Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大間九郎 @ohma_crow

12年8月6日

いやこれ、エルフの純血主義により虐殺されている人間が、死ねナチス!的な感じで立ち上がり、エルフを殺しまくる話で良ければ書けるな。なにこれ、スゲー面白そう。

タグ:

posted at 00:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月6日

ヴェリタス「ECB秋の総力戦へ切り札温存」 秋の政治イベントは、ドイツでのESMが合憲かどうかのとのこと。スペインなどの経済状況みると、温存するのがなぞであり、必要な政策を決定するのに時間がかかっている、ということかと。

タグ:

posted at 00:04:25

dada @yuuraku

12年8月6日

結局、「逃げりゃいい」のは当たり前なんだよね。そんでそんなこといじめられる子供だってわかってる。本当に問題なのはいまさらそんなことで「目からウロコ」的反応するほどの大人のわかってなさな。

タグ:

posted at 00:05:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月6日

ヴェリタス 米変動金利国債発行へ 15年振り 「なぜこのタイミングかと思惑」「安全資産として米国債を買ってもらうのは限界」「米財務省安定消化のために必要と判断した模様」 記事の解説が全部本当かわからないけど、確かに債券市場はバブルだと思う。

タグ:

posted at 00:09:13

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

すごいことになってる‥。三峡ダムは大丈夫か?このコメントは身につまされる。「弁護士の何(か)さんは、“人災の要素が大きいのに、天災に責任を押し付ける無能な政府は、恥じを知れ”◆北京の豪雨 死者数は4桁 -- 新唐人テレビ日本 t.co/tiW4yYC0

タグ:

posted at 00:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月6日

雇用統計の上振れはなぁ。。素直にみれば国内需要の雇用は悪くないってこと。ただ単月だとなぁ。イニシャルクレイムも横ばいだけど不安定で、季節調整のモデルが夏に特に不安定になっている可能性もあるし?ISM非製造業は横ばいで判断微妙、雇用判断は悪化だし。悩ましい。。

タグ:

posted at 00:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_marvelous @HAT0101

12年8月6日

関節超えてるなこれ( ̄▽ ̄)笑 RT @mmperfume: かしゆかの肘の可動域、やはり異常w #prfm #perfume_um t.co/iNsAxxNj

タグ: perfume_um prfm

posted at 00:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月6日

それなのになぜ社会学者は人から嫌われるのか問題。

タグ:

posted at 00:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明戸 隆浩 @takakedo

12年8月6日

いや、むしろだからこそ嫌われるというか…。 RT @sugawarataku: それなのになぜ社会学者は人から嫌われるのか問題。

タグ:

posted at 00:45:19

ystk @lawkus

12年8月6日

「お前の考える社会的要因で俺のことを決めつけんじゃねえよ」だとすると整合しますね。 RT @sugawarataku: それなのになぜ社会学者は人から嫌われるのか問題。

タグ:

posted at 00:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年8月6日

やっぱりオリンピック観戦は楽しい; 競技者の高い水準とドラマ、無邪気にナショナリスティックな発言をする大衆、それに発狂する人文系の人、費用対効果を分析しだす経済の人、IOCのズブズブな関係を取り上げる政治の人etc見ていて飽きない。

タグ:

posted at 00:50:46

ゆるふわ森派 @wshn

12年8月6日

「それは戦略です。あえてやっているのです」 RT @kingbiscuitSIU: @sugawarataku 嫌われるようなのばっかり目立つところに放置するからじゃないかと………あれってわざと??(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

津波浸水区域への再建築に厳しい制限をかけるなら、直下型地震のリスクが高いところに首都を建設しないでさっさと移転すべきと考えています RT @macron_:「首都は自助努力で復興するが、地方は自助努力で復興できないから国家が全力を持って援助するべき」と考えているのですか?

タグ:

posted at 00:54:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月6日

GJ!見直し後に過大需要推計は何%減少したのでしょうか。かつてやったときは▲7%程度でした RT: @mabuchi_sumio: 現代ビジネスアップ。交通インフラ公共事業の根幹は、将来交通需要推計!見直し作業は既に終わっている!  t.co/fK1DkuTR

タグ:

posted at 01:01:43

三谷武司 @takemita

12年8月6日

しかし、特定個人を前にして、その人をその人たらしめた社会的要因を考えるというのが本当に社会学的かというと違うように思うけどなあ。生態学的誤謬もあるし、そもそもそんなに強い説明力をもった社会学理論なんか存在しないし。

タグ:

posted at 01:01:56

ディベート甲子園 全国教室ディベート連盟 @dkoshien

12年8月6日

全国大会の速報サイトがオープンしました!現時点では、出場校一覧や大会期間に行われるイベントの案内文が掲載されています。もちろん期間中は、試合結果が続々と掲載されます。 t.co/ar0cEl7s #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 01:06:24

ito_haru @ito_haru

12年8月6日

山崎氏こそ厳しさが足りないのでは 有権者は次の選挙で彼にもっと厳しくすべきだ RT @lito_tweet: ”社会は厳しくあればあるほど潜在成長率は良くなる” シバキ山崎拓

タグ:

posted at 01:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月6日

小黒氏は財務省職員で出向中ではないかな。この意味で財務省と反財務省かな←五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! t.co/lDrPSLem

タグ:

posted at 01:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

案の定『十五の夜』で盛り上がっている。14だったそうだけど。>千葉、中学3年の少年逮捕 警察署でバイク盗んだ疑い - 47NEWS(よんななニュース) t.co/fZYX0pJG

タグ:

posted at 01:23:10

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

白バイを盗んだのか、将来が有望だなと書こうとして、窃盗品をさらに盗んだこそ泥だった。駄目ポ。

タグ:

posted at 01:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

12年8月6日

@umamurak はじめまして。昔テレビで初老の方が「人間苦労すると人の痛みがわからなくなる」とおっしゃっていたのを思い出しました。人の苦労を見ても自分の苦労に比べれば大したことないと感じてしまう事かなと、それ見てしばらく後に思うようになりました。

タグ:

posted at 01:31:55

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

@Natter ステキなブログですね。頑張ってください。時々遊びに行きます。

タグ:

posted at 01:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

EJMRで哀れまれてる。 t.co/VJ8dXhL4

タグ:

posted at 01:34:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

今朝話題になった『火垂るの墓』の墓の高畑勲のシノプシスですが、PCを漁ってたら出てきたので、ちょっと引用しておきます。シノプシスは劇場パンフレットに掲載されてるみたいだ。

タグ:

posted at 01:36:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「『火垂るの墓』の清太少年は、私には、まるで現代の少年がタイムスリップして、あの不幸な時代にまぎれてしまったように思えてならない。そしてほとんど必然としかいいようのない成り行きで妹を死なせ、ひと月して自らも死んでいく。(中略)」

タグ:

posted at 01:36:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「清太のとったこのような行動や心のうごきは物質的に恵まれ、快・不快を対人関係や行動や存在の大きな基準とし、わずらわしい人間関係をいとう現代の青年や子供たちとどこか似てはいないだろうか。いや、時代を共有する大人たちも同じである。」

タグ:

posted at 01:38:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「家族の絆がゆるみ、隣人同士の連帯感が減った分だけ、二重三重の社会的保護乃至管理の枠にまもられている現代。相互不干渉をつき合いの基本におき、本質に触れない遊戯的な気の遣い合いに、みずからのやさしさを確かめ合っている私たち。」

タグ:

posted at 01:39:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「戦争でなくてもいい、もし大災害が襲いかかり、相互扶助や強調に人を向かわせる理念もないまま、この社会的なタガがはずれてしまったら、裸同然の人間関係のなかで終戦直後以上に人は人に対して狼になるにちがいない。」

タグ:

posted at 01:39:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「自分がそのどちらの側にもなる可能性を思って戦慄する。そして、たとえ人間関係からのがれ、清太のように妹ふたりだけでくらそうとしても、いったいどれだけの少年が、人々が、清太のように妹を養い続けられるのだろうか。」(中略)

タグ:

posted at 01:39:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「しかしいま「火垂るの墓」は強烈な光を放ち、現代を照らし出して私たちをおびえさせる。戦後40年を通じて、現代ほど清太の生き方死にざまを人ごととは思えず、共感しうる時代はない。
 いまこそ、この物語を映像化したい。」

タグ:

posted at 01:40:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「私たちはアニメーションで、困難に雄雄しく立ち向かい、状況を切り開き、たくましく生き抜く素晴らしい少年少女ばかりを描いてきた。しかし、現実には決して切りひらくことの出来ない状況がある。それは修羅と化す人の心である。」

タグ:

posted at 01:41:31

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

@Natter まほろばソムリエ検定の設立時に、近畿経済産業局に支援事業とならないか、相談に言った時、担当者から「商工会議所」でなく、NPOで主催しませんか?と言われたことを思い出しました。仲川市長もいた、その時のメンバーは何故そういう発言が出るのか分かりませんでした。今、思うと

タグ:

posted at 01:41:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

「そこで死ななければならないのは心やさしい現代の若者であり、私たちの半分である。アニメーションで勇気や希望やたくましさを描くことは勿論大切であるが、まず人と人がどうつながるかについて思いはせることのできる作品もまた必要であろう。」 (引用終わり)

タグ:

posted at 01:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月6日

動学的効率性とリスクフリーレート・パズル t.co/j1fv4jHp

タグ:

posted at 01:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

ターボ車、エコカーで復活の動き : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/pNv4r7Pi

タグ:

posted at 01:56:36

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

#clipp 離陸直後のデルタ機客室に煙、関空に引き返す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/FRxH315H

タグ: clipp

posted at 01:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

関東大震災、死者10万5千人。被災者190万人。火災のため震災翌2日未明には最高気温46.4度を観測。建物被害においては全壊が10万9千余棟、全焼が21万2000余棟。経済的被害は当時のGDPの1/3(現在で言えば180兆円程度に?)

タグ:

posted at 02:01:22

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

12年8月6日

@UmaMurak そうなんですよねぇ。。。根性系の漫画読んで、苦しみの先には必ず成功が、とかなってるのを昔は無邪気に受け入れてましたが(;´∀`)

タグ:

posted at 02:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

戦争に関するドキュメントを8月15日近くにならないとやらないのはオカシイ、季節の風物詩的にしてはいけないという意見に同意なのだが、それでもやらないよりはやった方がいい。最近は15日近辺になってもやらなくなった局も増えたしね。そんな事を思いながらNNNドキュメントを見ている

タグ:

posted at 02:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月6日

@uncorrelated 家計部門のISバランスと企業部門のISバランスを分けて論じるという通常のISバランス分析の手法を批判し、両者をconflateする方向に話が進んでいるように思われたためです。8/2エントリもその方向の話になっているように受け止めました。

タグ:

posted at 02:10:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月6日

起きたんですが、また、寝ようかなあ(弱気) RT @nokotachan 金子先生(´ψψ`)フフッまだ寝てなかったんですか?

タグ:

posted at 02:10:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月6日

なんだ、女子マラソン、録画か…もう、寝ます。

タグ:

posted at 02:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月6日

割と何でも食うというところはくまきちさんとナカーマな感じ もっとも最近は変わったものを食う金もないけどw

タグ:

posted at 02:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月6日

しょうがないからそのうちその辺に生えてるものとか這ってるものでも採って食うかw 岡本信人に弟子入り

タグ:

posted at 02:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

元禄大地震1703年12月31日。関東地方を襲った巨大地震。震源は千葉県の野島崎、マグニチュード7.9-8.2と推定。江戸では比較的被害が軽微。相模灘沿いや房総半島南部で被害大。相模国(神奈川県)の小田原城下で地震後に大火が発生、死者約2,300名。被災者約37,000人と推定

タグ:

posted at 02:22:38

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

安政大地震1855年11月11日八丈島付近を震源にM6.9の地震が発生。地震自体による被害はそう大きくなかったが、火災が発生死者は4000人。

タグ:

posted at 02:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月6日

最初のコメントで、収入を消費と消費以外(=貯蓄)に分けた段階で貯蓄は否応無しに導入される、従ってエントリ経済でも実は貯蓄は導入されている、と指摘している。 / “無限に投資しようとする資本主義と、投資量が一定の資本主義: ニュースの社…” t.co/lfUkWysA

タグ:

posted at 02:38:21

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

日本人は、実に非合理的だなぁと、あらためて思う。首都直下型地震が起きたら、その被害は甚大な事になる。地震そのものや火災による物はもちろんのこと、交通機関は寸断され、湾岸部の液状化による物流・倉庫等への影響も大きい。何よりも、金融の中枢機能が止まる。それは世界に影響する。

タグ:

posted at 02:38:33

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

【次週放送 NNNドキュメント 除染の島へ故郷を追われた27年 8月12日(日)24:50~】かつて、南太平洋の楽園マーシャル諸島で繰り返された核実験。ロンゲラップ環礁では多くの島民が被曝し、故郷を捨てた。40年間その現状を撮り続けてきた島田興生氏が6月、島に向かった・・・

タグ:

posted at 02:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

日本取引所は東京の金融集中を意味する。首都圏で直下型地震が起きると想定されているのに、なぜ一極集中を加速させ、リスクを拡大させることへと邁進するのだろう。まるで日本全体がレミングのよう。→東証と大証:公取委が統合承認 来年日本取引所が発足 t.co/C1sRDWV2

タグ:

posted at 02:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月6日

よく頑張った!→ロンドン五輪:女子マラソン・山北町出身の尾崎が19位、刻んだ流麗な走り t.co/XTGn2mJ3

タグ:

posted at 02:51:03

KGN @KGN_works

12年8月6日

ガッツポーズって騎士道精神と相いれんのか?というTWを見かけたけど、もともと騎士ってのが識字率も高くない暴れ者の集団でマナー教本には「テーブルクロスで鼻をかむな」「ナイフで歯をせせるな」なんて書いてあった事を考えれば、あれは些事に相当しないだろうかと思うなど。

タグ:

posted at 02:51:26

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

理論的に家計と企業のISバランスを分けて考えているモデルは多くないように思える。企業家が投資家からお金を借りるモデルだと、企業家の資産は企業のISバランス意味し無いし。t.co/najJwt6N

タグ:

posted at 02:53:31

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

世界一古い木造建築物・法隆寺が倒壊せずに現存するのも日本です。世界最大の陵墓・仁徳天皇陵が推定1400年前の土木技術として現在もも原型を留めています。少なくとも古墳群が形を残し続けている地域は地盤が安定しているのでは? RT @macron_でも適当なトコありますかね。

タグ:

posted at 02:55:41

Spica @CasseCool

12年8月6日

映画の英語は日常会話の英語よりずっと難しい。日本語に照らし合わせて考えれば分かる。日本語を学ぶ外国人に寅さん視聴を勧めませんでしょ。以上『超勉強法』の受け売り

タグ:

posted at 03:02:41

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

映画で米国人の別れの挨拶(May the force be with you)を覚えたが、何故かグリーティングカードがスターウォーズばかり送られるようになった。

タグ:

posted at 03:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

サントリーのエスプレッソーダ(「コーヒー入り炭酸飲料」)は,炭酸の爽快感とコーヒーのコクが互いに打ち消し合って場外リングアウトに持ち込んだ味わい.2本目は買わないな.

タグ:

posted at 03:27:20

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

@himaginary_ おっしゃる家計部門のISバランスと企業部門のISバランスを分けて論じるという通常のISバランス分析が、世代間格差の議論とどう結びつくのですか? また、それを無視する事が、それの分析への批判になるのですか?

タグ:

posted at 03:30:58

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

きっと日本人は貧乏を美徳と考えているんでしょう。残念な事です RT @myfavoritescene: 中国系の教授に「最近の日本は右傾化してないか」と言われて「不景気だから」と答えたら「いつまで不景気やってるのハハハ」的に返されたり。それが10年以上経ってもこんなふうとは。

タグ:

posted at 03:45:46

大崎広小路 @skysenser

12年8月6日

アメリカ人よ、これが映画だ!w @plan_sequence マジかよwww @cinematoday: [映画][映画週末興行成績]『ダークナイト ライジング』抑え『海猿』がV3の圧倒的強さ!早くも動員250万人突破! t.co/SJtyqd3F

タグ:

posted at 03:46:58

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

三橋貴明氏が『日銀のインフレ率を3%にしろ』と言っていたようだが、「インフレ目標」と言って欲しかった。

タグ:

posted at 03:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

お~石川圧勝w

タグ:

posted at 03:59:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

小学校のクラブが卓球の俺w

タグ:

posted at 04:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

google music にローカルの音楽ファイルとラジオのアーカイブをがんがんアップロードしている.2万ファイルまでいけるというのだから,ずいぶん余裕がある.

タグ:

posted at 04:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月6日

オリンピックの新種目で「メイシング」か「モーニングスタリング」はないのですか?

タグ:

posted at 04:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

卓球頑張れ~。フェンシングみたらすごい熱戦で心臓とまりそうなのでwみるのやめたw

タグ:

posted at 04:23:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

やったあ。卓球女子すごい

タグ:

posted at 04:26:38

Noriaki_Kawasaki @noriaki_1978

12年8月6日

女子卓球団体が決勝進出!銀メダル以上確定!

タグ:

posted at 04:26:52

毎日新聞 @mainichi

12年8月6日

卓球女子団体準決勝で日本がシンガポールを3-0で破りました! t.co/30ql2VD4 この競技で日本勢初のメダルとなる銀メダル以上が確定です! #卓球 #オリンピック

タグ: オリンピック 卓球

posted at 04:32:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年8月6日

オリンピック、女子卓球団体戦を観戦。日本はシンガポールに圧勝し決勝進出。私としては、世界中の女子アスリートの中で石川佳純選手を一番応援しているので、大変嬉しい。

タグ:

posted at 04:39:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そら分析する生地が均衡やしな。トートロジーとしか言えないっていう。うどん生地だからうどんが出来ましたみたいなもんで。

タグ:

posted at 04:40:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

ケインズを真面目に研究すると不均衡というものは存在しなくなりましたとかギャグみたいなことを言ってるけど、その仮定が実証で正当化されたのはマクロ政策が所与とされてたからってだけなんだろう。

タグ:

posted at 04:41:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年8月6日

男子フェンシング団体戦は日本惜敗。フェンシングのポイントは素人が、ましてTV画面で確認するのは難しい。他の競技も含めて、厳密な記録画像による判定に権威を与えるべきではないか。ただ、ボクシングの判定はそれでも難しいかも知れないなあ…。

タグ:

posted at 04:42:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

オリンピックのたびに選手これだけ玩具にするんだからメダリストには終身カネ払ってやれよってのに深く同意する。

タグ:

posted at 04:43:49

沢村 亙 Wataru Sawamura @wsawa

12年8月6日

欧州の‘国技’フェンシングで日本が活躍する時代になったことを思えば、柔道で世界が強くなるのは当たり前だし、それはそれで日本が誇れることではないか。

タグ:

posted at 04:45:17

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

アレな人ツートップだよな

タグ:

posted at 04:45:18

はんぺん @hanpensky

12年8月6日

バブル崩壊後に企業のスポーツクラブが経費削減のため続々潰されていったことを忘れちゃいかんよな。観客だって可処分所得減ってるから、金払えず減る罠

タグ:

posted at 04:51:52

ちゅーりっち2 @GM_Spacey

12年8月6日

@hasegawa24 @iamnaoshi  開会式の日以来一部で出回ってますが、BBCで放送されたというのなら動画ソースがあるはず。ところが今まで全然出てきていないわけですからね・・・これはデマでしょう。

タグ:

posted at 04:53:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

社会人クラブの廃部の影響が強く出るのはそら成人期になってからなんだから企業の景気がスポーツに与える影響に1世代ラグがあるとは考えられないが。

タグ:

posted at 05:00:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

だいたいそもそも五輪競技なんて大半がマイナー種目で技術的に成熟してないだろうからちょっとカネかければすぐに強化できるわけでトップを育成するだけなら旧ソ連や中国韓国の焼畑農業方式で十分なんだからそんなに景気循環と相関するはずがないのはある意味当然。

タグ:

posted at 05:02:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

ここ半月ぐらいずっと地味に産業連関表とか実証系の論文とかを読んでるけど、どう考えても、ネットで人気系の経済評論家や土木系の研究者がいうように、国土強靭化計画の方が雇用創出(乗数効果)の点でそのほかの介護、医療、教育(子ども手当)などへのもの乗数効果を上回るとは信じがたい。

タグ:

posted at 05:03:41

Spica @CasseCool

12年8月6日

正直競技間でメダル取得難易度≒価値の違いは有る。日本より総メダルが少なくかつ金メダルが多い国はマイナー競技投資型 QT @sankakutyuu 国別メダル獲得ランキング t.co/jTfOfoz8 費用対効果を考えると銅と金は誤差。パフォーマンスが悪いとは思えない

タグ:

posted at 05:04:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

一時2CHでゆとり世代は人口が少ないしゆとってるから中田とか小野みたいな天才はもう生まれないんじゃないかとかユース世代バッシングがひどかった時期があったんだけど、蓋を開けてみれば前世代とは比較不能の異次元の活躍ぶりでした本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 05:11:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本の柔道も叩かれてるけどそもそもいままでだって競技人口少ないし、草の根の指導者の育成レベルの高さに依存してきたようなところがあると2CHの柔道スレで前から指摘されていたので女子バレーのような末路をたどるのはやっぱ避けられないとは思うけど体重別なのは救いだね。

タグ:

posted at 05:14:46

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

ちなみにオリンピックはほとんど見ていない。

タグ:

posted at 05:15:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

人気種目はやっぱり子供時代からの育成がかなり重要っぽくて競技人口よりもかけたカネよりも草の根レベルの指導者のレベルがかなりモノを言う模様なので、日本のサッカーのレベルupもまともなサッカーを経験したオッサンが日本中に増えてきたということなんだろね。

タグ:

posted at 05:17:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

だいたい国土強靭系の人たちは、小泉政権の経済政策を完全否定してしまってるのが足かせだと思う。僕も同政権の構造改革の誤解批判には国土強靭系の人たちよりも年季が入っているわけだが(笑)、それでも後半の溝口・テーラー介入(ある水準の円ドルレートを事実上のターゲットにした金融緩和)は評価

タグ:

posted at 05:18:26

K.Kengo @KKnagomi

12年8月6日

まぁ庶民的にはおおむね解決だわなw… なんでこういうことを堂々と言う人がいなくなったんだろう。景気を悪くする政策連打の死ね死ね団みたいなやつに国家を乗っ取られてるし >政治家の皆様へ  要は 景気を良くすれば 税金が入って 全てが解決するのだよ。(ハマコー)

タグ:

posted at 05:18:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

カザフスタンのコスパ良すぎw QT @Kelangdbn
日本より総メダルが少なくかつ金メダルが多い国はマイナー競技投資型 QT @sankakutyuu 国別メダル獲得ランキング t.co/fO7ZnfSg 費用対効果を考えると銅と金は誤差。

タグ:

posted at 05:18:54

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

エライ! RT @hidetomitanaka: ここ半月ぐらいずっと地味に産業連関表とか実証系の論文とかを読んでるけど、経済評論家や土木系の研究者がいうように、国土強靭化計画の方が雇用創出(乗数効果)の点でそのほかの介護、医療、教育などへのもの乗数効果を上回るとは信じがたい。

タグ:

posted at 05:20:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

そして素朴な観測でも03年以降、完全失業率は減少に入った。つまり雇用創出。ところが国土強靭系の人たちは、なぜかこの失業率の低下をみないか、あるいは「それでも経済格差みたいなものは減ってない」とか論点をずらしてくる。これは非常に不誠実に感じるところ。

タグ:

posted at 05:20:15

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

橋下知事時代の府庁の幹部は、知事に正面から向き合って議論せず、面従腹背の姿勢に徹しているようだ。それは知事の2010年の訪台騒動によくあらわれている。だが結果として現在中国は橋下氏を日本の有力政治家として関心を持っている。t.co/7AdS1N7C

タグ:

posted at 05:27:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

10年くらい前のTVタックルでハマコーと田嶋陽子がうみほたるに行って田嶋陽子がなんでこんなもんを作ったのとハマコーを責めてるシーンがなんだか印象的だった。当時はほんとうにそのとおりだと思ったけどそう単純な問題じゃなかったことは今になってから思うわ。

タグ:

posted at 05:28:27

銅板 @dover_dover

12年8月6日

村上春樹はシステムとか人々とか言ってませんよ。彼は壁と卵とだけ言ってます。システム云々は新聞の解釈です。元文がじつに素晴らしいので是非読んでください t.co/Egf5aFfO QT @Ken_November: 「壁に投げつけられる卵」という、国家権力と人々の比喩

タグ:

posted at 05:29:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

80年台の五輪の東側諸国のヒール感めっちゃ小さかったけどすごい印象的だな。北朝鮮みたいな国がいっぱいあるといえばわかる。

タグ:

posted at 05:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

京都遷都で良くないか(ポジトーク)

タグ:

posted at 05:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

あの頃に国債買切オペ増額と残存期間の長いものから買い切るルールの確立を果たしておけば、財政再建派の台頭というおぞましい事態は避けられたと思います。残念RT @hidetomitanaka だいたい国土強靭系の人たちは、小泉政権の経済政策を完全否定してしまってるのが足かせだと思う

タグ:

posted at 05:42:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

カンリフ先生には小泉政権時代も雇用者報酬伸びなかったのが見えなかったのかな?バブル以降正社員を非正規に置換する流れをずっと続けてきたから見た目の失業率が下がっただけじゃん。

タグ:

posted at 05:44:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

ドル円ターゲット+緊縮財政の好景気ってせいぜい小泉程度のものでしかなくてデフレ抜けられず終了で何をそんなに褒めるところがあるのだろうっていう話だよね。よくするってブログのオッサンが言うようにあんなもん無死満塁から1点しか取れなかったみたいなもんだろ。

タグ:

posted at 05:46:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

雇用者報酬伸びなかったのはニチギンガヒキシメタカラーですね。本当にどうもありがとうございました。

タグ:

posted at 05:47:05

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

とりわけ教育。国土に投資するか、国民に投資するか。その投資も、国が投資先や投資方法を選ぶのではなく。RT @hidetomitanaka 国土強靭化計画の方が雇用創出(乗数効果)の点でそのほかの介護、医療、教育(子ども手当)などへのもの乗数効果を上回るとは信じがたい。

タグ:

posted at 05:47:12

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年8月6日

8月6日の広島で広島の民が言う事でもないと思うが「核と人間は共存できません。だから原発をなくすべきだ」と「韓国の原発に日本人は口を出すべきではない」を同時に言った場合、「韓国人は人間ではありません」って言ってるのと何が違うのか、私には全く理解できない。

タグ:

posted at 05:49:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

だいたいなんでリーマンショックもの影響もクソほどもなくてむしろ外国の金融機関を邦銀が援助してたくらいの日本の成長率が激しく落ちたかってもともと内需死にまくりだったからだろっていう。

タグ:

posted at 05:50:29

毎日新聞 @mainichi

12年8月6日

ボクシング男子バンタム級準々決勝で、清水聡(自衛隊)が勝利し、メダル獲得が確定しました! t.co/ZoZPtda4 日本勢では44年ぶりの快挙です!! #ボクシング #オリンピック

タグ: オリンピック ボクシング

posted at 05:51:45

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

本当にそのとおりだと思うw RT クルーグマンと日本のリフレ派で論争したら、かなり意見に齟齬が出ると思うんです。やってみる価値はとても高いかも“@soudai3: #defle タグの有名人に非公式RTもらえるとは光栄ですなぁ。クルーグマンってどうなの?

タグ: defle

posted at 05:54:09

はんぺん @hanpensky

12年8月6日

経済性のよろしくない地方は淘汰されて行くべきって、そういうのは数十年かけてゆっくりやるか移転先で生活基盤充分整えられるようにしてからにして下さい。景気がよいときでも移住者には負担だと思いますよ。ホームは中々捨てきれないものだと思いますから。

タグ:

posted at 05:54:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

というよりどっちにしても何でもかんでも東京に集めるんじゃなくて中核都市を拡大していく形で地方から手を引いていけばいいだけじゃないかと思うんだけど。

タグ:

posted at 05:56:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

くまくまさんが言ってたけど、効率性を高める都市化って1000万人規模のメガシティじゃなくて30万人規模の都市らしいね。

タグ:

posted at 05:59:00

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

#clipp t.co/dBuKCMlD : 管制官のミス? 米空港で離着陸機のニアミス相次ぐ t.co/8pkb7Xlt

タグ: clipp

posted at 06:03:01

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

9.63のメディアと、9.64のメディアがあるが、断トツに速かったのは間違いなさそうだ。

タグ:

posted at 06:05:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

#nhk 室伏兄貴が銅メダル。年齢を考えても体格を考えても不利をはねのけてよく頑張った

タグ: nhk

posted at 06:05:09

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年8月6日

経済評論家の三橋貴明氏のTV番組での放言に関して t.co/iPIgPg9d @anlyznews

タグ:

posted at 06:05:58

K.Kengo @KKnagomi

12年8月6日

「先送りしない政治」といいつつ復興・デフレ不況脱出は先送りし「後世にツケを残さない」と言って景気悪化で税収ダダ下がり確実の消費税増税や多国籍企業の奴隷条約TPPを残していく政府とマスコミは異常。まぁ戦争も空気で暴走したし、国家的キチガイモードは歴史ではよくあること。イヤだなあ。

タグ:

posted at 06:07:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

経済学者の市場活用論ってわりと原発無問題論と似てるところがあって資本の暴力みたいなものを制御できているわけでもないのにそれを活用したらいいって政治無視して無邪気に言うところなんだよな。活用できたらいいなんて仮の話をしてもあんまり意味は無いし。

タグ:

posted at 06:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

「【元凶は】クルーグマンの「さっさと不況を終わらせろ」の件【貨幣統一】」をトゥギャりました。 t.co/03xXqf62

タグ:

posted at 06:15:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

@WATERMAN1996 @yosdady @sunmunten @ozawajun @mougennsya ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 t.co/03xXqf62

タグ:

posted at 06:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月6日

↓ リフレ支持者の「インフレターゲット政策をやって通貨を発行しても、需要がなければ民間は借りないじゃないですか」という発言に大爆笑。

タグ:

posted at 06:20:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そこで新古典派が限界革命派の意味かマーシャリアンの意味かどっちで使われてるのかは気になるけどもね。ちなみに自分がなんで新古典派じゃなくて古典派と批判するときに言ってるかというと財政中立みたいなアイデアはリカーディアンだからなんだよな。リカードの中立命題って言ってるでしょ。

タグ:

posted at 06:23:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

衰退産業の保護ならばそういう風にはっきりいえばいいだけなんだが、どうも衰退産業が日本を救うとかわけわかめな展開で、予算を引き出そうとしてたり規制強化しようとしたりする勢力がいて、これも驚く。

タグ:

posted at 06:23:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

リフレ派って新古典派でしょ?なんでケインジアンになったり新古典派になったりするん?みたいな感はあるよね。貨幣論のケインズはマーシャリアンだもの。

タグ:

posted at 06:24:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

ヤクザみたいな政治家ではなく、ヤクザが政治家をやっているのだ、とも言われた政治家がお亡くなりになったが、千葉駅より先は別世界なので実感はない。

タグ:

posted at 06:26:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

今のクルーグマンは明らかに「財政が主」だよ。イッツバックが貨幣論なら最近の論調はまさに一般理論じゃないのかな?

タグ:

posted at 06:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

子供の頃地元(千葉市花見川区)の祭りでは東京湾横断道路音頭なるものが流されていた。

タグ:

posted at 06:32:01

stones @gokkunikuikugo

12年8月6日

その程度の手取りで結婚すんな!って話。 RT @kobayashiokamu: 俺の前にいた会社で25才の男性社員が結婚したときに、上司が「奥さんはもう仕事やめたのか?やっぱり男は大黒柱で」みたいなこと言ってたのも驚いたもんなぁ。あの時点での彼の手取りは20万あるなしだと思

タグ:

posted at 06:34:18

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

7日提出予定の野党7党の内閣不信任案とは別に自公が理由を変えて不信任案を提出するらしい。自公は消費増税に賛成しているので7党案には乗れないのだ。それでも7党は採決前なら、自公提出の案に乗るだろう。増税法案を潰せるからだ。3党合意が自公の手足を縛る最悪の展開になっている。

タグ:

posted at 06:37:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

簡単なエッセイ: / “なんで日本っていつまでも停滞してんの” t.co/hvN6xyS5

タグ:

posted at 06:38:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“現代日本の増税を考えるヒント:シュンペーターの『租税国家の危機』” t.co/mDfHCshp

タグ:

posted at 06:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

名将野村さんも匙投げたTEAMwRT @sankakutyuu: 01年「暗黒時代」以来の借金15…阪神:プロ野球:野球:スポーツ報知 t.co/UWI34LW6 阪神はカネかかってるのに弱いところが良いですよね、昔から。

タグ:

posted at 06:39:59

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“菱山泉『近代経済学の歴史』とデニス・ロバートソン解釈問題(その1)” t.co/6CRZycZ7

タグ:

posted at 06:40:00

stones @gokkunikuikugo

12年8月6日

うーん、他人の給料なんて興味もないし世の中の平均もイマイチわかっていない方だけれど、例えば年収700万なんて無理な数字じゃないんだよね。60万/月でクリアできる数字だから。副業すれば問題なくいける数字っしょ。そこにプラスで25万/月で稼げるペースを作ると年収1000万達成。

タグ:

posted at 06:40:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

リフレ政策の基礎のひとつ / “トーマス・サージェント(2011年ノーベル経済学賞)と政策レジーム転換” t.co/fxhO7raK

タグ:

posted at 06:41:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

館山自動車道で富津近辺を通ると、山砂を取った結果山が消滅した跡と思われるものが散見される。どんぐらい儲かるものなのかは知らない。

タグ:

posted at 06:42:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

関東大震災の年はアダム・スミス生誕200年であった。スミスと大震災、そして文化の経済学誕生の関連について / “関東大震災とアダム・スミス” t.co/KyZg1ZPh

タグ:

posted at 06:43:38

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

ってか内閣不信任案成立させろよ!>>>腹くくった谷垣氏 解散確約を優先、強硬作戦決断のウラに小泉元首相+(1/2ページ) - MSN産経ニュース t.co/izbSLuYu

タグ:

posted at 06:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年8月6日

破産処分を! RT @kiriyama99 Nスタ”放射能で閉鎖に追い込まれたゴルフ場が東電を告訴。が、”福島県以外は補償しない”と拒否。交渉をゴルフ場側が隠し撮り。番組内で放送。東電”我々だって救済したい”・・??救済じゃないだろう?補償だろう。東電は、加害者という意識がゼロ!

タグ:

posted at 06:52:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“北朝鮮 飢餓の政治経済学” t.co/OkMTvhEP

タグ:

posted at 06:53:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本の人みんな関西人嫌いだし実際関西人うざいから京阪神で独立したらいいと思う。御所に宮家のどれかでいいから連れてきて西朝とかでいいだろ。(提案)

タグ:

posted at 06:53:32

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

リフレ派も財政派もどっちも世間マスコミ政界主流からは相手にされていないことの方が問題。総需要政策そのものが時代遅れとかミクロなコーゾーカイカクの積み重ねしかないみたいなふうに思われてる。

タグ:

posted at 06:53:59

河村書店 @consaba

12年8月6日

【本日発売】 ”本当に経済のことが知りたい人に”『本当の経済の話をしよう』若田部昌澄+栗原裕一郎(ちくま新書) t.co/IKoN1Nk2

タグ:

posted at 06:54:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

原論文は2005年当時のもの: / “河合正弘「北朝鮮の経済体制移行と国際経済支援」” t.co/3zv448p6

タグ:

posted at 06:54:50

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

自分も関西人だけど関西人嫌いという人も多いと思う。中国人的なめんどくささがある。

タグ:

posted at 06:55:26

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

自民党が野田首相に求めているのは、増税法案採決前の解散時期の明言だが、それは無理だろう。首相は解散日程について「明示的なことは寝言でもいわない」と明言。それにしても自公は増税法案を政争の具にしており、民意不在。党としての信用を毀損。わかりにくいのは自公の方である。

タグ:

posted at 06:56:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

北近畿と南近畿は当然ハブでおなしゃす。

タグ:

posted at 06:59:10

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

暗黒さんなんかはリフレ知らん人にはただの地方分権と公務員改革の人と思われてる。経済の話だけスルーされてる感が強い。テレビでもはしょられてるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 06:59:13

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月6日

全部のシリーズを必見!みんなの党が与党になれば日本は変る!気がついていないの国民!異常な鼎談 渡辺喜美 後編1/3。t.co/UB9mXh96 … … @TatebayashiTaro 本当に力のある政治家が政治主導するしかないが、そんな政治家もいない。厳しい。

タグ:

posted at 06:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

北近畿は山陰。

タグ:

posted at 06:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

関西国の新通貨名は円で。一般的には関西円or近畿円で流通。中銀は中之島の日銀大阪支店を流用。

タグ:

posted at 07:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月6日

私の事ですね。関西人で東京好かんけど関西人嫌いです。半分自己嫌悪。

タグ:

posted at 07:06:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

京阪神独立+リフレで他地域の不況を尻目に好況で大阪奇跡の復活とか胸熱すぎる。

タグ:

posted at 07:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

でもそのとき思ったけど国家の切り離しって国債負担どうするかで死ぬほど揉めるな。手切れ金置いていけって話になるし。徴税権ってまとめるより切り離すほうが難しいような。。

タグ:

posted at 07:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月6日

今すぐクビ!! t.co/GxTEDq3N

タグ:

posted at 07:10:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

完全なポジトークだけど地方分権で損するのは自分の住んでる地域じゃないしね。むしろ東海道沿線住民は得するよ。早い話がユーロっぽくなるんだから死ぬのは途上地域ってことになる。

タグ:

posted at 07:11:21

上念 司 @smith796000

12年8月6日

なるほど、これで谷垣さん一気に強気になったのね。RT @gendai_biz: 消費増税と党分裂で民主は100議席割れ!? 永田町に衝撃を与える自民党の選挙情勢調査 t.co/B5nGhuvK

タグ:

posted at 07:14:46

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月6日

不信任案はどうなるのか t.co/fa1wmVNQ

タグ:

posted at 07:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月6日

超バカだなこいつ

タグ:

posted at 07:16:46

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

冷静に考えて高学歴化するだけで若者の同じ年齢での給料は下がるし物理的に女性の出産可能年齢が圧縮されるんだから結婚も子供も減るのにな。だから俺は国民の多くが低学歴(非高等教育修了者)で回るほうがいいじゃんって言ってるんだけどみんな子供に勉強させるの好きすぎて気が狂ってると思う。

タグ:

posted at 07:18:19

kaba40 @koba31okm

12年8月6日

手取り20万の男が結婚しちゃいけないなら結婚適齢期の男の半分くらいは結婚する資格ねーだろ。下手すると半分もいないんじゃねーか?

タグ:

posted at 07:20:02

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

若い頃はビンボーでも構わないけど、年齢が経るとカネが要るんやね。子供が要らないなら別やけどw

タグ:

posted at 07:20:52

うざ@ヮ<)ノ @uzw1978

12年8月6日

「アタマのなかのムダ」ではなく、アタマ自体がムダなんじゃ(ry

タグ:

posted at 07:21:08

金子勝 @masaru_kaneko

12年8月6日

野田内閣の支持率低下に、自民党は、自ら作り出した格差・貧困に対して生活保護の大幅削減を打ち出し、200兆円の国土強靱化計画で「日本再生債」を発行するという。消費税増税で公共事業バラマキに逆戻り。「日本破綻債」です。この党は終わってます。
t.co/jpNevtuV

タグ:

posted at 07:21:22

あおの @aono_show

12年8月6日

10年先が展望できない経済状況ってのが最も「バカな国」と称するべきだと思う。その流れに乗らざるを得ない若者をバカ呼ばわりしても、それを理解できない上司をバカ呼ばわりしてもしゃぁないのよ。

タグ:

posted at 07:22:01

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

実際そんな感じだよな、今の時世。

タグ:

posted at 07:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年8月6日

僕は22歳で結婚したけど、手取りは確か22万かそこら。二人で共働きして子供を産むまで貯金して土地を買って、家を買ってと計画をずらさずできたのは1990年のバブル崩壊後までかなぁ・・。

タグ:

posted at 07:23:42

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

(・∀・)イイネ!!RT @sankakutyuu: 関西国の新通貨名は円で。一般的には関西円or近畿円で流通。中銀は中之島の日銀大阪支店を流用。

タグ:

posted at 07:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

自民、7日にも「首相問責」提出…解散確約要求 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/k9CpRwfr 消費税率引き上げが、意外な展開でお流れか。

タグ:

posted at 07:27:39

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

結婚のタイミングを逃した人ってたくさんいると思う。

タグ:

posted at 07:27:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

(・∀・)イイネ!! RT @uncorrelated: 自民、7日にも「首相問責」提出…解散確約要求 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/eemt7MDn 消費税率引き上げが、意外な展開でお流れか。

タグ:

posted at 07:28:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

京都ラーメンとかコッテコテだもんな

タグ:

posted at 07:28:55

ystk @lawkus

12年8月6日

さっきのRT、「年収700万は月60万でいいんだから行ける。そこに月25万足せば年収1000万行ける」って小1レベルの算数以上のことは実質何も言ってないやばいジワジワ来るw

タグ:

posted at 07:29:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

年収700が簡単に行けたら日本の実質GDP激増するよ。

タグ:

posted at 07:30:33

れごらす @DukeLegolas

12年8月6日

自分が婚期逃したのはただ単に自分のせいだと思ってますね。

タグ:

posted at 07:30:47

ystk @lawkus

12年8月6日

考えてみたら60×12と85×12は出来ないと駄目なので小1ではないですね。訂正の上お詫びします。RT さっきのRT、「年収700万は月60万でいいんだから行ける。そこに月25万足せば年収1000万行ける」って小1レベルの算数以上のことは実質何も言ってないやばいジワジワ来るw

タグ:

posted at 07:33:39

手動人形 @Manualmaton

12年8月6日

『サウンド・オブ・ミュージック』(主演:スティーブン・セガール)家庭教師兼コックとして雇われたライバック。「ドは鈍器のド」が有名な『ドレミの歌』等を通じてセガール拳の真髄を子供に叩き込む。最後はアルプスに潜伏するテロリストを殲滅しながら高らかに歌い上げる『全てのテロを屠れ』で〆。

タグ:

posted at 07:36:49

働くおじさん @orange5109

12年8月6日

@kumakiti2ch 遅レスですが、サイボウズLiveを使っているのであれば、あれもあれで悪くないと思います。何を重視するかで変わりますけどねー。まぁ使っちゃえば似たような感じですからねぇー

タグ:

posted at 07:37:58

Jem @Jem0211

12年8月6日

ふっふっふ。早野先生の「列伝」が流れてきたけど、今日はオフ!

タグ:

posted at 07:38:35

れごらす @DukeLegolas

12年8月6日

おかんも同じ事言いますわな。。。 RT @kumakiti2ch: 見合いしろ QT Legolas: (゚д゚)/

タグ:

posted at 07:39:42

コーエン @aag95910

12年8月6日

今でも年齢×1万円が給与の相場だと思ってる人は結構多いんだろうな。特に年輩者と女性

タグ:

posted at 07:41:11

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月6日

大学生の息子は早朝、40日間のインド旅行に旅立っていった。心配する妻を一人残してぼくは仙台に。その足で南相馬に向かって、お盆までロケ。次に東京に戻るのは、息子より遅く10月になるだろうか。…哀れ我が家は「一家離散」であるw

タグ:

posted at 07:42:08

志田義寧 @y_shida

12年8月6日

ドル/円、個人的にはやはり重いように見える。長い目でみたら、大底圏なのでしょうが。

タグ:

posted at 07:42:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

シニアの起業って失業みたいなもんだよな。

タグ:

posted at 07:43:45

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

カネがあるなら焼肉☓鉄板焼き◯・・・やと思うけど、ニューオータニ大阪でも焼肉屋が入りましたなぁ。。。興ざめw

タグ:

posted at 07:45:09

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月6日

「国内外で社員約5千人を削減」「膿を出しながら下期から再生する不退転の決意」 シャープ“聖域”にメス 創業100年目に待ち受ける過酷な試練 -(サンケイビズ) t.co/IrqsQnqy @SankeiBiz_jp ふむ、従業員は『膿』か (゚⊿゚)

タグ:

posted at 07:45:32

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

道楽とか若き頃の夢とかの側面もあるんちゃいますの?RT @sankakutyuu: シニアの起業って失業みたいなもんだよな。

タグ:

posted at 07:45:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

同じベンチャーの中でさえも流動性確保してるほうが強くなるっていう。デフレ不況は持ってる人に有利なんだよね。

タグ:

posted at 07:49:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

考えてみれば、もし参院で問責決議可決で、衆院で内閣不信任案否決だったら、参院審議がストップするから増税法案も採決されず、25日以降に衆院で3分の2を目指して再び採決か。自公はここで賛成すれば不信任案・問責決議案と矛盾し、反対すれば6月の増税法案賛成と矛盾するという状況になるのかw

タグ:

posted at 07:50:01

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

日米の比較の上で、日本がデフレに陥った要因は、名目賃金の下方硬直性が働かなかったということなのだろうか。"この名目賃金の下方硬直性(略)のおかげで、景気停滞にもかかわらず、アメリカでは本物のデフレが生じていないんだろうと思う。" ポール・クルーグマン『さっさと不況を終わらせろ』

タグ:

posted at 07:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

非正規雇用を増やした規制緩和がなければもう少しマシだった、ということになるのか?

タグ:

posted at 07:59:40

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

そもそもクルッグマンが日本のリフレ派をどう思ってるかというあたりは気になる。

タグ:

posted at 07:59:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

不信任案出されても自公はこの事実を知りながらでも否決に回るんかな?支持されんようになる覚悟はあるんか?>>>朝日新聞デジタル:内閣支持率22% 発足以来最低 朝日新聞世論調査 - 政治 t.co/oGaSZDU3

タグ:

posted at 07:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年8月6日

「いじめられてる君へ」って連載はあっても「いじめている君へ」って連載がないって事実が、「なぜいじめが無くならないか」という原因を如実に物語っていると思う。

タグ:

posted at 08:00:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

いじめから逃げりゃいいって言うより逃げた後のガイドライン作成するほうが有意義だよな。迷路馬さんは日本なんか逃げろブラックから逃げろって言うけど貧乏人は氏ねばいいって言うし頭おかしなやつ多いからな。

タグ:

posted at 08:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

老害を保存するほうが合理的だからそうしてるんだよ。かつての功労者を切ると組織としての体裁を保てなくなるからね。

タグ:

posted at 08:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

犯罪者の君へみたいなのはいくらでもあるけど犯罪なくならんけどな。

タグ:

posted at 08:13:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

暇人さん、えらいなあ

タグ:

posted at 08:16:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

@sunafukin99 @macron_ @kyounoowari 北海道は広いので、場所によって違うようです。太平洋岸と、積丹半島以南の日本海側沖合は地震多発地帯ですね。

タグ:

posted at 08:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

昔は山陰道でしたね。RT @sunafukin99: 北近畿は山陰。

タグ:

posted at 08:20:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月6日

日経BPより 星岳雄「各国・地域の中央銀行の総資産を比較して、やはり日銀の金融緩和が足りない」「非伝統的な政策はなるべく“避ける”という点では、日銀の主張は一貫しているよう。だからデフレがいまだに終わっていない」「デフレを放任するようなことをしていると、独立性が脅かされる可能性」

タグ:

posted at 08:20:24

菅野完 @noiehoie

12年8月6日

例年、黙祷を捧げるたび、「この瞬間が地獄だったわけではなく、この瞬間は、地獄のスタートでしかないわけだ」と気づかされ、慄然とする。

タグ:

posted at 08:20:30

後藤隆昭 @ryu_

12年8月6日

こんな日だから敢えて言うけど、僕は原爆と原発を一緒くたにするのは相当雑な思考だと思うな。それを言うなら、東京大空襲のあった場所で火薬を大量に使う隅田川花火大会なんて不謹慎だということになる。

タグ:

posted at 08:22:47

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

自公そろぞれで三党合意を取り付けた執行部が責任をとって交代すれば、筋も通り、結果も得られると思うのですが。QT @h_hirano 7日提出予定の野党7党の内閣不信任案とは別に自公が理由を変えて不信任案を提出するらしい。(略)3党合意が自公の手足を縛る最悪の展開になっている。

タグ:

posted at 08:23:25

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

デフレはマイルドインフレより弊害が大きいよ、というあたりでまともな経済学者はコンセンサスは出来てると思う。それ以上の具体的政策論になるといろいろと分かれてきて揉めるんじゃないかなと。

タグ:

posted at 08:24:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

ネコがだらしなく口を開けて寝ておる

タグ:

posted at 08:24:58

環望 @tamakinozomu

12年8月6日

前RT>いじめられている子供が親だけには知られまいとする、という心理が理解出来ないという人は多い。助けを求めればいいのに。親にバラしてもっといじめられるのが怖いのか、と。一時期スゴくいじめられていた僕にはわかる。怖いのは親に失望されることなのだ。

タグ:

posted at 08:28:58

環望 @tamakinozomu

12年8月6日

特に愛情深い家庭に育った子ほどそうだと思う。外でどれだけいじめられ、プライドを踏みにじられても、家に帰れば愛してくれる親がいる。これがいじめられっ子の最後の砦。

タグ:

posted at 08:33:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

あんときは、ほんと中国とアメリカの好景気に救われた。今みたいな外需死亡状態では1点すらとれないでしょ。

タグ:

posted at 08:36:42

環望 @tamakinozomu

12年8月6日

自分の子供は誰より可愛く素晴らしいと無条件で信じている両親。その彼らにその子供が実は外では虫けら扱いされる社会の落伍者(と、自分では感じている)だと知られたら。親はどれだけ傷つくか、どれだけガッカリするか。親にまで哀れまれる身になったら、もう本当に生きていけない。

タグ:

posted at 08:36:52

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

朝ご飯たべつつ,また夏色キセキを

タグ:

posted at 08:38:36

湊 祐樹 @osugi81

12年8月6日

週刊ポストの維新政治塾の流出リスト見たけど、あれかなりまずいだろ。週刊誌が載せるのは、倫理的にどうかというのは別として、流出させた維新側は管理責任問われるべき事態だろ。

タグ:

posted at 08:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

環望 @tamakinozomu

12年8月6日

だからなけなしのプライドを振り絞って、家では普通に振る舞おうとする。食事の時間に「学校はどう?」と聞かれて、あらん限りの嘘をつく。普通だよ、楽しいよ。今日こんな事があったよ。 そして夜、一人部屋で歯ぎしりして泣くのだ。

タグ:

posted at 08:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

鰻屋が少ないから家で食ってるのかもしれませんね。 RT @arakissunne: なっ、なんだってー うなぎ屋を見かける機会が関西来てずっと少ないと思ったのに… うなぎも江戸っ子の好みとオモテタヨ

タグ:

posted at 08:41:15

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

(たおやかな表情)

タグ:

posted at 08:41:27

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

今度は普通に自民党が勝つような気もするけど。消去法で入れる人が多そう。

タグ:

posted at 08:41:35

湊 祐樹 @osugi81

12年8月6日

しかも、掲載されていた現職地方議員も、大体ろくな人間いないという・・・。

タグ:

posted at 08:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

原爆落とされたから原子力アカンとなるなら空爆されたから飛行機アカンとかなるの?

タグ:

posted at 08:45:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

"アゴラ"と聞くと、ノビーのところじゃなくて、平田オリザの”こまばアゴラ劇場”を思い出す。

タグ:

posted at 08:46:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

あの平田オリザの芝居がもてはやされる、しかもリベラル左派インテリから、というのはいろいろ思うところがあるなぁ。芝居としてはとにかく退屈なんだが。

タグ:

posted at 08:48:19

kaba40 @koba31okm

12年8月6日

世の中には男とほぼ同数の女がいて、おっぱいに至っては男の数の二倍もあるというのに、一つにもありつけないまま日々を過ごすものたちが多すぎる。やはり共姦党宣言しかない!

タグ:

posted at 08:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

だから「いわゆる右翼」は弱者保護でもあったわけですよ。人権マンセーの人が弱者保護を疎かにしてることはあまりに多い。人権の基礎は自由権だから当然。 RT @sunafukin99: マンココミュニズムが右翼でマンコリバタリアニズムが左翼というのもなんかねじれみたいに見える。

タグ:

posted at 08:49:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

その可能性が高いから、自民党がこれだけ混迷してるのでしょう。RT @sunafukin99: 今度は普通に自民党が勝つような気もするけど。消去法で入れる人が多そう。

タグ:

posted at 08:52:57

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

日銀が世界の金融政策の常識から乖離しているみたいな話はリフレ界隈で長年言われてきたが、近年ではむしろ日銀式のシバキ志向が世界的に伝播してしまってるように思う。日銀は悪い意味でトレンドを先取りしてしまっただけじゃないだろうか。

タグ:

posted at 08:53:44

kaba40 @koba31okm

12年8月6日

「誰もが子供を持てる社会を!」「働きながら子育てできる社会を!」「シングルマザーでも不自由しない社会を!」って言いながら、セックスするチャンスすらない兄ちゃんたちをガン無視どころか危険物扱いしちゃってんだから笑うよな。

タグ:

posted at 08:54:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

@sunafukin99 おそらくどの国でもシバキ傾向は潜在的にあって、大不況になると表に出てくるのでしょうね。

タグ:

posted at 08:56:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

フェミニズムが嫌いなのは国家(共同体)による自由と国家(共同体)からの自由を都合よく使い分けるとこかな。

タグ:

posted at 08:58:07

犬洋 @WnWnO

12年8月6日

1945年「ピカが移るーwwwwwwwwww」 
2012年「放射能が移るーwwwwwwwwww」 




_人人人人人人人人人_
> 日本人進歩ゼロ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 08:59:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

自立した女の人が自由に恋愛できる社会って非モテの我慢の上に成り立ってるんですよね。

タグ:

posted at 09:02:02

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

リスクをコントロールして使うべきで禁止すべきものは禁止すべきだよな。銃という括りなら悪だけど火薬装置という意味ならそれなしで文明的な生活できないほど重要だし。

タグ:

posted at 09:04:38

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

生理休暇禁止運動を提案

タグ:

posted at 09:05:49

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

地雷は利用者にもコントロール不能になったりするが、単に使い方がアホなだけと言う話もある。埋めた場所、覚えておけ。

タグ:

posted at 09:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

沖縄や小笠原にいるアフリカマイマイはコントロール不能で、環境破壊と言う犯罪行為になっているが、養殖者がそれを狙っていたとも言えない。マングースなどの移入もそう。

タグ:

posted at 09:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

世間マスコミ政界主流派的にはリフレ派なんて財出派や社民派と同じ括りに入れられてると思うし、実際それでいいと思うけど、特に暗黒さんとかみん党あたりの人は何か牽強付会に構造改革派のポーズを取ろうとしているように見える。あの違和感はなんだろう。

タグ:

posted at 09:11:40

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

ファイル公開しないとダウンロード速度が制限されるので、利用者に違法アップロードを促進する機能があったように思えるP2PソフトのWinnyは、合法と言う判決が下った。

タグ:

posted at 09:11:47

やまなみ @Yamanami_ZAION

12年8月6日

今は異性交遊やセックス以外に面白いこといっぱいあるからね。子供を作って家庭を築くってのが普遍的な幸せとされてた画一的な時代はもう過去で、今は色々な生き方があるからね。正社員じゃなきゃ男は結婚できないのになれないし、子供育てるの3000万とかかかるし今そんな稼ぎないから。

タグ:

posted at 09:12:09

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

コンピューター・ウイルスを独立したテクノロジーとして見なすならば、特に生産的な用途に使えないので悪と言えるかも知れない。ソフトウェア技術の一部分として見なすとそうではない。

タグ:

posted at 09:13:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

@pig_1981 結局そういうことだと思うんですよね。だれか(金持ち)の自由は誰かの(貧乏人)の我慢によって支えられてるわけで、それは経済だけの問題であるはずがないんですよね。

タグ:

posted at 09:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

これだけ国の経済が疲弊している状況でよくこれだけメダル獲得できるなと。だからまだ大丈夫だ、問題ないとかぬかすエルシャダイがたくさんいるのだろう

タグ:

posted at 09:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

当局がコントロール不能で、犯罪にも応用されるものとしては、暗号化技術があるか。t.co/Yum5rGFS 犯罪対策にもなるけど。

タグ:

posted at 09:17:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

風俗でするセックスなんて恋人とするセックスと比べて幸福感なんて無いからな。同じようなもんだと思ってるなら可哀想な人だなとしか思えないわ。

タグ:

posted at 09:20:13

ITOK @ITOKtw

12年8月6日

朝日新聞が,増税造成案が参議院でも通過しそうとなってから家計への影響などを掲載するのは,地ならしだろうかアリバイ作りだろうか。

タグ:

posted at 09:25:34

横山和輝 @ecohis

12年8月6日

日経「やさしい経済学」は本日から大阪大学の石黒真吾先生による「契約理論へのいざない」。利害の異なる人々の行動をどう望ましい方向に誘導するかという「どのような集団や組織でも見いだされる一般的な問題」を解決する手だてとして契約理論を紹介するとのこと。これは楽しみな連載。

タグ:

posted at 09:25:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

リベラリストって早い話が所得分配だけソーシャルであとはリバタリアンって感じだよね。んで、自分が好きなタイプの弱者のみ個別にソーシャルで救うって感じだね。嫌いだわー。俺ファシストでいいわ。

タグ:

posted at 09:27:48

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

非ニュートン液体は悪と言えるか?t.co/lbVbUM0h

タグ:

posted at 09:29:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

“ももいろクローバーZの軌跡  “プロレス”の手法を取り入れたワケ :日本経済新聞” t.co/sHXLbGu1

タグ:

posted at 09:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

avgvstvs @avg2001

12年8月6日

@genkuroki 手元に数1の教科書がないので、ソースは示せませんが、高校では、整式と多項式は同じもので、単項式は項の数が1の多項式として扱われていると思います。

タグ:

posted at 09:34:05

志田義寧 @y_shida

12年8月6日

長期金利0.7%台に参加者の目線が慣れてきたようです。〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数は2週連続マイナスも改善方向、押し目買い意欲強い t.co/PDD72leD

タグ:

posted at 09:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月6日

選択肢が無く若者が投票しなければ、高齢者票を持ってる自民の圧勝だろう。 QT @sunafukin99: 今度は普通に自民党が勝つような気もするけど。消去法で入れる人が多そう。

タグ:

posted at 09:38:49

招き猫 @kyounoowari

12年8月6日

北海道や九州は別のリスク、安全保障上のリスクが大きすぎませんか? あと、国土の位置関係も。RT @baatarism: @sunafukin99 @macron_ 北海道は広いので、場所によって違うようです。太平洋岸と、積丹半島以南の日本海側沖合は地震多発地帯ですね。

タグ:

posted at 09:40:02

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

「キミは何テラバイト?」のジャンルがなぜか「宗教音楽」に設定されていた.

タグ:

posted at 09:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月6日

債権価値が不透明になろうが一時的に高インフレになろうが、雇用がないことの方が問題だよ。そして名目の賃金が上がらないこと、労働環境が悪いこと。政治がそういう認識を持たないと何も変わらない。

タグ:

posted at 09:42:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月6日

よろしくおねがいいたします→8/6(月) 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会の中央公聴会で質問に立ちます! t.co/3CqM3ltH @Kenji_Nakanishiさんから

タグ:

posted at 09:42:32

ますやま @askrec

12年8月6日

@ooba_tan 冷凍白身フライを揚げた後に油切らないで新聞紙に15分ぐらいくるんでおくと似た味になります。しないほうがいいです。

タグ:

posted at 09:44:30

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

深夜の馬鹿力のアーカイブを google music にアップロードし終わるにはずいぶん時間がかかりそう.まだ100ファイルしか上がってない.

タグ:

posted at 09:47:39

finalvent @finalvent

12年8月6日

“【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「つい笑顔になっちゃう」 日本男性の恋愛観を知った外国人女性の反応” t.co/RXCd2FI0

タグ:

posted at 09:48:40

まさくず @nan_kan

12年8月6日

フィッシュアンドチップスなんて、全くの素人が作れば別だが、毎日調理している人が作ればどうやったら失敗できるのかわからない。

タグ:

posted at 09:49:39

五味馨 @keigomi29

12年8月6日

フィッシュアンドチップスのフィッシュのほうは、タラの切り身(皿に載る程度で出来るだけ大きなもの)に下味をつけずにてきとーに衣をつけて、揚げるときにバターを沢山つかい生煮えに揚げてくったくたにゆでたグリンピースを添えれば本場の味が再現できます。

タグ:

posted at 09:49:52

P子 @peeko777

12年8月6日

そもそもあいつら生鮮品の扱いが雑なんだよ・・・

タグ:

posted at 09:51:07

くすみ弐式 @xumi2

12年8月6日

ぶっちゃけ美味いタラがなんであんなにまずくできるのか不思議な料理

タグ:

posted at 09:51:22

五味馨 @keigomi29

12年8月6日

食中毒にならない程度に古くしたタラを使うのがコツです。

タグ:

posted at 09:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

12年8月6日

「油で揚げて調理する」という意識を持たずに、「高温の食用油に浸すことで、コロモでメッキされた生産物が得られる」ぐらいの意識で取り組むと産業革命の味がする。

タグ:

posted at 09:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月6日

政治はGDPが下がる中で、自分たちの票田に撒く水が足りなくて立ち往生している。今まで通り高齢者や既得権益者に水を撒くためには増税か国債発行しかないんだけど、これ以上の国債発行は既存の債権者のリスクが高くなるから、結局は増税になる。バカ過ぎて終わってる。

タグ:

posted at 09:55:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月6日

HPフィルターの問題点.だってありゃ3年以上の不況はないと前提してるも同然だから.やっぱり経済モデルに即した潜在率推計が必要(さりげなく宣伝)→ 「フィルターと完全雇用(経済学オタク系じゃない、本当に)」by Paul Krugman: t.co/0fobtiU7

タグ:

posted at 09:57:00

@kuri_kurita

12年8月6日

2007年度のものですが、ここに『「多項式」「整式」を同義に用いる』教科書という項目があります。 → t.co/WyTTqGSY@genkuroki: #掛算 高校学習指導要領解説で整式で表される関数を多項式関数と呼んでいるのは高校では「整式」=「多項式」…”

タグ: 掛算

posted at 09:57:27

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

料理をくったくたにする習慣はペストも関係してそう。

タグ:

posted at 10:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年8月6日

毎年、変なのは来るんだけど、今年は数が尋常じゃない。広島の人間にとって、今日は「お祭り」じゃないんですよ。しつこいくらい言ってますけど、原爆死没者の慰霊と平和を祈念する日なんですよ。完璧にお祭りだと思っているのが、今年は大量に来てやがる。

タグ:

posted at 10:03:24

sivad @sivad

12年8月6日

国立病院機構・北海道がんセンターの西尾正道院長(放射線治療科)はこう語る。「低線量被曝の初期症状としては、下痢やのどの渇き、倦怠感、鼻血等があります。しかし、今の段階では放射能との因果関係について断定的なことは言えません。今後は医師もそれを念頭に置いた診療を心掛けるべきでしょう」

タグ:

posted at 10:04:18

sivad @sivad

12年8月6日

このへんがまともなお医者さんの対応ではないかな。

タグ:

posted at 10:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

へえ.《「 」とは別に,それまで余り見慣れていなかった〈 〉が入り乱れ,〈 〉の付いた〈知〉が頻出するのがいかにも一九七〇年代のファッションである.》t.co/1sWA7BDG

タグ:

posted at 10:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

12年8月6日

「義務教育」の「義務」って、もともと「教育を受ける義務」じゃなくて「子供を働かせず、教育を受けさせる義務」なんだよね。憲法26条に「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ」って書いてある。小中学校の先生が間違えてそう。

タグ:

posted at 10:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

#掛算 失礼しました。 t.co/HQy0PnP0 を見直しました。高校教科書数研出版数学1のp.6には「単項式は項が1つである多項式である」とはっきり書いてあるそうです。高校では単項式は多項式の特別な場合になっています。これでかなり安心。問題は中学校数学の方。

タグ: 掛算

posted at 10:12:09

グレッグ @glegory

12年8月6日

チャンネル桜で三橋さんも言ってたけど、国際金融資本の餌食になるのは国内市場が寡占化してる場合なんだよね。市場が競争的で労働者の意見が強く、利潤が少ない企業には投資しない。設備投資が少なくなる欠点はあるかもしれないけど、内需企業にも同じことが言えると思う。

タグ:

posted at 10:12:09

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

緊縮、節約、リストラ、シバキアゲ、過労死、コストカット、削減・・・・素晴らしい言葉が並ぶ時代になってきたwww

タグ:

posted at 10:13:31

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月6日

世代効果と年齢効果の識別は難しい。Glenn (2005) Cohort Analysis(2nd Ed.) t.co/rxaOb0vv Firebaugh (1997) Analyzing Repeated Surveys t.co/0ExsNl2Q

タグ:

posted at 10:15:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

今月は給料・ボーナスが一万円多いからプチ贅沢しよう♡・・・こんなもんチャウの?賃金上昇щ(゚д゚щ)カモーン

タグ:

posted at 10:18:09

古市幸雄 @furuichi130

12年8月6日

オリンピック:業界に詳しくないがと前置きをして、水泳界は11個のメダルを取ったと前向きなのに、柔道界は金メダルがひとつも取れなかったと後ろ向き。水泳界も課題はあるでしょうけど、銀や銅を取った柔道選手の「金じゃないので、、、」という発言に柔道界の古い体質が集約されている。

タグ:

posted at 10:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市幸雄 @furuichi130

12年8月6日

「柔道は日本の武道なので金を取れる」というおごりから来ているように思う。体力に勝り、技を磨きつつある外国人選手を負かすのは簡単ではない。ある意味、昔の海軍と陸軍に似ている。現実的に考える水泳界、非現実的な柔道界。ちなみに、戦艦を動かす海軍は、陸軍を見下していた節がある。

タグ:

posted at 10:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

今回の北京集中豪雨でも35に抑えようとしていた節がある。あの国の数字はデタラメ◆「中国の重大事故の死者はどれだけ死んでも上限35人」説 t.co/cEkhh1KM :死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭される。死亡人数は35人以下と決まっていた。

タグ:

posted at 10:21:08

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

昔買ったミニ株があるが、配当金受け取ってもナンカ買ってしまうもんなぁ。僅かですけどww

タグ:

posted at 10:21:13

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月6日

「フィッシュアンドチップスは、なぜ「まずい」?」をトゥギャりました。 t.co/O0gEtYlf

タグ:

posted at 10:21:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

あれ、本場では20分くらい揚げるよね。衛生面、っていうのはちょっと説得力ある

タグ:

posted at 10:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

長時間揚げてカチンカチンになったのを、ビネガーでふやかして食うみたいな

タグ:

posted at 10:25:50

コーエン @aag95910

12年8月6日

バットマン自体、伝統的に日本では受け入れらないからね。むしろノーラン版バットマンは相当頑張ってると思うよ。ビギンズで渡辺謙が出てたのが良かったのかは分からんけど

タグ:

posted at 10:29:36

前田敦司 @maeda

12年8月6日

cf.「HPフィルタでは潜在GDPは推計できない」t.co/teRoGXGk / “「フィルターと完全雇用(経済学オタク系じゃない、本当に)」by Paul Krugman – 道草” t.co/iK7Ughdh

タグ:

posted at 10:30:42

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

民主党の小沢さんとか馬渕さんとか不信任案は否決にまわるの?

タグ:

posted at 10:32:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

@kyounoowari @sunafukin99 @macron_ あえて安全保障上のリスクが大きいところに首都を置いて有事に備えるという発想もあります。中華人民共和国は南京ではなく北京を首都にしましたが、これも朝鮮半島や旧満州というリスク地帯の近くに首都を置いた例です。

タグ:

posted at 10:32:44

坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

12年8月6日

今週の平清盛(英語版)は保元の乱。ところで由良御前の英訳がLady Yuraになっていた。ほへー。こんどからレディーガガはガガ御前と呼ぶことにしやう。

タグ:

posted at 10:33:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

フリーライドを許すシステム側を改善したら結局そっちにインセンティブが決定されるので今ほどには「子供を持たない自由」が尊重されなくなる。個人的にはそれに賛成だけどね。

タグ:

posted at 10:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市幸雄 @furuichi130

12年8月6日

日本軍がなぜ負けたのか?「アメリカ兵は腰抜け」に表される相手の戦力を正確に把握しない体質。「日本人魂で戦えば何とかなる」という論理的思考の欠如。根性ではない、勝つためにはどうすべきかを考えないと。金メダルじゃないと認められない柔道界。この考え方も変えないと。

タグ:

posted at 10:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田屋勝兵衛商店 @katchon

12年8月6日

都合のいいところだけ核兵器と言う無差別殺害兵器廃絶を自分たちの運動に利用するなよな。東北を穢れた土地、穢れた民と蔑む癖にのうのうと広島長崎に顔出すんじゃねえよ

タグ:

posted at 10:38:54

OGASAWARA Shin @assamtea

12年8月6日

またか・・・。RT @tomokihirano: これはひどい RT @t_Rimi: 森*美術館の契約社員求人。美術館や企画会社等学芸業務経験5年以上。業務が英語で遂行可能でTOEIC800点以上。編集業務経験者、学芸員資格資格保有者優遇。で、360万円から

タグ:

posted at 10:43:54

mukaifumio @KitaAlps

12年8月6日

本日の「経済を良くするって」t.co/NGhLHiDb :「同友会の長谷川さんは『そのうち財政破綻』と・・企業経営で『賃金をカットし製品値上げすれば、再建できる』と叫ぶのと同じ」・・百%無効果の訳ないが、せめて旧「国鉄」の運賃値上と利用客減少のスパイラル思出すべき

タグ:

posted at 10:50:42

コーエン @aag95910

12年8月6日

政治的な理由による繰り上げ人事でクビにできない無能が重要ポストに就任か…何だろうねこのものすごい既視感は RT クルーグマン「債務・不況・デマルコ」(NYT,2012年8月2日): t.co/QFRRkDdI

タグ:

posted at 10:54:39

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

野田以上の確信犯的財務省傀儡の谷垣自民党スタート以来、政治に興味を失ってしまった。野党が機能しないことは目に見えていた。野田は単なるアホ。三党合意破棄せよ。いまだに公明党とつるんでるってキモイ◆腹くくった谷垣氏 解散確約を優先‥ t.co/fHgExUM7

タグ:

posted at 10:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年8月6日

#掛算 単項式と多項式の件、中学の教科書も少し眺めましたが、問題も含めて件のような例もなくホッとしましたが今ある数冊は旧課程のものです。やはり問題集や指導書を観ないと安心できませんね。ついでに単公式の除法も眺めました。なるほど、「割る」という言葉による作式?なんですね。うーむ

タグ: 掛算

posted at 11:01:15

コーエン @aag95910

12年8月6日

mixi、twitterにも是非とも知らんがなボタンを!

タグ:

posted at 11:01:49

コーエン @aag95910

12年8月6日

給料から独身税を天引きしてハローワークならぬハローウェディングを運営すればいい。婚姻届が出されたら納税した累計の一部を祝い金として還付してもいい。そもそも就職斡旋は民間でも成り立つが、結婚斡旋は成約させるインセンティブが民間にはない。だから国策としてやるしかない

タグ:

posted at 11:07:39

イスーカワ @ishikawakz

12年8月6日

亡くなった方の体組織の標本の中で放射線が出ています。内部被曝です「被曝から60年以上もたった今もなお、骨や腎臓などの細胞の中で放射線を出し続けている様子をとらえたのは世界初だ。」 / “原爆の「死の灰」が今も体内で放射線を出し内部被曝…” t.co/AfSqDGUQ

タグ:

posted at 11:10:24

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月6日

本気で成功させたかったら三木谷社長自ら作家のところ出向いて「日本の出版文化のためにお願いします」って頭下げたら、断れる作家なんてほとんどいないだろ。なにより楽天は本気度が足りない。なので買う側も「どうせ片手間で、失敗したらポイーだろ」って思って買い控えるわ、そら。

タグ:

posted at 11:10:39

イスーカワ @ishikawakz

12年8月6日

爆発だけでなく降り注いだ放射能が体表面に付着あるいは吸い込んで被ばくを引き起こしました「なぜデータは、被爆から67年たつまで、その存在さえ明らかにされなかったのか。調査に協力した被爆者たちは、どんな思 / “NHKスペシャル|黒い雨~…” t.co/3sfbohbB

タグ:

posted at 11:12:26

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月6日

つか、いつも思うのだが電子出版に関する議論において1980年代にハードカバーや新書から「文庫本」という形態も買い手も全てからほぼ新しい市場を作り、しかもそれが老若男女に受けて新しい出版のスタンダードにしてのけと角川春樹について語らんのかね。ジョブズよりこっちのが注目すべきよ。

タグ:

posted at 11:13:00

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

ワロタ。。テーマ「少子化問題」、おっちゃん「やんないからだよ」、、橋下知事が言えばカンペキだったな。◆【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ t.co/JeoaFBTx

タグ:

posted at 11:13:20

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

12年8月6日

ソウルから帰還。なんともまあ、暑いこと。大阪より暑い!みなさん「暴炎」と表現してた。若干でも避暑期待していたのに・・・。メディアでイシューになっているのは、中国で逮捕された北朝鮮の人権活動家への拷問事件。横になること許されず後ろ手に手錠かけられたまま机にうっぷして寝たと。二週間!

タグ:

posted at 11:14:30

コーエン @aag95910

12年8月6日

実績があるこの人の言葉だけに説得力がある「いったい何をやっているんだ。野党が解散権を握ってる政局なんてない。こんなチャンスは珍しいんだぞ!」
RT 腹くくった谷垣氏 解散確約を優先、強硬作戦決断のウラに小泉元首相 - MSN産経ニュース t.co/aRO78Xfy

タグ:

posted at 11:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

関空が儲かるとでもww>>>「1株1円は納得できぬ!」…関空株主、買い取り価格決定申し立てへ  - MSN産経west t.co/UzTopb7F

タグ:

posted at 11:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

12年8月6日

続く)おまけに電気拷問まで。韓国人をここまでひどく扱うんだから、自国の民主化、少数民族活動家は、身の毛もよだつような目に 遭わされる遇わされているのだろうな。この30年間、経済は国際社会のものさしで自・他評価をすることで大いに発展した。だが世界の目に触れない部分は著しい後進国だ

タグ:

posted at 11:26:45

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

コレは文化の違いとちゃうンか?食事は前戯になるんかwww>>>【からだ こころ いのち 特別編(下)】セックスレスからの出口は? 明治大学文学部准教授・平山満紀(2/3ページ) - MSN産経west t.co/Fpqj7SDE

タグ:

posted at 11:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月6日

野党7党で野田内閣不信任案提出へ・・・さあどうする!自民党 #BLOGOS t.co/SclnXbsS 江田憲司

タグ: BLOGOS

posted at 11:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Yokoyama @yokoching

12年8月6日

原子力がどうして平和式典でしっかり批判されないのかなぁってずっと考えてたけど、二度の原爆投下によって敗戦に追い込まれた国にとって、原子力という科学技術を国是とし科学技術立国を目指す事は、ある種国民にとってボロボロになったプライドのための癒しだったんじゃないかなって思う。

タグ:

posted at 11:44:56

Jun Yokoyama @yokoching

12年8月6日

敗戦からの復興、そしてプライドを取り戻すためには、我々を敗戦に追い込んだ核、原子力を自らの手でコントロールしようとする事によって、なんとか敗戦の癒しにしようとしてたんじゃないかな。それがアメリカのいいなりだったとしても。

タグ:

posted at 11:44:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

よくわからない。原爆を投下されたのは制空権を完全に失ったからだしトラウマを持つなら空戦能力とかってか軍事力そのものじゃないかな。

タグ:

posted at 11:46:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

球場でのビールの売り子さんで天才的な人がいても、やはり贔屓球団が勝たないと売れないし、全体のパイが増えない限りはその他の売り子さんの売上を喰っているだけやもんなぁ。デフレ不況ってそんな感じやなぁ。

タグ:

posted at 11:47:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

で、原爆の被害ばかりクローズアップされるけど大都市への空襲で死んだ人のほうが絶対数としては多いのになぜか原子力ばかり焦点になるのはいかがなものなのかと。

タグ:

posted at 11:53:06

yonemura koichi @micungengyi

12年8月6日

僕の中国人の知り合いでも、特殊なイスに1週間、座らされ、眠れないようにされた人はいるけど、外国人にあそこまでやるのは驚き。おそらく外国人だからすぐ崩れると思ったら、若い頃からの筋金の活動家の金永煥さんが、全く崩れないのでエスカレートしたのかなと。

タグ:

posted at 11:53:41

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

大阪市内から関空なんか遠すぎるねんなァ。高速料金+橋の通行料+駐車場費用・・・こんなん誰使うん?ってぐらい。昔の遊園地みたいやねw

タグ:

posted at 11:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

トラウマって意味では当時の人の感覚としては二大主要都市を丸焦げにされたほうがよほど大きいと思うんだよな。

タグ:

posted at 11:56:32

yonemura koichi @micungengyi

12年8月6日

この件は「自国の人権問題の国際化」という中国がもっとも嫌がる急所の一つに深く突き刺さっている。国交40周年で尖閣問題の日本、20周年で金永煥問題の韓国という対比。

タグ:

posted at 11:57:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

原爆は被災者を除くと「戦争を知らない世代にとっての太平洋戦争敗北のアイコン」として利用され続けたんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 11:57:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

大阪大空襲を体験している私の父親は阪神震災の被災者支援をテレビ番組で見て「アマエとる!」って言うてましたな。RT @sankakutyuu: トラウマって意味では当時の人の感覚としては二大主要都市を丸焦げにされたほうがよほど大きいと思うんだよな。

タグ:

posted at 11:58:28

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

日本経済は日本銀行の政策を原因にして長期間のデフレ(定常デフレ)に陥っている。それを為替面から表現したのが円高シンドローム。ちょうど購買力平価を天井にして、円安(≒デフレ脱却)が抑制されている。: / “円高シンドローム(≒定常デフレ…” t.co/afOObK25

タグ:

posted at 11:59:45

まめこ @ma_ma_mameko

12年8月6日

とりあえずバドミントン本気でやってから言おうな、おっさん T @muratatakao:そもそもバドミントンがスポーツとしてオリンピック競技にあること自体に疑問有り。バドとか卓球などは、スポーツというよりレクリエーションの類。五輪精神を汚さぬよう競技の絞込みが必要。

タグ:

posted at 12:01:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“若田部昌澄「大恐慌は防いだか?ー経済危機後の日本・世界経済を展望する」『経済倶楽部講演録』6月号” t.co/bVDKSRIU

タグ:

posted at 12:02:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

実は高校生相手のコンウェイ・コクセター・フリーズの話の準備をしている。黒板さえあれば話自体は何の準備もなしにできるのだが、テキストと問題を用意しないといけない。

タグ:

posted at 12:06:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

なんでヒロシマは注目されるのにナガサキは?とかも毎年言われるけど式典が広島で行われてNHKで流れるからってだけだろ。刷り込みの結果に過ぎんわ。

タグ:

posted at 12:10:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

本文は日銀に金融緩和、デフレ脱却を求める内容が中心なのに、なぜこういうタイトルになるのかなあ? / “「ゾンビ」退治なくして経済成長なし:日経ビジネスオンライン” t.co/BU6eIp8G

タグ:

posted at 12:10:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

平和式典を東京大阪名古屋広島長崎あたりで持ち回り制にしたらゲンバクゲンバク一辺倒の戦争の記憶もだいぶ変わると思うで。大阪が焼け野原になったこととか多くの国民は記憶の彼方だもの。

タグ:

posted at 12:13:50

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

vaio P のバッテリーが再入荷したそうだ.3,980円でお安い.t.co/hjajUe3X 自分は前に予備は買ってあるけど,同士がいればご参考に.

タグ:

posted at 12:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年8月6日

脱原発に反対する人は、そんなに熱心ではないから目立たないが、1票の価値は同じなので、選挙になると侮れない存在になる。脱原発派が脱原発の民意が圧倒的だと過信すると痛い目に遭う。

タグ:

posted at 12:21:13

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月6日

原子力規制委員会人事案決定を主導したのは官邸の経産官僚や野田総理ではなく、「細野環境大臣」だった。国会・環境委員会で斎藤やすのりの質問に答える。
【規制委員人事の質問は10分40秒過ぎから t.co/CYrva1b6 】

タグ:

posted at 12:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

反戦左翼って日本をdisるときだけ因果応報のロジックを使うよね。

タグ:

posted at 12:25:16

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年8月6日

ヽ(`ー´.。oO(じぶんがここでできること、考えてる)

タグ:

posted at 12:27:03

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

◆ドイツ放射線保護協会が、日本政府の食品、がれき処理の“希釈処理”は国際合意違反と、撤回を警告 t.co/hLF7usac :放射線防護の国際的合意として‥汚染された食品や廃棄物を、汚染されていないものと混ぜて「危険でない」とすることは禁止されている。

タグ:

posted at 12:27:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

原発がこんなことなってるのに止められないような国民だから戦争に突き進んでいったとかいう論評を見て思うんだけど原発事故で出た放射能に必要以上にビビりまくって福島ヘイトとかしてる人を見てるとこうやって思考停止して関東大震災で朝鮮人殺したんだろなとかいくらでもブーメラン考えつくので困る

タグ:

posted at 12:29:27

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

ああ,でも無駄なプリインストールソフトを指して「ブロートウェア」と呼ぶのは,本来の用法からはズレてるか.

タグ:

posted at 12:31:19

rionaoki @rionaoki

12年8月6日

久しぶりにおかしな人が…RT @atsushifemme: @kobayashiokamu @rionaoki 女性に相手にされない男性のルサンチマンが犯罪を起こしたいと思うまでに切迫しているのは分かりましたが、女性と金銭を一緒くたにする辺りが女性に見抜かれてしまうのでは。

タグ:

posted at 12:32:08

optical_frog @optical_frog

12年8月6日

※今日はクルーグマンのコラムはおやすみです."Paul Krugman is off today." t.co/qS20BdPg

タグ:

posted at 12:32:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月6日

これで今後、シャープがほんとにどうにかなった時には、この「公式アカウント」は伝説になるかも(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:33:35

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月6日

トレンドと潜在成長率の混同は日本でも特に専門家に多いような気がする>「フィルターと完全雇用(経済学オタク系じゃない、本当に)」by Paul Krugman: t.co/rJkIpdqW

タグ:

posted at 12:34:17

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

なんでもかんでもこじつける反原発はまともな人間のする思考ではないわ。特に日銀が自殺者出してるとか言う主張を嘲笑っていたような連中が何でもかんでも原発のせいにしてたりして爆笑するしか無い。

タグ:

posted at 12:34:40

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年8月6日

何故今の若い子はストレートな反抗をしないのかというと、尾崎豊の歌に出てくる反攻とは、相手に受け止めてもらうという前提の甘えと、将来はその共同体に取り込まれることが約束されているから。しかし、それは今の若い子達が大人に対して抱いている感情である、「絶望」とは質が異なる

タグ:

posted at 12:36:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本は世界の列強がやってたからって同じように拡大路線とっていい事にはならないとかいう人が日本は重慶爆撃したんだから市街爆撃されて当然とか原爆落とされても当然とかいうことがリアル討論でも散見されたことがあり脳みそがどうなってるのか見てみたくなった記憶がある。

タグ:

posted at 12:39:38

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月6日

【大予言】ちきりんと飯田哲也が組んでアエラ辺りで連載を始める

タグ:

posted at 12:40:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そういう枢軸国と連合国を「対当、対照的」に観るという軸がネトウヨ扱いされてるしね。まぁそれの意義みたいなもんはそれなりに分かる。お手つきみたいなもんだよね。

タグ:

posted at 12:41:20

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

そう言えば、林衛氏の主張が刻々と変わるのが気になるのです。放射線と鼻血の関係ですが、自ら批判的に質的・判定量的検討を加えましたか? 以前は加えろとおっしゃっていましたよね? t.co/YJT42XrI @sivad @geophysics @kikumac

タグ:

posted at 12:42:32

rionaoki @rionaoki

12年8月6日

女性に相手にされない男性がかかえる問題について論じる人を非モテと罵倒するのは、貧困問題について論じる人を貧乏人の僻みと罵倒するのと同じだと思うんだけど、何で前者はよく見るのか…後者もよく見るか。

タグ:

posted at 12:44:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

もうそれ1年くらいおれ言い続けてる

タグ:

posted at 12:44:36

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

みんなの党にしか期待できない。しかし、三党談合政治の中、存在感を発揮できていない。RT @Kenji_Nakanishi: 今日の参院社会保障特別委員会では、3党合意を主導した自民党の歳出削減・行政改革に対する意欲のなさに改めて驚かされた。増税して公共事業にばらまくことには意欲‥

タグ:

posted at 12:45:34

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

野球も2CHでは豚の双六と言われてるので無くなったのは正しい方向だったわけだな

タグ:

posted at 12:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

“「超対称性粒子」兆候なし、理論の見直しにも波及?  :日本経済新聞” t.co/fYlLGOtS

タグ:

posted at 12:53:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

自分は皆さんのようなインテリではありませんし腹の立つネトウヨ的な物言いをする人でありますのでムカついたらじゃんじゃんリムってくださいまし。

タグ:

posted at 12:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

これはわりと納得できた。今の若者が世間とか社会に抱いてる感覚ってその中に「入れてもらうことができなければ」徹底的に排除される怖いものって感じだな。

タグ:

posted at 12:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月6日

僕が13:45中西先生が15:45です @ttsushima1: @iida_yasuyuki @Kenji_Nakanishi 時間書いてください"

タグ:

posted at 13:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月6日

支援。>統計局ホームページ/統計データの二次的利用促進に関する研究会 t.co/B1t31cJv

タグ:

posted at 13:07:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

こんな冒険的な探査機に、よくもキュリオシティと名付けたもんだ。w / “朝日新聞デジタル:「恐怖の7分間」目前 火星探査機、秒刻みのミッション - 科学” t.co/lPixxC3y

タグ:

posted at 13:08:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

“探査機キュリオシティが火星に接近-きょう午後2時31分着陸 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/AKanye09

タグ:

posted at 13:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年8月6日

はぁ。で、オリンピックを廃止したらマシになるとでも? @hibari_to_sora: 実際に目の前で人が死ななくても、レイシズムや差別を肯定するシステムは人を殺すことで成り立ってるんだよ。RT @TanTanKyuKyu: 死人が出ない場所で国威を発揚させてガスを抜くんだよ。

タグ:

posted at 13:17:50

@PKAnzug

12年8月6日

原因不明だけど放射線被曝でなく強烈なストレスとの関連性が示唆されている「慢性疲労症候群」という病気の症状が、いわゆる「原爆ぶらぶら病」の症状とよく似ていることは書いておきますね。

タグ:

posted at 13:18:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月6日

#defle 「ゾンビ企業に巣くうゾンビ達を退治しろ!」 ってエクソシストならぬエコノミストが叫んでおりますが、もはや宗教でしかない。ゾンビなんか居ない、目を覚ませよ。

タグ: defle

posted at 13:20:14

Heine. @letitbenot

12年8月6日

反原発の運動は、一部のコアな人たちを除けば、放射能以外にも色々不満がある人たちがたくさんいて、その人たちが原発デモに参加するという形で不満を発散・表明してると見るのが正しいだろう。「反原発」は意思表示のメディアに過ぎない。あれは反原発だとリテラルに取りすぎると本質を見誤る。

タグ:

posted at 13:20:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

ニチギンガーもおなじやで

タグ:

posted at 13:21:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

プロレスをガチだと言ってたのが左でヤらせだと言ってたのが右でヤラセと知りつつ楽しんでたのが中道。

タグ:

posted at 13:32:10

RED ETH @Red_Eth_Future

12年8月6日

コミケの更衣室はヤバい。
女子更衣室なはずなのに出口からはヒーローやテニスサッカーバスケ少年や新撰組が出てくる。と思うと可愛い人も出てくるからヤバい。
男子更衣室もヤバい。男性だけが入っていったはずなのに巫女とかメイドとか魔法少女やプリキュアが出てくる。
コミケの更衣室はヤバい。

タグ:

posted at 13:32:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月6日

正直、国会にボコボコ出される法案ひとつひとつ国民国会議員に精査しろって無理難題。よって立法権は、官僚達にあるようなもんだ。対向できる組織を国会議員側に作れるか?ってそんなん無理臭いよね。なんだかなぁ。 #seiji

タグ: seiji

posted at 13:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

12年8月6日

はだしのゲンの本領は戦後になってから。戦前に戦争賛成、とかやっていた町内会長が前々から戦争反対だったんです、とやってたり、異郷の地で果てる父親を見て涙を流していた朴さんが戦後は闇市をとりしきり、あくどいことやってたり。基本みんな全力でクズをやったりして生きてた感じがすごい。

タグ:

posted at 13:46:50

igi@深淵 @igi

12年8月6日

「何故あれだけ不評なのにFacebookに人は集まろうとするのか」って本を書いたら売れるのだろうか。

タグ:

posted at 13:48:32

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

統治機構が「科学的根拠」を口にする場合、その殆どは被害者の救済が目的ではなく、切り捨てるために使われる【野田首相:「黒い雨」援護拡大は困難 科学的根拠求める t.co/hkvDrq0S

タグ:

posted at 13:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月6日

FBに向いてないのはむしろ俺くらいのごくごく並って感じの層じゃないかな。もちろんエリートたちがキャッキャしてる場ではあるけど、そうでなくても、美容師とか服屋の店員とか飲食店員の友人たちも気軽に利用してる。半端な立場やプライドが良くないと思われる

タグ:

posted at 13:53:45

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

駅前から放置自転車無くしたければ見回りを置くより引き取り無料にしたほうがよさげ(天才)

タグ:

posted at 13:54:29

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月6日

TL見てて思ったけど、恋愛の自由主義化を規制する方法なんてあるのかなぁ。女性の就労を完全禁止にしたら、結婚率は爆上げかもね ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
とてもじゃないが賛成出来ないけど。

タグ:

posted at 13:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月6日

先ほどRTした @tkshnd さんの呟き t.co/zBnOsjXu にあるグラフは衝撃的!日銀のダメさが明確。言及されている星岳雄さん(カリフォルニア大教授)のコメントでも「金融緩和が不十分、だからデフレから脱却できてない」と明快。

タグ:

posted at 13:57:47

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

12年8月6日

どこかの段階で、「国際柔道」と「国内柔道」とのふたつにわかれて発展していくことも出来たと思うんだけど、そうせずに国際ルールへの改変に対応してきたことが、良くも悪くも「日本的」な感じがするなぁ、なんていうぼんやりとした印象です。

タグ:

posted at 14:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

もともと絶対に解散しないと約束して一日でも長く議員生活を満喫したいクソ民主党議員の支持を集めて総理になった野田が解散を確約できるわけもなく、谷垣は不信任案を出さなきゃいけなくなるんだろうけど、マスコミは叩くんだろうね。まあ自業自得だからしょうがない

タグ:

posted at 14:03:57

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@ShinichirohM 大切な例、「二点」を忘れている。

タグ:

posted at 14:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

猫パンチするメリットがあるのは売出中の人。道場破りと同じ。 RT @sweets_street: @ooba_tan @Jiraygyo 面白いもので、経験豊富なねこぱんちゃー同士がぶつかることはまずないんですよね。ねこぱんち仕掛けるのは、いつも知識や議論の技術がハンパな人ばかり

タグ:

posted at 14:16:25

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

自分は赤木に噛みつきまくりましたけどそのときはフォロワー100人くらい増えました。 RT @sweets_street: @sankakutyuu @ooba_tan @Jiraygyo ツイッター歴浅いから良くわからないけど、ねこぱんちで名をあげた人っているんですか?

タグ:

posted at 14:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@ShinichirohM 院試のために最重要、というのはデマです。

タグ:

posted at 14:21:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

同性愛者がこの世からいなくなったときの損失ってなんだろ。アート関係とか?

タグ:

posted at 14:22:10

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

別に自分は同性愛を禁止するべきとか言ってないんだけど、まあ流れてきたもんだけ読んだらそうなるね。

タグ:

posted at 14:23:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

“韓国で大停電の恐れ 政府、節電呼び掛け エアコンで電力需要増加 - MSN産経ニュース” t.co/IMGZeOR5

タグ:

posted at 14:25:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

多様性自体はメリットになることもあればデメリットになることもあるものですね。 RT @RawheaD: 多様性 RT @sankakutyuu: 同性愛者がこの世からいなくなったときの損失ってなんだろ。アート関係とか?

タグ:

posted at 14:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

豚まんで有名な551蓬莱の本店レストランに行こうと。8/11 17:00 難波。きます?(笑 QT @macron_ @kuroseventeen なんかやるんですか?@~@

タグ:

posted at 14:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月6日

ここから日本では男の妄想として日本人男性全体を叩き始める大技>「西欧の青年たちに聞くところでは、彼らはパートナーがいない時にはAVを見るとしても、パートナーができるともう見ない」 t.co/zyqVGTCW

タグ:

posted at 14:30:56

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

@macron_ @kuroseventeen 大阪に来てるんだ(驚)。それは楽しみ。

タグ:

posted at 14:31:57

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@ShinichirohM いつ、「二点」は定スカラー曲率を持つのか、何人かに質問したが、満足な答えをもらっていない。だから、二点は、数学の最先端でも難しい空間だ。

タグ:

posted at 14:33:15

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月6日

キュリオシティ選手が金メダル!

タグ:

posted at 14:35:21

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月6日

@sweets_street @kobayashiokamu @sankakutyuu @ooba_tan お菓子さんは一見優しそうで相手してくれそうという、大昔の村外れに住んでる「筆おろししてくれる美人の後家さん」みたいな見られ方しているのは間違いないと思う。

タグ:

posted at 14:36:47

rionaoki @rionaoki

12年8月6日

はい、全部男のせいですね、分かります>よいセックスをしたいならば、AVからは距離をおこうと心がける。男性たちにはそうお勧めしたいと思うのですが、いかがでしょうか。

タグ:

posted at 14:37:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

人類の将来を考えての多様性を肯定すると、それは逆にもしそれが淘汰されることがベターであることがわかったら彼らを消すの?って話になると思うんだよな。だからそんなこと関係なしに同性愛の人もいるんだからそれはそれでいいじゃないで終わらせる話なんじゃないかなと。

タグ:

posted at 14:37:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

でもそれに、フリーライドへの嫌悪を持つ人がいるのは当たり前だよね、だからどういう風に合意を作るかは大事で寛容になれとシバクだけでは無理だろって言いたかっただけなんだけどな。

タグ:

posted at 14:39:11

コーエン @aag95910

12年8月6日

財務省がこれだけ暗躍して増税法案が廃案になったら痛快この上ないのだがどうなるのかな

タグ:

posted at 14:47:33

コーエン @aag95910

12年8月6日

この手の日本人男性限定で無能害悪論はさすがに下火になってきていると思いたい RT 【からだ こころ いのち 夏の特別編(1)】アダルトビデオ大国日本でセックスレスが多い謎 - MSN産経ニュース t.co/zivepYam

タグ:

posted at 14:49:12

rionaoki @rionaoki

12年8月6日

この記事を書いている平山満紀さんってどんな人かと思って検索したところ一番最初に出てきた画像は… t.co/sdeTwXBB

タグ:

posted at 14:49:13

だみあん @damien524

12年8月6日

社会保障と税の一体改革の参議院の公聴会の中継視聴した。飯田先生がデータ提示される際に、ソースを言うのはもちろんのこと、そのソースとの関係性をおっしゃってて、より説得性や信頼性が増すなあって思った。今号のαシノドスの山口浩さんの「関係性の明示」ってそういうことも含むのかなあ。

タグ:

posted at 14:56:39

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年8月6日

[B!] 数学には年齢制限はないと思っています。(中学一年生からの『数学ガール/ガロア理論』の感想)- [結] 2012年8月 - 結城浩の日記 t.co/Q05so3Qm

タグ:

posted at 14:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年8月6日

なおこちらに「数学ガール」シリーズのいろんな読者さんの声(小学生から研究者まで)をリンクしてあります。 #mathgirl
t.co/vMOBMbI3
数学ガールをお知り合いに紹介なさるときに、似た立場の方の感想をごらんいただければよいかも…

タグ: mathgirl

posted at 15:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年8月6日

レポートアップ。
米雇用情勢は7月に改善も、先行きを楽観できず - t.co/NhOsSBgE

タグ:

posted at 15:07:38

BUNTEN @bunten

12年8月6日

[政治]「まさか、自民党や公明党が野田内閣を信任する立場を取ることはないだろうと思う」報道を聞く限り公明党の動きは微妙。三党合意最優先的な話にしているっぽいのだが…。 / “内閣不信任案提出し、消費税増税法案許さず/NHK番組 共・「…” t.co/gH0XXkIU

タグ:

posted at 15:08:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

“NASAの火星探査機「Curiosity」が無事着陸 第1号写真も - ITmedia ニュース” t.co/YHK2X5Jo

タグ:

posted at 15:08:46

たられば @tarareba722

12年8月6日

塾講師でドSの友人によると、太宰の『人間失格』を読んで「これは自分のことだ」と厨二病を発症する子が毎年いるそう。「主人公は親が超金持ち・絵が上手で画家志望・東大へ難なく入学・同時期に3人から告られる超美男子で、どこがお前と似てるんだ」と言うと憑き物が落ちたみたいになるそう。酷い。

タグ:

posted at 15:10:10

BUNTEN @bunten

12年8月6日

[税制]輸出戻し税を当然視する皆様は、この件はおかしいと言っていただけるんですよね? / “病院・診療所の消費税(損税)/医療界ゼロ税率要求/財務相「税収失われる」と拒否” t.co/3r7jpKQr

タグ:

posted at 15:11:59

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

本当にポルノを見ない事になっているのかと検索してみると、いきなりこんなタイトルのページが:Before You End Your Marriage Over Porn t.co/YnSRHsoP

タグ:

posted at 15:12:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月6日

オリンピックを100連覇した本物の神がいると聞いて…飯食ってこよ。

タグ:

posted at 15:13:00

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

西欧一般かは分からないけど、米国ではポルノにはまって妻と性交渉を怠ると、妻側が怒り出す理由になるようだ。日本だと妻や恋人がポルノに否定的と言うわけでも無い気がするので、ここらが文化的な違いではないであろうか。

タグ:

posted at 15:14:44

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

12年8月6日

米軍は、広島に原爆投下が決まって以来、B29単独での広島市低空侵入を繰り返し予行演習した。これは広島市民に「単独行動のB29はなにもしない」ことを印象づけ油断させ、爆発の瞬間に一人でも多く屋外に誘き寄せるための心理作戦だった。こんな手の込んだ虐殺をしたんですよ米軍は。

タグ:

posted at 15:21:34

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

今の政権中枢の判断能力なら「小沢の新党が力を付ける前に、解散しておけばまだ民主党も大丈夫だ」とか耳元で囁かれたら、あっという間にその話に乗りそうだな。もうあそこの党は党中枢にまともな判断出来る人が皆無なんですよと、地元の某国会議員関係者が嘆いていたのを思い出す

タグ:

posted at 15:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

12年8月6日

チェゲバラは戦後広島市を訪れた際、「なぜ日本人はアメリカに報復しないのか」と問うたが、恨み晴らさぬが日本の国民性だと百歩譲るとて、トモダチ作戦万歳、海兵隊が日本を守る論には怒りを通り越してその卑屈な植民地根性を笑うしかない。

タグ:

posted at 15:27:55

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

自民・谷垣氏、解散確約なければ問責・不信任案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/g464grOW 野田首相が解散を確約したら、今度は民主党が造反して法案不成立になりそうなのだが、谷垣氏は考慮しているのであろうか。

タグ:

posted at 15:33:21

笹本祐一 @sasamotoU1

12年8月6日

キュリオシティの華々しい成功のうらにどれだけの失敗があるか。一度失敗したらもうその次はない、みたいな体制じゃ宇宙探査って絶対に立ち行かないのよ。今回失敗するかも知れなかったし、次回は失敗かも知れない。でも奴らは宇宙探査を続けるだろう。

タグ:

posted at 15:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

ああ、なるほど。2009年の t.co/zsPTFTnW と今年の t.co/rqDZWWEb は違うファイルなのか。後者には D_4 型と E_6 型の例が追加されていた。 この手の例をLaTeXで入力するのはかなり面倒なんだよな。

タグ:

posted at 15:45:39

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月6日

南方熊楠が1887年ミシガン農学校(Michigan Agricultural College)に入学していたとは知らなかった。翌年、寄宿舎での飲酒禁止に違反して「自主退学」とはw。いずれにせよ、私の大先輩になるわけだ。光栄の極みだなあ。

タグ:

posted at 15:50:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

Conway-Coxeter friezeの例を計算したことがある人であれば、「全部割り切れる」「同じパターンを繰返す」の証明は t.co/WRLfrLYn のp.17のTable1とp.18のTable2とp.19の上の部分を見ればすぐにわかるはず。

タグ:

posted at 15:51:25

くろ @kuroseventeen

12年8月6日

高まるイエレンFRB副議長の影響力、初の女性議長誕生の観測も t.co/VCTW0wYT BOJはクリスティーナ・ローマーで対抗するんだ。

タグ:

posted at 15:53:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

t.co/WRLfrLYn ではfriezeと多角形の三角形分割との関係が書いてありますが、「全部割り切れる」「同じパターンを繰返す」の証明には多角形の三角形分割との関係は必要ありません。Table1と2を比較してp.19の説明をじっとみれば証明が終わる。

タグ:

posted at 15:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

曽布川拓也 @sobukawa

12年8月6日

つまり附属ならではの教育が出来ていないということ。最悪。>>>「有名私大卒でも付属校上がりは採用しない」大学受験のサバイバルをくぐり抜けていないため、と。:t.co/x5cpQeSh

タグ:

posted at 15:59:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

地元の公立行ったことにしといてもまずバレないだろ

タグ:

posted at 16:11:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

大学の単位を落とす落とさないの差って直前に諦めるか諦めないかだけの問題だろ

タグ:

posted at 16:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@little_fish05

12年8月6日

日本は風俗&アダルトコンテンツ大国なのにセックスレスが多いのは、女性の自然な性欲の否定が男女双方に文化的に刷り込まれてるからじゃないかなあ。女にとってセックスは自分から求めるものじゃなく男性に「させてあげる」ものだという意識。性産業に従事するのに性欲関係ないし。

タグ:

posted at 16:28:40

dada @yuuraku

12年8月6日

北杜夫がマンボウ青春記で食糧難の時期にアマガエルを捕まえてきてあるかなしかの肉を炙って食ったと書いていたな。

タグ:

posted at 16:33:35

Tears of the lastlin @lastline

12年8月6日

「『twitter・自由形』いよいよ決勝」 「いいファボが決まっていきます」 「画像のインパクトが大きですからね」 「RT来てますよこれ」 「ぐんぐん伸びで独走状態!あーっと?元ツイートが消えた!?」 「どうやら転載だったみたいですねぇ」 「残念ながら、失格です」

タグ:

posted at 16:35:32

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年8月6日

シリアの首都ダマスカスの国営テレビで爆発があり、負傷者が出ている模様です。国営テレビは、アサド政権を支える重要な拠点の一つ。そこが直接反体制派からの攻撃を受けたとすれば、大きな意味を持つ事件です。 t.co/PYqdDyRX

タグ:

posted at 16:37:28

本田雅一 @rokuzouhonda

12年8月6日

限りなく限界集落に近い首都圏の郊外団地 人口4割減 t.co/ixa1mkjM

タグ:

posted at 16:38:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

家が狭いからじゃないかなあ

タグ:

posted at 16:41:57

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

12年8月6日

『インターネットにおける「右傾化」現象に関する実証研究 調査結果概要報告書』t.co/TAkIqazE

タグ:

posted at 16:46:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

確かにそうだけど。大雑把に儲かる可能性があるんかなぁ?とか。RT @kumakuma1967_o: @hisakichee 破綻した民間活力導入はちゃんと破綻させないと害が増える。破綻ってのは溜飲を下げるためにあるんでも破滅のためにあるんでもなく再出発のためにあるんだから。

タグ:

posted at 16:48:29

MATSUTANI Soichiro @TRiCKPuSH

12年8月6日

フランスで日本のマンガが人気とかK-POPが人気とか言っても、そのファンがどれほど日本と韓国の違いを理解しているかは微妙だと思うよ。そりゃ言語や歴史が違うことくらいはわかってるだろうけど。日本人でドイツとオランダの細かい差異を把握してるひともそんなに多くないでしょう。

タグ:

posted at 16:49:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

自分の行動範囲で銃撃事件・・・アルアルwww

タグ:

posted at 16:51:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

女性が性的に抑圧されてるならなんで俺二桁以上セックスしてるのに処女いなかったの?

タグ:

posted at 16:53:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そそ。そんだけの話でしょ。何でもかんでも女の人が抑圧されてるっていう話にするのはちょっと。。 RT @rionaoki: @sankakutyuu @Nolley2 もし子ども部屋を作るのが中学校とかだと30で出産した場合既に四十過ぎってことでセックスレスでも特に不思議は。

タグ:

posted at 16:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

で、他国と違うのは結婚後にセックスレスになることだけど、これは別に女性が性的に抑圧されてるせいではないだろう。

タグ:

posted at 17:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本人は結婚すると妻と夫からパパとママになるってのはよく言われること。つまり家族の中心が子供になるんだよね。

タグ:

posted at 17:13:12

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月6日

西尾正道院長って、2011年12月の段階で、「被曝によるがんや白血病は通常、数年以上潜伏する。この時期に(原発事故での)被曝が原因で発症する確率はゼロと言い切れる」と断言した人だよ。

タグ:

posted at 17:13:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

わからないけれど問題の軸は親子であって男女ではないですね。 RT @rionaoki: 悪いことなんだろうか?少なくとも男性や文化のせいにするのは的外れだろうけど。

タグ:

posted at 17:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

12年8月6日

@sankakutyuu 安定して子育てできるだけのレベルの生活を実現するために、社会的に価値があるとされる資本(経済力、容姿、人脈、文化資本等)を持っている相手を捕まえているので、そういう基準で選んだ相手との夫婦生活が楽しいかというと、まあそうではないだろうなという気がする。

タグ:

posted at 17:19:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

Coxeter-Rigby t.co/WRLfrLYn の解説をネタにしようと思っているのですが、文章で説明を書くのが結構つらい作業。まじめに証明を書かずに、Coxeter-Rigbyのように例で説明してあとはsketchというスタイルにした方がよいのかな。

タグ:

posted at 17:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月6日

最初は例だけを説明して証明はできる限りしないつもりだったんだけど、簡単な証明があることを知ってしまうと話さなければいけない気分になってしまう。

タグ:

posted at 17:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

しかも仕事時間ならギリシャは日本より長かったんじゃなかったっけ

タグ:

posted at 17:24:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

ちなみにセックス回数と出生率もあまりリンクしてなかったりする

タグ:

posted at 17:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

ホンマかいな?との思いがあるんは私だけ?談合するんちゃうン??? >>> 自民・谷垣氏、解散確約なければ問責・不信任案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/PRBWc1Kv

タグ:

posted at 17:29:29

Herokey Ave @ABC1970

12年8月6日

韓国のメダル数がすごいのはメダルを取ったら一生年金が出るから。韓国からメダリストが年金貰えん日本に移民するワケがない @haruharu195 "フジテレビ朝から発狂している。韓国を散々すごいと言った後、日本は移民を受け入れれば経済が良くなるし、メダル数が増え #fujitv "

タグ: fujitv

posted at 17:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

見たことあるアカウントがこちら RT @waremokou222: @sankakutyuu ネットで素敵なお姉さんいるし、楽しみが他に沢山あるからですかね。 うちの両親、超多忙だったけど、しっかり房事の気配してました。

タグ:

posted at 17:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

好きでもなくなるというより、子供ができると奥さんがそっちばかりになってしなくなって好きでもなくなるんじゃないかなあ

タグ:

posted at 17:33:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

最近は、ときおりいかにも学者が言いそうなことを呟いてはフォロワーを増やすが、普段は矮小な職業研究者の生活と無造作なRTを垂れ流してはフォロワーを漸減させている、の繰り返しだな。

タグ:

posted at 17:33:45

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@genkuroki 間違いの訂正をしたり、(時間が少なくなったこともあって)ルート系の部分を削って、正多面体が高々5種類しかないことの証明とディンキン図式のE6,7,8に限られるところの証明の関係を説明し、また最後の箙の表現の章を省略しています。

タグ:

posted at 17:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@yujitach [SV]は、A_n rational Cherednick 代数のn=無限大のspherical part の商として、A型のW代数が出てきている、というのが結論だったのでは?

タグ:

posted at 17:39:28

雨 @rain_00

12年8月6日

福祉屋やってると、金に汚くなるというか、結局人間の生活の質を保証するのは金だと痛感することが多い。金があるなら数あるケースの殆どは解決する。そこで、金以外の何かを生活の質に持ち出す人は貧困層を見たことないんだと思う。金があれば片付くことはかなりたくさんある。

タグ:

posted at 17:42:04

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@hirakunakajima @genkuroki そうそう、D,E型のクラスターフリーズの書き方は、@genkuroki くんのt.co/VYfyBBiQ を参考にしました。

タグ:

posted at 17:42:05

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

昔の方が子供がぞんざいに扱われてましたもんね。RT @waremokou222: 昔の方が、家庭が夫婦中心だったのかもです"@sankakutyuu: 好きでもなくなるというより、子供ができると奥さんがそっちばかりになってしなくなって好きでもなくなるんじゃないかなあ"

タグ:

posted at 17:43:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

大学入学時点で処女って四割くらいだろ。てことは単純な話狙ってる層って上位四割じゃん?真ん中ってもう結構なブスですよ。だからスクリーニングかけると高校生以降はまともな子を探すと処女に当たる確率はかなり低いことになる。

タグ:

posted at 17:45:38

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

韓国って鱧を喰うんかなぁ?鱧鍋にでもするんかな?>>>料理人が断言「ハモは韓国産が最高」夏の味覚の真髄に迫る - ガジェット通信 t.co/U8lsRhOX

タグ:

posted at 17:45:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

非処女が四割に訂正

タグ:

posted at 17:46:23

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@yujitach [SV]では、テンソル積を代数的に構成するために DAHA を使っています。リンクされたアプローチでは、`テンソル積'は、一般の場合にも幾何学的にできる、と期待していますので、DAHAは使わないことになります。

タグ:

posted at 17:48:27

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@hirakunakajima @yujitach ですので、DAHAとW代数の関係が、本質的なものなのか、それとも A 型だけにある、特殊事情なのかは、私には分かりません。

タグ:

posted at 17:49:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

昔は家族分同じ物を揃える余裕もなかったってのもあるんでしょうね。 RT @waremokou222: @sankakutyuu ほんとに!「お父さんだけ、特別塩辛よ」 みたいな

タグ:

posted at 17:51:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本人のセックスが減ってる理由は住環境の悪さと子供にリソースを投入しすぎという仮説を自分は持ってるんだよね。子供を育てるのにものすごくお金も時間も労力も使う国なんではないかと。

タグ:

posted at 17:54:00

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@yujitach これは、チェレドニクさんがよく言われることですが、A型のマ多項式の整数性とか、正値性は一般のときには期待できないそうです。幾何側では、(カルタン部分環)^2/W のシンプレクティックな特異点解消がA型で、ヒルベルト概型のときしかない、ことにたぶん対応します。

タグ:

posted at 17:56:04

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@yujitach これは、DAHAとW代数の関係がA型の特殊事情であることをサポートするデータなのではないか、と疑っていますが、その前に書いたように、私にはよく分かりません。

タグ:

posted at 17:59:41

@させぼ @Atsasebo

12年8月6日

だが不信任案が出ればその瞬間に詰み RT @nns_blackhand: 総理にとってのメリットが何もないのに、解散するとはとても思えずw RT @westinghouse565 解散するかね?

タグ:

posted at 18:00:20

小野次郎 @onojiro

12年8月6日

みんなの党など中小7政党が立ち上がった今回の政局。不信任案に自民が乗っても与党内から15名造反が出ないと不信任は成立しない。でもそれで「3党合意」は破綻し増税法案は廃案に。増税で与党に協力しながらその後解散を求める自民の両面作戦は「虫が良すぎる」。そろそろ「年貢の納め時」か。

タグ:

posted at 18:00:43

Scientific American @sciam

12年8月6日

NASA's Curiosity Rover Touches Down on Mars t.co/OXkdQKkk

タグ:

posted at 18:05:03

前田敦司 @maeda

12年8月6日

【運動嫌いに朗報】ぐうたらな現代人と働き者の狩猟採集民の1日の消費カロリーは同じと判明! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 t.co/jU08JXC6

タグ:

posted at 18:08:07

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

12年8月6日

目を疑う。世界に読まれたくない文章ナンバー1。自分の都合とイヤミだけで構成された最低なメッセージ。 / “TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日本に!” t.co/6bWxRm53

タグ:

posted at 18:09:04

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年8月6日

「経済は命より大切ですか?」ってフレーズが流行っているらしい。私の様な右寄りよりも左の人が良く理解してるんじゃないですか?「戦争の主な原因は貧困である」そこに向かって突き進もうという思想がどうして命を大切にしているのか私には良く分からない。

タグ:

posted at 18:10:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

本当だわ。自民党はいまだに与党気分が抜けないだろうか・・・。

タグ:

posted at 18:11:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月6日

自炊業者にお願いしていたファイルを開けたら、片面だけスキャンされていた。こりゃないよ~😱

タグ:

posted at 18:17:22

コーエン @aag95910

12年8月6日

当時最大の貿易相手国のアメリカに騙し討ちの形で戦争を仕掛ける国に「経済と○○、どちらが大事か」って議論する意味あるのかな

タグ:

posted at 18:23:55

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月6日

馬鹿が通貨高で潰れた国がないと言う。おい馬鹿!為替介入のスイスや為替操作国と非難されても通貨高を抑える中国はアホなのか!馬鹿のおまえ、スイスと中国に言ってやれ!通貨高で潰れた国がないと!

タグ:

posted at 18:26:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月6日

“ミリ秒の戦い…東証に勝算はあるのか ライバルは速さ10倍+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/MffY0hPb

タグ:

posted at 18:27:41

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

不信任可決されても総辞職すればいいから、総理に強制させることは事実上不可能かと・・・。 RT @YahooNewsTopics 谷垣氏 採決前に解散確約を t.co/fl2V94VI #yjfc_politics

タグ: yjfc_politics

posted at 18:29:42

コーエン @aag95910

12年8月6日

今は高くなったなあって書く奴多すぎ。デフレ脳現在進行中 RT 暇人\(^o^)/速報 : 10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった t.co/EqaqSN4z

タグ:

posted at 18:31:00

コーエン @aag95910

12年8月6日

@hyaku_oyaji 解散しない選択肢があるのに、野田自ら解散を約束することは無理でしょうね。何にしても増税法案が廃案になりそうな流れですね。さすがの財務省でも政局までは操れませんでしたと

タグ:

posted at 18:35:20

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

なんかオリンピックの見出しで「金なし、悔しい」と書いてるのを一瞬「カネなし、悔しい」と読んでしまった。

タグ:

posted at 18:35:46

コーエン @aag95910

12年8月6日

ちょっと気が早いけど用意しておくか。


負栄二郎wwwwwwwww

タグ:

posted at 18:36:56

ナイト @knight_04

12年8月6日

あぁ、今日は暇だから久しぶりにふらっとだあしゑんかにでも顔出してみるかしら。

タグ:

posted at 18:37:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

いくらなんでも、政権を放棄してまで増税やらないでしょう。まともな感覚の政治ならば・・・。でも、分からないかも知れない(苦笑)。

タグ:

posted at 18:37:37

コーエン @aag95910

12年8月6日

@sunafukin99 のちの「そんなに金が欲しかったら日銀に頼めよキャンペーン」の始まりであった

タグ:

posted at 18:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

@typeA_ac そもそも他の候補より解散を選ばないだろうという、呆れた理由で総理大臣になった人ですからねえ。解散を表明した途端、「話が違う」となって総崩れでしょう

タグ:

posted at 18:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

senoo @senoo4103

12年8月6日

うちの持ってるネットワークで事業シナジーが追求できるとか、借り手さんにとって宣伝効果があるとか、短期の案件で制度融資にははまらないとか、そういう案件は最初からうちでの取り上げを検討しますけどね。でも、制度融資ってびっくりするくらい皆さん知らなかったりします。

タグ:

posted at 18:44:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月6日

まだ自民は消費税増税法案を通してから解散したいようだ。消費税増税を潰せば、解散か総辞職に持ち込めるのに。ピンぼけだな←Reading:自民 “解散確約なくば採決は拒否” NHKニュース t.co/VRLor3nb

タグ:

posted at 18:45:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月6日

すこし煽り気味なタイトルで恐縮ですが、制度の生み出す歪みを我々が裁定するとき t.co/hpjnuRiI は大きく飛躍しているはずで、枠に入らない本物のイノベーションを支えるチャレンジは、尊敬しています RT @maneosenoo: うちでもご相談に来られた方には

タグ:

posted at 18:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

wwwRT @silver1031: FBのお見合いアプリに飽きてきたから、プロフィールを大卒、年収1500万に詐称したらどれくらいイイネが飛んでくるか試してみたくなってきた。

タグ:

posted at 18:50:57

コーエン @aag95910

12年8月6日

@typeA_ac こうなってしまうと、谷垣が増税を優先するとなぜか谷垣が叩かれる格好になってしまいますね。もう不信任案提出で投了じゃないですかね

タグ:

posted at 18:52:10

コーエン @aag95910

12年8月6日

もしこれで増税法案が廃案になったとしたら、やっぱり財務省は有能でもなんでもなかったという結論になりはしないか

タグ:

posted at 18:53:27

ナイト @knight_04

12年8月6日

いまはどれくらい飛んできてるのか気になるw RT @hisakichee: wwwRT @silver1031: FBのお見合いアプリに飽きてきたから、プロフィールを大卒、年収1500万に詐称したらどれくらいイイネが飛んでくるか試してみたくなってきた。

タグ:

posted at 18:55:05

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

富山で買った、ほたるいかかき餅を食す。おっとっとが大きな固まりになった味

タグ:

posted at 18:55:21

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

φ(`д´)メモメモ...RT @by0AM: 何か認められたい性癖があるなら、ここいらでどどんとカミングアウトどうぞ。RT @the99tokyo: ミラーマンといい、日本は性癖に寛容でないよな・・・ まあ犯罪行為は別だけど。

タグ:

posted at 18:56:54

コーエン @aag95910

12年8月6日

自民党を犠牲にしてまで消費税増税を通せるのかな。消費税増税の是非と関係なく、解散しない野田と手を組んだらどうやったって選挙には勝てないよ

タグ:

posted at 18:57:52

はんぺん @hanpensky

12年8月6日

@aag95910 財務省としては通れば儲けもの、廃案になっても国民と政治家に「消費税増税の必要性」をアナウンス出来たので損ではないでしょう。成立しなくても官僚側は誰も責任とらなくてよいのですし

タグ:

posted at 18:58:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月6日

マスコミ向けに公開というがマスコミにリークでしょう。公開というのは誰でもアクセスできること←東電、テレビ会議映像を6日公開 録画禁止「条件付き」に反発 - MSN産経ニュース t.co/KH91guqq

タグ:

posted at 18:58:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

まあ、Savageにしても結局は単純関数しか扱わないので、有限でいいかもなあ。

タグ:

posted at 19:02:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

しかし、vNMの期待効用については非単純くじについての節を設けてしまったんだが、これもいらんかな。どうだろう。

タグ:

posted at 19:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

よくわからなくなった。考えなおす。

タグ:

posted at 19:08:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

解散を確約して、増税法案成立後に反故にする手がありますよ。今国会はもう何でもありだから。w RT @aag95910: どう転んでも増税できなくなってないか?永田町の闇は深いね。やっぱり先生方は国元の夏祭りで相当叱られたんじゃないかな

タグ:

posted at 19:08:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月6日

東電の情報公開で、春名幹男に聞いてもしかたない感じがするんだが。いや、NHKのニュースの話ね。

タグ:

posted at 19:08:15

前田敦司 @maeda

12年8月6日

【日曜経済講座】消費増税に景気条項義務付けを 英の付加価値増税 失敗の教訓+(1/3ページ) - MSN産経ニュース t.co/dOBQSysA

タグ:

posted at 19:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

@aag95910 そうなりますね。となると、自民党が納得する「確約」とはどういう形になるかですね。

タグ:

posted at 19:15:58

原田 実 @gishigaku

12年8月6日

イギリスでは10年ほど前にフィッシュ&チップスに最高に合うソースが発見されて急速に普及、今では昔ながらの塩と酢と共に添えてくれる店も多い。そのソースの銘柄をキッコーマンという。

タグ:

posted at 19:16:26

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

はっきり言うけど、うちがガチの貧乏だったら俺はすでに死んでいる。

タグ:

posted at 19:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月6日

このスポンサーって、サムスンじゃなくて、パナソニックだよ。t.co/x8oF0tqG / “痛いニュース(ノ∀`) : 【五輪】 韓国サムスン社が五輪委員会に圧力 選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に - ライブドアブログ” t.co/cmqXL3Sa

タグ:

posted at 19:19:30

Masataka Eguchi @maseguchi

12年8月6日

サマスク3日目だん。本日は直接金融と間接金融といった金融取引の形式や金融システムの仕組みについて解説。通信の学生は金融の実務に携わってる方も多いので逆に色々と教わることが多いのだが、今日は私募発行の実務をやられている方に私募発行の実態について色々と教えてもらった。

タグ:

posted at 19:20:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

増税煽っているアホ記者は辞めていいよ。自分の働いている企業も不利にする可能性が高い政策支持するなんて、アホと呼ばずになんと呼べばいいんだろうか?

タグ:

posted at 19:28:07

コーエン @aag95910

12年8月6日

こんな時こそ2位じゃダメなんですかって言ったらいいのに。ただし上村愛子、4位じゃダメなんです!

タグ:

posted at 19:29:01

コーエン @aag95910

12年8月6日

まあ全面対決姿勢で内閣の二つや三つ潰す覚悟があれば財務省も何とかなるんじゃないかなと。さらに覚悟を決めてしまえば割とあっさり終わるんじゃないかなとも

タグ:

posted at 19:31:29

コーエン @aag95910

12年8月6日

本当に財務省が利口だったら、あくまで政治家が勝手にやっていることだと取り繕うでしょう。黒幕なのに完全に体が幕から出ていては、それは利口とは言えないでしょう

タグ:

posted at 19:33:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月6日

ですね。交際相手のチェンジが多い=セックス好きとはまったく言えないわけで。このあたりは実際に付き合ってみるかインテンシブな聞き取りをしないと全くわかりません。@munekunpapa

タグ:

posted at 19:34:17

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月6日

@kabutoyama_taro 故木原光知子さんが、東京オリンピックの練習で非公開で試して、効果あったと本人が番組で語ったことを記憶しております。まあ、体型もあるので、すべてではないでしょうが・・・・

タグ:

posted at 19:41:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月6日

いやそれ男子の上半身覆うの禁止とは逆の意味になりますので削除しました(汗)@tanuki_ojisan

タグ:

posted at 19:43:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

非公開の党首会談で解散を約束させても、「俺は知らん」ととぼけられる可能性排除できないから、消極的だよね。そもそも嘘つきを信用するとバカを見ます。

タグ:

posted at 19:44:42

ttakahasi @ttakahasi

12年8月6日

@kingbiscuitSIU てか、この混迷は谷垣仙谷枝野みずほ他の弁護士出身の政治家によるもんだと思ってます。法律で禁止せんかな。

タグ:

posted at 19:45:31

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月6日

RT @MM_morishita LINEアカウントは乗っ取られやすい!?LINEの仕組みと注意すべきポイントまとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ t.co/hviJXWFw

タグ:

posted at 19:47:24

前田敦司 @maeda

12年8月6日

【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 強まる増税・バラマキ型財政+(1/2ページ) - MSN産経ニュース t.co/nNv3uzso

タグ:

posted at 19:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

大学卒業して起業してもハズれたら結婚もできず借金の返済で終了。もし当たったとしても、そのカネ目当てに派手なヨメハンもらって終了w。もし其れを突破しても永続的でなければ終了。或いは資金が続かなければ終了。・・・とか考えると右肩下がりでの成功が続くことなんて有り得へんのチャウ〜ん?

タグ:

posted at 19:51:49

岩本康志 @iwmtyss

12年8月6日

東京大学公共政策大学院の平成25年度入学試験(一般選抜)の出願期間は,8月7日(火)~8月10日(金)です。 t.co/kjrRIW9E

タグ:

posted at 19:53:36

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月6日

@yujitach plethystic substitution というものでつながっています。A型でないときも定義できるのかは、しりません。

タグ:

posted at 19:55:58

Satoshi Jum @SatoshiJum

12年8月6日

台東区ではなく仙台でした。t.co/kUlwdp3v
全くとんでもない、大体高校生がなんでタバコの火を焼き付けられるのか、仙台東警察署はいったい何をしているのか!!傷害事件じゃないの?これはもういじめじゃないでしょう

タグ:

posted at 19:56:24

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

もしも、年間1000万円貯金できたとして30年間平均で貯蓄できました。コレで3億円でしょ?税金払って生活費除けてって、其れでも有り得ないとは思うが。財産分与で3億円分ってチョットした資産持っている人なら充分ありえるもんね。一般庶民では絶対にありえないがww

タグ:

posted at 19:56:56

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月6日

あすは国会・復興委員会と総務委員会で質問、ダブルヘッダー。いま、質問の仕込み中。しかし、あす不信任案が早い段階で出れば、審議は止まる(そういうルール)。消費税も、#TPP も、#ACTA も、止められるんだったら手段はなんでもいい。白い鼠でも、黒い鼠でも泥鰌を捕まえればいいのだ。

タグ: ACTA TPP

posted at 19:57:11

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

自民党の中が揺れている。自民党は3党合意を破棄し、ちゃぶ台返しをやれという声が強まっている。しかし、公明党は反対しておりこのままでは内閣不信任案は否決されかねない。民主党の中にも解散を避けるため不信任案に反対する動きもある。つくづく民主党はダメな政党である。公明党の動きに注目。

タグ:

posted at 19:57:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

社会が経済成長しなくってデフレ下で起業して成功して伸びていくって・・・デフレ商売以外何かあるんかなぁ?

タグ:

posted at 19:58:18

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年8月6日

pdf 書籍「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」を久々に改訂。大きな修正はしないつもりだったのだが、指摘をうけ、読み直してみると、不満が出て、かなり書き換えた。目立ったところでは、1章に浪江町の警戒区域の写真を追加。
t.co/bqGdPehZ

タグ:

posted at 19:58:25

ペットセーフティサポート @petss_jp

12年8月6日

タイのバンコクでペットのウサギが変死、狂犬病感染と判明。旅行に行かれる際などお気を付けください。 t.co/mYM9Igqv

タグ:

posted at 20:00:46

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月6日

ナチスドイツの経済政策も政治実態もはっきり言って今の日本の民主党政権以下なので、未だにアレに妙な憧憬を持つ人がいるのが良く解らない。

タグ:

posted at 20:02:09

ayaka @ayakka

12年8月6日

確かに音響の分野はパナソニックがスポンサーになってて、サムスンは無線通信機器のほうですね。

タグ:

posted at 20:02:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

あるある。就職のための専門学校とかセミナーとかも同じニオイがwwRT @sunafukin99: @hisakichee そういうのって、まともな奴ほど損する構造になってしまいそうに思う。なんとか詐欺とか胡散臭い宗教とかばかり流行りそうで。

タグ:

posted at 20:02:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

【赤木智弘の眼光紙背】東京オリンピックが実現しなくて本当によかった t.co/9wPNqNnF

タグ:

posted at 20:03:54

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

くぇ〜、くぇ〜っ!RT @yuuraku: 河内音頭はいいけど青田赤道なんかいまどきの人は知っているのか?

タグ:

posted at 20:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そもそも女性はセックス自体はそんなにすきじゃないっていう傾向は全世界的だと思うんだがこれエスノセントリズムなんだろうかね。

タグ:

posted at 20:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ayaka @ayakka

12年8月6日

なるほど。パナソニックからの抗議があったかについては今のところ不明、と。

タグ:

posted at 20:10:52

前田敦司 @maeda

12年8月6日

中日新聞:公共事業増額 消費増税の地金が出た:社説(CHUNICHI Web) t.co/B3g6IX5q

タグ:

posted at 20:11:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

そもそも論として欧米()女性の性欲がそんなに強いならもっと女性向け風俗が隆盛してるはずだろ?男女の性欲差は普遍的だと考えるほうがよっぽど自然じゃないか。

タグ:

posted at 20:12:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

もうね、なんでもかんでも男が女を抑圧してるみたいな話ホンマにやめてくれ。うんざりだわ。

タグ:

posted at 20:13:32

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

@kumakuma1967_o 私も其れは同意。何で民間会社???ホンマに民間会社として成立させることが出来るんかな?とか?

タグ:

posted at 20:13:52

とある発達障害者 @ahattatushougai

12年8月6日

いじめの構造 t.co/LPMjfyEn 「いじめなどしたこと無いしこれからも絶対しない」という方は必見です

タグ:

posted at 20:13:56

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月6日

教育社会学じゃ低学力の原因を貧困に帰属させるのは定石だが、じゃあその特定個人を前に「君の成績が悪いのは家庭環境のせいだよ、負けずに頑張りなさい」と言うことに意味があるかどうか。t.co/VxhQ02fj

タグ:

posted at 20:14:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月6日

@hisakichee てーか、大方の大阪市民の意向はモノレールさえ開通すれば伊丹で十分、だったんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 20:15:21

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

男女で性欲差がなければフーゾクでカネ払う男は無くなると思う。

タグ:

posted at 20:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月6日

@kabutoyama_taro 私が一番畏れている先生は、貧困層出身であまりに優秀なのでお寺さんが養育で・・・・・ちなみに東大あたりは相手にしないクラスの先生。日本でも最下層なのに寺子屋に行っていた事例もあるし、ぼんぼん=馬鹿もいるし。天賦+環境だと思いますけどね。

タグ:

posted at 20:17:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

デンマークとスウェーデンがあんまり区別がついてない日本人と似たようなものか。違う国というのはわかってるけど。

タグ:

posted at 20:18:43

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

モノレールの延伸計画ですか?堺まで行くとかいかないとか??RT @kumakuma1967_o: @hisakichee てーか、大方の大阪市民の意向はモノレールさえ開通すれば伊丹で十分、だったんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 20:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

先月末自民党は財界幹部と秘密の朝食会を開催、選挙への協力を求めた。財界も今回は公共事業が約束されているので、カネを出すらしい。議席の皮算用は220議席。これでは完全に自民党時代に戻ってしまう。銀行も協力を約束。だから、自民は強気なのだ。こんなことを絶対に許してはならない。

タグ:

posted at 20:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

そういうふうに転換したのはいつ頃からだろう。自分らの頃はたしか無垢の国民が軍部と政府に騙されて戦争に協力させられたみたいなノリだった。

タグ:

posted at 20:21:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

金もらえてセックスできるのになんでカネ払ってセックスするんだよで終了です。

タグ:

posted at 20:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とある発達障害者 @ahattatushougai

12年8月6日

はるかぜちゃんについては何も知らないのでなんとも言えないが、乙武氏は非常に狡猾な人間だと思っている。非常に前向きな態度と自分の障害という名の「個性」で「信者」を集め、彼らを非常に上手く誘導し自分の思い.. t.co/IK0zpWhh

タグ:

posted at 20:23:53

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

はだしのゲンですよね。軍部の暗躍がw・・・ってやつwRT @sunafukin99: そういうふうに転換したのはいつ頃からだろう。自分らの頃はたしか無垢の国民が軍部と政府に騙されて戦争に協力させられたみたいなノリだった。

タグ:

posted at 20:24:40

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

φ(`д´)メモメモ…なるほど。RT @kakkou0412: @hisakichee 男性は性欲の対象が比較的広く、女性は好意を感じていないと、、、とか安心・信用がある相手でないと性欲の対象にならない性欲の対象が狭い(人が多い)のではないかな?と想像、、

タグ:

posted at 20:25:10

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月6日

@kabutoyama_taro マクロですか?う~む、学校での授業だけなら同じ、そのあとの差は塾か、家庭教師か=環境ですか?でも私から見れば、いずれにせよ賢くないんですね。(表面的な点数は別として)

タグ:

posted at 20:25:27

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月6日

文章を書き始めると、なぜか『ワースト』を読み返してまう。

タグ:

posted at 20:25:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

女性は性欲の男女差を利用してセックスの価格を釣り上げてうまく立ちまわってるんだから性欲差を是正して不利になるのはむしろ女性だと思うよ。女性性が商品化されてるってのは商品になる価値があるってことの裏返しだからね。

タグ:

posted at 20:26:40

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月6日

「学校の先生」なら決して珍しくない思考様式じゃないのかな。腕の傷がどうこうようりも、警察に訴え出るような、教室の和を乱す異分子に居てもらっては困るということだろう。もっと月並みなところじゃ、留年が決まると退学(学校に居られなくなる)というカルチャーも今の高校にはある。

タグ:

posted at 20:26:46

ロイター @ReutersJapan

12年8月6日

シリアのヒジャブ首相、アサド政権から離反を表明=アルジャジーラ t.co/Ok0ekVpu

タグ:

posted at 20:27:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月6日

@tanuki_ojisan 塾なんて行ったことのある子のほうが珍しいですよw

タグ:

posted at 20:28:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

それ自体が既に性欲差なんですよ。

タグ:

posted at 20:29:07

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

あの戦争が「間違っていた」という価値判断そのものも問題を含んでいるかも。アメリカではあれを間違っていたとは教えていないはず。

タグ:

posted at 20:29:56

平野 浩 @h_hirano

12年8月6日

5日夜のNHK大河ドラマ「平清盛」の平均視聴率が関東地区で7・8%。NHKによると、記録が集計されている1989年以降で過去最低。同時間帯にロンドン五輪の女子マラソンが放送されており、平均視聴率は関東地区で22・5%。今回のドラマはわかりにくく、見逃すとさらにわからなくなる。

タグ:

posted at 20:33:45

白ふくろう @sunafukin99

12年8月6日

まあ今でも世界中のほとんどの国では戦争は国民の神聖な義務ぐらいの感覚だからな。平和教育とか言ってるのは多分日本だけじゃないかと。海外住んだことないので知らんけど。

タグ:

posted at 20:35:14

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月6日

@kabutoyama_taro 塾に断られた私。(笑)たちが悪いと思われた可能性が高い。先生いじめるのが趣味なんだもん。さて、いずれにしても原因は環境と言い切れるものなのか。

タグ:

posted at 20:35:29

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

中国の韓国嫌いはハンパないからね~。でも、日本は韓国から具体的に物理的・精神的に多大な被害を被っているので、嫌う理由がある。中韓は同類嫌悪というか‥◆日中は韓国に関しては不思議なほど一致団結できる t.co/fYB6KkS5 :「韓国は日中友好の懸け橋なのか?」

タグ:

posted at 20:36:32

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

ちょうど今放送しているNHKスペシャル、ABCCや残留放射能の問題を取り上げている。最近になり野田総理が黒い雨の影響について「科学的根拠」やらを持ち出しているが、そのことの歴史的経緯にも触れる。当然ながら番組は福島の今後も射程に入れている。相当に突っ込んだ内容だ

タグ:

posted at 20:36:35

神田 大介 @kanda_daisuke

12年8月6日

「クーリエ・ジャポン」ブログの興味深い指摘。「国勢調査にブータン国民の97%が幸せと答えた」というよく知られた言説、実は幸福度を「とても幸せ」「幸せ」「あまり幸せでない」の3つから選ぶもので、「ふつう」がないとか。 t.co/zvUL2oVu

タグ:

posted at 20:37:41

とある発達障害者 @ahattatushougai

12年8月6日

被害者にこれほどの傷跡を追わせておいてさらに自主退学させようとするとは何事か!?卑劣な学校を許すな!t.co/p9kRztiz

タグ:

posted at 20:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

12年8月6日

この「ブータンでは97%が『幸せ』」という話、朝日新聞の記事データベースを調べたら、なんと初出が2011年の8月でした。過去にもブータンの記事はいっぱいあるんですが、国民総幸福という考え方に着目するものがほとんどで、97%という数字はないんですよ。

タグ:

posted at 20:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

放影研が黒い雨の分布データを公開したのが去年というのがね・・・原爆投下から67年して漸く残留放射能の問題が判りはじめるという現実。

タグ:

posted at 20:43:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月6日

時事ドットコム:自民、7日にも不信任案=「8日採決」提案も拒否-増税法案、成立不透明に t.co/pZLH8V7X

タグ:

posted at 20:44:27

神田 大介 @kanda_daisuke

12年8月6日

この「97%」という数字、おそらく出どころがあるんでしょうね。他紙の記事も読んでみました。2010年以降に増えている印象を受けましたが、数字の出どころを突き止めるには至りませんでした。何かの文献か、専門家の発言に含まれていたのを記者が拾ったんじゃないかな、と推測します。

タグ:

posted at 20:45:58

とある発達障害者 @ahattatushougai

12年8月6日

渡邊芳之先生@ynabe39の「「学校はなんの目的で生徒のどのような権利をどこまで制限できるのか」をきちんと議論すべき。」 t.co/LO07Wyswおすすめのまとめです

タグ:

posted at 20:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月6日

大学生の時 元カノがアメリカからの留学生を連れて来て、俺はアッシーをしていたのだが、元カノに日本に来たら一番行ったら良いオススメの所はどこかな?と聞かれたので、広島の原爆資料館と即答して空気を凍らせたが、間違ってなかったと思っているアカウントはこちらになります

タグ:

posted at 20:48:57

岩本康志 @iwmtyss

12年8月6日

ブログ更新:「政府累積債務の帰結:危機か? 再建か?」 t.co/faXMnscx 歴史を繙けば今の日本のような状況になれば相当の割合で破綻していました。

タグ:

posted at 20:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

NHKスペシャル 黒い雨 良番組だった。放影研の問題は、被爆者の間では有名だったが、ここにきて、きちっと告発する内容になってた。

タグ:

posted at 20:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月6日

例えば、1937年の総選挙(翼賛選挙のいっこ前)に無産政党である社会大衆党が36議席も取っていて、しかも戦争に協力的だっただなんて知る学生は少なかろう。
t.co/mvl1j0jO
左翼は弾圧され冤罪で逮捕されたりしていたと思っていたのではないか。(それも真実だが)

タグ:

posted at 20:54:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

膨大な被爆者のデータが放影研の中で眠っているわけで、これをこのまま眠らせたい、そういう政治的圧力があることも間違いない。

タグ:

posted at 20:55:10

浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障 @hidekazuasai

12年8月6日

外国人が職を奪うとネトウヨ(西洋だとナショナル・フロントのような右翼)は言うかもしれないが安い労働者を求めているのは日本の企業なんですよ。だからユニクロのように中国で安くこき使っている企業を弾劾するのがネトウヨの役目でしょう

タグ:

posted at 20:55:39

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

みょうががスーパーになく、いまただ悲しい。

タグ:

posted at 20:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

みょうがだと思ってみたら「しょうが」だった。何か世界が俺に対して攻撃を開始したように思う。

タグ:

posted at 21:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

放影研に関する沢田先生の話 / 沢田昭二氏111012IWJ 実態とかけ離れた放影研の被爆者研究 - YouTube t.co/sVKRnJ0Z

タグ:

posted at 21:05:13

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年8月6日

原爆投下の是非に関しては、それが無かったことによる日本への上陸作戦によって失われたであろう彼我の死傷者数という重さを抜きに、ただただ米国の判断のみを批判していてもナンセンスだと思いますね。

タグ:

posted at 21:08:52

きやすめ @Zero_E13A1

12年8月6日

ロンドン五輪 メダルが取れないと言ってるみなさん、覚えていますか?
民主党の事業仕分け。
五輪強化費用削減
日本バンクーバー40億→ロンドン27億
独274億
米165億
中120億
英120億
韓106億
t.co/tivBfQmN #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

12年8月6日

放射線影響研究所の大久保氏が因果関係を推定できる資料がないと大瀧教授たちと一緒に研究できませんみたいにいっていて、君たちが持っているデータを掘り起こせば簡単だろうにシラを切るなよとテレビに突っ込んだのは私だけではなかったはずだ。

タグ:

posted at 21:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月6日

@hisakichee 昔は蛍池駅から徒歩20分だったでしょ。今はモノレールで鉄道とつながってるから。

タグ:

posted at 21:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月6日

今日は自分がもっとも若い部類のイベントにいくつか出て、いろいろ考えさせられる

タグ:

posted at 21:20:26

はんぺん @hanpensky

12年8月6日

小泉進次郎「今月解散に追い込んで、自民党案の消費税10%増税、社会福祉改革を進めるべき」 自民も増税推進派か。10%の負担増以上の再分配が行われる気配ないから、中低所得層の敵だな #TVタックル

タグ: TVタックル

posted at 21:22:40

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

「国政へ出てやる!」って人口数は少ないねんから、其の「素質」がある人は既存の政党が取り込んでんねんね。其の選考に漏れて「一発当てたる!」って山師が新規の政党とかに集まるんは目に見えているやろう???だから「ロクデモナイ」集団になるわなァ。

タグ:

posted at 21:25:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

ゾンビ企業も景気良ければ優良企業だったかもしれんのに / “「ゾンビ」退治なくして経済成長なし:日経ビジネスオンライン” t.co/zc3ZmMSX

タグ:

posted at 21:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年8月6日

EMの欺瞞が世間に知れ渡って衰退したとしても、また似た様な別なものが現れるでしょう。そういうのが現れる度に、それはニセ科学だと毎度言い続けるのですよ。たぶん、ず~っと同じ事の繰り返しが続いていきます。それでも、誰かが注意喚起していかないと、騙されてしまう人達が増えていくから…。

タグ:

posted at 21:31:35

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

「ゾンビ論文」で有名な人なのね / 星岳雄氏とリフレ - himaginaryの日記 t.co/LrcfZo1X

タグ:

posted at 21:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月6日

時事ドットコム:自民、7日にも不信任案=「8日採決」提案も拒否−増税法案、成立不透明に t.co/HEfpuMJ6 →自民党はかなり踏み込んだ!やっぱこれはどう考えても増税法案否決にメリットあるだろう?

タグ:

posted at 21:36:06

はんぺん @hanpensky

12年8月6日

財政再建は今は必要ないどころか害悪じゃろ。今は赤字を拡大すべき。需要不足が不況の原因なんだから、民間が借金しないなら国が出して支えるしかないんじゃろ。赤字減らしとかは、民間の景気が過熱してインフレ率が高くなってからだろう。 #TVタックル

タグ: TVタックル

posted at 21:39:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月6日

↓ こんなんTLで流れてきたんだが、ちゃんと近現代史お勉強してね、としか言えん

タグ:

posted at 21:40:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

人文書院さん@jimbunshoin から2年8か月前に頂戴しました(爆)。ありがとうございます!: / “]山森亮&橘木俊詔『貧困を救うのは、社会保障改革か。ベーシック・インカムか』” t.co/qxavE8KW

タグ:

posted at 21:42:40

ガイチ @gaitifuji

12年8月6日

今日のNHKスペシャル、多分ディレクターはNHK広島の松木秀文さんだろうな。去年放送された「封印された原爆報告書」も松木さんの作品だったがこれも素晴らしい内容だった。彼が東京にいた頃には、世間が話題にする随分に前に「団地での孤独死」を取り上げたりもしていた。

タグ:

posted at 21:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“生存権をどう経済学的に基礎付けるのか?” t.co/JWKqbzAr

タグ:

posted at 21:45:22

J.S.エコハ @JS_Ecoha

12年8月6日

星さんはO本さんとも論文を書いていたからもう少しまともな人かと思っていたが。各国中央銀行の総資産を2007年1月を100にして比較して日銀の金融緩和が足りないって...本気で言っているの?

タグ:

posted at 21:45:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“狩猟採集民にみる生存権の基礎” t.co/HuZs7O4k

タグ:

posted at 21:46:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“「社会的必要」はどのくらい具体的であるべきか?” t.co/lvoYcG2p

タグ:

posted at 21:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月6日

(ヾノ・∀・`)チャウチャウw・・・動物好きだと見抜いているんやねw・・・子どもと一緒w RT @synfunk: デブには愛玩動物がよっていく傾向があるが、それはデブが動物に好かれてるからではない。エサだと思われているのだ。

タグ:

posted at 21:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

生存権を経済思想史的な視座で考察: / “アリストテレスの需要(クレイア)の経済学” t.co/muNb0UOA

タグ:

posted at 21:50:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月6日

“僕がミクロ問題を考えるときのひとつのベース” t.co/TGbIzDz9

タグ:

posted at 21:51:51

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

稼動理由は、関電が白状したとおり「電力需給問題」ではない。稼働実績なければ債務超過で破綻危機◆溶ける電力業界 解体・再編へ t.co/U0XEUvfN :国内50基の原発の廃炉が今期中に決まると、電力9社と日本原電の計10社は合計4兆4000億円の損失処理を

タグ:

posted at 21:51:59

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年8月6日

麻生氏って「日銀はよくやってる・金融緩和が効かないことは小泉時代の量的緩和で証明された」とか言ってたよなだからリフレ派から人気ねぇんだろ #seiji #defle 

タグ: defle seiji

posted at 21:52:18

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月6日

斎藤やすのり議員とACTA抗議行動に参加しました。賛否はともかく(反対してもらわないと困りますが)まずは国会議員に周知から!!

t.co/mGYj4ycf

タグ:

posted at 21:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年8月6日

糖尿病専門医が教える。太りにくい「夜遅ごはん」とは? @ld_homme t.co/V7RSyXoq 普段食べている夕食&夜食とかなり違うぞ・・・つらいな。。。

タグ:

posted at 21:58:12

ryoko @Ryoko_is

12年8月6日

「福島」を語るのに「水俣」を引き合いに出すのもどうなのかなあという思いもある。確かに共通点もあるし、水俣から福島に思いを馳せている人たちも多いのだが、相似を強調することは、水俣を「完結した悲惨」にしているようで。現在進行形のそこには、日常の中に悲劇もあり希望もある、と感じるので。

タグ:

posted at 22:00:51

コーエン @aag95910

12年8月6日

ただまあ政府がオリンピックに金入れても期待するような結果は得られないと思うよ

タグ:

posted at 22:01:58

uncorrelated @uncorrelated

12年8月6日

米国の社会保障制度は、州ごとに異なるのであろうけど、あまり詳しい事は知らないなと思った。t.co/wk2ER6F0

タグ:

posted at 22:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年8月6日

あれれ……でもリニアの後なら東海はもう新しい待避駅要らないだろうなあ。/滋賀・嘉田知事、新幹線新駅必要 リニア開業で姿勢一変
t.co/iT850AmU

タグ:

posted at 22:04:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月6日

いずれ消えざるを得ない「社会的使命」は、その後に評価されるはずだと考えました。 RT @seiichiro7: 元公庫の中の人ですが、たしかにカモりやすいと思います。リスケもザルだし。

タグ:

posted at 22:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

液晶もほぼまぐれ当たりだったし…何にしても円高でなければここまでにはならなかっただろうに

タグ:

posted at 22:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

日本人は騙されることには割と平気だったりするのかね。だとしたら選挙前に増税を決めてしまうのも手だけど、本当にその辺の分析はできてるのかな

タグ:

posted at 22:07:46

あおの @aono_show

12年8月6日

野田も谷垣も、時代を主導するだけの決断はできない。残念ながら増税に組みしようとする限り、日本経済を立て直すための方策を持たない政党の代表だと歴史に刻まれることだろうね。

タグ:

posted at 22:08:41

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月6日

やっぱりね。フェンシング団体決勝戦を見てたけど、明らかに意図的におかしかった。韓国って裏工作の天才ね。サッカーボクシングフィギュアetc.◆日本の将来 t.co/4sXSxaDL :この不正に関してはドイツなどの放送でもおかしい、得点の採点がおかしいと報道され始めて

タグ:

posted at 22:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月6日

.@Yamashita238 さんの「夏休み自由研究:「はだしのゲンにおける放射線被曝症状の描写について」」をお気に入りにしました。 t.co/i8GQRzU2

タグ:

posted at 22:11:53

上念 司 @smith796000

12年8月6日

時事ドットコム:成立に暗雲、焦る野田首相=自民の出方読み誤る−消費増税法案 t.co/5XXEVIJy →事態はますます緊迫中!増税成立しなくても首相を変えればいいという意見まで民主党内に出始めたそうです。

タグ:

posted at 22:14:27

コーエン @aag95910

12年8月6日

悪いけど増税なんてそう簡単にはできないって。だからこそ財務省内での出世につながるんでしょ。どうも財務省は自分が仕切ればすべて上手くいくと思っているようだけど、総量規制の時も98年の増税の時もそう思ったんじゃなかったかな。金融庁をとられた恨みはもう癒えたのかな?

タグ:

posted at 22:14:40

住友陽文 @akisumitomo

12年8月6日

戦後日本のレジームや米国による押し付け憲法(当然、基本的人権などの西欧近代の思想を含む)を否定したい人たちが、一方で自分たちの意見を述べる自由を主張して西欧近代に援軍を頼みながら、それが民主主義社会だと訴えるのを見ると、どこまでが冗談なのかわからなくなる。

タグ:

posted at 22:17:10

平野啓一郎 @hiranok

12年8月6日

ついでに、今更ながら「ロック」の語源も調べてみたら、「黒人の俗語で性行為をあらわす意味のRock and Rollの略語として、その黎明期からしばしば用いられていた」(wiki)だそうな。知らんかった。っていうか、jazzもそうだって言われてるんですけど。。。

タグ:

posted at 22:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月6日

ブルームバーグ市長の大型ソーダ禁止令の合理性について。 t.co/PUg5kZZr バケツクラスのソーダは飲まないので、よく分からんなあ。

タグ:

posted at 22:20:13

コーエン @aag95910

12年8月6日

子供手当の頓挫は、満額支給ができなかったのに控除は予定どおりカットしたからでしょ?最初の一年ぐらいは移行措置とか言って満額出してしまえばよかったんだよ。あれで批判者が勢いを得て、支持者はもらいが少ないので黙ってしまった

タグ:

posted at 22:21:30

津田大介 @tsuda

12年8月6日

地元の公立中学時代はそこそこいじめはあった。高校に入るといじめらしいいじめがほとんどなくて驚いた。制服と校則が一切ない都立北園という自由な高校で、そこだと性格合わないやつとかぼっちがクラスにいても、別に排除しないで単に「話さない」だけになるんだなって思った。今でも強烈に覚えてる。

タグ:

posted at 22:22:44

ぜく @ystt

12年8月6日

「背後にある経済学的想定が適切な場合にのみ、統計的テクニックは素晴らしいものになる。そして、このケースでは、その想定は間違っている。」 / “「フィルターと完全雇用(経済学オタク系じゃない、本当に)」by Paul Krugman –…” t.co/rmKb3Ex2

タグ:

posted at 22:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月6日

被災地の高速道路利用に罹災証明を提出させてみたり、被災地にフルアーマーで訪問したり、融通が効かず人間の機微も分からん政治家になんて誰も投票しないよ。投票するのは信者や組合員だけではないぞ

タグ:

posted at 22:27:28

D介 @Kyonoshin

12年8月6日

学籍番号そのものは60キャラ分が発行されます。つまり12000001(8桁)~12000060(8桁)まで連番です。 #蓬莱学園

タグ: 蓬莱学園

posted at 22:28:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月6日

「国民の生活が第一」ホームページ。ご案内が遅くなりました!!

t.co/WgTodGDx

タグ:

posted at 22:29:32

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年8月6日

【インタビュー記事紹介】山口県知事選に惜敗した無党派・飯田哲也インタビュー「超保守県の分厚い鉄板の下に、抑圧されたマグマがあった」(週プレNews) - エキサイトニュース t.co/pFPW29aS

タグ:

posted at 22:29:47

@Mihoko_Nojiri

12年8月6日

マジレスキタ RT @yard_1957: MRSAですか?確かバンコマイシンが有効かと(20年前の取材情報) RT @Mihoko_Nojiri メチシリン耐性黄色ブドウ球菌キタ t.co/QkLq6egc

タグ:

posted at 22:30:21

Chie K. @chietherabbit

12年8月6日

ここで解散総選挙して民主党が大敗しても次に政権取るのが増税自民党じゃ意味ないんだよね...

タグ:

posted at 22:30:42

D介 @Kyonoshin

12年8月6日

実はいくつかの年は作ってなかったんですが、この土日に必要があって、残りの年の学籍番号システムを全部作りました(苦笑) 91~94年はかなり連番チックな番号になってしまいますが、95年以降は、ちょっと元の計算方法にバリエーションを加えていますw お役に立てれば何よりです。#蓬莱学園

タグ: 蓬莱学園

posted at 22:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年8月6日

マジレスつづくよどこまでも♪

タグ:

posted at 22:33:25

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

ユーロの構造的なダメっぷりの説明として、アイルランドとネバダ州を比較するのは面白いなあ。

タグ:

posted at 22:33:52

大石雅寿 @mo0210

12年8月6日

無茶苦茶やね RT @maruco2271: カオリのエートス批判に絡んでくる輩のしつこさと、論点そらしと、アイコンの傾向は、エートスが怪しい活動であると証明しているようなもんだな。

タグ:

posted at 22:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年8月6日

潜在成長率の推計方法についてはここの「1980年代以降のGDPギャップと潜在成長率について」がよくまとまっている。 【第1巻『マクロ経済と産業構造』 シリーズ「バブル/デフレ期の日本経済と経済政策」】 t.co/dgF4QEHR

タグ:

posted at 22:34:15

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月6日

横から失礼。それは逆で財務省が自民党にバラマキ容認で恩を売ったのだと理解してます。。 RT @matsubara_s: (「3党合意」で自民党は)財務省に恩を売った、という「果実」。でもそれが、本当の「果実」なのでしょうかね・・・。RT @botany0:

タグ:

posted at 22:35:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月6日

そろそろ寝ることにします。おやすみなさい。こんなに人に意見を書いたのは久しぶりです。

タグ:

posted at 22:36:18

質問者2 @shinchanchi

12年8月6日

最後の日銀券が財布から旅立った‥いまただ悲しい。

タグ:

posted at 22:37:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月6日

俺もレジでお金払ったら安心して商品持たずに帰ることがよくある (`・ω・´) RT @UmaMurak 弁当買いに行ったのにスーパーの電子レンジに弁当忘れてきた 何しに行ったんだよ

タグ:

posted at 22:37:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月6日

考えてみれば、もし3月に民主党内の議論をきちんとやって合意を作っておけば、小沢派の離党がなかったので、中小野党による内閣不信任案提出もできず、従って自民党が不信任案や問責決議案を出すこともなく、増税法案は条件は厳しくなってたとしても成立していたんだろうな。合意形成って大切ですねw

タグ:

posted at 22:37:41

質問者2 @shinchanchi

12年8月6日

デフレタグは元気かな?

タグ:

posted at 22:38:06

コーエン @aag95910

12年8月6日

@baatarism 民自両方とも、とことんまでの「下手糞」ですね。増税の是非はともかく、技術的な問題で政治家に向いてません

タグ:

posted at 22:40:35

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月6日

AKB国債(握手券・投票権付き)なら馬鹿売れの予感… RT @oishihi 毎年国債に名前をつけるのは意外に楽しいかもしれない。そのうちDQNな名前の国債が出現するぞ。名案募集中。→自民 政権公約に「日本再生債」 t.co/i9aqBZl9

タグ:

posted at 22:41:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月6日

経済に力をくれる。仕事をつくる。それが未来をつくる、だって。スポーツのことがひとつも触れられていない件。これで招致とか正気か?「“TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日本に!” 」 t.co/J8w9WmMX

タグ:

posted at 22:43:36

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年8月6日

東電がテレビ会議の映像を何故ちゃんと公開しないのか。国有化された東電、経産省が選んだ会長と社長に枝野さんが指示して公開すればいいだけの話。東電は事実上拒否できないはず。枝野さん何をやってるのでしょうか。

タグ:

posted at 22:47:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月6日

ロンドンで何回か食べたフィッシュアンドチップスにはマズいのはなかったな。生煮えではなかったし、衣もカリカリだったし。

タグ:

posted at 22:47:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月6日

そもそも昔はウォン安で韓国破綻するとかって言いまくってたからねぇ。通貨政策を理解したのが最近だから仕方無いかと。QT @Montague926:三橋貴明氏ってリフレ的政策をよく吹聴してるけど現役時代に日銀法改正しなかった麻生を支持してるのがようわからん #defle #seiji

タグ: defle seiji

posted at 22:48:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月6日

マズいフィッシュアンドチップスを食べなければ、本物のイギリスに旅行した事にならない、みたいな話で、無形文化財的にマズいのを出してる店に日本人が殺到してるんじゃないか?

タグ:

posted at 22:48:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月6日

そこがだましあい。政治そのもの。結論はだれも言わない、言えない。
RT @Botany0: バラマキって例の200兆円も含まれての容認ですか。

タグ:

posted at 22:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

12年8月6日

もう一つ。某有名私大での話。ドロップアウトしがちなのは付属推薦組か一般入試組か。昔の常識では一般入試組が上位グループと思うでしょう? ところが最近は逆転してるのだと。モチベーションに明らかな差があり、精神を病む。卒業・就職活動までにスポイルされる。子を持つ方、心されたし。

タグ:

posted at 22:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月6日

@kmori58 お金はじゃぶじゃぶ‥

タグ:

posted at 22:52:20

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

原発については、漸進的脱原発の具体的な主張がほとんどでてこないのが痛い。

タグ:

posted at 22:52:25

本石町日記 @hongokucho

12年8月6日

通りすがりの本屋で、ハルバースタムの「ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争」文庫本を見つけたので購入。いつ読めることやら。

タグ:

posted at 22:52:55

金子勝 @masaru_kaneko

12年8月6日

【秘密会合検証1】内閣府の検証チームが、原子力委員会の秘密会議問題について、電事連、原子力研究開発機構、原燃、文科・経産省ら推進側の「調整会議」であることを認定。単なる技術的会合とする原子力委の主張を否定。内部検証としては成果です。t.co/HhqvjkSM

タグ:

posted at 22:54:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月6日

善人。RT @kaien0216: @hasegawa24 TVタックル見ました。自民党の小野寺氏は、基本的に良い人なのだろうと言う事と、民主党の櫻井氏、原口氏は答弁するのが苦しそうだなあと言う印象が残りました。

タグ:

posted at 22:54:43

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年8月6日

野田総理が、原発依存度ゼロにする際の課題について検討するように指示したという。原発ゼロに向かうためのような報道があるが、これは間違い。原発ゼロにするのはとんでもなく難しいから諦めろというための理屈を考えろ、という指示だ。指示すべきは、安全と核のゴミ問題の解決策の検討でしょう。

タグ:

posted at 22:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月6日

Black-Scholes方程式とSchrodinger方程式はいずれも放物型の偏微分方程式だが、前者は無裁定条件から導くことができる。では後者は?

タグ:

posted at 22:58:59

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月6日

増税法案の採決まで。もう、この話はおわった。失敗。 RT @sasuke0907: 選挙が終わるまで RT @hasegawa24: そこがだましあい。政治そのもの。結論はだれも言わない、言えない。 RT @Botany0: バラマキって例の200兆円も含まれての容認ですか。

タグ:

posted at 23:01:29

凜 @amuro001

12年8月6日

政治学に関係するものらしきもの : 中国の『防衛白書』批判と野田首相がしたいこと t.co/pB3dwg6J

タグ:

posted at 23:02:25

ryugo hayano @hayano

12年8月6日

やった! JPN 1 - CHN 0 ホッケー 女子 予選リーグ グループA 日本対中国

タグ:

posted at 23:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月6日

1ヶ月1キロの割合で太っておる。夏は食欲が落ちて体重も減りがちなのだが今年はその気配がない。俺の体重のブラウン運動がとうとうトレンドを持ち始めたぜ…

タグ:

posted at 23:12:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月6日

自分で調べ学んでリフレ派になる人は、結構居ます、良い事です。デフレ派には自分で調べないタイプが多い…。QT @Montague926: 言説が変わることが悪いことだと思わないけどね 三橋氏はもともと学者だったわけでもないし学んで変わったんでしょーね #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 23:13:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月6日

何ですそれ?>生徒指導担当の教諭に「やけどの痕が尋常でなく、生徒を動揺させる」として自主退学を求められた:たばこの火、腕に23カ所 t.co/7kIPW23T

タグ:

posted at 23:13:25

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月6日

今夜の報ステ、天気予報で広島の原爆の日の特集を放送していた。短い静かな内容だったが、素晴らしい企画と取材。感動させられた。「子どもって空を見上げるんですよね」。そうだ。そのとおりだ。子どもはよく空を見上げる。真っ青な空とB29の機体を、誰もがよく覚えて語っていた。#tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 23:14:56

日本エアギター協会 @airguitarjapan

12年8月6日

エアギター2012日本大会を征したのは、京都からきたチョコバット鵜飼 from しゃれこうべ!おめでとう!世界大会へ日本代表として出場します!がんばってー!世界もとってきて!

タグ:

posted at 23:15:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

同意 RT @e_blan: @sankakutyuu そんなものあったとしても相手の男の体力が持ちませんわwwwだから男女に性欲差なんて存在するほうが自然で、あったほうがいいと俺は思いますね。

タグ:

posted at 23:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年8月6日

D3 の最後で全然関係ない分野にかわったな。RT @AkiraOkumura: ↓やる気があればD3の3月で研究室変更できますから。やる気です、やる気。

タグ:

posted at 23:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年8月6日

ちょっとまて。RTする前にちょっとまて。ほんとか?

タグ:

posted at 23:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年8月6日

仙台育英?

タグ:

posted at 23:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年8月6日

だいたい仁科先生は広島はみにいったはずで、線量データはどっかにないのだろうか(ぶつぶつ)

タグ:

posted at 23:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

匿名ついったらーには使い道がないなあ。 t.co/OvieHfKQ

タグ:

posted at 23:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年8月6日

若田部昌澄&栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』(ちくま新書)、今日から店頭に並んでいると思います。よろしくお願いしますー。
t.co/rKqhrtUj

タグ:

posted at 23:56:11

dominant_motion @do_moto

12年8月6日

今の時代はこれくらい図太くなることを求められているのかもしれんなあ。"サムスン「iPadのデザインは『2001年宇宙の旅』で既出」裁判官「えっと...却下します」 : ギズモード・ジャパン" t.co/RB0r2dJB

タグ:

posted at 23:56:33

くる @kuru_melissa

12年8月6日

高校数学は、大学で学ぶ理系分野すべてに繋がっていますからね…

タグ:

posted at 23:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました