Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月03日(木)

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月3日

子供の頃に「ガンバの大冒険」の原作「冒険者たち」を呼んだ時は、あまりに絶望的な戦いの話なんで震え上がった。児童文学版「進撃の巨人」なんですな。

タグ:

posted at 23:51:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

@optical_frog しかし幻影帝国が滅びた後、あれだけ多くのプリキュア達を世界はどう扱うのでしょうか。子供向けには相応しくない事態が起こりそうな気がするのですがw

タグ:

posted at 23:40:36

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

前田愛、亜季姉妹かと思ったら既に30歳と28歳だった(´;ω;`) RT@rna: 今日は追っかけてた元子役の子の妹が女子高生になってて刻の涙を見た。

タグ:

posted at 23:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

たしかに法哲学者は何の判例評釈を書けばいいのだろうかというか公法系法哲学者と民刑事法系法哲学者というのがいるに違いない

タグ:

posted at 23:37:52

ぜく @ystt

14年4月3日

“日銀によるインフレ目標設定後の家計のインフレ期待の変化やいかに?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/uad97ztyo3

タグ:

posted at 23:32:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

@masyuuki 先生、月刊サンデー版『バーディー』って入手できますか?

タグ:

posted at 23:31:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

でも実は判例評釈が書けない法哲学者もいるだろうなげほげほ

タグ:

posted at 23:30:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

政治哲学者と法哲学者を見分けるには判例評釈が書けるか書けないかで(略)

タグ:

posted at 23:29:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

つうか判例評釈書けない奴は法律学者じゃないよね

タグ:

posted at 23:29:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

@yumiharizuki12 倉山竹田が憲法学者でないことを言うためにここまで言う必要は全くなかろうもん

タグ:

posted at 23:29:02

ヨートゥーン @jotun82

14年4月3日

単純に「神経質↔大雑把」という話なのかもしれんけど。

タグ:

posted at 23:24:20

ぜく @ystt

14年4月3日

“中国の債務問題はどんな終わりを迎えるのか:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jdDDxgjS

タグ:

posted at 23:22:46

投資家X @investor3003

14年4月3日

連日下落のTwitter(*^_^*)
困ったもんだ(≧∇≦)

タグ:

posted at 23:12:55

JSF @obiekt_JP

14年4月3日

ロシアで失脚した家具屋 セルジュコフ国防相の解任とその周辺(2012.11.14) goo.gl/ccZ6i @JBpressさんから

タグ:

posted at 23:08:33

すらたろう @sura_taro

14年4月3日

パパは酔っ払うと同じ話ばっかりだね。

タグ:

posted at 23:08:13

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

政府債務削減というプラス面があります。メリットがコストを上回ると判断されれば実施されるでしょう。佐藤日銀審議委員が先日の会見で警告した金融抑圧という政策です。
@tomo_8095

タグ:

posted at 23:07:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

ノバルティスのグローバルの代表は、返答の切れ味もいいな。日本の患者よりも医師と言う文化の中で生まれた悲劇と言うのは尤もだし、医師からの要請も強かったことが行間から読み取れる。

タグ:

posted at 23:07:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

だそうです RT 鍵 試験が簡単な割に給料が新卒レベルだと比較的高くて仕事も楽なので、一応資格取っておいて、その後「前職でこれだけ貰ってました」とか言って転職するのは、一つの手だとは思っている。個人的には一番いいのは結局「良い企業に新卒で入って最後までいる」だとは思うけど

タグ:

posted at 23:06:11

JSF @obiekt_JP

14年4月3日

ロシアがフランスからミストラル級揚陸艦を買うのはセルジュコフ前国防相の軍改革路線の一環だったのだけど、当のセルジュコフが政治的に失脚してしまったので、ロシアとしてはこの計画が白紙になろうと大したダメージが無いんだよね・・・違約金さえ取れればそれでいいやと考えているかもしれない。

タグ:

posted at 23:04:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

会計士試験簡単とは、良く聞きますね。法学部の人が片手間で受かってて、その人は警察庁に行ったかな RT鍵 会計士試験の場合、企業法とか監査論とかいうクソ簡単な科目があって、そこで点取れば割と許されるので、個人的には1級より簡単なんじゃないかとすら思っている

タグ:

posted at 23:02:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

23:00発表
・3月ISM非製造業景況指数 53.1(予想 53.5・前回 51.6)

タグ:

posted at 23:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月3日

最近そういう物件にブチ当たって、舐めるように観察してたお。

タグ:

posted at 22:59:46

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月3日

酔ってる人が多いのは歓送迎会の季節だからか。ワシも今月は昼よりも夜の方が忙しい。

タグ:

posted at 22:57:33

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

過去20数年を振り返ると、インフレに悩んだ欧米が中銀独立性の重視に動いたのは必然だとしても、物価の優等生として君臨た日本が欧米に追随する必要があったのか、なぜ物価の優等生だったのか、というのが今思うこと。この辺が整理されないと日本の中央銀行の立ち位置は安定しない気がする。

タグ:

posted at 22:56:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

複式簿記の考え方を知っておくのは、重要ですが、簿記の試験は、重箱の隅をつつくような内容が多いので、そのあたりの見極めをした方がよいですね。

タグ:

posted at 22:55:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

PLL、フェーズ・ロック・ループって水晶の発信なんかと組み合わせるとがちっとした制御がかかりますよね。通貨あるいは金利の制御は結構できるようです。土地の価格が急騰して30分単位で爆上がりして規制をかけたってこともあったそうです。

タグ:

posted at 22:53:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

“消費税増税を迎え、今後の経済・雇用動向を考える - ラスカルの備忘録” htn.to/z6yu2N

タグ:

posted at 22:52:45

ありす @alicewonder113

14年4月3日

でも山形さんがいうように、確かになんだか気持ちは悪いなぁ>消費税増税で購買意欲増進

タグ:

posted at 22:52:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

強力な制御かけられる、それが日銀です。ハイパーインフレ?鞍点を綱渡りしてるとでも?

タグ:

posted at 22:51:27

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年4月3日

むしろ、首から空間除菌製剤をぶら下げているような人をブロックするのが、「空間除菌ブロッカー」だろう。

タグ:

posted at 22:50:20

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

@myfavoritescene ("け"という文字に関して知らないことは何もない、誰もが認める権威(ただ一人の権威)を目指して精進するよね。超ニッチだよね。)

タグ:

posted at 22:49:42

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年4月3日

「衝動性」は、相手を選ばない。
「暴力性」は、相手を選ぶ。
暴力は「自分と相手の関係性」が基本にある。
衝動は自分の中に湧き起こるもので、相手など関係ない。
「こういうヤツなら、衝動性を制御する必要が無い」との行動様式を学んでしまう恐ろしさよ。

タグ:

posted at 22:49:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

@myfavoritescene 「金融緩和?」って質問するだけのインコかぬいぐるみってことで(^^;

タグ:

posted at 22:48:54

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@maeda @shinichiroinaba @yumiharizuki12 @uncorrelated 今読むと理解しやすいです。

タグ:

posted at 22:47:50

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

90年代後半は私自身、ゼロ金利の次は量的緩和だろ、と自然な発想で思っていたし、ボルカーの例やドイツ連銀のマネーサプライ重視など参考にしていたが、調節実務や銀行行動の実践面を見るにつけ、紐は押せないよな、となっていった。

タグ:

posted at 22:46:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

スカイマークは最早炎上マーケだな。サウスウエスト航空のホットパンツの時もこんなだったのかね?

タグ:

posted at 22:46:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年4月3日

子どものネット利用を前に。 togetter.com/li/649482

タグ:

posted at 22:45:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月3日

レポート「悲観相場からの正常化〜日本株でも起こるだろう〜」 bit.ly/1hjs5al via @MonexJP:

タグ:

posted at 22:45:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

22:45発表
・3月マークイット米国PMI 55.7(前回 55.8)
・3月マークイット米国サービス業PMI 55.3(予想 55.5・前回 55.8)

タグ:

posted at 22:45:19

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

@alicewonder113 @shinichiroinaba @yumiharizuki12 日本は軽減税率がないので、15%ぐらいから先が未知の領域になると思います。

タグ:

posted at 22:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

@hongokucho やっぱり!!もっと詳しくお願いします。

タグ:

posted at 22:42:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

国には自衛権があるので自衛隊は合憲であるというのが正しくて、かつての合憲か違憲かという議論はそもそも成立しないそうだ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:40:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

教養鑑定士ってありかと思ったけど、IELTSを11って人がいるそうです。5.5でロンドン大学院、7でオックスブリッヂ、私じゃこのあたりが怪しい(^^;

タグ:

posted at 22:40:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

フィリピンで子役の登竜門にあたるABS-CBNのテレビ番組『Going Bulilit』を見てると、そこに出てくる子役たちがみんなブクブク太ってて、何事かと思える。

タグ:

posted at 22:40:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

おまえらケネディ時代のCIAの悪口いえねーじゃん

タグ:

posted at 22:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

@alicewonder113 @yumiharizuki12 @uncorrelated 定期的に連続して上げ続けないと十分なインフレ期待醸成にはならないわけですが

タグ:

posted at 22:38:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

みんなの党の資金報告に、渡辺喜美個人から融資を受けた記載があるんだから、渡辺喜美個人が何処から借りてようと、そんなの関係ないだろ。喜美個人が選挙の話を金を借りた人に報告するのは当たり前だ。個人と公党の話を混乱させて報じるのには悪意しか感じない。

タグ:

posted at 22:37:26

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@shinichiroinaba @yumiharizuki12 @uncorrelated じゃぁ、今回の消費税増税はリフレを支えるものだったんですね!

タグ:

posted at 22:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

@myfavoritescene 学会で幅を利かせて資格を作る、そんなパターンが多い気がします。

タグ:

posted at 22:35:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比26.85高の16599.85、ナスダックは3.33高の4279.78近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:33:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

@myfavoritescene 測量士補で第一級の大型なら私のお友達(^^;

タグ:

posted at 22:32:45

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

@alicewonder113 それは景気対策の一つの方法として提案されているものです。2%づつなら、8%、10%の二段階消費税アップでいいような気もしますけど。www.nber.org/papers/w16758

タグ:

posted at 22:32:28

dada @yuuraku

14年4月3日

なんで副島隆彦みたいに狂ってる人が、たまにホームラン級の予言を当ててしまうのだと思われますか? — 大地震が起こるつってりゃいつか当たるのと同じようなもんだよ。 ask.fm/a/aejl9ick

タグ:

posted at 22:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

あくちゅあり、資格の事が判ってなくて、なにかサンクチュアリの関係だと思っています。

タグ:

posted at 22:29:08

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

何となく分かる。RT @chobikko0906: 好感度の低いツィート。私は男性陣に絶大な人気を誇ると思われるエレガンス田中理恵の顔が好きでない。顎が細過ぎるだろう。固いものが食べられないであろう顎が細過ぎる顔は男女とも苦手。

タグ:

posted at 22:28:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

大型とか第一級って免許に入ると偉そうですよね。大型建築士とかないのね。運転免許以外になにかあったかなぁ。宅建でもとろうかねぇ。測量士補って画像関係と密接だそうです。そっちですかね(^^;

タグ:

posted at 22:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@uncorrelated しかしこんな感じなんですよ>「そこで私が言っているのは、毎年2%消費税を上げていく。そうすると、今年よりも来年、来年や再来年の方が、物価が高くなります。そうなると、消費前倒しのインセンティブが生まれます。これは、デフレ対策としてかなり有効」

タグ:

posted at 22:24:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

そうだわ、「第一級」が入るから凄いんだわ。国家無線技士。錬金術師みたいですよね。バンってやると電磁波を練成しちゃうんだわ(^^;

タグ:

posted at 22:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

Pitch the tent!

テントを張るのはPitch。今急に高校3年の英語の時間をフルカラーで再生しちゃいました。

タグ:

posted at 22:22:02

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

可愛いよ♡。。。ワンコも宜しくw RT @tokai_yukiko: 「死ぬまでに一度でいいからにゃんこを飼いたい」と言ってるのに夫が聞こえない振りする。

タグ:

posted at 22:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年4月3日

変動相場制マンデル=フレミングモデルだと財政政策無効なので,消費税を上げて日銀が何もしなくてもGDPに影響ないという議論があるのか…だったら3%と言わす300%くらいにすれば累積債務なんかすぐ解決したんでは?300%がダメだとすると3%でOKな根拠はなんだろう?

タグ:

posted at 22:20:50

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

一応、日銀の理論によると、物価が上がる理由はどうあれ、物価上昇は必ずや賃金も上がるはずである、という教義となっており、この教義に基づくとスタグフレーションはあり得ない、のであります。

タグ:

posted at 22:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TORYU @ToryuNeuro

14年4月3日

@yasudayasu_t @myfavoritescene 賃下げできることで安い税金で公共建築が出来る。公共工事を無理に行って、高い賃金を土建に払うのは典型的な族議員の官民癒着構造。

タグ:

posted at 22:18:16

増田聡 @smasuda

14年4月3日

今日はテツ6歳が入学式前最後の休日で通天閣とか自由軒とか観光した。通天閣は去年12月に行ったがリニューアルして一層コテコテ大阪色を強めていた。自由軒では(昔は無かった気がする)「東京では食べられない大阪市民の好物名物カレー」といった掲示があった。大阪オリエンタリズムだよなほんま

タグ:

posted at 22:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

書籍名 理工系の数学入門コース 4: 常微分方程式
著者 戸田盛和, 広田良吾
編集者 和達三樹

戸田先生と、和達先生の本はすらっと読めるという特性をもってます。判り易いからなんでしょうけどね。あとは松坂先生ですね。

タグ:

posted at 22:16:57

ボヴ @cornwallcapital

14年4月3日

@hisakichee @alicewonder113 @myfavoritescene 中小って自分もそうですが基本大手にくっ付くか大手のおこぼれにあずかるかなんで構造的に儲かりませんからね。イノベーション()とか無理ですしw

タグ:

posted at 22:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

短波通信、さらには430メガ辺りなどはアマチュアの方が国家より凄かったのだと思いました。シロウトを侮りがたい、その代表が無線通信です。天文もそれに匹敵しますね。

タグ:

posted at 22:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

14年4月3日

大盛況ですね。一昨年の倍くらいの値段になってます。
資材も取り合い、職人も取り合い。安い仕事は平気で蹴飛ばされます。
RT @forestnamal: @kelog21 建設業活況ときいても全然現実味なかったんですが、実際盛況なんですか??

タグ:

posted at 22:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

あとちゃんと眺めていないのが20ページほどあるのだが、しばらく積読にしておこう。なおπがおっぱいのように書かれる分野の本なので、エロい人はどうぞ(謎)

タグ:

posted at 22:13:45

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年4月3日

この風潮、正直お腹いっぱいなんだが

タグ:

posted at 22:13:18

ボヴ @cornwallcapital

14年4月3日

@tadataru @myfavoritescene 吊し上げアピールを積極活用した主な政治家がスターリンと毛沢東。
政治家のような権力者がそれをやると悲惨なことしか起きない。

タグ:

posted at 22:13:04

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

14年4月3日

@tadataru @myfavoritescene 麻生の場合は,クロコダイルの札入れしか持ってないんで,1円硬貨が増えてうぜぇぇ,といったところでしょうw

タグ:

posted at 22:11:17

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

@cornwallcapital @alicewonder113 @myfavoritescene 自営業者が待遇良かったら此処まで潰れてませんよね。。。「儲かる職業」或る意味ウチの様な職業はゼームショが「( ノ゚Д゚)こんにちわ」しますよ。サラリーマンと同様に毟り取られてますよ

タグ:

posted at 22:10:44

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

物価上昇は理由を問わず善とした以上、スタグフレーションなる概念はないのです。@saladbowl8

タグ:

posted at 22:08:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

国家資格ひよこ鑑定士

お尻の穴をチェックされちゃうというのがまたかわいいのですけど、オスだったら・・・(T-T)

タグ:

posted at 22:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

「数学は言葉」を江口ゼミの誰かに奨めて読みきれるか実験してもらうと思ったが、駒沢大学の図書館には入っていなかったようだ。

タグ:

posted at 22:03:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

国民番号制って、ヤクザの地下資金を一網打尽にしちゃうだけじゃなくて、政治家のいけない資金も底引き網のように引きずり出しちゃうんですね。権力は国税庁にぎちっと行きますよね。

タグ:

posted at 22:03:13

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

STAP細胞の再現に成功した香港中文大のケネス・リー教授の言。Succeeded in finding potential signs.──潜在的な兆候を見つけることに成功した。彼はバカンティ教授のHPの記事通りにやって成功したといっている。さらに検証は必要であるともいっている。

タグ:

posted at 22:02:29

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

スタグフレーションですね。@saladbowl8 高速、ETC割引が廃止され、実質3割くらい騰がってないかい?ガソリンも3%どころじゃない。 これ景気、折れるで。

タグ:

posted at 22:01:58

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年4月3日

雑学系botって結構いい加減だから、鵜呑みにせず、面白いと思ったら自分で調べてみるという姿勢が大事だと思うよ。

タグ:

posted at 22:01:21

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@uncorrelated でも、こういう証言が。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 21:59:41

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

歴史の遺産になったようです。2012年のFedの不胎化QEみたいなものですね。
@kuroneko_island: 皆QEに関して夢中になってるけど、SMP不胎化の停止はどうなったのか。

タグ:

posted at 21:58:54

Siberia @korewotabenasai

14年4月3日

@uncorrelated ちょっと難しいので、他の2冊でまずある程度好きになってからですね。でも、著者の経歴が生きているのか、多少難しいけど文系(特に法学部とかで理屈好き)向きという珍しい本だと思います。

タグ:

posted at 21:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

日銀から見ると「不信人者ども」というわけです。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 21:53:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

格差が活力の源RT @aono_show 政府ができるのは格差を無駄に産まない政策としての規制であって、社会保障の充実に名を打った再分配機能はほとんど機能しない。何故なら政治家や官僚は格差で苦しむ国民の立場も理由も理解するつもりなく、施しをしてやっていると思っているから。

タグ:

posted at 21:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

弁護士若狭勝氏の話。渡辺氏が個人借入を主張すると「詐欺罪」になる可能性がある。選挙に使うといってカネを借り、個人で使ったからだ。詐欺には実質詐欺と形式詐欺の2つがある。実質詐欺は返済する意思のないとき。渡辺氏の場合は形式詐欺。騙した金額が大きいので起訴される可能性。実刑もある。

タグ:

posted at 21:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

ひとつ痛快なことがあった。中国海軍が4月下旬に行う国際観艦式に日本だけ招待状を出さなかったことに関して、米国防省は2日、米軍艦船を派遣しないことを中国側に伝達。米国としては同盟国の「日本外し」を不快に感じたからだ。ヒゲの隊長佐藤議員のツイート。「日米関係、現場にはすきま風なし」。

タグ:

posted at 21:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年4月3日

学生に「授業の始まる三十分前には大学に来て予習していなさい」と言ったら、さぞや嫌われることだろう。

タグ:

posted at 21:37:03

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@cornwallcapital @hisakichee @myfavoritescene つまり、所得税が増えても誰も気づかない……

タグ:

posted at 21:36:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

小保方さんの影響がドミノ倒しのように効いているようで、あはは。(^^;

タグ:

posted at 21:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

機会があれば、ラプラスが求めた正規分布の積分が、なぜガウス積分と言われるようになったか、調べてみたいと思う。ドイツ許すまじ!

タグ:

posted at 21:25:08

ゴーヤ @go_ya

14年4月3日

プリン社長に再フォローされてガクブル

タグ:

posted at 21:22:54

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

|д゚)チラッ・・・呼んだか?RT @sunafukin99: まあ俺の場合も子供のころからの諸言動を振り返ると相当頭がおかしいところがあって、これでよくこの歳まで生き抜いたなと不思議なぐらいだ。

タグ:

posted at 21:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

いつものタクシー会社にむかえに来て!
ごめんなさい、そこは私共の営業エリアではないので迎えに行けません。

こら、近鉄タクシー、他社を排除するなら駅前に配車しろ!

タグ:

posted at 21:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

英文法で困ったらとりあえず安藤『現代英文法講義』を頼るマンですのだ.

タグ:

posted at 21:12:42

エディ・タカタ @eddytakata

14年4月3日

昨日(4月1日)付で、JPMがTiborを大幅に引き下げ。
3mで2bp(0.17%→0.15%)、6mでなんと9bp(0.27%→0.18%)。この記事がきっかけとのもっぱらの噂。 www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=...

タグ:

posted at 21:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto Sakai @medicineman

14年4月3日

功利主義と(ひょっとしたら心理的)利己主義をごっちゃにできなければ、日本でポストモダニストは名乗れない twitter.com/hazuma/status/... twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 21:10:02

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

「豆腐は白い」って言っても叩かれるご時世ですから... @hidetomitanaka

タグ:

posted at 21:09:59

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(頭が悪くて痛い私には経済学のけの字もわからないよね。せめて死ぬまでにはけくらいはわかりたいものだよね。)

タグ:

posted at 21:08:21

島本 @pannacottaso_v2

14年4月3日

差別反対差別反対言ってる人も自分に都合のいい差別は当たり前のようにその恩恵に浸って生きてるわけですがなー

タグ:

posted at 20:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年4月3日

今日の会議の費用はどのくらいかな.何十万円のオーダーなのは確かだが. / “タイラー・コーエン 「会議を改善する方法」 — 経済学101” htn.to/HFQGQs

タグ:

posted at 20:51:43

@marman_band

14年4月3日

日本が予算増やさないで、くっだんねぇ歩留まり論を追い求めてる中、予算を倍プッシュ、倍プッシュしてるちうごく。そして小うるさく効率を求めない。つまり、国を挙げて本当の意味でのDARPA化を押し進めたわけで、そんな国がイノベートを起こさないわけがないんだ。まぢな話。

タグ:

posted at 20:48:09

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年4月3日

好みの問題としては、不完全性定理を、ヒルベルトプログラムを打ち砕いた破壊兵器として描くのが嫌い。体系の強さを比較する強力な物差しとして扱うのが好き。結論:『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』が好き。

タグ:

posted at 20:46:59

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年4月3日

「住宅政策に詳しい富士通総研の米山秀隆・上席主任研究員は「建て替え予算を空き家の家賃補助に回せば、より多くの人を支えることができる。人口減で空き家も増える。従来の公営住宅を補う有効な貧困対策になり得る」と話す。」 t.asahi.com/ee02

タグ:

posted at 20:46:20

島本 @pannacottaso_v2

14年4月3日

一番弱い人が最強

タグ:

posted at 20:46:16

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

まぁ、もしそーゆーことをしていても、そんなことをしてい無いと言う方が有利だから、ツイートで出回ったりはしないと思うけど。

タグ:

posted at 20:46:05

島本 @pannacottaso_v2

14年4月3日

「私は弱者だから何をしたっていいんだ」と言う話になるので「俺の方が弱者だよ」という逆マウント合戦が発生する

タグ:

posted at 20:45:46

佐々木 勝 @sasakim1969

14年4月3日

労働経済学者は必読です。 www.iza.org/en/webcontent/...

タグ:

posted at 20:44:12

フライドライス炒飯 @genthalf

14年4月3日

景気の気は気持ちの気です。「景気回復は絶対ない」なんて言ってたら回復しませんよ。ベースアップしたし、物価も戻りつつあります。景気は回復します。RT @MolesterMan2: @GENTHALf だから、それは無理な話。景気回復はぜったいにないです。

タグ:

posted at 20:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年4月3日

あと偏食が激しいので、子供の頃20代で死ぬと思っていたが、見事に外れた (笑)。

タグ:

posted at 20:34:18

いかさんま @ikasanma

14年4月3日

破綻はしないよ。増税すれば

タグ:

posted at 20:33:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年4月3日

私も同じですね。「私のような変人は結婚は無理だな」という、子供の頃の予想は当たっている。

タグ:

posted at 20:32:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月3日

@umedam @maseguchi JSミルでは?

タグ:

posted at 20:32:13

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(それにしてもいいとも最終回ではいい映像が見れたよね。と言っても、ようつべで見たんだけれどね。これで悔いなくいつでも死ねるよね。)

タグ:

posted at 20:31:42

umedam @umedam

14年4月3日

なお今日研修で出合った研究者にバングラ人がいたぞ。だめじゃん>だからみんな戻ってくる

タグ:

posted at 20:30:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

昔は結核でしたよね つ 福田眞人『結核という文化 病の比較文化史』中公新書 RT @yuuraku: 最近は骨肉腫が代用になってますね。
@boreford 物語で若死にするキャラってたいがい白血病という偏見

タグ:

posted at 20:29:31

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月3日

90年代、日本と中国はロシアにパイロット派遣しましたが、ロシア軍教官曰く「中国の方がセンスあった」 RT @zero21ta152h1
確かに油断は出来ません。しかし飛行時間だけではなく、訓練の質も考慮しなければなりません。
空自は米国空軍としょっちゅう演習しておりますから。

タグ:

posted at 20:28:48

umedam @umedam

14年4月3日

@maseguchi マーシャル主義(www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B...)ですか?マルサス主義(www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B...)ですか?それともこれ(www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B...)?>「経済学原理」主義

タグ:

posted at 20:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

高知って草刈り場になってるのか。どういう事情があるんだろう。

タグ:

posted at 20:24:09

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

なにこのマニラの最高気温36度、午後7時現在31度って?どうりで昼間に扇風機回しても涼しくなるどころか熱風を吹きつけられるわけだ (((;゚Д゚)))
weather.jp.msn.com/local.aspx?wea...

タグ:

posted at 20:24:02

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年4月3日

科学研究費補助金基盤(B)に申請していた研究計画が採択され、2014年度から研究活動を始めることになりました。研究課題名は「住宅市場と労働市場の相互依存メカニズムと政策効果の分析」です。きちんとした成果が出せるように頑張ります!

タグ:

posted at 20:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

14年4月3日

やはりプログラマがTwitterこじらせて行き着く先はClient自作なのだろうか・・・

タグ:

posted at 20:22:28

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

ああいうのを相手にして遊ぶのはやめましょう。

タグ:

posted at 20:21:40

れごらす @DukeLegolas

14年4月3日

@knight_04 けど語りたいんすよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

ひらがなにしてみた

タグ:

posted at 20:15:58

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

著者の経歴を見て法学部→数学科で驚愕するような、納得するような。amzn.to/Phfr5x

タグ:

posted at 20:14:47

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

それ、リアルに感じたことがよくある。見え見えだったりする。

タグ:

posted at 20:14:33

yasuhiro @yasuhiro392

14年4月3日

@myfavoritescene @hiroco2003 KdV方程式は可積分非線形方程式ですね

タグ:

posted at 20:13:59

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月3日

「海・空軍も数は多いですが、一部の海外製を除けば二級品。」( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 20:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年4月3日

@myfavoritescene @hiroco2003 ありましたね。非線形とソリトン。青い表紙の本。あれを学部時代に精読しました。

タグ:

posted at 20:12:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

マニラで日本米が見当たらなくなった問題、真っ先にマニラ新聞あたりが調べて記事にしそうなんだけど、やってないのかな?もしかして、触れちゃいけない問題なのか (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:11:34

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(何だか申し訳ないことをしてしまったような気がしないでもない雨の西麻布だよね。)

タグ:

posted at 20:10:27

コーエン @aag95910

14年4月3日

ヲタ的には面白い関係性>RT

タグ:

posted at 20:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月3日

《今後、莫大な額が毎年安定的に必要となる社会保障の財源として、所得税に期待するのであれば、中所得以下の層、別の表現をすればサラリーマン層への大幅な増税はさけられない。その時、どれほどの票を失うか?》 news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 20:09:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

准教授年収800万円
career.mag2.com/koukaisatei/07...
1.優秀
2.30近くまで無収入
というのを考えると酷い扱いだと思います。しかもこの労働時間。労働基準法とかがブラック企業やヤクザ並みです。
今でも課長クラス手前で800万円位なのでしょうけど、少ないはずです。

タグ:

posted at 20:09:02

道草 @econdays

14年4月3日

タイラー・コーエン 「会議を改善する方法」 dlvr.it/5JSl6j (経済学101)

タグ:

posted at 20:08:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月3日

私もそう思います。RT @yaegaki_tsurugi: @yamagen_jp お金に関しては「こまごま」考えるよりも、「ざっくり」で考えている方が健全が保てる気がします(^^;

タグ:

posted at 20:07:56

ありす @alicewonder113

14年4月3日

《普通の政治センスを持っている政治家ならば、所得税や資産課税を見直さないで、消費税だけを上
げる税制改革案を作るわけがないだろうと心の中でつぶやきながら》

タグ:

posted at 20:07:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

あっちゃ~...先週収録で同じ話(付記のGEネタ)してきたばっかだ...パクったわけじゃないです(言い訳) @econ101jp タイラー・コーエン 「会議を改善する方法」 wp.me/p1ydPE-1De

タグ:

posted at 20:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

現金がコントロール不能なレベルで大量に市中に流れることを警鐘したとのことですが、これはインフレ目標の設定を... — もちろん期待インフレ率が自然にあがっても同様の問題は起きますが、インフレ目標はいきなり一定水準以上の値を置... ask.fm/a/ae224k9m

タグ:

posted at 20:06:01

若月.dga @wktkshn

14年4月3日

ついにカードキーを入手したと思うと胸熱

タグ:

posted at 20:03:39

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

まあ俺の場合も子供のころからの諸言動を振り返ると相当頭がおかしいところがあって、これでよくこの歳まで生き抜いたなと不思議なぐらいだ。

タグ:

posted at 20:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

【緩募】マクロ金融の学部向けテキスト。「マクロ経済学 (New Liberal Arts Selection) 」の後に読むもので、Blanchard and Fischer(1989)の前に読むのが良さそうなモノ。

タグ:

posted at 19:59:07

若月.dga @wktkshn

14年4月3日

【宣伝】明日の3限の幾何学XA/位相幾何学は間違いなく神講義なので、みなさん受講しましょう。

タグ:

posted at 19:58:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

世界を変えた17の式の7番目・正規分布はガウス積分と言われるが、ガウス1809
archive.org/stream/carlfri...
ではラプラス1774の名前を出している
archive.org/stream/oeuvres...
だが、ラプラスの歴史的式はミスプリである(z^2がeの肩にない)

タグ:

posted at 19:54:32

umedam @umedam

14年4月3日

@ibaibabaibai 十分に実用段階みたいですね。高い初期コストも株式会社の参入が可能になったことで制約になりにくくなったみたいですし。例えばカゴメはかなりやってるみたいです。innoplex.org/archives/tag/k... www.kagome.co.jp/seisen-tomato/...

タグ:

posted at 19:54:22

ito_haru @ito_haru

14年4月3日

そう思いたいですね

タグ:

posted at 19:52:05

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月3日

てんかんの子どもの予防接種に慎重だった時代 - てんかん情報室 - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/tenkan...

タグ:

posted at 19:47:03

いかさんま @ikasanma

14年4月3日

増税前には、増税前だしと言ってプレミアムモルツとか高いビールしか買わなかったので、キオスクでアサヒスーパードライが242円で売ってて「安!」って一瞬なった。

タグ:

posted at 19:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

名前変えようかな

タグ:

posted at 19:36:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

そのかわり玄人筋の評価は今より高くなってたりしてw @HYamaguchi 売れなさそうなのか

タグ:

posted at 19:35:52

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

単なるくまきち煽りだったのだが、マジレスの嵐で引っ込みがつかなくなりました。反省してます。

タグ:

posted at 19:34:51

安田峰俊 @YSD0118

14年4月3日

それが小さな心の裂け目を作っていく、ってことはあり得るかもしれない。また、学生の動きを苦々しく思っている側(反反服貿)は、最初は警官家族のデモやって効果ない→ヤクザ送っても効果ない、ということで、今度は内部分裂を煽るってのは戦術としてはあり得るところだろうな

タグ:

posted at 19:34:51

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

14年4月3日

この「行旅死亡人」、理屈はわかるんだが、どうして公告する気になったのか知りたい。どっちかと言えば、考古学資料だろう twitter.com/P_Unknown_Bot/...

タグ:

posted at 19:34:16

安田峰俊 @YSD0118

14年4月3日

「幹部層は定期的に外でシャワー浴びているが、一般学生はなかなかその機会が無い」って話も初期に参加者から聞いた(現在は一般学生も交代制で立法院内にこもっているので、これは解決されてるはずだが)。食事や睡眠環境など、幹部が(おそらく)優遇されるのは健康維持上も仕方ないのだけれど、

タグ:

posted at 19:32:39

yoshitake-h @yoshitakeh

14年4月3日

『おひさま』で残念だったのは、題名のおひさまがヒロインの亡き母の象徴だったのが弱くなってしまったこと。語りは原田知世で行くべきだったのではないか。#朝ドラ

タグ: 朝ドラ

posted at 19:28:32

足立恒雄 @q_n_adachi

14年4月3日

昼にチリの地震でイキケの女性刑務所から300人脱走したというニュースが流れたが、今の所ロイター通信だけが情報源の報道らしい。如何にも南米らしい事件なんだがなあ。

タグ:

posted at 19:26:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

@optical_frog あの世界は世界中にプリキュアがいるようなので、いずれは「世界のプリキュア大集合」というオールスターズみたいな展開になるのでしょうかw

タグ:

posted at 19:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

14年4月3日

経済学一本槍の江口氏はオネエだとずっと思ってた

タグ:

posted at 19:23:08

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@bn2islander でも増税を先にやってデフレが続くリスクは軽微と思ってるんでしょうね。所得税とどちらであるべきかには論争はないのでしょうか

タグ:

posted at 19:21:23

yoshitake-h @yoshitakeh

14年4月3日

『ごちそうさん』の良かったところは,(1)最初の一カ月東京が舞台だったところと(2)舞台が大阪に移ってからは実家の役割をぬか床に任せて他の実家の家族を一度しか出さなかったところ。#ごちそうさん

タグ: ごちそうさん

posted at 19:21:13

ytb @ytb_at_twt

14年4月3日

ベビーカーを持ってみて始めて分かること①子供はベビーカーでは寝ない②ベビーカーは寝た子を寝かせるためにある③それより荷物運び面の方に威力④駅のホームにショッピングセンターにビルにエレベーターはロクにない⑤驚くほどエレベーターは少ない⑥うちの子はベビーカーに乗っている姿もかわいい

タグ:

posted at 19:16:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

対応さんきゅ イイコイイコ(*´・ω・)つ @hagetakuneeeeyo

タグ:

posted at 19:16:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“プリント基板に鉄道路線図描いたiPhoneケース&名刺入れ 駅は抵抗器とLED - ITmedia ニュース” htn.to/xQNJGk

タグ:

posted at 19:14:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月3日

“キレイ”と“お金”は正比例するのか / “キャリア女性のマネーライフを提案する電子雑誌「美人財布」” htn.to/77tXbx

タグ:

posted at 19:13:35

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年4月3日

【コラム】「無断引用」は誤用か、メディアの造語か
gohoo.org/column/140403/
→STAP論文の疑惑報道の中でたびたび「無断引用」という表現が使われているが…

タグ:

posted at 19:12:31

TJO @TJO_datasci

14年4月3日

とりあえずLee博士の尽力で、理研側追加プロトコルでは全条件をトレースしてもSTAPを再現できないことが分かったので、現段階ではこれで十分。ハーバード側追加プロトコルも効果量が小さ過ぎて望み薄という理解で大体OK。 www.researchgate.net/publication/25...

タグ:

posted at 19:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“韓国アイドル歌詞に一箇所日本語「ピカ」が混入で放送禁止〜何の疑問もない当然である感が芳ばしい朝鮮日報記事 - 木走日記” htn.to/3xL2ZE

タグ:

posted at 19:08:18

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

予防線張りすぎてもつまらんと思ったのです。

タグ:

posted at 19:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年4月3日

戦国時代初期〜中期の関東地方情勢が訳分からないのは、後北条氏以外の全ての勢力で同時進行で内輪揉めが発生してて、かつそれが他の全ての勢力と関連し合ってる事

タグ:

posted at 19:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

アメリカの先発明主義が昨年の3月にやっと先願主義に変わったことと、ラボノートのお話に関しては玉井先生に同意です。

理研にはラボノートをきっちりつけておくコンセンサスがあったはずです。

タグ:

posted at 19:04:19

ありす @alicewonder113

14年4月3日

@bn2islander 増税は私もいずれ必要と思います。疑問なのはそれは主として、もしくは真っ先に消費税であるべきなのかということ、増税がデフレ脱却のキッカケになると思ってるらしいこと、

タグ:

posted at 19:01:15

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@iida_yasuyuki 期待して今後も指導します。

タグ:

posted at 18:59:48

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

「動学的最適化の基礎」を追記すべきなのだろうが、まだ中身を眺めていない(><)

タグ:

posted at 18:59:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

確かにw ただ数打ちゃ当たるはあるもんで何年かに一度,学生に「おおっ!?」と思う着想もらうことはあるよ. @maseguchi 経済学を知らない真っ白な頭だからこそ経済学者が思いつかないアイデアを出してくれるかも...ハードル高い

タグ:

posted at 18:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

他にも例をあげよう。栄養学者の杉晴夫氏によると、1919年に佐伯矩が労働問題(賃金、労働時間、休養など)に対する対策も、栄養状態の改善が必要と内務省に主張しているのだが、経済理論による応用はLeibenstein(1957)とMazumdar(1959)まで待たないといけない。

タグ:

posted at 18:51:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

あと「○○学って何ですか」という問いに「○○研究書に書いてあることだ」って返答されたら(少なくとも僕は)評価低いなぁ.コミュ拒否かよ!orホントは知らないんじゃねーの?と感じると思うんだよね @maseguchi 経済学の定義は近年の経済学のメジャーな学術雑誌

タグ:

posted at 18:49:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月3日

経済学のけの字も知らない。

タグ:

posted at 18:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

とはいえ、経済学を知らない真っ白な頭だからこそ経済学者が思いつかないアイデアを出してくれるかもと期待することは、経済学を普通に身につけてもらうよりもハードル高いということに最近気づいたりもしまして。

タグ:

posted at 18:45:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

それも他の分野と共通だと思うよ.心理学あたりを想像するとわかりやすいかも @maseguchi 思いっきり排除される経済学群がある気がするのですが…

タグ:

posted at 18:44:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

ついでに後半も僕は7割同意3割くらい懐疑的なんだよね.70年代といい最近といいちょこちょこ行ったり戻ったりするしね @maseguchi 最先端の経済学以上に経済を分析する上で優れたものはないと信じるなら

タグ:

posted at 18:41:55

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@iida_yasuyuki 思いっきり排除される経済学群がある気がするのですが…

タグ:

posted at 18:39:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

数学でも,社会学でも何学でも全部に共通する万能定義はなにも定義してないのと同じじゃないかな.少なくとも何かを説明したことにはならないよ. @maseguchi んー、でも結局これに...最先端の経済学以上に経済を分析する上で優れたものはないと信じるなら。

タグ:

posted at 18:38:40

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年4月3日

こういうケースは確かにありえると思う。「大学のひきこもりを経験した人たちのインタビューを行っていて、一番に出てくる悩みが『友だちがいない』というものだった。/大学における退学・ひきこもり・不登校 井出草平 / 社会学 synodos.jp/society/7731

タグ:

posted at 18:37:18

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@iida_yasuyuki んー、でも結局これに行き着くんじゃないですか?最先端の経済学以上に経済を分析する上で優れたものはないと信じるなら。

タグ:

posted at 18:34:42

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

そうでなければこれまでの人生があんなに苦しかったはずがない。あれは明らかに異常なレベル。

タグ:

posted at 18:32:32

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

自分も軽度の発達障害かグレーゾーンっぽいとは思う。はっきりと診断されたわけではないが。

タグ:

posted at 18:31:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“需給ギャップが日銀の試算でゼロに改善、増税後も物価上昇=関係者 (ロイター) - Yahoo!ニュース BUSINESS” htn.to/aemiCt

タグ:

posted at 18:19:40

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年4月3日

解除されるまでは警報中という感覚養うためにも「解除」のニュースもしっかり取り上げないとですね “@YahooNewsTopics: 【津波注意報をすべて解除】気象庁は太平洋沿岸などの津波注意報について、午後6時にすべて解除した。 yahoo.jp/q4qY6i

タグ:

posted at 18:18:58

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

トートロジーになっている気が・・・ twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 18:17:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“英Economist誌の日本女性に関する記事に誤り。保育園保護者として黙っていられなかったこと。(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/AUiuNZ

タグ:

posted at 18:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@tmyk_ogw 僕に代わって匿名先生のお守りを引き継いでくれてありがとうございますw

タグ:

posted at 18:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年4月3日

大間原発の建設中止求め提訴 北海道・函館市、東京地裁に(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/531...

タグ:

posted at 18:06:48

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年4月3日

#放送大学 の学生さんは @__obake 学長と @ttmtko 先生をフォローすべし

タグ: 放送大学

posted at 18:06:39

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@tmyk_ogw 経済学者学はいくらでもおけw

タグ:

posted at 18:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月3日

あっ先を越されたw @uncorrelated

タグ:

posted at 18:03:52

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

リア充だからではないかと。

タグ:

posted at 18:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

14年4月3日

米作りも、小規模田園が乱立してる状況を改めて、大規模化を推進しても良いと思うんだよな。アメリカの米作りはレーザーとGPS測量技術を使って平らな圃場を作ることで大規模な水田を作り、大型コンバインで収穫する事で人手を少なく生産性を上げてるからなぁ

タグ:

posted at 18:02:23

伊勢田哲治 @tiseda

14年4月3日

京大職員組合主催で4月20日に大学の自治について考えるシンポジウムが計画されています。ご興味のあるかたはどうぞ。
kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2014/0...

タグ:

posted at 18:01:22

matheca @paulerdosh

14年4月3日

実験経済学もあるし、数理社会学もある。社会科学の人の中には、数理も計量分析も凄い人いるよ。ただ、確かに少ないかなぁ。びっくりするようなこと言う人もいるもんね。

タグ:

posted at 17:56:59

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

14年4月3日

少なくとも、高コスト過ぎる体制をある程度改めて品質で勝負できるほどの価格帯まで下げる事ができれば海外への輸出による利益を得る事はできるわけだし。そのためにも、海外での試食会や商品PRを積極的に行う体制作りはしてもいいと思うんだがな

タグ:

posted at 17:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

14年4月3日

海外方式の真似をすべてすればいいというわけでも無いけど、大規模化による規模の経済性を活用したり、温室内にCO2供給など新方式の農業技術はドンドン導入して生産性を上げる試みはするべきだと思うな。日本の農業技術は決して他国には劣らないとは思うが、海外はそれを凌駕してる事が多いし

タグ:

posted at 17:51:49

えろワ(有川光太) @errorworld

14年4月3日

@myfavoritescene 半径9mなので正に見えない糸電話ですね。非同期(非リアルタイム)に、メッセージを「預かる」形なら荷物の手渡しみたいな感じになりますね。メッセージを託された人が、ネットの繋がるところまで辿りつけたらゴール。

タグ:

posted at 17:46:20

Spica @CasseCool

14年4月3日

タスマニアのWilliam McHenryが世界一のウィスキーに選ばれたという報だが、「スコットランド産と日本産以外では初めて、びっくり!」という書き方にびっくり…日本のウィスキーって本場レベルだったの? www.theguardian.com/lifeandstyle/2...

タグ:

posted at 17:43:28

にのうらさとこ @ameayunon

14年4月3日

以前から何度もつぶやいているのですが、日本の農業は「外国の大規模農業には太刀打ちできないから鎖国して国内の市場を守る、TPPも断固反対」という守り一辺倒からちょっと外に目を向けた方が良いと思うんですよね。日本の中小規模農家が作った高品質の農産物や畜産物は、十分世界と戦えます。

タグ:

posted at 17:41:57

尾野(しっぽ) @tail_y

14年4月3日

定年を超えた人がパソコンを使うモチベーションになるコンテンツって何があるだろうか。ネットには若者向けのコンテンツはいっぱいあるけど・・・。

タグ:

posted at 17:41:20

えろワ(有川光太) @errorworld

14年4月3日

@myfavoritescene そうですね。多分地味に続いているんじゃないかと…。トルコのtwitter規制とかをやすやすと乗り越えるアプリとか作れるんじゃないかなー

タグ:

posted at 17:40:35

にのうらさとこ @ameayunon

14年4月3日

まあ要するに豪州や米国の牛肉の関税を引き下げてザックザク輸入してやれば調査捕鯨くらいは目をつぶってもらえるって話だと思うのですが、そうすっとまた国内の畜産農家が(ry

タグ:

posted at 17:37:15

ウナム日月 @unamuhiduki

14年4月3日

@akita_kia @808Towns 4本指は「よつ」と言って被差別部落者を指す言葉で、親指以外の四本指のサインは彼らを指します。
私の祖父母くらいの世代は普通に「あの辺の子はコレ(親指以外の指を四本立てる)だから付き合ったらアカン」と子供に言ってましたから。

タグ:

posted at 17:31:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

英国   非製造業PMI-3月 結果 57.6 前回 58.2 予想 58.2

タグ:

posted at 17:30:17

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年4月3日

役に立たないこと、世間からずれていること、少数派であること、理解されないこと・・・人間はそういう営みをこそ「文化」と名づけてきたのだと思う(そして本来はオタクとはそういう少数者のことだった)。現代では、文化は文化「産業」に乗っ取られ、大学すら文化の守護者でなくなりつつあるけれど。

タグ:

posted at 17:30:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

@yumiharizuki12 知ってる街だとなんとでもなりますが、初めての街だと私は中心街に移りたいと思います。会場が、街の中心から遠いときは仕方ないですね。

タグ:

posted at 17:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月3日

famaもカンファレンスでstupidいうてましたわ。 The Hidden Risks of Risk Parity Portfolios news.morningstar.com/pdfs/GMOHidden...

タグ:

posted at 17:20:37

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年4月3日

JR東日本、英社とコンサルティング契約 新高速鉄道計画で s.nikkei.com/1jDOMvk

タグ:

posted at 17:15:12

1979UIUI @1979HAJIME

14年4月3日

発達障害(自閉症)と知的障害の違いは発達障害が「知的障害のない自閉症」で、知的障害が「知的障害のある自閉症」です。発達障害(自閉症)のなかに知的障害があるのです。障害に多くの方々が苦しみ続けています。

タグ:

posted at 17:12:20

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

@227thday (いえいえ、こちらこそ翻訳毎度どうもだよね。)

タグ:

posted at 17:11:50

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(専門ジャーナルのツイッターアカウントも増えてきたよね。JPEまで参加の模様だよね。 @JPolEcon

タグ:

posted at 17:10:51

えろワ(有川光太) @errorworld

14年4月3日

端末同士のローカル通信網をリレー的に使う事で、あらゆる言論規制・検問をかいくぐりメッセージを届ける『天安突破』というサービスを中国で流行らせたいと妄想したのだけど、これで可能? rocketnews24.com/2014/04/03/428... ネットに繋げなくてもできるチャットアプリだそうな

タグ:

posted at 17:10:40

久保田裕也 @ykubotageruge

14年4月3日

ブログを更新しました。今週の週刊東洋経済で取り上げられて話題のビービットさんがまだ創業して日が経ってない時期にお世話になってたことにもちょっと触れてます:社長3年生になった今、改めて復習しておきたいたった1つの習慣blog.livedoor.jp/kubota840/arch...

タグ:

posted at 17:09:27

笹田 惣介 @show_you_all

14年4月3日

【ワーキング・プアを助長する消費税】正規雇用を減らし、必要な労働力を派遣や請負で外注する形にすれば「仕入税額控除」を利用して消費税納税額を減らせる。しかも、設立後2年未満、資本金1千万未満の法人は2年間消費税免除。消費税は雇用主に「非正規雇用を拡大するモチベーション」を与える。

タグ:

posted at 17:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

◆17:00
欧州   非製造業PMI-3月 結果 52.2 前回 52.4 予想 52.4

タグ:

posted at 17:00:24

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(頭が痛いよね。頭が悪い上に痛いときているよね。いわゆる二重苦ってやつだよね。)

タグ:

posted at 16:58:53

いかさんま @ikasanma

14年4月3日

日経新聞の翁さんの昨日の説明によれば大幅な円安の原動力は緩和ではないのでは?金融緩和は国内経済のためにやるのでは?とか思っちゃうけどな。
意外と本田さんの金融緩和は軍事目的論が流行ってたりしてw

タグ:

posted at 16:58:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年4月3日

この人もいずれ「大阪のおばちゃん」になるのだと思うと胸熱。

プーチン大統領の娘「エカテリーナ様」が美しすぎておそロシア【画像】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213949914...

タグ:

posted at 16:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月3日

裏金疑惑の渡辺喜美氏は、まゆみ夫人の操り人形?恐妻がみんなの党の"裏"代表?(Business Journal) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 16:28:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月3日

生物学、飛躍的に広がりを見せている分野だと思うんですね。学部の段階でも、従来はあまり考える必要がなかった数学や情報学や物理学と連携が必要になりつつあるのでしょうね。豊かになってるんですね! QT @hatenademian インフォマティクスの学科やコースが…

タグ:

posted at 16:23:09

はちまん @yahata_hachiman

14年4月3日

日本円はもはや土人の国の通貨と化しつつありますからね~

タグ:

posted at 16:23:08

たいしょう @taisho__

14年4月3日

浸水深と津波高は異なる。通常一メートルの津波とは津波高のこと。地盤が一メートルあるからね。 RT 津波注意報などで『1mの津波』っていうのはこういうことらしいです。画像のように「海面が1m盛り上がったまま押し寄せてくる。」ということ。 pic.twitter.com/OaDnpiZXnZ

タグ:

posted at 16:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

スペイン
マークイットスペインサービス業PMI  結果 54.0  予想 53.3  前回 53.7 
マークイットスペインコンポジットPMI  結果 54.2  予想 53.7  前回 53.8 

タグ:

posted at 16:17:24

たかぴっぴ @silver1031

14年4月3日

「値段が上がって苦労するのは末端消費者の私達弱者なんです」とか言って何でもかんでも便乗と決めつけて一致団結で不買や消費者センターに連絡しようって煽って一体どっちが弱者だかよくわからんなあ。やってることは値上げしたら買わないと下請けを虐めてる大企業と変わらんように思えるのだけど。

タグ:

posted at 16:15:12

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年4月3日

@sekibunnteisuu まったくその通りだと思います。結果として、「あてはまる方法」が万能だと思ってしまうのですね。わざと難しいものをチラ見せして万能ではないことを見せると世界が大きく開けると思います。(自分がいま見ているのは one of them なのだ!と)

タグ:

posted at 16:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年4月3日

←探し物をしないとならなくなって突如研究室を掃除している人。

タグ:

posted at 16:07:39

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年4月3日

非モテの何がつらいって、「世の中は思い通りにならないものであり、また同時に生まれ育った環境からくる『違い』を思い知らされる」一点に尽きると思う。この『違い』がなんであるかは、格差であったり、生まれ育った環境や素養や振る舞いや常識であったり、お金を持っているかなどなど、ドナドナ。

タグ:

posted at 15:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

14年4月3日

ユニクロを着た中国の花嫁 business.nikkeibp.co.jp/article/report... 「中国では男性22歳、女性20歳が結婚の法定年齢だが、10代で結婚して子供をもうけ、法律の定める年齢に達してから届け出をするというケースは珍しくないことだ」、けっこう法定結婚年齢遅いんですね。

タグ:

posted at 15:52:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月3日

本が売れる人でないとそういうのは無理ですね.少なくとも私には無理なので,大学に寄生するしかないです.
twitter.com/levinassien/st...

タグ:

posted at 15:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年4月3日

@ProfessorKenLee Hi Prof. Lee, I read your latest post in RG. First, we must apologize huge mess given from Japan... it must bother you much

タグ:

posted at 15:46:36

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

ぶっちゃけほぼ不満がないので困りました(-_-)

タグ:

posted at 15:45:46

高口康太 @kinbricksnow

14年4月3日

“サービスや品質、デザイン、品揃えを見ると中国製品よりは確実にレベルが上だとみな感じているようです。『中国っぽくない、優秀な中国ブランド』だと思っていた人が多いようです” / “ユニクロを着た中国の花嫁:日経ビジネスオンライン” htn.to/qGZ9m9

タグ:

posted at 15:41:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

うん、読めた論文のうち、1/2から1/3くらいの確率で信じられるって実感は合ってる気がする。

タグ:

posted at 15:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

科学者はそういうもんだというのは、別にそれでもいいのだけれど、藪の中でもがいて何かをもぎとって科学者の村にもたらす人をなんと呼ぼう。

タグ:

posted at 15:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

「favは哀れみ,RTは晒しあげ」と心得ております.

タグ:

posted at 15:18:29

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

14年4月3日

研究者とは、研究している人のこと。それとも研究費をもらって研究している人のこと。後者なら、私は研究者ではないな。

タグ:

posted at 15:18:00

takey_y @takey_y

14年4月3日

承前) というわけで、よろしくお願いします。以上、本の宣伝でした。

タグ:

posted at 15:17:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

そういう科学、なんだね。

タグ:

posted at 15:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

14年4月3日

承前) ちなみに、普通の本屋さんにはあまり置いてません(笑)。増刷したタイミングでないと、書店で注文しても手に入らなかったり、ネット上でも売り切れてたりします。

タグ:

posted at 15:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

14年4月3日

承前) 世に出てから 6年たってるので、地道ながら売れてるのではないかと思います。ありがたい。教科書採用して下さっている先生方に感謝。

タグ:

posted at 15:13:33

takey_y @takey_y

14年4月3日

<お知らせ> 筑波大の先生方(当時)と書いた微積分の教科書『微積分学入門』が増刷されました。詳しい内容などは、こちらから→ researchmap.jp/takeyama/calcb...

タグ:

posted at 15:11:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

あすか って、どこまで進んだんだっけ? ameblo.jp/amefz2733/entr...

タグ:

posted at 15:11:28

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

(オタクはね,なにでいたすことができたかを競いだしたときからが,おしまいのはじまりだよ)

タグ:

posted at 15:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

これは凄い。「如意棒を封印する」って…。
『セクハラか否か、裁判官たちを悩ませた“被害者・女子学生”8000通のメールの「中身」』
sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 14:56:37

小黒一正 @DeficitGamble

14年4月3日

@dig_nkt @yumiharizuki12 フランスのCSG推進のコアは使用者保険料の減免及び再分配の強化です。goo.gl/ZrtHbW

タグ:

posted at 14:56:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月3日

サンドウィッチマンのコントの中に「狼オカ美」って名前の女将(ややこしい)が出てくるんだけど、まさかと思ったが「狼」という苗字は日本に30世帯ほど存在するらしい。珍しい苗字って結構たくさんあるんだな。

タグ:

posted at 14:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年4月3日

遺伝子解析など創薬支援や遺伝子データを活用した健康管理事業を行う会社のお手伝いをすることになりました。本日は先日の株主総会で監査役就任が確定してから初めて経営陣で会食です。
日本の銀行に12年間、外資系の投資銀行8年間の経験を活かして頑張って参ります。

タグ:

posted at 14:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月3日

“需給ギャップの測定は、潜在的な供給力を推定する必要があるため、前提や計算方法の違いで大きく振れる”そもそも主観的 / “需給ギャップが日銀の試算でゼロに改善、増税後も物価上昇=関係者 | Reuters” htn.to/RE3Lek

タグ:

posted at 14:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年4月3日

太宰府では強い雨が降り始めた。桜が散っている。。。

タグ:

posted at 14:19:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月3日

台頭可能性を秘めるイラン、焦燥を深めるサウジ Why the Saudis Are Panicking nationalinterest.org/commentary/why...

タグ:

posted at 14:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月3日

「輸出戻し税」っていう名前の制度はそもそも存在しないので。問題視する人が問題視させるような名前を付けただけで、名前が問題を招いたというのは逆。

タグ:

posted at 14:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年4月3日

誤解を招くので一応フォローを入れると、非モテを改善することが可能な環境や年齢、体型の者はそれを望むべく取り組んだほうがチャンスはあるというお話。冷静に自分の両親や自分の生活環境を見渡して、計算(笑)して、撤退か挑戦かを「選べ」ばいい。望めないのに望めばそれは地獄の乾きを生む

タグ:

posted at 14:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月3日

労働と資本の間の分配率が変わったということがあるにしても、給与格差(労働分配率のさらにその中の問題)は別の話というのは確かに頷ける話。

タグ:

posted at 14:12:28

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年4月3日

実際問題、モテなくてもそれほど気にしなくていいと思う。結婚してても、非モテをこじらせるケースもあるし。秋葉原事件の加藤氏も「世間の普通の人たちは普通に彼女を作って幸せなのに」という思いをこじらせてしまったわけで。「自分は生まれつきモテないのだ。だから誰も恨まなくていい」これでいい

タグ:

posted at 14:11:38

227thday @227thday

14年4月3日

ピケティの話(正確には今回訳したVOXのエントリじゃなくてそれと同じアイデアを基にした著作)に対して、クルーグマンなんかは今年あるいはこの10年で最も素晴らしい経済学書としつつ、でも今の格差で問題となってるのは給与所得の格差だよねとも言ってる。

タグ:

posted at 14:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年4月3日

悪いインフレと「双子の赤字」が国富を食いつぶす |池田信夫 www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2... コストプッシュの悪いインフレで失業率が下がり就業者が増えるの?新卒市場は何十年ぶりの活況だけど・・この人、コストプッシュインフレの用語の意味をわかっていない。話しにならない。

タグ:

posted at 14:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

予想:「単位ください」「勉強しろ」「先生の本分かりづらいです」「良く読め」「~を読んだら分かりました」「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 14:03:46

227thday @227thday

14年4月3日

消費税率の同じA国とB国があって、A国が突如として消費税率を引き上げたことによってA国での商売がしょっぱいものになるのは当然。でもその場合でも最終消費者以外である企業が支払う消費税はプラスマイナスゼロ。損得もなし。

タグ:

posted at 14:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月3日

免税事業者とか非課税取引とかの輸出は、この計算をちょっとアバウトにしうるだけで、大枠としては結局変わらない。

タグ:

posted at 13:58:39

227thday @227thday

14年4月3日

売上から回収した消費税が10円、仕入れに支払った消費税が20円、10円還付を受けました。仕入れに20円の消費税をかけて輸出して、20円の消費税還付を受けました。どう計算してもゼロにしかなりえない。

タグ:

posted at 13:57:42

科研ったー @kakentter

14年4月3日

こんな研究ありました:高齢社会に向けての都市基盤整備におけるユニバーサルデザインの効果の実証研究(畑農 鋭矢) kaken.nii.ac.jp/d/p/14350280

タグ:

posted at 13:50:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月3日

“金融・不動産業「Jトラスト」の藤澤信義社長(44)=岐阜市出身=を割当先とする第三者割当増資” / “FC岐阜2億円増資へ 藤澤氏が筆頭株主に 社長に恩田氏 - 岐阜新聞 Web” htn.to/4uJfFX

タグ:

posted at 13:44:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

DOCOMO。4000億円の投資!
でんでんファミリーの歓喜の声が聞こえます。

タグ:

posted at 13:42:58

227thday @227thday

14年4月3日

そう全くその通りで、表題も内容も実際資本論の再来を意識してるんですよ。 @APISIer 金持ち優遇しなくても資本蓄積されて格差は拡大しそうだもんなぁ。資本主義の欠陥?マルクスっぽい。

タグ:

posted at 13:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月3日

だって消費税で企業に損も得も発生しえないですから(増税による需要減で云々という別の問題は当然別)。

タグ:

posted at 13:41:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

そして、デザインツールとして、ワードがExcelに劣っている部分が改善されないからExcel方眼紙が流行るのだよ。ワードが進歩しないのは、Visioを売りたいからだろうけど、Visioとワードが統合されるぐらいを期待したい。

タグ:

posted at 13:39:23

227thday @227thday

14年4月3日

海外の税率次第で損得が発生するって理解はちょっと違うような。要は同じ国で売られるものは全て同じ税率を設定して、同じ土俵で勝負しましょうってことなので。

タグ:

posted at 13:39:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

大学院ってお金払って叩かれるのに、民間企業はお金を貰いながらOJT です。生産的だとこんな差があります。

タグ:

posted at 13:38:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

Excel方眼紙は、データとして使いにくいって言うのは、ではワードならどうか?PDFならデータ取りだししやすいかどうか?結局使いにくいよね。そもそもデザインツールとしてExcelを使ったんだから、データ利用しにくいなんて当たり前な話なのだよ。

タグ:

posted at 13:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

憲法には毎年予算と決算しなさいとは書いてあるけど、普通の会社でも毎年の予算審査と決算報告はもちろんやってるわけで。 twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 13:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポチ @popochikun

14年4月3日

渡辺喜美さんは改革を志す人達を一人でも多く国会に送り込み、政策によって政界再編を促そうとしている。金が無くても志しさえあれば私財を投げうってでも支援する。企業団体から毎年多額の政治献金を受ける連中に、個人の責任において借りた金の事をとやかく言われる筋合いはない。

タグ:

posted at 13:30:51

ロイター テクノロジー @ReutersJpTech

14年4月3日

NTTドコモがLTE基地局拡充、今期4000億円超投資へ bit.ly/1pTgpjL

タグ:

posted at 13:29:33

【公式】航空新聞社 Wing(航空宇宙・ @wingnews

14年4月3日

防衛省は電波情報収集能力の向上を目指して次期機上電波測定装置の開発を進めている。2018年度に機体搭載状態での飛行試験開始を目指しているが、搭載試験機はXC-2輸送機試作機の1機であることがこのほど明らかに。 XC-2開発完了を待って機体の改造を行い、実機による空中試験を開始へ。

タグ:

posted at 13:28:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

メリットとデメリットを理解して使えばいいだけ。RT 【「Excel方眼紙」絶えぬ論争】Excelを方眼紙に見立てて作られた文書をめぐり論争が絶えない。便利ワザとされる一方で、弊害も多い。 yahoo.jp/eJ-rY2

タグ:

posted at 13:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

@galois225 @keikomaa リン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)反応で、下水からリンを回収する実験は行われていますね。

タグ:

posted at 13:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

社会保険料も広義の税金だと見なす立場もあり得るはず。

タグ:

posted at 13:23:25

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月3日

@hiroco2003 育児所拡充?

タグ:

posted at 13:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっくん @yakkun1582

14年4月3日

我々の知らない超江戸時代文明がかつては存在した可能性はないだろうか #江戸しぐさ

タグ: 江戸しぐさ

posted at 13:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年4月3日

“無価値に等しい調査捕鯨の科学性” htn.to/YuvXdce

タグ:

posted at 13:19:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

「どうせ死んでしまう」
そんな程度の事でぞっとしてしまうのは、お子様。中二未満。子供は大人の社会に出てきてほしくありません。

タグ:

posted at 13:18:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

のぶおさん、消費税増税により元気出てきたのかな?デフレ派は、不景気になってくれないと困るんだろうね。// 悪いインフレと「双子の赤字」が国富を食いつぶす | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト bit.ly/1mBvqqo

タグ:

posted at 13:17:47

戯画兎 @giga_frog

14年4月3日

30分以内で行ける認可保育所を斡旋されても拒否する人が福岡市だけでも1000人を超える。コンビニか病院並みの利便性を求めているのだろう。それは現状でも相当高くつくし、今後子供が減ることを考えると過剰投資になるだろう。
www.asahi.com/articles/ASG41...

タグ:

posted at 13:16:23

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月3日

小学校算数から高校数学に至るまで、どうもこういうことが起きているのではないだろうか?

タグ:

posted at 13:11:07

hrk先生 @Prof_hrk

14年4月3日

@cuttingedgevvv @JuuichiJigen 無数の学位審査や投稿論文査読の経験から、性善説はとうの昔に崩壊しています。トップレベルの国際会議でも、巧妙な改竄や盗用が疑われることは稀ではありません。安定した職、約束した研究成果を得るためには、何でもする世界です。

タグ:

posted at 13:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月3日

@sekibunnteisuu  教える人が別だと、フィードバックが機能しない。等差数列の和を教える教師が、「とにかく何でもかんでも(初項+末項)×項数/2にすればいい」と教えても、実際に等差数列の問題しかでないのなら、それで通用してしまう。

タグ:

posted at 13:08:35

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

STAP幹細胞騒動に飛び込む前に見ておくべき動画 www.anlyznews.com/2014/03/stap.h... @Yh_Taguchi @itokenstein

タグ:

posted at 13:08:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

あれ、四半世紀ほど前に原発建設に反対する奴は江戸時代に戻れ、って誰か与党政治家が言ってたのがもとじゃなかったか? twitter.com/HisamaTomoki/s...

タグ:

posted at 13:07:48

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

真似になっていたらやだなと思っただけで、後にたまたまかぶった人がいるのは問題ないです(><)

タグ:

posted at 13:07:11

高口康太 @kinbricksnow

14年4月3日

“「環球時報」編集長が香港で講演、「官製メディアではない」「香港の上に中央政府がある」に抗議殺到―香港 (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/MYjeTE

タグ:

posted at 13:05:56

moto @motonm

14年4月3日

もし、この学生側の要求が通るようなら、少数派であっても議会を占拠して無理強いすれば通るということを後世に残す事になり、これは台湾の民主と法治に対する挑戦であり、台湾の輝かしい、民主化に泥を塗る行為だと思います。もし、学生側が外国勢力が絡んでいれば大変な事になるでしょう。

タグ:

posted at 13:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shinji Kono @shinji_kono

14年4月3日

絶望的に学力が足りない場合もあって、レポートの文章が書けないとか、微分積分ができないとか、英語がどうしてもできないとか… それは大学向きではないってこと。入学試験でうまく選択できなかったお互いに不幸なケース。それほど多くはないが何人か出てしまう。

タグ:

posted at 13:03:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月3日

自然科学者は往々にわからないことはできない、と言うけど、人間は環境中で生きてるから、「わからないからといって何もしない事はできない」、って事から環境教育しないとなぁ。 blog.goo.ne.jp/micropterusand...

タグ:

posted at 13:02:38

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年4月3日

仮にSTAP細胞が存在していた場合でも、iPS細胞の研究にはプラスにはなってもマイナスにはならんのですよ。科学の理論の面でも、臨床応用にとっても、新しい知見がフィードバックできることはプラスです。妙な陰謀論に収束させてチャチな話にしないでもらいたい。ぷんすか。

タグ:

posted at 13:01:45

moto @motonm

14年4月3日

既に、銀行は中国側で営業している実態を無視してそれを破棄しろと立法院を占拠して、ほえほえ熊などと叫ぶ事が実態を見ていない上に、どれほど馬鹿なことかは冷静に見れば分かる事だと思います。

タグ:

posted at 13:00:52

227thday @227thday

14年4月3日

この論文で言ってるのは、金持ちが優遇されているか否かに関わらず、資本を持ってるものが有利になる傾向にあるってことだと思いますよ。@APISIer 要は1970年以降金持ち優遇政策やって財産比率が高まって、その結果破滅的なバブルが起きやすくなったんじゃね?

タグ:

posted at 13:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moto @motonm

14年4月3日

その2010年からECFAの付帯条項として正式には明文化指定ない協定をこの2年間の状況を踏まえて明文化しようという作業が2012年より始まり、中国と合意したのが2013年当然それまでの経緯は立法院でも議論されており、2013年6月に調印してそこから批准手続きを始めます。

タグ:

posted at 12:59:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月3日

これから国土交通委員会に出席します。建設業法と建築基準法の改正案を審議します。

タグ:

posted at 12:58:28

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月3日

何がまずいのか、さっき気付いた。

将来的にやることの簡単な事例を小出しにすることは悪くない。「2年生のうちはこのあたりまで・・・」と漠然としていればいいのかもしれないが、「ここからここまで」と範囲が明瞭化して、その範囲内では徹底的にやり、範囲から一歩も外に出ないのが問題。

タグ:

posted at 12:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

株価が上がっても経済に影響がない、格差を広げるだけとか言う人って居るんだね。。QT perfectspeIl: 株価が2倍になっても、経済成長率が大して変わらないなら単なる格差拡大では。 RT kiba_r 日銀の二倍緩和で、株価が二倍になった事実は、絶対に覆る事はない。

タグ:

posted at 12:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月3日

文明的な離婚 #とは

タグ: とは

posted at 12:47:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

役職手当て付くから残業手当なしとか、店長だから残業手当無しとか、そんなのばっかり。QT @mzw_neo: そして残業手当は死ぬ RT @Delete_All 年額一万八千円の僕の課長手当について「貰えるだけ贅沢だ!」と仰る方もいるけど、教えてください、日額換算七十五円

タグ:

posted at 12:46:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月3日

やっ、ご指摘ありがとうございます。細胞間通信に情報理論…という文脈でバイオインフォマティクスという言い方をしましたが、ご指摘のような状況だとそれも難しそうですね。 QT @leeswijzer 離散数学を講義として受けている生物系・農学系の学生は日本では皆無だと思いますね

タグ:

posted at 12:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

ドル円 本日の高値更新

タグ:

posted at 12:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

リフレ派の迷走とか見てると当分この手の問題は放置されそうだな。所得格差の問題が日本ではまだリアリティ持たれてないのかもしれんが

タグ:

posted at 12:37:25

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月3日

エイプリルフール……ではなさそうだな。 北朝鮮の宇宙開発局のロゴがNASAとそっくりだった【画像】 huff.to/1hz1qLe @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 12:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年4月3日

アルゴに自分の注文が先越されるのは、前からけっこう言ってるが、東証に直接いって”あり得ない”と言われ続けてきてる。 pic.twitter.com/WEm4ZHznAf

タグ:

posted at 12:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年4月3日

事態をやや複雑にしているのが、外資の動き。メディア買いたいは、前もあったけれども、買いたい主が、欧米から、アジアにシフトしているのが最近ちょっと出てきている。ただ、メディアの評価が欧米ほど高くないというアレなアジアの相場観もあって。w

タグ:

posted at 12:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月3日

@tacmasi 【新刊お知らせ】三橋貴明『三橋貴明の日本を豊かにする経済学』 booklog.jp/item/1/4898314... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:10:38

常見陽平 @yoheitsunemi

14年4月3日

海猫沢めろん先生は、飯田泰之先生と私がやっているニコ生番組「饒舌大陸」からの出演依頼があったときに「俺にもついに”情熱大陸”からオファーがきたか」と思ったらしい。だはは。今月のゲストももうすぐ発表。お楽しみに。番組へのご意見・ご感想もぜひ。

タグ:

posted at 12:10:15

上念 司 @smith796000

14年4月3日

ow.ly/vk2Ij 上念塾経済セミナーin大阪
「消費税増税vsチャイナショック 究極のバカ合戦!!」
あの石平さんも観客としてご来場決定!チケットまだあります。大阪方面の方はぜひご来場ください。 fb.me/12AoyxdJI

タグ:

posted at 12:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口寿史 @Eguchinn

14年4月3日

諸星大二郎が描いたニセアトム。諸星さん!頭違う!それロボット三等兵! pic.twitter.com/JFRKQRUwvg

タグ:

posted at 12:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

14年4月3日

職場での独身おばさんの独身自虐ギャグに対してどう対応したらよいでしょうか。 — 対応は難しいので予防してください。自虐ギャグを言わざるえないような会話をあなたたちはその人の前でしていませんか? ask.fm/a/aigk4j4l

タグ:

posted at 11:59:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

バンクーバーでの出国は、国際線ビルの入り口におっちゃんが一人で立っててパスポートを見せるだけ(というか、ろくに見る気ないだろ)だったし、私も気が緩んでいたかも。地上員が搭乗の意思を確認してから、私のスーツケースを運ぶことになってたらしいので、遅れたら荷物が日本まで届かなかった。

タグ:

posted at 11:53:02

BM_影 @bmkage

14年4月3日

またチリでM7超?!

タグ:

posted at 11:52:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

モントリオールではエアカナダの機械でチェックイン、バンクーバーまでの搭乗券をもらい、荷物は成田でピックアップということだった。バンクーバーでの乗り換えの最中、カウンターらしきものを見なかったが、Webチェックインしてるからと思わず、JALカウンターを探すべきだったのかもしれない。

タグ:

posted at 11:47:37

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月3日

@hisakichee はい、友人がソフトをパクリされ、対抗策をMSの弁護士からアドバイスを受けたという笑えない事例もあったりして。訴訟も長引かせるとかは常套手段。

タグ:

posted at 11:46:18

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

マイクロソフト流かァ。。。w RT @tanuki_ojisan: @hisakichee 金、体力で過去にも先行者をつぶして、これが流儀。

タグ:

posted at 11:44:21

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

14年4月3日

@yjszk 離散数学を講義として受けている生物系・農学系の学生は日本では皆無だと思いますね.生物情報学分野の講義が今後増えていけばそういう知識をもった学生は増えるでしょうが.

タグ:

posted at 11:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

先日はJALの方に親切にして貰った。Webチェックインしてたのでバンクーバーではカウンターに寄らなかったが、地上員が搭乗券をもって私を探しにきてくれた。 QT".@dailyknuckles JALが乗客50名を置き去り離陸 n-knuckles.com/case/society/n..."

タグ:

posted at 11:39:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月3日

推測ですが、バイオインフォマティクス辺りで扱ってそうで、バイオインフォマティクスは最近だと学部のカリキュラムにも組み込まれているケースが増えているかな、と。 QT @hatenademian 生物系の学科で情報科学や離散数学の講義…

タグ:

posted at 11:36:55

オッカム @oxomckoe

14年4月3日

今は、入学前にLINEなどで学生は情報交換などをしてすでに知ったものどうしになっていて、人によっては定期試験の過去問のやり取りまでしているから、ガイダンスの段階で一番情報弱者なのが教員だったりする。科目ガイダンスで壇上に上がると、「あいつか」という声が学生から聞こえた気がする。

タグ:

posted at 11:31:13

閑居 @doatease2313

14年4月3日

どーも、最近BSが好調で、地上波局の衛星シフトが続いているようだ。 衛星へのシフトは、地上波の弱体を意味するだろう。

タグ:

posted at 11:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年4月3日

赤坂衛星テレビ巡る怪しい動き。

タグ:

posted at 11:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月3日

@yumiharizuki12 最後のカストラートであるアレッサンドロ・モレスキの1902年の歌声です: www.youtube.com/watch?v=M07Qga...

タグ:

posted at 11:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月3日

" この度は、私の個人借入の問題でお騒がせをいたし、深くお詫び申し上げます。DHC吉田嘉明会長からお借りしたお金は、党勢拡大のために党に迷惑をかけることのないよう、私が純粋に個人としてお借りしました。選挙資金..."... tmblr.co/ZOYxXy1ByUgR0

タグ:

posted at 11:03:02

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

東大物価指数 2014年03月31日 0.88%の下落。4月1日分はどうなるんだろな。

タグ:

posted at 11:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年4月3日

【小ネタ】「なぜ台湾市民はサービス貿易協定に反対するのか?」ネット民の秀逸ジョーク kinbricksnow.com/archives/51892...

タグ:

posted at 11:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi SUGAWARA @takashifc

14年4月3日

ヤバい経済学の続編が発売される。
邦題は "ヤバい経済学的思考のセンス" に一票<em>Think Like a Freak</em>: Our New Book Out on May 13 freakonomics.com/2014/04/02/thi...

タグ:

posted at 10:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月3日

クールジャパンで政府は日本のポップカルチャーやサブカル等のコンテンツを海外へ売り込みにかかっているようだけど、コンテンツ産業が自動車以上にお金を稼ぐわけではなく、あくまでも「日本ブランド」の世界への浸透こそが主目的なんだと思う。

タグ:

posted at 10:55:53

上田渉 @wataruueda

14年4月3日

今朝の日本経済新聞にもご掲載いただいたのですが、カーナビとオーディオブックの連携を開始しました! RT オトバンク、ドライバーに本読み聞かせ カーナビを活用  :日本経済新聞 s.nikkei.com/PivLTL

タグ:

posted at 10:55:41

Oricquen @oricquen

14年4月3日

“高村氏が公明・山口代表の「砂川判決」見解に反論” htn.to/kquyqJ

タグ:

posted at 10:54:07

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月3日

@hisakichee 昨年あたりにFRBも恐れてますけどね。経済指標では、まだ見えず。どっちにせよ、綱渡り、千尋の谷というのがグローバル経済に、製造の自動化・・・・

タグ:

posted at 10:53:28

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年4月3日

そういえば、さっきの大阪の殺人事件の話で思い出したんだけど、大昔のイスラム圏の後宮では、皇帝がインポになったり、奥さんの数が多くて面倒みきれないから、キンタマとった男の奴隷がおって、皇后や妾の性奴隷にしてたんだってな。これなら中折れしないし子供も出来ないから。

タグ:

posted at 10:52:46

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

14年4月3日

日豪EPAでもTPPでも、当然、日本の畜産農家には大打撃。「高級な肉をつくり輸出すればいい」と政府はいう。日本に住む私たちは海外産の安い(が安全ではないかもしれない)肉を食べ、国内の一部の畜産農家のおいしくて安全な肉は海外へ。「果たしてそれでいいのか?」と問わなければいけない。

タグ:

posted at 10:50:36

Ippei Nishida @inishidas

14年4月3日

「CAは若くてかわいい子がいい」て言ってる男って普段ヒコーキ乗らない人な気がする。文字通り浮き足立って、テンション上がってるだけ。正月に同年代のいとこの女の子来た時みたく

タグ:

posted at 10:49:32

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年4月3日

STAP問題が照らし出した日本の医学生物学研究の構造的問題 masahirono.seesaa.net/article/393524...
臨床試験も不正量産体制に入ってるからなぁ。
貧すりゃ鈍する、と中の人間が言うのも酷いですが、結局お金とポストなのか。
でも不正とファンディングの関連って明確ではないのだよね

タグ:

posted at 10:45:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月3日

中国   HSBC非製造業PMI-3月 結果 51.9 前回 51.0

タグ:

posted at 10:45:08

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

スカイマークは代替機が少ないので、機材故障の影響が大きくなりやすいですね。twitter.com/n_ippei317/sta...

タグ:

posted at 10:44:43

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年4月3日

酷く下世話だがさっきのニュースの下にリンクがあったこの事件もとても興味深かった。射精を赦されないセックスを毎日強要される性奴隷として飼われた男の半生といってよいだろう。 sankei.jp.msn.com/west/west_affa...
しかし、最近のフツーの新聞て週刊誌より下世話だな

タグ:

posted at 10:44:25

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年4月3日

【緊急倒産速報】(有)益田国際観光ホテル島田家 ~天皇、皇后両陛下が宿泊した老舗旅館~ (島根/旅館/破産開始決定) bit.ly/1dT4O4i

タグ:

posted at 10:42:24

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

14年4月3日

東ロボの数学チームが取り組んでいること・その本質的な困難がどこにあるかについて、できうる限り平易な解説を雑誌「数学文化」に書きました。「機械による数学」 www.amazon.co.jp/%E6%95%B0%E5%A...

タグ:

posted at 10:37:37

komitsubo @komitsubo

14年4月3日

と考えていくと特に日本のTVメーカーは正直この流れがマイノリティで終わって欲しいと祈るような気持ちだろう。まあ個人的にはもう状況は終戦直前の日本みたいな状況で名誉ある玉砕を!って状態に見えるので、もうこの戦争には見切りをつけて焼け跡から新しい事探し始めた方がいいと思う。

タグ:

posted at 10:37:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

ANUのF先生改めKOのF先生になられました

タグ:

posted at 10:36:11

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月3日

@prism314159  小学校の先生は「簡単なことを教えるのだから、簡単だと思っているのだろうが、小学生に教えるのは大変なんだ。!」と思っているでしょうね。

かけ算の順序を教えるのに四苦八苦していて「大変なんだ」と言われても、「無駄な苦労」としか言えないのですが。

タグ:

posted at 10:36:02

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年4月3日

しかしまあ、、、、63歳の精子でも妊娠できるのか、そんなに結婚焦らなくても大丈夫ってことでもあるな。

タグ:

posted at 10:33:13

高口康太 @kinbricksnow

14年4月3日

“学生会は2日、抗議活動に参加する学生の声に耳を傾け、保護者らに占拠行動への理解を求める取り組みを始めた。立場の違いから生じた家庭不和を解決するのが目的だ” / “「サービス貿易取り決め」抗議の学生 長期化で休学検討も/台湾” htn.to/xLLnnN

タグ:

posted at 10:32:18

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年4月3日

この記事の2ページ目にかいてある「タマユーラ」のところで息ができないくらいふきだしてしてしまった。
老教授のキンタマを揺らしていたからタマユーラで、老教授は年甲斐もなく女の股をわたりあるくから「わたりまる」なんだろうかって思ってしまった。

タグ:

posted at 10:31:44

3pF @3pF

14年4月3日

某文教都市、PTAの時に生徒の父兄が「先生」だらけで困るって学校の先生がこぼしてた。

タグ:

posted at 10:31:03

227thday @227thday

14年4月3日

Kosovo, South Ossetia, and Crimea: the Legal Rhetoric of Intervention, Recognition, and Annexation feedly.com/e/fYNbOZ7E @feedlyさんから

タグ:

posted at 10:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月3日

#掛算 ブロックを使う、絵を描く、ということは理解を深める上で有効だと思う。

 ブロックの動かし方や絵の描き方、絵の読みとりなどを一律に指導することが疑問。

 p39の引き算の分類も何の意味があるのやら・・・

タグ: 掛算

posted at 09:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年4月3日

これ訴訟の方向性決めたのは安倍政権以前と思ってたどうやら違うっぽい。これはあかん | 調査捕鯨国際裁判敗訴は全て安倍と自民党捕鯨議連の責任 - Togetterまとめ togetter.com/li/650580

タグ:

posted at 09:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miyoyon @miyoyon

14年4月3日

この手の”邦人脱出”の話、中国在住者の一人としては”まやかし”だとしか。万一軍事衝突が起きた場合、危険なのはむしろ日本国内のほうだと思うし、そういう事実から目をそらしたいだけ/【外信コラム】上海余話 脱出の順番 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 09:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年4月3日

ラボノートがずさん、いい加減というのは、本人の資質の欠如を示しているだけでなく、組織の甘さも示している。特許を取るべき研究だったことは明らかだったので。

タグ:

posted at 09:39:35

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年4月3日

たとえば、ステップ1、2、3という手順で研究が進んだとして、最終成果で他のラボが先行し、特許を取ったとしても、「ステップ1はウチが早いよね」といった権利主張ができる。それがステップ2に進むために必須だったり他の研究に広範に応用できるものだったりすれば、かなり強力な特許になる。

タグ:

posted at 09:37:35

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年4月3日

承前)「証拠の保全、疑義に対して釈明できる実験ノートや資料と代替の画像がなければ、機会的に研究不正(Misconduct)であると認定すべきであると思います」 宮田満 bio.nikkeibp.co.jp/article/news/2...

タグ:

posted at 09:37:05

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年4月3日

特許出願するような研究で、日時のわからないラボノートしかないというのは、まったくおかしい。昨年までアメリカ特許法が先発明主義だったので、成果の発表で先行しても「発明はこちらが早い」と他にクレームされるおそれがある。それを避けるため改竄不可能な形で詳細な記録をつけておく。

タグ:

posted at 09:32:16

グレッグ @glegory

14年4月3日

マンキューの入門しか知らないけれど、その本には合理的期待と適応的期待の「ずれ」を利用して就業者を増やしたり、それによって産出を増やしたりすることが短期の経済政策の核心、と説いている。だから三橋さんや中野さん、ノブ池田さんが何を気に入らないのか、正直良く分からない。

タグ:

posted at 09:30:30

NHKラジオ第2(非公式) @NHK_R2

14年4月3日

09:30から『ラジオビジネス塾~35歳からのスキルアップ~[新]「ビジネス思考を身につけよう!」』です。 www3.nhk.or.jp/netradio/hense... #nhkr2 飯田泰之

タグ: nhkr2

posted at 09:27:01

映画情報 オスカーノユクエ @oscarnoyukue

14年4月3日

これが「ゼロ・グラビティ」のもうひとつのオープニング?宇宙空間に投げ出されたライアン・ストーン博士を救うのは何と・・・。事故の原因を作ったオチも最高。 youtu.be/Gw79smKZB9E pic.twitter.com/6qwxl5tK7A

タグ:

posted at 09:25:47

グレッグ @glegory

14年4月3日

為替が1年間で20%減価してもじぶんの給料が20%増える、そうじゃないと働かない!なんて人はいないわけで・・。5%でも上がろうものなら、労働市場参加者は一気に増えてくる。まだ見通しが暗い理由で賃金据え置きになれば、企業の労働需要も増えるだろう。労働者錯誤、硬直賃金他が産出に影響。

タグ:

posted at 09:23:56

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年4月3日

伊東先生の卓抜な比喩を借ります。「ネッシーを発見した」と喧伝して発表した論文の「ネッシーの画像」がインチキだったら、それはもはや、科学の論文ではない。もし後日本当にネッシーが発見されても、この事実は動かない。それがわからない人は、論評を控えた方がいい。

タグ:

posted at 09:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年4月3日

市場のメインプレイヤーがすべて合理的に将来を予想して行動したら、景気対策は効果がないどころか、そもそも20年にも及ぶ長期の不況もありえない。ラグがあったり適応的な予想に行動が引っ張られるから短期の安定化政策が効力を発揮する。

タグ:

posted at 09:15:15

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月3日

日本人女が美人が多いという海外での評判はすべてインターネットの普及によるメイドインジャパンのAVの伝播のおかげでありAV女優の皆様方は日本の海外でのイメージアップに貢献しているので国が補助金を出すべき

タグ:

posted at 09:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

反対してなんとかなると思う方が幼稚でないの? RT @pirodaikan 幼稚な国民は消費税に反対することより買いだめする事を選ぶ。生涯の損得より今日明日の損得を選ぶと言う事が解った。幼稚故政府マスコミを信じて疑わない

タグ:

posted at 09:01:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

貸した人が日銀とか政府だったらどうなる? QT @kinofuretainu: え? 増税して国の借金返しても別にお金消えないじゃん、国に金かしてた人の手元に残るじゃん

タグ:

posted at 09:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

あえて言おう、財政再建は悪であると!

タグ:

posted at 08:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年4月3日

お客は泣きわめく子供も同然。“@neruneruo: おそらく今年社会人一年生であろう新任の保育士さん、泣きわめく子どもの受け入れを初日から笑顔でしっかりこなしててすごいな。おいらや、うちの新人がお客さん相手に同じようにできるかって考えると、絶対に無理だわ”

タグ:

posted at 08:58:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

コイツ頭悪いな RT @totodaisuke 昨日「新卒社員は定時30分前に出社し、新聞を読め」と書いたところ、「新聞意味ない」「労働基準法」との意見があった。新聞嫌いなら、経済紙でも、業界誌でも、Tech Crunchでもいい。30分前がダメなら29分までも15分前でもいい。

タグ:

posted at 08:55:57

コーエン @aag95910

14年4月3日

@WATERMAN1996 紺屋の白袴2014

タグ:

posted at 08:55:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月3日

そして残業手当は死ぬ RT @Delete_All 年額一万八千円の僕の課長手当について「貰えるだけ贅沢だ!」と仰る方もいるけど、教えてください、日額換算七十五円と言い換えても同じことが言えますか?山は死にますか?海は死にますか?教えてください。

タグ:

posted at 08:54:39

uncorrelated @uncorrelated

14年4月3日

昨日覚えたことを、今日呟くライフハック。

タグ:

posted at 08:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

@sunafukin99 今でもそうですよ。

タグ:

posted at 08:50:51

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月3日

現役ワーキングマザーだったころ、食事の支度で一番時間を食うのは「献立」だと思った。一週間献立が決まっていると、ご飯は驚くほど楽になるよん。

タグ:

posted at 08:50:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

うちの会社は情報部門のIT化が一番遅れているんだが、その理由は、自分たち以外を優先するために自分のところは手をつけられないから。

タグ:

posted at 08:50:19

@Mihoko_Nojiri

14年4月3日

ふとゴミ箱方面をみるとみーやさんがパンのあき袋に首をつっこんで、シンナー少年っぽくなっていて、はるちゃが横から、ふーんこうするんだって感じで覗き込んでた。

タグ:

posted at 08:49:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月3日

“文部科学省委託研究「平成25年度全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」(国立大学法人お茶の水女子大学)―平成25” htn.to/jTDM77

タグ:

posted at 08:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年4月3日

市民サービスの低下もあるけど、単純に消費が減るんだからそらその地方は発展する理由がひとつ減るだろうなと思ったりする。自分達の賃金に反映されないんじゃ地元で物を買う理由なんかないもんな。そらアマゾンはやるよ。

タグ:

posted at 08:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

私はようやくやりたい仕事に就けたような気がする。転職したわけではなく異動で。やっぱり現場に近いほうがいい。

タグ:

posted at 08:42:38

skrnmr @skrnmr

14年4月3日

若手が年俸制適用だったり雇い止めされたりする一方、年長者は資格号俸による俸給制、昇給・退職金あり、定年延長の対象。ここでみんなが好きな一言、ミンカン出羽ありえないー。

タグ:

posted at 08:42:37

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

14年4月3日

「竹中平蔵の『経済がわかる』メルマガ」(第48号)を4月2日に配信。
今回の「経済ニュースの読み方」は「橋下市長の戦略をどう評価するか」。
otomana.nifty.com/authors/takena...

タグ:

posted at 08:40:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

入社一週間で辞めた(やりたい仕事に配属されなかったから)という大学の先輩はいたが。

タグ:

posted at 08:39:41

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

14年4月3日

「竹中平蔵の『経済がわかる』メルマガ」(第47号・動画編)を3月31日に配信。
今回は2月24日に京都市立西京高校・附属中学で行なった講演会の様子(後篇)
otomana.nifty.com/authors/takena...

タグ:

posted at 08:39:05

シン・ホネキング @honeking

14年4月3日

敗訴の原因は現在行っている捕鯨を調査捕鯨と呼ぶ強弁にあったわけで、食文化の不理解とかそういう話では無い。遠洋での捕鯨を文化だから認めろというのであればなぜそれを禁止している条約を批准しているのかという話になる。

タグ:

posted at 08:38:40

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

西区は大阪市内では珍しく若年人口が増えてるんですよね。

タグ:

posted at 08:37:07

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

永住する気なら北摂はいいと思うけど(子育て環境とか)、数年の滞在なら西靭公園周辺や新町のあたりの方が良いと思うけど。

タグ:

posted at 08:35:39

本石町日記 @hongokucho

14年4月3日

「観光はひたすら沖縄一辺倒なのに与論は鹿児島県というだけでこんな運命になってしまったのか」 地方圏の財政による力の差はそのまま風景の差になるからなあ。

タグ:

posted at 08:35:04

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年4月3日

ネットで「面白い」とチヤホヤされてる人も、それが有料コンテンツになれば、大抵は見向きもされなくなるわけで、それが素人とプロの違いであり、勘違いすると痛い目みますよね。

タグ:

posted at 08:34:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

この試みは、面白いなぁ。// niconico「クリエイター奨励プログラム」、総支払額8億3000万円超 「これだけで食べていける人も」 (1/2) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 08:33:05

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

独断と偏見ですが、大阪に限らず地方都市の賃貸仲介は、「転勤者が多いですよ」という言葉で、都心からちょっと離れてこぎれいなエリアに誘導する気がする。

タグ:

posted at 08:32:31

シルバー苦労 @nekoga

14年4月3日

過度な賃下げの起こす影響ってのはもっと真剣に考えられて良いはず、金持ちには羨ましいと娯楽に昇華し、同じ階層の公務員が憎い憎いじゃ、何も解決しないってことは理解すべし、景気良くなりゃ生保も減るよ

タグ:

posted at 08:32:07

シルバー苦労 @nekoga

14年4月3日

さて橋下氏は大阪牛耳って何年でしたっけ?大阪市はかなり改善されてましたよね?緊縮衰退させてるのはむしろどなたかしら?

タグ:

posted at 08:30:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“次の焦点は東ウクライナの分離・編入運動 世界恐慌回避はロシア系住民の自制心頼み|田岡俊次の戦略目からウロコ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/wrCyS5

タグ:

posted at 08:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年4月3日

@shavetail
名目金利が正ならば、市中の非金融機関ではその金利分のマネーは発生し得ないだから、政府・中銀などの市中非金融機関がマネーを創造し続けるつまり負債を増大させる必要があるのに、その正反対が増税による国債償還。恐ろしいほどの愚策。

タグ:

posted at 08:24:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月3日

厚生労働部会に出席中。厚労省、財務省の説明を聞く。来年度予算では、消費税増税による国の増収は5兆円。一方で、社会保障の充実分は五千億円。特に介護については、充実分の合計はわずかに43億円で、同時に介護保険からの要支援切りが行われる。これでは、なんのための消費増税か?

タグ:

posted at 08:24:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

@optical_frog 今回のプリキュアはひめの存在感が強すぎますねw

タグ:

posted at 08:21:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“究極のエコ?食品容器のゴミが出ない未来がすぐそこまで来てる - NAVER まとめ” htn.to/nnes23

タグ:

posted at 08:19:10

亜留間次郎 @aruma_zirou

14年4月3日

@aruma_zirou この先生の伯父は自慰推進者でオナニーの日本語訳に自慰という言葉を作って、右翼に刺されて死んでいる。

タグ:

posted at 08:19:02

finalvent @finalvent

14年4月3日

インドネシアの虐殺の話はチョムスキーがよくしてた。

タグ:

posted at 08:18:49

シルバー苦労 @nekoga

14年4月3日

地下鉄延伸批判して、バス減便や民営化賛成してる人は、はよほど便利なとこに住んでて交通の不便さ感じたことないんだろねー、都市の発展は道路からってのは歴史が証明してる、今や道路だけでなく路その物が発展の基礎、なぜ駅に近い土地が高いか考えてみりゃわかる話なんだが大阪でも陸の孤島存在する

タグ:

posted at 08:18:42

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

ぼくのことはキライになってもいい,ただプリキュアのことまでキライにならないでほしい.

タグ:

posted at 08:18:18

シェイブテイル @shavetail

14年4月3日

@shavetail
マネーは誰かの負債として発生し、市中を循環し、その誰かが負債を返済した時点で消滅。
ところが消費税の一部を国債償還に費やす時には、マネーは再配分での市中循環には戻らず、単に消滅する。だから椅子取りゲーム。 pic.twitter.com/gW0pOfjek0

タグ:

posted at 08:17:35

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年4月3日

東北の復興を応援する人たちから、これまでに8000枚以上の作品をお寄せいただきました。普通の人々の普通の生活がそこにあります。被災地が復興を遂げる日まで、皆さんと一緒に応援して行きたいと思っています。 - 東北思い出写真館 bit.ly/GTZnM4 [bot]

タグ:

posted at 08:17:15

亜留間次郎 @aruma_zirou

14年4月3日

@aruma_zirou しかも、夫は真言宗智山派のお寺の住職で大学で仏教学の先生をしていた。断じて立川流ではないそうな。

タグ:

posted at 08:17:11

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

いつものパターン:「なんか英文法がらみのツイートをきっかけにフォローされる→プリキュア実況で大騒ぎしてる様子にそっとリムーブされる.」

タグ:

posted at 08:16:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

人生は有限だから、いかに読むべきでないテキスト(本、メール、ドキュメントなども含めて)、会うべきでない人に時間を使わないようにするかが、重要。

タグ:

posted at 08:16:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 【第40回】 「経常収支赤字」は悪なのか?  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Km5Gk4

タグ:

posted at 08:15:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“大学における退学・ひきこもり・不登校 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/KAAF8k

タグ:

posted at 08:13:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

土下座じゃすまされないはずです。経済学者でいまだに自己総括もできない学者と学会ででしょう?ひどいものですよね(^^;

タグ:

posted at 08:13:55

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

ところが逆は難しいんだよ。関西のアクセントは特殊すぎて無理。

タグ:

posted at 08:13:11

毛羽毛現 @silvervine0445

14年4月3日

国からの臨財債返済金の流用のことが朝日新聞に載っている
大阪府が最多だそうだ
橋下氏が知事時代に国が返済資金を負担するとして臨財債を除けば借金は年々減っていると言っていたが、その返済金半額以上を他に流用していたそうだ
これでまたひとつ橋下氏のウソが暴かれたな

タグ:

posted at 08:13:07

亜留間次郎 @aruma_zirou

14年4月3日

@aruma_zirou しかも、童貞のまま死ぬのヤダって泣いてる患者の末期の筆卸をしてあげたというソレなんてエロゲーな伝説を持つ女医だったりする。
患者をハメたおしちゃう女医が実在していたという恐るべき事実がある。
しかも、この先生、大正生まれで、戦前の話…

タグ:

posted at 08:12:37

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

前か後か。長期か短期か。

タグ:

posted at 08:12:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月3日

二宮金次郎の像を、学校に掲げてるのって、 労働する苦学生を褒めてるわけだろ?苦学生を助けないのって、国として恥ずかしい事なんじゃないの?

タグ:

posted at 08:12:19

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

引用元

2/8/2013 Paul Krugman, Professor at Princeton University

www.nhk.or.jp/bizplus-blog/s...

タグ:

posted at 08:11:18

finalvent @finalvent

14年4月3日

バージニア州「東海」表記問題は、あの知事の個別問題の比重が大きいので、一般論には要注意。

タグ:

posted at 08:10:48

亜留間次郎 @aruma_zirou

14年4月3日

昔、昔、女医で医学博士で国会議員という立派な方がいらしてな、男なのに看護婦という謎制度を改革して看護士にしてくださったんだが、この先生、人体SEX解剖学という本に衆議院議員&医学博士の肩書きで性生活が豊かになるとか推薦文書いていた。
今の時代こそこういう議員が必要だと思う。

タグ:

posted at 08:10:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

炎上した長文エントリーは、読了時間×PVだけ時間泥棒をしたわけだし、時間は人生、 生命の一部だから、意識されないけど、定量化すると人の生命を奪うテロ行為にも等しい。

タグ:

posted at 08:09:52

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年4月3日

極右へのアンビバレンツ。「60%がFNを主流派政党とみなすべきだと考えている一方で、FNから首長や地方議員が選出されることは行き過ぎで悪いことと62%が考える、矛盾した結果」/極右政党をやむなく受け入れるフランス bit.ly/1pPOpxC

タグ:

posted at 08:08:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“より長く、健康に生きることを強いられる社会へ《松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」》” htn.to/SuRzSb

タグ:

posted at 08:07:24

ヌゥスピリット@理解の"あった"異常既婚 @stillsnash

14年4月3日

なんでこの国は段階性の消費税が議論すらされないんだろうねー。

タグ:

posted at 08:06:30

働くおじさん @orange5109

14年4月3日

なんか書き方が投げやりっぽいw www.gizmodo.jp/sp/2014/04/tvf...

タグ:

posted at 08:05:12

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

オーサカ人がトーキョー行っても同化しない限り嫌われまっせwww

タグ:

posted at 08:04:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

ネットの文章は、ブログに典型だが、小さなネタを整理せずに、無理やり膨らませたものが少なくないので、無料でも時間コストを考えると高額。結果、時間コストが安い人のためのメディアになりつつある。

タグ:

posted at 08:03:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月3日

毎度の補足ですが,スコットランドの大学教育がタダなのは学部であって,院特にビジネス・ファイナンスのMScがボりまくりますのでご注意を.

タグ:

posted at 08:03:35

働くおじさん @orange5109

14年4月3日

気持ちはわかるんだけど、組織の構成員としては上手く付き合っていかなくちゃいけないし、そういう人を育ててしまった責任も、当人意外にも少しはあるわけです。

タグ:

posted at 08:01:41

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

ロクに人を育てるためにカネを支払わず、文句の言わない単純作業やキツイ仕事の労働力がほしんチャウの?其れなら「DQNばかりが増えるから子供手当は駄目」とか言う口が「移民が欲しい」なんて言ったら駄目。先払いか?後払い可の差やと思うけどね。勿論、後者のほうが高く付くこと間違いない。

タグ:

posted at 08:01:37

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

さしずめ日本を東京に喩えてるんだろうけど、日本みたいな同質集団の中でやってたことを世界に敷衍するってのは無理がありすぎだろ。

タグ:

posted at 08:01:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

これが元になった岩瀬氏の記事か。 / “入社2日目の明日から試して欲しいこと|ライフネット生命 社長兼COO 岩瀬大輔のブログ” htn.to/sqxQoe

タグ:

posted at 07:59:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月3日

米バージニア州で「日本海」「東海」併記の法律成立➡︎法案は韓国系団体の要請を受けて、州議会議員が提出したとのこと。わが国で外国人地方参政権が確立されれば、わが国の地方議会でも同様の動きがあるだろう。恐ろしいことだ。 ow.ly/3iQOhR #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:59:15

シェイブテイル @shavetail

14年4月3日

東大月次物価、3月は-0.55%下落。
対して同じ商品バスケットのCPIは2月度+0.63%上昇。
www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/... のエクセル生データより。

CPIが上昇したから消費税増税に耐えられるなどと言っていられる局面なのかどうか。

タグ:

posted at 07:58:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

津波って波動ですねぇ

タグ:

posted at 07:57:12

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

14年4月3日

間に受けた人が出て来そうで怖い

タグ:

posted at 07:55:45

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

移民政策は何処の国でもアル意味、失敗しているわけで、日本だけが特殊に成功するなんて考えないほうがエエんちゃうの?其れに、トーキョーはアル意味、日本中から移民を受け入れていたかもしれんけど、他府県は未だに「ムラ」社会でっせ???

タグ:

posted at 07:54:55

zerohedge @zerohedge

14年4月3日

JPMORGAN via BBG: NOW FORECAST BOJ LIKELY TO BOOST EASING IN JULY, SHOULD NOT RULE OUT EASING IN MAY OR JUNE. In fact can happen any minute

タグ:

posted at 07:54:53

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

"They hopefully will solve the problem of deflation and persistent inadequate demand, leaving other problems still on the table."

タグ:

posted at 07:54:24

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

"So all of these things… So the answer is that Abe’s policies don’t solve all of Japan’s problems, but they’re not supposed to."

タグ:

posted at 07:53:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

科学報道も飛ばし記事だけで、PV稼げることに気づいた媒体の暗躍は、批判的思考力に欠けてる人のスクリーリングに最適。

タグ:

posted at 07:52:54

polaris @Polaris_sky

14年4月3日

あのさ、企業の内部留保とか言ってるけど企業の内部留保って全て現金とかの流動性高いものだと思ってるの?もし思ってるなら、貸借対照表も損益計算書もキャッシュフロー計算書も読めないって暴露してるようなもん.. togetter.com/li/650323#c143...

タグ:

posted at 07:52:24

finalvent @finalvent

14年4月3日

すでに貰ってるよ。あれ。日本の代表としてだから。“@tundoc: もし日本国民がノーベル平和賞を受賞したら、アジア諸国の政府と国民から猛反発を食らうだろう。米も快く思わないだろう。無理筋だ思うな。やめれ。”

タグ:

posted at 07:52:17

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

移民のエエとこ取りが出来たら何処の国でも成功しているんチャウの?

タグ:

posted at 07:51:49

dominant_motion @do_moto

14年4月3日

"I mean, if I could do anything else, I would say ideally Japan should have a higher fertility rate and maybe more immigration"

タグ:

posted at 07:50:14

finalvent @finalvent

14年4月3日

ちなみに現代英語では、「慈悲」のことを、"loving-kindness"って言います。

タグ:

posted at 07:49:49

働くおじさん @orange5109

14年4月3日

根本から価値観が違う組織の構成員ってどんな組織にも100人いれば5人ぐらいはいて、そういう人達は「A」と指示したものを「A以外」と理解したり、とにかくものすげぇ大変なの。んで、たまにそういう人が要職についちゃったりすると面倒なの。
愚痴りたい気持ちはよーくわかるんだ。

タグ:

posted at 07:48:58

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

それは「昭和期の自民党」について語られてることだからなあ。じゃあ昭和期の自民党的なものを肯定するのかというとそれも何か気に入らないようなことを言う人がいるのを見るとどうもすっきりしない。

タグ:

posted at 07:48:30

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

たとえば待合室のスリッパ棚の位置をどかにするか散々一週間くらいかけて精査するみたいな改革やれば付加価値上がって戦えるでしょ

タグ:

posted at 07:48:19

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

風邪程度で医者にかかれるのは国の借金のおかげだからそんなもんは借金返すために廃止しないとな。つばつけとけばなおる。医療従事者の経営不振? 高付加価値つけてがんばってください

タグ:

posted at 07:47:24

本田由紀 @hahaguma

14年4月3日

道徳教材に「二宮金次郎」、何が問題なのか? www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/04...「現代社会では、このストーリーというのは批判的な討論の材料にしか使えないのです。…忍従の思想で訓練して生産性を上げれば、労働集約型の産業でも新興国に伍していけるなどというのは幻想に過ぎません」

タグ:

posted at 07:46:35

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

それだけで国の借金いっぱい返せるでしょ

タグ:

posted at 07:45:39

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

まあまずは医療やな。負担5割かいっそ10割にする。風邪程度では医者なんかかかれんようにする。高齢者も5割。

タグ:

posted at 07:45:25

働くおじさん @orange5109

14年4月3日

こういう論調や「なにあの娘」とか、そういうの割と現役の研究者の方に多いんだけど、気持ちはわかるが、なんかなぁ。
外部の人からみると「少なくとみなさんの業界全体に横たわる問題なんじゃないの」「そういう態度が巡り巡って今回のような問題の遠因になっているんじゃないの」という気がします。

タグ:

posted at 07:44:26

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

①消費税30%くらい ②さらなる人頭税

タグ:

posted at 07:43:29

むしまる(元祖) @fudesakisanzun

14年4月3日

自民党も野田聖子も好きではないが、これはいい。もっともっと医学と福祉と教育が進んで、彼が健やかに不幸とは無縁に育ちますように。この話disる奴がいたらしばくかも。/ 息子はいま、三歳です huff.to/1hyPDwv via @HuffPostJapan

タグ:

posted at 07:43:24

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

"Goffman in Plain English" みたいな本があったらけっこう売れるのではなかろうか.見開き左ページにゴフマンの原文,右ページに「ようするにこういうこと」という言い換えが印刷されてるの.

タグ:

posted at 07:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年4月3日

これエープリルフールネタでしょ。物価補正してなさげ。

タグ:

posted at 07:40:55

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

国に借金してる奴が電気とか水道とか使うなってんで薪と井戸とボットン便所を駆使した生活やったら環境負荷がやばいことになるし別に税収も増えない

タグ:

posted at 07:40:18

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

どうしろってのよ。お前らの生活水準は国の借金の上に成り立ってるからもっと貧しい暮らしをしろっていうの? でも貧しい暮らししても借金へるとは思えないよ?

タグ:

posted at 07:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

日本の対韓感情が悪化したのは、恩を仇で返され続けたから。石原信雄元官房副長官の証言などをみればあきらかだが、修復不可能なところまで不信感が募っていると思われる。
韓国は、戻れないところまで歩を進めてしまったように、感じる。

タグ:

posted at 07:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

英語とIT化とイノベーションがあれば何もないところから需要と収益を生み出せるんでしょ

タグ:

posted at 07:31:15

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

工事事業者やインフラ周りの人たちが食えなくなる? 今はグローバルの時代なので英語とITを使った付加価値の高い仕事とかいうやつに転職すればいいでしょ

タグ:

posted at 07:30:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“あなどってはいけない、本当の強さを身につけつつある中国海軍 アメリカ国防産業協会が伝える中国海軍増強の現状:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/GeEZ1y

タグ:

posted at 07:29:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月3日

「私は売上高1000万円以下なので消費税はいただきません。800万円の『純粋なギャラ』だけ請求します」と本人は主張しても、『純粋なギャラ』というのは本人の思い込みです。請求された側は消費税込みとして処理します htn.to/cSQhDu #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 07:29:20

wonkmonk @wonkmonk_

14年4月3日

Peter Stella: "Negative deposits rates are a bad idea and they will not spur lending." bit.ly/QGDaxh (pdf)

タグ:

posted at 07:28:35

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

国の借金をなくすために公共サービスのコストを減らすために人間を間引くしかなくなる

タグ:

posted at 07:27:56

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

現代の集住レベルで下水道止めたら本気でやばいことになると思うけど、そんなら借金しないと回らない程度のインフラレベルの高さがないと生きられない社会になってるってんならインフラレベルを減らすには人口を減らすしかないよな

タグ:

posted at 07:27:30

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

米国が中を取り持っても韓国が反日を辞めない状況が続いている。前原氏の安全保障政策に米国の評価は高いのだが、米国は日本の世論を読み違えている。態度に出ないが日本の対韓感情は最悪→business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...
韓国人の間にある根強い反日感情がここにきて一気に爆発した

タグ:

posted at 07:26:51

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

インフラ維持に回す金を減らせば借金返せるわけだ

タグ:

posted at 07:26:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月3日

零細企業が損をするような政策はいっさいが弱い者いじめだから望ましくない、なんて言ってしまうと取れる政策は非常に制限されるし、まして別に弱い零細を補助するために益税を認めているわけではないのでそんなのまで守れとなると尚更。

タグ:

posted at 07:26:05

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

要するにあれなんだろ? お前らが国のサービスで贅沢したから借金が増えたんだってんだろ?

タグ:

posted at 07:25:33

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

@sunafukin99 りふれはとかいう超少数派が本気だろうとそうでなかろうと消費税は止められなかったかと

タグ:

posted at 07:23:28

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

日本を潰したいとか。

タグ:

posted at 07:23:28

投資家X @investor3003

14年4月3日

河野談話作成で石原元官房副長官が証言(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 07:23:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

(英エコノミスト誌 2014年3月29日号) / “インフレと金利:中央銀行が取るべき道:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/qRunG5

タグ:

posted at 07:22:27

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

それか増税による落ち込みは金融政策で賄うので無問題と本当に思っているとか?

タグ:

posted at 07:22:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“東芝技術漏洩事件は氷山の一角、日本企業の機密管理体制は“ゆるゆる”すぎる:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/4Qovdb

タグ:

posted at 07:20:59

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

ところで「リフレ派」はいったい何をやっていたんだろう。消費増税阻止については結局みんな本気でなかったというだけじゃないのか?あれだけ政権内でも雁首揃えていながらな。

タグ:

posted at 07:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

The Economistの記事。 / “大晦日には通常の7倍?! 米ウーバーの運賃が投げかける波紋:日経ビジネスオンライン” htn.to/pYsGiu

タグ:

posted at 07:18:07

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

@Murakami_Naoki 米国における日本の地位が経済力低下に伴い、落ちた結果かと。一時期、中国資本に買われるかも?という噂までありました。
資本を買うより、紙面の広告枠を法外な価格で買い取る方が効果はあるでしょうね。
リベラル派の米国人が日本にとって一番、頭が痛いかも。

タグ:

posted at 07:15:52

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

「もちろん、芝も刈れる」/ホンダの芝刈機、時速187.60キロの世界最速記録を達成 - 誠 Style bizmakoto.jp/style/articles...

タグ:

posted at 07:15:05

露探【円谷猪四郎】 @karategin

14年4月3日

セルカン大佐の近況>詐欺師魂は死なず! blog.turkistan.moo.jp/?eid=1043204ファーストクラスやリムジンでの移動を自慢してやたら羽振りがいいけど、この大金の出どころはおそらく残党日本人信者なんでしょうな・・・。

タグ:

posted at 07:14:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

「日本では、慰安婦問題でも『河野談話』でも賛否両論がある。しかし韓国では、政治家が日本の主張に賛意を表そうものなら、それは政治生命を絶つことにつながる。」 / “オバマ訪亜まで3週間、日韓は「撃ち方やめ」となるか:日経ビジネスオン…” htn.to/TUFTt3

タグ:

posted at 07:14:42

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

香港の科学者がSTAP細胞の作成に成功したという衝撃的なニュースが入ってきた。ハーバード大学のバカンティ教授のホームページ記載のやり方で作成に成功したという。もしこれが本当であれば、今回の理研のずさんな幕引きは万死に値する。bit.ly/1h4pEyl

タグ:

posted at 07:11:16

シャクトリムシ @tonden2

14年4月3日

国政では自民は憲法改正で協力して欲しかっただけでしょ。
都構想はどうみてもクズ構想ですよ。
@toshiko_nakano: @yanagimotoakira →何故?そんなに都構想を大阪の自民党さんは反対されるのですか?国会で安部総理も菅官房長官も都構想は賛成です。

タグ:

posted at 07:10:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“日米韓会談前に見た安倍首相の緊迫感:日経ビジネスオンライン” htn.to/FMUMEJ

タグ:

posted at 07:10:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

反対のためなら嘘をついてもいいというのは絶対にダメ。政策への反対が行われる場合、必ず嘘を流して反対の気運を高めようとする人間が現れる。 togetter.com/li/564586#c143...

タグ:

posted at 07:08:19

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

もしかして彼らが昔のような奴隷に近い意識をそのまま持っていてくれるとでも思ってるのかな。そういうのが前提で成り立ってた移民労働が現代でも成立すると思っているバカが多すぎるんじゃねえの?

タグ:

posted at 07:08:00

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

未だに孫さんみたいに出世している人でさえ「ゼロ番地」って「恨」の話を逸話として出してくるもんな。彼のルーツは強制連行ではないはずやもんな。

タグ:

posted at 07:05:30

しんいち @amr_shin

14年4月3日

増税するのに一時的だと思える感覚が理解できない。←景気の落ち込みは一時的…内閣府の西村副大臣:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201404... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 07:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

リフレ政策に関しては効いたと。日経平均は上がったし失業率は下がった。後は強弱の問題チャウの?でも、万能でないってのが15000円頭打ちとチャウんかね?増税の問題はあるにせよ、其れぐらいが日本経済の実力なのかな?財政政策と再分配と少子化対策をチャントやらんと国が保たないんチャウの?

タグ:

posted at 07:03:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

因みに自分は『貨幣システムの世界史』なんかを愛読してるので、貨幣数量説論者ではないと思ってるんだけどな。

タグ:

posted at 07:03:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

経済ネタにはやや疲れ気味なんだが、先日から自分が言ってるのは「論敵に『貨幣数量説シンパ』とか『マネタリスト』というレッテル貼りを行うことで勝利宣言してるなら宗教でしょ」ってことで、まさに千葉氏がそういう主張を行ってくれたので、個人的には満足です。

タグ:

posted at 07:03:18

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

実際には移民募集に応募しただけなのに騙されたとか強制徴用されたとか何十年後かに言い出すの目に見えてるし。ちょうど今「戦時中の強制労働」云々の訴訟が起こってるじゃないか。それが何倍もの規模になってまたやってくるかもしれないんだぞ。どうするんだよ。

タグ:

posted at 07:02:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月3日

“消費税増税という金融緩和への逆風下「企業の物価見通し」を新設した日銀の狙い|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/y1voN6

タグ:

posted at 07:02:15

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月3日

消費税の益税は中小中心に発生しているからインボイスでそれを取りあげるなっんて中小いじめだ、って、そんな公平性・公正性に欠けるもので中小企業を助けようとする動きが(必要だとして)系統立った補助政策を遠ざけてるんじゃないですかねえ。消費税の益税なんて偏ってるし。

タグ:

posted at 07:01:51

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

経団連の連中は「本国よりも賃金エエやん。待遇エエやん。稼がしたげるのに何悪いん?」って位にしか考えてへんのヤロウな。

タグ:

posted at 07:00:30

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

あそこまでノー天気な移民推進論の背景にはただの想像力の欠如しか感じられないんだけどな。というか在日問題のゴタゴタとか見てこなかったのかと。大阪なんかに住んでたらリアルにわかると思うけど。

タグ:

posted at 06:59:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年4月3日

(。д。) 独占的に観賞してるか、対面で売る伝手がある奴が盗んでそう  RT @WATERMAN1996: こういう美術品が割と盗まれているのが不思議。売れないし始末に困るだろ?

タグ:

posted at 06:56:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

すると「長期的にはサプライが物価を決める」と言っていた白川方明氏は貨幣数量説論者ですね。

タグ:

posted at 06:54:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

RT(千葉学氏)“単純な貨幣数量説(M→Pの機械的・直接的因果)を採っているわけではない“というリフレ派の方がいらっしゃるようだが、間接的であろうが「M→P」を主張するのであれば貨幣数量説ですね。

タグ:

posted at 06:53:17

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

みんなの党渡辺代表の政治とカネ問題。渡辺氏はこれは結いの党江田代表の陰謀だと思っている。みんなの党は野党再編を仕掛ける政党のブレーキ役を果たしている。そのため結いの党が仕掛けたというもの。江田代表は吉田会長とも面識があり、吉田氏は維新を支持。情勢は結いの党にプラスに働いている。

タグ:

posted at 06:52:18

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

早朝から「もしや日程を勘違いしていたのでは」と冷や汗をかいたりしていた.だいじょぶ,だいじょぶ.

タグ:

posted at 06:50:54

加藤AZUKI @azukiglg

14年4月3日

芝刈り用カッターは付いてないです(・ω・) QT @rafcocc: 何を刈るの?(*゚▽゚*) QT @azukiglg: 芝刈り機レース用に開発されたエンジンを載せた「マシン」です(`・ω・´) QT @rafcocc: 何を、持っているんですって?(´・ω・`) QT @

タグ:

posted at 06:50:43

加藤AZUKI @azukiglg

14年4月3日

芝刈り機レース用に開発されたエンジンを載せた「マシン」です(`・ω・´) QT @rafcocc: 何を、持っているんですって?(´・ω・`) QT @azukiglg: アメリカには「芝刈り機のレース」がある(・ω・)
その芝刈り機レース用のエンジンを積んだ「マシン」を一台持っ

タグ:

posted at 06:49:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月3日

起床。名古屋に行ってから、凄い倦怠感があって、昨日から鼻水が止まらなくなったので花粉症かな、と思ったけど、今朝から咳が出てきたので、単に風邪でした。

タグ:

posted at 06:49:28

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

年下の若造に生意気な態度取られたら腹が立つというのも日本的反応なのかもしれない。

タグ:

posted at 06:44:19

加藤AZUKI @azukiglg

14年4月3日

アメリカには「芝刈り機のレース」がある(・ω・)
その芝刈り機レース用のエンジンを積んだ「マシン」を一台持ってるけど、同じ排気量の普通のエンジンと比べてもトルクや加速が段違い。

タグ:

posted at 06:40:03

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年4月3日

フォロー→リムーブの繰り返しは、フォロワーの濃縮過程
時間が経てば経つほど自分用に濃ゆく調整された特濃フォロワー群へと成長してゆきます。
特にリムーブが多いひとに顕著な濃縮作用が見られますね( 'ω')

タグ:

posted at 06:38:14

ひさきっち @hisakichee

14年4月3日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして、今朝も働くかな。。。木曜日やんけ。。。しんどいけどなんとか。

タグ:

posted at 06:37:45

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年4月3日

今まで散々濃縮されてきた特濃フォロワーたちはちょっと適応したくらいでは君を見捨てはしないのです( 'ω') RT @kinofuretainu: おかしい、フォロワーが減らない

タグ:

posted at 06:34:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

ああそうか、ということは、まどかは閉じ込められ(鍵)、操られている(ほむらに?あるいは自我を喪失した存在になっている)ということかな。RT @kinofuretainu

タグ:

posted at 06:34:02

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

景気悪化による苦し紛れの値下げを期待していますが何か?

タグ:

posted at 06:32:56

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年4月3日

日本人はプライドだけは一丁前?そうじゃなきゃ敬語とか生まれない気が

タグ:

posted at 06:31:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月3日

米国株続伸、S&P500高値更新、ダウも一時年末の高値を上回る。ADP雇用は前月の上方修正含めればしっかり。10年金利2.8%上昇。ドル円103.8 海外時間で103円台後半でもみあい、ユーロ1.376。原油99.9続落、金1290反発。ボベスパ2.8%大幅高。

タグ:

posted at 06:29:10

白ふくろう @sunafukin99

14年4月3日

車内にはまともな運賃表が出ていたけど、乗ってあれを確認しないと勘違いしてしまう人がいるかもしれないな。何でマスコミでも問題にならないの?いろんな他の話題の疑惑追及には熱心なのに。

タグ:

posted at 06:27:43

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(労働(or 資本)分配率といった国民総所得の相対的分け前と代替の弾力性との関係をはじめて明らかにしたのはどうやらジョン・ヒックスという学者らしいよね(@『賃金の理論』)。というか、「代替の弾力性」という概念自体の生みの親でもあるらしいよね。・・・と某友人から聞いたよね。)

タグ:

posted at 06:26:43

もこもこさん @t_goto_3

14年4月3日

増税するからと慌てて買った高額商品が、増税後セール価格で大幅値引きされていたみなさんいかがお過ごしですか。

タグ:

posted at 06:23:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月3日

@kyounoowari 中国の政治的な影響を受けている記者が多いですね。この新聞は。本田参与のインタビュー記事とか酷かったですし。

タグ:

posted at 06:23:18

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

(その直後の文章は「(代替の弾力性が1・5であり、かつ)資本がさらに蓄積されて(所得に対する財産の)比率が8まで達した場合には、資本の割合(=資本分配率)は42%にも達しうる。」ってことざんすね。)

タグ:

posted at 06:22:02

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

@WATERMAN1996 各自の末路なのでは。マミさんはいわずもがな、杏子は炎の中で消えてた気がするしさやかは魔女が人魚姫モチーフだしほむらは魔女化してバーチャルミタキハラに閉じ込められてるし

タグ:

posted at 06:16:53

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

@227thday (だもんで、「たとえば、代替の弾力性が1.5だとすると、所得に対する財産の比率が2.5から5まで跳ね上がる場合には資本の割合(=資本分配率)は28%から36%へと上昇することになる。」ってことだと思うよね。)

タグ:

posted at 06:16:08

平野 浩 @h_hirano

14年4月3日

小保方氏の研究は、理研内では「極秘扱い」であり、きわめて少数しか知らなかった。小保方氏を切っても笹井芳樹副センター長を残したのは2人とも切ると再現が不可能になるためではないか。実験ノートがあまり残されていないのも、秘密防衛のためと考えられる。米国に研究成果を取られる恐れがある。

タグ:

posted at 06:15:56

déraciné @deracine_2010

14年4月3日

@227thday (翻訳お疲れ様だよね。ところで、最後から2パラグラフ目の「たとえば、代替弾力性が1.5だとすると~」ではじまる文章だけれど、代替の弾力性が1.5+所得に対する財産の比率が2.5から5に上昇→資本分配率が28%から36%へと上昇する、ということだと思うよね。)

タグ:

posted at 06:13:32

@CesarePolenghi

14年4月3日

もちろん、ビッグクラブを作るために金も必要けど、チェルシー、PSG、マンC、ある程度レアルも最近はそれだけを感じる。

そのクラブを嫌いが言うってないけど、ドルトムント、アトレティコ、リヴァプール、ナポリ、サンフレッチェ(笑)の方が応援しやすい。

もちろん、個人的な意見だけ!

タグ:

posted at 06:08:42

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月3日

まどか☆マギカ叛逆の物語で、ずっと気になっていた変身シーンを見なおしてみた。マミは首が胴から離れている、杏子は炎で焼けている、さやかは泡になっている、ほむらは鉄塀と見滝原の街が、まどかは鍵とまどかパペットなんだが、この意味は何かな? #madoka_magica

タグ: madoka_magica

posted at 06:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

14年4月3日

おかしい、フォロワーが減らない

タグ:

posted at 05:49:48

The Onion @TheOnion

14年4月3日

Report: 58% Of World's Japanese Speakers White 23-Year-Old American Males onion.com/1dNQfzl

タグ:

posted at 05:30:19

Yuji Kubo @yujikb

14年4月3日

まあ、米国との関係もあり、急ぐだろうなあと。他方、聞いてる話しでは、公明党の一部若手グループでは、国家緊急権の議論をしてるとか。“@nhk_news: 集団的自衛権 首相 報告書待たず公明と調整を nhk.jp/N4Ch5eAa #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:52:24

Yuji Kubo @yujikb

14年4月3日

ウクライナ情勢に気を取られている間にトルコの政情不安、シリアの混乱、さらに中央アジアを巡る闘いがすでに始まっていて、特に中央アジアに関しては、ロシアと中国が勢力拡大中。日本が参入する入り口は極めて狭い。アフリカ諸国参入が遅すぎたのと同様です。

タグ:

posted at 04:48:40

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年4月3日

【イベントレポート】【速報】Microsoft、9型未満のデバイスにWindows無償化を発表 ~Windows for IoTも発表 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/even... @pc_watchさんから

タグ:

posted at 04:43:23

片瀬久美子 @kumikokatase

14年4月3日

現在の状況は、STAP細胞を作ったという「事実」そのものが揺らいでるんです…。仮説のレベルに戻ったのですよ。一から出直しになったのです。

タグ:

posted at 03:43:22

ゆうき まさみ @masyuuki

14年4月3日

もしかして田所博士の「科学者に必要なのは直感だ!」は禍根を残したんじゃねえか?(^_^;)

タグ:

posted at 03:41:22

matheca @paulerdosh

14年4月3日

@myfavoritescene へえっ! ありがとうございます

タグ:

posted at 03:40:04

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

だらだらと The Verge の動画を眺めているだけなのに「これは英語リスニング!英語リスニングです!」と言い訳ができる.自分に対して.

タグ:

posted at 03:08:32

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

「2人は結婚して子供をさずかり幸せに暮らしましたとさ」を「孕ませエンド」と呼ぶことで生じるいやらしさに気づいた誰かに賞を贈りたい.

タグ:

posted at 03:06:30

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

ツイートに位置情報をつけてる人は,意図的にやってるんだろうか,それとも知らないうちにつけちゃってるだけなんだろうか.たまに心配になる.

タグ:

posted at 03:05:12

Siberia @korewotabenasai

14年4月3日

認識のズレが大きすぎるなあ。任意提出を求めたのかと責める意味がわからない。そもそも、無いデータを論文にすること自体が不正なんだから、研究者側にはデータを破棄する意味が無い。

タグ:

posted at 02:18:38

安倍晋三 発言集 @oznihseba

14年4月3日

民主党政権ができた時に、政務官がですね、なんかこう計算機を打ってましたよね。腕まくりして。あの姿を映させてね、いかにも仕事してるっていう雰囲気出してたけど、計算機を打つのはいくらだっているんだから。それは政務官のやる事ではなくて―

タグ:

posted at 02:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年4月3日

紫式部の源氏物語を考えると、死後も永遠な人格権が分かると思います。例えば、あれを引用とせずコピペして自分が書いたとしてもアホかと思われるし出来ない。一部を書き換えて、これが源氏物語と言ってもナンセンス。あの作者を紫式部とせず藤原為時の娘と言ってもいいやろ、もダメ。@higetch

タグ:

posted at 02:03:56

ヨートゥーン @jotun82

14年4月3日

iPSで導入してる因子が、安定して発現するなら(今回はそこまで検証してないけど)、iPSと似たようなことができるんじゃないか、という予測は立ちますよね。それもまた、分化誘導実験で検証する必要があるけども。

タグ:

posted at 02:01:57

Rogue Monk @Rogue_Monk

14年4月3日

@s_do_i @masatheman
基幹部品は日本製で、その他は中国製ですか。
韓国の立場ないですなw

タグ:

posted at 01:59:37

ヨートゥーン @jotun82

14年4月3日

STAP細胞を床屋談義のネタにしたいだけなら、(白黒つかないので)さほど価値のないデータだと思うけど。生物学的に興味があるなら重要なのでは。

タグ:

posted at 01:59:30

ヨートゥーン @jotun82

14年4月3日

「STAP細胞再現」の報道が勇み足だというのは分かるのだが、一番興味のある部分を(不完全ながら)再現したのではないかな。(っつっても手法が少し違うが)

タグ:

posted at 01:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月3日

@yumiharizuki12 つ潜在的国民負担

タグ:

posted at 01:55:21

io9 @io9

14年4月3日

DARPA's New Biotech Division Wants To Create A Transhuman Future on.io9.com/FbyHp02

タグ:

posted at 01:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年4月3日

なんで中間報告の記者は比較的まともだったのに最終報告はこんな質問しか出ないのか

タグ:

posted at 01:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年4月3日

幹細胞研究が専門のRudolf Jaenisch氏、Jonathan Garlick氏もSTAP細胞の追試に成功せず。/ The Boston Globe:Fraud alleged in findings on stem cells www.bostonglobe.com/metro/2014/04/...

タグ:

posted at 01:36:47

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

はぁ…

タグ:

posted at 01:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

(誰にもほめられない生活をしてるから…)

タグ:

posted at 01:34:19

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

サンプル訳を自分で読んでみて,「お,うまいな」と思ってしもうた.ははは.

タグ:

posted at 01:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

たとえば,デネットの訳で:《単語「について語る」ときには,引用符で括ってやるんだ.》 ("when we talk about a word, we put it in quotation marks")

タグ:

posted at 01:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

一兆円。ちょー、ちょー、ちょー、いい感じ(^^)

タグ:

posted at 01:19:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

@keynes2013 @myfavoritescene 私のいた職場で「もう決まった事だから」などと言おうものなら「おまえ官僚かよ」って蹴り殺されそうな勢いで罵られつづけます。

タグ:

posted at 01:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月3日

えー検討してみて一切歪んでなかったじゃないですかー。

タグ:

posted at 01:09:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

経済関係、とくにビジネス書は顕著で20ページで済む事を200ページにしますね。あやふやな事を言い続けると沢山の本が売れるんです。

タグ:

posted at 01:09:32

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年4月3日

? これまで関西ではIC乗車券で買い物して1円単位の残額が出た時どうしてたんだろ?/関西の自動改札機 ICカードの「1円」認識できず NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 01:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

研究に失敗して自殺しちゃうのは勘違いですからね。人格の否定をされているわけではないのです。成果要因を分析する必要は
問われたとしても、人格を問われるのは筋違いのパワハラです。ちゃんと言い返すようにしてくださいね。(^^)

タグ:

posted at 01:07:36

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

また、一人知日派が消えた。→【世界を斬る】日本びいきだった米指導者の死と「国の安全」への思い (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 01:02:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

悪魔の証明とか根拠にならない理由をあげちゃうとアウト、だからこそややこしい研究テーマってあるわけです。そこがなんだかちょっと科学の限界を律速してるようにも思います。ヘレニズム系の文化の弱点と言えば弱点ですよね。

タグ:

posted at 01:00:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

易行とか、心構えで、成功しましたいう言説は、同時即因果とか、必要条件と十分条件の混同とかもありますかな。insuranceではなく、securityが本業とか。

タグ:

posted at 00:59:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

海外大学でSTAP細胞再現に成功か #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 00:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月3日

@takjw: @paulerdosh 体育座りは少年のときの切ない気持ちを呼び起こす” 女には分からん世界だ。

タグ:

posted at 00:53:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

一年でスマホかなり普及する もう終わりかまだ普及かわからないけど、高校生は伸び率あと15%ぐらい

タグ:

posted at 00:53:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月3日

そうしたモデルが記述しようとする現実の方に、変化や改善の余地を見つけたりします RT @hirokiarato: 齢を重ねるに従って、解析解を求められないモデルに意味があるのだろうかという思いが少しずつ強くなっている。

タグ:

posted at 00:50:27

ガイチ @gaitifuji

14年4月3日

こうやって総理と会食しながら、その一方でさっき紹介した様な消費税キャンペーン記事が載る。大本営発表、バンザイ!/首相動静(4月2日) www.jiji.com/jc/zc?k=201404... 「抜粋: 午後7時1分、東京・赤坂の日本料理店「こうしんほう」着。報道各社政治部長経験者と会食」

タグ:

posted at 00:47:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

科学は分析。そこで見つかった自然法則を活かして問題を解決するのが技術。分析と合成って全く逆向きです。

タグ:

posted at 00:47:06

Sr38 @Sr38y

14年4月3日

なんにしてもボッチには高速道路料金高すぎんよ。家族やリア充野郎は人数割すればいいけどさ

タグ:

posted at 00:44:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

「研究者は100発100中で正解を見つけろ、実験で失敗は許されない。」

センター試験レベルのことしか難しいことしか知らないの?都合のいいことばかり言うなんて虫が良すぎますね。

タグ:

posted at 00:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月3日

@Murakami_Naoki 日本亡国を望んでいるのは、韓国、中国だけじやなくてアメリカも同じだったんですね。

タグ:

posted at 00:41:36

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

最初はアニメネタをつぶやくつもりだったのに最近はすっかり経済指標アカになってしまったな。

タグ:

posted at 00:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

Goffman, "The Arrangement between the Sexes."

タグ:

posted at 00:38:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

「グローバルな資本主義の象徴である米株式市場は(彼らによって)操作されている。こうした手法を許していることは正気の沙汰ではないし、八百長だ」と批判した。

タグ:

posted at 00:38:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

きっかけは3月30日に放映された米CBSテレビの老舗報道番組「60ミニッツ」だった。高速取引の内幕を描いた著書「フラッシュ・ボーイズ」を翌日に発売する元証券マンでベストセラー作家、マイケル・ルイス氏(53)が登場し、その問題点を指摘。

タグ:

posted at 00:38:31

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

(...) the placement accomplished by inspection of the infant's naked person, specifically its genitalia, these being visibly dimorphic"

タグ:

posted at 00:38:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

米株式市場で、ヘッジファンドや機関投資家などが行っている、コンピューターのプログラムに基づき自動的に大量の売買を繰り返す「高速取引」について、米連邦捜査局(FBI)が、一般投資家に不利益を与える不正なインサイダー取引の疑いがあるとして捜査に乗り出した。

タグ:

posted at 00:37:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

株取引「スピード違反」捜査 FBI、インサイダー疑いで - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/express/news/1... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 00:37:47

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

"In all societies, all infants at birth are placed in one or in the other of two sex classes, (...)

タグ:

posted at 00:37:44

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

「どんな社会でも赤ちゃんが生まれたら男女のどちらかにわけられますよ.たいていは,性器をみて判別しますよ.性器って2とおりですからね」というだけの話をえらく込み入った英文でいうてるもんな.

タグ:

posted at 00:37:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

番組の途中ですがニュースをお知らせします。って津波注意報。

タグ:

posted at 00:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年4月3日

二次元嫁の誕生日を日付変更後秒単位で祝うことをリアル嫁から禁止されたからせめてもの抵抗でタグを貼ることにした。

タグ:

posted at 00:32:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月3日

小保方研究は「極秘」…勉強会でも発言を辞退(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-...

タグ:

posted at 00:32:12

ガイチ @gaitifuji

14年4月3日

呆然。久し振りに消費税関連でここまで酷いミスリードしまくりの記事みたよ。いつからNHKは政府広報になったのよ?/日本の消費税率 先進国では低い方 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 00:31:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

論文って議論なわけですね。まだまだ結果が確定しないもので、人さまのお役にたつかどうか判らない物です。そんなどうなるかわかったものではないことの取り上げ方が何かマスコミは間違えてませんか?ノーベル賞を取らないと価値もわからないのではありませんか?

タグ:

posted at 00:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年4月3日

@hiroco2003 @myfavoritescene KdV方程式が有名ですね。

タグ:

posted at 00:30:32

ガイチ @gaitifuji

14年4月3日

叱責ねぇ…なんで日本の主張が認められなかったのか、ホントに分かってんなら担当者に対して叱責なんて出来ないと思うけどねぇ/捕鯨中止で政府代表叱責=安倍首相 - WSJ.com jp.wsj.com/article/JJ1137...

タグ:

posted at 00:28:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

悩んでいる人に対して最も汎用的なアドバイスを教えよう。「風呂入って、寝ろ」

タグ:

posted at 00:25:49

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

同じくコウビルド:「あることが特定の性質や物事をtakeする場合,そのことをやるのに,その性質や物事が必要となる」

タグ:

posted at 00:25:14

optical_frog @optical_frog

14年4月3日

コウビルド:「あることが一定時間をtakeする場合,それをやるのにそれだけの時間が必要となる」If something takes a certain amount of time, that amount of time is needed in order to do it.

タグ:

posted at 00:23:50

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年4月3日

拙著のことをEconomics Lovers Live ReF に取り上げて頂きました。 d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi... お礼を申し上げるのが遅くなりましたがありがとうございました! @hidetomitanaka

タグ:

posted at 00:23:39

田中希生 @kio_tanaka

14年4月3日

理研の存在自体が歴史的に大きく、一概にはいえないが、研究所の性格として、責任の所在はあくまで論文執筆者にあって、組織にあるわけではない(学者は組織のために働いているわけではない)。いわゆる司法的・一般企業社会的判断を学問に持ち込むような、マスメディアのミスリードを危惧する。

タグ:

posted at 00:21:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

「体裁が整ってないよ、フレームワークに納めてね」
理研はそれしか言ってないわけです。別の事を結びつけて考えちゃうマスコミには分別がありません。もっと冷静に事成り行きを見守るべきなんです。頭がいらいらして「どっちなんだ?」って知りたいのでしょう。自分でやればいいのに。

タグ:

posted at 00:18:42

Siberia @korewotabenasai

14年4月3日

齢を重ねるに従って、解析解を求められないモデルに意味があるのだろうかという思いが少しずつ強くなっている。

タグ:

posted at 00:18:05

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

14年4月3日

勤務先のローが募集停止になって、再就職先が見つからなかったときに所得を一定期間保障するような、法科大学院募集停止補償保険みたいなものってあるのかなぁ。

タグ:

posted at 00:14:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

猫、歳取ると、寄りかかっているのに私が動くと「この世の終わりかと思ったじゃにゃいか、シャー!」って怒るんですよ。でも嫌われたくなくて言い返せないんですよ、私(^^;

タグ:

posted at 00:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱっぷりん @pappurin

14年4月3日

@kouta1941265 @kingbiscuitSIU 帝国ホテルとかは今だに国立卒とか多いですね。幹部候補生なのかな。ホテルは専門学校からベルボーイ経て鍛え上げた方が目はしは利くようになるのかな。マネージャーとかでボンクラな人置いてるとこ適わんです。

タグ:

posted at 00:08:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月3日

国家も納税してくれる企業の取り合いなんですよね。地方自治体政府もそういうことになるわけで、それに負けていられないわけです。
twitter.com/y5s/status/451...

タグ:

posted at 00:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年4月3日

検索したら、“STAP細胞作製に成功”の誤報がいっぱい拡散されてますね。(^^; 
追試データを出されているLeeさんは、かなりお困りの様子です。無責任なメディアがご本人に確認せずに思い込みで記事にして拡散してしまった様です。

タグ:

posted at 00:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年4月3日

到着した横浜線が扉開けずに5分近く停止。遅延大喜利か?

タグ:

posted at 00:06:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

内定TLと入社直後TLのコンタミを鑑賞するなど。

タグ:

posted at 00:04:51

こうた @kouta1941265

14年4月3日

@kingbiscuitSIU @pappurin 切符一枚売れない四大卒は、ノーサンキューですよ

タグ:

posted at 00:02:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月3日

ばんばん、内定出始めましたね

タグ:

posted at 00:01:35

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました