Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月06日(火)

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

訃報:冬柴鉄三さん75歳=公明党元幹事長、元国交相 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/1Jd1huri via @mainichijpnews ついこの間、比例区に乗り換えるってニュース見たのにな・・

タグ:

posted at 00:02:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

僕の知り合いの高学歴キャバの女の子も家が医者でしたわ。 QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu そうよー。歯医者かなんかじゃない?

タグ:

posted at 00:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月6日

許永中の息子の銘傑との結婚を拒否された娘が「許さん。お願いします。許さんとの結婚を許さんとの許さんのお気持ちは許さんから聞きました。でも私は許さんが好きで許さんが許さんって言われても許さんを諦められないしむしろ私が許さんを許さんて気持ちになるし許さんも許さんの許さんて気持ちを許さ

タグ:

posted at 00:06:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

やばいwww

タグ:

posted at 00:07:39

片瀬久美子 @kumikokatase

11年12月6日

一般向けの書棚(あやしい本の率が高い)ではなくて、ちょっと敷居が高そうで敬遠されがちなのですが専門書が並んでいる書棚の中から探すといいのではないかと思います。手に取ってみてどれも難しそうであれば、ジュニア向けの関連する科学書なんかから入ってもいいかもしれません。

タグ:

posted at 00:07:43

小野次郎 @onojiro

11年12月6日

明日参院予算委。小野の質問は、1公務員人件費削減、2原発輸出、3地位協定見直し、4マルチ献金、5外国人献金、6閣僚の資金パーティなど。スタート16:40メド。NHK中継又は参院TVでどうぞ。

タグ:

posted at 00:10:24

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

臓器売買に走るマイクロクレジットの闇 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト t.co/xdWoiABi via @Newsweek_JAPAN

タグ:

posted at 00:11:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

きよみれいのゼミ仲間は一生おかずに困らない時点で人生圧勝ですおQT @boheism: t.co/I5oXu1z1 品がないリンク先だけど、これもきっとそうなんだろうな。 RT @kazemachiroman: 承認欲求が強い人…

タグ:

posted at 00:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

11年12月6日

[誤情報への反論] 効果的なデバンキング情報の提示の仕方について。/ 忘却からの帰還:デバンキングハンドブック(6/6) 効果的なデバンキング法 t.co/7vSvOImX リンクされているデバンキングハンドブック(1/6~5/6)も参考に。

タグ:

posted at 00:21:07

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

全部等しくカタく見える私です。

タグ:

posted at 00:22:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月6日

フェラーリの玉突き事故にはポトラッチ的な爽快感があるな。

タグ:

posted at 00:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月6日

なぁーんかNYSEが順調に上がっておる。しかも景気敏感株が特に順調。でもこういう時って新聞・テレビは静かなんだよね。下がると大げさに書くくせに。

タグ:

posted at 00:28:56

片瀬久美子 @kumikokatase

11年12月6日

それと、その分野に関係する資格試験の参考書が、なかなかいい入門書になるのではないかと思います。apjさんのご提案です。
「入り口を探す方法」  t.co/Q3aV1pZ6

タグ:

posted at 00:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

中国で高額紙幣をタクシーの運転手に渡すと、本物かどうか確認しだします。

タグ:

posted at 00:31:00

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

確かに(笑) RT @ano_ano_ano: それよりも、何で「円」で払ってるのかのほうが謎

タグ:

posted at 00:31:44

T.K. @Sanshiro59

11年12月6日

ま,どちらがより社会的・広範的に意思疎通できてないかといったらインテリの方だったりするのだけど RT @sankakutyuu インテリさんほどキャバクラとか行ってきたたほうが良い。マジで普通に会話したら意思疎通できないから。そういうレベルの人でも普通に暮らせるようにしましょ(略

タグ:

posted at 00:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

それも言えとる

タグ:

posted at 00:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月6日

『20世紀をつくった経済学: シュンペーター、ハイエク、ケインズ』(ちくまプリマー新書 172:根井 雅弘)t.co/2stb7r1T:20世紀の大経済学者の思想やその背景がコンパクトにまとまっている。また、学説史

タグ:

posted at 00:42:40

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

この人ほんとに良い意味でキチガイだよな

タグ:

posted at 00:43:07

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

え~! RT @Kelangdbn: 「おかしい人」でもないような。ひょっとして「当社調べ」といいつつ誰も何も調べてないんじゃない? RT @now_watanabe 会社で「私変わってまーす」「私個性的でーす」なんて自称しているヤツの98%(当社調べ)は単なるおかしい人。

タグ:

posted at 00:45:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そのうち逮捕は甘えになってその場で射殺するのがスタンダードになる

タグ:

posted at 00:49:04

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年12月6日

[放射能]混乱する給食食材検査の現場 t.co/f4goODX5

タグ:

posted at 00:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

ぼくは図書館の司書さんに「〇〇に関する入門書を紹介して下さい」と尋ねるのがよいと思う。

タグ:

posted at 00:54:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

フォロワーって加速度的に伸びるかと思ったら全然そうじゃないんだよなぁ

タグ:

posted at 00:59:00

@onshanow

11年12月6日

WATAMIブラック総帥は自民党に早く合流しろよ

タグ:

posted at 00:59:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

だがしかし居酒屋で労働者にまともな待遇なんて約束してたら自分が首吊るハメになるので一概に責めきれない。ただし政治には出てくんな。

タグ:

posted at 01:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

なんたること.まだスピルオーバー補正なしにLB2045使っているなんて.ベルトールドもしっかりフォローして下さい→吉田さん.そして引っかかった食材は確定検査して欲しいよね. @kaztsuda: [放射能]混乱する給食食材検査の現場 t.co/gf3DElew

タグ:

posted at 01:04:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月6日

みんなが知っている本は課題図書にしない。それくらいは読んでいるでしょう(笑)。むしろ、ボトムアップ企業研究で、公開企業でどこまで超過リターンが取り得るのかという実験なのだから、通説への挑戦だしね

タグ:

posted at 01:04:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

ぼくは、信用してはいけない情報を頭に叩き込む努力をしている人達は、知識だけではなく、信用できる人をみつける力が足りないのだと思う。情報だけではなく、人を見つける力がとても大事。自分にとって必要な知識を持っている人を見つければ自分自身が勉強する必要性自体が薄れることさえあり得る。

タグ:

posted at 01:10:11

塔 @clclclclc1

11年12月6日

ささやかに暮らしたいだけんなだがそのためにも金に群がらないとダメなの・・・? <就活では「資産10億の人と出会える会社を選んだ」 経済ジャーナリスト金子哲雄> t.co/ROlGUNTA #niconews

タグ: niconews

posted at 01:21:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

アメリカとイギリスに消費を担わせるのをもうやめにしましょ

タグ:

posted at 01:24:24

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月6日

RT @Fumiaki_Taka: バスの中での高校生らしき男女の会話。少年は少女に気があるっぽい感じ。 「こないだ彼氏がね、 「彼氏できたの?」 「うん、できたー」 「そっかー…。初彼かー…」 「初めてってわけでも…ないんだけど…」 黙り込む少年。頑張れ少年。

タグ:

posted at 01:24:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

最近諦念がはげしいすな QT @kumakiti2ch: ダメだと思うよ

タグ:

posted at 01:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

なんだよこの説得力は

タグ:

posted at 01:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すー@ロンドン @sue__mt

11年12月6日

@junsaito0529 初めまして。早稲田からDCに留学している者です。高校3年間平岡塾で学んでおり、プロフィールを拝見して思わずリプライしてしまいました。自分は英語下手ですが平岡のおかげで人生が変わりました。ひたすら解き考えるあの勉強法がうまく広まれば、と思っています。

タグ:

posted at 01:35:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

胸熱すな。 QT @kumakiti2ch: もうマジでトヨタ国とかグーグル国とか出来たらいいんじゃないかなって思ったりしてる RT @sankakutyuu: 早く茹で上がって死ねるといいですね

タグ:

posted at 01:41:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

なにこのリアルなツイート RT @kazemachiroman: RT @kobayashiokamu しかし素人の女の子はキャバ嬢は軽いと思ってて、キャバ嬢はフィリピン嬢を軽いと思ってるんだけど。実際は素人が圧倒的にチョロくてフィリピン嬢が一番カタいのよ

タグ:

posted at 01:43:15

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

フィリピン嬢が一番カネかかるんだぞ。

タグ:

posted at 01:43:49

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ですね。世の中って複雑ですね。 QT @kumakiti2ch: 割と昔から繰り返してる気がするんだ、こういうプロセス。 RT @sankakutyuu: 胸熱すな。

タグ:

posted at 01:46:21

ガイチ @gaitifuji

11年12月6日

食料品の放射能線量の問題は当初の予想通り小売末端に全ての責任が降り掛かってきたなという印象。まぁ覚悟していた通りの展開です。

タグ:

posted at 01:48:36

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

財政破綻煽りとか日本はもう終わり煽りしてるたむこーさんみたいな人って日本がそうならないことを日本で最も祈っている人たちだろうな。なぜならそれらの煽りが本当に現実のものになってしまったら彼らが煽り芸で飯を食うことができなくなってしまうもの。

タグ:

posted at 01:52:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

フィリピン人女性と結婚するということは、その個人と結婚することを意味せず、むしろその人の一族郎党と結婚すると考えたほうが良い。そしてフィリピンでは親族の中で最も裕福なものが一族を助けるという社会規範がある。つまり、多くの日本人男性は、結婚相手の一族郎党を財政的に支えることになる。

タグ:

posted at 01:55:22

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

この規範は社会福祉制度が整わないフィリピンで、強力なセーフティーネットとなっている。フィリピン人は親族関係を拡大させることで生き残りを計っている。但し、結婚相手が裕福(地主とか)な場合、その人が親族の面倒は見るから、必ず日本人が支える立場になるわけでもない。

タグ:

posted at 01:59:28

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

日本人男性とフィリピン人女性のカップルがうまく行かないのは、多くの場合、こうした「社会制度」を理解せずに結婚してしまったことに原因がある。

タグ:

posted at 02:01:17

Takeshi Sakaki@不惑 @tksakaki

11年12月6日

@h_urah@tksakaki は安らかに眠っています。起こしたい方は「女子高生大好き」と窓から叫んで1を、そのまま放置する方は2を、今すぐ召還したい人は女子高生を用意した3をプッシュし、最後に#を押してください)

タグ:

posted at 02:03:06

Jun Makino @jun_makino

11年12月6日

エヌ島君がリンクしてる t.co/evfSYYBo これ

タグ:

posted at 02:06:37

Jun Makino @jun_makino

11年12月6日

「大半」が 99.9% 以上とかそういうのなら 100% でなくて「 99.9% 」間違 いないといえなくもないが、大半ってどれくらい大半なんだろうね?

タグ:

posted at 02:06:42

Jun Makino @jun_makino

11年12月6日

さきのブログでもリンクされている NATROM 氏が発症まで時間がかかることの根拠としているのは t.co/wSNekPjI Studies of Cellular Proliferation i

タグ:

posted at 02:06:43

Jun Makino @jun_makino

11年12月6日

これは 68 歳および 61 歳の 2 名の女性患者で増殖速度を計測したと書いてある。その 結果って全ての年齢の人に適用できると確認できてるのかしら?

タグ:

posted at 02:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大' @satodainu

11年12月6日

そこで夜泣きそばを出すと、時そばになっちゃう。(おい)RT @chronekotei: @satodainu 演題になっている洒落はうどん屋が出てこないと成立しないんですが、関東では夜中にうどん屋が売り歩いたりしないですから、その前で切るやり方のほうが面倒がなかったんでしょうね。

タグ:

posted at 02:07:45

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年12月6日

本日のつぶやき2011-12-05 t.co/qIunvh2P

タグ:

posted at 02:08:15

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

やって下さい @profjpyitow: 我々放射線測定の専門家がボランティアで個別に足を運んでアドバイスすればいいのだろうか。hayanoさん1人では限界がある。各大学研究所研究者でボランティアを組織して、「正しい放射線測定手法、出前診断します」とでもHPに載せたらよいか。

タグ:

posted at 02:08:43

大' @satodainu

11年12月6日

鰹節をおごった出汁で割らないと。<面倒 RT @chronekotei: @satodainu 蕎麦屋だと、蕎麦を茹でる湯は蕎麦湯ですからねぇ(爆)。かけ汁を割る湯は別にしていたのかとか、面倒なところに関心が行きますね。

タグ:

posted at 02:11:29

ガイチ @gaitifuji

11年12月6日

知り合いが参加予定。内橋さんも駆けつけるのか。仕事がねぇ、土曜日はなぁ 【大江健三郎さんも登壇「『がんばろう!さようなら原発1000万人署名』12・10集会」 | さようなら原発1000万人アクション t.co/4EglSq1r via @Action10mil

タグ:

posted at 02:11:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月6日

「初号アサヒビール 復刻版」で晩酌。最近はこればっかり飲んでいる。近年はキリンもサッポロも復刻版を出しているが、総じて今のものより美味い。戦後のビールは代用酒みたいなもんで混ぜ物だらけ。やっと麦芽100%が流行りだしたと思ったら庶民は発泡酒しか飲めなくなってる。嘆かわしい。

タグ:

posted at 02:14:45

大' @satodainu

11年12月6日

一口に江戸時代と言っても長いですからねとかなんとかあのその…。RT @chronekotei: @satodainu 実はうどん屋とか蕎麦屋は江戸時代だと担ぎ売りだったらしいので、その辺の考証を考え出すとキリがないんですね。

タグ:

posted at 02:15:02

大' @satodainu

11年12月6日

俺はとても好き。珍しいからかも知れないけど。RT @mika_berry: 伊勢うどんってそないに美味しい?RT @satodainu: 「そもそもあの時代のうどんはですね…」なんて話をしてると、伊勢うどんが食いたくなる。阿吽カムバック!(仙台にあった伊勢うどん屋)

タグ:

posted at 02:20:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月6日

ちなみに私が発泡酒を飲まないのは庶民じゃないからではなく、人生の優先順位でビールが1、2位あたりに位置しているからです。念のため。

タグ:

posted at 02:24:08

コーエン @aag95910

11年12月6日

目が死んでるのに今や同期の一番人気なんだぜ t.co/82VdWrW2

タグ:

posted at 02:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

一億総懺悔は無意味!まずは、東電の業務上過失責任の追及、次は政府の原子力政策の検証、そして法改正と制度改革へ。何より急務は、長期的な被害者救済のための立法。薬害と同じ過ちを繰り返さないこと! RT @bonbon01: わたしのことです。そして、あなたも。

タグ:

posted at 02:43:38

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

自己責任か、一億総懺悔のどちらかしかないんですか? そんなのは責任追及とは言わないんですよ。どっちにしても責任逃れを許してしまう。もっと限定的に、直接的な責任者を確定し、きちんと責任を取らせましょう、刑事的にも民事的にも。なぜ、そういう「合理的」な責任追及ができないのかなあ。

タグ:

posted at 02:45:39

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

それが卒論を書かせる目的です! RT @makoto524: 中身が薄くなるんです。。自分の知識の浅さに気づくのです。

タグ:

posted at 02:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

たったひとつでも新しい発見があれば、立派な研究ですよ。卒論もネ!

タグ:

posted at 02:53:56

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

そう思える瞬間は永遠に来ませんから大丈夫ですw。 RT @Tomrinco: 「もうやるだけのことはやった!」と思った瞬間、学問は終わるのですか?

タグ:

posted at 02:54:38

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月6日

What? RT @HuffingtonPost: 1st grader faces sexual harassment claims for calling teacher cute? t.co/u9R76kG1

タグ:

posted at 03:04:22

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

意外に消費税は滞納が多い。 t.co/BEjg3LR0 RT @sura_taro: 消費税は仕組として非常によくできた税金であると思っておりますが、複雑な制度改正で例外を作るとそのシンプルさが損なわれるので、避けて欲しい(特に複数税率は絶対にダメ

タグ:

posted at 03:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

9歳の小学生が「先生かわいいね」と友達に話したところ、セクシャルハラスメントで謹慎処分。アメリカの現実は虚構新聞を超えてる。「Student, 9 Years Old, Suspended For Sexual Harassment」 t.co/nfCpLApD

タグ:

posted at 03:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

この子が学校を提訴して、1億円くらい分捕ればよりエキサイティングw RT @hahachini: わーお。RT 9歳の小学生が「先生かわいいね」と友達に話したところ、セクシャルハラスメントで謹慎処分。アメリカの現実は虚構新聞を超えてる。 t.co/nfCpLApD

タグ:

posted at 03:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月6日

米金融・債券市場・中盤=下落、欧州債務危機対策への期待で t.co/GMdNeG2J

タグ:

posted at 03:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

11年12月6日

仕事の効率化より、生きた原稿を残す事が大切だと思ってる。誰が見ても溜息つくような原稿。本物。

タグ:

posted at 04:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月6日

(FRA-NRT搭乗.そろそろiPhoneをairplane modeに)

タグ:

posted at 04:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年12月6日

欧州が恐れるドイツ、覇権より怖い無為-燃え盛る家を前に改築設計図 t.co/Udnz7vUk

タグ:

posted at 04:51:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年12月6日

ヘッジファンドGLGの共同創業者、「絵画は偽物」とNYの画廊提訴 t.co/aFSLMQP6

タグ:

posted at 04:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

起きたーおはよう、そしてお腹ぺっこぺこ

タグ:

posted at 05:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月6日

民主党のマニフェストがここまで実現できないと、「政権を取るための単なる方便」と開き直られても納得してしまう(苦笑)。次の総選挙で下野するんだから、もう少し官僚の言うこと聞かずに政権運営すればいいのに・・・。それとも次の総選挙勝てると思っているのだろうか(爆)。

タグ:

posted at 05:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなめ @maname

11年12月6日

スーパーマリオのあの名曲の楽譜が公開されているっ t.co/ZtK4Ig4j

タグ:

posted at 05:50:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

.@ryo2914 さんの「「フクシマ」なんて呼んでるのは、どんな方々なのかお分かりですよね?」をお気に入りにしました。 t.co/SaklT1Lq

タグ:

posted at 05:57:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月6日

“消費増税が変える景気と株価:日経ビジネスオンライン” t.co/wXTeTQhj

タグ:

posted at 06:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月6日

“成績悪く、いじめられ、非行に走りやすい 「早生まれ」は損な人生歩むのか (1/2) : J-CASTニュース” t.co/fYtpPuVR

タグ:

posted at 06:18:52

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月6日

What are your questions about the economy? Tweet Qs now w/ #opinionlive & watch discussion via live video Tues: t.co/9pY6ZTZn

タグ: opinionlive

posted at 06:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月6日

ロシア下院議員選挙はプーチン氏率いる与党「統一ロシア」が辛うじて過半数を維持したものの70議席以上を減らす厳しい結果に。「双頭体制」への批判が集まる。

タグ:

posted at 06:25:39

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

パンドラの箱を開けるのかな?其れとも公然の秘密をオープンにする? >>> 時事ドットコム:現業職員の採用経緯を公開=総務局に指示-橋下大阪新市長 t.co/2CCzyk8T

タグ:

posted at 06:26:12

よわめう @tacmasi

11年12月6日

とっととユーロ通貨やめればよいものを

タグ:

posted at 06:26:30

よわめう @tacmasi

11年12月6日

中日新聞:名古屋市減税、低所得者減免も :地方政治(CHUNICHI Web) t.co/04qUOR8W

タグ:

posted at 06:28:13

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

河村名古屋市長は好きやねんけどねぇ。キャラがキャラだけに言うていることがエエ加減に聞こえるんが残念w

タグ:

posted at 06:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年12月6日

おはよう!湯たんぽで低温やけどな朝

タグ:

posted at 07:03:57

コーエン @aag95910

11年12月6日

すいません、総選挙39位なのに選ばれて本当すいません RT @googlenewsjp: 前田敦子に大島優子も…メガネだらけのAKB48 (スポーツニッポン) t.co/2w3pfPN9 #gmkmczjdqyja #googlenewsjp

タグ: gmkmczjdqyja googlenewsjp

posted at 07:09:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月6日

漢方薬の原料となる生薬は80%が中国産。国産は15%。その他が5%。漢方薬の効果の研究が進むにつれて生薬に対する需要も拡大。ここ数年で数量ベースで約9%の伸びを示している。

タグ:

posted at 07:16:45

渡邊芳之 @ynabe39

11年12月6日

小さな子どもはネコみたいなもので、いつのまにか部屋の中でいちばん暖かい場所をみつけてちょこんと座っている。

タグ:

posted at 07:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月6日

最近、小泉信三にとても興味をもってきてて、日本経済思想史三部作は住谷悦治、福田徳三、高橋亀吉で終わる予定だったんだけど、高橋亀吉よりも小泉信三をやるかもしれない。久しぶりにスラッファ版のリカードゥ全集の原書を精読中。これも小泉効果(念のため書くけど小泉純一郎とかその息子とは無縁w

タグ:

posted at 07:25:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月6日

漢方薬の生薬栽培は中山間地域などの厳しい条件の農地が適しており、付加価値も高いため、日本農業再生の切り札になる可能性もあるとのこと。

タグ:

posted at 07:26:42

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

タグなしのメンションはご遠慮下さい RT @yasudayasu_t: 中銀による貨幣供給拡大(リフレ)を行わず、各財価格を引上げる価格統制によってインフレ的にしようとすると、

タグ:

posted at 07:28:44

上念 司 @smith796000

11年12月6日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/dnFCr0rH ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @koiti_yano

タグ:

posted at 07:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月6日

Things That Never Happened In The History Of Macroeconomics t.co/fnlZ9cTl

タグ:

posted at 07:35:42

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月6日

〔金利マーケットアイ〕翌日物0.07─0.075%中心か、当預残27.8兆円見込み t.co/FPImBjDY

タグ:

posted at 07:35:48

れごらす @DukeLegolas

11年12月6日

超しょぼいよ。あれは美的センスを疑う。 RT @yaruo_yaranaio: 京都タワーしょぼすぎワロタwww タワー名乗んなやwww

タグ:

posted at 07:37:25

平野 浩 @h_hirano

11年12月6日

ロシアのネット人口は推計5100万人。プーチン政権は今後これらのSNSに手を焼くだろう。プーチン首相が格闘技観戦のさいリングで激しいブーイングを浴びたユーチューブ映像は1日に68万回再生されたという。クレムリンのメディア統制はもはやお手上げの情勢である。6日産経

タグ:

posted at 07:37:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

道端に広がる小間物(ゲロ)にゴキブリが群がらない理由って何だろう。

タグ:

posted at 07:37:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月6日

ウォール街の反格差デモに参加していた無職の女性がウォール街に就職したとタブロイド紙のニューヨークポストが伝える。この女性は抗議行動の途中からボードに自己紹介と求職中であることを書いて就職活動を開始。それを見た証券会社幹部が面接を行い、医療分野のアナリストとして採用が決まった。

タグ:

posted at 07:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年12月6日

米S&P:ユーロ圏15カ国を格下げ方向で見直し-債務危機で t.co/O8TjXFEJ

タグ:

posted at 07:51:03

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

どっちかというと河村市長の方が筋はいいと思うけど、世論・マスコミ受けはあんまり良くなさそうだな。しゃべりかたが胡散臭すぎ。

タグ:

posted at 07:53:40

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

庵野監督か岡田斗司夫氏が言っていた事だけど、オネアミスの翼を作った時は、せめてチケット分は楽しめるようにしよう、劇場に間違えて入っても損した気にさせないようにしようと考えていたらしい。このスタイルって新劇に至るまで変わっていないと思えるね。

タグ:

posted at 07:54:14

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

南茨木駅通過。合掌。

タグ:

posted at 07:57:26

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

片瀬久美子氏のいう「日本でも有名なデマ発信者」って誰のことだろう。

タグ:

posted at 08:01:29

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月6日

ダイヤモンドが大躍進し、日経ビジネスが苦戦。JBPRESや現代ビジネスなども順調。ITmediaとCNETは記者流出で厳しい状況に。いろいろ転機だね。/ウェブメディアの勢力図に「異変」FACTA t.co/2fpSRy3y

タグ:

posted at 08:04:08

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

@WATERMAN1996 つー訳でこの「チケット分は楽しませる」ってのにけいおんは当てはまるかってのが知りたいところ。ちなみに私ゃ1話の冒頭で挫折したのであるよ。もともと日常系に親和性が無いのかもしれんけど。

タグ:

posted at 08:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

"その情報が正しければ危険情報は価値がある。しかし、不安を煽るデマはリソースの無駄使いや疑心を生み出すだけで、メリットはない(略)誤った情報によって混乱が生じるし、本当に大事な危険情報があってもデマ情報のゴミの山に埋もれて、その存在が見えにくくなってしまう。"

タグ:

posted at 08:32:13

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

"そして、実際はありもしない危険との戦いに、お金や時間の無駄使いをしたり、本来は排除する必要のないものの排除による不都合が生じたりすることになる(略)何よりも精神的な不安が増すことによりストレスが高まるという良くない状況も発生する。"

タグ:

posted at 08:32:20

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

韓流ゴリ押し、人気者政治家ゴリ押しも、バンドワゴン効果によっていつの間にか自然に受け入れてるってことか。多くの人にとってゴリ押しは意識されなくなってる。

タグ:

posted at 08:33:33

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

以上、片瀬久美子『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』(『もうダマされないための「科学」講義』より)

タグ:

posted at 08:34:03

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

AKBゴリ押しという言葉も見かけた。

タグ:

posted at 08:34:07

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

The ひさきっち Daily 紙が更新されました! t.co/Txm2osBw ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ikeuchihiromi @gonta0830

タグ:

posted at 08:35:38

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

メディアが意図的にゴリ押ししてこなかったらとっくにうずもれてしまってたであろう有名人や政治家も多いはず。

タグ:

posted at 08:37:59

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月6日

シカゴ連銀総裁は従来提案をブラッシュアップ t.co/B0QqxaKt

タグ:

posted at 08:40:21

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

φ(`д´)メモメモ...ナルホドそんな事情が!「そんな奴は、おらへんやろう・・・」>>>不倫報道の岩隈久志「女性から飛びつかれ恐怖感じた」と説明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース t.co/KMqNxppa

タグ:

posted at 08:45:00

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

財政再建ゴリ押し。

タグ:

posted at 08:46:02

コーエン @aag95910

11年12月6日

@baatarism auだと入るんですか。docomoとWiMaxが入らないので全部ダメなのかと思ってました

タグ:

posted at 08:47:11

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月6日

軟調もみあい。欧州首脳会議などを控え全般的に動きにくい。「本日のマーケット」 t.co/bCLzfukB

タグ:

posted at 08:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月6日

@aag95910 ドコモは試したことないですが、ソフトバンクよりはマシですね。

タグ:

posted at 08:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月6日

“ウェブメディアの勢力図に「異変」:FACTA online” t.co/ZfrzRM6Y

タグ:

posted at 09:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月6日

"ラーメン屋さんとか、座席たくさん用意して、みんな座らせちゃうと「待ち時間の長いクソみたいな店」になるのに、座席絞ってお客さんを外に並ばせると、行列のできる人気店になる。" t.co/3hc3vq6H

タグ:

posted at 09:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

朝っぱらから貧困&標準がノイジー。

タグ:

posted at 09:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

若者の性の乱れ乙とか言ってた人たちは今はどうなってるんだ?少子高齢化でむしろ逆の方が心配とか?

タグ:

posted at 09:57:58

Oricquen @oricquen

11年12月6日

方向感はその通り。ただ多くの先進国で同時期的に中間所得層が没落している現状を、日本独自の取り組みで回避するのは至難の業で、それができたらノーベル賞もの。 / “グローバル経済のもとで「分厚い中間層」を復活するために : hamacha…” t.co/xPbLHUkF

タグ:

posted at 09:59:21

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

確かに中間層の没落は先進国共通の現象だからなあ。

タグ:

posted at 10:01:23

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

ああいうヒトは実はなにも考えてない。 RT @hisakichee: ウチも「証明写真撮って下さい」って来たなぁwRT @rookie_jp: 本屋に居るんだが、「ビール券ありますか?」っておばさんが来てバイト?君が困惑してた。ああいう人ってどういう思考してるんだろ。

タグ:

posted at 10:07:22

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

まぁ、夜の時間を過ごすには沢山の事柄が在り過ぎるから繁殖には向かないよねw

タグ:

posted at 10:07:38

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

東北、北海道は寒くって何もすること無いから、酒とナニを致すしか無いとか・・・秋田の人が言ってたけどホンマかな?

タグ:

posted at 10:09:14

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

新潟県出身で秋田大学に進学された人が「秋田は寒い!」って言ってたけど、大阪から考えると「ドッチもさぶい」やねんなぁ。チャイます?

タグ:

posted at 10:10:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

医療に関する世代間負担論 t.co/uilgG5WI

タグ:

posted at 10:11:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月6日

『同公園にある10種類の乗り物全てを利用すると1600ウォン(闇レートで約0.4ドル=約31円)。平壌市民の平均月給とされる3千ウォンの半分以上に相当する。』 / “t.co/pTOa4Yey(朝日新聞社):金総書記「絶…” t.co/OxhmFx0e

タグ:

posted at 10:12:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

#掛算 t.co/F5YVayyX ちなみに「長方形の面積を横×縦で計算したら減点された」という話がt.co/mI0DcB9U にある。もちろん減点するのは有害で迷惑な教え方。ひどすぎ。お話にならない。論外。 > @ti5942

タグ: 掛算

posted at 10:13:05

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

コンビニと携帯電話の普及で仕事はやりにくいよねぇ。「何時でも」って時代になった。時間外も何も無いwRT @whitebellsweet: @hisakichee @WATERMAN1996 @rookie_jp あと最近はコンビニで何でも扱うので、あのレベルが刷り込まれてるw

タグ:

posted at 10:15:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

#掛算 t.co/qa2vczTG で上野健爾さんが長方形の面積の計算の式を「横×縦」と書いて△にされるという信じられないようなひどい教え方が現実にされていることを2001年7月の教育課程部会で話していることが紹介されています。続く

タグ: 掛算

posted at 10:16:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月6日

今日は、11時から財金委員会が13時40分まで。そして食事の時間はほとんどなく14時から予算委員会。この冒頭で15時くらいまで牧山ひろえ @makiyama1192 議員の質疑のフリップ持ち(笑)をします。この予算委員会17時半くらいまで続きます。長丁場です。

タグ:

posted at 10:17:04

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

頑張って仕事しているつもりですが、時間外の電話に「でなかった」とか「いなかった」とか責められると、「はぁ、やっぱりビジネスとして割り切ろう」って思いになるなぁ。コッチも権利を主張するのがエエんかな?そんな事しても不毛やと思うねんけどねぇ。

タグ:

posted at 10:17:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

#掛算 t.co/qa2vczTG ではさらに現在の指導要領解説で「縦×横」と「横×縦」の両方の式が併記されるようになっていることも指摘されています。ここまで気を使わないといけないという現実の方が問題だと思う。ひどすぎ。

タグ: 掛算

posted at 10:18:14

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

結局、「ホンマに急を要する」ってのが犠牲になるんやね。「狡」ってのはあまり良くないと思うけどねぇ。人生で「狡」では通らんもんな。結局、「損得勘定」で生きてても、長い目で見たらエエとこ取りなんかでけへんもんね。そんなン狙ってたらカス掴むんチャウの????(・ิд・ิ๑)

タグ:

posted at 10:20:00

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

伝えても主張されました( ꒪⌓꒪)RT @WATERMAN1996: @rookie_jp そういう人は、まず人に言われないと考えられないんですよ。ウチは動物病院で写真屋じゃないですよ、ウチは酒屋じゃありませんよ、と言われてようやくああそうやったわと考えるんです。

タグ:

posted at 10:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

長い目で見たら「エエとこ取り」って、その姿が見えてしまって周りの人にも「冷めた眼」で見られるから、信頼関係なんか築かれへんと思うけどねぇ。まぁ、でもそんな人達が価値観共有して集まるわけやけどなぁ。。。私ゃグルーポンも興ざめやねw

タグ:

posted at 10:26:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

たとえば「○○について何も知らなくて困っている」状況であっても「まず性格がよくわかっている人で自分より○○について詳しい人に相談してみる」という行動は取れる(普通そうするだろ)。他にも職業柄信頼できそうな人もいる。たとえば図書館の司書さんに入門書について相談してみるとか。続く

タグ:

posted at 10:33:06

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

GMの人選をw・・・板東英二のほうがwRT @shmajin: @fenekku_ @hisakichee (´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 10:33:38

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

結局、ホンマに「急」な人が困るわけで。コッチも身体が資本やし、難しいですワァwRT @DukeLegolas: @hisakichee 時間外は居ても出ない事にした方がよろしいのでは?そのうちお客も教育されて時間外電話はかかってこなくなるかも。

タグ:

posted at 10:36:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

続く。自分と同級生に中学や高校の理科の先生がいるなら、自然科学がらみわからないことがあって困っているなら相談してみることができます。子どものときから知っていれば誤魔化しの類はすぐに見抜けるはず。続く

タグ:

posted at 10:37:00

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

トヨタ車の場合に歴史を感じる車ってあるんやろうかぁ?「物語」がある車ってな〜に?クラウンとカローラぐらいかなぁ?後はハイエースかw

タグ:

posted at 10:39:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

グローバルで通用する人材の作り方:日本サッカーを見よ! t.co/EGbDb0yU なにこれわろえない

タグ:

posted at 10:40:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

本当にアゴラまわりにはキ○ガイしかいない

タグ:

posted at 10:41:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

続く。インターネットのおかげで連絡が途切れた知り合いを探すのもやさしくなりましたよね。本当にありがたいことです。続く

タグ:

posted at 10:44:50

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

フィンランドの教育とかちやほやされてたけど能力別とかやってなかったよね

タグ:

posted at 10:45:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

続く。こういう話をすると「そのルールに基づいて(知識抜きに)信頼できる人かどうかを判定するのは無理」のような頓珍漢なコメントが付くことがありそうだ。ぼくはそういう頓珍漢な話はしていないし、知識の重要さも否定していない。続く

タグ:

posted at 10:52:54

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

それはアホを野放しにすると「ウチじゃあんな不良は雇えんわ」となるからではないでしょうか? RT @macron_: @sankakutyuu @night_in_tunisi 高校でも偏差値が高いほど自由化してて偏差値が低いほ(cont) t.co/vdXm1kTd

タグ:

posted at 10:54:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

続く。たとえば囲碁や将棋のようなゲームであっても「有利な局面になったかどうか」を少数のルールで完璧に判定するのは無理。しかし、たとえば将棋であれば「駒の損得・玉の安全さ・駒の効率を見なさい」と教えることは有益でしょう。信用できるか否かの判定法もそのようなもので、~続く

タグ:

posted at 11:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月6日

〔金利マーケットアイ〕良好な現物需給継続、共同発行地方債も順調な消化 t.co/iPwBHxMj

タグ:

posted at 11:04:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月6日

続く。~完璧な判定法であることはありえないし、実際の運用もとても難しい。将棋の場合だって修練を積まないと局面の優劣を判定できません。現実は将棋よりも圧倒的に複雑なのでもっと大変。

タグ:

posted at 11:07:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月6日

録画にて拝見しました。基本的に「増税支持」という印象の番組でしたので、もしかして御自身としては不本意だったのではありませんか?いずれにせよ、小沢さんの主張するマクロ経済政策を支持してます。ご活躍に期待します。 QT @OzawaSakihito 「ニュース・アンサー」に出演

タグ:

posted at 11:15:56

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月6日

総理入り、テレビ入りの復興特、復興庁設置法案の質問。いかに政府提出の法案が復興庁の実質権限ゼロに等しくする骨抜きの「霞が関文学」が入念に施された代物かをパネルで示す。復興基本法の規定の「21世紀半ばの日本のあるべき姿」について野田総理は官僚答弁棒読み。これでは賛成できない。

タグ:

posted at 12:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小寺信良 @Nob_Kodera

11年12月6日

これもMIAUで取り上げないといけない問題というのはわかっているのだが、いかんせん人手と時間が…。すまぬ…。 > Carrier IQ の問題点:理解と同意なき情報収集 t.co/u3Py6vF5 via @engadgetjp

タグ:

posted at 12:55:14

小橋はこ @hako584

11年12月6日

秋葉原で『マジコンの販売はしていません!! 詳しくはB1Fの店員まで』って張り紙があるお店で店員に聞くと「無いです!あと隣のビルの7Fには行かないでください。あとこの模様付きの紙が5000円です」ってその紙買って隣のビルの7Fのポストに入れるとマジコンが出てくる、ってRPGかよ!

タグ:

posted at 13:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

11年12月6日

Google検索で関数グラフの表示が可能に。関数を入れるとグラフ化してくれる新機能で、しかもグラフがよくできている…^編 t.co/dSSZxhAU

タグ:

posted at 13:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@pririn_ あんたさ、金がどこにあんの?って絡んできてそこからインフレになっちゃうーって発狂する毎度のテンプレだけど途中で論点ズレちゃってるよw相変わらず頭悪いよねw

タグ:

posted at 13:51:56

蕩尽伝説 @devenir21

11年12月6日

とうに階層の時代になっているのに、世代のウソを信じている。必要なのは階級闘争であって、世代間闘争なんかじゃない。というか、貧乏な若者が束になってかかっても資本にはじき飛ばされるだけだろう。

タグ:

posted at 13:57:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月6日

記事中の「タンデム構造」にピンときた人は立派な山形人になれます^^) > Heliatek社が有機薄膜太陽電池で効率9.8%、認証有りでは世界最高 t.co/koNjc6Xx [Tech-On!] #fb

タグ: fb

posted at 14:09:29

名無しの権兵衛はストロングゼロブラザーズ @JohnGombei

11年12月6日

あーあ RT @ny400e: ワロタw RT @htmk73 東原亜希「内柴さんに会ったよ~ 金メダル拝んできました~☆」 → t.co/ZI892gO6

タグ:

posted at 14:31:49

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

11年12月6日

うわ、これ、中国や香港の日本の粉ミルク信奉者に大打撃だろうな…これで日本の全メーカーの粉ミルクに影響出るだろうな。RT @47news: 速報:明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、40万缶を無償交換へ。 t.co/0MMw7edp

タグ:

posted at 14:56:16

丸山健二 @maruyamakenji

11年12月6日

 酒が毎日飲める時代であることを豊かさの最後の砦と勘違いしてはいないか。酒が切れるようなことにさえならなければほかのことには目をつぶってやるという、そんな敗北的な意識が心のどこかに張りついてはいないか。悪や不正に向かうべき怒りの感情がアルコールによって麻痺させられてはいないか。

タグ:

posted at 15:01:24

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

11年12月6日

個人向け復興応援国債を発行の日から継続して3年間保有していただいた方には、保有残高に応じて、新たに発行する「東日本大震災復興事業記念貨幣」を1,000万円毎に一万円金貨1枚、100万円毎に千円銀貨1枚を贈呈します。詳細は→t.co/Lk1OjEg7

タグ:

posted at 15:09:13

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

前者はともかく規制緩和で流動性の罠が無くなるとは限らない。 QT @yaruo_yaranaio: 貸し手に強制力がないことがマネーサプライの制約のひとつ 借金を義務化してしまうような法または規制緩和があれば流動性の罠はなくなる

タグ:

posted at 15:14:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そのとおりで、だから日本とかドイツとかちうごくはもっとカネを借りないといけない。 QT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu 代わりに先進国が借りないとそれは成り立たないよね 国際収支の均衡目標ってあながち間違ってないんじゃね

タグ:

posted at 15:15:15

mukaifumio @KitaAlps

11年12月6日

4 そもそも、100兆円増税して国債を100兆円償還したとしよう。これはマクロ的には、日本経済には影響はないのだ。なぜなら、増税で100兆円日本経済から抜いても、国債償還で100兆円戻しているからだ。国債が国内で消化されているプラスの意味はここにある。

タグ:

posted at 15:18:33

mukaifumio @KitaAlps

11年12月6日

5 逆に言えば、返しても返さなくても、日本経済にとって違いはないのだ。中で回っているだけなのだから。・・・じゃ、なんで返すということになる。・・・誰かが(=経済を知らない官僚や政治家達が)心配しているからだ。

タグ:

posted at 15:18:40

mukaifumio @KitaAlps

11年12月6日

6 これが、ギリシャのように、国債のほとんどを外国人が買っている場合は、返済した100兆円の大半が国外に流出するから、おおざっぱに流出分だけ国内経済が縮小する。これは大変なことだが、日本には当てはまらない。

タグ:

posted at 15:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年12月6日

今年の3月、早稲田で数学会が開かれるはずだった。しかし大震災で中止になった。そのおり、福富さんや斎藤さんたちと馬場でパーティを予定していた。当然そのパーティもお流れになるのだと考えて福富さんに電話したら冷然と「数学会と何の関係があるのですか」と言われた。腹の据わり方が違うね。

タグ:

posted at 15:27:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

嵐が通りすぎれば嵐が通りすぎると言うだけのことのほか無用な御仕事 QT @kumakiti2ch 斉藤先生の「今は長期均衡」を笑うなら、斉藤先生の発言というより「今の経済学の存在って何なのだろう?」って所から笑うもんだと思う。理屈で争うとこではないな、アレは。

タグ:

posted at 15:28:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

これはちがう。

タグ:

posted at 15:31:35

ryoko @Ryoko_is

11年12月6日

ステップも調乳濃度は13%だったかしらん。とすればできあがり量で4Bq/kgくらいか。9ヶ月以降のフォローアップミルクだから乳児期前半ほど量は飲まない。1日400ml飲むとして1.6Bq/日か…多くはないように見えても乳児が毎日飲むものだからなあ。

タグ:

posted at 15:33:03

上海II @shanghai_ii

11年12月6日

ひとくさり愚痴を言った後は、良い面も見ておこう。明治 「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ→t.co/rmy3TXuj 検出したら全部回収ということならば、実質上10Bq/kgで社内基準作ったとも言える。

タグ:

posted at 15:34:06

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

違法行為を辞さないグリーンピースが、放射性物質を混入させてから検査する可能性は否定できない。

タグ:

posted at 15:49:00

前田敦司 @maeda

11年12月6日

U.S.Roboticsもサイバーダインもゼネラルプロダクツも実在(した)企業ですよ。フィクションに登場したのが先だけどね。

タグ:

posted at 15:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

11年12月6日

体制自体に問題少ないならば、「今後すべての製造日の製品で放射性物質の検査を行い、その結果を順次当社ホームページで掲載してまいります。」というのは、歓迎すべき対応だな。

タグ:

posted at 15:54:12

勝海舟bot @KatsuKaishuBot

11年12月6日

経済のことは経済学者には分らない。それは理窟一方から見る故だ。世の中はさう理窟通り行くものではない。人気といふものがあつて、何事も勢ひだからね。

タグ:

posted at 16:00:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@kumakiti2ch 経済学者がそこを仕事じゃないと投げると政治家も官僚も投げると思うなあ。そしてケイザイガクテキニーって言うのだと思うなあ。

タグ:

posted at 16:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

良さそうですね~ RT @hiroshi_gunji: 単行本化!尾山大輔・安田洋祐『経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める』 t.co/7DU27X9y

タグ:

posted at 16:06:37

池尾和人 @kazikeo

11年12月6日

寺西重郎先生から、『戦前期日本の金融システム』岩波書店をいただいてしまった。金融システムの源流を問うた900頁を超える大著で、定価2万円(税別)である。こうした重厚な研究書をいただくと、恐れ多くて(いただいて有り難う、では済まない)大変な重圧を感じてしまう。研究しないと...

タグ:

posted at 16:06:49

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

安田洋祐氏(@yagena)の経済セミナーの説明を見ている限り、良書な気がしますね。違ったらdisり出すけど(ヲ RT @hiroshi_gunji: 単行本化!尾山大輔・安田洋祐『経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める』 t.co/dRycf8H3

タグ:

posted at 16:08:54

池尾和人 @kazikeo

11年12月6日

日経の編集委員である三宅伸吾氏から、『Googleの脳みそ-変革者たちの思考回路』日本経済新聞出版社をいただいた。有り難うございます。「突発者の精神」と「やる気のシステム」がないと、社会は停滞することを論じている。書名は、「突発者の精神」のたとえ。

タグ:

posted at 16:12:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月6日

BSプレミアムの「コズミックフロント」。今夜のタイトル 「偉大な旅人 ボイジャー 太陽系を越えて」 を見て t.co/foqW2qGt を想像してしまうのは私だけではあるまい。

タグ:

posted at 16:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

俺も放射能より労働環境のほうがよぽど寿命縮めるし生活の質も落とすと思うのだけれど。1000人に1人ガンになる確率が上がるかなんだかよーわからんけど順番おかしいと思うね。まあ言ってもどうしようもないのわかってんだけど。改善されるならとっくにされてるんだからね。

タグ:

posted at 16:31:50

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

就活に失敗するほうがセシウムミルク飲むより痛い

タグ:

posted at 16:32:55

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

異なる当事者性のどっちが重大という比較をしてもねえ。

タグ:

posted at 16:35:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

結局は原発の場合は被害が見積もれない&被害が広範囲なんで協力して動きやすいってだけの話なんだよな。金持ちでも貧乏人でもリスク背負うから。それに対して不況の被害は特定の世代や特定の集団だから協力出来ないんだよ。

タグ:

posted at 16:35:31

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そうかなあ?割けるリソースは有限だからプライオリティはありますよ。原発に報道の時間を使えば雇用はそれだけ軽視される。

タグ:

posted at 16:36:31

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

確かに強い根拠も無く疑いをつぶやくのはよくなかったです。 RT @birdtaka: 「●●の可能性は否定できない」というのはほぼどんなことにも使える表現なので、uncorrelatedさんらしくないと思います。

タグ:

posted at 16:37:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

これだけ未来ある若者の人生をめちゃくちゃにしておいて今更将来の子供たちのために原発廃止って頭おかしいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 16:37:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月6日

日本は弱小国とは言わないけど,すでに超大国ではない……という意識がない人が多いとおもう.

タグ:

posted at 16:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

食品中の放射性物質の検査一般には、利害関係が無さそうな団体の調査でもミスが見つかっているので、政府でも、研究機関でも、環境保護団体でも、何はともあれチェックの多重化は必要なのであろうけれども。

タグ:

posted at 16:40:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ええ、医療の発展とかそういうのないですから QT @kobayashiokamu: @sankakutyuu 短期中期長期すべてに悪影響ですからね

タグ:

posted at 16:40:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

問題はありますよ。大有りですよ。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu いや別に原発廃止でなんの問題もないと思うが。

タグ:

posted at 16:41:23

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

それは無茶な論法ですな。正確には推進派も反対派も滅茶苦茶にしてる人らには変わりはないでしょ。 QT @kabutoyama_taro: 未来ある若者の人生をめちゃくちゃにしてる人らと原発推進してる人らとは仲間ですから、さほど矛盾はないと思います。

タグ:

posted at 16:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

廃止派に正義があるわけでもないな。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu  仮に「どちらも変わりはない」ならやっぱり原発廃止でも問題ないじゃないか @kabutoyama_taro

タグ:

posted at 16:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

そうですかねえ。ウォルフレン的な意味での「権力構造」という見方をすれば、一個の勢力のそれぞれ一部に過ぎないような。例えば日銀財務省経産相は利害相反する異分子としての側面よりも共同利害者としての側面のほうが何倍も強いでしょう。@sankakutyuu

タグ:

posted at 16:48:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

いや、だからこそ甲山先生が言うように別に原発推進派だけが若者の人生を滅茶苦茶にしてはいないと云ってるわけで。QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 原発に反対してるのは左派だけではない(オキュパイが右左の呉越同舟であるように)し、

タグ:

posted at 16:48:48

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

窃盗や不法侵入や洋上の船舶への航行妨害は、グリーンピースへの不利益だけでは済まないですよ。下手をしたら怪我人や死人が出る。

タグ:

posted at 16:51:36

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@kabutoyama_taro この文脈なら原発に反対している左派はすぐにインフレガー言ってたんですけど。新日銀法には社民党の福島みずほさんが大きな役割を持って取り組まれたわけですけど。

タグ:

posted at 16:51:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

反原発って金持ちとインテリの遊びでしょ? QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu ならなんで「反原発」に喧嘩売ってるのかいまいち謎であるとは思う。

タグ:

posted at 16:52:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そうですよー。 QT @kumakiti2ch: だとしたらマクロ経済政策もそうだよ RT @sankakutyuu: 反原発って金持ちとインテリの遊びでしょ?

タグ:

posted at 16:54:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

マクロ政策と原発へのスタンスって同じかなあ?そうは全然思わないのだけれど。

タグ:

posted at 16:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

まあ経済成長派には原発推進が多いわな。金融日記とか。

タグ:

posted at 16:57:21

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

むしろマクロ政策の方が政治的なコンセンサスは得られやすかったんじゃないかね、昔は。

タグ:

posted at 16:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

で、リフレ派でもすなふきんさんとか他でも原発動かせつってるのは「今の今まで若者や弱者や貧乏人平気で見捨ててきたくせに経済成長無しに今更まともな分配なんかされるわけないだろ」という諦めでしょ。まともな分配が出来て来なかったのは左派の怠慢も大きいのではないのかね。

タグ:

posted at 16:59:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

それは論点ずらしです QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu まぁそれなら小泉竹中でいいじゃないか。経済成長してワープア量産でよろし。

タグ:

posted at 16:59:42

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年12月6日

ゴムルカがある経済学者のもとを訪ねることにした。どうしたら、自国通貨ズロチの価値を引き上げることができるか悩んでいたのである。経済学者は答えた。「1ズロチ硬貨に2箇所、孔を開けなさい。それをボタンとして2ズロチで売るのです」

タグ:

posted at 17:00:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

分配ちゃんとしなかったのに今更まともにされることなんかないと考えるのは当たり前 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu そうかしら?

タグ:

posted at 17:00:55

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

しかしサバ缶から微量セシウムが検出されたと見出しにあるものの、北海道産マダラが最大の値とかサバなのかマダラなのかはっきりしろって感じになっている。

タグ:

posted at 17:00:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

原発で1000人に一人ガンになるらしいですけど、就職難や倒産ってもっと高い比率で生命や人生を断たれるんですよ。そんな中で「日本はもう成長し過ぎた」とか言って経済成長を目の敵にして弱者見殺しにしてきた左派が原発に反対して未来の子供を守ろうとかわらわせんなって。

タグ:

posted at 17:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

日銀法改正なんか絶対反対だ、インフレ起こるーと言ってきたのは左派でしょうが。別に日銀法改正だQEしろと要ってるわけではないけど、ポリシーミックスで土建やれ、雇用作れと言ってた亀井みたいなのを叩き続けて来たのは左派もじゃないか。

タグ:

posted at 17:06:41

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

ほんと、そこらあたりに(表向きかも知れんけど)脱原発の尻馬に乗ってるマスコミとか文化人連中の欺瞞が見えるな。ハシゲなんかただそういうのをアレンジしてトレースしてるだけだよ。マスコミ受けすることを言えばだいたい世論にも受ける。

タグ:

posted at 17:06:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

金融政策に積極的なのはみんとうにあげしおにこうふくじつげんとうやないですか。

タグ:

posted at 17:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

大門先生、今日は共産党の先生。

タグ:

posted at 17:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

長期的にはそうだよねー。おなじく。 QT @Hiroki_Saegusa: ちなみに私は原発は縮小して頂きたいと個人的には思っております。

タグ:

posted at 17:09:38

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

うーん、私は「体制」の問題しか見ていませんので、そのアンチがどのようなものかにはあまり興味が…。とりわけこの期に及んで反原発が左派のものだという見方は全く。「リフレ派」もそうでしょうけどアンチはキマイラですから、体制側の1/10も一枚岩ではないと思います。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:10:01

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

まあ日本の左派が格別アレだったという経緯もあるかと。それはマルクス的な伝統が強すぎたことによる浦島太郎効果かもな。

タグ:

posted at 17:11:00

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

11年12月6日

女性は特に、感情的になって声を大きくしたりすると、相手の方も心得ていて、「心の耳」が勝手に閉じてしまうよう訓練されている場合が多い。女性が不快感を本気で相手に理解させようと思ったら、とにかく声を大きくしない、言葉を強くしない、丁寧な口調でゆっくり話さなければ、まず相手にされない。

タグ:

posted at 17:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

では反経済成長派なら意味は通るでしょうか QT @kabutoyama_taro: うーん、私は「体制」の問題しか見ていませんので、そのアンチがどのようなものかにはあまり興味が…。とりわけこの期に及んで反原発が左派のものだという見方は全く。

タグ:

posted at 17:13:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そのとおりですわね QT @potaufeuhiroshi: @sankakutyuu 子供の未来を引き合いに出しつつ、5年10年前は子供だった人間が就職できない場合は自己責任。そら閉塞もしますよ。

タグ:

posted at 17:13:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

放射能浴びたのは日本に生まれた自己責任つーことで。

タグ:

posted at 17:14:27

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

(カジノ構想)、賭博でお金を巻き上げようという大変浅ましい考えだ-大門先生。

タグ:

posted at 17:17:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

なるほど、お話がやっと飲み込めてきましたが、その派を明確な輪郭を伴う勢力として認知したことが私はありません。ノイズみたいに混じる妄言としてならしょっちゅう耳にしますが。 RT @sankakutyuu 反経済成長派

タグ:

posted at 17:18:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

別に推進派も反対派もどっちでもなくて決めた方でちゃんとやったらいいやんって思うのだけれど、反原発派の弄するレトリックが無茶苦茶腹立つんだよ。

タグ:

posted at 17:18:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

日本の左派ってマルクス的工業化路線じゃなくって加藤登紀子夫妻路線が多いですよね。そういう人が主に原発で騒いでると思いますけど。 QT @kabutoyama_taro: なるほど、お話がやっと飲み込めてきましたが、その派を明確な輪郭を伴う勢力として認知したことが私はありません。

タグ:

posted at 17:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月6日

うわ「超大国」にこんなに反応あるとはorz 韓非子botに反応しただけの話なのでどうでもいいので気にしないでください.単に「日本は世界有数の豊かな国」と今でも思っている人が多いよね程度の意味.

タグ:

posted at 17:22:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そのガキどもがセシウムミルク飲もうが飲むまいが大して明るい未来があるかもわからないんで子供の内に惜しまれて死んだほうが幸せな人間だっているんじゃねーの。もうどうにでもなったらいいわ。もういい。あほらし。

タグ:

posted at 17:23:28

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

自分は全然そうは思わない。在特会の中の人とか反原発をブルジョワ、プチブルと認識して反原発デモやってたんですよ。中の人が言ってましたから。 QT @kumakiti2ch: いや、あんまり。むしろ中心は「マジむかつくふざけんな」だと思うよ

タグ:

posted at 17:26:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

反反原発デモね。訂正。

タグ:

posted at 17:26:29

平野 浩 @h_hirano

11年12月6日

安住財務大臣の言。「戦後、40代で財務(大蔵)大臣になったのは、池田勇人、田中角栄、そして私の3人しかいない」。さらに「世界を見渡しても、在任期間中に直接税と間接税を両方引き上げることができた財務大臣は一人もいない。私はそれに挑戦する」と。この程度の男を財務相にするとは!?

タグ:

posted at 17:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月6日

●円高解消は簡単。日銀がバランスシートを拡大させればいい。30~40兆円増の量的緩和。t.co/rRqAilwV

タグ:

posted at 17:28:04

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

マジで貧乏ならデモやってる金も時間もねーんだぞ、それなら強盗やるわという声も QT @kumakiti2ch: 理屈ごときで何万人もデモ集まらんて。ケチつけて嗤ってるより、「こいつらの怒りを労働問題や分配問題にも誘導するにはどうしたらいいのか」とでも考えたほうがマシじゃねぇのか

タグ:

posted at 17:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

でも賢しらに反原発とか言っているのはそういう人が多いと思いますけどねー。 QT @kabutoyama_taro: うーん、僕は加藤登紀子もジョンレノンも社民党も好きじゃない、としかいえませんね…。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

日本政府はグリーンピースの海洋調査を断っているが、5月26日にグリーンピースが海洋調査結果を公表している不思議。海洋調査に許認可が必要なのかが良く分からんけど。

タグ:

posted at 17:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

だからそうならそう言えばいいのにいもしない将来の子供にかこつけてギャーギャー言うのがムカつく。 QT @Kapxcv: 結局は自分の身さえ安全なら文句ないんだよね。

タグ:

posted at 17:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月6日

『一般意志2.0』読了.思想とかの本なのに僕にも最後まで読める良書.データベースとかIT関連の部分は実は他の単語に可換な気がしてならない.いろいろ書こうと思いつつ一応『社会契約論』にざっと目を通してからにしよ.

タグ:

posted at 17:32:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@macron_ わかるわかる

タグ:

posted at 17:32:56

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

操作の加えられない世論調査だと311以降は過半数が脱原発の方向だと思うので、それはちょっと同意できないです。党派的な分子のほうが声が大きくて目立つのはいかなるテーマにおいても同様ですし。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:33:01

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月6日

患者調査において「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事についてのまとめ。 t.co/vyIvDOAR

タグ:

posted at 17:35:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@kabutoyama_taro 過半数が脱原発なのは厄災が自分にもふりかかることには敏感なんでしょうね。結局将来世代とか未来の子供とか関係なくって自分への利害で物事は決まり、そいつらは「ダシ」にされてるだけだと思いますね。

タグ:

posted at 17:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木靖子 @suzukiyasuko

11年12月6日

本日発売の週刊SPA!「週刊チキーーダ!」は、飯田泰之さんによる「TPP 賛成派のウソと反対派のデタラメ」。ポジショントークに終始したTPPを巡る議論にうんざりしていた方は是非。

タグ:

posted at 17:36:46

平野 浩 @h_hirano

11年12月6日

一川防衛相はやめるのは当然というムードだが、少しおかしいのではないか。問題発言をしたのは防衛省の局長であり、それにイチイチ責任を取っていたら大臣の仕事などできない。確かに勉強不足だが、もともと農政の専門家であり、いきなり防衛相に任命されたのだから少し時間を与えたらどうか。

タグ:

posted at 17:37:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

んで過半数が脱原発で過半数が増税賛成なのだとしたらそいつらが守っているものって自分だろって俺は思っちゃうんだよねー。

タグ:

posted at 17:37:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@macron_ 在特会は案外貧乏ルサンチマン含んでるみたいですよ

タグ:

posted at 17:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

政府の許認可に従った事は批判すべきことではないが、グリーンピースの従来の強硬な姿勢から考えると、かなり意外な感じはする。船舶同士の接触は明らかに危険ではあるが、絶滅危惧種でもなければサンプル採取が誰かの損害になるとも思えない。

タグ:

posted at 17:39:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

マルクス主義者みたいなの出てきて原発ガンガン動かして資本家シバイテ成長しようずみたいなのが本当は出てくるべきなのに、本来それを負うべき層がそれを放棄した結果が若者の池田信夫的ネオリベへの依存を進めてるんだと思うけどな。

タグ:

posted at 17:42:55

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

(ノ∀`)アチャーwRT @night_in_tunisi: クルマこすっちまったぜorz

タグ:

posted at 17:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@macron_ 夏にあった反原発デモに対して反対デモやってた在特会の中の人がニコ生でコメント打ってましたけど反原発は金持ちのやってることだってばくぎれ

タグ:

posted at 17:46:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月6日

作文の極意は「分断すれども倒置せず」です @jimuyakagyo

タグ:

posted at 17:47:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

デフレ維持や増税でも、多くの国民に被害が及ぶことがわかるような報道を続ければみんな反対意見になりますよ。 RT @sankakutyuu まあそれだけ原発の反対が根強いのは結局みんな自分に被害が及ぶのは嫌だってことなんでしょうな。

タグ:

posted at 17:47:34

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

学術漫画です( ー`дー´)キリッwRT @mmune: あれは学園恋愛コメディですRT @hisakichee: 動物のお医者さん でしょw RT @mmune: 医療漫画は数あれど、一番好きなのは 医龍 です。

タグ:

posted at 17:53:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

結局は増税は普通に生活してる多数派にとっていたくないわけですわねえ QT @kabutoyama_taro: ええ、ですからどっちが多数でどっちが少数かという話です。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:53:19

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

11年12月6日

GDPを用いることに批判的な専門家の一部は、経済成長だけでは人々の生活は必ずしも豊かにならないし、幸福の経済学という考えは経済政策決定に非常に大きな意味合いを持つと考えている。t.co/JqTBUEGOフォーリン・アフェアーズ・リポート

タグ:

posted at 17:53:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

はしげが横軸ケアしたらヒトラーになれます QT @macron_ 連中はまだ階級意識を公然化させず上流階級批判を控えてないのかな?もし階級意識を公然化させてきたらやばいと思うけどな。というのも、既存政治的左派が最後まで破れなかったヨコ軸関連の制約を突破してしまうため。

タグ:

posted at 17:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月6日

牛ばかり “@hayano: 貴重な検査機器と要員の半分以上を牛肉検査に使っている. @buvery: 全体7万件のうち、肉卵が4万2千件、そのうち、4万1千件が牛肉ですからね。全部は登録されていないにしても、推して知るべしですね。RT @J_Tphoto: 早野先生がお怒りだ

タグ:

posted at 17:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

でもエレンは猫だから多分2年も生きてないと思う。 RT @k1k000: スイプリはアコちゃんのおかげで3人がおねえさんにみえるのが良いです

タグ:

posted at 18:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月6日

混合診療解禁に賛成する意見を出す人は、「混合診療解禁がなぜ国民皆保険制度を揺るがすのかわからない」と書いたら馬鹿と思われるので止めた方がいい。「反対派は○○という理由で国民皆保険制度が揺らぐのではないかと危惧しているが、××という理由でそれは杞憂である」などと書いたほうがいい。

タグ:

posted at 18:08:14

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月6日

さて作画中なのでこれよりツイッター封印タイムに入ります。

タグ:

posted at 18:10:10

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月6日

「国民皆保険制度が少々揺らいでも、医療格差が広がっても構わないから、混合診療解禁賛成」という意見なら、それはそれで一つの見識であると思う。

タグ:

posted at 18:10:25

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

walkmanをA867にしたら、cool&createのぎりぎり☆ばれんたいんの、がおがおうぐう~のところがちゃんと聞き取れた。

タグ:

posted at 18:10:32

あじふりゃー @azh_kk

11年12月6日

ポケモンショックは悲しい事件。何が悲しいかっていうとポリゴン。ポリゴンが発した光線によって気分が悪なっただの倒れただの言われてるが、映像を見た限りはピカチュウの放った電撃が問題。その後、ポリゴンはアニメには一切登場することはなかった。ピカチュウの身代わりになったのだよポリゴンは

タグ:

posted at 18:10:42

37 @twizen_news

11年12月6日

中国残留孤児の師弟グループ「怒羅権」の凶悪度(詳細は東スポ芸能) #tospo

タグ: tospo

posted at 18:11:19

山本敏晴 @yamamoto1208

11年12月6日

居所不明児。背景にドメスティックバイオレンス。父親の追跡を恐れ、子の転校届すら出せないことも。外国籍の児童が届けを出さずに帰国したり、親が借金苦で夜逃げしたりするなどの理由もある。不明児をなくすためには、学校だけで問題を抱え込むのではなく、児童相談所や警察、入国管理局などとも連携

タグ:

posted at 18:11:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

コドモガーコドモガー言うのって昔湾岸戦争でクウェートの女の子使って戦争煽ったの思い出すわ。普段は他の先進諸国と比べても薄い教育予算や若者に厳しい社会保障制度なのに都合のいいときだけコドモガー言うな。ヘドか出るわ。

タグ:

posted at 18:11:47

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

国民健康保険が揺らぐというより、財務官僚の厚生予算削減のネタにされやすいということだろうね。故にラチェット条項をつけるべきだと思う(保険適用範囲は拡大すれど縮小はしないという)。 RT @NATROM: 「国民皆保険制度が少々(cont) t.co/uO9MqrkM

タグ:

posted at 18:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

震災復興の話よりも、反原発の話の方が、マスコミでもTwitterでもずっと関心を集めているように見えるのはなんでだろう?やはり、原発の方が「自分に関わる問題」だと受け止められてるからかな?それとも逆に、語るだけで済むから?

タグ:

posted at 18:23:41

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

原発の是非はともかく、反原発で何かおかしい話になっているときはある。

タグ:

posted at 18:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月6日

本当に原発止めたいなら、こんな素人(俺)でも突っ込める言論だと話にならんですよ。RT @sankakutyuu どんどんどんどんタイムラインで流れる反原発がムカつくようになった。

タグ:

posted at 18:26:37

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

震災復興予算の縮小を訴えれば非人間的だと批判を受けるし、震災復興予算の拡大を訴えても財政負担増で批判を受ける。

タグ:

posted at 18:26:38

白ふくろう @sunafukin99

11年12月6日

反原発もかつての学生運動と同じく、一部のインテリだけの熱狂に終わるんだろうな。

タグ:

posted at 18:28:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

じゃあ英霊ガーでコドモガーでリフレしたらいいんじゃないですかね QT @jimuyakagyo: 「英霊ガー」ってのもございましてな。RT @sankakutyuu: なんだろな、この「コドモガー」の訴求力は。「コドモガー」言うたら何でも許されるかのような。

タグ:

posted at 18:28:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

じゃあ左派の成長嫌いは自民党のせいなんですか QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 日本の左派が役立たずになった理由ってのは、自民党が先手打って【左派】を取り込む程度の芸があったからだろうよ。

タグ:

posted at 18:30:39

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

知人にユダヤの陰謀説を心底信じてる御仁がいるのだけど、彼の場合、ユダヤ系企業による食料独占の陰謀に対抗して、山に篭って農業しながら自給自足に近い生活送ってる。そこまで思想と行動が一貫してると、立派だなと思える。

タグ:

posted at 18:31:43

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

マンモスを復活させたら、エサ代で半泣きになる事は間違いない。 アフリカゾウで11685円/日。 t.co/4pJ1Rr9k

タグ:

posted at 18:32:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月6日

左派言うてもいろいろあるし、いろんな遍歴があるから、十把一絡げにして悪く言うのはよくないと思うの。と、最近左派の悪口を言ってるけど自分ですが一応言っておく。

タグ:

posted at 18:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月6日

「混合診療解禁で、製薬会社は新薬の保険適応を受けるインセンティブがなくなる」という意見があるが、保険外でわずかに売れるよりも保険適応で大量に売れる(単価は別に下がらない)ほうが製薬会社にとって良いのではなかろうか。インセンティブが無くなるというのは杞憂ではないか。

タグ:

posted at 18:37:19

ねずみ王様 @yeuxqui

11年12月6日

そこは微妙だと思う。「熱狂に終わる」かもしれないけど、それが「一部インテリ」にとどまるかどうか。 RT @sunafukin99: 反原発もかつての学生運動と同じく、一部のインテリだけの熱狂に終わるんだろうな。

タグ:

posted at 18:37:44

前田敦司 @maeda

11年12月6日

「国民皆保険制度を守るべき」というのは、私も含め幅広い人々が同意すると思う。ただし、それは強制加入によって受診する側の(自分の健康状態に関する)情報優位を解決するという話。医療者側の(医療手段に関する)情報優位について「保険適応」が適切な対応策なんだろうか…

タグ:

posted at 18:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@kumakiti2ch そりゃそうだ。

タグ:

posted at 18:45:26

前田敦司 @maeda

11年12月6日

「受診する側の(健康状態に関する)情報優位の解決」「医療者側の(医療手段の効果に関する)情報優位の解決」「社会保障の充実」「財政改善」などの政策目的に分けて手段を考えないといけないんだろうな…全部「今の保険診療を維持」だけで話が済むとは思えない。

タグ:

posted at 18:45:42

優しょも @nizimeta

11年12月6日

@jimuyakagyo その分類は何かねじれを感じます。ynabe氏が外国軍駐留を許す右派って変じゃね、みたいなツイートされてたと思うけど…

タグ:

posted at 18:46:23

なげなわぐも @anhebonia

11年12月6日

企業イメージを守るための苦渋の決断だったのだろうなぁ。でもなぁ、40万缶の安全な粉ミルクが処分されるんだよね・・・。 //明治の粉ミルク「ステップ」からセシウム、40万缶無償交換 | Reuters t.co/UPKYB0tc

タグ:

posted at 18:47:55

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月6日

しかし今、この状況で「分厚い中間層」って言われて「ああ、それって自分のことだ(ないしは、だった)」と本気で思える人ってどれくらいいるんだろ(謎)。しかもそれを今から「復活」させるなんて公言しても、漠然とした「みんな」幻想を喚起して一体感を、程度の効果しか期待できないだろうに。

タグ:

posted at 18:48:31

優しょも @nizimeta

11年12月6日

やっぱり景気が悪いのは、ちゃんと景気対策してくれる政治家や勢力をつくれなかった我々自身が悪いということだな… 

タグ:

posted at 18:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

金融政策の模範的フロントランナー RT @call_me_nots: raise the floor…QT@aliceemross: Swiss inflation down 0.5% YoY 、、speculation SNB is bound to raise

タグ:

posted at 18:51:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

「一部の地域では」ですよね?RT @abuTWra: 一部の地域では復興事業の前に除染が先。大規模除染作戦は新たな放射能が来ないことが大前提。街作りマスタープランの障壁なので、原発停止を強く訴えているのです。

タグ:

posted at 18:51:26

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

福島廃県などと言って煽っている反原発派は最悪ということが日々明らかになる訳ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

タグ:

posted at 18:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月6日

少なくても前例のない場合は、官僚は平時の判断から抜け出せず優秀ではないね。自衛隊などの実働部隊は別だったけど。今回の震災でよく分かった。

タグ:

posted at 18:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

11年12月6日

ロシア与党が得票水増しか、「最も不正に満ちた選挙」の声も t.co/lCUc6Oyv

タグ:

posted at 19:02:50

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年12月6日

「第32回日本SF大賞 & 第7回日本SF評論賞 選考発表会開催のお知らせ」 日本SF作家クラブは、2011年12月11日(日)18時より、ジュンク堂書店池袋本店4Fカフェにて第32回日本SF大賞ならびに第7回日本SF評論賞の選考発表会をおこないますのでお知らせいたします」

タグ:

posted at 19:05:01

hard-wired @hard_wired

11年12月6日

サイキックフォース2012がMS-DOSで動いていたという衝撃。更に言うと、サイキックフォース2012まであと1ヶ月未満という衝撃。

タグ:

posted at 19:05:29

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年12月6日

「都内書店に会見スペースを拝借し、一般来場者にもご観覧いただきながら選考発表の記者会見を進行するという、日本SF作家クラブ初の試みとなります。新しいSF文化振興のかたちにご期待いただければ幸いです。 日本SF作家クラブ会長 瀬名秀明」t.co/FnPBFX7W

タグ:

posted at 19:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

脚注ってフリーダムなもんだと思っていたが、やはり批判の対象になるらしい。

タグ:

posted at 19:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月6日

田中聰沖縄防衛局長、「そういう女性を蔑視する趣旨で発言していない」。琉球新報の勇み足?「問題は、あの一川防相がちゃんと確認もせずに、問題発言を事実上公的に認めたことから、大問題になった。本来は琉球新報に抗議・訂正要求すべきだった」と防衛省の中堅。では、正確な発言内容は何だったか?

タグ:

posted at 19:10:53

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

はあ。"日本国債の安定消化、背景に揺らぎ=水野・元日銀審議委員/円安の進行によって個人金融資産が海外に流出し、金融機関の預金の減少をもたらす可能性がある(略)海外で展開する日本企業が恩恵を受けず、円安による株価の上昇も期待できない" t.co/wM4IiUVD

タグ:

posted at 19:12:53

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年12月6日

.@yuusakukitano 日本SFに限っては「薔薇色の未来」”だけ”を書いている作家なんてほとんどいないと思うので、本当にSFが好きな人なら、その「明るさ」や「楽天性」は、背後にくらーいものやグロテスクなものを孕んでいることを知っているのかなと思います。

タグ:

posted at 19:19:14

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月6日

放射線から子どもを守っても、自殺から守らないと悲しいことは消えない。そしてガンに比べて自殺は絶対減らせるもののはずなんだ。なんで「自殺から子どもを守る母の会」とか「本気で自殺対策しろよデモ」とかにならないのか。これもまた絶望が深い問題。

タグ:

posted at 19:19:36

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

駄菓子屋に並んでいる商品を「この店のお菓子、全部」って買い占めるのが子供の頃の夢だったんだけど、それができるお金を手にする前に駄菓子屋が土地ごと地上げ屋に買い取られたぞ ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 19:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

バブル機に地上げ屋に脅されて土地を売却した人は、他に土地を買っていなければ勝ち組。

タグ:

posted at 19:21:55

37 @twizen_news

11年12月6日

男性諸氏にとっては重要なことです RT @tapsansan: 東スポを読んでるおじさんがいるね。東スポは、スポーツ新聞の中で一番アダルト面が充実しているらしいね。まあだから何だって話だけども(笑)

タグ:

posted at 19:23:17

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

外国人は陸上自衛隊をJapanese Armyと言っていたりするわけで、何だかんだ言っても「自衛隊」と言う呼称は、日本国民を縛るためにあるのだと思う。

タグ:

posted at 19:27:09

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

それにしてもMS-DOSでどうやってグラフィック周りを拡張していたんだろう。思えばDirectXが定まる前はどのメーカーも凄い実装していたような記憶がある。MMX版バーチャロンとか。 RT @WATERMAN1996 @hard_wired

タグ:

posted at 19:29:10

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

表現が難解でしかもカタカナ語なのは、書いている本人も良く理解していない事を意味する。

タグ:

posted at 19:29:16

ねずみ王様 @yeuxqui

11年12月6日

競争社会ですから全体状況が混乱すればするほど、より過激なことをいう奴が出てきて、社会が混乱したままだと、より過激なひとが一定以上の支持を得る。だからコントロールが難しいというのは自明だったのではないか。

タグ:

posted at 19:33:18

優しょも @nizimeta

11年12月6日

ああ、やっぱりそうだったの?w >Firefoxは宣伝広告目的で中身の無いメジャー・バージョン番号のアップを頻繁に繰り返す

タグ:

posted at 19:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月6日

なんだこれ。国債評価益は半期で5,000億円増、どこ見てんだ。 RT @YoichiTakahashi: 【日本の解き方】日銀の赤字決算は自業自得!金融緩和せよ - ZAKZAK t.co/kaX5Kmv2

タグ:

posted at 19:39:19

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年12月6日

地主の利害は、借地人の―つまり社会の大きな部分の―利害と敵対関係にある。

タグ:

posted at 19:41:01

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

米国の裁判でセックスと言うと笑いが発生するので、ジェンダーと言えという事例があったはず。

タグ:

posted at 19:42:42

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

でも、もし本当に駄菓子屋で「この店のお菓子全部」って言ったらどんな反応するんだろうな?「あんたが買い占めたら、他の子供たちが困るでしょ!」って諭されるんじゃないかとも思う ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 19:43:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月6日

これは伏線だったなりぃ RT @ttakimoto: セクハラとか、イジメとか、不倫とか、フツーに違法行為なのに婉曲表現にするのは、問題を矮小化してないか?

タグ:

posted at 19:44:56

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

駄菓子問屋に颯爽と電話。

タグ:

posted at 19:45:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

もっと実際に問題になっている事を話題にすべきな気がしなくも無い。

タグ:

posted at 19:47:19

@Mihoko_Nojiri

11年12月6日

うーん、普段からこの程度のもんなのか、震災の影響なのか、、、、RT @hideoharada: 乾燥→缶への充填はタイムラグがあり、ロットにより差がありそう。大気中のセシウムが粉塵と一緒にドライヤー中に入るって素直に頷けない。

タグ:

posted at 19:49:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

俺は労働問題や格差問題に左派が火をつけない、つけられなかったのは根深いものがあると思うしこれからもそれが覆るとはあんま思ってないな。

タグ:

posted at 19:50:04

すらたろう @sura_taro

11年12月6日

オリンパス第三者委員会報告斜め読み。 あずにゃんを悪く言うな!w - すらすら日記。 (id:sura_taro / @sura_taro) t.co/9WojF0vQ

タグ:

posted at 19:50:15

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

ジェンダーやっている社会学者は、不倫や援助交際などを取り上げたりしないのであろうか。

タグ:

posted at 19:50:47

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

朝日新聞とかネトウヨ的なサヨクの代名詞が小泉を支持してたのはわりと示唆的といいますか。

タグ:

posted at 19:51:16

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

まあマクロンさんがほとんど答えを言っているののだけれど。

タグ:

posted at 19:52:12

江口某 @eguchi1965

11年12月6日

不倫の実数とか風俗行く人の実数とかカジュアルセックスの頻度とか調べたらおもしろいのにね。

タグ:

posted at 19:55:14

umedam @umedam

11年12月6日

@uncorrelated 公式文書ではともかく,自衛隊の中のひとも米軍の中のひとと話すときには「じゃぱにーずあーみー」言ってるみたいですよ.「JGSDF」なんて長くて面倒なので.

タグ:

posted at 19:59:04

エターナル艦艦 @ss11223

11年12月6日

赤ちゃんは日本の未来を背負う宝!みたいな話が大っ嫌いなんです。命の優劣つーかさ、なんかさ

タグ:

posted at 19:59:51

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

当時の駄菓子屋はすでに儲けるためにやっているのではなくて、おばあちゃんのボケ防止のためにやっているんじゃないかと思えるような商売だった。単価が安く、売上げが少ない上に、万引きまであったのだから、儲かるわけは無い。その割りに、子供にとっては活動の拠点であり、「聖地」だったと思う。

タグ:

posted at 20:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たい焼き.oic @jpspiritz

11年12月6日

完全にイメージできました(笑) RT @NLHippie: アメリカの場合リスクがあることは契約範囲外です。と、ぷいとして終わりなイメージRT @jpspiritz:過剰の意味理解しました。付加価値の問題でも好ましくもないですね。米で訴訟費用準備するのとどっちがコストかかるんだろ

タグ:

posted at 20:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

駄菓子、油、石鹸、シャンプー、電池、タバコなどちょっとしたものならなんでも売ってるフィリピンのサリサリストア(Sarisari Store)。盗難防止のため金網越しのやり取りがデフォ。 Nay t.co/p1OYnQYp

タグ:

posted at 20:24:23

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

椅子が無いなら空気椅子しとけや!←ノマド

タグ:

posted at 20:26:07

マーキス @Marquess_DSCH

11年12月6日

マクロ経済学だと日銀が経済政策をすることになっているが、実際はそんなことは難しいそうだが。

タグ:

posted at 20:29:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

わりとうまいこと言うたと思います(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:30:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

お金がなければ麻婆豆腐。

タグ:

posted at 20:36:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

結婚マッチングなんてまさにその最たるもので、人柄が大事なんて言われる程に、拒絶は人間性全体を否定されているのに等しい。こんなのを何度も繰り返せば精神的に参らない方がおかしい。 RT @WATERMAN1996 @koikekazuo

タグ:

posted at 20:44:06

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年12月6日

.@yuusakukitano 実際に読んでみると暗かったり陰鬱な背景がある日本SFが、どうして「薔薇色の未来」のイメージとして語られるようになったのかは不思議です。子供向け雑誌に載っている「未来はこうなる!」みたいなもののイメージが強いのかもしれません。

タグ:

posted at 20:47:36

マーキス @Marquess_DSCH

11年12月6日

@sysxtem 為替も、ウォン安により韓国で加工貿易する企業は悲鳴をあげているのですよ。

タグ:

posted at 20:47:49

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

分析としてのマルクス経済学はそうだけどマルクス使って革命起こす場合は計画経済がセットなことは社会主義と呼ばれた国を見ればわかりますよね。

タグ:

posted at 20:48:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

マクロ経済学に日銀なんかでてこねーよHa~Aaaヽ( ´ o ` )ノ ♪

タグ:

posted at 20:50:14

マーキス @Marquess_DSCH

11年12月6日

@sysxtem 銀行の本来の業務は、金貸しではなく手形の仲介です。債権は副的な仕事。それに国が国債を出している目的は、歳出が増え続けているから。銀行は国家がなくても、理論的に存在しえます。

タグ:

posted at 20:51:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

インフレデフレは関係ないわけない。これの問題はだからと言ってどう動かせばいいのかの問題と言う意味でISバランスの問題ととても似ている。

タグ:

posted at 20:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月6日

経済的相互依存関係の一つのあらわれか QT トヨタ、米国製カムリを韓国に輸出「FTAで米国から大挙」=韓国 2011/12/06(火) 18:52:46 [サーチナ] t.co/wPzlkuWF via @searchinanews

タグ:

posted at 21:02:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ショスターコなんとかさんによるとウォン安でさむすんが赤字転落したそうです。天才は言うことが違いますにゃわー。

タグ:

posted at 21:03:34

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

11年12月6日

『生きてるだけで丸儲け』は好きな言葉だし、実際にそう思ってるだけど、自分より明らかに恵まれた環境で順風満帆に生きてる人間から「生きてるだけで丸儲けなんだから頑張ろうぜ!」みたいな事を爽やかに言われたら、打ん殴りたくなる様な気はしますね。

タグ:

posted at 21:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

うぬ / “ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからの緊急のお願いをお読みください。 - アンサイクロペディア” t.co/UlExFCjw

タグ:

posted at 21:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

コメ欄をブログとみるべき QT @kumakiti2ch: ぴっちゃんさんはなんでブログやらないのかしらね t.co/BUrIzpYF

タグ:

posted at 21:14:54

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

なんか、日本の原発技術の輸出についての議決にぶーたれてる人が目につくけど、日本以外で売れるところって、フランスとロシア、日本企業傘下だけどアメリカ、あと韓国くらいじゃねえか?

タグ:

posted at 21:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

勉強になります。 RT @mabow: 航空機のコールサインは軍隊なのですが。 t.co/AL4xaOb1 QT @uncorrelated: 外国人は陸上自衛隊をJapanese Armyと言っていたりするわけで、何だかんだ言っても「自衛隊」と言う呼称は、

タグ:

posted at 21:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

11年12月6日

.@yuusakukitano 社会が作ったイメージを、日本SFは利用したし、利用されたりした部分もあったのだと思います。その辺りのことは、僕では分かりかねる歴史的な事柄ですね……

タグ:

posted at 21:19:30

秋山 泉 @iakiyama

11年12月6日

自分でやりたい仕事が見つからない・・・という台詞を聞いた事はあるけど、所詮仕事は食うためにやってるんだよ!と何時も思ってしまう訳でして・・・やりたいとか、やりたくないとか・・・ぶっちゃけ関係ありません!

タグ:

posted at 21:19:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

コメント - 欧州危機と定言命法 - himaginaryの日記 t.co/o47L75sr コメ欄のほうがエントリより面白いのがぴっちゃんの仕様

タグ:

posted at 21:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

まあ仰ってることは無茶やって広がったもんを清算するのは無茶やった債権者こそ払えってことで一貫してますわな QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu まとめて読みたいものだ

タグ:

posted at 21:21:10

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

リフレ派の方々にもそうでない方々にもぴっちゃんにもっと注目してほしい。

タグ:

posted at 21:21:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

連続RTは公務からの逃避のしるし

タグ:

posted at 21:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年12月6日

やっと「復興庁」法案が衆院を通過した。遅すぎる。震災から9ヵ月経過している。国会議員は何をやっていたのか。その間に関連倒産470件、阪神・淡路大震災の4倍である。これは政府のリーダーシップが決定的に欠けていることを示している。野党も劣化している。6日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 21:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

つにしさんも読まれてましたかー。ブログめんどっちいならツイッターやってほしいですわ、 QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu ぴっちゃんって面白いね。

タグ:

posted at 21:25:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

だめだRTにさえ調子が出ない

タグ:

posted at 21:25:42

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

11年12月6日

うははは。じゃぁ、どこから出てきた情報なんだろうね〜。RT @iskw226: ドコモ山田社長、11月に渡米なんてしてない。とのこと。#iphone #apple

タグ: apple iphone

posted at 21:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

11年12月6日

今日学生から学んだ言葉:ソーシャル就職活動、略してソー活。「ソーカツせよ!」「ソーカツが足りない!」と大学生が叫びあう時代が約40年の時を経て再び到来したらしい

タグ:

posted at 21:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

11年12月6日

原料乳は震災前のもの。RT @takashicyan 原料の牛乳が汚染されてたんでしょ?それしか考えられないっしょ。RT @hideoharada @Mihoko_Nojiri 乾燥→缶への充填はタイムラグがあり、ロットにより差がありそう。大気中のセシウムが粉塵と一緒に…

タグ:

posted at 21:31:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月6日

ある種の企業はそうですよ。しかも、博士号もちも、ごろごろ。 RT @cochonrouge 大卒オンリーの組織、日本では教員以外あります? RT @ashisuto18464: 教員がインテリ層?

タグ:

posted at 21:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年12月6日

八ヶ場ダム建設の是非をめぐり、国交省関東地方局整備局に寄せられた意見文書の96%(約5700件)が全く同じ文言の賛成意見だった問題は、埼玉県議会の建設推進派による「やらせ動員」だったことが判明。1人について100人分の提出ノルマがあったという。なんだこれは?6日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 21:33:34

増田聡 @smasuda

11年12月6日

ソーカツ再来。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として(たぶん)

タグ:

posted at 21:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

11年12月6日

そのうちソーカルも30年後くらいに劇的復活するだろう

タグ:

posted at 21:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界平和 慈悲男 @aurevoirenfants

11年12月6日

今を去ること2年前に「ソースカツ丼」を「総括丼」と空目していた俺たちは、スマーフ

タグ:

posted at 21:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

11年12月6日

でも合同説明会を「ゴウセツ」と略すのはどうかとおもうんですよね。雪国かよ

タグ:

posted at 21:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年12月6日

"「泣き寝入りはしない。首長と議会の間で判断が分かれた場合、アメリカでは住民投票で市民が決する」と述べ、減税の賛否を問う住民投票条例の提案などを示唆した" 河村市長「泣き寝入りしない」減税修正案否決で t.co/WTTwoPhz

タグ:

posted at 21:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

大昔に「社会指標論」がはやったことをみんな覚えているかい?

タグ:

posted at 21:41:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

「人間開発指数」あたりでやめておけよ。センを読めよ。

タグ:

posted at 21:41:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@night_in_tunisi t.co/QFkL7FAr t.co/UYNMePHQ これらも面白いのでよろしければ。リフレにも構造改革にも耳の痛い話しかないですw

タグ:

posted at 21:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

起きれ!オッチャンとススキノでパァ〜っと遊びますか?RT @Yas_Anesth: 子ども寝かせ中〜

タグ:

posted at 21:43:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

ほどほどの多次元的評価を心がけることで我慢して、万能の指標を作ろうなんて思うなよ。

タグ:

posted at 21:43:10

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ということでポーランドのEU加入後にものすごく興味があるの

タグ:

posted at 21:43:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ユーロ導入後ですさーせん

タグ:

posted at 21:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

というよりはポーランドの政治家のレベルがむちゃくちゃ高いんじゃまいか

タグ:

posted at 21:44:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

まじめな話、社会的選択理論の洗練が社会指標論を廃らせたんだと思う。

タグ:

posted at 21:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

どっかで見たな

タグ:

posted at 21:46:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

無駄って大事やねんで!

タグ:

posted at 21:48:00

マンドク@よまつりお疲れ様でした @mandoku573

11年12月6日

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めてはいけない。自らレディとならずしてレディ扱いを求めるのは常軌を逸しています」

タグ:

posted at 21:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年12月6日

関係ありません!と言い続けた結果BLK以外全て落とされましたが RT @iakiyama 自分でやりたい仕事が見つからない…という台詞を聞いた事はあるけど、所詮仕事は食うためにやってるんだよ!と何時も思ってしまう訳でして…やりたいとか、やりたくないとか…ぶっちゃけ関係ありません!

タグ:

posted at 21:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

えっ瀬名さんってSF作家クラブ会長だったの

タグ:

posted at 21:49:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ぴっちゃんがずっと言ってるのはケインズとケインジアンは別物だって話なんだよな。ケインジアンはヒクシアンと呼んだほうがいいんだろう。

タグ:

posted at 21:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月6日

混合診療解禁が保険適用範囲に与える影響が小さいのであれば(小さいとは私は思わんが)、混合診療解禁派が主張するメリットの一つが失われる。解禁派は「混合診療を解禁すれば保険財政を縮小できるのがメリット」と言っているのだから( t.co/CDlHuhFM )。

タグ:

posted at 21:51:16

After Great Moderati @seak153

11年12月6日

ぴっちゃんいい加減自分のブログでやれよ(期待)

タグ:

posted at 21:51:19

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月6日

自由診療枠が増えれば、全体としての医療の効率は下がる。気休めの効かない免疫療法に今以上に大金が使われるようになる。その分をエビデンスのある医療に使えば全体としての医療の効率は上がるはずなのに。

タグ:

posted at 21:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

11年12月6日

さすがにいくら恋姫無双があるとはいえ、赤穂浪士の女体化を構想したような人はいないよねえ。いたらすごすぎる。

タグ:

posted at 21:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@kumakiti2ch まあ強調せんとな!としか。。

タグ:

posted at 21:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

惚れたがるポルトガル @bon__19

11年12月6日

シルコスキ以上にせつない名前ですよ、ええ。 RT @APISIer: シコルスキだったww

タグ:

posted at 21:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

今日、以前から治療していた虫歯にクラウンが入ったんだけど、改めて噛みあわせてみると治療中は恐ろしくバランスが崩れていた事が分かる。…ちょっとクラウンが高いかな?

タグ:

posted at 21:57:41

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

いまネットの経済界隈でこれほどまでにはよブログやれよと言われている人もおらんで

タグ:

posted at 21:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

この基地はもう駄目だ!WATERMAN1996にこの機体を託す!これで地球を守ってくれ!あなたに託された機体はマクロス。 t.co/Z5wwZbsW これは…勝てる、マクロスキャノン、発射!

タグ:

posted at 21:59:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@jimuyakagyo ついったーはミニブログだそうです(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

NHKニュースで見た粉ミルクの件。暫定基準値や原発事故で汚染されてないミルクの数字を報じない。視聴者は判断材料がないよなあ。

タグ:

posted at 22:02:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

無からの創造などなく既存のものを選定するだけだ……などというと陳腐だな

タグ:

posted at 22:03:35

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

金メダリスト準強姦容疑も、本人否認してるんでしょ? かなり「有罪」を決め付けた報道に見えたな。中学生だか高校生だかが人を殺そうとして刃物持ってたという話もかなりストーリーありきの報道に見えた。

タグ:

posted at 22:04:06

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

なお、log(出荷量)をlog(価格)と月次ダミーで二段階最小二乗法で回帰しています。操作変数はlog(降雨量0)。弱相関テストは棄却。

タグ:

posted at 22:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

藤田省三の「安楽への全体主義」と東浩紀『一般意志2.0』はもちろん無関係じゃないよ

タグ:

posted at 22:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月6日

『人権の政治学』(マイケル イグナティエフ,エイミー ガットマン, 訳:添谷 育志,金田 耕一) t.co/nNO9E1qd:リベラルの論客イグナティエフの人権論。イグナティエフの理論はけっこう好き。構成はイグナティエフの論文(エッセイ)2本にガットマンの序と

タグ:

posted at 22:06:20

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

家族による老人虐待が増えたとするニュースもあったけど、調査の中身の変更によってこういう数字は変化する。本当に虐待が増えたんだとできるのかどうかも何も言わない。

タグ:

posted at 22:06:24

kaba40 @koba31okm

11年12月6日

@uncorrelated タバコのおつかいがダメになったのは厳しかったみたいです。タバコは指名買いなので陳列の必要がなく、万引きされたり痛んだりしないので販売者には有難い品だということです。

タグ:

posted at 22:06:34

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

粉ミルクやメダリストや虐待が「本当に問題なのかどうか」は分からなかったが、NHKの報道には問題があった。

タグ:

posted at 22:07:09

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

二段階最小二乗法(もしくはIV)を使わない場合は、だいこん価格に対する需要弾力性の計測結果は-0.090797となります。DWH検定をかけるまでもなく、大きな違いがありますね。

タグ:

posted at 22:07:33

戸田宏治 @kotoda4573

11年12月6日

九州運輸局によると、来年、博多港に寄港する予定の大型客船は55回を上回り、過去最高(2010年)の61回を超える可能性が出てきたという。すでに3000人乗りの超大型船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」の来航が決定している。これからの観光客増加にどのように対応していくのだろうか。

タグ:

posted at 22:09:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

市民プラットフォーム - Wikipedia t.co/9Y171QQH シコルスキーの所属する市民プラットフォームはかなりアカデミックな経済学的な背景を持っている。

タグ:

posted at 22:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月6日

コメント4本、イグナティエフの応答1本。訳もよくて読みやすい。また、文章自体も読みやすい。内容は、人権と政治の関係と、人権の宗教的崇拝に対する警鐘。大きすぎる人権はあいまいになってしまうため、限界が必要という議論は面白い。また、熟議や立憲主義というものの重要性も手堅く説いている。

タグ:

posted at 22:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月6日

けっこうオススメの一冊。

タグ:

posted at 22:11:20

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

【訂正】だいこん価格に対する需要弾力性の計測結果は-0.539919でした。価格が倍になると、需要が54%程度低下します。値段を上げても売上はほとんど落ちない。だいこん農家は価格カルテルを作ると、利益率が上がるので金持ちになれるよ。マジで。

タグ:

posted at 22:12:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

フィリピンの軽量鉄道(MRT、LRT)って、乗車位置にきちんと止まらないから、せっかく並んでても全然違うところにドアが来ることもある。その上、扉が開いたら客が降りる前に我先にと乗り込む。このまま時が経つと整然としたルールが自然発生して定着するのだろうか?

タグ:

posted at 22:12:08

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

2×0.46したら1より少ないやんヽ(´д`)ノ最後に掛け算を間違えた。

タグ:

posted at 22:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

@ano_ano_ano 私が降りる人を待っていたら、なぜかみんな待っていましたが・・・

タグ:

posted at 22:13:50

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

横に太いから回りこめなかったのであろうか。

タグ:

posted at 22:14:06

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

あと、エスカレーターを降りた人、上りきった人が、その場で止まってしまうこともよくあるよね。後ろにいると前がつかえてぶつかりそうになるわけだけど。まだ、新しいものに対応できてないだけって理解すべきなのかなあ?

タグ:

posted at 22:14:21

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

この辺の報道ってわけがわからないwRT @ito_haru: 金メダリスト準強姦容疑も、本人否認してるんでしょ? かなり「有罪」を決め付けた報道に見えたな。中学生だか高校生だかが人を殺そうとして刃物持ってたという話もかなりストーリーありきの報道に見えた。

タグ:

posted at 22:14:42

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

@ano_ano_ano 自動券売機が苦手なのは確かっぽいですね。

タグ:

posted at 22:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小烏丸 @kogarasu1982

11年12月6日

「サラリーマン根性の集大成」ってむしろ現在の日本では皮肉としてではなく、純粋な称揚ととられるのではないか…/会社のために犯罪侵しても事実を隠蔽…いやあ見上げたサラリーマン根性だわ…社畜ですらない / “サラリーマン根性の集大成…オリン…” t.co/uXwXLq4y

タグ:

posted at 22:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

@uncorrelated 満員電車で入り口付近の人が一旦降りて、乗り直すレベルまで行けるのはいつになるやら?

タグ:

posted at 22:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

社会主義、資本主義、体制転換:アマゾントップ:本 t.co/Kx6U7gkY 貼るの三回目くらいだけどポーランドの現代の経済政策の詳細を中の人が書いた日本語で読める唯一の本ではなかろうか。

タグ:

posted at 22:18:19

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

合意非合意の線引きはどこかとか。美人局もありえなくはないです RT @kmori58 学生と性交したことは本人も認めてますよ。合意だったと言っているけれど、強姦罪は親告罪だから、被害者からの訴えがなければ事件にならないでしょう。

タグ:

posted at 22:18:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

コーポレートガバナンスって難しーなー(棒読み)

タグ:

posted at 22:18:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

そのとおりです。ただしwikiにもあるように濃度で対立あるみたいっすね。ケンブリッジ寄りとLSE寄り。 QT @macron_: @sankakutyuu そこってハイエキアンを名乗りながら実際にやってることはポストケインジアンっぽいと感じちょる。

タグ:

posted at 22:19:22

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

フィリピンのLRT t.co/POvElWsX は、切符を買うのに長打の列 t.co/6YClHbyN で、券売機には人がよりついていなかったですけど、今は皆さん慣れたかな。

タグ:

posted at 22:19:33

秋山 泉 @iakiyama

11年12月6日

クリスマスに告白したら74.2%OKってすげぇなぁ・・・でもさぁ、クリスマスの日に二人っきりでいる訳でしょ?そりゃ告白したらOKだろ?当然・・・駄目だった16%の原因のが知りたいよ・・・まじ

タグ:

posted at 22:19:48

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

飲ませちゃった親に情報提供しないといけないと思うけどなあ 他社製品はどうなのかとかも RT @hisakichee そそ、事故後に粉ミルクを作っている会社のホームページを見たけどあまり詳しく書いてなかったなw結局、不信感だけ残るw

タグ:

posted at 22:20:08

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

16%の中の人が来ましたよ。

タグ:

posted at 22:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

電車のルール・マナーでフィリピンがインド・中国に劣るという情報が寄せられました... orz

タグ:

posted at 22:22:06

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

永遠の愛はないってことでw・・・お互いに努力しないと何もかも成り立たないのよねぇ。あるとの「幻想」を捨てて、創り上げるイバラの道を歩まんとアカンねんなぁw

タグ:

posted at 22:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

オサマビンラディンのアジトにAVがあったという報道を思い出したよw まあ彼が何をやったのかやらないかったのは詳しく知らないけどAVはいいだろ別に。

タグ:

posted at 22:27:04

Jun TAKAI @J_Tphoto

11年12月6日

なんか誤解が在るようだから書くけど、僕は混入しても作るべきだったと言っている訳ではなくて、あの混乱の中、工場を動かした事を賞賛している訳です。放射性物質30Bq1週間食べても人は死なないけど、ミルク1週間飲めない赤子は死にますよ。そう言う事態だったと言う事です。

タグ:

posted at 22:27:04

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月6日

"Singin' in the Rain"は有名だが、私の場合は、この話題になると、"A Clockwork Orange"が思い出されてしまう。

タグ:

posted at 22:28:26

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

結局の所、「上手く行く」ってコトは、メッサ微妙なところからボタンの掛け違いが無いように事細かにやっていくか?相手のことに干渉せずに寛容しまくるか?しか無いわけで、どちらにしてもすごい努力が要るとは思うのだがw

タグ:

posted at 22:28:38

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

ミラーマンの犯罪を思い出しますなぁ。もしあったとしても性癖と犯罪は別やしwRT @ito_haru: オサマビンラディンのアジトにAVがあったという報道を思い出したよw まあ彼が何をやったのかやらないかったのは詳しく知らないけどAVはいいだろ別に。

タグ:

posted at 22:29:23

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

神道の結婚式は、神様を裏切れへんかも?宣言であって契約ではないw

タグ:

posted at 22:30:40

かい @kaisugary

11年12月6日

とりあえず オリーブオイルを かけまくる #最低川柳

タグ: 最低川柳

posted at 22:31:29

ito_haru @ito_haru

11年12月6日

ああいう報道されてる中の1/100とか1/1000が冤罪だったりするんじゃないか。容疑が固まる前に(さほど固まってるような報道には聞こえなかった)一刻も早く報道することにそれほど大きな公益性があるか RT @kmori58 まあ、確かに「・・・」という可能性もなくはないですが。

タグ:

posted at 22:33:10

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

t.co/1x2HyCSD RT @nullpopopo: サンタ狩りならやりたい ゚+.(っ´∀`)っ ゚+.゚

タグ:

posted at 22:33:22

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

フィリピンで有名な乗り合い自動車ジプニーでは、料金を払うと乗客がバケツリレーのようにして運転手にまで送る。お釣りは逆に運転手からバケツリレーで戻ってくる。その間、誰もお金をくすねたりしない。衆人環視の上、半閉鎖空間だからなあ。 t.co/qsKMdp2H

タグ:

posted at 22:33:23

小林正和 @kobayashi_masa

11年12月6日

「個人向け復興国債の少し低い金利分が実質的な復興への寄付になる」ということだけど、個人向け復興国債購入者の復興への寄付の支払意思額がリフレーミングで変わらなければ、個人向け復興国債の少し低い金利分だけ復興への寄付を減らすので経済的帰結は変わらない。

タグ:

posted at 22:33:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

@ano_ano_ano ならば乗車ルールもうまくやれば定着するはず

タグ:

posted at 22:34:58

しろがねさん @whitebellsweet

11年12月6日

@hisakichee 気になったら必ず口に出す。深読み裏読みしない。相手と自分は全く違う人間だと常に頭に刻む…くらいでやってるかな。相手の望まない干渉しないは基本ですね。

タグ:

posted at 22:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

胡麻油もなー

タグ:

posted at 22:37:40

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月6日

やっと粉ミルク来たよ。報ステ。

タグ:

posted at 22:40:03

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

|・ω・*)チラ・・・ネタにしてますなwRT @ikeuchihiromi: 「美味しいお酒はね、俺知ってんだよ」「でもさ、オマエみたいな女とさ、これからどうなるんだろう。ドキドキしないか? するよね」ーーこの間、「オマエ」は、適当に相槌打つのみ。

タグ:

posted at 22:40:05

Spica @CasseCool

11年12月6日

打たれ強い人というのは耐性がある人ではなく鈍い人。打たれていることに気付かない。そういう人は通常他人をよく打っている。

タグ:

posted at 22:40:14

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月6日

こんだけ!???短すぎませんか?

タグ:

posted at 22:40:48

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

11年12月6日

バイト先の塾で、成績が伸び悩んでる生徒の面談をしてたら、生徒が「社会が悪いんです」とか言いだしてさ。で、「自分の問題を社会のせいにするな! そんなんじゃ永久に伸びないぞ!」と怒ってたら、生徒が「いや、社会が悪いんです……」と言いながらおずおずと社会科の成績表を出して、僕は死んだ。

タグ:

posted at 22:42:21

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

普通にダミーを入れたけど、月を個体としてみたパネル・モデルで分析してもいいのかも知れないと思い始める。

タグ:

posted at 22:43:57

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

プラグインハイブリッドって売れるんか?価格見たら320万円スタート?で26キロほど電気で走れるってけど、コレもベストの値のハズ。大雑把に言っても往復20キロほどなら電気だけで動くけど・・・でも、今の時期に暖房入れたら駄目だォw

タグ:

posted at 22:44:38

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

もう少し、50キロ位走ることができたら未来は広がると思うのだが・・・320万円でもw

タグ:

posted at 22:45:12

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

これはーひどす

タグ:

posted at 22:45:12

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ゆるふわぽよーちゃうで!

タグ:

posted at 22:45:44

TS さん @sunnysunnynismo

11年12月6日

原則的に防寒対策は自腹ですね

タグ:

posted at 22:46:24

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月6日

洋の東西問わず、昔話に出てくる「鬼」「魔女」「狼」は、食人鬼の暗喩ではないかという話をどこかで見たなあ。ジャックと豆の木の巨人やヘンゼルとグレーテルの魔女、赤ずきんちゃんの狼、深山に棲む山姥や有名な食人鬼酒呑童子、これらは人食いが珍しくなかったという実情を示しているのではと。

タグ:

posted at 22:46:58

大島堅一 @kenichioshima

11年12月6日

本日の基本問題委員会で論点整理案が出されました。おどろくべきことに、電力システムや原子力のあり方を、今後議論できないような整理になっていました。これらは最大の基本論点だと思いますが、実質的議論がしづらい委員会運営になっており、大変深刻な事態です。

タグ:

posted at 22:47:00

大森望 @nzm

11年12月6日

そうか、まだいろいろあるんだな。背表紙が猫柄とか、背表紙が妹柄とか、背表紙が海腹川柄とか……。(海腹川背の本来の意味をいま知った)

タグ:

posted at 22:47:20

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

逆に、乳幼児に放射性物質って、悪影響ってデータは殆ど無いんちゃいますん?難しいよねぇwRT @kmori58: @ito_haru @hisakichee ちなみにベラルーシの基準では粉ミルクは740Bq/kg以下ですから、日本の暫定基準はそれよりはずっと厳しいです。

タグ:

posted at 22:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

この期に及んでゆーじゃんさんにマジになってなると付きで批判ツイートしている人が山ほどいるのが怖すぎる。どんだけ頭悪いんだよ。

タグ:

posted at 22:49:19

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月6日

.@mojimoji_x さんの「「福島県 自主避難者への住宅支援の打ち切りを他県に要請」の黒幕?」をお気に入りにしました。 t.co/4I8a6vPO

タグ:

posted at 22:50:23

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

原発問題は色んな心因的な問題も考えても、要らないって方向にあるなぁ。。。私自身は。日本人自身がお互いに要らん心配して啀み合うんはもうエエわァw

タグ:

posted at 22:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月6日

おまえたち手伝ってください.手伝えよちくしょう.| 「ミツバチの学習とコミュニケーション」(ウィキペディア)t.co/8PJJbLsf

タグ:

posted at 22:51:46

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年12月6日

【新・街場の大阪論】安さ一色 悲しい若者事情 t.co/Q7NMjX5C 若者の「そこそこ楽しい安価な日常」が、どんどんグローバル・スタンダードな様相になるのに対し、「自分でなんかやっていこう」は、この大きな流れに抗うしかないように構造化されているのだ。

タグ:

posted at 22:52:05

児玉聡 @s_kodama

11年12月6日

生命倫理マンガ、とりあえず最後までネームを作ってもらった。漫画家が優秀かつクリエイティブな方で、わたしが書いた簡単な話の筋を、膨らませて結末まで作ってくれた。これから章ごとの解説を書く必要がある。

タグ:

posted at 22:54:55

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

フィリピン(マニラ)の雨季なんて、とっくに終わったはずなのに、最近毎日雨が降るのはなぜ?ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 22:55:45

optical_frog @optical_frog

11年12月6日

ウィキペディアに使ってたパスワードがわかんなくなった.

タグ:

posted at 22:55:46

児玉聡 @s_kodama

11年12月6日

倫理学界の梶原一騎を目指します。

タグ:

posted at 22:55:57

deepthroat @gloomynews

11年12月6日

ロシア選挙に対して米政府関係者が「馬鹿げた反応」を示しているとプラウダ紙。t.co/WLVVczmv 「米でも能力ある政治家はエジプト(タハヒール広場)のような事態はロシアではありえないと気づいている」と凄い一節。

タグ:

posted at 22:57:24

uncorrelated @uncorrelated

11年12月6日

DWH検定かけたら棄却しない( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 22:57:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

「米でも能力ある政治家はエジプト(タハヒール広場)のような事態はロシアではありえないと気づいている」……むしろ「これまでもそしてこれからも」

タグ:

posted at 22:59:23

児玉聡 @s_kodama

11年12月6日

わたしが関わったものの中で一番おもしろいかもしれない。なんか、漫画の力を思い知らされた。論文で感動させるのは難しいが、漫画ならできるんだあとか。

タグ:

posted at 22:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

11年12月6日

テレ朝とか基準がよく分からないんだが、やはり民主党や大きな政府というよりは、松下政経塾的なノリにシンパシーを感じていたということなのだろうか。

タグ:

posted at 23:00:05

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月6日

Irish Pfizer Smiling t.co/QpttFMeL

タグ:

posted at 23:00:56

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

ツホリマシタ RT @sura_taro: ちきりん女史はあれは釣りでしょう。まあ、読むとイラッとくるのでめったに読んでいません

タグ:

posted at 23:01:07

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月6日

ジェフベックくらいになると、もう、ギターが巧いとかなんとかじゃなくて、ギターで遊んでるようにしか見えないな。 -- Jeff Beck - Cause We've Ended as Lovers t.co/n9kpzynO via @youtube

タグ:

posted at 23:02:09

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

私は変態クラスタじゃないやいっ!

タグ:

posted at 23:02:34

kaba40 @koba31okm

11年12月6日

しかし準強姦はただでさえ曖昧さのある犯罪なのに、容疑の段階で報道が過熱して、さも極悪人のような扱いになるのもどうかと思うけどね。

タグ:

posted at 23:02:49

児玉聡 @s_kodama

11年12月6日

これがうまくいったら、次は「漫画で読めるメタ倫理学」で。

タグ:

posted at 23:02:53

本石町日記 @hongokucho

11年12月6日

よく分かります。RT @kei_mk: 気に入ったクルマだからこそ永く乗るんだけれど、付合いが長くなったが故の諦めみたいな部分もある。それを、消してやると、更に満足。

タグ:

posted at 23:03:30

ねずみ王様 @yeuxqui

11年12月6日

権力叩きだとすると、何を「権力」だと考えるかが一貫している感じがあまりしないんだな。 RT @sankakutyuu: 構造改革と権力叩きかなと QT @yeuxqui: テレ朝とか基準がよく分からないんだが、やはり民主党や大きな政府というよりは、松下政経塾的なノリにシンパシー

タグ:

posted at 23:04:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

日本は新卒で良い会社に入りさえすれば人生安泰であったように、刑事事件においても一旦起訴されてしまえば滞りなく刑務所に進めるのである。

タグ:

posted at 23:04:55

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

そういえば最近、テレシネマという言葉を聞かなくなったなぁ。”映画と同じ尺でテレビドラマ作っちゃえば映画買ってくるよりはるかに安上がりだぜ!”という発想から始まったテレシネマも今じゃ日本の火曜サスペンスくらいしか残ってない(T_T) 昔のアメリカのテレシネは滅茶苦茶面白かったのに

タグ:

posted at 23:05:51

後藤隆昭 @ryu_

11年12月6日

電車男的な?RT @hatebu: 40歳(女性)の恋愛相談がネットで感動の大絶賛!! 「初めてのお見合い、どうか力をお貸しください」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) (76 users) t.co/dIgJ2d9v

タグ:

posted at 23:07:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月6日

大庭健先生はそこまで踏み込むべきだった>「漫画で読めるメタ倫理学」

タグ:

posted at 23:07:52

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

「戦車対飛行機」とか「地獄のブルトーザー」とかB級テイスト大爆発してたし>テレシネ

タグ:

posted at 23:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Treviso @WrkrAnt

11年12月6日

日本で金融業に携わる人全てにこの秀作を読んでもらいたい。日本特有の無理解や矮小な偏見を助長するいんちき論者を 放置してはいけない。RT @y__kamimura: リベラル日誌 ちきりんの「おちゃらけ」は全然笑えない⇒t.co/PwGraeMO

タグ:

posted at 23:12:32

ひさきっち @hisakichee

11年12月6日

今回のことで言う訳やないけど、動物が殺される・死体がソコにあるってヤバイと思うヨォ。其れが、凄く罪になると思えば二度としないけど、ソコに快感が生じる人達がいるのも事実やと思う。其れは、動物から人へ向く。ソコにはとてつもない犯罪が待っているんチャウかな?

タグ:

posted at 23:12:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

経団連買いかぶりすぎ。

タグ:

posted at 23:15:04

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

「戦車対飛行機」は今でも鮮明に覚えてる。エンジン不調で少ししか浮けないスピットファイアと、本隊からはぐれてガソリンと水が欲しい三号戦車が繰り広げる砂漠の鬼ごっこ。燃料続く限り追ってくる三号戦車の車長の狂気っぷりが凄かった。機関砲と僅かに離陸出来る機体と、一発当てれば勝てる戦車が…

タグ:

posted at 23:15:17

優しょも @nizimeta

11年12月6日

お、新作 : 【アニメ】アイドルマスター / 平沢進 P-MODEL STAGE 5 ライブ前編 (5:24) #nicovideo #sm16281394 t.co/JHS5B0eK

タグ: nicovideo sm16281394

posted at 23:15:28

Joss Fat @jossfat

11年12月6日

武田さんは、多分一日一缶粉ミルクを消費した場合の年間トータルで預託計算をしていて、しかも、預託線量と年間積算線量とを混同している。おっちょこちょいにはもう慣れたけど。t.co/gQ51THSW

タグ:

posted at 23:16:08

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

今朝、片瀬久美子氏の著書から引用したが、時間がなくて大事なところがかけなかった。飲み会がえりで酔っ払ってるけど、心残りだったので引用する。

タグ:

posted at 23:18:09

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ばすたーど。。。 QT @macron_: @sankakutyuu けっきょく米国流ではなく英国流なのがおもしろいね~。

タグ:

posted at 23:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月6日

#ブラジャー税 RT @kaeru_onou: だから"ブラジャー税"導入しろと... / “Aカップ激減・Eカップ急増のワケ | web R25” t.co/w3aVlfpl

タグ: ブラジャー税

posted at 23:21:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月6日

実際「市民の権利」ビルという自社ビルを建てた事務所も(笑) RT @k_houmu_sensi: 自分の目標は、企業法務のメソッドを使って、今より遥かにリーズナブルで質の高いサービスを、今「人権派」に搾取されている人々に提供すること。これは夢ではない。明確な目標。

タグ:

posted at 23:21:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

サッチャさんはなんもハイエクじゃねーよフリードマンだよ!とハイエキアンが愚痴ることが多い。 QT @macron_: @sankakutyuu でも当の英国は米国流なんだよな。。。サッチャーはハイエクだけじゃなくシュンペーターもかじってたみたいだけど。

タグ:

posted at 23:22:46

optical_frog @optical_frog

11年12月6日

ひみつきちの方で,ポートナー『形式意味論入門』を更新 t.co/GiT8ICkk

タグ:

posted at 23:23:14

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

中国製おもちゃのイモハンダが団子三兄弟になってたの見つけた時は泣くほど笑って感心しますた。どうやりゃあんなになんだか…(娘が小さい頃

タグ:

posted at 23:23:21

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

"根拠のないデマによって、不安が過剰に煽られることによる害の一つとして、福島に住む人たちへの不当な差別が生ずることがあげられる。" 片瀬久美子『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』 (『もうダマされないための「科学」講義より)

タグ:

posted at 23:23:31

まめち @m0mch1

11年12月6日

色々嫌な事があったんでしょうね。 RT @bunnyatake 今の仕事に就いてから何も知らずに銀行や証券会社をdisっちゃいかんだろう…略…おかげで偏見から金融業を叩いても百害あって一利なし…略…一時であれ業界に身を置いていた人間が平気で偏見を振りまくのは理解に苦しむ。

タグ:

posted at 23:23:57

Treviso @WrkrAnt

11年12月6日

ものづくり信仰が悪いとは思わないが、日本は製造業で稼いできた期間があまりにも長く、信仰が行き過ぎてしまったように思う。結果として、眼に見えない産業(金融含めたサービス業全般)を虚業と蔑む風潮から脱するのが遅かった。欧米も金融をしきっていたユダヤへの反発があったが、既に克服している

タグ:

posted at 23:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

ツイッターのように伝播力のある「メディア」を使い、何らかの情報を発信したい欲求をもったとする。理想的には、その人は自らの責任をもって発言すべきであるが、それを求めるのは容易でなく、またそれを求めることはツイッター他の伝播力を削ぐことになり、現実的でない。

タグ:

posted at 23:27:44

dominant_motion @do_moto

11年12月6日

私自身も責任をもって発言するということはできていないが、せめて発言に際しては誠実でありたいと思う。

タグ:

posted at 23:28:39

Treviso @WrkrAnt

11年12月6日

もともと金融の仕組み自体は日本にも古くからあったわけで、欧米から輸入されたものではない。明治維新前後、各地域が独自に金融制度を確立して日本人の自前で金融制度を作り上げたと言っても過言ではない。そういう歴史を無視して金融は日本人には向かないと論じるのは、過去を、歴史を冒涜している。

タグ:

posted at 23:29:39

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月6日

Policy Indifference t.co/WJj2dvtP

タグ:

posted at 23:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年12月6日

埼玉の事件、捕まったのは(やはり)少年だった。あの神戸の事件と同じ経緯を辿りつつあったように思える。この段階で捕まったのは被害者・加害者どちらにとっても良かったです(変な言い方ですが)。これ以上エスカレートしてたら次は…と思うと慄然とします

タグ:

posted at 23:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

金融は悪い産業です。自覚を持ちましょう。他の産業と同じと考えたらまったくあきまへん。ただし無くてはならない産業です。

タグ:

posted at 23:35:56

くろひつじ3/14 @yasuhito58

11年12月6日

うっぷ…RT @formula1_99: 今,テレビでちょっと紹介されていたが,これはどうなんだ?(汗 t.co/yiIFmm0X

タグ:

posted at 23:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

金融業の中の人が私たちは一生懸命やってるだけと熱弁するのは軍隊に行って戦った人が俺ら一生懸命戦っただけと熱弁するのと似ている。あなた方が一生懸命日々の業務をこなし生活を営んでいることとその産業の正しさは全く別の問題だ。

タグ:

posted at 23:41:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

金融業が他のサービスと何が違うのか?と聞かれたら明らかにちがうやろと言うけれどグルーポンとは似てると思う。

タグ:

posted at 23:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

金貸しが古来世界中で卑しいものとされてるのはそれなりに理由がありますよ。欧米では克服された?オッパイウォール街ってなんですかね?

タグ:

posted at 23:46:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

徴税人(国家)も必要悪です QT @NLHippie: 当にヤクザだなぁ RT @sankakutyuu: 金融は悪い産業です。自覚を持ちましょう。他の産業と同じと考えたらまったくあきまへん。ただし無くてはならない産業です。

タグ:

posted at 23:48:06

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

@macron_ 資本主義と自由とか読んでそう

タグ:

posted at 23:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月6日

最近は「電通を辞める」というのが、トラフィックの多いネタなんだろうか。辞めるよりも、その後何をするのかの方が重要で、その点で言うと、いずれも、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

wwwマネタリストじゃないですかw QT @macron_: @sankakutyuu そんなレベルじゃねー。フリードマンに英国のマネーサプライ統計見せながら「M3の伸びがこんなんで…」と言ってきてさらにマニアックな質問したんだとよ。

タグ:

posted at 23:52:07

optical_frog @optical_frog

11年12月6日

いっぱいある『パパのいうことを聞きなさい!』漫画版のうち,竹森せんせい版の1巻でてた.…空さん,ぱんつみえすぎ.

タグ:

posted at 23:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

加減をしろという意味では善悪の問題かと。QT @NLHippie: そもそも善悪の問題じゃないがな RT @sankakutyuu: 徴税人(国家)も必要悪です QT :当にヤクザだなぁ

タグ:

posted at 23:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月6日

誤「竹森せんせい」→正「竹村せんせい」

タグ:

posted at 23:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月6日

ぴっちゃんまで QT @NLHippie: 儲けて何が悪いんですか!? RT @sankakutyuu:加減をしろという意味では善悪の問題かと。QT:そもそも善悪の問題じゃないがな RT @sankakutyuu: 徴税人(国家)も必要悪です QT :当にヤクザだなぁ

タグ:

posted at 23:59:51

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました