Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月19日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

前から何度も言っているように「議論と称するもの」の大半はおそらく議論ではなくて「感情のぶつかり合い」に議論風のレトリックが添えられたものだと思う。「対案を出せ」というのも「お前の意見に従う気はない」という感情を議論風に化粧するためのレトリックなのだと思う。

タグ:

posted at 23:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

文法は適当です

タグ:

posted at 23:57:00

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

@do_moto はい。きっと。

タグ:

posted at 23:56:01

dominant_motion @do_moto

12年7月19日

@orange5109 休んだら帰ってきてくださいね。

タグ:

posted at 23:55:52

大石雅寿 @mo0210

12年7月19日

こ、これは!! RT @namururu: @ichimiyar @nojiri_h 許可がでましたので!本邦初公開!一宮先生のネコミミ! t.co/2TvXIeJF

タグ:

posted at 23:55:36

関西科学美術部(SSSS) @Sci_St_Art

12年7月19日

【拡散希望】8月12日締切で筑波大講義課題に準拠して「放射線の基本」(t.co/J4TOCfXs) を用いた作品制作を行いいます。参加自由ですので,作品を提出していただける方は,作品が仕上がり次第、DMにて製作完了の旨を通知して頂くと提出連絡先をお知らせします。

タグ:

posted at 23:55:17

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

ありがとうございます。またしばらく消えます。大丈夫です。すいません。ごめんなさい。ごめんなさい。

タグ:

posted at 23:54:21

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

今の日本は因果関係の取り違えでも溢れているね

タグ:

posted at 23:51:12

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

企業が高卒の学生を高待遇でリクルーティングしたら大学なんてお父さん祭りですね

タグ:

posted at 23:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

今の日本は映画館の立ち見であふれている

タグ:

posted at 23:49:31

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

無用な大学が多いのではなくて世の中に無用な人が多いから大学がその受け皿になってるだけです。大学を潰しても物事は好転しないでしょうね。

タグ:

posted at 23:48:39

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

理由なんていくらでもつけられるんですよね RT @ynabe39: @sankakutyuu 現に昔の大学生は馬鹿で愚かでも就職していたわけですからね。

タグ:

posted at 23:46:40

Arihito Murasaki @Coool_Joker

12年7月19日

つまり無用な大学が多いってこと? RT @sankakutyuu 学生が勉強したって無駄って俺が言ったら (略) GS入りましたとか起業しましたとかんたらかんたら出てくるんだけど全員が勉強したらどうなるかわかってんの?英語や会計や法律に精通したコンビニ店員とか増やすの?バカなの?

タグ:

posted at 23:46:14

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

大学の教員は目の前にいる学生が馬鹿で愚かなことと彼らが就職難なのは別問題だということを認識するのがとても難しいと思う。

タグ:

posted at 23:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

まあ、2対10のクラス編成(前)と、5対25ぐらいのクラス編成(今)とではおのずと違う方針を取らざるを得ないのだろうが。

タグ:

posted at 23:43:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年7月19日

#掛算 新しい掛算の理解度測定は、抽象的な意味、実質的にはそれを表しているとされる固定された形式、によるのではなく、より操作的にできるのでは? つまり小数という新たな概念にも代数法則が適用できることを理解しているかどうか。3.5×8は3.5×4の何倍ですかと問うなどどうでしょう。

タグ: 掛算

posted at 23:42:59

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年7月19日

小沢新党は「脱原発」を争点に据えてくるが、その政策の中身は、自民や民主とは差別化ができるものでも、橋下維新が似たような「脱原発」を言って割り込んできたとき、差別化ができる明快なものになるかどうかは不明だ。日の丸の好きな主催者は、小沢新党より橋下維新の「脱原発」に靡くのではないか。

タグ:

posted at 23:42:57

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

@shinchanchi 一時期つかっていました。

タグ:

posted at 23:42:52

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

@orange5109 アイコン変わりましたね。

タグ:

posted at 23:42:19

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

カイジがそれをうまく描写してたと思うしカイジで描かれた地下世界って労働市場の風刺にしかみえなかったんだよね。

タグ:

posted at 23:41:36

浅村照也 @UDON01

12年7月19日

そこまでいくと、『消費税貸します』という新手の金貸しが生まれそう。。RT @shinchanchi: @hidetomitanaka 消費税率60%までいくつもりでしょうかorz 二大政党➡二害政党➡二害政党+1‥ 経済も政治家も成長が大事ですね

タグ:

posted at 23:41:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

息子を保育園に落ち着けるのに難渋中。そこの方針で、一人で居られようになるまでは1時間だけ親が着かず離れずの状態でいて時折席を外す、というセッションを繰り返せねばならないのだが、これって逆効果かと思ったりする。前の保育園は、親はサクッと去った方がいいという方針だったので。

タグ:

posted at 23:40:20

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

限られたパイを奪い合う行為ってその現状を肯定する形でワークするから極めて危険なんだよ。

タグ:

posted at 23:39:47

dominant_motion @do_moto

12年7月19日

楽というか、本人にとってはただ無か。

タグ:

posted at 23:39:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年7月19日

久々にマンガ喫茶行ったら何だか幸せだった。

タグ:

posted at 23:39:37

dominant_motion @do_moto

12年7月19日

@orange5109 楽になるかもしれんですが、仮にそれをふりかえることができたとして、しんべーさんが満足するとは思えない。

タグ:

posted at 23:38:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月19日

Reading:印「スズキ」子会社工場 従業員暴徒化 NHKニュース t.co/0tV6bcX4

タグ:

posted at 23:38:13

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年7月19日

来週の参院一体特は23日(月)一般質疑、私が質問。25日(水)集中審議(TV入り)、姫井議員が質問。さらに27日(金)にも集中審議(TV入り)が入る見込みです。24日(火)には参院予算委、森ゆうこ議員 @moriyukogiin が質問に立ちます。

タグ:

posted at 23:37:27

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

だったらもう記述試験でいいやんって話しじゃないんですかね。 RT @ynabe39: @sankakutyuu 大学の成績評価でレポートというのは実験演習など「書かれるべきレポートのフォーマットが明確に決まっているもの」以外はもうダメだろうと思っています。

タグ:

posted at 23:35:04

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年7月19日

市町村立の小中学校の先生は形式的には市町村の職員だが、人事権は府県の教育委員会にあり人件費も府県が負担する(政令市は人事権を持つが人件費は府県)。これには良い面もあるが、一般には知られていない。

タグ:

posted at 23:33:45

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

誰かの勝利の裏には必ず敗者がいるのです←間違い

誰かの勝利の裏には必ず敗者と勝負にさえ参加していないひとがいるのです←正解

タグ:

posted at 23:33:43

ぜく @ystt

12年7月19日

下っ端なんで成績原簿いじる立場ではないっす。

タグ:

posted at 23:33:41

コーエン @aag95910

12年7月19日

友達を作るんじゃない、友達になるんだ。は、成田美名子作品だった気がする。サイファだったかな

タグ:

posted at 23:33:02

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

iPhoneて、メールの着信拒否されてても送信した方解らないんだろうな。

タグ:

posted at 23:32:33

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

学生が勉強したって無駄って俺が言ったらおいらは東大入って英語とか会計とか法律とか勉強しまくってマッキンゼーやらGS入りましたとか起業しましたとかんたらかんたら出てくるんだけど全員が勉強したらどうなるかわかってんの?英語や会計や法律に精通したコンビニ店員とか増やすの?バカなの?

タグ:

posted at 23:31:52

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

急に辛さが。

タグ:

posted at 23:31:34

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

長谷川さんの晒しファボにあうなどw

タグ:

posted at 23:29:21

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

だと思いますねえ RT @ystt: @sankakutyuu 院生って「高学歴」じゃなくて単なる「長学歴」のことが多いからなあ。

タグ:

posted at 23:29:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

私のメインオーディエンスは、「知識はないが賢い高校生」(去年まで)という、京大一回生だから、そこに合わせてます。逆にパズワードはたくさん覚えたけど、あまり成果が出せてなさそうな人は、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:28:58

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

日本企業は院生を使えないとか有能な人材を腐らすとか言われるけどそいつらを活用すると本当に会社がよくなるのかがそもそもの疑問。

タグ:

posted at 23:27:27

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

@aag95910 何も買えなくて、夏 QT: 景気なんて良くねえよ、夏

タグ:

posted at 23:26:29

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

よー知らんけどアメリカの大学院主義って日本より早い経済成長の落ち込みによる新卒の就職難に早い段階でフィットさせようとしただけじゃないの。

タグ:

posted at 23:25:44

コーエン @aag95910

12年7月19日

景気なんて良くねえよ、夏

タグ:

posted at 23:25:09

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

景気が良くて、鼻から涙がでそう。どうせ、後から下方修正ですよね?日銀さん!
「下方修正は寝て待て」←嫌です

タグ:

posted at 23:24:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月19日

また読みたくなった。以前にも呟いて t.co/TiTM6zK2 いた。 QT @YJSZK 今井むつみさんの『ことばと思考』 t.co/i3sadGRC …川端裕人さん @Rsider の書評 t.co/T7fkKChU も参考に

タグ:

posted at 23:24:32

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

企業がGPAを学生に提出させたら学生は勉強するようになるに違いないけど企業がそれを学生に求めないってことが大学の勉強など世の中の大半の人には不要ということの証左でもある。

タグ:

posted at 23:24:32

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年7月19日

マネーストックが顕著に増加しなくてもベースマネーだけで為替を円安に動かす方法はあるのだが RT コラム:円高「日銀犯人説」は本当か=唐鎌大輔氏 t.co/kut1gDlz

タグ:

posted at 23:23:49

ぜく @ystt

12年7月19日

おいやめろ RT: @tiger00shio: RT @ystt: ごめん嘘ついた。

タグ:

posted at 23:23:43

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

@helicopter_muku で、出てますよ、鼻から‥ QT: 景気良くて涙が出そうです。

タグ:

posted at 23:23:39

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

12年7月19日

同感です。「強靭化」しかり。 QT @myfavoritescene: 自民ひでえ。

タグ:

posted at 23:23:27

くろ @kuroseventeen

12年7月19日

@helicopter_muku おめでとう(震え声)

タグ:

posted at 23:23:23

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

レポートの書き方教えないでレポート試験にしたらコピペ祭りになるにきまってるやん

タグ:

posted at 23:22:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月19日

景気良くて涙が出そうです。

タグ:

posted at 23:22:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月19日

もし未読であれば、今井むつみさんの『ことばと思考』 t.co/i3sadGRC お薦めです。作家の川端裕人さん @Rsider の書評 t.co/T7fkKChU も参考になります。 QT @payashim サピアウォーフの仮説的な話…

タグ:

posted at 23:21:31

ぜく @ystt

12年7月19日

ごめん嘘ついた。

タグ:

posted at 23:21:18

ぜく @ystt

12年7月19日

教育者ですから( ー`дー´)キリッ RT: @tiger00shio: ほお RT @ystt: これはさすがにひどいってレポートは一度返却して再提出させてる。

タグ:

posted at 23:20:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

@tomoakan 書いた素材の半分ぐらいしか使いません。その辺も映像と同じです

タグ:

posted at 23:16:52

ぜく @ystt

12年7月19日

これはさすがにひどいってレポートは一度返却して再提出させてる。

タグ:

posted at 23:16:45

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

@unosumai 俺は以前から「オカルトを信じるのは理系」と思っています。

タグ:

posted at 23:16:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

@tomoakan 読者の想定知識レベルをスタート低くところにおいて、編集者が「ここわからないと思います」と言ったところをひたすら直していく。あとは、テストユーザに読んでもらって、不十分な点をひたすら直す。映像的に言うとポスプロにむちゃくちゃ時間をかけるのですよ

タグ:

posted at 23:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

なんだかんだいって霊魂不滅とか死後の世界とかみんな信じてるよね。じっさい信じてるんだわこれが。

タグ:

posted at 23:15:24

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

美人妻にご執心
美人妻は御就寝

タグ:

posted at 23:14:58

春名風花 @harukazechan

12年7月19日

仕事をさぼって手を抜くほうが、共演者の方に失礼です(ω) RT @arashi112625: はるかぜちゃん、ちょっと常識なさ過ぎだわ!

タグ:

posted at 23:14:31

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

12年7月19日

アスファルトの割れ目からとは…いやはや自然の力には驚かされる。/【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 t.co/eNbXXr4P

タグ:

posted at 23:13:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

@tomoakan うーん、秘訣と言うほどのものはないかと思います。要はビジネスなんてそんな立派なものではなくて、順序立てれば頭の良い高校生でも十分理解できることですから、前提事実を順番に説明して、しかも、身近な例にすると言うことだけだと思います。

タグ:

posted at 23:13:38

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

みんな「非科学的なこと」が嫌いなはずなのにどうしてドラマにおける霊魂や死後の世界の描写には文句をいわないのだろう。

タグ:

posted at 23:13:07

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

ライボー怒りの談合

タグ:

posted at 23:11:55

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

そもそも「対案を出せというレトリック」は基本的に「対案は出せないはず」ということを前提に用いられるんだよね。そんなレトリックが「建設的な議論」など生み出すはずがない。

タグ:

posted at 23:10:43

質問者2 @shinchanchi

12年7月19日

@hidetomitanaka 御意。三党合意で修正した内容を見ても、所得税や相続税の見直しは先送り(年末の税制へ)なのに、消費税増税だけは「決められる政治」。消費税は税ではないのか?w

タグ:

posted at 23:09:16

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

NHKに「貴局は死後の世界や霊魂の存在についてどのような立場をとっておられるのか」と聞いてみたい気はする。

タグ:

posted at 23:09:09

ぜくる @zecl

12年7月19日

「リッチマン、プアウーマン」第2話で小栗旬が夜な夜なC++で物理シミュレータ的な何かを書いていたようだが、ストーリー的には、戸籍をインターネット上で管理するシステムのデモを作っているはずであり、話とまったく繋がらないですよ #どうでもいい

タグ: どうでもいい

posted at 23:08:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

ダンス必修化とヒップホップライセンスというのもつまり(以下略)

タグ:

posted at 23:07:08

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

NHKはドラマとかでも頻繁に幽霊とか登場させるよね。死んだことになってる登場人物が最終回近くで幽霊で再登場,みたいなパターンも多い。ひとつ前の朝ドラでは主人公が「死にました」っていって出てきたし。

タグ:

posted at 23:06:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

なんか本当にやきがまわったとしかいえない展開ですよね。国会の審議も注意してみないといけないし、法案自体もよく解読しないといけませんね。RT @shinchanchi 費税率60%までいくつもりでしょうかorz 二大政党➡二害政党➡二害政党+1‥ 経済も政治家も成長が大事ですね

タグ:

posted at 23:05:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月19日

なんばさんも行ってたのね。これは参加したいなあ。

タグ:

posted at 23:04:31

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

@gonnabe72 寝る寝る。

タグ:

posted at 23:04:10

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

大事なのは「対案を出せ」というのは「反対への反対」のためのレトリックであって道徳や倫理基準ではないということ。

タグ:

posted at 23:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「前世」がNGのテレビ局がなんで「リトルチャロの冒険」みたいなオカルト番組は平気で放送していたのか。

タグ:

posted at 23:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「武道の必修化」も警察OBの就職のためみたいだしさ。

タグ:

posted at 23:00:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

一つの問題があるときに、「真の原因」を探してそれを解決する究極の方法を求めがちだが、実際には因果関係は1対1ではないから、原因は特定できないし、解決策はそこから発生するデメリットやコストの比較で選択する必要があるから、「根本主義」よりも「コスパの良い対処療法」の選択もあり

タグ:

posted at 23:00:32

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

@proppin72 誰もついてけない

タグ:

posted at 22:58:46

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「いじめ対策のために学校に外部の人を入れる」とかいいだしたらまた警察OBの再就職先が増えるな。「不正受給Gメン」みたいのも警察OBが雇われているってテレビでやっていた。世の中は警察OBの就職のために動いているように見えるときがある。

タグ:

posted at 22:58:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

「いじめ」という概念で全てまとめてしまうから、一種類の問題だと考えがちだが、実は様々なものを含んでいるから、分けて考えなければならない。

タグ:

posted at 22:58:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

先日の、犯罪と同レベルの「いじめ」を司法プロセスに載せるべきとの主張に対して、犯罪にならないイジメを解決していないという反論は、政策導入に対する反論にはなっていない。他にも問題があるという指摘としてはありだが、その問題は別の政策で解決すべきで「いじめ」としてまとめるのは不可

タグ:

posted at 22:56:06

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

対案が必要になるのは主に「現状維持に反対する場合」だけど,それも必須とまではいえない。

タグ:

posted at 22:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

ある問題があって、その問題の一部しか、解決出来なかったとしても、その問題解決によって生じるメリットがデメリットを上回れば、政策導入の理由になる。全部の問題を解決出来てないからだめ、とは言えない。大問題であれば原因は複数あり、また一つの問題としてとらえることがおかしいことが普通

タグ:

posted at 22:53:06

dominant_motion @do_moto

12年7月19日

お互い立証が困難なグレーな領域をどのようにジャッジしていくのだろう。"生活保護訴訟:停止処分取り消し求め提訴 古河市相手に男性 /茨城- 毎日jp(毎日新聞) - " t.co/TJvwQCHo

タグ:

posted at 22:52:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

対案は、「現状を維持します」で無問題。問題を解決しようとして、その問題解決のメリットを上回るデメリットが発生するのであれば、その政策をやらない方がまだまし。いかなるデメリットを支払ってもメリットを取るべきかは、政策導入側の立証責任の問題

タグ:

posted at 22:51:20

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

職場の会議などに出席すれば「おかしなことを言う人」と言うのはいくらでもいるのがわかる。ただそれが単に耳に聞こえるのと文字に書かれて見せられるのでは印象がずいぶん違う。

タグ:

posted at 22:50:03

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

実体論とは離れた分類学というのは学問の本来的な形のひとつだよね。

タグ:

posted at 22:48:28

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「自分にわからないことは他人にもわからないに決まっている」という自信の大半にはこれといった根拠はない。希望的推測。

タグ:

posted at 22:44:55

へたれ薬剤師Kiko讃えられざるシンデレ @hetareyakiko

12年7月19日

そだねーwもう和菓子屋のおかみさんになって、職人はチェリー大福くんが後継者になったらええし、坊やがついでもええしね(^_^) RT @jucca_mareeze: もう離婚でいいかと(^^; RT @hetareyakiko: そんで旦那の女性問題どうなったん? #ドクターG

タグ: ドクターG

posted at 22:44:40

A @pande_gratan

12年7月19日

@hidetomitanaka ネットが確立する以前は知識、見識をインテリ層から拝聴、師事を受けることが多々ありまして、それら専門知識を持つ人に尊敬の念を持ち面白い人物だと称えたもんです。ネットは空気読まなくて良いですから尊敬の念など持つ必要もないですね。壊れてます。

タグ:

posted at 22:44:15

pirorin@1223 @kawap1223

12年7月19日

東大で有名教授流出が止まらない、その訳とは?:「やっぱり放射能が怖い」ですか!?
t.co/GENTEbC1t.co/EVhU9Uec☆自分の子供たちの将来を考えれば、口には出さないが、やはり放射性物質による被爆は怖いと思うのは自然である。

タグ:

posted at 22:43:17

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

ツイッターやネットでおかしなことを言ってdisられている人はリアルでもおかしなことを言っている。リアルではその人に「あなたの言っていることはおかしいですよ」と言ってくれる人がいないだけの話。

タグ:

posted at 22:42:36

Spica @CasseCool

12年7月19日

さつき姫、発言自体の妥当性以前に会話に噛み合えてない。親族の扶養義務の逆進性の指摘に対して「在日外国人が…」と言い出す。何の関係が?~本当に生活保護を受けるべきは誰か―片山さつき 城繁幸@joshigeyuki 赤木智弘@t_akagi t.co/vshUG9c3

タグ:

posted at 22:41:25

くろ @kuroseventeen

12年7月19日

特にすることもない絵理が扇風機の中心を見つめているだけの動画、夏。 ‐ ニコニコ動画(原宿) t.co/VQsRYjTj タイトル通りの作品。

タグ:

posted at 22:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

交渉においては、暴言を吐いたり、暴れたりした方が、より不利になります。

タグ:

posted at 22:38:09

こややし(人民) @kova41

12年7月19日

菅以降、財務省からの教育効果が高い人物が首相になることが続いていると考えると次はまじで安住が来るー!。

タグ:

posted at 22:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

今更何を……というか安住はNHK崩れだよな

タグ:

posted at 22:36:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

ここらへんでもいまのネットについてアイドル相手に愚痴ってますww 54分から55分ぐらいのところw t.co/fvocqOq3

タグ:

posted at 22:36:12

くろ @kuroseventeen

12年7月19日

廃炉しろ、はまあいいとして、最終処分場決まらないと廃炉もできないけどね。そのへんはいんだろうか。

タグ:

posted at 22:34:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「(俺の賛成していることに)反対するなら対案を出せ」。この()内が本質。

タグ:

posted at 22:34:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

.@The4thDiamond さんの「「レポート コピペ」でtwitter内検索まとめ」をお気に入りにしました。 t.co/gB57m0iw

タグ:

posted at 22:33:28

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年7月19日

y=1/xの場合、一個めの長方形の面積は1/n×nで、その次は1/n×(n/2)、その次はn/1×(n/3)となって、全部足すと1+1/2+1/3+1/4+という怖〜〜い数になってしまいますね。@irobutsu @oshmkufa_SG

タグ:

posted at 22:32:49

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年7月19日

教材会社は慎重な返事を返して来ましたが、どうも啓林館が酷いことが判明。うちも家で修正かけてますが、、、 RT @suetsumu_hana: @tsatie 2年生の時はまぁ指導上の一時のことと思って我慢(?)していたのですが、3年生でもまたこれかい、と脱力してしまいました。

タグ:

posted at 22:31:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

それは本当に実感しますね。少数だけど特別な知識を惜しげもなく提供する人たちが多く活躍してましたよね。いまはそういう人を「上から目線」といって無知な人たちが非難してますRT @momoirokoutiya 良くも悪くもネット黎明期はマスゴミに踊らされない層が多数派だった気がします。

タグ:

posted at 22:31:38

くろ @kuroseventeen

12年7月19日

@kiba_r 必要十分条件がわからない人が結構いるみたいでびっくり。必要条件だ、っつってんのにね。

タグ:

posted at 22:31:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

そもそも、デフレ脱却【だけ】で全て解決したりなんかしない。でも、デフレ脱却(コアCPI3%)は必要。害が無くて、根拠(フィリップス曲線)があるんだから、やらない理由も必死で否定する理由も無いはずだ。

タグ:

posted at 22:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年7月19日

東北新幹線で東京に向かっている。仙台と石巻で講演。合間に復興の現実を教えていただいた。

タグ:

posted at 22:26:00

大石雅寿 @mo0210

12年7月19日

天文台のイベントでは、地球を征服しようとするブラック星博士と戦う戦士(着ぐるみ)まで登場。それに比べれば猫耳など可愛いものだ。

タグ:

posted at 22:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

@tacmasi こういうメディアのいたずらなセンセーショナリズムが要らん対立を増やすんだから、鈴木さんは怒るべき。

タグ:

posted at 22:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

大泉社長と典子は嫌いじゃなかった。やはり中沢が……。

タグ:

posted at 22:15:57

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年7月19日

《首相官邸前抗議に関するお願い1》反/脱原発と関係のない政治団体やテーマに関する旗やのぼり、プラカードはご遠慮ください。また、チラシ、ビラ等の配布は抗議終了の20:00以降にお願いします。#官邸前

タグ: 官邸前

posted at 22:15:20

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年7月19日

《首相官邸前抗議に関するお願い2》スピーチエリアは官邸前と国会議事堂正門前の2箇所に設けています。官邸前は、これまでスピーチをしたことのない方専用とします。その他の方は国会議事堂正門前をご利用ください。反/脱原発に関係のないスピーチはご遠慮ください。#官邸前

タグ: 官邸前

posted at 22:15:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

範馬刃牙も島耕作もネタまんがなのだがなぜか島耕作は許せない感が強く漂うのはなぜか

タグ:

posted at 22:15:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月19日

@myfavoritescene 再来週には行けると思うのでその時金融緩和についてアジろうと思います。

タグ:

posted at 22:14:10

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年7月19日

《虎ノ門方面から来られる方へ》内閣府下交差点から官邸前に上がる歩道は大変せまく、また上がったところで官邸前交差点に立ち止まるスペースはありません。結局混雑した道を下っていくハメになりますので、内閣府下交差点から右折して六本木通りに入っていただくようお願いします。#官邸前

タグ: 官邸前

posted at 22:13:23

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年7月19日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @kanenooto7248: あれだ。学者も軍クラも変態だ。

タグ:

posted at 22:13:06

@Mihoko_Nojiri

12年7月19日

もう一回、 dropbox は多数のアクセスを許容しないので、GCM のスライドを slideshare に引っ越しました。 t.co/YWHBrxQS

タグ:

posted at 22:12:08

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年7月19日

つい拡散してしまう。 RT @hayano センセ〜,勘弁して下さい. @h_okumura: こうもネコミミが流行るなら秘蔵写真をどんどん流出させるほかない t.co/hgHE2rv8

タグ:

posted at 22:11:47

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年7月19日

ごふくぅ RT @nekoguruma: @kurage313 lzhの圧縮アルゴリズム作った人だったと思った

タグ:

posted at 22:09:49

nyun @erickqchan

12年7月19日

デフレのせいとか言うのをやめたほうがいいのは、たんにデフレのせいじゃないから

タグ:

posted at 22:09:19

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年7月19日

@nekoguruma どこのF欄だよと思ってbio見に行ったら学長補佐とか欠いてあってお茶噴いた

タグ:

posted at 22:08:12

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

たしか石狩川には淡水に生息するエイがいたはず。

タグ:

posted at 22:08:08

太郎丸 博 @tarohmaru

12年7月19日

京大社会学に対する妄想の一つに、自由放任なので、たまに天才的社会学者が生まれるに違いない、というものがある。卒業生のことは知らんが、未だにほったらかしたせいで天才が育ったという事例は見たことがない。

タグ:

posted at 22:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年7月19日

こうもネコミミが流行るなら秘蔵写真をどんどん流出させるほかない t.co/gEmtHJV6

タグ:

posted at 22:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年7月19日

ヤな話だけど「サイコテスト」の選別と、フツーに差別意識を持った面接官の感覚による選別と、どっちがマシか、って話はあるか、ひょっとするとサイコテストの方が lesser evil だったりしないか、と、考えるなど… #サイコテスト

タグ: サイコテスト

posted at 21:51:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

やめなくてもいい、コアCPI3%以下は悪。 QT @APISIer: もうデフレのせいだというのは辞めたほうがいい。インフレ率が日本より高く失業率も高く流動性の罠に嵌ってる国があるんだから。

タグ:

posted at 21:50:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年7月19日

秋の研究会、ロシアからの参加者が増える模様。去年のオイラーの関係者なので歓迎ですが、プログラムがかなり埋まってるので頭が痛い。日本人からの今後の追加は組織委員からのみ。

タグ:

posted at 21:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年7月19日

特に素核。T村先生によるとスーツを着るとからかわれるらしい。 RT @ISO0015: 理学系の先生はラフな服装の人も多いよね。

タグ:

posted at 21:44:44

働くおじさん @orange5109

12年7月19日

ただ、それでは閉塞感で潰れちゃう人が出てくるから、末端はアウトソーシングしてどんどん入れ替える必要があるんです。IT関係だと、技能がプラットフォームに依存するので、レガシーな技術は残るとはいえ、その人を専門で抱えとくほど余裕ないわけです。で、これもアウトソーシングしますわね。

タグ:

posted at 21:44:39

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

勉強になります。 RT @rionaoki: 相手への興味と付き合いたい強い願望があると、振られるのが怖くなって余裕のないチキン、つまり非モテな行動をとってしまい自己予言的に振られる可能性が高くなる。何となくいいかもぐらいの段階で強気にいくべき。

タグ:

posted at 21:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年7月19日

大学に圧力をかけて授業を閉鎖させた「Xさん」って何者。

タグ:

posted at 21:35:10

ぜく @ystt

12年7月19日

何やら大事になってる。 t.co/WjwAYIoz t.co/MIURbkvT t.co/l4MdAAKf t.co/IJr8hBZn

タグ:

posted at 21:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

本当に藤井聡氏と中野剛志氏を批判すると感情的なだけの愛国者きどりの連中が群れてきて誹謗中傷してくるので反吐がでる。そういう人はさっさとフォローはずしてどっかいってほしい。マジに怒ってきてる。自民党案を批判してるのに藤井批判するな、とか。いかれてる。

タグ:

posted at 21:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月19日

やっとこさ東京に到着、大阪出張から帰宅途中のホセヲ。

タグ:

posted at 21:29:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

今度は17%かよ。基地外政権と自民党だね。まあ、これは政治的なゆさぶりなんだろうけど、まあ、本音ともいえるね。これで財源にして国土強靭化みたいな修正条項も確か入ってたよね? すごい話だ。ちなみに藤井聡個人崇拝者のバカに告げるが、これは自民党案批判なので藤井批判と混同するなバカもの

タグ:

posted at 21:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

趣味のいいところは,人生のさまざまなことと類似した失敗や困難をそこで経験することができるが,その害が他人には及びにくいことである。

タグ:

posted at 21:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月19日

頑張ってください。RT @japaniki: 要するに、デフレは悪だね さて希望もって就活しないと
RT @ 「働けない若者を救うには」 t.co/SefbU1dT via @MonexJP

タグ:

posted at 21:14:45

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

(もう よそう)

タグ:

posted at 21:14:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月19日

ありがとうございます。RT @m_uraa: 激しく同意します。デフレ進行は、世代間に無駄なわだかまりを植え付けるだけです。

タグ:

posted at 21:14:21

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

課長イノケンティウス3世

タグ:

posted at 21:13:44

まくるめ @MAMAAAAU

12年7月19日

昨日のアイデアノートをみると「フォード式小説生産→色は黒の中から自由に選べます」とか「松下式にパクろう」とかいろいろ書いてあって、どうにか創作論と経営を融合させようと努力した跡が見える

タグ:

posted at 21:10:45

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年7月19日

@myfavoritescene その学校の先生だった人が民間の経験もなく役所と同じようなの所で日本で最強の独立性を持って藪金融理論で金融政策やって円高デフレ加速、円高デフレを維持。

タグ:

posted at 21:05:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

高温下でも動作する電子機器を発明すれば省エネに効果があるんじゃないかなあ。データセンターを冷やす必要がなくなるから。

タグ:

posted at 21:04:40

南部一 @nambukazu

12年7月19日

→あと巻頭コラム(池尾教授)は理解できなかった。「新興国からの輸入が不況とデフレの原因」というが、競合する産業は限定的だし他の先進国にも当てはまらない。賃金の下方硬直性の有無でデフレになるか決まるとか非論理的(日本に硬直性がないというのも信じ難い)。

タグ:

posted at 21:03:15

ぜく @ystt

12年7月19日

「年金制度は、その一部なのだから、どう改革しようと持たないのは明らかだ。経済を立て直さなければ、話にならないというだけのことである。」

タグ:

posted at 20:59:09

ぜく @ystt

12年7月19日

「鈴木先生の言う『今のペース』とは、マイナス成長やデフレ、大災害が打ち続くということである。もしそうなったら、日本経済や国民生活そのものが持たないだろう。」

タグ:

posted at 20:59:04

ぜく @ystt

12年7月19日

「政策というのは、経済全体から眺めなければいけない。年金だけ、財政だけを見ていると、間違えてしまう。」 / “制度は全体から眺めるべし - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/SU8Xmvbr

タグ:

posted at 20:58:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

.@azukiglg さんの「【最終処分場が先か】 廃炉の即時実現と核廃棄物処理は不可分です 【犯人捜しが先か】」をお気に入りにしました。 t.co/uU0KOb6f

タグ:

posted at 20:55:34

@rna

12年7月19日

誰かのポジショントークの矛盾を鋭く突いたからといって正解に近づくわけじゃないんだよねぇ…

タグ:

posted at 20:51:48

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

痴漢冤罪 島耕作

タグ:

posted at 20:45:43

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

『青い花』の新刊がでていたので,保護しておいた.

タグ:

posted at 20:44:50

コーエン @aag95910

12年7月19日

三枚全部じゃないのが深い RT @ria_bou_bot: 「朝食にパンを3枚食べたら、そのうち2枚は海軍のおかげ」 ―イギリスの古いことわざ

タグ:

posted at 20:40:21

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

t.co/F2e0wqKS もこっち…                        死ぬな よ.

タグ:

posted at 20:37:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月19日

東京都心、今年初の猛暑日 正午すぎ35.1度  :日本経済新聞 t.co/XDSROUVQ

タグ:

posted at 20:29:55

mankin @mankin911

12年7月19日

ニュース/野田政権が後押しする官民ファンドという天下り開拓術
   ◆ 東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋/野田佳彦首相、日経新聞
週刊ポスト(2012/08/03), 頁:62
@hasegawa24

タグ:

posted at 20:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

あの人はただのトンデモ経済評論家では?

タグ:

posted at 20:26:55

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

外為市場で当局の人事異動が話題になっているようですが、考え過ぎだと思います。

タグ:

posted at 20:25:41

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

「国民の生活が第一」党の小沢一郎代表が19日、消費税増税法案などを審議する参院の特別委員会を「観戦」、側近議員ら十数人とともに議員傍聴席を占拠。同党の中村哲治議員の質問をやじを飛ばさず、静かに聴いていた。小沢氏がこのようなかたちで委員会を傍聴することは異例である。

タグ:

posted at 20:25:17

名古屋大学出版会 @UN_Press

12年7月19日

【近刊】広田照幸・古賀正義・伊藤茂樹編『現代日本の少年院教育 ------ 質的調査を通して』 少年院ではどのような教育が行われているのか? 本格的なフィールド調査を通して、教育学の視点から多面的に分析、イメージを一新する研究 → t.co/WmOt0QaW

タグ:

posted at 20:24:51

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

これ、男の心理がよくわかっている。「派手な格好してるから痴漢にあう」とか思ってる年配者が多いけど、違う。逆だ。俺もヤンキー系には萎える。

タグ:

posted at 20:22:00

木内たかたね @takatanekiuchi

12年7月19日

ありがとうございます! RT @uppekk: #皆で応援しよう 頑張って下さいね! RT @takatanekiuchi: 【新会派結成について】本日仲間の議員四名で新しい政治の流れを創り出し、政界再編の推進力となるために新会派「改革無所属の会」を立ち上げました。今後と

タグ: 皆で応援しよう

posted at 20:21:41

まいける★寂聴 @morizou777

12年7月19日

あのひとの本業は経済学者じゃなくて、「反政府」なのです。私はしがない個人投資家ですが、あのひとの経済の話に一度も納得させられたことがありません。@northfox_wind: 金子勝氏はなんの専門なのかよくわかりませんが

タグ:

posted at 20:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

新型Xperiaが出たら買い替えちゃおうかな…。一年前のペリアはもうメモリが限界。

タグ:

posted at 20:20:53

mankin @mankin911

12年7月19日

鳥越俊太郎×長谷川幸洋-世論調査は世論操作である
   ◆ ジャーナリスト・鳥越俊太郎、長谷川幸洋(対談)/世論調査
週刊ポスト(2012/08/03), 頁:36
@hasegawa24

タグ:

posted at 20:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年7月19日

おー。東京地裁は「『天災地変』とは人類が経験したことのない想像を絶するような事態に限られる」と認定しました。そのうえで、「東日本大震災は該当しない」とする初の判断を示し 東日本大震災は原賠法の「天災地変」にあたらず t.co/IXJNu3mq

タグ:

posted at 20:16:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年7月19日

"Wirtinger integral"についてGoogle先生に聞いてみたら、北見先生と琉球先生に聞くか、古典に当たりなさいという、しごく当たり前のお答えだった。結局、ネットよりリアルのほうが情報は深い。

タグ:

posted at 20:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年7月19日

田中さん、幸せそうだな。怪我が全快して運気が回復したのね!  Cafe@QunQun Vol.08 - quom t.co/kJxIuwB3

タグ:

posted at 20:08:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

嘘はいくない(ω) RT @Kapxcv @ano_ano_ano あたしも20代前半

タグ:

posted at 20:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

Twitterって属性や年齢を明かしていなくても、フォローして常にツイートを読んでいるとだいたい年齢の想像が付くよね。あたしも公言しなくても23歳だってことがバレてると思うし ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 19:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

開沼博さんて最近テレビとかネットでよく見るね (´・ω・`)

タグ:

posted at 19:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

消費税増税で景気まで良くなっちゃうらしいからまいっちゃうよなあ。じゃあ消費税を減税したり廃止にすると景気が悪くなるのかな

タグ:

posted at 19:52:38

コーエン @aag95910

12年7月19日

本当にこの消費税万能論は何なんだろうね。リフレ派は宗教と揶揄されることが多いけど、この消費税への執着の方がよっぽど宗教だよ

タグ:

posted at 19:50:07

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

12年7月19日

一連の教育委員会をdisる流れ(やそれへの批判)で気がついたんだけど、終戦直後に教育委員会の制度が発足した際に、教育委員が公選だったことをどれだけ知っているんだろ?そして、逆コースの下で首長の任命制になったことをどう考えているんだろ??

タグ:

posted at 19:49:02

はんぺん @hanpensky

12年7月19日

野田「消費税は全年齢層から取る平等な税。所得税は現役世代の負担重い」 高額年金に所得税かけるとか、資産課税、インフレ税はどうなの。あと、世代ではなく所得格差を見れば問題じゃないかな。生活に余裕無く可処分所得少ない低所得者と余裕ある富裕層では負担感違う罠。応分負担はどうなるのよ

タグ:

posted at 19:47:58

よわめう @tacmasi

12年7月19日

モスクワ大学力学数学部の学生インタビュー t.co/wK5zM152

タグ:

posted at 19:47:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

正直いって今週の伊勢崎(僕の勤務地w)の39度超えで疲弊の極地。心臓おかしいかも 笑。連日猛暑で、昨日は群馬から帰るのいやになってホテルに泊まったw。とりあえずいま家でアイスコーヒー飲んでます。QunQunみながらw t.co/nEiQAX7J

タグ:

posted at 19:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年7月19日

国立研究大学経済高等学校 HSE(通称 Vyshka)の数学学部(通称 Mat-fak)1年生の Aleksei Pakhrev 君(国際数学オリンピック勝者)による数学学部紹介だそうで > t.co/LEYUvsoG

タグ:

posted at 19:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年7月19日

好ましい動き。>消費税・社会保障… 困っちゃう人々集まれ!/反貧困行動スタート/毎水曜 首相官邸前 t.co/1jSiUvcF

タグ:

posted at 19:44:53

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年7月19日

なんどもかいてるけど、人工内耳を受けた直後はこの世界すべてがゴジラの鳴き声だった。それが2年で人の声に聞こえるようになる。脳の学習能力・世界を構築する力は誠に強力である事よ。逆に言えば、脳がちょっと違えば世界も全然変わって受け止める。

タグ:

posted at 19:40:53

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

絶対的な価格というのは、社会主義的な分配価格に近い。固定した正義の観念が入るので、しかしマーケットでは需給は外生的にそれ自身以外から決定される。オーバーシュートはあるけれども。他財サービスとの相対価格。正義の価格、というのは眉唾だね市場の情報、知識が乗ってない価格だからだである。

タグ:

posted at 19:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年7月19日

金曜日の脱原発のはあまり興味ないけど、こっちは面白そう。と言うか、id:rna さん、御苦労さまでした。 / “消費税・社会保障… 困っちゃう人々集まれ!/反貧困行動スタート/毎水曜 首相官邸前” t.co/j7QFY0zb

タグ:

posted at 19:34:14

はんぺん @hanpensky

12年7月19日

安住「国債は歳入の半分。今再建を考えないいけない。待ったなし」 不況時に民間に変わって赤字を増やすべきなのが国の役目出し、本気で国債発行が危険なら長期金利もインフレ率も低いのは何故

タグ:

posted at 19:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野口和恵 @PRACAdaKAZUE

12年7月19日

これはいい記事だと思う。開沼 博氏「“燃料”がなくなったら、今の反原発運動はしぼんでいく」
t.co/YX5u0eAg

タグ:

posted at 19:31:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

政府がマネタイズする気がないから金が常に足りない。要らないところには余っているのに必要なところに足りてない。

タグ:

posted at 19:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年7月19日

ここに名前の出ている増税マンセー議員より、「デフレ下での増税は税収増にならないしもっと不景気になる」と離党した舟山やすえ議員は数倍まともだと思います> 【山形新聞】舟山氏離党届に県選出議員「残念だ」 #yamashin #yamagata t.co/WQ8WztpW

タグ: yamagata yamashin

posted at 19:26:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

ともかく経済学わからないけど、日本経済が心配だ、という人たちは、少なくとも彼女たち(アイドル)を超えることからはじめよう。超経済学入門。久しぶりに見てあらためていい動画だよこれw t.co/nEiQAX7J

タグ:

posted at 19:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月19日

消費税増税は民主党政権の間に片付けたいのが自民党の本音だろうし、仮に内閣不信任案を可決させるなら「小沢新党」の皆さんとも共闘しなければならないが、そのためには自公と「小沢新党」に共通する野田内閣不信任の理由を考えなけれならない。これは結構な擦り合わせを要する作業だ。

タグ:

posted at 19:13:28

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

会議は踊るなあ。“@finance_news: ユーロ圏:徹夜の会議が危機解決の妨げか、一晩寝れば名案も
t.co/CLq9thFw #finance_news

タグ: finance_news

posted at 19:13:23

よわめう @tacmasi

12年7月19日

「誰が貧困か分かるように国勢調査以上の本格調査をする」「給付付き税額控除を導入、働けば生活保護以上の収入となるようにする。[生活保護受給>ワープア]を回避する」という内容。なぜこのタイトルにしたし > 働けるのに働かない人に、お金を…t.co/vYWEBDtl

タグ:

posted at 19:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月19日

私は現実には「8月6日の週以降は何が起こるか分からない」とは考えていない。解散に追い込むなら、消費税増税法案の参院採決直前に「公約違反の増税をするなら国民に信を問え」と内閣不信任案を可決すれば、これは解散になるだろうが、その腹が自民党にあると思えない。

タグ:

posted at 19:05:27

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

国の債務を全て返済すれば何が起きるのか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/NpIuNpp2 「国の債務∈債務」と言えば、国語的に大きな問題を抱えている事に気付くのであろうか、この人。

タグ:

posted at 19:04:43

コーエン @aag95910

12年7月19日

@WATERMAN1996 @Braunite その頃には始末に困るほどのプルトニウムが生成されてるでしょうね

タグ:

posted at 18:59:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

亡命するとしても当てはあるのかな?RT @HYamaguchi: RT @gloomynews 内戦のシリアで、アサド大統領の所在が不明となっている件で、反政府派及び外交筋は、大統領が西部の港湾都市ラタキアに居るとの情報を掴んだとの報道。 t.co/NKyNXKXo

タグ:

posted at 18:58:04

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

日銀なんかより電力会社の方がはるかに悪の権化と化しているのが今のマスゴミ世論。

タグ:

posted at 18:56:50

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年7月19日

文春の中吊りを見て反橋下感情が強まった。スチュワーデスはないわー。

タグ:

posted at 18:56:40

よわめう @tacmasi

12年7月19日

結婚可能な年齢の女性を「児童」とはこれいかに > 女子高生に「裸の写真送って」元剣道全日本選手権覇者の神奈川県警警察官逮捕  - MSN産経ニュース t.co/3EoX6BlF

タグ:

posted at 18:52:53

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

バナナ うめえ (再掲)

タグ:

posted at 18:51:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年7月19日

なして松山がらICUさ、いがねまねな? QT @kadomaysu: ICUのGavin Whitelaw先生の庄内弁は見事です。松山訛りとの意見もありますがw”

タグ:

posted at 18:44:57

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

いま食事中に「汝はフーゾクにいかざるや」と問われた。ぼく「断じていかぬ」 先方「なにゆえなりや」 ぼく「愛なきゆえなり」

タグ:

posted at 18:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

まあどうもしないの一択だろうな

タグ:

posted at 18:35:20

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

298円のチキンカツ弁当 うめえ

タグ:

posted at 18:34:26

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

@Michel_mm_1976 生成文法ならいいかなって…

タグ:

posted at 18:33:51

西江邸 @wagami_nippon

12年7月19日

@47news おいこら、日銀、どうすんだよ!

タグ:

posted at 18:31:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

エマさんのコスプレしてもらいたいなあ、そして紅茶を入れてもらって抱き寄せながら「飲みたいのは君だ」なんて(゚∀゚)アヒャ

タグ:

posted at 18:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年7月19日

東京円、1カ月半ぶり高値 日本国債にも買い殺到 t.co/o7NGru8k

タグ:

posted at 18:28:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

どうもシリア軍最高幹部の秘密会議に爆弾が仕掛けられたらしい…ってシリア軍はここまで内部崩壊していたのか? RT “シリアで爆発、大統領義兄の国防相らが死亡 - WSJ日本版 - t.co/HaRc1iqDt.co/DYyWHbW5

タグ:

posted at 18:26:34

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

為替と金利制約、政治外交的呪縛内需拡大!80年代に聞いた言葉のようだが、今は意味は違うね。今の方が経済的な凪の時代のインプリケーションはあるだろう。逆にいうと、外部変数がデカイという事。なんか、やらかしておくれ。笑

タグ:

posted at 18:22:06

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

財政再建しようとすればするほど財政再建から遠ざかるってなんだろな

タグ:

posted at 18:18:50

NEWS @NEWS_0

12年7月19日

国の債務を全て返済すれば何が起きるのか - シェイブテイル日記 t.co/1vMVXGLf

タグ:

posted at 18:18:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“関電の電力は足りているというアホな記事をばらまく新聞社 : 疑似科学ニュース” t.co/h30lqLvy

タグ:

posted at 18:16:54

24⋈589 @24_589

12年7月19日

そのうち、件の警官の自宅から漫画雑誌か単行本の数冊でも出てきて、鬼の首を獲ったかの如く・・・。 RT @naitomea8: <児童ポルノ>容疑の警官逮捕 女子高生に裸の写真送らせる
t.co/SwwHfhkh ねぇどこに規制派の言う漫画に影響されたオタクがいるの?

タグ:

posted at 18:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年7月19日

↓「注目」じゃなくて、「注文」の間違いね。StoryHDで満足してるから、使わない気がするんだが、楽天のプラチナ会員なら3000円引いてくれたので一応購入してみた。

タグ:

posted at 18:12:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“国の債務を全て返済すれば何が起きるのか - シェイブテイル日記” t.co/PUwhE1tp

タグ:

posted at 18:12:22

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年7月19日

急激な社会の変化を恐れて何が悪いの? RT @NO0614: 原発を止めると日本が貧乏になって(人が死ぬ)と主張する人は、電力会社ほど悪い人ではないかもしれないけど、「プチ東電」って呼ばれても、仕方なくないですか?本当は急激な社会の変化を恐れているだけだったりしませんかね?

タグ:

posted at 18:09:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年7月19日

注目していたkobo touchが届いた。 t.co/lTs6j9pt

タグ:

posted at 18:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年7月19日

そのうちfacebookが性犯罪予備軍の入会を拒否するためにこの手のテストを導入したりしてなー

タグ:

posted at 18:04:41

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

@WATERMAN1996 @kurage313 @greeenzap 放射線でDNAが破壊されるので細胞が増殖できなくなるのです。一定のしきい値を越えて被曝すれば絶対に助かりません。正常な細胞が失われるので回復のしようが無いからです。JCO事故ではそういう状態になったのです。

タグ:

posted at 18:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年7月19日

いまの大学はぼくの時代に較べてもひどい感じがする。RT @Yquem1973: 戦後、甘やかさなかった時期があったの? RT @hazuma: というか、いまの大学は学生甘やかしすぎなんじゃないの?

タグ:

posted at 18:00:40

ito_haru @ito_haru

12年7月19日

AKBの名前なんて覚えられないですよねー RT @sunafukin99: 新島襄なんか誰も知らんよ。

タグ:

posted at 18:00:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月19日

「働けない若者を救うには」 t.co/SefbU1dT via @MonexJP

タグ:

posted at 17:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年7月19日

先週言ったとおり、ぼくの演習は、発表が前提、発表できなかったらレポートというかたちなので、そもそも発表者がだれもいなくなってしまった授業では、レポートで単位が出ること自体ありえません。このことはなんども授業中伝えたし、この原則はなんといおうと変わらないので、諦めてください。

タグ:

posted at 17:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

2代目ビリケンさん:大阪・柏原の一日市長に就任 t.co/CX8vI0TX 一日市長に就任したとたんにとんでもない条例を制定したり、市長命令を発令する人っておらんのかなあ?といつも夢想(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年7月19日

明日夕方も官邸前で原発再稼働反対のデモが行われる。今回は僕も日程を調整して参加したいと思う。

タグ:

posted at 17:43:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

そんなのより高橋是清の方がずっと面白くてためになる話が作れると思うけどなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:42:50

@maruizufeti

12年7月19日

@miyake_yukiko35 「なぜ財務省は消費税増税を推し進めるのか?各業界から財務省に「自分たちの業界は減税対象にして欲しい」という陳情合戦が巻き起こり…便宜を図られた業界では、財務官僚に対して様々な賄賂・天下りポストの用意が…。」t.co/R4nYCKVq

タグ:

posted at 17:35:17

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

今日おぼえた凶器:「伝統文法にも劣る」

タグ:

posted at 17:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

生活保護3兆円の衝撃!の次は防衛費5兆円の衝撃!かな。その内本当に竹槍で防衛しろと言い出しかねない

タグ:

posted at 17:32:54

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

鈴木亘はマジであかん

タグ:

posted at 17:31:48

コーエン @aag95910

12年7月19日

平家の次が会津→新島襄の奥さんの話?本当に大丈夫なのかね

タグ:

posted at 17:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

12年7月19日

ところでいろんなところで話したことがあるんですが、私の学会デビューでのある先生のコメントは「伝統文法にも劣る」というものでした。

タグ:

posted at 17:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弐屋ト吉 @Mayu_Zumi

12年7月19日

@hiho99: このiPhone落とした人!新宿駅のみどりの窓口に渡しておきました。 t.co/0voD1GAU” 拡散リツイート!( ;´Д`)てか、このケース欲しい

タグ:

posted at 17:25:19

山崎義武 @yama4yoshi

12年7月19日

「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと、さいとうたかを先生はテロリストで、水木しげる先生は妖怪で、やなせたかし先生は小麦粉ということになってしまう。

タグ:

posted at 17:24:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年7月19日

生理が来ないので、ファンモン聞く程度に弱っている

タグ:

posted at 17:23:22

永田 住人 @sabakuinu

12年7月19日

民主党内で離党届を提出する動きが続くなか、執行部は、18日夜、党所属の参議院議員を集めて結束を働きかけるなどしていますが、鳩山元総理大臣が離党の可能性に言及したことなどで、党内では、さらに離党の動きが拡大するのではないかという懸念(NHK)

タグ:

posted at 17:22:19

永田 住人 @sabakuinu

12年7月19日

共産党の創立90周年を記念する講演会が、18日夜開かれ、志位委員長は、消費増税反対や脱原発など、政策ごとにほかの党との連携を進め、党勢の拡大を目指す考えを強調しました(NHK) 共産党さんは反原発で必死にデモに動員。組織建て直しと、求心力強化に、反原発を利用しまくってます。

タグ:

posted at 17:22:04

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

確信犯になるときがやってきました。「熱中症になった場合は管理責任を追及します」と手紙付で持たせてやってください。t.co/53ga7Gb3

タグ:

posted at 17:16:01

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

ドル円だけでみるなら、なんでこの20年日米インフレ率に差がついたか、米国内事情とクロスレートでも見たらいい。で、デフレは金融政策のだけでは無理。

タグ:

posted at 17:14:30

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

12年7月19日

I love Dropbox because it is handy to share files with my colleagues and friends. t.co/KNUM0yVJ

タグ:

posted at 17:14:11

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年7月19日

本州と四国、九州、それぞれ海を隔ててるとは言え、すでにそんな距離感とかほぼなくなっちまってるわけで。でも津軽海峡だけは、いくら青函トンネルつながったところで未だ別格。くっきり何か線引きが意識の上でも結構根深く。北海道だけはマジに違う、本州以南とは別の大陸。善し悪しじゃなく。

タグ:

posted at 17:14:02

東野プール @poolhool

12年7月19日

実は日本一の鰻食うの初めてなのよね。今まで自分ちで焼いてたからね。

タグ:

posted at 17:13:54

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

民主党を離党し、新会派「みどりの風」を立ち上げた谷岡郁子氏の言。「昨年12月政府は事故終息宣言を出した。誰が見ても事故が続いている。放射能が出ており、臨界が再び起きかねなかった。政府は事実を直視しようとしない。国民を愚弄し、欺く、この不誠実。ふざけた態度だ」。ボロクソである。

タグ:

posted at 17:11:56

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

スゴイ円高じゃないと思う(ぼそっ
単品取り上げちゃダメね。

タグ:

posted at 17:11:17

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

せっかく関西は一息ついてるところなのに、また原発止められたら大迷惑だよ。いい加減にしろよマジで。

タグ:

posted at 17:10:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

学習院のこのセンセは、正直シバキ上げたくなる

タグ:

posted at 17:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

野田首相の政治資金管理団体「未来クラブ」が千葉県選挙管理委員会に提出した政治資収支報告書の中に個人献金した公務員2人の肩書をいずれも「会社役員」と記載していた。故意だった場合は政治資金規正法違反になる。立派な虚偽記載である。19日の夕刊フジ

タグ:

posted at 17:05:17

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

いったん、マクロ会計が確立した後は、ハイエク的な批判は心の中にしばらくはしまっと来ますが、日米ともこの金利下で、非リカード家計的ほぼ消尽されてしまう年金医療、と国は30兆くらい総額100兆強内の社会保障費で、他に乗数上がる政策的なもの比較しないといけない。自治体やってませんからね

タグ:

posted at 17:03:23

ナカイサヤカ @sayakatake

12年7月19日

早速上野に買い物に来てます。車椅子で。

タグ:

posted at 16:59:59

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

流動性の罠は長期金利を中長期で上げられない状態じゃないかなあ。

タグ:

posted at 16:59:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

法人税の引き下げ競争は確かにバカバカしいから、法人所得比例課税から純資産比例課税にしたら良いんじゃないかな

タグ:

posted at 16:58:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

流動性の罠の定義は金融政策無効。やる余地があるならば、無効とは言えないQT @APISIer: アメリカもイギリスも名目4%ぐらいなのに流動性の罠状態。そして更に財政抜こうとしてる。

タグ:

posted at 16:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

アメリカはアレなのかな、ケネディ以降国が国民に何もしてくれなくなって国民もそれが当然と思うようになって今のような修羅合衆国に変貌してしまったのかな

タグ:

posted at 16:49:52

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

社会保障費が、公共事業をはるかに上回る時代の経済政策とは、なんですか?たいう問いは大きい。マクロ統計は相変わらず前年度比、成長率で見てる。仕送りでつぶれるのか。グローバル化と満蒙開拓、東南アジア開発と、何が違うのか。戦前外地米で食えなくなったんだぞ、東北。

タグ:

posted at 16:49:24

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

原発比率の意見の聴取会。これからは、電力会社の社員は参加させないというルールになったそう。当然!申し込む方も申し込む方だ。しかし、「一人も死んでいない」という発言には何の反省も見られず、現場はそういう意見かとため息が出る。

タグ:

posted at 16:44:46

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

t.co/5ukOsRl0 案の定、Enronの経営者、インサイダー取引で逮捕されているし。

タグ:

posted at 16:44:10

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

元々構造改革の用語や概念も社会主義運動の中から来ていると言うし。

タグ:

posted at 16:42:54

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

そもそもストックオプションとか行使しても差額が報酬として会社から払われるので、市場に株式が出回る事が無いし。それこそインサイダー取引だけど、役員とか株式、売り抜けていたのではないであろうか。むしろ売り抜けが出来るように粉飾するモチベーションがあるし。

タグ:

posted at 16:42:42

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

そのとおりですね。でも誰かが別の場所で押し出されるのはほんとですし、リフレ汁。 RT @kabutoyama_taro: マクロ的にはそうですね。でも「現場」にはミクロしかないんです。そもそも全ての人はミクロでしか行動のしようがないでしょ。@sankakutyuu

タグ:

posted at 16:42:13

内海 @u23mjag

12年7月19日

悪い意味で 「正攻法」 にこだわり過ぎかなと。 財務省と日銀に政治的な圧力でしか対抗出来ないと思い過ぎて、 自縄自縛になってる感じ。 RT @sunafukin99: 最近暗黒卿が痛々しく見えてきた。いくら叫んでも現実政治に相手にしてくれないみたいな感じで。

タグ:

posted at 16:41:21

コーエン @aag95910

12年7月19日

江戸時代ですら言葉を使い分けていたのに2012年夏になっても小麦の高騰ガーとか原油高ガーとかいい加減にしろよ本当に t.co/0LPJwM3v

タグ:

posted at 16:40:30

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

こばさんの洞察力と説得力は経験値の違いを感じる

タグ:

posted at 16:38:44

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

エンロン事件、インサイダー取引があれば早期に発見されていたと思っている人がいるのか。インサイダー取引をしても相場に影響を与えるほど売り続けないと問題が発覚しないし利潤も怪しい。空売りして不正暴露すれば大儲けだけど、即監獄行きだし。役員報酬は得られるので存続モチベーションがあるし。

タグ:

posted at 16:35:35

kaba40 @koba31okm

12年7月19日

金と男でしょうなぁ RT @Rika1966: 何で今頃言い出したんだろにゃ RT @sankakutyuu: 元ホステスが橋下市長との不倫関係を告白「性欲は非常に強く、Sっぽいところがあった。会ったら即H、っていう感じになってた」 t.co/bj058nzj

タグ:

posted at 16:34:41

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

テレビタックルなんか全然見てないけど、今でも暗黒卿は出てるのか?

タグ:

posted at 16:34:37

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

本当は相当おかしな人間なのに、それを隠して生きるのはつらいけど、そうしないと生きられないという現実的事情はある。

タグ:

posted at 16:32:36

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

私に言わせると、自分達の業種は消費税を安くしてくれ、と申し入れしている段階で新聞各社ははっきりとした陳情団体であり、利害関係者。その会社が公平を装って社説で消費税増税の賛成を書くのは間違っている。安住大臣の「名だたる新聞各社」の台詞にはベタベタの関係を感じた。あーいやいや!

タグ:

posted at 16:31:26

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

アメリカの方が不倫には厳しいらしいけど、理由は宗教的なものなのか?

タグ:

posted at 16:29:49

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

銀行が、ボートフォリオリバランスて、貸し出し行動を劇的に変えるわけない。この盤石なJGB下で特に。

タグ:

posted at 16:29:33

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

【話題】元ホステスが橋下市長との不倫関係を告白「性欲は非常に強く、Sっぽいところがあった。会ったら即H、っていう感じになってた」
t.co/6sZUhnbp なんか想像できて嫌

タグ:

posted at 16:27:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

@APISIer 御意。仕事が全体的に雑です。

タグ:

posted at 16:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

見抜けなくても区別して良い権限を与えられたと勘違いするのかもQT @aag95910:参議院議員になるとそういうものを見抜く能力が身に付くのかも知れませんね。議員になったことがないので分かりませんが、あれだけ自信満々なのだからたぶんそうなのでしょう

タグ:

posted at 16:24:38

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

マネーストックや中銀のBSについても、因果関係と相関関係が曖昧。岩田先生規久男本の焼き直しと思われました。荒い。文責はわたくしにあります。

タグ:

posted at 16:22:52

コーエン @aag95910

12年7月19日

@sunafukin99 自称インサイダー(笑)っぽくなってますよね。所詮官僚出身はこんなものかと

タグ:

posted at 16:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

資源の枯渇と戦う小説ってないかなあ。化石燃料の枯渇が明らかになってきた近未来、どうやって枯渇を先に伸ばすか、みたいな。

タグ:

posted at 16:21:10

コーエン @aag95910

12年7月19日

つくづくあの閣僚人事は何だったのかと。特に与謝野 RT 【消費税増税】麻生元首相「経済わかる政権で経済対策を」 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/Q54iArUD @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 16:20:51

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

最近暗黒卿が痛々しく見えてきた。いくら叫んでも現実政治に相手にしてくれないみたいな感じで。

タグ:

posted at 16:20:45

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

ちょっと辛口書籍としての批評、『円の行方を問いなおす』ちくま新書、リフレ派の方には、好評なようですが、筋立ては、緩和による期待概念とポートフォリオリバランスです。物価への影響がそれであると、長期的にはインフレ率で円安へ。貨幣が内生的に需要されないとこれは、動きようがなくありえない

タグ:

posted at 16:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

ケネディの有名な演説を都合よく曲解させるようなタイプがなぜか保守派に多い日本。

タグ:

posted at 16:18:51

コーエン @aag95910

12年7月19日

21世紀のケネディ「あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うのではなく、あなたの国があなたのために何ができるかを問うてほしい。特に日本」

タグ:

posted at 16:16:46

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

一般大衆に支持された角栄と、徹底的にぼこられまくる小沢。全然違うだろ。

タグ:

posted at 16:16:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

@fujiyu_coltd では、先生との直接交渉をちらつかせる。先方はもっと困るからおりるかと

タグ:

posted at 16:14:02

BUNTEN @bunten

12年7月19日

[貧困][福祉][政治][経済]「男性は働く能力があるのに機会を得る努力をしておらず、支給要件を満たさないと主張。」国は景気をよくする能力があるのに活用しておらず仕事を用意するのをサボっていると俺は主張したい。 / “生活保護 控訴審…” t.co/ovTAOLgv

タグ:

posted at 16:13:20

コーエン @aag95910

12年7月19日

色々と検索したら褒めているのに「筒井康隆センセイ」と表記している輩が。褒めるのやめるかセンセイって呼ぶのやめろよ

タグ:

posted at 16:11:17

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

小沢は角栄を超えられないまま政治生命を終えるんだろうな。

タグ:

posted at 16:10:54

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

そこは確かにそうか。「組織人」としては当然期待される行動。

タグ:

posted at 16:09:33

コーエン @aag95910

12年7月19日

民主党議員にこそ「○○センセイ」がふさわしい。バカニサレテオルノダby筒井康隆

タグ:

posted at 16:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

@aag95910 そうかなあ。

タグ:

posted at 16:06:23

コーエン @aag95910

12年7月19日

@sunafukin99 大日本不倫コスプレ党はそれほど大勢力にはならないと思いますよ

タグ:

posted at 16:05:52

コーエン @aag95910

12年7月19日

少なくとも他に議席を取る政党が無い限りはどんなに不人気でも候補者さえ出せれば議席は取れると思うんだけど

タグ:

posted at 16:04:44

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

「サイコテスト」の心ない宣伝文句削除は、障がい団体関係の方から感謝頂いた。私がきっかけなのかどうかわからない。私はサイコという言葉が持つ差別的なイメージから「サイコテスト」とういう名前自体を変えるべきだと思う。こうしたことをビジネスにする人々が気持ちが残念だ。

タグ:

posted at 16:03:03

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

突然現れる変な政党・・・・。心当たりがあるようなないような・・。

タグ:

posted at 16:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

戦前のように政党政治が終わるだけじゃないかと。

タグ:

posted at 15:58:51

コーエン @aag95910

12年7月19日

民自共に衆参同日選挙を狙って解散を引き延ばしているのではという指摘がたまに上がってくるが、その頃になると突然現れた変な政党が大躍進してるかも知れなくてよ

タグ:

posted at 15:56:58

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

次期衆院選で民主党はどのくらい取れるか。鈴木哲夫氏は60~90。森田実氏は50。自民党も150~180。鈴木哲夫氏は「民自の過半数割れは必至」とみている。自民党の分析では民主党の選挙区は9議席という驚くべき数字まで出ている。デモは選挙直前まで続くとみられ、一層民自の票を減らす。

タグ:

posted at 15:56:20

にんななんな @irisacion

12年7月19日

@yeuxqui わたくしも、学力の厳しい子を教えたことがあります。「小学校の内容でもいいから、どんなに戻ってもいいから、オレ、ちゃんとやりたいねん。」その言葉に、わたくしのほうが励まされました。

タグ:

posted at 15:52:07

コーエン @aag95910

12年7月19日

夕刊紙の一面で民自合わせて200議席しかとれないようなことを書いてあるが、残りの議席はどこがとるんだ?幸福実現党?白い翼?国家社会主義日本労働者党?

タグ:

posted at 15:50:27

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

第一印象が普通に見えるというのはいいのか悪いのか。相手も最初それにだまされて、ちょっと付き合ううちに正体がばれてきてしまいに愛想就かされ、罵倒で終了。そんな経験はないだろうか?

タグ:

posted at 15:50:24

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

結局たいしてできるようにはならなかったし、高校にも行けなかったが、さっぱりした感じで寿司屋の見習いで働き始めた。

タグ:

posted at 15:46:40

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

若造のつまらぬ人生相談よりも、あの数学や英語のドリルのほうが、しかしよほど大事なものであったような気もする。

タグ:

posted at 15:45:53

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

バイト代がすごく重くて貰うのがいやだった。結局、高校は行けなかった。寿司職人の見習いになった。やっていたのはただし中学の教科を順番に復習することだけだ。人生相談とか少しはしたかもしれないけれど、ほとんどなかった。数学や英語。

タグ:

posted at 15:44:46

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

なんか凄いことになっているようだ。

タグ:

posted at 15:44:03

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

もちろん学力は中一未満だったから、ずいぶん簡単なことからやらないといけなかった。教えに行くと、家が親子喧嘩のあとでふすまや障子が壊れていたことがよくあった。けれど、ぼくのいうことはよく聞いたし、必死だった。すごくすごく高校に行きたいという気持ちは痛いほどよくわかった。

タグ:

posted at 15:42:04

偽教授 @tantankyukyu

12年7月19日

差別とは。本当に恐ろしいものだ

タグ:

posted at 15:40:43

偽教授 @tantankyukyu

12年7月19日

自分の立場はわきまえていたつもりだったが、まさかそれを知った上で結婚した相手にまで自分が精神障碍者だからという理由で差別を受けるとは思わなかった。

タグ:

posted at 15:40:34

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

最初にやった家庭教は、学校に行かなくなったヤンキーの子だった。中三の夏頃とつぜんやっぱり高校に行きたいと言い出して、知り合いのツテを辿ってぼくのところまできた。内申が重視される地域だったから、無理ですよとはいったけれど、親にすがるようにそれでもいいからやってくださいと言われた。

タグ:

posted at 15:39:29

偽教授 @tantankyukyu

12年7月19日

キチガイだもんなぁ?キチガイなんかに娘を孕まされたんだ。たまったもんじゃねぇよ。そうだろうよ

タグ:

posted at 15:38:34

偽教授 @tantankyukyu

12年7月19日

俺が統合失調症であることとか、全部妻側の親族に筒抜けになって、全部それが俺への悪評価になっているんだろうな、と今にしてしみじみと思う。

タグ:

posted at 15:37:59

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

今日の日経。鈴木先生。リバースモーゲージ似の相続税財源による社会保障。理屈はわかるが、過去にまで手を突っ込んで、少々空恐ろしくなる。以下の世帯の資本蓄積への影響は?

タグ:

posted at 15:37:25

ガイチ @gaitifuji

12年7月19日

腐っても元田中派だからね、あんな人だけど鳩山由紀夫までは流れの中での政権交代だったんだよね。でも菅政権以降特に現政権は明らかに違う。政治には実体と役割があるが、実体なきしかも役割すら演じられない大馬鹿者らが大臣席ではしゃいでいる。こんなんだから統治機構の暴走が止まらないんだろう

タグ:

posted at 15:36:05

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

民主党の全国幹事長会議で野田首相は小沢氏らの選挙区に刺客を立てよと指令。旧社会党出身の県連幹事長の言。「刺客なんて!何もわかっていない。現職を落選させないようにするだけで手いっぱい。マニフェストはどうする気か。危機感はゼロだ。小沢さんの存在は大きかった」と。19日夕刊フジ

タグ:

posted at 15:35:40

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年7月19日

飯のタネがかかったマイノリティ vs 各々少しだけ影響があるマジョリティ、ですからね。@glegory 自由貿易は国内産業の効用を落としてしまう。だけど、それ以上に消費者の効用が上がる。消費者の効用の上昇は薄く広くだから、あまり意識されず供給者の効用の低下ばかりが殊更強調される。

タグ:

posted at 15:35:39

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

サガミオリジナル最高や RT @gesu_king: サガミを使用されていますか? RT @tetyurin55 @gesu_king ちなみにねそのサガミって 相模のことで 私の地元が本社なんです 大きい工場の前にポツンと小さなコンドーム販売機があるんですよ

タグ:

posted at 15:34:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

@fujiyu_coltd 補欠合格でみなハッピー

タグ:

posted at 15:32:04

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年7月19日

タイトルは煽り過ぎだが、内容はまとも>働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけません! t.co/huETirxw

タグ:

posted at 15:31:49

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

小沢氏のあと選挙を仕切ったのは枝野、岡田の両幹事長。その間の選挙は全敗。ねじれの原因は菅/枝野のコンビが参院選で作ったもの。この2010年の参院選以来民主党は1年半にわたって全国一斉の世論調査をやっていない。悪い数字が出ることを恐れたからだ。新聞調査など当てにならないのである。

タグ:

posted at 15:29:04

ガイチ @gaitifuji

12年7月19日

昼飯食っているときにたまたまテレビに映っていた国会中継観たけど言うに事欠いて「新聞の社説に書いてあるから(正しいんだ)」みたいな事を財務大臣が言っちゃうのってどうなのよ。しっかし軽くて馬鹿な神輿で財務官僚も楽でいいなw

タグ:

posted at 15:23:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

バイトで家庭教師塾講師していたころは、「どうしてこれがわからないのか」を研究対象にして解決策を考えることができた(と思っている)のだが、大学に職を得たとたん一気に相対化できなくなった。

タグ:

posted at 15:23:58

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

それよりはすごくちゃんとした学生さんのいる大学を、メディアで聞きかじったような話とごっちゃに理解されて迷惑したことの方が多い。

タグ:

posted at 15:23:52

激走パスタ @begfor_yourlife

12年7月19日

別にリア充が楽しくおしゃべりしようが女にアプローチかけようがセックスしようがどうでもいいんですよ。なんでよりによって図書館でやるのかって言ってんの。クラブハウスとか自室とかカフェとか他にいくらでもロケーションあんだろksg

タグ:

posted at 15:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

小沢氏の選挙指導で当選しておきながら、小沢氏を敵視し、増税法案に賛成した新人はそのうち青ざめるだろう。連合の集票力などごくわずかだからだ。政権交代は小沢氏の何年にもわたる巧みな選挙戦術によって達成されている。その小沢氏が選挙担当を外れてから、民主党は選挙対策をやっていない。

タグ:

posted at 15:21:55

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

小沢代表は静かに姿勢よく集中して聞いていた印象。中村議員は昼に小沢代表の傍聴を知った。昨日知らせたい衝動に駈られたが我慢した(笑)。先週13日(金)の本会議での中村てつじ議員の真摯な質問、それに対しての野田総理の誠意のない答弁、民主党議員の冷淡な対応が話題になり急に傍聴となった。

タグ:

posted at 15:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

まあいわゆるFランではなかったですが。高校に行けない子とか、やや訳ありのケースの指導が多かったので、教え始めてからは、逆の意味で驚いたことのほうが多い。

タグ:

posted at 15:18:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

大学に勤めている以上、「大学生たるもの」という観念がなかなか捨てられない。

タグ:

posted at 15:18:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

それは言える。それが仕事だから、って割り切りが持てるので。

タグ:

posted at 15:16:59

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

塾なんかでかなり辛いクラスを持っていたりすると逆にホッとすることもある。

タグ:

posted at 15:15:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

学術を修めるのは「本山」で、少なくとも最初の就職は「末寺」で、という構造がある以上避けられないでしょう。

タグ:

posted at 15:14:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

東大出じゃなくても、大学教員はだいたいそんなんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 15:12:46

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

最後の主要新聞社の社説が支持をしてくれている、という安住大臣の苦しい言い訳には驚いた。その新聞社は消費増税の軽減を正式に申し出ている。れっきとした利害関係者だ。読売が、朝日が?はあああ?

タグ:

posted at 15:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

金融政策の日本化って、俺は少なくとも2年以上前に、書いてたぞ。もっとだな。なので、他の係数に注目だね。弾力性は、他から規定される相対的なもの。

タグ:

posted at 15:09:25

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

このままの流れで行けば、中長期的には大阪のインナーシティはかなり部分を放棄することになるはずだから、投資を回収できるかどうかという問題はすごく短期的な発送にならざるを得ないのではないか。

タグ:

posted at 15:08:11

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

今日、引用されたNHKの番組は私も偶然見ていた。政務官(当時)の発言に関しては、こんなこと話していいのかなとその時感じた。政治家が引退後に回顧録に話すようなことを今は議員が平気で話す。

タグ:

posted at 15:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年7月19日

なんでおのれらのセックスのために勉強の邪魔されなあかんねんコミュニケーションは自室でやれ糞が

タグ:

posted at 15:05:42

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

ジェントリフィケーションを批判していいのか、ジェントリフィケーションをうまくやれないことを批判すべきなのか、怪しい感じになるときがある。

タグ:

posted at 15:01:52

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月19日

大阪のジェントリフィケーションはすごく微妙だ。

タグ:

posted at 15:00:44

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

傍聴して感じたこと。与党も野党も野次るので、何が何だかわからないということ。オール与党。本会議での心ない野次が離党者を誘発したと言われている女性議員は注意を受けたのが静かだった。

タグ:

posted at 14:59:49

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年7月19日

@APISIer ターゲットが低いんじゃないですかー

タグ:

posted at 14:59:01

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

参議院特別委員会。小沢代表も傍聴。すごいフラッシュ。話をそらし誤魔化す安住大臣に正論で食い下がる中村てつじ議員。聞き応えのある論戦だった。民主党が自民党と同じ政策になり国民に選択肢がなくなった。自分が国民だったら投票する党がなくなったから離党した、まさにその通り。

タグ:

posted at 14:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

ビジネスは幸福に生活するための手段だってことは忘れてはいかんよね。企業活動が目的化して人間が阻害されたらダメなんだよね。

タグ:

posted at 14:40:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年7月19日

安倍政権の時、いじめで文科大臣の教育委員会ヘの指示を法改正して作ったので、今はそれを活用すべきとき←【安倍晋三の突破する政治】いじめ自殺…加害生徒や教員に厳正処分を! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/VyYqyuod @zakdeskさんから

タグ:

posted at 14:39:08

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

こういう人はメリトクラシーが手段でなく目的化してるし新自由主義的なものって社会主義運動のリバイバルだといつも自分が言ってることだけどね。

タグ:

posted at 14:38:26

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

使えない上司になってでも給料上がらんと所帯持てないって風に考える若者もいるんとちがうかな。使えなくてもオッサンに生活力がないと社会はまわらんよ。

タグ:

posted at 14:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

弁護士とか大学教員とか「いかに自分(達)の給料が安いか」を熱心に語る人たちっているよね (´・ω・`)

タグ:

posted at 14:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

昔からある制度にはなんらかの合理性があると考えることを保守とかタカ派と言うのだけどそういう意味では構造改革派って全然違うよね。

タグ:

posted at 14:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

バナナ うめえ

タグ:

posted at 14:24:57

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

風街さんが相手してるいかにも外資系って方はパイの切り分けの正当性のためなら全体での効率性が犠牲になってもいいということなので噛み合わないよね。所謂新自由主義ってこんな感じ。ダメなやつを食わせないことそのものが目的になる。

タグ:

posted at 14:24:07

斉藤久典 @saitohisanori

12年7月19日

国会中継、安住淳が「ある日とつぜんギリシャのようになる。注意に注意を重ねなければならない」とか言ってる。

タグ:

posted at 14:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南雲 @nag2moo

12年7月19日

若者はどっちを選ぶんだろうか?みんな、使えない上司が自分より給料貰って偉そうにしてることに腹立った経験ないのかしら。こんな単純な理由で人事制度を考えるのは組織としていかんのはわかるけど。

タグ:

posted at 14:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市幸雄 @furuichi130

12年7月19日

『スズキ、暴動でインド子会社生産停止 従業員1人死亡』これは政治問題になるかも。インドのシェアをスズキが減らすと厳しいな。トヨタがインド市場を虎視眈々と狙っているので。 t.co/DTNE1kRt

タグ:

posted at 14:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

年功序列は無駄な制度だったけど景気がよかったから成立したんじゃなくて景気のいい時には適切な制度だったってことなんだろね

タグ:

posted at 13:57:35

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

しかし根拠付けをするコストってマクロ的には無駄だよなあ。誰がいくら取るかはパイのでかさとは一応独立だしね。

タグ:

posted at 13:55:55

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年7月19日

参院質疑での松あきらと野田首相の双方芝居がかったやり取りは宝塚と浅香光代を超えて学芸会みたいだったな。

タグ:

posted at 13:53:46

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

パイが減ったからそれを与えるにあたっての根拠付けがオモクナッテルンデスナ。

タグ:

posted at 13:53:39

コーエン @aag95910

12年7月19日

@mzw_neo 参議院議員になるとそういうものを見抜く能力が身に付くのかも知れませんね。議員になったことがないので分かりませんが、あれだけ自信満々なのだからたぶんそうなのでしょう

タグ:

posted at 13:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“時事ドットコム:野田首相、「非公認」方針撤回せず=増税公約も強調−参院特別委” t.co/kWimXL7Y

タグ:

posted at 13:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“シリアで爆発、大統領義兄の国防相らが死亡 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/3qVA9X3I

タグ:

posted at 13:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にのまえ @3thwifi

12年7月19日

国の借金を全て返済すると市中からお金が無くなる、と言うのは意外だった。日本円が国債で出来ているというのは知ってたけど、言われてみればそうだよなぁ。

タグ:

posted at 13:36:39

ポン介 @ume_pon

12年7月19日

武道全盛の江戸時代なら、この剣士はお妾を何人も抱え、吉原にも行ってた。礼が身につくとか関係ない。 RT @2chradio (395res/h) 【社会】 "日本一の剣道の達人" 神奈川県警の警官、剣道ファンの女子高生に裸写真送らせ→逮捕 t.co/J6DF5WeO

タグ:

posted at 13:31:44

Sango @Sango

12年7月19日

橋本市長の件、コスプレHENTAIプッレイですって!最低!みたいな風にネットで叩いてる人も居たのでどんなプッレイだったのかねフフフって記事見たら「客室乗務員などのコスプレをリクエストしていた」等とあり、男子として呼吸レベルの普通な内容で非常にガッカリしたところ

タグ:

posted at 13:31:30

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年7月19日

大学教員と一緒にお仕事をされる実務の方に置かれましては、給料の話はNGです。皆さんが想像されておられるより、我々の給料はかなり低いです(^^;)。特に公務員の方々は勘違いしがちですが、我々は(部局長等でない限り)「役職手当」が就かないので、所謂エリート公務員よりかなり低いのです。

タグ:

posted at 13:31:13

青木文鷹 @FumiHawk

12年7月19日

青藍会の会員向けセミナーでは地方自治体の話したけど…米の社会システム、実はこんなとこでも破綻しかけてます。8/1期限が55億ドル、9/30が55億ドル、両方デフォルトすると約1兆円__ 【米郵政公社、デフォルトに近づく-議会に行動訴え】 t.co/MsKDc52H

タグ:

posted at 13:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

/安い天然ガスが潤沢に供給されるようになったため、米国ではガス火力の新増設が一気に広がり、太陽光、風力発電 の新設機運はしぼんだ…あまりに天然ガスが安くなり、長期的にも低価格が続くとの見通しから原発は投資コストに見合わない t.co/sc5vKaRL #原発

タグ: 原発

posted at 13:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年7月19日

日本は少子高齢化になったけどお年寄り世代が昔より豊かになっている。そういう現状を認識して制度変更しないと、若者の可処分所得は減る一方。少子化にも歯止めがかからない。

タグ:

posted at 13:14:28

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

「国民の生活が第一」の会議。終了後、13時40分から参議院、社会保障と税の特別委員会の傍聴。

タグ:

posted at 13:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

一回撮ったらいつでも何度でも上映できる映画、数人のメンバーと楽器があったら再演できる音楽(バンド)、そして、大人数の役者、舞台、衣装、大道具、小道具、全部揃えないと再演なんでできない演劇。どう考えても演劇が一番コスト高いよな~ (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

ところでいまどきの音楽は電気を使ってるって話があるけど、電力使用量で見ると電気を使ってるのは圧倒的に音よりも照明だと思うんだ。だからアコースティックでもアウト (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:06:17

コーエン @aag95910

12年7月19日

@macron_ もともと18歳が最年長だったからね。今は19歳の指原が最年長です。ちなみに篠田麻里子の年齢はry

タグ:

posted at 13:04:11

コーエン @aag95910

12年7月19日

インドでスズキの養殖でもやってるのかと勘違い RT ヘッドライン | 主要 | 経済 | インドのスズキ工場で暴動 1人死亡、邦人3人負傷 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/rO8ZU6OF

タグ:

posted at 13:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年7月19日

あなた、頭カッチカチやなー (笑) @karawye 藤波心の素晴らしい国としての日本=経済大国。彼女は日本を経済大国にするため、国旗を挙げる反原発を奨励するそうです。これ、反原発シングルイシューじゃなくて、日本興国シングルイシューですよ。

タグ:

posted at 13:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

今や指原が福岡でHKTの幼女たちを凌辱している(誇張表現)ように、橋下が解き放たれたらどうなってしまうのか

タグ:

posted at 12:59:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

真面目に考えれば、この切り返しはうますぎるんだろうな。ダメージゼロで乗り切りそう。 / “橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/5Yn1tyOa

タグ:

posted at 12:57:13

本石町日記 @hongokucho

12年7月19日

5年前のバーナンキ議長証言を持ち出すデロング教授の意地悪。 t.co/jksGt61j バブル崩壊の確実性は誰にも分からんからなあ。

タグ:

posted at 12:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

それはもう最後は総統閣下のコスプレに決まっているではないか

タグ:

posted at 12:54:50

平野耕太 @hiranokohta

12年7月19日

17,8年位前、まだイメクラが世に出来たての頃五反田のイメクラに行ったら、多分店もイメクラがどういう物か判んなかったと思うんだけど、台本を渡されて「あなたは19世紀中ごろのアメリカ南部の大農場の旦那様です。今からメイドが粗相をいたします。さあお仕置きを」って書いてあって愕然とした

タグ:

posted at 12:54:22

コーエン @aag95910

12年7月19日

たかが電気がなくても音楽は成立する!ああでもこれ坂本龍一は無関係っぽい残念 t.co/6xl1zpXw

タグ:

posted at 12:52:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

たぶん敵も増えたが、コスプレ好きということで奇妙にコアなファンも増えた。いや、まじに。>橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」 - MSN産経ニュース t.co/wqMB2zTE

タグ:

posted at 12:52:23

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

「経済学ではインサイダー情報が価格に反映されているほうが「効率的(efficient)」』だと言っている人がいるが、インサイダー情報が価格に反映されていて、***インサイダー取引で利益が出ない***のが効率的価格だから。

タグ:

posted at 12:50:50

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年7月19日

橋下徹市長が不倫女性にコスプレを…と週刊文春が暴露!? この人の本質はコスプレだと思う。タレント弁護士から政治家へ素早くコスチュームを着替えた。こないだまで脱原発のコスプレが今や原発再稼働容認のコスプレへ。まさにコスプレ市長だ。総理大臣のコスプレはやめてほしいな〜

タグ:

posted at 12:49:50

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

5年債入札、最低落札価格100.07円、テールゼロ。強いですねぇ。

タグ:

posted at 12:49:36

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイwRT @aag95910: @hisakichee 信用金庫の定期預金が最強だったというまさかのオチ。本当に資本主義国?

タグ:

posted at 12:48:48

コーエン @aag95910

12年7月19日

@hisakichee 信用金庫の定期預金が最強だったというまさかのオチ。本当に資本主義国?

タグ:

posted at 12:48:09

匿名希・望 @Ntokunaki

12年7月19日

@sunafukin99 暗黒卿は放り出されるのか変節するのか。

タグ:

posted at 12:48:03

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

市場に価格を決めさせるのがベストなのは勿論だけど、国内小麦価格はコスト積み上げ方式ではなくて、内外価格差創出方式なのがおかしいと言うことのようだ。

タグ:

posted at 12:47:44

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

日本の将来かもしれない。→米郵政公社、デフォルトに近づく-議会に行動訴え t.co/haU5gQMl

タグ:

posted at 12:47:41

殿様 @cea46200

12年7月19日

同じように「第二次世界大戦で初めて使用された兵器を二つ挙げろ」という問題で、酸素魚雷・VT信管と書いたらめでたく×を貰い大笑いしてしまった

タグ:

posted at 12:47:41

本石町日記 @hongokucho

12年7月19日

Fedはやる気がねえ、とクルーグマン教授。案の定の批判。 t.co/nMaZwD8d

タグ:

posted at 12:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

民家から煙が上がってないのを見て、脱税を疑う仁徳天皇ならぬ悪徳民主政府

タグ:

posted at 12:44:39

本石町日記 @hongokucho

12年7月19日

ケニアの電子(携帯)マネー。ベースマネーの制御は中銀から携帯会社へ? t.co/ZGPYez55

タグ:

posted at 12:43:07

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

小沢新党の評判が悪すぎるのを見て橋下維新の陣営も大幅に作戦を修正したと見た。野田や谷垣の財政再建主義におもねるのがマスコミや世論対策の上でやはり得策と見ているのではないか。

タグ:

posted at 12:43:01

コーエン @aag95910

12年7月19日

ドイツはあれか?無借金の荒野(そんな言葉ないけど)が理想なのか?両腕切り落として20kgダイエットできたって言ってるのと同じことをやっているようにしか見えない

タグ:

posted at 12:41:50

くろ @kuroseventeen

12年7月19日

ニュルブルクリンクが破産 - t.co/cedAfaWf t.co/cZrKMHil ニュルが破産とか。ひえー。

タグ:

posted at 12:38:06

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

妻が身重なときに不倫とか言うけど、市長って大家族なんやから殆ど身重ちゃうんか?

タグ:

posted at 12:36:35

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

文春も何が目的なんだか。橋下があの程度のことで潰れると思っているのか。穿った見方すればむしろ逆効果を狙ってるようにも思える。

タグ:

posted at 12:34:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

潔く認めたのはいいけど、コメントがほとんど虚構新聞です。w / “橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」” t.co/FMTMiKWS

タグ:

posted at 12:33:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月19日

感想: / “NHK取材班『生活保護3兆円の衝撃』” t.co/ccXk4YEK

タグ:

posted at 12:33:23

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

「漁獲規制は国の仕事だし、非持続的な魚を売らないのは小売店のCSRの問題」という指摘は正しい。でも、国や小売りにそういう行動をとらせる前提として、持続性を求める納税者・消費者の世論は必要。そこで、消費者教育の一環として、しつこくツイートし続けているのです。

タグ:

posted at 12:32:55

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

隠蔽でどうしようもないとこまで問題がわからなくなることの怖さを知らんのかね。言いたかないが働いたことありますか?

タグ:

posted at 12:32:53

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

国民の多くも増税含む国民負担増大は財政再建という大義のために仕方ないと思っている。そしてその原因を作ったのは俺以外の誰かけしからん奴(大体低所得者)なので、そいつらに再分配などとんでもないと思っている。

タグ:

posted at 12:31:50

まめしばさん @mamesiba39

12年7月19日

@sankakutyuu 罰則を緩くすればするほど、開き直りと隠蔽が減るって事です?隠蔽を減らす事が目的じゃなくて、イジメの抑止な訳でしょ?イジメのデメリットを鮮明にして、付随する重大な罰則を設ける事は、教師や親の様な躾をする側への強いメッセージになると思いますが。

タグ:

posted at 12:31:05

コーエン @aag95910

12年7月19日

@mzw_neo 今や面接でわざと落ちるなんて容易、というかわざとじゃなくても落ちるのが当たり前の状態で、「働かない人認定」なんて下せる筈もない。生活保護より失業保険の実情の方が問題の本質が見えると思うんだけどなあ

タグ:

posted at 12:30:04

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

オィオィwRT @DukeLegolas: 低所得者層から富裕層への所得移転。

タグ:

posted at 12:30:03

グレッグ @glegory

12年7月19日

マクロ経済スライドが機能するように政府はインフレ誘導に必死になったのか?批判するならそのポイントだと思うよ。失業の出る大きな要因の一つは賃金や給付の粘着性にあるんだから。t.co/bvtN6uS8

タグ:

posted at 12:29:40

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

以前、エガちゃんが「キャバクラって、高級ソープだよ!幾らまでなら払えて、やらしてくれるかだよ!」って言ってたなぁ。私にはご縁のない世界ですがw

タグ:

posted at 12:28:19

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

債権者は金持ちなので財政再建は金持ちへの還付と見ることもできる

タグ:

posted at 12:26:32

前田敦司 @maeda

12年7月19日

「人々のデフレ予想を変えて、マイルドなインフレ予想を確定させるのがインフレ目標政策なのですという説明」 / “18日発売の新著は『左翼入門』!” t.co/uRjtnjsw

タグ:

posted at 12:25:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

禿同 メンタルな所は精神科医でも判別不能QT @aag95910: その人が「働けない人」なのか「働かない人」なのか誰がどうやって判定するんだろう

タグ:

posted at 12:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

@goushikataoka それは羨ましいです。こっちは子供を寝かしつけたあとで缶ビールを飲むのが関の山です。w

タグ:

posted at 12:22:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

金正恩の権力基盤が急速に固まったということか。 / “北朝鮮の李英鎬・総参謀長が電撃解任:日経ビジネスオンライン” t.co/sxtzSzg1

タグ:

posted at 12:20:43

コーエン @aag95910

12年7月19日

乱暴に要約すると、勝栄二郎が勝ち勝間和代が負けた。菅一人説得できないで何がマッキンゼーか

タグ:

posted at 12:20:12

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

オスプレイのリスクを心配するより交通事故のリスクを心配したほうが良い。

タグ:

posted at 12:18:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

「鈴木亘・学習院大学経済学部教授と生活保護問題を考える」タイトルは煽りだけど、実態を踏まえた良記事だと思う。 / “働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけません!:日経ビジネスオンライン” t.co/DUQQj3Ec

タグ:

posted at 12:18:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

国会中継では、世耕の人でなしぶりが際立ちました。3号年金から1号年金の切り換え漏れによる未納者の年金を減らせと、真面目に払った人が報われない、と。行政が告知せず払わなかった場合もあるのに、一方的過ぎやしませんか?年金の信用が根底から崩れている中で

タグ:

posted at 12:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

橋下市長、不倫認めた「ものすごいペナルティーが家で待ってます」:社会:スポーツ報知 t.co/HQq35eNl 出自問題、不倫と他の政治家なら決定的となりうる攻撃を仕掛けてくるけど、橋下についてはそれで躓くこともなさそうだよね (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:17:16

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

祇園も新地も一緒で色恋沙汰もあるやろうけど、其処はプロ相手やから素人が安心して遊べるんチャウの?宇野宗佑元首相の愛人騒動は御法度やんなぁ。プロの人が道を外したらアカンわ。

タグ:

posted at 12:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年7月19日

国の債務を全て返済すれば何が起きるのか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/FdTKWDM5

タグ:

posted at 12:15:41

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

経済学板は院生の愚痴スレと化していた

タグ:

posted at 12:15:35

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

橋下市長、不倫認めた「ものすごいペナルティーが家で待ってます」:社会:スポーツ報知 t.co/HQq35eNl ここはきちんとケジメをつけて、大阪市を風俗特区にすべきなんじゃないか?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 12:14:28

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

罰則を厳しくすればするほど開き直りと隠蔽が増えることはいじめ事件を見たらわかるわけで(隠蔽→開き直り)、人間を追い詰めても良いことがないってさつきちゃんにはわからんのかな。

タグ:

posted at 12:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

12年7月19日

誰だって破壊的な言動をしたくなる時はある。他者を攻撃したくなる時はある。でもそれを実際行動に移すか、頑張って気分を変えるかには大きな違いがある。行動も感情も繰り返せば繰り返すほど強化される。脳内で起きることは全て訓練されうる。ネガテイブな行動は次のネガティブな思考を呼び寄せる。

タグ:

posted at 12:11:27

kaba40 @koba31okm

12年7月19日

それならもう君たちいらないし社会保障費の徴収もやめろや。家買ってローン払えるくらい夫婦で毎月払ってる。→片山:「基本理念」のなかには「社会保障の目的である国民の生活の安定等は自らの生活を自ら又は家族相互の助け合いによって支え る自助・自立を基本」とする

タグ:

posted at 12:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

だからこそ自由に任せると抑圧に歯止めがかからない

タグ:

posted at 12:09:22

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

階層って上からは見えるけど下からは見えないことが多いんだよな。コレなんでもそう。

タグ:

posted at 12:09:00

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

う、そういう週刊誌のいじめも少しなくなるといいな。公人だからある程度は我慢だけど@utamaro_ 文春の「わが子がいじめられっ子・いじめっ子になったら対応マニュアル」こういうことを親御さんが分かってくれたらいいのになぁ~学校や教師をあてにしないで、自分が気付く解決するように~

タグ:

posted at 12:08:25

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

働いてなかったら負けという風潮だからこそ働いたら負けという考えの人も増えるだけのことだよ。社会的な抑圧を強めるほど投げちゃう人間も増えるからね。

タグ:

posted at 12:07:26

偽教授 @tantankyukyu

12年7月19日

東大出のエリート研究者とかが晴れて講師のポストを得て、Fランに赴任などすると、日本語すら通じない知能の格差に悩まされるそうだ。

タグ:

posted at 12:06:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

@APISIer 五番支持ですが番外編がおもしろ過ぎます

タグ:

posted at 12:06:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年7月19日

「成功体験がなさすぎてそもそも上位にいけるという感覚がない」というより、そもそも上/下の感覚そのものがないor極めて希薄なのがプライマリーな問題だという実感があります。高さ次元の意識がない二次元世界の住人、みたいな。@sankakutyuu

タグ:

posted at 12:04:22

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月19日

「Fラン大学とは,自分が聞いたことのない名前の大学のことである」。

タグ:

posted at 12:03:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

就活って一社しか就職出来ないのだから、結婚と同じ。だから、コネに近い採用が一番良いと思うんだが。結婚相手を公募するとかバカバカしく思わないのかね?

タグ:

posted at 12:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月19日

やはりこんなところで落ち着くのか。 RT @YahooNewsTopics 東電値上げ 8.5%前後で決着へ t.co/zNdUBE7Q #yjfc_electricity_prices

タグ: yjfc_electricity_prices

posted at 11:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野上公嗣 @Kmtsg

12年7月19日

オスプレイの国内配備をまたもやマスコミは横並びで否定的に報道している。オスプレイが日本に配備されると、とても困る国があるのは明白。横並びの報道が、その国の意に沿っていることも、また明白。

タグ:

posted at 11:54:15

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

資源管理を初めて5年もしないうちに漁業がもうかり出すと、漁業者は資源管理を支持し始めた。ニュージーランドの離島で聞き取り調査をしたら、95%以上の漁業者が資源管理を支持していた。 t.co/nBtEhEnB

タグ:

posted at 11:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

その結果、わかったことは、どっちの国も、最初は漁業者は大反対だったと言うこと。「資源を守れ」という国内世論に押されて、漁獲規制を導入させられてしまったのだ。先進漁業国にしても、漁業者が自発的に始めたわけではないのだ。

タグ:

posted at 11:49:44

NAGANO,Tsuyoshi(長野剛) @NAGANO_Go

12年7月19日

ウナギと言えば昔、欧州の一部ではシラスウナギをお祭りで食べる習慣があるのに、養殖用シラス乱獲で資源崩壊し、食えなくなったという話を聞いた。そして、日本企業がカニかま技術を使って疑似シラスを売っている、と。記事にしたいと思ったが、機会無く放置中。でも、日本人の食の罪って重いと思う

タグ:

posted at 11:49:12

グレッグ @glegory

12年7月19日

政治家が生産性の話しをするとロクなことにはならん。んなことより、マクロ政策でインフレ予想を作り、カネを借りやすくした方がよっぽどいい。大きな改革なんて不要だから、現状の設備や労働の稼働率を上げるように努力すべき。やることやらないで余計なことばっかりするんだよな。

タグ:

posted at 11:48:35

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

ノルウェーやニュージーランドは、80年代から資源管理を徹底して、国内の資源を回復させて、漁業で高い利益をだしている。これらの国を訪問して、最初にどうやって、資源管理を始めたのかを、調べたことがある。

タグ:

posted at 11:48:06

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

野田さんが、再考するまで、絶対に「ほとぼり」なんてさめさせないもんね!!予算委員会での質問。ツイッターでの発信。この悪政は絶対に後世にその名を残さなければいけない。(ただ単に名を残す、よくも悪くもそれが目的のようで嫌なのだが・・・)

タグ:

posted at 11:47:05

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

消費者・納税者の意識が変わらなければ、業界も、水産庁も、これまでのやり方を変えるはずがない。

タグ:

posted at 11:44:47

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

獲る人と、売る人の問題で、食べる人には責任はないのですか? RT @HirasawaNochuri: 消費者が考えるのもよいけれど、基本的には売る側と規制の問題では QT @katukawa 消費者は、自分たちが食べている魚の持続性について、真剣に考えないといけない。

タグ:

posted at 11:41:44

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

取れるとは到底思わないので、わかってないのは反原発派。

タグ:

posted at 11:36:11

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

関東人がマグロ好きすぎるんじゃね

タグ:

posted at 11:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

これが例の意見聴取会の申し込みサイトらしいので、反原発派の人たちはどんどん申し込んで行くべきだと思う。富山、広島、沖縄が受付中、福島、香川、福岡は準備中。「エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会」t.co/d64qYs1n

タグ:

posted at 11:28:42

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

輸入単価の高い先進国で、資源の持続性に無頓着なのは日本ぐらい。日本の消費者には、自分たちの購買力の影響を自覚して、魚の持続性を意識してほしい。 RT @TETSUJIDA: どちらも日本人が7~8割を食べている魚ですね。@katukawa ウナギとクロマグロ

タグ:

posted at 11:21:54

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @yuuraku: そんな風が吹いてるなら次の選挙で脱原発が350議席ぐらい取れるんですよね?

タグ:

posted at 11:19:31

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

境港のクロマグロの水揚げはこんな感じ。今年は、去年の1/5まで落ちている。30kgぐらいの新規加入群が見えないので、かなり危機的かと。 t.co/8LNSCFOG

タグ:

posted at 11:17:57

林真広/HAYASHI Masahiro @masaha03

12年7月19日

Osaka.R活動休止 - コーパスいぢり 〜langstatの研究日誌〜 t.co/3RyWI2MM 相談もせずにすみません。 @langstat さんがいなければ三回ぐらいで終わっていたと思いますw お世話になりました。

タグ:

posted at 11:16:46

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

紀州勝浦のクロマグロの漁獲統計をみて、びっくりしました。境港の巻き網が2004年から産卵群を取り出して、2005年を境に漁獲が激減するのだけど、それと全く同じトレンド。 t.co/v57jPxRx

タグ:

posted at 11:16:19

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

ウナギは秒読みだけど、クロマグロが一番早いかも。 RT @TETSUJIDA: ウナギはこのままではかなり早い方になります。他には日本近海のサバ、クロマグロでしょうか。@katukawa 何も考えずに、食い散らかしていたら、未来の食卓から、どんどん魚が姿を消していく。

タグ:

posted at 11:15:13

グレッグ @glegory

12年7月19日

財市場から一旦税を取り上げて政府がばら撒くんなら、最初から吸い上げる量を減らせばいい。ばら撒く量を一定にして、中身を変え、吸い上げる量を減らすことも立派な財政政策。個人的には政府への信頼はゼロに等しいから。

タグ:

posted at 11:14:56

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

買い物を伴わなければリザーブ供給してるだけだしねー

タグ:

posted at 11:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

第一歩はFed view or BIS viewからのインプリケーション。@proppin72: 「正しいセーフティーネットとは何か」みたいな。答え欲しいですね RT @macron_ バブル軟着陸ってドーするのがベストなんだろ?”

タグ:

posted at 11:09:16

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

消費者は、自分たちが食べている魚の持続性について、真剣に考えないといけない。今のように、何も考えずに、食い散らかしていたら、、未来の食卓から、どんどん魚が姿を消していく。

タグ:

posted at 11:05:31

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

橋下の言い訳は、笑っちゃったところ笑。

タグ:

posted at 11:04:09

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

思い切った発言だ。貧困の認定が難しいのは確かにその通りだけど。→働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけません!  鈴木亘・学習院大学経済学部教授と生活保護問題を考えるt.co/o7VpHwID

タグ:

posted at 11:02:37

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

11回の開催で7854万円と聞くと1回700万円でべらぼうに高いと感じるけど、テレビ・新聞広告を打つとあっという間になくなる額と聞くと納得してしまう 「全原発再稼働への茶番シナリオ「エネ聴取会」は博報堂が7854万円で落札」 t.co/LSy0rMby

タグ:

posted at 11:02:24

グレッグ @glegory

12年7月19日

自由貿易は国内産業の効用を落としてしまう。だけど、それ以上に消費者の効用が上がる。消費者の効用の上昇は薄く広くだから、あまり意識されず供給者の効用の低下ばかりが殊更強調される。ただ、国内の雇用が減少しているのは間違いないので、TPPをやるなら確固とした金融政策がないとダメでしょう

タグ:

posted at 10:55:18

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

暴露されんために高額な飲み代を払っているんチャウの?

タグ:

posted at 10:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

「今回は『不正を許さない国会』だ」「ドジョウはドジョウでも財務省の沼にいるドジョウだ」前者は厳密にはおやじジャーナルではなかったが

タグ:

posted at 10:53:38

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

プロの飲み屋のホステスが暴露したらアカンわなw

タグ:

posted at 10:53:30

重松成美 @snarumis

12年7月19日

凹んでる…。RT @karuguchi106: 暑すぎてこの有り様。 t.co/AJhZRlL6

タグ:

posted at 10:53:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年7月19日

サグラダ・ファミリアと化してるなw 本当にリリースされるのか?>Javaのモジュール化を前進させるProject Jigsawは、Java 8からこぼれてJava 9へ - Publickey t.co/xLAQ1nRL

タグ:

posted at 10:52:30

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

貨幣要因だけを回帰分析して、日米比較とかもうやめればと、飽きないのかな。連関性。

タグ:

posted at 10:51:30

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年7月19日

松井孝治氏 ⇒ 少々長いですが、私の支援者の方々への手紙です。できるだけ率直に自分 t.co/gbyYEF6R @matsuikojiさんから

タグ:

posted at 10:49:52

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

国会中継が楽しくなるかもしれない。「なんでプリキュア食玩は食品でポケモンだと駄目なんだ~」とやじも飛ぶ。

タグ:

posted at 10:47:33

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

先月の記事も良いです。長年ノルウェーから魚を買っている人だけに、説得力がある。 → 【Wedge】 「大漁」崇める文化 乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度 t.co/HECalrRn

タグ:

posted at 10:47:02

@shoemaker_levy

12年7月19日

何ということか…最悪の展開だ。泣けてくる。>ハンセン病療養所:41年ぶりハンストへ 職員削減に抗議 t.co/8n03nEN3

タグ:

posted at 10:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

優秀な私学出身者はソレナリに稼ぐのか・・・

タグ:

posted at 10:45:58

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月19日

これは重要な指摘です。必読 → 【Wedge】 「魚はどこに消えた?」 急がれる資源管理 片野 歩 (株式会社マルハニチロ水産) t.co/5j0TALj4

タグ:

posted at 10:44:21

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

議員「プリキュアキューティーフィギュア、スマイルプリキュア!チョコスナック2がそれぞれ食品に該当するかお答えいただきたい」。財務大臣「プリキュアキューティーフィギュアはラムネ1個だけなので玩具です。スマイルプリキュア!チョコスナック2はチョコが15グラムも入っているので食品です」

タグ:

posted at 10:40:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“ようやく復興の出発地点に、再生は時間との勝負|日経BP社 ケンプラッツ” t.co/cmYWnYGl

タグ:

posted at 10:40:02

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

φ(`д´)メモメモ...なるほど。RT @sunafukin99: 橋下ヨイショも増税マンセーも、マスコミの主張の基本は財政再建原理主義マインドから出ている。橋下がもしバラマキ論者なら支持されていなかったと思うし、今後そうなればとたんに梯子を外す可能性は高い。

タグ:

posted at 10:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

大津のいじめ自殺事件。文科省に1、2001年のリンチ殺人事件の詳細 2、当時今の教育長はどのような立場だったか、3、この際に3週間で調査を打ち切り、海外視察に行こうとしたという話は事実か、この3点を質問した。この時改善策を取らなかったことが今に繋がったのではと考えてしまう。

タグ:

posted at 10:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“うつ病になりやすい思考パターンとテレビ問題| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉” t.co/Icb3f4Fx

タグ:

posted at 10:36:12

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年7月19日

30歳の年収ランキング 慶應義塾=671万/上智=国際基督=641万/早稲田=635万/学習院=関西学院=622万/青山学院=621万/立教=619万/成蹊=614万/同志社=612万/明治=605万/中央=601万/法政=関西=594万/立命館=590万 (東洋経済08年) 

タグ:

posted at 10:35:51

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

12年7月19日

番長)官邸前の再稼働反対運動に参加した小熊英二さん(歴史社会学者)のルポとインタビューが今日の弊紙のオピニオン面に載っています。背景分析も興味深いですが、「自由参加のデモに踏み切る人が1人いたら背景に100人いると思った方がいい」「マスコミは変化をわかっていない」とも語っています

タグ:

posted at 10:32:15

okemos @okemos_PES

12年7月19日

加害者側は無罪だったり、日常生活に戻ってたりしてるのか。なんだかなぁ。 / “【大津市いじめ】澤村憲次大津市教育長が11年前の暴力事件もみ消しに関与か - ガジェット通信” t.co/SipMCiXX

タグ:

posted at 10:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

政府はジャイアン。心の友。RT @yuukim: 「政府の借金は国民の資産だ。おまえの資産が増えるんだから金貸せや」「お、おう…」

タグ:

posted at 10:22:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

細かい内容がわからんけど博報堂は安く請けたのでは? まあもっと小さいところだともっと安いんだろうけど 官公庁はうまみ少ないよ 面倒くさいし 特殊法人とかなんとか基金とかのほうが、うま / “秋場龍一のねごと: 全原発再稼働への茶番シナ…” t.co/TRsQCEVZ

タグ:

posted at 10:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

12年7月19日

軽減税率が導入されると「バナナはおやつに入るんですか?」という類の質問に国会で答えないといけなくなる。

タグ:

posted at 10:16:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年7月19日

#掛算 メタメタさん=高橋誠さんによる小学校算数教科書における文字式の扱いに関する驚愕の報告を今RTしました。「χ×8が8×χになっている場合は,「8円のノートがχ冊」という意味になってしまうので,問題文とは合わない」と教科書指導書に書いてあるらしい。続く

タグ: 掛算

posted at 10:15:07

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

異議は無いですよ。“@mzw_neo: そうかな?なんか認識が違いそうな気もQT @ultraliberty:現象論として言うか、因果論として言うか、ま、認識は同じ事ですね。”

タグ:

posted at 10:13:14

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年7月19日

スイスの2年債が-0.553%というのはすごい。
t.co/bcTOfByJ

タグ:

posted at 10:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年7月19日

名目金利のゼロ制約とか言ってられなくなってきた。 RT:「マイナス金利クラブ」拡大に注目(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 t.co/5bUOMgYW

タグ:

posted at 10:04:57

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

長期金利0.75%割れ、2003年6月以来の低水準

タグ:

posted at 10:04:29

林 信長 @H_Nobunaga

12年7月19日

家計の経済規模だと、浪費は悪で節約は善だが、国家の規模だと浪費は善で節約は悪になる。しかし、だからといって、国が浪費を奨励すればバブルがおこり経済そのものが破綻する。逆もまた然りだ。この絶妙なバランス機能こそ、資本主義の大きな特徴のひとつ。

タグ:

posted at 10:02:52

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年7月19日

ドイツ、フィンランド、デンマーク、スイス、オランダ、オーストラリアの2年債は、マイナス金利。 <==FT
t.co/8IXDgCLj

タグ:

posted at 10:00:10

緒方恵美@洋楽ライブM’sBAR @Megumi_Ogata

12年7月19日

エヴァ… “@21EasyListener: 大仏デカイ! "RT @myuu_myuu: ガンダムの小ささにびっくりした!! RT @codeHino: 牛久大仏の大きさがわからない人が多いから比べてみたら,エヴァが大きすぎて笑った t.co/jCIjwTEO"”

タグ:

posted at 09:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年7月19日

【日本の解き方】野田も“言うだけ番長”?中間層復活と現実の政策 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/nHFD2Opp via @zakdesk

タグ:

posted at 09:54:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

@APISIer 引き上げたら必然的に緩和策取ることになるよね

タグ:

posted at 09:53:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

玉の輿かどうかは、現在の資産+予想生涯所得+期待相続資産で決まる。結婚相手としての男の価値は、ほぼこれが全て。そこから引き算で、DV夫かとか、優しいかとか寛容か…などを計算し、一定水準に達して、始めて結婚する必要性が出てくる。

タグ:

posted at 09:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

ここ数年、企業や高所得者を「カツリョク」とか言って優遇した結果、企業と高所得者に溜め込まれたQT @nanaminoyuu:貯蓄ゼロ世帯は28.6%になっていますt.co/FZXnCgDy @h_tsuji2011 不安だから預金通貨で溜め #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 09:36:53

れごらす @DukeLegolas

12年7月19日

TPP反対がデフレ前提で行われようとしている事に反対するなら理解出来る。ただ、TPPっていきなり関税がゼロに成ったりするもんじゃなくて最長10年で段階的に下げて行きましょうというもの。当局がデフレを問題視して名目成長を目指して行動しているのならそれほど反対する理由が無い。

タグ:

posted at 09:36:39

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年7月19日

美化するにも程があり過ぎじゃね? QT 『8時だよ全員集合』のコントには一つの決まりがあった。それは、弱者ではなく強者を馬鹿にする、というもの。いかりや長介という強者を、志村けんたちドリフのメンバーが翻弄するという笑い。最近の笑いは、弱者を笑いにするだけになっていないか?

タグ:

posted at 09:31:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

“【総工費100億円!?】新宿歌舞伎町に出来た新観光名所「ロボットレストラン」がいろいろやばいwww - NAVER まとめ” t.co/9VAPnMyy

タグ:

posted at 09:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年7月19日

TPP反対派はTPP限定で反対しているのか、それとも自由貿易そのものに反対しているのか不明。TPP限定だったら日中韓FTAやASEAN+6やら山のようにある今後の貿易協定とTPPとの違いを説明せねばならないし、全部に反対するんだったら「TPP反対」なんて看板では全くの力不足。

タグ:

posted at 09:18:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

原田泰さんと片岡剛士さんの本の書評があります。 / “最近読んだ新書版の経済書から: 官庁エコノミストのブログ” t.co/WijzcoJq

タグ:

posted at 09:18:15

firecat @firecatdr

12年7月19日

最近の新自由主義者の一部は本気でそう思っているようだ、怖いことに。 RT @sunafukin99 「国民の上澄み数パーセントが国富のほとんど全てを占めているようなのが資本主義の理想らしいけど。本当にそうなのか?

タグ:

posted at 09:16:21

本石町日記 @hongokucho

12年7月19日

株は踊れど、債券は踊らず。

タグ:

posted at 09:15:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

6 QT @APISIer: 1、財政拡大が足りなかった。2,量的緩和が足りなかった。3,目標としているインフレ率が低かった。4,財政拡大不足&インフレ目標が低かった。5,量的緩和不足&インフレ目標が低かった。6,財政拡大も量的緩和も足りなくてインフレ目標も低かった。 さてどれ?

タグ:

posted at 09:13:28

じゃずます @jazzmas62

12年7月19日

坂本龍一ってEVカフェあたりでグダグダつまんないこと言っててあの時点でこら音楽以外はあかんわって感じたんだけど、その後20年くらいしたらなんの捻りも(思慮の浅い)環境保護活動とかやりだして、たかが電気とか言ってみたりあのとき感じたことは正しかったなと思う今日この頃

タグ:

posted at 09:12:29

rionaoki @rionaoki

12年7月19日

この人は経済の話しないほうが…RT @nakatsukuniaki: 坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ。産業別にトップ企業を選んで優遇するとか」 t.co/noOEIdqg

タグ:

posted at 09:12:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

民主党の話です…。QT @YayaGX90: 自民党の話でしょ RT kiba_r: 現民主党執行部は景気回復条項に断固反対したんですが…。QT 景気回復を条件としない増税派なんていないでしょ。分かれる意味がない t.co/1FMmREST #seiji

タグ: seiji

posted at 09:10:03

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

坂本龍一って反原発でしかも構造改革脳か。最悪だな。

タグ:

posted at 09:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

なにが余ってて、なにが足りないのだろうか?お金という価値の象徴・記号みたいなものに、目を奪われすぎると、いろいろ見えなくなる。

タグ:

posted at 09:09:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

アメリカ大統領選、共和党候補のロムニーがそれなりの支持を得ているという事は、クルーグマン等が警告を発すると同じくらい、ロムニーを支持する意見も出ているはずなのね。支持者はロムニーの何を支持しているのか、分析はないかな?

タグ:

posted at 09:09:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

昨晩は流石に寝苦しかったので、今日は疲れている人や居眠りしそうな人が多いでしょうね。RT @goushikataoka: 今日も暑い。

タグ:

posted at 09:06:46

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

つまり、「何か凄そう」という空気だけで動いている。

タグ:

posted at 09:05:47

ロードランナー様 @shinkai35

12年7月19日

まあ不倫は犯罪ではないのだしそういうプライベートで第三者が人を糾弾するのってどうかと思う方ですが、さんざん犯罪でもないことで人を責めてきた奴がやらかした場合は話が違いますよね

タグ:

posted at 09:05:30

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

12年7月19日

坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ。産業別にトップ企業を選んで優遇するとか」 t.co/siFpZTV7 #Zenback そのせいで韓国はベンチャーや中小企業が育たないって韓国メディアが言ってるんだけどこの人頭大丈夫か?

タグ: Zenback

posted at 09:05:12

mukaifumio @KitaAlps

12年7月19日

本日の「経済をよくするって」t.co/MZyA0xm0 :「経済教室・・鈴木先生は今のペースで年金積立金を取崩すと現行「100年安心プラン」は崩壊だと・・・先生の「今のペース」にはリーマンショック、大震災が入ってる・・改革案もマクロ経済に適合しなければ意味がない

タグ:

posted at 09:04:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

世界中で金余り、っていうことがうまく伝わらない。みんな足りなくて困ってんじゃないの?と。余るってことは、足りなくなる、ってこと。なぞかけみたいだ。

タグ:

posted at 09:04:43

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

政治的な志向の違いはあるけど、改革マンセーな一般人の頭の中も似たような感じか。

タグ:

posted at 09:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

「地域通貨導入による地域再生モデル」の解説がある。 / “朝日新聞デジタル:日本再生トラスト、北海道浦河町でメガソーラー発電所を新設 [日本再生トラスト合同会社] =PR TIMES - 企業リリース - ビジネス・経済” t.co/W6jkH0sf

タグ:

posted at 08:57:40

ゆうき まさみ @masyuuki

12年7月19日

心を表すりっしんべんに粗忽の「忽」だもんなあ。何か抜かれちゃうわけだね(^^;)

タグ:

posted at 08:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

足らないのは信用と期待と言うこと。アメリカのインタゲも2%では低過ぎということかとQT @APISIer: とりあえずアメリカが流動性の罠に陥ったのでどうして考えようか。  現金をどんどん積み増す米国企業t.co/rNILkni6

タグ:

posted at 08:56:32

hayekstraust @ultraliberty

12年7月19日

やっぱ、アメリカもお金余ってんなあ。

タグ:

posted at 08:55:58

えーたろう @yasegamanA

12年7月19日

国会を取り囲んだ連中の、ほとんどが安保条約の中身を理解していなかった…という恥晒しな過去を、未だに誇っているジジイどもの頭こそ、困ったもんだと思うぞ~

タグ:

posted at 08:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年7月19日

畏兄・長谷川「東京新聞」幸洋氏の秀逸な論考 t.co/YW4tDNw2 「それぞれが自由に集まり、整然と帰っていく『個人』の力 ~代々木公園『さようなら原発10万人集会』で感じたこと」御一読を @hasegawa24

タグ:

posted at 08:51:21

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

12年7月19日

今回は博報堂が7854万円という高額で仕事を受け、「食べて応援」を演出したのは電通だと聞きました。そのお金は全て税金。  RT "@GoodBye_Nuclear 全原発再稼働への茶番シナリオ「エネ聴取会」は博報堂が7854万円で落札。t.co/C6MmAFxo

タグ:

posted at 08:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

日本は切腹型自殺を賛美し過ぎだ。元々うつ病の背景があったかもしれないじゃないか。日本は、少し統合失調っぽい脳の神経回路の異常発達や、うつ病にかかりやすい、完璧主義の真面目な気質の方が出世し易いからな。責任ある立場の人は確率的にリスク高いだけだろ。

タグ:

posted at 08:48:05

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

経済全体が縮小し全体として貧しくなり、、しかも格差は拡がるって、どんな罰ゲームだよ。

タグ:

posted at 08:47:25

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

数年前、子供が小さくってスタッフも一人だった時に自己資金に余裕があったので投資信託を少額ではあるが買っていた。「勉強や!」って色んな銘柄を薄く買ったのだが、今見ると全損www・・・コレって逆に言うと日銀券の値打ちが上がり一人勝ちってことやん?どんなけ引き締めてるねん???

タグ:

posted at 08:46:25

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

@hisakichee そりゃそれでもそれなりに全体の富が増えればいいけど、日本が目指してるのは逆に縮小みたいだから、余計にまずい。

タグ:

posted at 08:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

「全体が豊かになる」ことだけを取り上げて「それは社会主義だ!」と叫ぶ連中が多い。国民の上澄み数パーセントが国富のほとんど全てを占めているようなのが資本主義の理想らしいけど。本当にそうなのか?

タグ:

posted at 08:38:44

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

全体が豊かにならんと社会は良くならない。シバキアゲて生き残った一握りだけが喰えて豊かなら意味が無いw

タグ:

posted at 08:34:09

dominant_motion @do_moto

12年7月19日

大阪ガスの活動は昔から注目に値するが、ほとんど注目されることがない。

タグ:

posted at 08:31:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

こういうスキャンダルネタは今や文春のお家芸ですね。w RT @HYamaguchi: だから何→橋下徹大阪市長の元愛人が告白 「裸の総理候補」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB t.co/T0XOaqD9 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 08:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

正直なところ、余計なことをしないでほしかった。

タグ:

posted at 08:27:09

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

結局シバキアゲ政治家の方が信用されるのは、スポーツの鬼監督とかワタミみたいな経営者のイメージが強くて、厳しい、痛みに耐える→当然後で報われる、みたいな感覚が国民の中に根強いからかと。

タグ:

posted at 08:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年7月19日

明の上奏文「尖閣は琉球」と明記 「明代から領土」中国の主張崩壊(産経新聞) - Y!ニュース t.co/lD9G0tTu →ウソつきは泥棒の始まり。なるほど、泥棒だったのかw

タグ:

posted at 08:17:27

Chie K. @chietherabbit

12年7月19日

政治って国民の生活をより良くするためのものだと思ってきたけど、シバキアゲ政治家ばっかり現れてどんどん国民の生活が苦しくなっとるわ

タグ:

posted at 08:15:23

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

@neo_hip 話題になってネタにできるから其れでコスパアップw

タグ:

posted at 08:13:14

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

某市長の場合、過去の実績から言っても国政に出ても国民生活を豊かにしてくれそうもないから、居直られても何か違和感はある。

タグ:

posted at 08:12:24

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

新地とかも合う合わないがあるんやろうね。憧れてたけど、行っても苦痛なだけ。

タグ:

posted at 08:10:01

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

新地に行ってもモテませんがw

タグ:

posted at 08:07:26

uncorrelated @uncorrelated

12年7月19日

「取扱」と「取扱い」(テクニカル) t.co/DcTxaofs 『これだけ「女子会」の流行る今日、なぜ「女子」がいけなかったのか』 20過ぎて女子を名乗るなと言う議論・・・ではないです。

タグ:

posted at 08:05:16

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

LIBOR廃止の可能性も、代替手段を次回FSB会合で協議=カー二ー議長  t.co/0wrZUAzt

タグ:

posted at 08:03:59

田山たかし @neon_shuffle

12年7月19日

アメリカの空母で、一隊員が「工具をなくしました」と申し出たら全員でそれを探し、見つかったら「よくミスを申し出てくれた」と評価することで、重大事故の発生が大幅に減少したという内容のコピペをどこかで見た記憶があるな。

タグ:

posted at 08:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

嫌いではないのだけど、性的魅力はほとんど感じない。>仲間由紀恵

タグ:

posted at 07:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

12年7月19日

読売新聞。経済面の消費税についてのQ&Aもあからさまな増税誘導。そんなに消費税増税したいにもかかわらず、新聞は軽減税率がいいとか、恥ずかしくないのかね。こんな読売を読んで、増税が必要だとか思ってる低所得者層もいるかと思うと、罪は重いな。

タグ:

posted at 07:56:36

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

「橋下市長の不倫問題と政治家としての資質は別物」というのは正論でその通りだけど、同じ論理を小沢一郎にも当てはめることが出来るかどうか?いちいち断っておくがこれは別に小沢養護を意味しないw

タグ:

posted at 07:56:34

れごらす @DukeLegolas

12年7月19日

仲間由紀恵に何かが足りないのと言うより何かがごっそり抜け落ちている。

タグ:

posted at 07:54:41

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年7月19日

Facebookが入試に使われる時代――「デジタルポートフォリオ」:PC Online t.co/TAGM4gRM

タグ:

posted at 07:52:34

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

12年7月19日

なぜ「石田衣良の正体見たり」になるのか、わからない。原発問題を踏み絵にして、その是非で、本来多面的である一人の人間のすべてを判断するのは危険だとわたしは思う>公式RT

タグ:

posted at 07:47:55

finalvent @finalvent

12年7月19日

“鳩山氏、野田首相に対抗馬…代表選次第で離党も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/BctWy82l

タグ:

posted at 07:47:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

@sunafukin99 @Ntokunaki @akihirohara @bukrd405 昔ながらのお見合いは、彼はいかなる者かという保証を周囲の人間がしてたんですね。親や兄弟が、彼彼女はなかなかの人物だと評価して、本人たちもそんなものかなと納得していた。

タグ:

posted at 07:46:18

ゆうき まさみ @masyuuki

12年7月19日

僕も別に難しい言葉を「使うため」に使ってるわけじゃなくて、大人同士の会話をあまりひらきすぎないように、くらいの感覚でネーム作ってます。

タグ:

posted at 07:40:43

紅礼 郷梨 @gre_goriy

12年7月19日

ところで橋下、不倫問題で話題になってるが……その話を目にしながら、彼の過去発言(というか過去政策提言)の「大阪に風俗特区作って売春合法化!」って話を思い出すと、いろいろ楽しいよね。あと、彼が大阪の売春組織「飛田新地料理組合」の顧問してたことも合わせて考えると楽しいよねー

タグ:

posted at 07:37:59

寮美千子 @ryomichico

12年7月19日

正体見たり、石田衣良 QT @signaless5 【石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい】 t.co/5dWfewal 「客観的に電力事情をみれば原発を残さざるを得ないだろうなあと思っています。全ての悪も危険も排除して生きていくことは不可能」

タグ:

posted at 07:37:07

ゆうき まさみ @masyuuki

12年7月19日

ある言葉にふと引っ掛かった子が、その意味を親なり何なりに訪ねて知識を得る。引っ掛からなかった子は流して読んじゃう。漫画は教科書じゃないのでそれでいいんだと思います。

タグ:

posted at 07:36:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

わかるまで数分かかった

タグ:

posted at 07:35:32

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

民主党の松井孝治参院議員が来夏の参院選に立候補しないと表明。民主党の現状について「崖っぷちに立たされている」と述べたうえで、「最初の国会で鳩山元首相が演説した中身は何だったのか、謙虚に考える必要がある」と発言。政権交代の理念に立ち返るべきだとの考えを示した。19日朝日デジタル

タグ:

posted at 07:34:05

finalvent @finalvent

12年7月19日

“原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと - Togetter” t.co/sOykBIF7

タグ:

posted at 07:33:53

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

ブルーギルも食用になるみたいだけど、喰ったことは無いw・・・あっちの方が問題チャウの?増えまくっているもんな。

タグ:

posted at 07:27:48

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

雷魚も喰ったォ。ドッチも淡白な白身wRT @kobayashiokamu: 食べたんですか。やっぱり皮が臭いらしいですな RT 皮を処理すると不味くないォw・・・白身の淡白な魚。ただ、皮を多い目に取らないと悲惨なことにw  @DukeLegolas: ブラックバスって美味いの?

タグ:

posted at 07:26:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

社会党右派とか民社党とか、このあたりのことはあんまよく知らんのだよな。

タグ:

posted at 07:25:52

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

身に臭みはないけど、皮はダメやなぁ。RT @DukeLegolas: 淡水魚だから臭そうっすね? RT @hisakichee: 皮を処理すると不味くないォw・・・白身の淡白な魚。ただ、皮を多い目に取らないと悲惨なことにw RT ブラックバスって美味いの?

タグ:

posted at 07:25:18

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月19日

松岡駒吉や西尾末広も出てくる、労働運動史入門を hamachan に期待 / “松尾匡『新しい左翼入門』: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/aQ03EqlY

タグ:

posted at 07:23:04

ひさきっち @hisakichee

12年7月19日

皮を処理すると不味くないォw・・・白身の淡白な魚。ただ、皮を多い目に取らないと悲惨なことにw RT @DukeLegolas: ブラックバスって美味いの?

タグ:

posted at 07:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

参院特別委での野田首相の発言はのらりくらり。自公から「公共事業拡大を」と求められると、「趣旨を十分理解」といい、公共事業に使うための増税ではと問われると、「消費税は全額社会保障財源化する」という。消費増税法案を通すための二枚舌である。自公の狙いがよく見えてきた。19日の朝日新聞

タグ:

posted at 07:10:02

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

婚活に疲弊し精神的にやられる人も多いらしいが、あれは今思えばかなり問題がある。就活と似ていて、あまりにも断られまくると全人格を否定されたような気持ちになってくる。かなり危険とも言える。精神医学の側面からの調査が必要かと思う。

タグ:

posted at 07:06:10

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

LIBORの将来めぐり9月の主要国中銀総裁会合で協議=FSB議長報道官 t.co/2rT45Cl5

タグ:

posted at 07:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南雲 @nag2moo

12年7月19日

債(ry RT @y_shida: 米株と米債がちぐはぐな動きをみせていますなぁ。こういう時はだいたい。。。

タグ:

posted at 06:57:57

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

米株と米債がちぐはぐな動きをみせていますなぁ。こういう時はだいたい。。。

タグ:

posted at 06:57:21

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

結構多くの人に当てはまってるように思う。今の自分を否定するとしても、そこから抜け出すことを考え出すととても非現実的で、精神衛生的にはそんなことは考えない方がいいような場合。

タグ:

posted at 06:55:12

山口智美 @yamtom

12年7月19日

同僚とお茶した。次は会議。無給シーズンに会議は悲しいものがあるぞ。。

タグ:

posted at 06:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

12年7月19日

必読!年金改革の同等命題はこちら(t.co/4lOcbyo5)→(日経・経済教室)「一体改革 残された課題(下)年金債務分離、税で処理を 現代世代の負担 限界 積み立て方式へ移行急げ」(鈴木亘 学習院大学教授)

タグ:

posted at 06:51:23

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

自分ではどうにもならない事情が原因で不本意な状況に置かれている場合、それを直視すると心理的に不安定になるので、それを出来る限り見ないようにする態度というのはよくあると思う。

タグ:

posted at 06:51:17

白ふくろう @sunafukin99

12年7月19日

乞食は気楽なのでやっているとよく言われてた。

タグ:

posted at 06:47:28

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

内生的成長論か外生的成長論か,現実的な妥当性に関連して,いくつかの「戦線」で議論がなされた.混乱したのは,クロスセクション戦線における「収束」をめぐる議論.時系列戦線では,内生的成長論は旗色は最初からさえない.

タグ:

posted at 06:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

彼の論文は多くのフォロワーを生んだ.パズル解きしか頭にない理論家たちが大量参入し,多くの理論モデルが考案された.問題は,現実妥当性であり,理論研究はすぐ頭打ちになってしまう.

タグ:

posted at 06:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

さらにローマーの内生的成長論にもふれる.収穫逓増になる技術進歩関数を改変することによって,内生技術進歩と人口ゼロ成長の場合のプラス成長経済の可能性を論じた彼の第一論文にふれる.

タグ:

posted at 06:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

技術・ソフトへの分配ルールと市場原理が真に協調しうるのかは,青色発光ダイオード訴訟をはじめとする新しいタイプの知的財産権紛争をみるまでもなく,かなりやっかいな問題である.アロウの先見の明には驚かされる.

タグ:

posted at 06:26:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月19日

NHKと学校の民営化は是非とも行って欲しい

タグ:

posted at 06:22:52

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

これは根本的な問題を突きつける.もしソフトウェア(知識)が投入物とみなされ,それへの要素所得分配が不可避だとすると,限界生産力原理による完全分配と,パレート最適性の達成が二律背反になってしまう.

タグ:

posted at 06:22:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月19日

昨日の晩は暑すぎて寝苦しかった。快適なのは早朝だけだよなあ。

タグ:

posted at 06:22:16

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月19日

野田総理や官邸の皆さんが考えているように、「ほとぼりがさめる」と思っているとしたら、なんと甘い考えなんでしょう。官邸前の、船橋の、埼玉の抗議の声が減るとは私には考えにくい。今頃総理は「耳を傾けないといけない」と口にするようになりました。しかし、本当にそうするかは別です。

タグ:

posted at 06:19:44

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

.@azukiglg さんの「【電力政策の基礎知識】 原発を巡る4つの立場と現実的に可能な筋道 【テストに出ます】」をお気に入りにしました。 t.co/qESAL9t5

タグ:

posted at 06:18:30

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

アロウの論文の場合,非常に興味深いのが内生的技術進歩を導入した場合の異時点パレート最適性の達成失敗の問題.

タグ:

posted at 06:18:20

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

アロウの学習理論は特に有名.非常に巧妙に技術進歩関数を選択することで,恒常成長と整合するようにした.

タグ:

posted at 06:16:44

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

技術進歩を生産関数の上方シフトと捉える時,新古典派成長理論とカルドアの定型化された事実と整合するタイプのシフトを考えなくてはならない.内生的技術進歩の場合も例外ではない.というのが古典的な議論.

タグ:

posted at 06:12:23

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

マクロ中級では,内生的技術進歩を導入した場合の成長論を議論.

タグ:

posted at 06:09:06

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月19日

マクロ中級では,内生的な技術進歩を導入した時の成長論を解説.

タグ:

posted at 06:04:07

ナカイサヤカ @sayakatake

12年7月19日

陰謀論みたいな話だけど、本当なら、マジ深刻。遺体から皮膚や骨…闇取引 調査報道NPOが取材 t.co/yxQdUvQa

タグ:

posted at 05:55:16

平野 浩 @h_hirano

12年7月19日

全国区のタレントとして売れに売れていた橋下徹氏はなぜ政治家になったのか。最初から政治家志望ではない。そのきっかけは、当時テレビ朝日の「スーパーモーニング」に出席して、玉川総研を見たのが原因という。役人の横暴ぶりに怒りを燃やしたのである。t.co/X7HklX9H

タグ:

posted at 05:51:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月19日

“nanapi [ナナピ] - みんなで作る暮らしのレシピ -” t.co/x4JRyeas

タグ:

posted at 05:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月19日

どんどん分裂しろ。 RT @zakdesk 民主党政権、モ~末期的!これが"離党予備軍"74人だ t.co/amep3xiR @zakdeskさんから

タグ:

posted at 05:27:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月19日

あれだけ長期間投獄されてここまで長生きされるとは・・・。 RT @YahooNewsTopics マンデラ元大統領、94歳に t.co/HWERejbT #yjfc_republic_of_south_africa

タグ: yjfc_republic_of_south_africa

posted at 05:21:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月19日

さてどうなるのか。 RT @zakdesk 野田首相の実弟に"不正受給"疑惑!架空領収書で130万円受領か t.co/s1xFECG2 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 05:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ず @Zoomchaka

12年7月19日

早期QE3本気で信じてる連中は何をもってそう信じ込めるのかよー分からん。そもそも住宅市場が本筋じゃないんですかと

タグ:

posted at 05:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

冷たい雨と言えばハイファイセットだな。

タグ:

posted at 04:00:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

感情が一貫していて、かつそれを最大限に満足させる手段を計算できるならば、それは少なくとも個人レベルではlogicalかつrationalということにはならないのだろうか。

タグ:

posted at 03:55:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

年中日本で言えば梅雨寒、あるいは3月に冷たい雨がよく降る時期があるがそんな状態のようだ。

タグ:

posted at 03:47:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

7月中旬の今、鍋物を作っている。

タグ:

posted at 03:41:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月19日

@myfavoritescene  なるほど、色々な有名教授が匿名でウォッチしてるんですねw
しかし冗談抜きに論争してる間に日本亡くなってしまいそうな勢いですね。円高のせいで株価がシャレになってません。危機的なものを感じますよ

タグ:

posted at 03:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月19日

といってもまあ、公開に差し障りのない範囲で…。

タグ:

posted at 03:14:29

れごらす @DukeLegolas

12年7月19日

そんなもん変わる訳がないし、叩いても叩いても湧いて出てくる。そんなもんにプロが時間を割く意味がわからん。ただのストレス発散なら悪趣味。

タグ:

posted at 03:10:06

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年7月19日

亜麻布が売られるよりもずっと前に、おそらくそれが織りあげられるよりもずっと前に、職布工は自分の労賃を受けとったのである。だから資本家は、この賃銀を、亜麻布を売って手に入れる貨幣で支払うのではなく、手もちの貨幣で支払うのである。(賃労働と資本)

タグ:

posted at 03:05:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月19日

今日のぶっちゃけ話は衝撃だった。知りたい方は当店へGO!

タグ:

posted at 03:04:04

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

「生まれてはじめて海を観た原始人が、最初の自己表出として「う」と叫んだ」――などというヨタ話は,「理論モデル」とは言わない.あと,ラカン本は土に埋めてアイスの棒でもさしておくこと.

タグ:

posted at 02:53:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

マジレスすると印刷しているのは国立印刷局 t.co/mJzU1LfK

タグ:

posted at 02:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年7月19日

そもそもアカデミアの最先端研究は問題設定自身の理解が門外漢には本質的に難しいものが多い。LHC・ヒッグスで物理クラスタの方々が標準理論とヒッグス場の役割の「直感的な」説明に四苦八苦されていたのは典型。無論、説明の重要さは言うまでもないが、難しいものはやはり難しいのだ。

タグ:

posted at 02:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本貴光 @yakumoizuru

12年7月19日

それはともかくとして。このファイル名の付け方にはコーヒーを吹きました。フォルダ(ディレクトリ)で区別すりゃエエだろうという発想なのだと思うけれど、それにしたってあんまりではなかろうか。t.co/S50NwecK

タグ:

posted at 02:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本貴光 @yakumoizuru

12年7月19日

コンピュータで扱うファイル名の付け方には、存外その人のものの考え方が表れるものだと思う。例えば、学生にファイルでレポートを提出してもらうと、たいてい「レポート.doc」といったファイルが出てくる。自分の提出するファイルが、他の人のものと区別できない可能性を想像していない類である。

タグ:

posted at 02:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年7月19日

今回札幌の出張で,韓国の先生に,日本の国立大学教員は一斉に給料が下がった,という話をした.そうしたら,「何故デモしないんだ? 韓国ならデモになる」と言われた.日本人は黙って耐え忍ぶのが好きなんです.と答えておいたがw まだまだ給与削減できそうだねwww

タグ:

posted at 01:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

今や民家から煙が登っていなかったら国民がいない世帯と断定して年金と生活保護の支給を停止し、相続人がいないとして土地家屋を接収するのが美しい国、日本

タグ:

posted at 01:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年7月19日

逆に日本の企業は組込み系をTamper proofにするのは意外と進んでます。PCは元よりIPhoneもDroidもバリバリ破られてますが、ソニーPS系は遥かに困難で一般的でないし、松下のDVD/BDのファームの暗号も破られていないです。@ShuichiSakai

タグ:

posted at 01:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

おお、野田先生の所だ RT @sugawarataku: 太陽光発電の効率、従来の倍以上に 京大が新技術 t.co/dF650oxd

タグ:

posted at 01:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

某データを見たが、実は瀧本は鬼教官であるという電波を受信した

タグ:

posted at 01:16:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

@macron_ 大昔の話ですからね。カラーテレビが高かったのか、電気代が高くつくからなのか?今となっては謎です。

タグ:

posted at 01:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

「ああ,だからLOの単行本がこんなにHDDに…」

タグ:

posted at 01:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

本の自炊は,最初の練習用にはどうでもいい本を使って,そのあとはよく参照する本から優先して裁断・スキャンしていった.その結果,本棚にはあんまり読まない本ほど残ることに.

タグ:

posted at 01:11:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

反貧困・脱デフレ集会、すばらしス (´;ω;`)

タグ:

posted at 01:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

私は、求職側で人材紹介会社を使ったことはないです。なぜなら、職って自分で作るものだと思っていますので。人材紹介会社に誘われたことは二回ほどありますが(笑)

タグ:

posted at 01:04:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月19日

人材紹介会社は、人によってばらつきが激しいので、良い担当を選ばないといけない。私は求人側だが、担当者は吟味した。私の担当は新卒研修トップの成績で、良くトロフィーも取っていて、現在はその紹介会社の経営企画にいる。つまりそういうことだ。

タグ:

posted at 01:01:17

optical_frog @optical_frog

12年7月19日

google+ はほんとにどうでもいいチラ裏ねたで更新してる.t.co/vCljgYwQ

タグ:

posted at 01:01:16

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年7月19日

まあだから松岡は「大学では生活臭のする研究はするな」と言ってる訳でありますが…でも学生は特に学部の卒論配属時とかはわかっとらんから生活臭研究に惹かれがち。 “@esumii: t.co/X7AqZwNg わりと同感かも…”

タグ:

posted at 01:00:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

最近はどこもカード式で有料のところが多いですね RT @macron_ いま某所のビジネスホテルにいるんだけどエロビデオがタダかと思ったら500円かかるという。

タグ:

posted at 00:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

電子マネーと地域通貨とBIは確かに相性がよさそうだ/ 日本再生トラスト社がBI 地域通貨システムの開発を進めている… t.co/TP2dgsQG #bijp #bikansai

タグ: bijp bikansai

posted at 00:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月19日

劇場盤が着払いじゃなくなった!これで歯止めが効かなくなった!まああまりに買い過ぎると某店の棚を占拠することになってしまうから自重するけれども

タグ:

posted at 00:51:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年7月19日

今朝話題にあがった風人物語だか、ここで1話が見られるようだ。t.co/HgQTszOM

タグ:

posted at 00:48:24

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月19日

これはADHD(注意欠陥多動性障害)や、ADD(注意欠陥障害)のチェックテストらしいです RT @May_Roma だからワシは鬱にならないんだわ。RT 1.遅刻しやすい。 2.忘れ物をしやすい。 3.部屋が汚い。 4.ギリギリまで手がつかず一夜漬け…

タグ:

posted at 00:47:03

コーエン @aag95910

12年7月19日

そもそも石油製品じゃない洗剤とトイレットペーパーが売り切れるって、それは石油危機という名の何か違うイベントだったんじゃないのかね

タグ:

posted at 00:46:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

たしかに送電ロス3%で外国から電気輸入できたら凄いな。猛反対する人達も沢山居そうだけど。

タグ:

posted at 00:46:28

島本 @pannacottaso_v2

12年7月19日

クビになったりすることはないんだし図太く!とかアドバイスする人いるけどプライドズタズタで辛いんですよね。 RT @Gakkie_dayo: @sankakutyuu プレッシャーヤバいっす

タグ:

posted at 00:42:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年7月19日

昔の画像が大量に混ざってきて誰が当人なのか分からない、という意味であろうか。。でも、努力すればああなれる(別に政経だという意味じゃなくて)、という意味では人々に希望を与えていると思う。

タグ:

posted at 00:41:40

ガイチ @gaitifuji

12年7月19日

自分の言いたいことを猪瀬直樹が殆ど言ってくれている。なんともフクザツな心境だw

タグ:

posted at 00:41:23

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

12年7月19日

石油危機をまともに経験した人って今は相当な老人では。私でもあの頃は中学生か高校生で、自分でトイレットペーパー買い占めに行ったわけじゃないし。 RT @drunk_bison: 批判を覚悟で申し上げます。脱原発デモの参加者って、石油危機をまともに経験してないのが多いんじゃないですか

タグ:

posted at 00:40:41

@rna

12年7月19日

僕は「リフレ政策を発動せよ」のプラカード(A4サイズ)を持っていって掲げてたのだけど、特にクレームはなかったです。

タグ:

posted at 00:40:32

ガイチ @gaitifuji

12年7月19日

猪瀬の発言、言動を見ていると、鈴木俊夫都政の時に入庁した都庁職員の優秀さも改めて感じるわな。

タグ:

posted at 00:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年7月19日

もう癪で癪でしょうがないけど、猪瀬直樹の原発、発電に関する話は、ほぼ完璧だよ。政府内に猪瀬直樹が3人いたら、簡単だろうなぁ・・・

タグ:

posted at 00:38:14

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

12年7月19日

数学用語を最も濫用しているのは物理屋である。また、物理用語を最も濫用しているのも数学屋である。この二つは学問の中でも著しく似ていない組み合わせであるが、記号の一部が共通だから容易に濫用できる。しかし、これは全く問題とならない。なぜならば、濫用であることは共通認識だからである。

タグ:

posted at 00:37:38

志田義寧 @y_shida

12年7月19日

官公庁は異動の季節。きょうも挨拶まわり一件。20分くらい時間をもらって、ほとんどこっちサイドの話で終わった。自分がどんな思いで報道をしているのか、過去にどんな報道をしてきたのか、記事はどんな狙いで書いているのか、等々。信頼が全て。いつもここから始まる。

タグ:

posted at 00:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年7月19日

深夜の津田大介さんが出ているNHKの番組で廃炉の工程表を示していたが、原子力工学科志望の学生がいないと40年かかる仕事が完了しない。今日、古川大臣にも言ったのだが、国策としてきちんと使命感ある仕事と位置づけないと廃炉作業はできない。世界一の廃炉技術先進国になる機会だから。

タグ:

posted at 00:30:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月19日

NHKと債券畑の人が諸悪の根源ということで。

タグ:

posted at 00:26:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月19日

3%?マジかよ/ドイツSiemensによれば、長距離大量送電 に最適な技術は高圧直流送電であり、1000kmの 送電時(5000MW、80万V)の損失は3%未満だ というスマートグリッド砂漠発・日本行き、ソフトバンクが目指す壮大な電力計画 t.co/JdHKh7qT

タグ:

posted at 00:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

12年7月19日

【総工費100億円!?】新宿歌舞伎町に出来た新観光名所「ロボットレストラン」がいろいろやばいwww t.co/lIg7jK5s ※巨大なお姉ちゃんロボットが接待してくれるお店。本日開店だったらしい。

タグ:

posted at 00:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一夢庵 @ichimuann

12年7月19日

グッド・アイデア。RT @kikko_no_blog 【今日の提案】石原慎太郎は尖閣諸島を買い上げるよりも自分が尖閣諸島に引っ越せばいいと思う。できればバカ息子4人も一緒に。

タグ:

posted at 00:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました