Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

«< 前のページ25262728293031のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月01日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つしまようへい @yohei_tsushima

13年8月1日

フランス・ドイツの派遣制度を視察してきた人にちらっと話を聞きました。日本との最大の違いは両国ではイコール・ペイ、働く内容が同じなら賃金は同じという原則が確立していること。日本は先般の経団連の報告書にあるように正社員=内部労働市場と、派遣社員=外部労働市場の賃金は完全に分断している

タグ:

posted at 23:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりきり @kirinoh

13年8月1日

@kabuwakitahama 心臓に来るんですか(´Д`) 参考になりますw。 北浜先生倒れないように頑張ってください(´∀`)

タグ:

posted at 23:51:40

ふとん @F_no_kami

13年8月1日

艦これの運営さんたちが中々サーバーの問題を解決できない理由を突き止めた。 #艦これ p.twipple.jp/PrnfS

タグ: 艦これ

posted at 23:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

売り崩し易さで言えば景気回復基調にある時より、景気回復が腰折れして不況に逆戻りした時だと思うんだがw
不況プラス増税で益々景気悪化してくしな。

タグ:

posted at 23:39:48

海の産声 @Rock_ozanari

13年8月1日

本アカの方で、単位落としたツイートばかりする大学生リムったら「リムるなら最初からフォローすんじゃねえよバーカwww」ってリプライきたから「単位落とすなら最初から履修すんなバカ」ってリプライ返したらブロックされた。

タグ:

posted at 23:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

”一方、安倍首相のインフレ目標2%についても同氏は言及。「仮にインフレが2%や3%になると、通常私は政府債をショート(売り持ち)する」が、今回は「債券を無制限に買い取りする日銀の方が私よりも金持ち。日銀とけんかしてもしようがない。日本国債はショートしない」と話した。”

タグ:

posted at 23:16:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

ジム・ロジャーズ氏:日本株は割安、日本国債ショートせず - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ5YM...

タグ:

posted at 23:15:51

Hiroko Aihara (藍原寛子) @HirokoAihara

13年8月1日

Reading:iPS細胞から臓器 認める見解 NHKニュース nhk.jp/N48k5eVP

タグ:

posted at 23:13:42

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

景気が回復軌道に乗ってきた世界第三位の経済大国をたかがヘッジファンドが売り崩せると思ってる辺りがイタイ。

タグ:

posted at 23:12:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

海外の投機筋が日本を売り崩す気なら民主党政権の時にやってたと思うよ。

タグ:

posted at 23:09:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

これで消費税増税があっさり決まったら、安倍内閣でも財務省には勝てないってことなんだろうね。

タグ:

posted at 23:07:35

Umekichi @Umekichi76

13年8月1日

古館アナ「野田会長具体的にどうですか」野田会長「世界は、日本が世界の何回かの国際会議で、財政再建への道筋をーいうなら公約といってもいいかもしれないがー日本の決意を、明らかに断言してきた。だから今いろんな議論が急に起きているが、世界はそうはいいながら日本はキチンと予定通りするだろう

タグ:

posted at 23:05:01

Umekichi @Umekichi76

13年8月1日

今日から国債の価格は落ちる。特に国民が世界的にも膨大な資産を持っている。だから国債を持っていても安全だと世界の投資家が自分のお金をかけて表明している。今のような状態が続いた時に、いつか国債の価格が下がることもありうると思うけどそれが起こるなら今日のうちに暴落しないのか」

タグ:

posted at 23:02:58

Umekichi @Umekichi76

13年8月1日

古館「もう本当に利払い費から何から国債回らなくなるぞ、そういう懸念に対しては大丈夫なんですか!?もう一度そこを端的に教えて下さい」浜田「それは財務省が国際機関とか外国にいろいろと宣伝しているのを信じている」(野田会長首を傾げる)「それが経済実体にあっているとしたら、

タグ:

posted at 23:01:17

岡三マン @okasanman

13年8月1日

米国 ISM製造業景況指数 前回50.9 予想52.0 今回55.4

タグ:

posted at 23:00:50

Umekichi @Umekichi76

13年8月1日

浜田「しかし、それで政治的なリスクを排除することに一生懸命で、経済的に日本国の生産出来るパイが失われてしまうことに懸念を感じている。」古館アナ「もう一度伺います。投機筋の虎視眈々と狙っているとも言われる日本売り。これがあって日本国債の売りがあって長期金利が跳ね上がって、

タグ:

posted at 22:58:26

Umekichi @Umekichi76

13年8月1日

浜田「私も税収を回復することは重要だと思っている。しかし税収は税率だけで決まるのではない。税率をいくら高くしても、国民所得・国民の収入のパイ全体がしぼんでしまってはダメである。野田会長の筋を通すのはわかる。しかし、民主党は負けたのだから安倍さんが全部従う必要はないのではないか。」

タグ:

posted at 22:56:41

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

でもそれはないよね笑。

タグ:

posted at 22:56:32

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

読売が増税反対に回ったんであればそれもありとは思うな。陰謀論的に笑。

タグ:

posted at 22:56:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月1日

ジェームズ・レイチェルズ『現実をみつめる道徳哲学―安楽死からフェミニズムまで』 www.amazon.co.jp/gp/product/toc... も並行して読んでいる。 QT @yjszk 永田えり子『道徳派フェミニスト宣言』 www.keisoshobo.co.jp/book/b26380.html …刺激的だ

タグ:

posted at 22:56:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月1日

日本の地方議会の在り方が、ベストに思うけどな。首長は、直接選挙で選び、議会は大選挙区で。議員が役所の管理職と兼務であれば、人件費も削減できる。

タグ:

posted at 22:55:38

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年8月1日

お初にお目にかかりました!RT @tanakakei3: 進発式だん。結局、年次大会の話はできなかった。自分の中でも考えがまとまってなかっただけに、
準備してなかった演義で発表担当にならなかった感があります。

タグ:

posted at 22:54:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月1日

人事と違い政策毎に是々非々でよいし、二院制ですからねRT @yuu_yuu_to 過半数からリーダーが選ばれること自体は人事だけれど、それはべつの側面から見れば議会多数派が政府と結ぶことに他ならない。

タグ:

posted at 22:52:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

住宅や自動車購入なんて人生に数回あるかないかで、そんなもんを補助して、消費税を上げるとか、いみわからん。

タグ:

posted at 22:51:47

すらたろう @sura_taro

13年8月1日

私は、他者を裁けるほど高潔な生活をしていません。

タグ:

posted at 22:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

さすがの大蔵省も平将門には勝てなかったんですか。RT @dragoner_JP: Wikipediaの「大蔵省」の項目、概要部の一番最初が「平将門の首塚」なのはどういうこっちゃ bit.ly/14l1nis

タグ:

posted at 22:50:40

投資家X @investor3003

13年8月1日

垂れ目がベンジャミングレアム氏かな(^o^) "@Buffett_JPN: @JL747 不正解です(´・ω・`)チャーリー・マンガーの若い頃の写真見たことないので見たいですね(^▽^)"

タグ:

posted at 22:50:02

fj197099 @fj197099

13年8月1日

ああそうだったのか。麻生ナチス発言を盛り上げて彼の政治的立場を危うくしたのは、彼が財務相で増税路線を採るという背景を踏まえれば、消費増税反対派だったのか(笑)。陰謀論にも程がある無茶な主張に、大変な娯楽性を感じる。

タグ:

posted at 22:49:43

ぜく @ystt

13年8月1日

「今年度の税収上ブレは8000億円以上は確定的なので、社会保障の自然増は、税収の自然増で十分に賄える。本当は、おどしにもなっていない。」 / “8/1の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/Qifa1X

タグ:

posted at 22:49:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

なんと。 QT @HYamaguchi: タイ当局、仮想通貨「Bitcoin」を違法と判断 wired.jp/2013/07/31/bit... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 22:48:38

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

陰謀論的展開としては、消費増税に反対に回りそうな麻生を読売が叩いた、というのが実に面白いのだけど誰か膨らませませんかそうですか。読売は前例があるからな。

タグ:

posted at 22:48:37

ぜく @ystt

13年8月1日

「成長率で言えば、1997年度は0.1%、1998年度は-1.5%なのだが、内需だけだと、その寄与度は-0.9、-1.7である。つまり、外需がなければもっと打撃は大きく、外需に助けられていたということ。」 / “7/31の日経 -…” htn.to/rWGHPE

タグ:

posted at 22:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

アホそうな高校生に限って「○○期生」て書いてるのはなんかそういう掟でもあるの?

タグ:

posted at 22:46:38

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

深い。禅だ。

タグ:

posted at 22:46:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

鎖国してなければ、国外の経済政策や通貨政策の影響をうけて、江戸時代のような発展は、絶対になかったと思う。

タグ:

posted at 22:44:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

消費税増税は名目GDP水準目標とパーターにして欲しいもんだ。

タグ:

posted at 22:43:59

いかさんま @ikasanma

13年8月1日

艦これ、佐世保もダメだね。

タグ:

posted at 22:43:32

nyun @erickqchan

13年8月1日

にゅにゅん
23時まで仕事すっかね

タグ:

posted at 22:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

現状で消費税増税を肯定できる要素は、何1つ無い。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:41:34

シェイブテイル @shavetail

13年8月1日

“1997年の増税に対するクルーグマンの評価 - シェイブテイル日記” htn.to/q84PUD

タグ:

posted at 22:41:03

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

またこういうので海外の余計なところにご注進して回る連中をこそ気をつけるべきだと思うがどうかね。

タグ:

posted at 22:39:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

円が対ドルで98・87円前後。要するに円が下げている。明日の東京市場が楽しみです。円がこの水準から上がらないことが前提だけど。もちろんさらに下げればもっと望ましい。基本的に円は、昨日までの反発高で、反動安になっている。遠慮は無用。もっと下げても構わんぞ。こう応援だ。

タグ:

posted at 22:39:20

渡久地明 @toguchiakira

13年8月1日

いま報ステでやってた野田毅と浜田先生のやりとりは、野田が与謝野理論そのまま。マイナスの影響を減らすために、財政出動やいろんな減税をやるといっているが、それなら最初から増税しなければいい。

タグ:

posted at 22:37:04

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

目的は財政再建でもいいんだけど、その手段の一つに過ぎない消費税増税が目的化しているのは問題なんだよね。政治家はクラウゼヴィッツを読め、「目的はパリ、目標はフランス軍」だ。

タグ:

posted at 22:36:36

すらたろう @sura_taro

13年8月1日

地方の私立大学は、これで経営が成り立つんだろうか...

タグ:

posted at 22:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月1日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比126.56高の15626.10、ナスダックは32.33高の3658.75近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デーブ・スペクター @dave_spector

13年8月1日

妻:「今日何するの?」
夫:「何も」
妻:「昨日だって何もしなかったじゃない」
夫:「そうだけどまだ終わってない」

タグ:

posted at 22:34:22

svnseeds @svnseeds

13年8月1日

外堀を埋めてしまえば唯々諾々と絞首台に登る羊の群れだと思われているわけですよ。南無南無。

タグ:

posted at 22:33:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvasahi 古舘、日和ったな。俺だったら「誰が責任とるんですか」って押すぞ。

タグ: tvasahi

posted at 22:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

圭祐 @keisuke35

13年8月1日

インタビュー:消費増税は予定通りの実施が当然=自民税調会長 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...
今テレビ朝日に出てるけど、言い分がかなり苦しいぞw

タグ:

posted at 22:31:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

麻生発言は、欧米でこれ以上騒ぎにならなければ収束するだろうけど、橋下の時みたいに欧米で火がついたらどうしようもなくなりそう。

タグ:

posted at 22:30:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvashai 野田、私の責任でやりますと言え。お前が税調会長だろう。

タグ: tvashai

posted at 22:29:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvashai 浜田先生、押してくれよ。もし消費税増税後に景気悪化した場合、誰が責任とるのですかと。

タグ: tvashai

posted at 22:28:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

@kyounoowari 関東だと小田急は新宿〜町田でもロマンスカーの利用は多いですね。関西だと短距離有料特急は近鉄と南海くらいですね。

タグ:

posted at 22:28:15

あおの @aono_show

13年8月1日

テレ朝はずっと「財政再建を急ぐべき」の論調。国民生活などどーでもいいのだ。

タグ:

posted at 22:27:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvashai 野田税調の言うことって、結局消費税増税分の予算の消化予定を汲んじゃったから延期できないよって話じゃないか。もし仮に、消費税増税の結果景気が悪化しても野田一人の腹切りで済ませます、安倍首相には波及させませんと確約できるなら別なんだが、そういうわけにはいかんだろう。

タグ: tvashai

posted at 22:26:52

渡部篤 @watanabeatushi

13年8月1日

 浜田宏一先生は大胆な金融政策しか効かないということを述べている。変動相場制では金融緩和政策しかない。補正で公共事業や、減税では、円高になってしまう。これは、マクロ経済学では常識である。 bit.ly/13SoUUM #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:25:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvasahi 住宅ローン減税って住宅ローンを組まない人には関係ないし、自動車取得税も自動車買わない人には関係ないだろう。

タグ: tvasahi

posted at 22:22:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvashai 重要なのは、もし消費税を増税した際に景気が悪化したら誰が責任をとるのかってことじゃないか?

タグ: tvashai

posted at 22:20:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月1日

質疑応答で、「長期間にわたり」の具体的な長さに関して質問されましたが、総裁は「長期にわたり」に正確な期限はない、毎回、文言を繰り返すべきかどうかを討議したと濁しています。

タグ:

posted at 22:20:38

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvasahi 浜田先生いい事言った。政治的リスクを回避することばかり考えて経済全体をリスクにさらすことはダメだと。

タグ: tvasahi

posted at 22:19:48

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月1日

池袋行かねば! // 日本のフィギュアの進化がすごい! 池袋で開催の『海洋堂フィギュアワールド』に歴代フィギュアが集結 / 入場無料で撮影もOK rocketnews24.com/2013/08/01/355... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 22:19:23

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年8月1日

「副総理、撤回した。一件落着」古屋・国家公安委員長 t.asahi.com/byvw

タグ:

posted at 22:17:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月1日

本人が地元にいないのが幸いしていますね。@sasakimakoto 一方で会社としての麻生グループのクリエイティブさは福岡で光ってる。

タグ:

posted at 22:16:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月1日

wage/price stickinessより非complete marketの方がより本質的という風潮(⇒NGDPLT)

タグ:

posted at 22:16:52

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年8月1日

アベノミクスが死語になるのは既定路線。結局のところ、緊縮財政、デフレ万歳政権じゃんというw

タグ:

posted at 22:16:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

ユーザーよりもキャリアを見ていた業界の末路かな。最後はキャリアにも捨てられた訳か。 / “「ツートップ」打撃 NECスマホ撤退 世界戦略後手で苦境に立つ“日の丸陣営” - ITmedia ニュース” htn.to/yKZBxK

タグ:

posted at 22:16:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月1日

#tvasahi 野田税制会長の言うことって、明らかに目的と手段の転倒だね。

タグ: tvasahi

posted at 22:16:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月1日

米アフラック、日本国債に再び賭ける-1年前の計画から転換 bloom.bg/17gDTpy

タグ:

posted at 22:11:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月1日

すご腕女性バンカー、熾烈なビジネスの傍ら児童売買と闘う bloom.bg/13wKsDh

タグ:

posted at 22:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月1日

デフレ脱却する前に増税したらアカンやろ!

タグ:

posted at 22:08:42

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

月ごとの無料閲覧でかろうじてクルーグマンのコラムとブログを読んでいる者にございます.

タグ:

posted at 22:07:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

消費税上げてる場合じゃねー。

タグ:

posted at 22:07:06

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

6月GDP増減ゼロに  :日本経済新聞 s.nikkei.com/17ltEQJ
。内訳をみると、個人消費や公共投資は伸びたものの設備投資が2.2%減った。外需も控除項目の輸入金額が円安で膨らみ、2カ月連続のマイナスとなった。

タグ:

posted at 22:06:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

6月GDP増減ゼロに  :日本経済新聞 s.nikkei.com/17ltEQJ
日本経済研究センターが1日まとめた6月の月次国内総生産(GDP、季節調整値)は、物価変動を除いた実質で前月と比べて増減ゼロとなった。プラス成長が途切れるのは4カ月ぶり。

タグ:

posted at 22:06:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“入会なんて聞いてない ―― 父親たちの語るPTA(前編) | SYNODOS -シノドス-” htn.to/DjCWwh

タグ:

posted at 22:01:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

ケチャップ瓶アイコンのラベルを張り替えなければいけないのかなあ。困ったw / “「ケチャップ発言を巡るミステリー ~あの発言の主は噂通りの人物? それとも・・・?~」 by Neil Irwin – 道草” htn.to/x5TXTf

タグ:

posted at 21:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月1日

よく「残業代ゼロ」って見かけるんですけど、それって単純に労働基準法違反じゃないの??

タグ:

posted at 21:54:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月1日

ドラギ総裁会見~「フォワードガイダンスを全会一致で確認」、「流動性は引き続き潤沢にする」、「短期金融市場の利上げ期待は正当化できない」、「現在のデータは、ECBの基本シナリオを確認」、「ガイダンスを数値基準に結び付ける議論はしなかった」

タグ:

posted at 21:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

進撃の憲法改正

タグ:

posted at 21:49:43

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年8月1日

上半期倒産件数 22年ぶり低水準(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-...

「だ、大企業にしか関係ないんやぁ…」(震え声) #defle

タグ: defle

posted at 21:49:05

すらたろう @sura_taro

13年8月1日

低金利なので3億円では奨学金基金は厳しいかな・・ようし損師へ託して殖やしてもらおう(しぼうフラグ

タグ:

posted at 21:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月1日

山本太郎は中核派に関係しているから危ないという話をTLで見かける。中核派は非合法的にしか人を殺せない。政府与党は立法で合法的に人を殺せるという意味でもっと危ないのでは。生活保護法の修正で何人の人が死ぬのだろうか。でも、山本太郎のほうが危険らしい。

タグ:

posted at 21:47:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

紅蓮の弓矢は憲法改正賛美の歌だ!というサヨクくるで、これは。

タグ:

posted at 21:46:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

屍踏み越えて
進む意思を 笑う豚よ
家畜の安寧 虚偽の繁栄
死せる餓狼の自由を!

タグ:

posted at 21:45:09

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月1日

ドラギ会見中。ここまでは予想以上にハト派的。

タグ:

posted at 21:37:06

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月1日

へええー
>明治時代、山形の超能力者、長南年恵。インチキ超能力者として数度逮捕され、裁判にかけられるが、裁判中、全裸にされ、密室内で空瓶に水を満たし、無罪となる。日本の裁判で公式に超能力を認めた唯一の判例。

タグ:

posted at 21:26:57

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

13年8月1日

【横須賀鎮守府サーバ】所属提督の皆さまへ

21:00現在、「横須賀鎮守府サーバ」が高負荷によって
かなり接続が不安定な状況になっています。
いくつかのサーバの再起動を行い、安定化に努めます。

ご迷惑おかけして、申し訳ありません。
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 21:26:11

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

13年8月1日

麻生29日講演発言要旨 - 単なる護憲、護憲と叫んでいれば、平和が来るなんて思っていたら大間違いだ。目的は国家の安寧と繁栄と国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。重ねて言いますが、喧騒の中で決めないでほしい。:読売 www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 立派ですがな。

タグ:

posted at 21:18:27

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年8月1日

想像だけど、自民党の憲法草案は、党内の一部の暴走で出てきているのではないか。で、麻生さんの発言はその辺の党内の一部勢力への牽制球だったのではないかと。いやだって、もし自民党が持てる叡智のすべてを出しきって出てきたのがあの憲法草案なら、自民党マジでヤバイですよ。

タグ:

posted at 20:58:16

新参リクライク @RikuraikuIa

13年8月1日

女゛性゛の゛み゛な゛さ゛ま゛!゛

こ゛れ゛を゛見゛て゛く゛だ゛さ゛い゛!゛

こ゛の゛人゛は゛男゛の゛人゛で゛す゛!゛

繰゛り゛返゛し゛ま゛す゛!゛

こ゛の゛人゛は゛男゛の゛人゛で゛す゛!゛

こ゛れ゛が゛女゛装゛だ゛!゛ pic.twitter.com/MwOBu4gO1t

タグ:

posted at 20:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年8月1日

米 予算削減で空母機動部隊3個削減も NHKニュース nhk.jp/N48k5e9Y もしもアメリカ海軍の正規空母の定数が11個から8個に減った場合、横須賀前方配備が維持出来るか微妙な感じに。

タグ:

posted at 19:48:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月1日

S&Pなんで急にまともなこといいはじめたんだ?? 「一つの選択肢は、安倍首相の一部経済顧問が提唱するような、もっと漸進的な増税で、それと経済改革を抱き合わせることだろうと語った。」 → WSJ.com on.wsj.com/19tJLSt

タグ:

posted at 19:43:51

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月1日

「鎖国のせいで日本が遅れた」というのは明治政府のプロパガンダだと思いますし、それに鎖国もしてないのに欧米にしてやられた国々、民族が世界中に有ることに対して、ひどく傲慢な話だとも思います。

タグ:

posted at 19:38:52

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月1日

日本は鎖国をしていたせいで欧米から遅れた、とは良く言われますが、そもそも欧米で火器や内燃機関が異様な発達をしたのは開国直前のせいぜい数十年で、はっきり言えば鎖国をしていなくても普通に欧米に遅れましたね。

タグ:

posted at 19:34:53

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年8月1日

テレビで「夜明けまでネットやって、学校で寝てる」という高校生を、いかにもネット依存症のヤバい子供風に報じてたんだけど、あんたら学生時代オールナイトニッポンをどうやって聞いて学校でどうしてた? ドラクエやスパロボの発売日直後どうしてた? と聞いてみたい。

タグ:

posted at 19:32:25

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年8月1日

技術で勝ってもイメージで(政治家が)負ける日本。いままでは技術で強かったからなんとかなっていた部分はあるが、今後は技術も負けてきたら、さらにイメージから操作されて負ける。日本のエリートは「戦略の階層」を意識すべき。

タグ:

posted at 19:20:36

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年8月1日

麻生さんのいわゆる「問題発言」だが、これは日本のメディアが創り上げた国際問題。ただし麻生さんもナチス関連の危ないネタを安易に使ってしまったのは脇が甘かったかも。彼はすでに外国メディアからマークされてましたし。

タグ:

posted at 19:11:55

ITOK @ITOKtw

13年8月1日

下には下があることを踏まえると,この騒ぎで麻生氏が財務大臣を辞任したら与謝野氏が返り咲いた,そんなことが脳裏をよぎります。

タグ:

posted at 19:11:25

しんいち @amr_shin

13年8月1日

景気を良くすれば、達成は容易だよ。小泉・安倍政権でプライマリーバランス黒字まで、もう一歩だったことを思い出そう。財政健全化のためには、消費税増税は邪魔でしかない!←基礎収支の黒字目標、消費増税でも困難 内閣府試算  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18O9AK9

タグ:

posted at 19:10:44

renbou-T @renbouT

13年8月1日

今日から生活保護基準の引き下げが強行された。3年間で引き下げが最大10%にもなる戦後最大の歴史的大改悪だ。子どもが多い世帯ほど削減額が大きくなり、子どもの貧困にも拍車をかける。選挙直後の〝仕事〟が生活切り捨てとは…
p.twipple.jp/JiTHC

タグ:

posted at 18:54:52

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

13年8月1日

「幸福の国」ブータンで有権者の不満が噴出 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト bit.ly/15ewg7t

タグ:

posted at 17:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月1日

メガバンク、商社、リートも売られ過ぎだからな\(^o^)/
まだまだ(笑)

タグ:

posted at 13:15:08

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月1日

続いて『マグマ大使』の名が挙がるところが味わい深いです(^_^) RT @drredfusion: 監督のインタビューで押井守監督の「機動警察パトレイバー」について「とても重要で、リアルな戦術的感覚をもたらしてくれた」だそうですwww.cinematoday.jp/page/N0054049

タグ:

posted at 13:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

日経平均、30日208円高、31日201円安。先ほど200円高。200って数字が好きなんだろうか(笑)

タグ:

posted at 13:07:35

岩本康志 @iwmtyss

13年8月1日

日本経済学会2013年度秋季大会(9月14・15日,神奈川大学横浜キャンパス)のホームページが開設されました。 ow.ly/nwmoC

タグ:

posted at 13:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月1日

私の元役人としてのカンだが、これは霞が関による消費税増税推進のための想定問答そのものの受け答えじゃないかな?本音は違う気はします。➡インタビュー:消費増税の経済状況は整っている=公明党税調会長 ow.ly/20vpDo

タグ:

posted at 12:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」④5 @watashiya

13年8月1日

性について「いけないこと」と描いたらだめでしょう『こどものじかん』私屋カヲルに聞く2(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/5) www.excite.co.jp/News/reviewboo...
えろいのわるくない(´ε`)

タグ:

posted at 12:37:49

nyun @erickqchan

13年8月1日

うんうん、人々がCPIから間違った情報を受け取ると思うなら、「いやコアコアでは」とか説明し始めるじゃなくてただ名目GDPターゲットにすればいいだけの話\(^o^)/ www.themoneyillusion.com/?p=22656

タグ:

posted at 12:19:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月1日

「アルカイダの友人」「産む機械」もそうだったが、地元支持者のレベルに合わせた話を政治家がするときはだいたいトンデモ発言のオンパレードになる。金融関連閣僚クラスが普通にユダヤ陰謀論を展開しているのを見たこともある。結局、支持者のレベルの程度が政治家の資質の程度を決めている

タグ:

posted at 11:48:13

長薗安浩@『ネッシーはいることにする』 @nagazono

13年8月1日

以前、山﨑努さんと映画『八つ墓村』の話をしていて、「山﨑さん演じる要蔵の殺戮シーンの怖さは、あの逞しい太腿と腰の位置がまったく乱れない走りにある」と指摘したら、山﨑さんはにんまりと笑った。聞けば、陸上の専門家の指導を受けて走りこんだ上で撮影に臨んだとのこと。…恐怖への助走。

タグ:

posted at 10:37:23

DrlitK @DrlitK

13年8月1日

それでも失言一個で政治家の評価はなされるべきではないと敢えて主張したい。今回は国際問題に発展してしまうので辞任は避けられないと思うが、それ自体は残念なことだと思う。政治家の評価は政策ー例えば自民党の憲法草案など―で行われるべきであって…って、それも擁護できない内容なんだけどねw

タグ:

posted at 09:30:19

DrlitK @DrlitK

13年8月1日

例年のミスリード失言政治家叩きに疑問を覚えた人が、早期から擁護意見にも理解を示してくれた。これは熟議への明るい兆候だと今も思う。しかし発言詳細から浮かび上がった麻生さんの姿は、多くの人の想像を大きく下回る、国粋思想寄りの講演でナチスを無理解の上、冗談として弄ぶ残念なものだった。

タグ:

posted at 09:13:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

日帝時代の文献なんて、専門家しか読まないんでしょうね。RT @hyaku_oyaji: でも漢字でもハングル語でも正しく内容が伝わればいいから、意図的に過去の情報を伝えないことの方が問題でしょうね。

タグ:

posted at 09:03:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

交通手段が整備されてないので、因幡と伯耆で分裂してないですか? RT @kingsofmetal667: その点、移動手段がラクダしかない鳥取県内の結束は非常に固い

タグ:

posted at 09:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月1日

はい、そういうことですRT @yuu_yuu_to つまり僕の返答はそもそも考えてないということかQTいえ、引用して意見表明しただけです。引用したことが判るようにメンションつけているだけですRT これも議論を吹っ掛けてるわけではなく、「問いかけ」があったから「答えた」ってこと?

タグ:

posted at 08:45:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

やっぱり最後の「手口を学んだら」が余計だったんだろうな。 / “朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治” htn.to/9sn4FH

タグ:

posted at 08:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

麻生発言は橋下発言と同じ展開を辿ってしまうのだろうか?

タグ:

posted at 08:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

@shavetail 今はTwitterでも拡大アイコンを見ることができるので、一度見てみてくださいw

タグ:

posted at 08:36:25

mukaifumio @KitaAlps

13年8月1日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/13o3VJN :「もっとも今年度の税収上ブレは8000億円以上は確定的なので、社会保障の自然増は税収の自然増で十分に賄える。本当は、おどしにもなっていない。「自然増収は議員や国民に分るまい」などと侮っていると・・・」

タグ:

posted at 08:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月1日

うぉう!猪瀬さんのメルマガですね!な...なつかしい! @blackcap2537 猪瀬都知事の2002年3月発行のメールに、東大大学院在籍時の飯田さんの書評(bit.ly/15b3GUh )拝読

タグ:

posted at 08:34:17

nyun @erickqchan

13年8月1日

いまこそEr ist wieder daの翻訳本売るちゃーんす( ´ ▽ ` )ノ ヒトラーに学べっと麻生の帯をつける

タグ:

posted at 08:31:23

nyun @erickqchan

13年8月1日

@orange5109 ワイマール憲法が民主的だった!ってことしかホントに知らないってことが後段でわかっちゃたですね。何を学べといいたいのかなあ

タグ:

posted at 08:27:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“川上『圧縮された産業発展』:台湾のIT産業発展は、歴史の偶然をモノにする意志の産物だということがよくわかる。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/zc627o

タグ:

posted at 08:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“オスプレイ配備は尖閣「奪還」のためにあらず、それでも中国が嫌がる理由” htn.to/8Zir5v

タグ:

posted at 08:24:41

déraciné @deracine_2010

13年8月1日

(今個人的に熱い話題は、ソーシャル・キャピタルがナチスの台頭に果たした役割なんていうお話だよねつ www.slate.com/articles/busin... / www.bloomberg.com/news/2013-07-3...

タグ:

posted at 08:21:14

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

@erickqchan 多分それでしょーね。言ってて「決まった!」感があったので後段であまり考えずに再利用しちゃったんでしょーね、というのがわたちの見解でつ。

タグ:

posted at 08:19:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“4指標が示す「デフレ脱却宣言」のハードルの高さ:日経ビジネスオンライン” htn.to/npvUUe

タグ:

posted at 08:17:58

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年8月1日

こーんなこともあるのか… RT @kiminobuno6 おぉー RT @hongokucho びっくり、ビックリ QT @SBILM: オバマ大統領は、次期FRB議長候補にコーン前副議長を指名~FT

タグ:

posted at 08:17:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“新興国危機への懸念?「今じゃないでしょ!」:日経ビジネスオンライン” htn.to/B8Jy6

タグ:

posted at 08:16:45

nyun @erickqchan

13年8月1日

ナチスは民主的に政権とったの知ってるかーっていいたいの

タグ:

posted at 08:16:37

シェイブテイル @shavetail

13年8月1日

うゎ。 バアタリさんのアイコンはケチャップだったんですか。私はてっきりウイスキーボトルと思い込んでました。バアタリさんは私の中ではリフレ派の飲み助となっていました。スンマソン。
@baatarism >我がアイコンデザインに関わる重大問題ですw

タグ:

posted at 08:15:02

nyun @erickqchan

13年8月1日

ワイマール憲法が誰も気づかないうちに変わったって認識が馬鹿なだけだよね?

タグ:

posted at 08:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月1日

(Baatarismさん、アイデンティティ・クライシスに陥るの巻、だよね。つ twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 08:14:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

The Economistの記事。GPSの電波は簡単に妨害可能で、それによる被害が出ているという話。 / “現代生活に不可欠なGPSに潜む脆弱性:日経ビジネスオンライン” htn.to/NZZ4z4

タグ:

posted at 08:13:03

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

騒げば騒ぎになるよ、と。「だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。」となるわけね。こっちは政治的な戦略としての話なんだろうけど(続)

タグ:

posted at 08:11:51

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

靖国をうけて"昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。"

タグ:

posted at 08:10:29

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月1日

生きねばに行かねば

タグ:

posted at 08:10:09

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

全文だと印象がだいぶ違うね。前半のヒトラーのくだりは"そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって…"

タグ:

posted at 08:07:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

「「作戦統制権」で岐路に立った韓国 」やがては対馬海峡が国防の最前線になるということか。 / “韓国軍「離米」に最後の抵抗:日経ビジネスオンライン” htn.to/a7ydJU

タグ:

posted at 08:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年8月1日

全文はこっちか?やはりガラケーでは見せてもらえない。世知辛い昨今である。>朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治 t.asahi.com/byhp

タグ:

posted at 08:02:47

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

多分「事例」のつもりで「手口」という言葉をつかっちゃったんだろうね〜。

タグ:

posted at 08:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月1日

こちらが順調に減ってるのも良い指標だろうなあ(ただ,6月は毎年少なめなようだが).これがほぼゼロになったら,本格的に失業率の低下が始まるんじゃないかな. / “雇用調整助成金に関する「休業等実施計画届」受理状況(平成25年6月分)…” htn.to/PnrF7C

タグ:

posted at 07:59:52

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

「護憲、改憲と騒がれているが、憲法は手段のひとつであって、本当の目的は国家の安寧」
「ヒトラーですら、民主主義の手続きによって選ばれ、手続きによって改憲した。正当にやってすら、ああいう事が起こる。(ゆえに改憲によって問題が解決するというのは誤り)」(続)

タグ:

posted at 07:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

何と「日銀はケチャップを買え」はバーナンキではなくテイラーの発言だったとは。我がアイコンデザインに関わる重大問題ですw / “2013-08-01 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜” htn.to/wc9Nfs

タグ:

posted at 07:51:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月1日

えええ、今明かされる衝撃の真相w>「ケチャップ発言を巡るミステリー ~あの発言の主は噂通りの人物? それとも・・・?~」 by Neil Irwin: econdays.net/?p=8710

タグ:

posted at 07:49:51

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

物価安定については、法律に数値目標を入れ込んでしまう(そういう主張あったっけ)ような場合、中期的に目標値が変化する(見るべき指標も変わる)であろう項目を、変更に時間のかかる法律に盛り込んでいいものかな?という気もある。

タグ:

posted at 07:45:37

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

麻生財務相の発言、あまりに軽率だ。「(ドイツの)憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね」。これでは弁解のしようがない。このまま財務相に据えていては安倍政権の命取りになりかねない。

タグ:

posted at 07:43:57

働くおじさん @orange5109

13年8月1日

まだ調べてないし、今後も調べる予定はないけど、日銀法改正については、どういう方向で内容が議論されてるんだろうか。僕は、個人的には改正してどこまで効力があるんだろーか、と思っている。(これは白川時代から基本的には考え変わってない)

タグ:

posted at 07:38:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月1日

“「〈身売り〉の日本史: 人身売買から年季奉公へ」下重 清 著 | Kousyoublog” htn.to/BvTTKz

タグ:

posted at 07:34:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

FRBは住宅ローン金利の上昇を懸念しているようだ。同金利は最近急騰、4・5%前後だ。これは結構高金利。FRBは住宅ローン金利を下げるためにも金融緩和を続ける姿勢だ。それはそれで好ましいものの、ドル安円高要因になりかねないのは困る。世の中、大抵あちらが立てばこちらが立たない。

タグ:

posted at 07:29:13

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月1日

日経新聞の『私の履歴書』の7月は大竹英雄九段だった。期待していたほど面白くはなかった。知っていたエピソードが多かったこと、お世話になった大勢の方々に対する気配りが多かったことなどのせいだが、無頼派と言われた藤沢秀行と違って、飛び切り変わった言行が少ないからだろう。

タグ:

posted at 07:25:10

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月1日

私は公務員ではないし、公務員に対して特別いい感情を持ってる訳ではないが、公務員の既得権益ガー、公務員なんて馬鹿で使えない人ばっかり、民間の方が優秀ってあんまり言う人に対しては公務員試験受けてから言えばとは思う。

タグ:

posted at 07:23:42

道草 @econdays

13年8月1日

「ケチャップ発言を巡るミステリー ~あの発言の主は噂通りの人物? それとも・・・?~」 by Neil Irwin dlvr.it/3kqTxQ

タグ:

posted at 07:19:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

米国の4~6月期GDPは年率1・7%成長だった。意外と低い。しかし住宅需要は好調、プール付きも販売増だそうだ。アメリカ人って、われわれが風呂付き住宅を求めるのと同じ感覚でプール付き住宅を作るようだ。身体が大きいからなんだろうな(笑)

タグ:

posted at 07:17:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月1日

欧州は長期衰退の反面教師として、学ぶところが多いですねRT @cyouosu そうなんですよ!ヨーロッパで行われている悪夢が訪れるだけです。

タグ:

posted at 07:17:18

白ふくろう @sunafukin99

13年8月1日

山崎氏なんかは大阪の実情を知らないで維新を持ち上げてるのかなあ。あれはちょっと気持ち悪いとしか言いようがない。

タグ:

posted at 07:16:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月1日

いえ、引用して意見表明しただけです。引用したことが判るようにメンションつけているだけですRT @yuu_yuu_to これも議論を吹っ掛けてるわけではなく、「問いかけ」があったから「答えた」ってこと? QT リーダーを決める時に、漁夫の利がない。過半数が必ず必要になる

タグ:

posted at 07:15:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月1日

大阪は一度、テレビ局が自社製作止めて東京の番組受けるだけにした方がいいかもしれんよ。悪いけど報道機関の体をなしていない局が多すぎる。

タグ:

posted at 07:14:33

白ふくろう @sunafukin99

13年8月1日

確かにちょっと異常やね。東京あたりの感覚とはちょっと違うかもしれない。いつまでもこんな感覚でいるから大阪は取り残されていったのかも、という一つの仮説も。

タグ:

posted at 07:13:09

おりた @toronei

13年8月1日

ぶっちゃげ役人依存度は大阪はかなり高い街だと思うんだけど、他との比較ができないからわかっていないんだよなあ。大阪はかなり典型的な「隣の芝が青く見える」という人たちだらけの街ではあるけど、でも情報なさすぎるんだよな。マスコミの責任も大きいし、役人や政治家の情報は発信力の低さも問題。

タグ:

posted at 07:12:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

日経「 「日銀自身が最終ゴールを示す必要があるかどうか」。福井俊彦総裁は3月25日の臨時の金融政策決定会合で、こんな課題を投げかけた」 次の書籍では、これを引用し、いかに旧日銀が変だったかを強調しよう。

タグ:

posted at 07:09:14

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月1日

@hisakichee @sunafukin99 堺屋太一が絡んでるから、余計嫌なんですけど、確か、プール作ると、なんとかって言う伝統的な祭に弊害あるって反対 意見もあったと思うんですが、そんなに大阪市民サイドの反対ってないんですか?個人的にはどうしてもポシャって欲しい。

タグ:

posted at 07:09:02

déraciné @deracine_2010

13年8月1日

[バーナンキ]Neil Irwin 「ケチャップ発言を巡るミステリー ~あの発言の主は噂通りの人物? それとも・・・?~」 bit.ly/133BI7F

タグ:

posted at 07:06:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月1日

前著『日経新聞の真実 なぜ御用メディアと言われるのか』 www.kobunsha.com/shelf/book/isb... の続編かな。 QT @yjszk 「財務官僚の誤った政策と、そのお先棒をかつぐ大マスコミ・御用学者を、実名をあげて徹底批判」 pic.twitter.com/H6nWYnm9Sr

タグ:

posted at 07:05:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

日経「宮野谷氏(日銀) (デフレ脱却は)可能だ。物価上昇率は1%に向かっており、物価が上がるとの見方が浸透すれば企業や家計の行動が変わる。その変化が実際の支出を促し、国内の需要や生産増を通じて回復につながる。そういう良い物価上昇を目指して強力な金融緩和を進める」

タグ:

posted at 07:04:55

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月1日

米連邦公開市場委員会(FOMC)が終わった。量的緩和第3弾(QE3)と事実上のゼロ金利政策を維持する、が決まった。というより、当然の決定だ。これで気がかり材料の一つが消えた。でも円は対ドルで97円台だ。嫌な水準だ。98円って数字を見たい。

タグ:

posted at 07:01:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月1日

田村秀男さんの『アベノミクスを殺す消費増税』 www.asukashinsha.co.jp/book/b115582.h... が7月24日に発売されてた。目次にもあるけど「財務官僚の誤った政策と、そのお先棒をかつぐ大マスコミ・御用学者を、実名をあげて徹底批判」と。 pic.twitter.com/VvvvDjrLKb

タグ:

posted at 06:57:16

本石町日記 @hongokucho

13年8月1日

FOMCはややハトに振れた感じかな。

タグ:

posted at 06:55:19

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月1日

RT @kabutobotoke: RTお願いできませんでしょうか? 昨日は焼津グランドホテルで、9/16茂木先生講演会の広報をしてきました!きょうは藤枝小杉苑です。 flip.it/rlHDd   @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:49:11

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

其の紐を引っ張らせて!!! RT @otona_bijyo: twitpic.com/d55y00 タイプだったらRT

タグ:

posted at 06:44:02

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

(・∀・)イイネ!!。。。日米で世界の経済を引っ張ろう! >>> 米、量的緩和を維持 FOMC「必要性を再確認」  :日本経済新聞 ow.ly/nvVRn

タグ:

posted at 06:42:46

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

スゲーw・・・技術革新って素敵。>>> スマホ電池、容量10倍 信越化学が新材料  :日本経済新聞 ow.ly/nvVML

タグ:

posted at 06:41:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

日経「スマホ電池、容量10倍 信越化学が新材料 3~4年後量産 長時間利用、開発競争が加速」 金融緩和がまともに働いて円高が修正されると、こういう企業の技術革新がもっと活発になり、我々はもっと豊かになる。それを背後から邪魔していたのが旧日銀。

タグ:

posted at 06:38:14

白ふくろう @sunafukin99

13年8月1日

いろいろあるけど少なくとも経済に限って言えば安倍政権の今までの実績は評価すべきで、民主党や橋下府政市政の場合とは全然違うってこと。

タグ:

posted at 06:36:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

経済教室「わが国の流通政策を見直すことによって脱デフレを目指す検討が政府内で始まったとの報道。金融政策がおおむね一巡したのを受けて、ミクロレベルでの政策的対応に焦点が移りつつあると解釈」「デフレは単に価格の問題にとどまらず、社会・産業・行政の構造から複合的に生じている問題」??

タグ:

posted at 06:33:56

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

お帰り〜RT @radiomikan: アカウント消してたけど、恥ずかしながら、戻ってきました。

タグ:

posted at 06:33:26

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

「株価しか上げてない」って批判もあるやろうけど、企業収益が戻りつつあり雇用もマシな数字が出てきた。批判している人達はミンシュトーの時代に何が起こっていたかホンマに検証して欲しい。いい数字が出てきて世の中の一部でも動き始めたら、世の中の人の動きも表情も違ってきたんチャウの?

タグ:

posted at 06:31:43

白ふくろう @sunafukin99

13年8月1日

かつて田原総一郎とかマスコミ連中が政治改革や政界再編を煽らなかったら自民党も分裂したりしないで今とは違う状態で継続していた可能性はあったと思う。あの時小泉が総裁選で勝たなかったらこうなってはいなかったかも。もしもの世界だけどね。

タグ:

posted at 06:30:40

本石町日記 @hongokucho

13年8月1日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

車会社が工場を閉鎖して移転するってなれば、フランスなら大統領が企業に直談判に行くのに、オーサカは「仕方ないですね」で終了。雇用ってことを何とも考えとらんがな。それでいて、喰い詰めたら「犯罪起こすなら自己完結して死んで!」って府知事が言うんやもんな。御目出度い土地やわなw

タグ:

posted at 06:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年8月1日

橋下維新はもうあかんやろ。今まで地位がなかった連中が自分の保身のために必死に維新を維持させようとしている姿をみて、これが本当に大阪市民のための政策集団か?と疑問を持たざるを得ない。連中を批判すると大阪府のHPを見ろっていうのが定番で、結果を出せてない言い訳を小難しい議論でごまかす

タグ:

posted at 06:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

FOMC声明文は細かい部分しか変わっていないけど、景気判断は微妙だけど下方修正。13年前半のGDP成長率は1%台半ばで、かつインフレ率が目標下回り低下。そんな状況で、雇用統計だけで判断??って議論になっているんだろう。ハト派は年末まで判断見送ると予想。

タグ:

posted at 06:19:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月1日

ダウ21ドル安15499小幅安、雇用指標、GDPのヘッドラインで上昇したが上げ幅縮小、2時FOMC発表後前日水準でもみあい。米10年金利2.59%午前中上昇したが低下。ドル円97.8 ADPで98円ミドルまでドル高FOMC後に再びドル安、ユーロ1.329。原油105.3反発。

タグ:

posted at 06:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月1日

米金融・債券市場=国債価格上昇、FOMC声明で買い戻し bit.ly/1ceS6dD

タグ:

posted at 05:31:55

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年8月1日

政治学者・浅羽祐樹の韓国司法についてのエッセイに関して www.anlyznews.com/2013/08/blog-p...

タグ:

posted at 05:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年8月1日

「歴史的に言えば現状は1945年7月、終戦の1カ月前くらいだ」 朝日新聞デジタル:(参院の注目新人)アベノミクスは失政 藤巻健史氏 t.asahi.com/byi1 株価上昇、円安進行、企業業績回復、失業率改善でもアベノミクスは失敗らしい (゚⊿゚)

タグ:

posted at 04:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

もちろん、これは警察が100%悪い。ただ、加害者側(警察)も、なんだかもの悲しい感じがするな。QT Reading:大阪 誤認逮捕で警察が男性に謝罪 NHKニュース nhk.jp/N48k5drN

タグ:

posted at 04:27:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

本当に「白紙」だったら、ただのバカではないかな…。RT @nhk_news: IOC副会長「開催都市選考まだ白紙」 nhk.jp/N48k5dst #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:23:57

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

二科目目の採点終了!木曜5限の「特殊講義b『金融資産運用論』」は、答案57枚。AA(90点以上)が6枚、A(80点以上)が9枚、BとC(70点以上と60点以上。単位は認定される)が14枚、F(59点以下。いわゆる不可)が28枚でした。その他、履修登録ありで未受験が20人いた。

タグ:

posted at 04:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月1日

フルタイムアルバイトで働く若者の収入より、高齢者の年金収入の方が大きかったりする。そうなると現役世代が親の年金をあてにしてて、一家の大黒柱としてが年金だったりする世帯が増えてくる。そうなると親が死んで年金収入が無くなると即破綻する。

タグ:

posted at 03:42:55

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

「それ言論じゃない」――ハイ.

タグ:

posted at 03:40:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月1日

つまらないプライドを持つことより、つまらないプライドを捨てられぐらい大切なものを持っていることの方が、人生は豊かだと思います。

タグ:

posted at 03:26:13

えろワ(有川光太) @errorworld

13年8月1日

ギャーねれねー 布団から這い出るもの、俺です

タグ:

posted at 03:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月1日

Harry Truman would be disappointed! There are no one-handed FOMC members. On the one hand, one the other hand... Modest?

タグ:

posted at 03:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月1日

地域対立を煽るアカウントを発見!と書こうと思ったら、字数が足りなかった。

タグ:

posted at 02:59:36

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

「憎悪をあおる表現」(ヘイトスピーチ)の共通理解は,このあたりにもとめておけばいいのかな.

タグ:

posted at 02:59:12

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

外務省サイトにも翻訳がある:www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ki...

タグ:

posted at 02:58:03

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

「市民的及び政治的権利に関する国際規約」(1966年)の第20条第2項:「国籍・人種・宗教的な憎悪の主張で,差別・敵対・暴力の扇動を構成するものは,法律によって禁じられる」(拙訳).原文:www.ohchr.org/EN/Professiona...

タグ:

posted at 02:57:36

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月1日

強制収容所で実際に起こっていたことが当時のドイツ市民に知られていた、と論証しようとした本を読んだことあるのだが、筆者の結論とは逆に市民は知らなかったんじゃないかしらという印象を受けたなあ。弾圧が行われていたことは知っていたようだが、その弾圧は全て強制収容所の外での話なんだよな。

タグ:

posted at 02:42:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年8月1日

国際政治なんざ言ったもん勝ち、脅した者勝ち。以上。終わり。

タグ:

posted at 02:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米原幸大 @shin_eikai

13年8月1日

来年4スキルをテストするTOEFL junior comprehensiveが日本にも上陸。TOEICからそっちに乗り換えた方が良いと思う。受験料は4千円ほど。TOEICが高得点でも、スピーキングのセクションが無いので、サバイバルイングリッシュで苦労しています、なんて事はざら。

タグ:

posted at 02:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

そもそも憲法て議会への不信があるわけだから当たり前でしょ

タグ:

posted at 02:24:48

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

13年8月1日

個人的な感覚では、改憲派より護憲派の方が民主主義をないがしろにする傾向がある気がする。今の日本国民に憲法論議させてもロクでも無い方向に行くだけだ!みたいな。

タグ:

posted at 02:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月1日

自分が今高3なら誰に引っかかっているか.安達貴教氏だろうかやはり.

タグ:

posted at 02:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年8月1日

粘土というより盆栽の方が近いかもしれないな。ドイツ国民という盆栽に福祉という名の水や肥料を与え、主人の見立てで「余計な枝」と判断した遺伝病患者や同性愛者や共産主義者やユダヤ人その他フィーリングで嫌なものをはさみでちょっきんする。一片の理も与えちゃならんのだよ、そういうのには。

タグ:

posted at 02:09:28

MASAL @masaru_sakuma

13年8月1日

ユニクロって凄く綺麗なモデルが着てもダサく見えるのだけど、どういう布のカットしてるんだろう?

「形より色や」思ってるんだろうかね?
「無駄のない生地の使いきり」が最重要課題なのかね?

タグ:

posted at 01:57:13

前田敦司 @maeda

13年8月1日

@maeda そこまで積極的ではないが,少なくとも否定的ではない例:片岡剛士「逆進性対策には給付付き税額控除など」www.sbbit.jp/article/cont1/... 若田部昌澄(オープンレジームの一例として「ベーシックインカム,負の所得税」)zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 01:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月1日

@maeda 金子洋一「給付つき税額控除制度はバラマキではない」blog.guts-kaneko.com/2008/12/post_4...

タグ:

posted at 01:46:59

永田町浪人 @nagatachorounin

13年8月1日

森雅子大臣は参院選も終わったから閣内から去る、という声が永田町でいろいろと出ているけど、選挙を有利にするために閣僚として起用したのならば、そもそもおかしな話になっちゃうね。福島選出で現場感覚があるから起用したのでしょ。能力、資質がないというなら仕方ないけど、選挙と無関係であるべき

タグ:

posted at 01:45:42

前田敦司 @maeda

13年8月1日

@maeda 飯田泰之×新田ヒカル「ベーシックインカム導入への道筋」synodos.livedoor.biz/archives/15053... 松尾匡「いわゆる「政府の失敗」論は何を問題にしていたか」matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__120220....

タグ:

posted at 01:39:28

前田敦司 @maeda

13年8月1日

@maeda 原田泰「ベーシックインカムが貧困を解消する ― 生活保護よりすべての人に基礎給付を」bijp.net/review/article... 山崎元「ベーシックインカム7つの長所」blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajim...

タグ:

posted at 01:36:28

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月1日

MZ-700に不可能はないが、X1だって不可能無かったりする・・・唄ってるしw→ 【SHARP X1】 化物語ED「君の知らない物語/supercell」を作ってみた 【NRTDRV】大百科 www.nicovideo.jp/watch/sm933627... #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 01:33:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月1日

石破氏、来春の消費増税「延期は考えづらい」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 01:32:04

優しょも @nizimeta

13年8月1日

賃金もそうかもしれないが、正規雇用もたいして伸びてないのがつらい

タグ:

posted at 01:31:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月1日

高村副総裁、予定通りの消費増税主張 成長戦略とセット - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 01:31:48

前田敦司 @maeda

13年8月1日

ベーシックインカム(基礎所得),負の所得税,給付付き税額控除.何と呼んでもいいが,官僚の裁量の余地が少なく,透明で,肩身の狭い思いなどすること無く当然の権利として税の還付申告同様に誰でも堂々と申請できる制度.これには(いわゆるリフレ派の人達の間で)広い支持があると思う.

タグ:

posted at 01:28:55

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

ブランドの定番モノって状態が良ければ値下がりあんましないからね。特殊な奴は高騰しまくる奴と全然人気無い奴に別れる。

タグ:

posted at 01:26:51

おがた淳信 @ogata_atusi

13年8月1日

@kmori58 JRは立て直したいのにテナントさんが出て行かないんだって。休業期間の保証しないから。

タグ:

posted at 01:26:48

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

春夏にハイブラの秋冬もんを仕込んで秋冬に転売すれば今でも利益はちょっとは出るんじゃないかなーと思う。

タグ:

posted at 01:25:51

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

ブランドもんって、高級品ほどリセールバリューが高くて低級品ほどリセールバリューもクソになるというのがヤフオクで転売ヤーしようと画策した学生の時に思ったこと。

タグ:

posted at 01:24:24

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

ユニクロは安いけどヤフオクで横流しできないのが痛いよな

タグ:

posted at 01:23:04

ぜく @ystt

13年8月1日

“マネタリスト、「サマーズFRB」に回復の危機を見る - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/JhdXht

タグ:

posted at 01:21:36

ぜく @ystt

13年8月1日

“毎月勤労統計に見る賃金は未だ上昇せず!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/7ofXWf

タグ:

posted at 01:19:29

ぜく @ystt

13年8月1日

“岩田一政VS植田和男 - 世間話 - Yahoo!ブログ” htn.to/RHPgKT

タグ:

posted at 01:19:00

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

内陸の日本人が干物以外の生魚を食べるようになったのは冷蔵庫が普及した高度成長期以降。

タグ:

posted at 01:16:52

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

多分小学校の社会科の授業でこれは習った

タグ:

posted at 01:15:22

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

昔はそもそもそういう青魚は足が早くて冷蔵技術が発達してないから地元でしか食えなかったんですよ。今のシロウオみたいなもん。

タグ:

posted at 01:14:47

とてちてけんじや @totechitebird

13年8月1日

鰯って最近漁獲量減ったって言うけど、昔はそもそも食べなかったのね www.stat.go.jp/naruhodo/c3d10...

タグ:

posted at 01:13:06

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

近年高級扱いされるようになった青魚は鯖だと思う。錦市場で売ってる国産の肥えてるやつはわけわからんほど高い。

タグ:

posted at 01:10:40

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

たぶん自分が見た資料は北海道の漁協のやつだった気がする

タグ:

posted at 01:07:11

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

美味いものに高値がつくのではなくて、希少品に高値がついてますな

タグ:

posted at 01:03:35

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

なんか前に見た資料では高度成長期に重量単位で一番高価だったのは鮭だった。だから贈答品になったんだろうが今では別にありがたみがないのは大量供給されて値段が下がったせいだと思われる。

タグ:

posted at 01:03:03

前田敦司 @maeda

13年8月1日

「仮に経済力というものが総合的に測れたら、それにおけるジニ係数というのを何パーセント以下にとどめる、またはジニ係数は十分高くてもいいんですけれども、生存水準までは全員保障の、そこから上競争という形にする」 / “アベノミクスを語る前” htn.to/SvR5nF

タグ:

posted at 01:01:14

ガイチ @gaitifuji

13年8月1日

最近よく目にするナチ特集はヒトラーの人となりや大衆コントロールの件に集中するがナチの拡大化を金銭面で支えたのは誰かの視点が欲しい。先日紹介した小坂慶助の「特高」によれば戦前戦中日本の大政翼賛社会を三井三菱両財閥が支えていた訳だがナチではどこが裏支えしていたのかの視点、大事だと思う

タグ:

posted at 00:53:25

ぜく @ystt

13年8月1日

大統領緊急令って布告回数で言えばフライコールやらエアハルト旅団、コンスル、KPD なんかが街中で暴れていたエーベルト大統領時代の方が多いんだよなあ。

タグ:

posted at 00:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

むしろ消費税一気に1000%にしてみたい。どうなるのか興味ある。

タグ:

posted at 00:46:34

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

今の憲法だってアメリカが日本の主権を骨抜きにして制定したもんだし変わらんやん

タグ:

posted at 00:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月1日

夏色キセキの夏ですよみなさん.

タグ:

posted at 00:43:48

ぜく @ystt

13年8月1日

憲法上の問題(大統領緊急令)について言及されることは多いけど、選挙制度(厳正拘束名簿式)にも問題があったと思うな。もちろん他にも色々と原因があったわけだけど。

タグ:

posted at 00:42:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月1日

“アベノミクスを語る前に知っておきたいこと 飯田泰之・駒澤大学経済学部准教授に聞く : 日経ビジネスDigital” htn.to/rjr1Em

タグ:

posted at 00:40:59

ぜく @ystt

13年8月1日

歴史の一部分だけを切り取れば必ずどこかに類似点はあるしね。むしろ何が違うのかを意識した方がいいのかもしれない。

タグ:

posted at 00:40:48

Alain @aquamarineB788

13年8月1日

ケーブルテレビで、デンマークの総理大臣を主人公にした「コペンハーゲン」(原題はBorgen)というドラマをやっているんだけど、これがとてもいい。イギリスで大ヒットして、スティーブン・キングも絶賛してるそうだ。昔はやったザ・ホワイトハウスをもっとリアルにした感じ。

タグ:

posted at 00:38:59

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

学校は「ほったらかし講義術」で淡々とやらせてくれます。いいのかな?RT @Mrb43818: @yamagen_jp 去年まで学生でインデックス投信に興味があって勉強してたので山崎さんの講義受けられる獨協生が羨ましいなと思ってました、獨協経済の友人は山崎さん知らなかったですけど笑

タグ:

posted at 00:38:12

ぜく @ystt

13年8月1日

ワイマール共和政とのアナロジーで何かを語るの、そろそろ禁止した方がよいのでは。

タグ:

posted at 00:37:45

ひさきっち @hisakichee

13年8月1日

外交とか交戦とか力の話で、全面的に打って出るなら別やけども隣国巻き込んで自国の正当性をアピールしながら胡散臭い話にはなるけど、売られた喧嘩は買わんと致し方がない。。。憲法ウンヌンよりも、今回は平和的な解決で正解にアピールできたんとチャウの?小野寺さんの勝ちやろ?

タグ:

posted at 00:37:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

準備時間の無かったことは恥じなくていいが、頭を使わないことは恥じるべきです。RT @hiroshige1: 深い。 RT @yamagen_jp: せめて替え歌ぐらい作ろうよ。60分もあるのだし。RT @tokyo_edogawa: 校歌書いて単位くれる先生はもう居ないのか?…

タグ:

posted at 00:34:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

平均すると3時か4時でしょうか。そのかわり、起きるのが遅い事が多い。RT @ytarrrrrrr: @yamagen_jp おつかれさまです。山崎先生はいつも何時に寝てるのですか?いつも結構長く起きてられるなと思うので、、

タグ:

posted at 00:33:16

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月1日

この時間帯のTLは阿鼻叫喚の巷だなあ。

タグ:

posted at 00:32:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

答案にも著作権があるのかなあ?それに、同じ問題が今後使えなくなってしまう(笑)。もっとも、ネットを探せば出題者が書いた解答に近いものが簡単に見つかる。RT @k_husky_: @yamagen_jp 最優秀作品を公開してはもらえませんか?^^;

タグ:

posted at 00:28:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

増税を巡る素朴な手柄意識か、或いは単純に権限の拡大欲求なのか。困ったものですね。RT @hidetomitanaka: ぜんぜん関係ないが、財務省の消費税増税路線を、いまこそ党派や主義主張アイドルの好き嫌いを超えて、打破しないと。本当に冗談書いてすまんが、ぜひ。お願いしたい。

タグ:

posted at 00:26:14

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

twitter.com/bcxxx/status/3... twitter.com/bcxxx/status/3... これ、鬼女が来るぞーとか暴走族やヤクザが俺の顔に傷つけたら以下略と全く同じ事ですからね。

タグ:

posted at 00:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月1日

木曜3限「特殊講義a『金融資産運用論』」は425枚中、17枚の「いい答案」(AA=90点以上)がありました!これらの答案が時々励ましてくれたお蔭で、めげずに最後まで採点できました。いい答案を書いてくれた学生君、どうもありがとう。一声掛けてくれたら、コーヒーぐらいおごるよ。

タグ:

posted at 00:20:54

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月1日

俗流リバタリアンっていうのか。これから使おう。

タグ:

posted at 00:17:43

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年8月1日

その頃のナチスはバイエルンの地方政党で、正当な手続きどころか一揆を起こして非合法化されてますよ RT @kissaka: 凄まじい賠償金を突きつけられ、ルール工業地帯を取られ、本物のハイパーインフレの中で正当な手続きを経て台頭してきた、極めて社会主義的な政党ですからね。

タグ:

posted at 00:15:15

見留 洋子 @EtobicokeYm

13年8月1日

ユニクロ柳井会長に問う!なぜユニフォームを貸与しないのか。店舗スタッフに義務付けているユニクロ商品着用ルール。バイト社員の買った服の色・柄が完売して店舗から無くなると着替えを要求し、またその服がバーゲンになるともうその服を着用することは許されない。昼食がTシャツに化ける。

タグ:

posted at 00:13:18

前田敦司 @maeda

13年8月1日

「いわゆる「俗流リバタリアン」…現在の状況を、あるがままに肯定する…貧乏人は努力しなかったからどうでもいい、失業者は能力がないんだから仕方がないやねという。」 / “アベノミクスを語る前に知っておきたいこと 飯田泰之・駒澤大学経済…” htn.to/SvR5nF

タグ:

posted at 00:13:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月1日

麻生って言いたいことなど実は何もなくて「言ってやったぜ」感が出したいだけなので,同一のスピーチでも引用箇所次第で正反対のモノが出てくるのは致し方なかろうと思われる.

タグ:

posted at 00:08:36

himaginary @himaginary_

13年8月1日

職業経験が“深く狭い”よりも“広く浅い”方が起業に有利 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:07:52

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月1日

正直半年もたないかもと思ってた

タグ:

posted at 00:04:22

たみふる @Tamiful07

13年8月1日

大学院生の生活費vs使った研究費

タグ:

posted at 00:04:13

ぜく @ystt

13年8月1日

芳文社の雑誌、一体どういう人が買っているのか割と気になる。

タグ:

posted at 00:03:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

「みんなに違うと言われても自分の信念を持ちなさい」とか教えられても「コクサイシャカイガーユルサナイー」とか言われるしな。子供の頃に習うことの多くがどれも現実離れした願望でしかないという。

タグ:

posted at 00:03:54

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月1日

半年もった 

タグ:

posted at 00:03:52

ぜく @ystt

13年8月1日

『きんいろモザイク』見て癒やされてる。

タグ:

posted at 00:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月1日

「俺の好きな奴、味方の奴の主張は限界までポジティブに解釈する。俺の嫌いな奴、敵の主張は限界までネガティブに解釈する」っていうだけの話で、麻生叩きたい人は麻生の真意なんてどうでもいいし叩けりゃそんでいいわけだから今更弁明してもどうしようもない。

タグ:

posted at 00:01:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月1日

もうランダムスピーチジェネレータでいいよ.

タグ:

posted at 00:00:35

«< 前のページ25262728293031のページ >»
@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました