Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月27日(日)

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

J-REITに83%の集中投資はリスク・リターンの効率が悪い、という一般的な計算で言える話です。RT @nomobilemail_1: 有難う御座います。少し損、とお考えの背景を、ぜひお教え下さい。@yamagen_jp @minasek

タグ:

posted at 23:59:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

こんばんは。今晩の友は、スプリングバンクです。共にカスクストレングスで12年と17年。常温の水で1:1に。今晩は、原稿がまだまだあるなあ…。ゆっくり飲らねばね。RT @bar10_1224: @yamagen_jp 今日のお供は 何ですか??私は山崎普通のやつです。水割りです~!

タグ:

posted at 23:57:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年4月27日

Googleの人事担当者が教える「履歴書の方程式」(ライフハッカー[日本版]) - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/it_lf/201...

タグ:

posted at 23:55:50

Ikuo Gonoï @gonoi

14年4月27日

これ、東條英機のコスプレだったのですか! もし事実であれば、容認した #自民党 はジョークだとの主張を展開しても対外的にはアウトですね…。RT @pee_tyan ニコニコ超会議の自民党ブースで、東条英機のコスプレイヤーが登場し大歓声pic.twitter.com/EQTnGZgiAk

タグ: 自民党

posted at 23:55:09

Aquarium @aquarium4762

14年4月27日

橋下はことあるごとに「市長1人に対して人口260万の大阪市は大きすぎる。手が回らない」といった発言をするが、では、なぜ大阪市長に立候補したのか、納得できる釈明をしてほしいところである。ついでに、メールでも業務指示が簡単にでき、登庁せずとも何ら障害がないといったこととの整合性も。

タグ:

posted at 23:54:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

パシッと140字に一発で収まってきもちがよかったですよ(^^)

タグ:

posted at 23:48:21

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@myfavoritescene 正しい行いをなさいました( ̄^ ̄)

タグ:

posted at 23:48:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

なるほど。RT @karifkarikari: @yamagen_jp 新聞には「自民党政権は毎年招待を受けながら欠席を続けてきた。」と書いてありましたので、参加に関しては、首相のほうから押しかけたというわけではないと思います。演説についてはわかりませんが。

タグ:

posted at 23:48:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

生きていくための糧をえるための職業で、食べ物を疎かにして、何のためにはたらいているのですか?優先順位が狂ってませんか?

寝る、食べる、トイレですっきりする。
さらにお風呂にきっちり入る、歯磨きする、身だしなみを整える。そんな生活習慣の基本が成っていない人生なんて砂上の楼閣です。

タグ:

posted at 23:47:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

安全資産「も」必要ということでしょう。RT @nomobilemail_1: @minasek @yamagen_jp…その国債は償還までご所有の予定ですか。CPIが1%以上、企業の物価見通し1.5%という中では実質マイナス…、それでも消極的選択、というイメージでしょうか。

タグ:

posted at 23:47:12

ただっち! @u_t0923

14年4月27日

国総の専門試験、国際法の問題文が英語になっててクソワロタ。グローバル化ここに極まり。 pic.twitter.com/XhVjMIVPJI

タグ:

posted at 23:44:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

さすが!RT @minasek: @yamagen_jp @nomobilemail_1 デフレ脳・・・という言葉が頭に浮かびましたが、私も金利が1%もない個人向け国債変動10を買ってます。低リスク商品としての用途があります。社債はリスクを見積もれないので手を出しません

タグ:

posted at 23:44:33

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@myfavoritescene ありがとうございます!(笑)

タグ:

posted at 23:43:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

野尻先生のお宅の猫、日本語はわかるけど、英語は聞いた事もなかったようですね。おもしろいですね(^^;

タグ:

posted at 23:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ハイゼンベルク描像か、シュレディンガー描像か、ちょいと絵を描くと時間進行がすっごくわかり易くて違いがはっきりするのに。良い絵になかなかお目にかかりません。

タグ:

posted at 23:36:33

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月27日

@jun24kawaさんのコメントを見ていると、ろくでもないものだと思えてしまう。

タグ:

posted at 23:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月27日

@jun24kawaさんとやり取りするまで『学び合い』というのは知らなかった。で、これが素晴らしいものなのかろくでもないものなのか、現時点では判断は保留しているが、

タグ:

posted at 23:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年4月27日

こないだ英語で電話をかけてた時はおもしろくて、みーやさんがほんとに動揺して、「どうしたの?どうしたの?しっかりして、お願いだからまともになって」って、私の膝に手をかけて。 RT @yoshidakuro: @Mihoko_Nojiri みーやさんはもっとママ。

タグ:

posted at 23:34:58

ゆるふわ森派 @wshn

14年4月27日

グッとくる。「音楽で暴力を追放し、東北のシカゴから東北のウィーンへ」

タグ:

posted at 23:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中泰延 @hironobutnk

14年4月27日

中古カメラ道の奥義は、5年落ちで購入すること。デジタルカメラの世界は進歩が激しすぎて、5年前の新製品が5分の1の値段になるのが相場。笑ってしまうが新品時20万円のカメラが3〜4万円で売っている。そして5年前のその新製品を讃える雑誌をまるで新刊のように読むのが気分良くなるコツ。

タグ:

posted at 23:32:09

うんこつかみどり @unkotsukamidori

14年4月27日

@ano_ano_ano @kingbiscuitSIU 昔エロ本作ってた頃、アイドルのナントカちゃんのトイレ盗撮ビデオ(顔も映ってない、1分くらいの長さ)で半ページ埋めろって言われてすげー困ったのを思い出したっす

タグ:

posted at 23:31:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

安全な運用手段の中でまだ幾らか金利が付くからです。RT @nomobilemail_1: @yamagen_jp @minasek …実際CPI等も1%以上になっているのだから、2%以上の金利がつかないと実質マイナスだと思うのですが、それでも買い手が現れるのは何故でしょう。

タグ:

posted at 23:27:25

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@Paul_Painleve @k_m_tx 出版社紹介しますよ〜

タグ:

posted at 23:26:28

matheca @paulerdosh

14年4月27日

そこは、お気に入りではなくリツイート希望w(女王/女帝)

タグ:

posted at 23:25:39

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

まあ、ドコモが最強と言っても、foma圏内にかろうじて入るぐらい。

タグ:

posted at 23:24:14

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

某キャリアから田舎で最強のドコモに乗り換えを検討。某キャリアに電波拡充予定を照会、田舎の住所を教えたところ、しばらく沈黙。「要望は伝えますが…」と、実に虚しい回答であった。

タグ:

posted at 23:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

誘導起電力で変圧器がやられたかなと思いました。

タグ:

posted at 23:18:18

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

昔、文学部の友人が数人の仲間で「お湯を沸かしてお茶を入れるまでを、どれだけ長い字数で書けるか」を競い合っていて、「10枚書いてまだガスに点火していない」と言っていたので、尊敬するやら、あきれるやら…あたしだったら140字で表現できる (`・ω・´)

タグ:

posted at 23:17:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

UK、フランスについて長期(1820-2010)でみると、ちょっと底から持ち上がってきた、ぐらいだったりする。 pic.twitter.com/GDFSI7nsV6

タグ:

posted at 23:14:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

やっぱり悲しい思いを強くさせてくれる先生でしたorz

気持ちは判るけど、それほど私たちは豊かではありません。どこかよその世界の先生に思えました。

タグ:

posted at 23:14:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

最近(1975〜2010)資本への配分がちょっと増えてきたって言う話も… pic.twitter.com/vEi1tyZpi3

タグ:

posted at 23:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤村シシン @s_i_s_i_n

14年4月27日

古代人の他愛ない壁の落書きを読んでみたい、誤字まみれの冴えない言葉でもいい、生の古代人の声が聴きたい!と思って古代ギリシャ語を学び始めたけど、いざ落書きが読めるようになると「あの少年の股で素股したい」とか「あの男を犯すしかない…好き」とかろくでもない言葉で溢れている事に気づいた。

タグ:

posted at 23:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年4月27日

力学系の期末試験に「この力学系で保存される関数を見つけよ」って問題があったんだけど、問題の書き方からして、任意の定数を関数として選べば答えになることを後になって気付いたw 誰もそれに気付かなかったみたいだけど...

タグ:

posted at 23:03:54

金順姫 @kim_soonhi

14年4月27日

「韓国の旅客船沈没事故で、鄭烘原首相が辞意を表明した。政府の対応のまずさに批判がやまず、首相や閣僚の辞任は避けられない情勢だった。ただ、乗客の家族の反応は冷ややかだ」 〈朝日新聞〉首相辞意表明も乗客家族は冷ややか 韓国・朴政権の難局 t.asahi.com/elf5

タグ:

posted at 23:03:41

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年4月27日

自衛隊は軍隊か軍隊じゃないかとか言い出したら、中国人民解放軍なんて人類史上最大の超巨大なSturmabteilungだからなー

タグ:

posted at 23:02:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

人文系にゃ修辞なりカッコつけた能書きぶりなりは程度の差はあれど半ば必要悪みたいなもんかも知れんが、ただ、ある時期以降その向かう先が初手から自意識or承認欲求充足デフォみたいな物件が平然と跋扈するようになった印象が。日本語環境と主体意識の関係のありようの問題、とか(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:00:52

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

エゴサーチって最近までそういう名前のアプリとかサイトがあるんだと真面目に思ってたんだよな。みんなエゴサ使ってるんだなーふーんって思ってた。

タグ:

posted at 23:00:25

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

結婚の奨めですね。RT @ecoecoecho: 最近、各上司から老け造りしろと言われる

タグ:

posted at 23:00:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

PSI elephant?サムネだとわいせつな何かにみえます。
pbs.twimg.com/profile_images...

タグ:

posted at 23:00:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年4月27日

共産党のマクロ経済音痴に言われても状況変わらないでしょう。物価は上げないで賃金は上げろ、訳も分からず内部留保を賃金にしろ、とか言っているじゃ支持できないよ。

タグ:

posted at 23:00:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年4月27日

.@funnypainterさんの「【TPP担当】甘利大臣への比較的同情的なツイート」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/658956

タグ:

posted at 23:00:07

糸畑要 @boreford

14年4月27日

ということで「twitterはインテリのパチンコ」という名言を再び引くだけで話がおわるな。

タグ:

posted at 22:57:04

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

あ、ツイッタージャパン、昔より求人用件が緩くなっている・・・ about.twitter.com/careers/positi... もはやブラック企業のような求人要件で安心するわぁ

タグ:

posted at 22:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sho_yokoi @sho_yokoi

14年4月27日

blogに全文転載したいコメントが投稿されていた。
d.hatena.ne.jp/sho_yokoi/2011...
> 加齢が勉強による成長の阻害要因だと言う人に良く出会いますが、それは自他を簡便に納得 させる方便ではないのかとも思えます。

タグ:

posted at 22:53:42

質問者2 @shinchanchi

14年4月27日

中村さんもある意味、リフレ政策への理解を深めるために重要な役割を果たしたことが… ➡️「GPIF改革"で"デフレ脱却!」とか「TPPでデフレが加速する」と思った方は、こちらの動画(1分頃から)をご覧ください t.co

タグ:

posted at 22:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

変電所で何らかのトラブルだそうです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:46:53

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年4月27日

「エゴサーチ」って本来は自分の名前で検索することをさす言葉のはずなのに、なぜか「検索」という意味で使われることが多いよな。

タグ:

posted at 22:46:34

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

私も長い間ツイッターの中の妖精をしてますがまだまだ学ぶことが多いですな・・・

タグ:

posted at 22:44:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

ずんずんはオートポストを覚えた!!(ちんちろりん!)

タグ:

posted at 22:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

とうとう来る\(^o^)/ RT @KtmS_7hvn: ふぁ!!!RT @suni: ほほう。ってことはそろそろ @KtmS_7hvn はマニラに移住すべきだな。 / “【AKB】秋元康「マニラにも48を作るかも」 : htn.to/LvvmFfDUq

タグ:

posted at 22:42:59

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

【定期おしらせ】恋愛ゲーム「セレマリ」配信中です~ www.celemarri.com 原作を担当させていただきました!

タグ:

posted at 22:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷村智康 @namake5963

14年4月27日

@yumiharizuki12 @bonkuratv 穢れの面と、リフォームやら家財道具を買わせるためにビジネスの都合で作られた風潮との面があります。

タグ:

posted at 22:42:16

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

14年4月27日

@kyounoowari @hiroco2003 そうですね。神社本庁は一宗教法人ですし、神道は統一した教義と祭祀を持った宗教ではないので、いろいろな形態がある方が普通ですね。知り合いの神主の中にはリベラルな方も多いですし。@Dethtooldo

タグ:

posted at 22:41:32

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

東芝、円安でコスト増…営業利益4%減 13年3月期 www.sankeibiz.jp/business/news/... 『液晶テレビとパソコンが販売不振と円安に伴うコスト増で採算が悪化したことが響いた。デジタルカメラの記録媒体などに使われる半導体が市況好転により増益だった』

タグ:

posted at 22:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月27日

クロ現もそうだけど、NHKのドキュメンタリーは同時並行でいくつもチームが走ってるので、色が全然違うよな

タグ:

posted at 22:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

今年はどの組合よりも賃上げに貢献したのが首相なので、断れなかったか。もう組合はいらない!代わりになる労働者保護のための制度を整備すべき。RT @ld_blogos: 首相出席のメーデー 闘うこと止めた連合 nav.cx/9x0T55Y [政治] #メーデー

タグ: メーデー

posted at 22:35:09

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

なるほど。@bullzilian

タグ:

posted at 22:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

日銀当預に置かせる(考査の入らない取引先として)のは? @malvaewisteria

タグ:

posted at 22:33:38

himaginary @himaginary_

14年4月27日

トム・サージェントへのメモ:経済学は単なる常識に留まるものではない d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 22:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

投資信託は大衆向けの商品なので、詳しい目論見書以外に、投資信託説明書(正式には交付目論見書)という簡単な説明用書類があります。RT @tomo_8095: IPOやPOは目論見書以外を販売説明に使えないハズなのに、投信の募集物は… RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 22:32:03

正しさ @verygoodreality

14年4月27日

「月給3ヶ月分の婚約指輪」って、いざ働いてみるとどれだけキチガイじみた妄言であるかめっちゃ分かるな。

タグ:

posted at 22:31:55

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

金融仲介機能の分析としては、政府の資金不足と企業・家計の余剰資金を銀行がきちんと仲介して金利が低位で安定していて、円滑じゃないですか、という結論であろう。

タグ:

posted at 22:31:47

まるうぁ @malvaceus

14年4月27日

@hongokucho 大玉なら考えようか、と言う感じでしょうね。 小玉だと今の金利水準だとアホらしいです。

タグ:

posted at 22:31:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

@kyounoowari @forthman @Dethtooldo 宗教法人になってない神社も結構あります(^^)

タグ:

posted at 22:31:17

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年4月27日

NHKの制作局は左翼系ディレクターチームと保守系と科学系の3班に分かれてるんじゃないの、って思うくらい番組によって色が違う。それでいいと私は思うけど左翼系のは今夜のとか、過去には従軍慰安婦問題などで昭和天皇に有罪判決を出す民衆法廷の番組を放送しかけたり、無理っぽい演出のが時にある

タグ:

posted at 22:30:20

ぜく @ystt

14年4月27日

ボーダーニーソ履いてるみたい。 / “シマウマとロバ交配し赤ちゃん誕生 NHKニュース” htn.to/vmSs25

タグ:

posted at 22:30:12

上念 司 @smith796000

14年4月27日

倉山満氏より謝罪と訂正ですw→ 大学では教えられない歴史講義 : たまにはTPPの話 by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦... fb.me/6QwXaug5t

タグ:

posted at 22:29:52

Betterman @manatsu2001

14年4月27日

よその人から見ればNHK番組の質が驚くほど堕ちていた。今まで会社にいる時NHKチャネル開けっ放しだったが、最近中継しか見てなかった。惜しい!

タグ:

posted at 22:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

まあ、そうでしょう。@malvaewisteria

タグ:

posted at 22:29:10

まるうぁ @malvaceus

14年4月27日

@hongokucho 手数料がかかりますからね

タグ:

posted at 22:28:55

まるうぁ @malvaceus

14年4月27日

大玉なら考えりゅ

タグ:

posted at 22:28:20

まるうぁ @malvaceus

14年4月27日

生損保からのコール玉を取りたがらないところも結構あったりするこの界隈です。

タグ:

posted at 22:27:35

Takayuki Kihara @tri_iro

14年4月27日

数年前にシンプソンがぼそりと言ってたムチニク・トポスってやつ微妙に気になってたんだけど、シンプソンの学生の2013年の博士論文でようやくムチニク・トポスの研究の具体的中身が出版されていた模様。でも、読んでみたけど、いまいち何が主定理なんだろう、これ。

タグ:

posted at 22:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

なぜコールローンを出すのかもいまいち良く分からない、当局のリスク管理指導でそういう決まりだから、とも言われるが。

タグ:

posted at 22:26:36

谷村智康 @namake5963

14年4月27日

@yumiharizuki12 @bonkuratv と私も思いますが、仲介する業者とその話を真に受けた行政が、「家財道具を処分しろ」でないと借り手はつかないぞと“指導”するのです。あの人達は、まだ貧困の実態が分かっていないのです。

タグ:

posted at 22:25:30

たみやたかのり @tamymita

14年4月27日

Nスペ「女性たちの貧困」で、父親が急死し、母親も病気のなかで早朝からコンビニで働く19歳も、離婚して子どもを抱えながら高い収入をと願う20代の女性も、保育士をめざして重い学費を背負って学校へ。保育士の平均月収は20.8万、改善が必要!→pic.twitter.com/hD4Ar8LNGu

タグ:

posted at 22:24:49

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

生保が貸出をやる意義というのはいまいち良く分からない。面倒くさいだけのような気もするが。資金不足時代の遺産のようなものだろうか。

タグ:

posted at 22:24:40

ロードランナー様 @shinkai35

14年4月27日

自分の首で聞くことになるとは……笑止!(という台詞と同時に落ちる巨大綾波の首)

タグ:

posted at 22:24:22

谷村智康 @namake5963

14年4月27日

@yumiharizuki12 @bonkuratv なので、家屋を譲渡ないし賃貸に出すには、家財道具をはじめとした生活用品の全てを、大家が処分するのが「必須」なのです。

タグ:

posted at 22:23:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

南方熊楠の合祀令反対運動とか #神社本庁 とどういう関係かごぞんじなのかなぁと・・・

タグ: 神社本庁

posted at 22:22:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

2.6%のを捕まえればいいのよ。。。

タグ:

posted at 22:22:33

Takayuki Kihara @tri_iro

14年4月27日

さっきアマゾンで欲しい本をカートに放り込んだところ、「あれ、これ以前も買ったような」とふと既視感を覚えて確認してみたら、思いっきり手許の本棚にその本が置いてあった。

タグ:

posted at 22:22:08

阿原一志 @kazuaha63

14年4月27日

数学セミナー連載7月号原稿が思いのほか難航なう.双曲XLineのサーストンの図にザイフェルト膜を張って,二重分岐被覆の図を起こせるか,という話なのだが,わかりやすい図を提示できないで悶悶としている.絵がうまく書けないと「そもそも間違っているのでは」と思ってしまう.

タグ:

posted at 22:21:47

しま @a5401ca2929

14年4月27日

共産党さんは、もうちょっとウマくやることはできなかったんか?

タグ:

posted at 22:21:33

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

財政信任の喪失による金利上昇→親亀(国家)の危機であり、子亀(銀行)を心配しても仕方がない。景気回復による金利上昇→素直に喜べ、という感じか。

タグ:

posted at 22:20:41

タビトラ @tabitora1013

14年4月27日

昼間の仕事がないから風俗に行く女の子の話はよくきくけど、風俗業界でも結局容姿とかコミュ力とかに恵まれてるもの勝ちで、それもないと風俗にも仕事はないという残酷な世界が待っているので、格差からは逃れられないのであった

タグ:

posted at 22:20:35

加藤公一レオ@売れるネット広告社 社長 @leokoichikato

14年4月27日

年収600万円以上の未婚男性って2.6%しかいないんだ…。

世の中の女性の皆様。
弊社亀谷 @metanika はお買い得ですよ〜!w pic.twitter.com/6dSlNpm0pC

タグ:

posted at 22:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月27日

店内に「フットルース」のチェコ語カヴァーが。こんなもん(失礼)までカヴァーしてるのか、チェコ人は。

タグ:

posted at 22:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月27日

@hiroco2003 電工・工担は受験条件が無いので順不同
ユニックは5t未満なら小型移動式クレーン技能講習で可能。内容の一部は玉掛けとかぶるためところによっては玉掛技能講習とセットで開講される

タグ:

posted at 22:18:49

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

自分探しの旅は何歳になっても出ていいんだよ・・・

タグ:

posted at 22:18:49

梅雨 @tan_go238

14年4月27日

@ano_ano_ano プログラマーが主人公の映画ならFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグの人生を描いた「The Social Network」とかが有名ですかね。でもWEBデザイナーが主人公のドラマは聞かないですね。。

タグ:

posted at 22:18:14

ロードランナー様 @shinkai35

14年4月27日

げ、現実の続きは、夢の終わり……

タグ:

posted at 22:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ポールペン以外の筆記試験なんて子供だまし。

タグ:

posted at 22:15:55

ぜく @ystt

14年4月27日

『道徳感情論』の新訳、なかなか評判が良さそうなので買おうか迷っている。

タグ:

posted at 22:15:29

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月27日

@myfavoritescene 寿司のランチタイムの仁義なき戦い、一本道を入ると人影まばら。いきつけの故郷の郷土料理の店もなくなって久しく。金を使う人は、マクロ経済学的には善人です。溜め込む、掠め取るのが悪人です。これはあくまで私見です。(免罪符)

タグ:

posted at 22:15:26

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年4月27日

八王子、日野市の停電情報はこちらのリンクから。徐々に復旧エリアが広がっています。 teideninfo.tepco.co.jp/sp/13000000000...

タグ:

posted at 22:14:46

Betterman @manatsu2001

14年4月27日

不思議な安倍支持層。年寄年金削減されても、主婦年金をなくされても、サラリーマン残業代ゼロさせても、我が子が戦場に送らせても。いったい何でだろう!何でだろう?

タグ:

posted at 22:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

生保の貸出が兆円単位でマイナス圏で絶賛推移中。まだ大分残ってますか? 

タグ:

posted at 22:14:13

dominant_motion @do_moto

14年4月27日

思った以上に事例がない。なんか法的な壁があるんだろうなあ。

タグ:

posted at 22:14:09

大平貴之 @ohiratec_mega

14年4月27日

生涯最大の節目と言っても過言ではない結婚式を降るような星空の下で。そんな夢が結婚式場セレス高田馬場、セレス甲府で叶います。メガスターIIによる1000万個の星の下で愛の誓いを。 bit.ly/1pb4C2L pic.twitter.com/ytKY3x9yKG

タグ:

posted at 22:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

どんな女もすっぴんの君もかわいいといって欲しいのよ

タグ:

posted at 22:11:07

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月27日

@myfavoritescene Purpose and Scope definition できない場合には餌食になります。要件定義まで丸投げすると、青天井で文句は言えずでしょうね。

タグ:

posted at 22:11:06

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

日本の税務行政コストは約2兆円で税収規模の約2%弱(税務行政コストの定義が書いて無いよ

タグ:

posted at 22:10:59

dominant_motion @do_moto

14年4月27日

ここは旅館業法をとっていることを明示しているネットカフェなんだな。個室っぽいのがあるが、欄間がオープンになっている。(コストが抑えられる) hills.shichirin-g.com/index.html

タグ:

posted at 22:10:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

弁護士、会計士、税理士は、実習すらできないので「とったらいけない資格」になってるようです。

タグ:

posted at 22:10:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

@tacmasi 取得順位のポートフォリオとかありますか?電気工事士やデジタル担任者はどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 22:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

防衛省OB太田述正 @ohtanobumasa

14年4月27日

ヨハネ23世とヨハネ・パウロ2世が同時に聖人に列せられたが、前者の1つの奇跡(2つ必要なはずなのにもう1つはどうした?)、後者の2つの奇跡が紹介されている。edition.cnn.com/2014/04/27/wor... 僕が何度も指摘しているように、「奇跡」があるのならSTAP細胞だってあるのさ。

タグ:

posted at 22:09:02

Betterman @manatsu2001

14年4月27日

今日午前湯島聖堂孔子祭を見学、午後東京プライドパレードを堪能。極端対照的にみえるかもしれないが、こんな多元の東京が好き。ヘイト集会は御免だけど。

タグ:

posted at 22:07:52

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

べつにGPIFで炎上マーケティングしている訳ではありません。

タグ:

posted at 22:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

源泉所得税や消費税は申告所得税に比べると徴税費用が少ない。申告所得税の費用を1とすると源泉所得税はその20分の1、消費税は18分の1。法人税は4分の1

タグ:

posted at 22:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

あと、履歴書に書けないアマチュア無線4級ぐらいですね。

タグ:

posted at 22:02:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

資格、TOEIC820ぐらいしかないのに、偉そうなことを言ってごめんなさい。

タグ:

posted at 22:01:45

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

酒税だけで28円掛かってること考えると、物凄く安いですね~ RT @pklbnm: KIRINの本搾りっていうチューハイがドラッグストアで108円だったので煩悩刺激されて買ってきたけどけっこう美味しい。果汁感ある(気がする)

タグ:

posted at 21:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

FSRを一読したが、金利リスクのところは有意義。真に問題なのは、預貸利ザヤが空前に圧縮する中、よろしくない不動産融資が増加基調であるところだろう。将来の毒饅頭だな、これは。

タグ:

posted at 21:58:02

みさぎ和@まぞく3期待機 @misaginag

14年4月27日

たしかにTPPで甘利>麻生は証明されてしまったなぁw
大学では教えられない歴史講義 : たまにはTPPの話 by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦 www.kurayama.jp/modules/wordpr... #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 21:56:32

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

14年4月27日

不快害虫の主な種別 ・クモ(小さい虫を捕食するのでむしろ益虫まである) ・ゲジ(ゴキブリの天敵) ・カマドウマ(特に悪さはしないのにキモいキモい言われる) ・ヤスデ(同じく外は無いがキモいキモいいわれる) ・アリ(シロアリを除けば特に害はなし)

タグ:

posted at 21:55:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月27日

どこかで停電してんの?

タグ:

posted at 21:55:26

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年4月27日

橋下市長は子どものころからコツコツ努力するのが大嫌いで、追い込まれないとちっとも努力しようとせず、ルールの抜け穴を探すのが好き。口が達者でカネにうるさく、何かと人の上に立ちたがる性格だったようだ。p.tl/txw0

そのまんま大人になったんだね。

タグ:

posted at 21:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

「貸出の平均残存期間は債券より短いため、金利上昇後、多くの場合、貸出金利は債券 ポートフォリオの平均利回りよりも速く上昇…預貸率が高い先は…金利上昇時に運用資産全体の利回りが上昇するス ピードが速く、資金利益が増加しやすい」(日銀FSR)金利上昇で銀行は死ぬのだ論への反論。

タグ:

posted at 21:48:31

@Mihoko_Nojiri

14年4月27日

しかし、大学教授に論文ないんじゃないかってメンション送ってくる人の感覚がわからない。どうやって教授になると思ってるんだろう? 最近ない、とかない時期があるとかそりゃ長い人生いろいろあるけど、積算としてはあるのが人事制度。論文が極端にすくないとしたら、とてつもない大論文をかいた人。

タグ:

posted at 21:47:35

あおの @aono_show

14年4月27日

貧困に苦しむ人を見下げる傾向は、多くの人にあると僕は思う。

タグ:

posted at 21:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年4月27日

@vwatcher2010 出発点がレモンだというのはわかりました。しかし本当に悪いのは無礼講くらいで足を出したりしないのが現実的な難点ですねw

タグ:

posted at 21:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

14年4月27日

プラハの春が懐かしいのか(;´Д`)y─┛~~ — 毎年恒例行事の「プラハの春」音楽祭はサイコーですよ。 ask.fm/a/agmcb5bn

タグ:

posted at 21:46:28

葉月二十八 @haduki28th

14年4月27日

あ、どうも。信用保証会社の紹介とか(大体家賃の半年か1年くらいの残高証明)とか、家族3人、そこに居るんだったら、家族全員を保証人にするとか・・・役所に相談したら、絶対に教えてくれると思うんですよね #nhk @unagi_anago 保証人がいない人間は借りられない

タグ: nhk

posted at 21:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばびろん☆漁師 @ryoushi_man

14年4月27日

まあ他人事のように言ってみると、東京と呼ぶのは23区だけでいいと思いますよ。

タグ:

posted at 21:45:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年4月27日

@garagononn @myfavoritescene はじめまして。楽しく拝見しています。ふつうの国債だと政府にはインフレを起こして債務を帳消しにする誘引が働きますが、物国だとインフレの分だけ支払いも増えるので、政府にはむしろインフレを抑制する誘引が働くことになりませんか?

タグ:

posted at 21:44:24

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月27日

ちなみに、現在の東電が実施しうる最大のテロは「すんません、1F、もうわしらの力ではよう片付けできません、あとはよろしくお願いします」だと思う。

タグ:

posted at 21:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上由美 @yumimrkm

14年4月27日

シングルマザーの番組を見る度に元夫は何してる?と思うことが。養育費払っていないケースが本当に多いし、話聞けば聞くほど「orz」となることもある。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年4月27日

@jazzmas62 というわけで、飲み会であなたの隣に座っている人は「いい人」ではなく「悪い人」の可能性も捨てきれないと肝に銘じておくと、疑心暗鬼から飲み会も全然楽しくなくなって飲み会なんて行くものかとなり、結局飲み会に参加するのは「悪い人」だけということに・・・あれ?だよねw

タグ:

posted at 21:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月27日

なんか、生活保護案件がゴロゴロ、これは女性の貧困という問題ではなくて、生活保護がまともに機能していないという問題だよな。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:38:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

なに、それ?RT @tomo_8095: @yamagen_jp 説明資料に販売担当者の意見を反映ってやっていいんですか?

タグ:

posted at 21:38:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月27日

八王子、日野の停電すごいな。テロかってくらい広範囲だぞ。

タグ:

posted at 21:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月27日

八王子の停電、誰か「北朝鮮のテロだ」とか言っているかなと思い、停電、テロでTwitterを検索。すると「原発再稼働を目指す東電のテロだ」という主張が複数見つかった……

タグ:

posted at 21:33:40

あおの @aono_show

14年4月27日

違わないと思うよ。RT @WATERMAN1996: いや、これは雇用の非正規化の問題とは違うでしょ。非正規でも高スキル技術者は高給取りだ。問題は若年から働かねばならず、かつ高スキルが無いと低収入労働しかないという問題だろう。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:33:09

質問者2 @shinchanchi

14年4月27日

麻生の手柄って、何だろう?
・低額給付金
・与謝野馨、白川方明に活躍の場を与え
・自民党政権から民主党政権へバトンタッチ
・所得税法の改正(附則104条)で消費増税へのレールを敷いた
www.westlawjapan.com/laws/2009/2009...

俺たちの…

タグ:

posted at 21:33:00

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月27日

いや、これは雇用の非正規化の問題とは違うでしょ。非正規でも高スキル技術者は高給取りだ。問題は若年から働かねばならず、かつ高スキルが無いと低収入労働しかないという問題だろう。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:32:04

よわめう @tacmasi

14年4月27日

どう見ても動員でした、はい

タグ:

posted at 21:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

14年4月27日

動員‥。

タグ:

posted at 21:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年4月27日

18:28にセントレアを離陸、19:37に福岡空港に着陸した。明日から天気が悪くなりそうで、九州上空に差し掛かったところで飛行機は大きく揺れた。本学は授業時間確保のため、29日も通常通りの授業を行う。学生が自発的に大型連休をとる可能性もあるが、今週の話は試験に出そう。。

タグ:

posted at 21:27:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

長時間残業すると自動的に成果があがると思ってる人は、戦前なら竹槍でB29を落せると思った人です。

・・・さもなければ中島敦の名人伝の遠当ての達人です。

タグ:

posted at 21:25:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月27日

俺は割と残酷な方なんで、生活保護に関しては、拒否った窓口担当者を攻撃せよと考える方なんだよね。責任者ではなくて。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

1912年当時、すでに世界的大家だったポアンカレにしても、証明できなかった定理を発表する際は慎重であった。「魅力的な仮説」を論文にするのであれば、十分な状況証拠の元に、なぜその仮説を仮説のままで公表するのか、その意義を明らかにして、他の研究者への理解を求めるべきであろう。

タグ:

posted at 21:22:25

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

「自民党」ってツイッター検索すると、関連した検索「ネトウヨ」って出るんですけど、俺のせいじゃないよ。

タグ:

posted at 21:22:03

ネメ @nemesis__divina

14年4月27日

またここに新たな無駄技術が一つ、、、【 (via 動画:ニコニコ技術部、画像認識と自作ロボットアームで きのこの山 & たけのこの里 を仕分け - Engadget Ja... bit.ly/1lW6JZu pic.twitter.com/RDULheS9lP

タグ:

posted at 21:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年4月27日

鹿児島補選、力及ばず残念な結果となりました。打越候補も死力を尽くして戦われました。 fb.me/2YdsCxDvT

タグ:

posted at 21:19:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

絡まれたらどうしよう・・・gkbr

タグ:

posted at 21:18:48

よわめう @tacmasi

14年4月27日

"その客はレモンを持ったまま丸善に入っていって、画集を引っ張り出してはあれこれ並べ換えて積み上げ、最後にレモンをてっぺんに置いて、何食わぬ顔で立ち去っていったのだそうです"
続・「酒を飲まずに唐詩はわからない」のなら researchmap.jp/jouz55csd-1770...

タグ:

posted at 21:18:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

妙なネーミングをマーケティングだと思い込んでいる人達がいるからなあ。RT @street_log: 生命保険もひどいネーミングが多い RT “@yamagen_jp: 運用の本質に関係ないネーミング(時には運用に制約が加わる場合もある)で投信を売るのは、そろそろ止めてはどうか…

タグ:

posted at 21:18:03

227thday @227thday

14年4月27日

ウィキペディアの生産関数の項目、「CES」関数なのに 「「代替の弾力性が一定」という性質を持たない」とはなかなかシュールな説明だ。

タグ:

posted at 21:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

年金運用で物価連動債の保有を増やすと、誰が運用結果の責任を取るか?と言えば、結果的に日銀になるんだよね。デフレだと物価連動債の償還価格や確定利息が減少するので、デフレを招く金融政策は絶対出来なくなるから。急激なインフレを招くと経済が混乱するので、ここでインフレターゲットの出番や!

タグ:

posted at 21:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月27日

ちなみに筑波大学広報誌「筑波フォーラム」1号〜3号にも学生宿舎の部屋が狭くなった説を支持する内容はなかった
ただ「筑波フォーラム」1号には学生生活アンケート調査の結果が掲載されており、その1項目として「学生宿舎は贅沢だと思う」かどうかが入っていた。結果はyesは1桁%だったが

タグ:

posted at 21:09:03

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

あぁ…やっぱり歴史モノの登場人物が「平和な世を作るためだ!」的なこと言いながら合戦すんのに違和感いだいてた人けっこういたのね。ゲームでもそんなセリフを口にしながら1000人斬りしたりするもんな

タグ:

posted at 21:06:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

分散投資がしにくい個人の場合、信用リスク判断が難しいから社債投資は勧めない。それに、機関投資家に売れない条件だから、手間をかけて個人向けに売る訳だし。QT 個人向け社債、最高水準 13年度発行残高 利回りなど魅力:日本経済新聞 s.nikkei.com/1mJnofY

タグ:

posted at 21:02:47

ぽんすけ @PONSKE_ZZ

14年4月27日

うんこにリセッシュかけてもくさい。 RT @officematsunaga: もしかして、フライングだったら、勘弁。

パチンコの換金。
いわゆるグレーゾーン。

で、一律1%の課税。

警察も財務省も納得か?

みんな、どうおもう?
意見くれ!!!

タグ:

posted at 21:01:38

上念 司 @smith796000

14年4月27日

予約のメリットがあるのは今日で最後? 5月1日発売開始 
国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書)
amazonで予約できますのでご関心ある方はぜひどうぞ。
ow.ly/vImE6

タグ:

posted at 21:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片岡龍峰 @ryuhokataoka

14年4月27日

ん?サイエンスゼロの概要を見てみると、周期性とか書いてあるし、私の論文は出てこないぽいかな。寝ます

タグ:

posted at 20:58:03

結 @yuun08

14年4月27日

橋下市長が慰安婦発言を行ったのが、昨年の5月13日。まもなく、1年になるのを機会に、あの発言は何だったのか?結局、彼は自らの発言に反省をしたのか?自らの発言に責任を負ったのか?振り返ってみるのも、悪くはない

タグ:

posted at 20:56:03

よわめう @tacmasi

14年4月27日

八王子・多摩・日野・町田で30万軒が停電 (2014/04/27 20:49現在) > TEPCO : 停電情報 teideninfo.tepco.co.jp/html/130000000...

タグ:

posted at 20:55:54

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@q_n_adachi: しばらくぶりに麻生財務相が話すのをテレビで観たが、「名門」の生まれだというのに、どうしてあんなに下品なしゃべり方をするのだろう? まるでチンピラまがい。あれなら石破の方がまだましだなあ。” 私もそう思います。

タグ:

posted at 20:55:35

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年4月27日

岩波書店としてはKindleよりiBooksで売るほうが価格維持できていいのかもしれない pic.twitter.com/LRZYGBAwd2

タグ:

posted at 20:54:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

このままいくと来年10月に増税で、株価も景気も落ち込む事は明らか。それだったら年金運用で物価連動債の保有量を増やした方がいい。物価連動債ならデフレで償還価格と確定利息が減少するから、政府としてデフレを避けようとするインセンティブが働く。財務省も、もっと物価連動債を発行してほしい。

タグ:

posted at 20:54:20

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

時代劇に出てくる戦国武将とかが「平和な世を作るためじゃー」などときれいごと言ってから合戦するよりも、「我に逆らう者は皆滅ぼしてくれるわ―」みたいに支配欲まるだしで行動してくれる方が近代人にはない素直さを感じられてすっきりする

タグ:

posted at 20:48:06

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

これは「やっちゃった」と思うぞ。海外の新聞に載るんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 20:46:11

よわめう @tacmasi

14年4月27日

1973年2月6日〜11日にかけて、筑波大学についての社説が新聞各紙に掲載された。。朝日(2/6社説、2/7夕刊論説)、毎日新聞(2/12社説)、読売新聞(2/11社説)には学生宿舎への言及なし

タグ:

posted at 20:45:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

思想的なアイドルを持ち出す人はたいていトンデモナイ人です。

タグ:

posted at 20:45:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

サンデル「これは学校は何も期待されていないということなんです。」

まさか言わないけど、いいたそう(^^;

タグ:

posted at 20:43:41

dada @yuuraku

14年4月27日

ネットなんか一度でも非を認めて謝れば、謝らせなきゃ損だ俺にも謝れってDQNや馬鹿やキチガイがウヨウヨくるから謝ったら負けに決まってるだろ。

タグ:

posted at 20:43:08

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

時代劇の登場人物が合戦する時、視聴者への言い訳として「平和のため!平和のためだから!仕方なくやってることだから!」って言うのあと何回くりかえされるんだろう。風俗嬢に説教するオッサンみたいなマヌケさがあると思うの #軍師官兵衛 #nhk

タグ: nhk 軍師官兵衛

posted at 20:40:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

フィリピンのマクドナルドではマックシェイクが売っていなくて、これは世界共通商品ではなかったのかと残念だったのだけど、代わりにマンゴーシェイク等のフルーツをふんだんに使ったシェイクをいたる所で飲めるから、これはこれでいいのかとも思う。グリーン・マンゴーシェイクが美味しい。

タグ:

posted at 20:39:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「職業訓練だけじゃない」
そんなのは遊んで暮らせる高齢者向けのカルチャースクールでいいんじゃないですか?

タグ:

posted at 20:38:03

よわめう @tacmasi

14年4月27日

[学生宿舎が広すぎると某新聞社が文句をつけたために部屋が狭くなった]という説の根拠は今のところ見つかっておりませぬ

タグ:

posted at 20:37:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

大学院いかない方がいいし、大学だってばあいによっては行かない方がよさそうってことになりますね。

タグ:

posted at 20:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

サンデル先生が日本の教員を罵倒するシーンはまだですか?

タグ:

posted at 20:30:58

ばいぱー✝✝✝✝✝✝✝✝✝ @vpr_r

14年4月27日

八王子市もしかしてほぼ全域停電してるのでは pic.twitter.com/piIlSawiON

タグ:

posted at 20:30:55

関西学生学問研究会 @shiroukatarou

14年4月27日

[拡散希望(大学生・大学院生へ)] 6月1日の第4回学問分野を知ろうの会における発表者を募集中です! 時間、形式はお任せしますので、他専攻の学生に普段勉強していることを発表してみませんか? 興味がある方 shiroukatarou.web.fc2.com/katarou.html まで

タグ:

posted at 20:30:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

掛け算の順番にこだわる教員を排除できない職員室と校長っておかしいでしょう?私立の小学校にもいるのでしょうか?

タグ:

posted at 20:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

私立の学校はどうしてるでしょうか?
そこを考えてみれば判り易いと思います。
#nhkbs1

タグ: nhkbs1

posted at 20:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年4月27日

サンデル「トロッコで一人を轢き殺すか、五人を殺すか、君ならどうする?」
俺「そんなことより、テメエのその醜い頭をどうにかしろ。」

タグ:

posted at 20:26:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「給料をあげたら守銭奴が集まった」
教員は一般の公務員より給与が高いのです。
どうしてあんなの事にっておもうでしょう?

タグ:

posted at 20:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

教師は製造物のないサービス業です。
誰がそのサービスを享受するのでしょうか?
奴隷の管理者だったら国家を向けば言い訳ですよね。そんなのは日教組が一番にいっている教育が政治に優越しなければならないというのにも反するわけです。恥をさらしてひな壇お疲れ様です。

タグ:

posted at 20:23:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

GPIFは物価連動債の運用を増やすべきだと思う。日銀がGPIF保有の国債を引き取って、その代わり財務省が物価連動債を一気に発行してGPIFが引き受ける。物価連動債はインフレ時に償還価格と確定利回りが増加するから、年金運用でインフレ期待へコミットする有効な手段だと思うんですが・・・

タグ:

posted at 20:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

今でも距離感わかってねーだろと言われたらそうですねすみません死にますとしか言えませんが\(´・_・`)/

タグ:

posted at 20:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

高校出るまで女の子との距離感がさっぱりわかんなかったんですよね。敬語で喋るor相手にしないくらいのコミュ障っぷりだったという。

タグ:

posted at 20:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「生徒を顧客と思っていません」
市場主義を過度に持ち込んだ危険な考えらしいですね。(@@;
#nhkbs1 公立回避ってどういうことなのでしょうね。

タグ: nhkbs1

posted at 20:16:58

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

いや槍二本が胸に刺さった時点で致命傷でしょ。何で三本目でやっと死んだみたいな描写が #軍師官兵衛 #nhk

タグ: nhk 軍師官兵衛

posted at 20:16:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

政府の政策でインフレにコミットする方法って、GPIFのポートフォリオ変更なんだろうね。国債を売る時に、引受先を日銀にすれば結果的にマネタリーベースが増えるから。個人的には、財務省はもっと物価連動債を発行してGPIFに保有させるべきと思うが株式運用は来年も増税があるから賛成できない

タグ:

posted at 20:14:14

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

「また来世」って割とネットでよく見るネタだから面白く感じてしまった #軍師官兵衛 #nhk

タグ: nhk 軍師官兵衛

posted at 20:11:33

なかむら @tkbnkmr

14年4月27日

かんべーの説得術「とりあえず大声を出す」 #軍師官兵衛 #nhk

タグ: nhk 軍師官兵衛

posted at 20:06:48

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ヤーガン族のフィギュアワロタ pic.twitter.com/WQZV29U1TV

タグ:

posted at 20:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

RT @coodoo 【これは震える】あの絶滅した裸族「ヤーガン族」がついに1/35フィギュアに!!ほ、欲しい!! japan.digitaldj-network.com/articles/18374...

タグ:

posted at 20:01:28

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/... RT @dragon_yamazaki: では、安全性が担保されたらそれでよしとしてしまうのか?

タグ:

posted at 20:00:46

ありす @alicewonder113

14年4月27日

RT @coodoo 絶滅した裸族「ヤーガン族」がまるでウルトラマンや仮面ライダーの超センス japan.digitaldj-network.com/articles/12750...

タグ:

posted at 20:00:40

Juan.B@ @GreatJuanism

14年4月27日

「植民地は必要!戦争は仕方ない!」と仰る、
自称リアリストの保守主義者どもの脳内には
多分パラドックス社のゲームの様な画面が広がり
自分は皇帝か元帥になったつもりで…

その「植民地」になる場所にある人々や生活、
また前線で殺し殺される様子なんかは
ちっとも浮かんでないのだろう

タグ:

posted at 19:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

有力な説なのかも分からないが、死亡すること、変体/進化ができないこと、自己複製機能が無いことを、意味を理解する心を持つ条件と言うのは理解が難しい。amzn.to/1k4YhBz

タグ:

posted at 19:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

戸田山「哲学入門」の第1章でロボットは意味を理解できるか、ロボットに心をもたせられるかと言う議論をしているが、攻殻機動隊のゴーストと言う観念に言及されていない事が残念だ。そamzn.to/1k4YhBz

タグ:

posted at 19:51:33

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年4月27日

今日も獺祭を一杯引っ掛ける♬蕗と合う。何でも合う。確かに美味い酒だ。

タグ:

posted at 19:51:14

fj197099 @fj197099

14年4月27日

大型連休、首相・15閣僚が外遊ラッシュ “1人NSC”の可能性も(sankei.jp.msn.com/politics/news/...)…ほう、なんか流行らせたい言葉だね。「一人NSC」。

タグ:

posted at 19:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年4月27日

田中角栄が広辞苑を全部覚えようとしていた逸話を、東大出の橋本治がそういうことじゃねえだろと批判していたのは印象に残っている>RT

タグ:

posted at 19:43:16

宋美玄 @mihyonsong

14年4月27日

その昔、石垣島の県立八重山病院に勤めていた産婦人科の先輩が、あまりにもマタ旅妊婦の受診が多く、ただでさえ医療過疎なのに大変な負担だと言ってた。石垣島でもどうかってところを、さらに医師のいない離島に行くのは、いざという時にどこまで大勢人に迷惑かけんだって話。公共心の問題ですね。

タグ:

posted at 19:41:33

ROLA @RolaWorLD

14年4月27日

あ❗️❗️ みんな、クイズ30みてる〜❓❓ 8ちゃんねるだよ〜*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*🌺 moby.to/rkh0ib

タグ:

posted at 19:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年4月27日

学歴無用だが、学問は有用(田中角栄)

タグ:

posted at 19:39:12

Yasuo Nakahara @yntwt

14年4月27日

… 日経の記事 www.nikkei.com/article/DGXNAS... と切り口が違うだけだが、こちらの方が解りやすいか。高容量だが熱暴走し易い正極活物質を使用するセルの安全性を高めるために当該セパレータを使用。

タグ:

posted at 19:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年4月27日

NHKの #BS1 でマイケル サンデルがモデレーターで高校生ら巻き込んで反転授業の是非について白熱議論中。
ただいま、MOOCSの紹介中。
教育関係者は必見!

タグ: BS1

posted at 19:35:38

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@tsatie 演奏者に聞いたら、院生くんの指揮はとても吹きにくかったと。特に2拍3連の振り方が頭悪すぎだと言ってました。

タグ:

posted at 19:35:16

aki_room @aki_room

14年4月27日

ブルーバックスの「新しい物性物理/伊達宗行」を眺めた(各見開き1秒程度)。物性物理を概観するための本として、悪くないかもしれないと思った。ちゃんと読んで内容をチェックしておいてもいいかもしれない。
www.amazon.co.jp/gp/product/406...

タグ:

posted at 19:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

消防団の問題を考える上でどうしても外せないのは幽霊団員問題。形式上は消防団員ナノだけれど消防団の活動には一切参加しない団員のことを幽霊団員というのだれど、幽霊団員を巡って福島県の郡山市で新聞沙汰になったことがある。さて、幽霊団員が問題であるとして、誰が悪いのかね? 

タグ:

posted at 19:27:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

まあ,さしあたり『晴子情歌』の再チャレンジから始めよう.

タグ:

posted at 19:27:56

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

実質賃金が外生的に引き上げられると所得増から消費が増えて総需要が拡大し、労働市場の需給分析において労働需要... — その議論は他に何らかの摩擦が存在することを仮定しないと整合性がとれていなくて、均衡状態から「実質賃金が外生... ask.fm/a/agll32qa

タグ:

posted at 19:27:14

Yasuo Nakahara @yntwt

14年4月27日

「『ペルヴィオ』は、その課題の解決につながる製品で、高容量・高エネルギー密度を有するパナソニックの円筒型リチウムイオン2次電池への採用を通じて、米Tesla Motors社の高級EVセダン『モデル S』にも搭載されている。」

タグ:

posted at 19:27:06

Yasuo Nakahara @yntwt

14年4月27日

「現在、リチウムイオン2次電池は、高容量化の流れにあると同時に、安全性確保がテーマとなっている。」

タグ:

posted at 19:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuo Nakahara @yntwt

14年4月27日

住友化学、リチウムイオン2次電池用セパレータの生産能力を増強 news.mynavi.jp/news/2014/04/2... #mynavinews

タグ: mynavinews

posted at 19:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年4月27日

最後の腹芸師だった亀ちゃんももはや自党もなく年齢的にもう次の選挙立つの厳しいものなあ。

タグ:

posted at 19:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年4月27日

デフレ脱却なしに、いかなる経済改革も意味を為さないと指摘したのはバーナンキです。金融政策は効果を発揮しているのに、公共事業をやりすぎてマクロ経済が混乱してますが…。公共事業やっちゃいけないとは言ってないからね。民間の需要を阻害して外国人労働者を呼び込む程やるべきじゃないと言うこと

タグ:

posted at 19:17:37

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

じゃあパーキンソン病やレビ小体型認知症を起こすレビ小体(シヌクレイン)もなんらかの意味で「感染」させられるんじゃあ・・ ということですが、なんか微妙な実験でSTAP化している感じも dislocon.blog.fc2.com/blog-entry-601...

タグ:

posted at 19:17:21

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

DASH村。俺もリーダーと一緒にヘビ獲りやりてー #ntv

タグ: ntv

posted at 19:17:09

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

今でも公共事業アレルギーって根強いの?どこらへんの業界関係者に多いのかなとか思ったり。

タグ:

posted at 19:16:38

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

チータのアミロイド―シス(たぶんアルツハイマーとはかなり別もの)は糞で伝染する www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18474855 2008年だから古い。

タグ:

posted at 19:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

介護保険も制度導入後、潜在していた需要が爆発して財政が苦しくなっています。40歳未満にも保険料負担させるべきか論じられていますが、若者に介護うんぬんといっても現実感が無い

タグ:

posted at 19:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

ベータアミロイドはプリオンのように感染するか? blog.livedoor.jp/xcrex/archives... 一昨年

タグ:

posted at 19:15:22

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

ところで全国の老朽化した橋だけど本気でヤバくないか?何「公共事業はムダ」だとか言ってるんだ。

タグ:

posted at 19:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年4月27日

うわぁ、これが2時間前の台北駅前か 誰の簽唱會だよ  pic.twitter.com/6hosc1FgJa

タグ:

posted at 19:14:08

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月27日

NatureとPRLをこんな総合ランキングで比較して意味あるんですかね。

タグ:

posted at 19:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年4月27日

うん、なんか昨日、台湾メディアで報じられてた順路と違うよね 台北の反核デモ

タグ:

posted at 19:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

50歳までに10% の人が亡くなる。と聞いて、多くの人は「10%」には、そんなに多くはないだろうと思ったろうし、「1%」にはそりゃ少なすぎだろう。と思ったはず。

タグ:

posted at 19:08:42

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

@tsukasafumio おそらくは世間一般の空気も今とは違って社会主義的なものを受け入れやすいものがあったんでしょうね。

タグ:

posted at 19:07:32

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

2012年での50歳人口が、約1545万人。1962年の出生数が約1618万人。つまり50歳になる前に約73万人が亡くなっていることになる。つまり、約5%の人が50歳になる前に亡くなったことになる。 

タグ:

posted at 19:07:12

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月27日

@sunafukin99 保守本流だけじゃなくて革新もそうでした。日本社会党の初期のメンバーには風見章など近衛グループがいたし、設立時には岸や佐藤にも声をかけていました。

タグ:

posted at 19:04:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

6月2日(月)は東京にいる予定なので、声をかけていただければ、伺います(その日のうちに帰りますが)。

タグ:

posted at 19:02:17

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

弁護士出身の政治家が無能という評価は確定してしまったのか。

タグ:

posted at 19:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

今50歳の人の、同年生まれでまで、50歳になる前に亡くなった人は出生したうちの数%で、1%以上10%以下。 馬場さんも間違ったことを言うので、鵜呑みにしないことが大事。

タグ:

posted at 18:54:41

コーエン @aag95910

14年4月27日

新橋まで乗ってる筈が品川で降りてしまった。同じ「し」で始まる駅だからね←

タグ:

posted at 18:54:19

dada @yuuraku

14年4月27日

世の中の殆どの感情的な諍いは先送っときゃ関係者が死んでだいたい片が付くんだよ。

タグ:

posted at 18:53:42

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

日本の保守本流が国家社会主義の系譜を受け継いでることと戦後まともな政権交代がなかったこととは関係あると思う。ガチの経済右派政党だと底辺層の不満が爆発してどうなっていたかわからないけど、戦後保守(かつての自民党)にはそこを緩和する要素があったのかもしれない。

タグ:

posted at 18:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kennek0123 @kennek0123

14年4月27日

金融政策は広く薄く効果が及ぶ。TPPもその点では同じ。それでも、日本全体で見れば効果が非常に大きい。安倍政権が、自民党政権でありながら、特定支持層に配慮しつつも、大局的な経済政策を実行できているのはすごいこと。

タグ:

posted at 18:52:37

dada @yuuraku

14年4月27日

いつから日本の保守政治家は「まことに遺憾に存じます、ただちに善処いたします」と言っては先送るHARAGEIができなくなったのか。

タグ:

posted at 18:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

高村薫は好きで,『リヴィエラを撃て』は100回は読んでいるのだが,それでも『晴子情歌』の系統は挫折した.もう本数読もうと思わないから,人生の折に触れて再読を重ねるような本があと1・2冊欲しい.

タグ:

posted at 18:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年4月27日

つっても、じじさんへのご奉仕がついてくるんでしょがな。 >RT

タグ:

posted at 18:47:54

dada @yuuraku

14年4月27日

まあだから筋道を立てて「なぜそうなったか」から説き起こせば建設的な話もできようものを、日韓双方ともに「自分たちの痛いところ」に触れず都合のいいことばかり言うから奇天烈なファンタジーが横行し、極東のことなどガチに興味のない欧米人が信じ込んではいい加減な介入してくるという悪循環。

タグ:

posted at 18:46:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

@yumiharizuki12 それ気になります.セッティングの所に行っても私には見つけられませんでした.

タグ:

posted at 18:45:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

介護の生産性ってなんなのでしょうね。
医療の生産性も考えてしまいますね。

タグ:

posted at 18:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昭和おやじ @syouwaoyaji

14年4月27日

介護職:低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 - 毎日新聞 smar.ws/YjFJo #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 18:43:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

安上がりにしようとおもったら、そんな値段じゃできなかったでござるってのが建設飲食でおこってますね。

タグ:

posted at 18:41:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

スイスといえばアルプスの少女ハイジの平和でさわやかなイメージなのに一人当たりの弾薬量はアメリカをはるかに上回り、最近まで43歳まで兵役があったという重武装国家。近所の国からは嫌われてるなんてスイス人と話してはじめて知りました。だからバチカンの金庫番ができるんですね。

タグ:

posted at 18:38:59

dada @yuuraku

14年4月27日

そもそも大方の日本人にとって60-70年代の韓国っつうのはセックス産業のイメージだったんだからな。その貧しさの原因となった分断や内戦や軍政に日本に責任があると言われりゃないとは言えないわけだが。

タグ:

posted at 18:37:33

大平貴之 @ohiratec_mega

14年4月27日

可哀想、と思ってライオンに追われる草食獣をかたっぱしから助けたらどうなる?残酷な弱肉強食の掟を排除してきた近代文明。それを決して否定したくはないが、その結果、社会に何が起きるか?人類の種としての未来は?そのこともシビアに考えることが必要ではないだろうか。

タグ:

posted at 18:36:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ちきりん「富岡製糸場って“元祖ブラック企業”じゃん」 - Togetterまとめ togetter.com/li/659797
「富岡製糸場は、1日8時間労働や夏冬の長期休暇など、明治期の労働環境としては、女性工員にとって世界でもまれなほど恵まれていた」

タグ:

posted at 18:35:46

@kituneponyo

14年4月27日

もっと何にも考えないで気楽に生きたほうが健康的なんだけどそうすると息をするだけで人に嫌われるようになるからな

タグ:

posted at 18:35:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

小説が読めない,というのはかなり引け目に感じてて,こういうリストを眺めては購入を検討するのだが,必ずと言っていいほど数ページで挫折する.matome.naver.jp/odai/213324149...

タグ:

posted at 18:34:20

ryugo hayano @hayano

14年4月27日

(私の論文引用しろ,と,結構露骨な査読レポート送ってくるレフェリーもいるな)

タグ:

posted at 18:34:15

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年4月27日

スイスはユーロに入らなくて正解だったのか。そもそもEUにも入ってないが。

タグ:

posted at 18:34:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年4月27日

やはりこうなる。QT 韓国首相が辞意 船沈没で引責 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/presi...

タグ:

posted at 18:31:02

dada @yuuraku

14年4月27日

従軍経験のあるサヨクの爺さんたちだって慰安所使ってたんだからそりゃモニョるよな。

タグ:

posted at 18:28:00

宮島正 @yasuokajihei

14年4月27日

@sunafukin99 岸は戦時 大政翼賛会に属さず 社会大衆党の三宅正一や川俣清音らと護国同志会を組織した。戦後、追放解除後 岸は彼らを頼って右派社会党から立とうとした。が、西尾末広の反対により頓挫。

タグ:

posted at 18:26:59

dada @yuuraku

14年4月27日

20世紀末に入ってからですよ従軍慰安婦は世界に恥ずべき 日本の戦争犯罪なんて論調が出てきたのは。

タグ:

posted at 18:25:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ぽすどくさんに
「なんでそんなことができるんですか、思いつくんですか」
って言われるとカワイイ奴って思います(^^)

タグ:

posted at 18:24:55

dada @yuuraku

14年4月27日

要するに60ー70年代には勝新の「兵隊やくざ」や殿山泰司の「三文役者あなあきい伝」なんかに朝鮮ピイなんて言葉は普通に出てきてたし、国民も「褒められたことではないにせよ、まあ赤線のあった時代だし」って当たり前に受け止めていたのだ。当時いまより勢力のあったリベサヨ陣営も沈黙してたし。

タグ:

posted at 18:24:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月27日

物理学的になんで?っていうところがいくつかあったが、我々の世界と異なる物理法則に支配された世界でのお話であると思料。

タグ:

posted at 18:22:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

上月城は嘉吉の乱で赤松が将軍をやっちまったときに赤松討伐でやられちゃってるのですよね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89...
赤松討伐は熾烈で逃げ延びた人たちのお話はいまでも残っています。

タグ:

posted at 18:21:14

ドラゴン山崎 @dragon_yamazaki

14年4月27日

@sudo_simoigusa それができたのは米国ですよ。戦前にモータリゼーションを実現していたために、当時すでに国民全体が機械に対する基礎知識と技能を持っていました。そのためパイロットなどの技能兵への教育も容易だったし、軍需生産への動員も容易に出来ました。国力の差ですね。

タグ:

posted at 18:19:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月27日

ゼロ・グラビティようやく見たった

タグ:

posted at 18:17:43

umedam @umedam

14年4月27日

これもアベノミクスによるブラック職種からの労働者脱出と考えていいのかな? #ぜんぶアベノミクスのせいだ

タグ: ぜんぶアベノミクスのせいだ

posted at 18:17:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月27日

ココアの効用は未だに良くわかっと乱のじゃな。 Why Chocolate Is Good for Us nyti.ms/1lHa7Ya

タグ:

posted at 18:16:19

よわめう @tacmasi

14年4月27日

そりゃそうだろうね > RT

タグ:

posted at 18:16:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

長編小説が読みたい,といって買って積ん読が多いなあ自分も.店員に"you are ambitious(プゲラ"と言われながら買った『戦争と平和』の英訳も1ページで挫折した.最低,邦訳じゃないと無理なんだなもう自分には.

タグ:

posted at 18:15:05

SUDO @sudo_simoigusa

14年4月27日

@dragon_yamazaki そこで省力化して工員に頼らないで済む仕組みを早急に立ちあげられないのが悲しいw

タグ:

posted at 18:14:55

umedam @umedam

14年4月27日

読んでみよう>Kagotani&Yanai パネルデータということは「基地経済への依存度」の”変化”と保守票シェアの”変化”に関係がないということなのかな。

タグ:

posted at 18:14:44

Chris @Chris9620

14年4月27日

作りました! RT @uEnOkoH 女子高生が家に訪ねてくるシステムが欲しい pic.twitter.com/zJ2nfZ15J3

タグ:

posted at 18:13:59

47NEWS @47news

14年4月27日

速報:フィリピン、米軍派遣拡大を図る米国との新軍事協定に合意。28日午前に双方が調印。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:12:04

keisuke @qi3jie4

14年4月27日

台湾第4原発の建設中止などを求める市民団体が開催しているデモ隊が、当初の予定を変更して、台北駅前の忠孝西路を占領。駅前の交通がマヒ状態になっており、今後どのような状況が起きるか不明瞭な状態です。不用意に台北駅周辺に赴くのは避けた方が賢明かと思います。訪台中の方、気をつけて下さい。

タグ:

posted at 18:11:49

うにうに @uniunichan

14年4月27日

経歴でプラスは、学位留学・単位互換留学、大学在学中のワーホリ・語学留学。
大学卒後のワーホリ語学留学は、採用側には日本社会不適合で注意。
難易度は「客扱いの世界一周・語学留学>フリーターのワーホリ>独身満喫の現地採用>社内選抜と家族扶養の駐在>現地起業」 @Maechan0502

タグ:

posted at 18:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年4月27日

どっちにゅ? RT

タグ:

posted at 18:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドラゴン山崎 @dragon_yamazaki

14年4月27日

@sudo_simoigusa で、そうした現状に対して軍の方もキレて「国家の非常時に私利私欲をむさぼるとは何事か! 忠国の意思ん燃える若者たちで軍需生産はまかなえる」って、職工を軍にしょっぴき、学生の勤労動員を工場に送り込むようになったと。それが真相みたいですよ。

タグ:

posted at 18:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

うわあ.だから日本に帰るのは夏じゃなくて春にしたいのだが..

タグ:

posted at 18:01:34

yoshitake-h @yoshitakeh

14年4月27日

ファイバー束の切断は,ファイバーという言葉に実1次元のイメージがあるから藁の束(たば)をばっさり切っている感じがするのだが.

タグ:

posted at 18:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

Biogon 21mmは景色を大きく切りぬいてフィルムに焼き付けます。キャノンやニコンの21mmは歪みが大きすぎて嘘くさくなってしまうのです。
そこはレンズがピンホール・カメラに近いビオゴンが原理的に優位なのです。
www.google.co.jp/search?q=Biogo...

タグ:

posted at 17:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年4月27日

ベクトル束の切断ってあんまり切断してる感じがしない。

タグ:

posted at 17:53:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

厚生年金にはむしられましたからね。第二の税金ですからね。毎月何万円も、
お小遣いよりいっぱいむしられるのですよ?

タグ:

posted at 17:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

Nikonization!
ニコンが一番!

タグ:

posted at 17:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年4月27日

@jun24kawa  西川さんが、TOSSを評価していることに関して、「水伝や江戸しぐさを授業に取り入れているTOSSに対して、無批判に評価するのはまずいのでは?」という意見はあります。私自身そう思っています。

 それは「ごっちゃにして非難」とは異なると思います。

タグ:

posted at 17:50:08

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

自分は政治社会の左右と経済的な左右とは使い分けてるけど。

タグ:

posted at 17:49:49

endi cohey @endi_silverpot

14年4月27日

Sigmanizatio なんて言うと怒られそう > 「列聖」Canonizatio ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97...

タグ:

posted at 17:49:46

いかさんま @ikasanma

14年4月27日

天気予報士も何とかストみたく外せばいいのに。。。

タグ:

posted at 17:49:26

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

国家社会主義というのを知らんのかな。マイルドな国家社会主義みたいなのが戦後の自民党政治だったように思うけど。

タグ:

posted at 17:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鵜飼 啓 @s_ukai

14年4月27日

台北で大規模な反核デモが行われています。台北駅前の幹線道路を「占拠」し、交通を麻痺させています。警察は警告していますが、効き目はなさそうです。 pic.twitter.com/VlrMmUCG2A

タグ:

posted at 17:47:21

鵜飼 啓 @s_ukai

14年4月27日

台北駅前の幹線道路に座り込んだ人たち。警備の警察はいったん引いて配置し直すようです。 pic.twitter.com/lTPelOquyt

タグ:

posted at 17:47:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

共産党が一番だらしない。

タグ:

posted at 17:43:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

日本の状況を理解も出来ず、昭和のままやりたかったのが野党でしょう?自民党には安倍さんがいたってだけのことです。はっきり言って支持者が悪い(^^;

タグ:

posted at 17:42:58

大石雅寿 @mo0210

14年4月27日

埼玉県春日部市にある特別天然記念保存木である「牛島の藤」を鑑賞してきました。 pic.twitter.com/mffH1ySj4b

タグ:

posted at 17:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

だいたい中道を自称する人は右か。売国奴という言葉が何気に出てくる時点で

タグ:

posted at 17:41:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

これじゃ、踏み絵ですね(^^;

タグ:

posted at 17:40:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

そこのニコンユーザさん、聖人に列したいならキャノンを(^^)

タグ:

posted at 17:40:08

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ここはどっちかというと逆の見方>おそらく、彼らの言うところの「右傾化」(保守化)の流れは止まらないとは思う

タグ:

posted at 17:38:35

ありす @alicewonder113

14年4月27日

これも同意>今の安倍政権なんか政治的にはタカ派でありながら、経済的には大きな政府を志向…自民党がそんな鵺的な政党だったために、右も左も野党は明確な対立軸を打ち出すことができずに、どの政党も完全に腰砕け

タグ:

posted at 17:37:35

ありす @alicewonder113

14年4月27日

売国奴的ってわけでもないと思うがw

タグ:

posted at 17:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

社会人にはほとんどおらん。

タグ:

posted at 17:31:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

「珍左翼」という言葉はロハスなこのご時世にこそ再利用されるべき語とは思われるが.

タグ:

posted at 17:31:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

フェルミオンとボゾンで量子干渉するってのんがよくわかってません。メタ構造、波長以下の構造体を並べてやるとそこらをいぢれそうな気はしますよ。

タグ:

posted at 17:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

いつまでフォローしてたかな呉智英.おかげで「すべからく」の用法にはうるさくなったが.

タグ:

posted at 17:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

あれも妄想の一つだけど若いうちはその手の思想に感染しやすい。昔は左の文脈だったが今は右の文脈で国家を軽視する輩が多いね。どっちにしてもアホ。

タグ:

posted at 17:27:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

通貨の速度、価格の変動、すごくおっかない思いをしながら通貨供給量の調整をしてるのはわかりますよ。でもそれが何のためかというと、この20年のような中央銀行の失敗をしないためのはずなんですけどね。馬鹿でしたね。

タグ:

posted at 17:27:08

MASAL @masaru_sakuma

14年4月27日

自由で釣って、気がつけば自己責任。

タグ:

posted at 17:26:05

MASAL @masaru_sakuma

14年4月27日

「民間のシンクタンク」は、定義上、「国民のため」に何かを「考える」ことはないでしょう。

せいぜいスポンサーのためのものでしかないし、国民のメリットがないなら「消費者の利益」という騙すためのワーディングを駆使するだけだろう。

タグ:

posted at 17:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月27日

「新勧は、団体戦(・∀・)」

タグ:

posted at 17:21:13

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

先進各国でも一様に金融政策に信頼を置いてるわけでもないと思うし。欧州とかはかなり怪しい。

タグ:

posted at 17:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年4月27日

【コラム】オバマ米大統領が日米首脳会談後の会見で、安倍首相に対し尖閣問題の事態がエスカレートし続けることは「正しくない」と伝えたと産経新聞などが報道。一方、朝日新聞などは「大きな過ち」と訳して報じた。正確に訳していたのは…
gohoo.org/column/140426/

タグ:

posted at 17:20:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

河東碧梧桐 へきごじゃなくて「へきごとう」
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3...

www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mp-o...
これは役に立ちそうです。

タグ:

posted at 17:17:47

ひとみ @HMIshikari5425

14年4月27日

たまたま知った、山岡士郎のとてもイヤな一面を示した1ページ。前後のページでは、豆腐とワカメの味噌汁ねぇ…味噌汁の具は一種類がいいのに等ネチネチと責めている。続きが気になる。 pic.twitter.com/2qA7vXxEWH

タグ:

posted at 17:17:45

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

主に米国のNK(ニューケインジアン)のグループだけを引き合いに出して「標準的経済学」と呼ぶやり方ってちょっと強引な気がしたのは俺だけかな。リバタリアンとかガチの新自由主義者なんかはまるっきり信用してないだろうから少なくとも「経済学的コンセンサス」があるように言うのは言い過ぎ。

タグ:

posted at 17:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

“スターリンは、ガールフレンドに対し「試合に黒人を連れてくるな」と命じ、ロサンゼルス・レイカーズの殿堂入り選手であるマジック・ジョンソンの個人名まで飛び出し” www.nba.co.jp/nba/nba%E3%81%...

タグ:

posted at 17:17:01

ありす @alicewonder113

14年4月27日

“ガールフレンドがマイノリティーと交流していることをスターリンは問題視しており、彼女がジョンソンと一緒に写った写真をインスタグラムにアップしたことに立腹した模様(すでに削除されている)。ガールフレンドは黒人とメキシカンの系統” www.nba.co.jp/nba/nba%E3%81%...

タグ:

posted at 17:16:40

ありす @alicewonder113

14年4月27日

アメリカはアメリカでこんなのが/NBA | NBAが人種差別発言疑惑のクリッパーズオーナーを調査 www.nba.co.jp/nba/nba%E3%81%...

タグ:

posted at 17:16:19

日本地理学会 @ajgeog

14年4月27日

明日からパシフィコ横浜で日本地球惑星科学連合の大会が行われます。地理学関係のセッションも多数開催されます。明日4/28(月)は「GIS(英語セッション)」「地理情報システム」「地図・空間表現」などのセッションが行われます。www2.jpgu.org/meeting/2014/s...

タグ:

posted at 17:15:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月27日

「あゝ野麦峠」で大竹しのぶが無理矢理カイコの蛹を食わされるシーンがあったと思うけど、いまだにトラウマ。

タグ:

posted at 17:13:49

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月27日

「キャプテンアメリカ・ウインターソールジャー」はヒーローものの枠組みで政治陰謀スリラーを撮るという意図がうまく活かされてたと思うよ。1のヒーローものの枠組みで昔っぽい戦争映画を作るよりも成功してた感じ。ペリカン文書とかの頃を知らなくてももちろん楽しめると思うけど。

タグ:

posted at 17:13:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年4月27日

公的な学生ローンであるが、民間より低利 RT @safefield: 奨学金なんて嘘書くと国民の皆様がマスコミ先頭に襲ってくるから、官立高利貸しって書かないと @hoyonet: 借金です
って書いた方が pic.twitter.com/NrMcbwrwHs

タグ:

posted at 17:12:56

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

小保方事件で顕わになったけど、自然科学分野ではある程度客観的な確立した検証の手続きや基準みたいなものがあって、定理や法則というものはそう簡単に覆らない。ところがそういうものは経済学やら政治学やらには当てはまらないんだよな。

タグ:

posted at 17:09:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

悪い事をするつもりもなく骨髄反射で悪い事をしちゃう人とは距離を取りましょう。

タグ:

posted at 17:07:39

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

経済学界隈の問題点は、「何が正解か」についてのコンセンサスが曖昧で、ぶっちゃけ利害関係や政治的スタンスによって「標準的経済学」の意味するところも違うってことだと前から思ってた。

タグ:

posted at 17:06:26

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年4月27日

ハッセの原理にもみられるように,ℝとℚpを対等に扱うことにより初めてよくわかることが多い.物理も研究している数学者マニンは,宇宙が実数体とp進数体のまざったアデール的世界であると考えている.この宇宙は実数だけで捉えられる様に見えるけれども,実はもっと深遠な姿をしているようである.

タグ:

posted at 17:06:25

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年4月27日

(・w・) で、全部が全部そうしたものだと思い込むことによって、〇キリンみたいな富岡製糸場までブラックだと誤認するあれな事例が出ると言うRT @tadataru: アマチュア劇団のここ数十年で果たした役割が「ああ野麦峠のイメージ継承」だとすると、いろいろともにょる現実では~

タグ:

posted at 17:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年4月27日

深手の錯誤。 / “オバマ氏発言で「誤訳」が独り歩き 日本のメディア - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース” htn.to/FfZt6e

タグ:

posted at 17:04:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

小生の下の妹は座禅の追っかけなんだが,いたかな?

タグ:

posted at 17:03:40

堀 成美 @narumita

14年4月27日

患者さんの肝機能や腎機能が突然悪化していって、なにごと?と調べたらアヤシげな外国産の健康茶が差し入れられていたことが。
「お茶だし薬じゃないからいいかなと思って」飲んだし特別言う必要も考えなかったと(そうですよね・・・)。
自然っぽいものなら大丈夫という過信は怖い。

タグ:

posted at 17:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ちきりんさんに引っ掛けられたみなさん、乙(^^;

女工哀史ぐらいの知識で骨髄反射しちゃだめですよね(^^;

タグ:

posted at 16:50:30

よわめう @tacmasi

14年4月27日

自由でよろしい pic.twitter.com/uRm3avUvcI

タグ:

posted at 16:45:43

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年4月27日

やっぱり、STAP細胞の夢が小保方さんに対する厳しさを欠くベースにあるのだなぁ。
iPSCに勝っていたのは1)転換効率2)酸浴で簡単3)胎盤になる。で、1)iPSCでも同程度の期間で可能2)最新プロトコルなら同等3)STAPSCは胎盤に寄与しない。で、夢は儚きものであったでざるよ

タグ:

posted at 16:44:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ユースケ・サンタマリア「やっぱり手に職はだいじだなぁ」
#tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 16:44:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月27日

ヨコハマタイヤブース、レーシングカーのタイヤ交換実演 pic.twitter.com/vWykOwbH7z

タグ:

posted at 16:19:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月27日

ノミナル、具体的にはngdp不安定化期には、リアルサイドを阻害するような施策をfp側は取りがち。そのリスクを最小限に留めるためにも、ngdpltの採用は望ましいと思われる。lt採用のハードルが高いのは分かるが、もう少しアカデミックからの掩護射撃が星井

タグ:

posted at 16:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年4月27日

「資料」を「出典」と脳内変換するのはバカと思うけど、「資料」って語も曖昧なんだよね。「データ元」っとかすればまぎれないにゅ

タグ:

posted at 16:13:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「人間をくずにするソファー」というのが気になって仕方ありません。もちろん私が座るのではないんですよ?

タグ:

posted at 16:12:50

よわめう @tacmasi

14年4月27日

enchantmoon...まだあったんか

タグ:

posted at 16:12:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「晩御飯のしたく、手伝いましょうか?」
友達がベトナムでこんなことを申し出たら、包丁と生きたニワトリを渡されたという、ワイルドなお話を思い出しました。

タグ:

posted at 16:09:40

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

勉強になるなあ。全然区別ついとらんわ俺。ところでブラックだと世界遺産にはならないのか。ちゃんと反省してそれを宣言・啓蒙した上でなら良いとかはないの。

タグ:

posted at 16:09:23

ありす @alicewonder113

14年4月27日

あんなふうだと、あの人はもう二度と某氏の図を引用したりしないだろう。それがいいことなのかね。

タグ:

posted at 16:07:31

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ほんと、いきなり攻撃的すぎる。某

タグ:

posted at 16:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年4月27日

南米の干ばつで大幅供給減の予想 コーヒーを買っておくか... RT@FT コーヒー豆の価格が26ヶ月来の高値 on.ft.com/1k3elUn

タグ:

posted at 15:56:02

露探【円谷猪四郎】 @karategin

14年4月27日

ウクライナが東部に兵力1万5千人集結か ロシア国防省 www.cnn.co.jp/world/35047179... ロシア国防省は26日、ウクライナ政府がスラビャンスク市郊外に兵士約1万5000人を配置し、同市攻略の構えを見せていると発表

タグ:

posted at 15:54:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

論文は1912年3月10日付けで、ポアンカレは同年7月17日に亡くなっている。この「ポアンカレの幾何学定理」は翌年、GDバーコフによって証明され、当時はまだ発展途上だった新大陸での最初の数学の大きな研究成果の一つである。
(邦訳) th.nao.ac.jp/MEMBER/tanikaw...

タグ:

posted at 15:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

arxiv.org/abs/quant-ph/0...
量子干渉におけるボゾンとフェルミオンのマルチモード場のエネルギー非保存のハミルトニアンを導出したそうです。これはちょっと関連分野の教科書をたどってからじゃないとなんとも言えません。

タグ:

posted at 15:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

「宮崎さんの月給は手取りで約18万円。15万円を切るという同業の友人よりは「恵まれている」」 <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職 (毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-... 他人を介護する介護職の人が年老いた時、介護してもらえるお金なんてないだろうな

タグ:

posted at 15:44:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

ポアンカレの最後の論文 www.univ-nancy2.fr/poincare/bhp/p... の序文は、老ポアンカレ先生が自らが証明できなかった「定理」をあえて発表する思いを切々と述べており、今なお心打たれる。

"大隅典子理事長 「『信じています』というだけでは駄目だ」”

タグ:

posted at 15:44:46

Giles Wilkes @Gilesyb

14年4月27日

"Noah Smith on the Neo-Fisherites" feedly.com/e/hF2vVJHm Or: what low rates reflect and what they cause is different....?

タグ:

posted at 15:44:46

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年4月27日

昨日のETV特集「辞書を編む人たち」2倍速で視聴。3年後の『大辞林』第4版の編集過程。紙版は厚さが限界なので電子版のサブセットになりそう

タグ:

posted at 15:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月27日

費用勘定なら金は出すが贈与では出さない方針なんかな(百万リクルートポイント

タグ:

posted at 15:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月27日

座席付だとRIKISHIとHI-TOUCHができるんだそうな

タグ:

posted at 15:35:17

いのうえ ゆきひろ @osakayukihiro

14年4月27日

@masahiroishii @myfavoritescene
悪用する奴がいる。
 現実にその話がありました。
 
根本解決にならず。
 正規雇用を本来の雇用としなくては。
出来ない企業なら
日本から出ていけばいいのですが
出ていかないでしょう。

タグ:

posted at 15:33:51

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

他方で、方程式が見つかったのが具体的な現象の中であったとしても、いったん断ち切って、数学の中で純粋論理だけで展開する方が、結局は理解しやすく、また汎用性が広がることも多い。特に、学部生くらいだと持ってる物理観が狭く「絵が描けないものはわからない」みたいになりがちである。

タグ:

posted at 15:32:25

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

「2人の元法王をカトリックの聖人に列する式典」【外信コラム】イタリア便り 多すぎるお客さま sankei.jp.msn.com/world/news/140... 日本ではほとんど報道されていないバチカンの列聖式。フィリピンではテレビニュースで何度も伝えられていて、さすがに国(宗教)の違いを感じる。

タグ:

posted at 15:30:44

optical_frog @optical_frog

14年4月27日

豚タン塩(半額)うめえにゃー

タグ:

posted at 15:29:10

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月27日

キャプテンアメリカ見て来た。満足。

タグ:

posted at 15:28:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

一年の微積や線型で、物理的な例を入れると、それはそれで評判が悪かったりもする。「先生、その話は勉強してないからわかりません」ということもある。数学は、数学だけで理解したいらしいが、元々、数学は外の自然科学からいろんな考え方を取り入れて発展してきた歴史もある。

タグ:

posted at 15:28:05

よわめう @tacmasi

14年4月27日

トーナメントは日馬富士の優勝である pic.twitter.com/djrvpnU7Uj

タグ:

posted at 15:27:55

47NEWS @47news

14年4月27日

速報:首相、従軍慰安婦問題に「本当に胸が痛む思い。人権侵害が起こらない21世紀にしたい」と述べる。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:25:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

とはいえ、6月くらいから落ちこぼれ始める2,3割の学生は、ただひたすら黒板の写経にはげむことになる。そういう学生たちの一部は、専門課程で数学が実際に必要だとわかって、数学を勉強し直すようになる。きっかけは実験での楽しさだったりするようなので、さすがに数学の講義には取り込みにくい。

タグ:

posted at 15:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年4月27日

北海道新聞2014年4月25日の夕刊。さすがに新聞は描いてから載るまでが早いです(^_^) RT @fujisan86ufo: @masyuuki 新聞に載ってました~  pic.twitter.com/AMlCeLaLh7

タグ:

posted at 15:21:44

蛭田亜紗子 @funeko_

14年4月27日

羽生選手の凱旋パレード、高校が地域を支配する架空の都市で選挙活動をおこなう生徒会長候補(2選を狙う現職)とそのSPの女子高生たち、という映画のワンシーンみたいだな。 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... pic.twitter.com/uDVAwww90d

タグ:

posted at 15:21:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

ジャーナリストは諦めることができるが、大学教員は、数学の無関心層に向けた講義をどうするか、退職するまで悩むことになる。「関心を持たせること」しかない。 ".@kasoken 「科学の低関心層に向けた科学コミュニケーション」だったのですが、数年かかって「それは無理」と"

タグ:

posted at 15:20:44

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年4月27日

私自身がニコ超3で幕張メッセで話し中だったので「たかじんのそこまで言って委員会」見ていないが(しかも東京では放送されず)、Twitterを見ると私の提案した「被災地における再エネとコジェネ推進法案」は視聴者さんにも評価頂けたようだ。肯定的意見をReTweetするのは気が引けるが。

タグ:

posted at 15:20:35

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

「こういう事をしているから右派イデオロギーの政党と見なされている」って、目の前でそれを見せられても真実・本質は違うと。

タグ:

posted at 15:19:33

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

14年4月27日

一言「ご指摘ありがとうございます」って言えない辺りが器の限界か。いや、普通人間知らない事の方が多いんだがな。 togetter.com/li/659797#c145...

タグ:

posted at 15:18:06

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

「物理学者のするような直観的な議論でも結構いけて、形式的な議論の前に直観を身に付けるような勉強法もいいんじゃ」みたいな話で、「みんな統計物理を勉強しよう」っていってるわけじゃないので誤解しないように。それはまたちょっと違うから。

タグ:

posted at 15:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年4月27日

@Kapxcv 愛し方がわからない模様( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 15:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年4月27日

西さんにブロックされているので,空中リプします。よく聞いてください。『国民生活基礎調査』の原データを汗水流して加工してグラフを作ったのは,誰でしょう?わたくし,舞田敏彦でございます。このグラフは私の創作物です。『国民生活基礎調査』に載っているグラフではないのよ。

タグ:

posted at 15:12:44

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

でもキューリー夫人を考えちゃうとダメだ。。

タグ:

posted at 15:12:38

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

「乱襦袢方程式」ってエロいと思う。

タグ:

posted at 15:12:18

反故紙 @Kapxcv

14年4月27日

@erickqchan うわぉー!猫を愛しているのでは?

タグ:

posted at 15:12:08

舞田敏彦 @tmaita77

14年4月27日

言葉が出ない…RT @light_support24 9 分 今回、舞田某氏に「剽窃」とされた画像が添付のものです。出典が入っていますよね。 さらにブログは「先日、twitterで拾った」図であると明記。 これ剽窃でしょうかね? pic.twitter.com/jIIYpNVWvH

タグ:

posted at 15:11:45

東城和実@「黒緋の薬師」1~2巻発売中 @kazumi_tojyo

14年4月27日

資料を使った場合はその引用部分と出典を明示しろと、おらは中学の時に社会科教師に教わったぞ。レポートのようなものを書かされてノート提出させられてたけど、必ず「出典○○」ってかいてた。思えばあの学校の教師は嫌な人もいたけど素晴らしかったなぁ。

タグ:

posted at 15:10:34

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

いまどきのファイナンスとかの人はそもそも「伊藤の方程式」は知っていても「ランジュバン方程式」という用語自体を知らないか。ランジュバンはキューリー夫人とアレで、それでノーベル賞もらってないという話もあったような。

タグ:

posted at 15:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年4月27日

犬が散歩中に突然なにかを咥えた!

子猫の死体だった
(画像なし)

タグ:

posted at 15:08:44

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

ランジュバン方程式のランジュバンも、フォッカー・プランクのプランクもファインマン・カッツのファインマンも、物理学者で、前の2人は時代的にも少し昔の人で、「測度論にもとずく確率論」なんて全然知ってるはずはない、というのは当然みんな知ってることだと思ってたが、実はそうじゃないのかも。

タグ:

posted at 15:08:35

tntb @tntb01

14年4月27日

めくるめく、取り巻きたちの世界。とりあえず、不勉強ながら初めて見る「あるふぁついったら〜」だった。>アルファツイッタラーに刃向うとこうなる togetter.com/li/659864

タグ:

posted at 15:07:41

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

14年4月27日

. @Dethtooldo 神社本庁も単なる一宗教法人。こっちの団体もかなり問題ありだと思う→「騙されるな。「#靖国神社」なる組織は、政治宣伝団体であって、日本古来の神社=宗教団体ではない。事実、靖国神社は #神社本庁 www.jinjahoncho.or.jp/honcho/index3.... …に属さない」

タグ: 神社本庁

posted at 15:07:38

コーエン @aag95910

14年4月27日

これでも去年の総選挙12位なんだぜ pic.twitter.com/fJbAEXVhFj

タグ:

posted at 15:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

堀田先生のエネルギー保存則破れ(間違ってる)ってありえるかというのを考えてました。
twitter.com/hottaqu/status...
どんな特異点がありえるかってことですよね。対消滅と生成?
arxiv.org/abs/physics/06...
arxiv.org/pdf/quant-ph/0...

タグ:

posted at 15:05:34

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

3次元回転群に自由群を埋め込むというのが本質みたいなので、非可換群を変えて色々拡張できそう。複素上半平面のSL(2,R)とかでもできるんだろうか。あと負定曲率のビリヤードでカオス軌道から記号力学系を作ってそこに自由群を埋め込むとか妄想。何の役にもたたんな(実世界にも数学にも)

タグ:

posted at 15:04:32

寺沢 拓敬 @tera_sawa

14年4月27日

ちきりん「富岡製糸場って“元祖ブラック企業”じゃん」 - Togetterまとめ togetter.com/li/659797

「自分の頭で考え」てはいけない事例だな。

タグ:

posted at 15:02:54

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

本邦投資家が国債損失をカバーするために保有米債を売却する、というルートや円安防衛の逆介入で政府が外貨準備を取り崩す(米債売却)などが想定されるものの、そもそもなぜそうなるかの過程が欠落しておりますので… @kuroneko_island

タグ:

posted at 15:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

入院してるときにバナッハ・タルスキの定理の証明を読もうと思ったんだけど、方針は理解できたものの、細部の証明は結局追いきれず。ほぼ高校数学レベルなんだけど、根性なくなってる。入院中でダメってことは一生読む機会ないかなあ。

タグ:

posted at 14:59:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年4月27日

家畜を殺すのは残酷ではないかと言えば、家畜は食べるために飼われているのだと彼らは主張する。その延長線で、鯨やイルカは家畜ではないから殺すべきではないという論理。どっちが正しい、間違っているというよりも、互いの文化的・歴史的背景を尊重できるかどうかの問題かもしれない。

タグ:

posted at 14:57:34

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

すら先生、目先の利益に釣られる pic.twitter.com/92LktX0tmP

タグ:

posted at 14:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年4月27日

家畜を屠殺して肉だけでなく内臓や血の一滴まで食べ尽くす肉食系民族と、四季の変化がもたらす自然を与えられるがままに食べる草食系民族との自然や季節などに関する基本観のには大きな違いがあるのだろう。

タグ:

posted at 14:53:26

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年4月27日

富岡に女工哀史なんかなかった論への反論。負の歴史であってもそのことにより労働時間やら休日制度が整備されていった過程もあるので、見過ごすべからず。 / “日本のおカイコさん-2/富岡製糸場への疑問 | 蝉の日和見” htn.to/9L2VdER5

タグ:

posted at 14:49:19

jfjun @jfjun

14年4月27日

大体ですね、数十万と集票能力があって、何人か国会に議員を送り出したり、全国各地で反対運動してる農協でさえTPPは止められないんですよ。

タグ:

posted at 14:49:01

にのうらさとこ @ameayunon

14年4月27日

でその『あゝ野麦峠』は、偶然にも10日前にDVDが発売されていた。最後に地上波で放送されてからも数十年経過しているらしいので、30代以下の人で観たことのある人は少ないはず。記憶が純粋培養されている可能性は否定できないが、兎に角大竹しのぶさんの演技だけでも一見の価値はある(はず)。

タグ:

posted at 14:47:55

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

ちなみに「完全性定理」のほうは意味論と統語論をつなぐ定理なんで選択公理(的なもののなんらかのバージョン)がおそらく必須なんだよね。 これは教科書に書いてあったとおりなんで大丈夫。大体、自分の頭で考えた瞬間に間違う(←駄目じゃん)

タグ:

posted at 14:46:55

にのうらさとこ @ameayunon

14年4月27日

『あゝ野麦峠』は、なぜかビデオ化されない名作の一本として知恵袋でも幾度となく質問に上がった作品だが、公開当時も「事実と余りにも違いすぎる」「岡谷製糸工場のイメージを著しく傷つけた」との批判もあったらしい(※未確認)ので、長くビデオ化されない理由はその辺にもあったのかもしれない。

タグ:

posted at 14:46:39

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

そういえば、停止問題とかビジービーバーとかで計算不能性関数の存在をいうのは、構成的なんで「数えるだけ」とはちょっと違う意味があるように思えるんだけど、実は集合論前提なのか、そのあたりどうなっているのだろうか。

タグ:

posted at 14:43:33

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

「人手不足経済」。このタイトルだと、賃上げ主導の物価高が起きて、日銀良かったね、というインプリケーションになるのだが…

タグ:

posted at 14:40:18

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

RTしたが、澤上氏の国債リスクはピンとこない。

タグ:

posted at 14:39:16

matheca @paulerdosh

14年4月27日

@tsatie: おお、やはり指揮者で演奏は変わるのですねぇ。 “@paulerdosh: 変わりますね。高校生達の緊張感も違うようです。今、また友人の指揮に戻りましたが、音がガラッと変わりました。

タグ:

posted at 14:39:10

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

素人がゲーデルの話とかすると必ず間違うんでアレなんですけど、意味論的な内容を除去してシンタックスの範囲だけで定理を定式化したことで、濃度を数えるとか選択公理とかその辺なしで話作ったとこが不完全性定理の偉いとこかなあ、と思った。思っただけで勉強はしてないけど。

タグ:

posted at 14:38:56

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

14年4月27日

表現規制しようとしている自民党が、オタク向けの餌を撒いているのを批判する人を、「オタクが票田になると自民党が判断しているので、規制反対派にはチャンス」というよくわからない理屈を述べている人がいるのだが、社会人ならオタクなんぞ農協や医師会に比べたらクソみたいなもんだと分かるのでは。

タグ:

posted at 14:37:36

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

俺、むかしずっと「数えるだけで数えるだけで計算可能でない関数の存在は明らかで、それでもう世の中にヤバいものがあるのは納得したからお腹いっぱい」と思ってたんだけど、「数える」って公理的集合論前提だからその手の世界では実はすごく大変なことなのね。

タグ:

posted at 14:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年4月27日

RT kamo_hiroyasu 「プログラムは可算無限個。自然数から自然数への関数は連続無限個。数えるだけで計算可能でない関数の存在は明らかよね」から始まる計算論の授業。

タグ:

posted at 14:32:30

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ガソリン減税もなかったなぁ。

タグ:

posted at 14:28:04

よわめう @tacmasi

14年4月27日

ちなみにのぼりはすべてリクルートの提供

タグ:

posted at 14:27:26

ありす @alicewonder113

14年4月27日

《10代で働きだした大多数の語り手にとっては, 故郷から離れて工場で働くことは,両親の監視から解放され,家制度が支配する当時の農村では経験のできないような都市生活の楽しみを得て,都会の消費生活を僅かながらにしろ享受する機会であった》 repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 14:26:37

よわめう @tacmasi

14年4月27日

思った以上に近場である 立ち見席 pic.twitter.com/ErDhE1WrEU

タグ:

posted at 14:26:31

ありす @alicewonder113

14年4月27日

《貧しい農村家庭の多くにとって無視できない現金収入となったため,語り手の多くは故郷の家族や村人からの尊敬を勝ち得ることに成功し,さらに最良の場合には,農村において重要な役割を果たし,周りから一目おかれる存在にもなった。》 repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 14:26:17

ありす @alicewonder113

14年4月27日

《彼女たちは製糸工場の労賃や日常生活に良い面も見いだしていた。製糸工場で働くことにより,実家にいるのと比べてより良い生活レベルを享受することができたうえ,製糸工場での労賃は彼女たち自身あるいは家族にとって,自由に使える現金収入となった repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 14:25:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月27日

減る働き手、強まる制約 経済成長にブレーキも➡︎景気対策を公共事業中心にするから関連の労賃や資材が高騰してしまった。かわりに、円安で高騰した原燃料関連の税金を引き下げたならば、はるかにバランスよく景気を押し上げられたのに・・ ow.ly/3jJtgj

タグ:

posted at 14:24:53

よわめう @tacmasi

14年4月27日

SUMOU waching

タグ:

posted at 14:24:47

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年4月27日

www.nikkei.com/money/column/m...

信託報酬が年率1%程度で運用期間は約14年8ヶ月→累計信託報酬は15%程度。さてここで日経平均(黄)とさわかみ投信(白)の運用成績を比較してみましょう。。。 pic.twitter.com/4CifeMy7Fh

タグ:

posted at 14:22:13

ありす @alicewonder113

14年4月27日

《一方,これらの資料に基づいて,女性労働者が資本家に一方的に搾取され抑圧されているという資本主義批判が起こり, 女工に対する画一的な表象,女工の哀れなイメージを強調する女工哀史言説が,とりわけ1930年代のマルクス主義者たちによって広められ,定着していった》

タグ:

posted at 14:20:11

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年4月27日

国債の「安全神話」が最大のリスクに(澤上篤人)
さわかみ投信会長 「確かに投資の専門家や学者先生は、十分に分散の効いた運用に徹すれば、負けない運用術になると唱えている。きついこと言って申し訳ないが、彼らがどれほど財産づくりの実績を残しているのだろうか」

タグ:

posted at 14:19:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

キャット・ボンドの平均利回りは5.22%。低下傾向にあるものの低金利を背景に高利回り債券に飢えている投資家の需要を取り込んでいる。ただしキャット・ボンドには保険金の支払い額が一定水準を超えると投資家は金利や元本を受け取れないリスクがある。安易な投資は危険と警鐘を鳴らす専門家も。

タグ:

posted at 14:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

「秒速で1億円稼ぐ」与沢翼氏が破綻 「お金持ちを演じることを期待されているのに、もはやお金がない。」与沢翼公式ブログ 『ご報告』 amba.to/1mJL6bQ 秒速で1億稼ぐんだったら、2億円の税金なんて2秒で払えるだろうが (゚⊿゚)

タグ:

posted at 14:10:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

米国がハリケーンシーズンに突入するのを前に保険会社が自然災害発生リスクに備える債券「キャット・ボンド」の発行を過去最高ペースで増やしているとWSJが報じる。1-3月期の発行額は前年比2倍の12億ドル。4-6月期は過去最高額の35億ドルに達する見込み。

タグ:

posted at 14:10:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

これは第三国の視点で見ても、日本側は不利だろうなあ。最初は威勢が良かった日本政府が急に黙ってしまったのも分かります。 / “【商船三井問題】中国側が報じた2隻の船の歴史 - 夕刊アメーバニュース” htn.to/3Ky8hL

タグ:

posted at 14:10:03

ダイタ @Dyta

14年4月27日

あぁ、商船三井がバルカー船を差押えられた件は差押えられて然るべきだったかもなのね。マスメディアは何してるのQT "中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 14:08:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

米国が何も見返りがないのに日本のために尖閣諸島に軍隊を派遣することはナンセンスだとフィナンシャル・タイムズは一刀両断している。

タグ:

posted at 14:06:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

オバマ大統領のアジア歴訪についてフィナンシャル・タイムズは「アジアの同盟国は何か見返りを提供すべきだ」との論評を掲載。米国は日本や韓国に軍を駐留させ防衛に貢献しているが自国が攻撃を受けても日韓は守ってくれないと指摘。交渉が難航するTPPにしても米国の利益は少なく与えてばかりだと。

タグ:

posted at 14:04:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

木曜日の発表されたアップルの決算に欧米各紙が注目。市場予想を上回る決算だったがUSA TODAYの見出しは「幻想を生み出す決算」。ある専門家は元々期待が低かったと指摘。株価上昇も株主還元策が主因だと。フィナンシャル・タイムズは「消費者や投資家は新製品発表を待ち望んでいる」と。

タグ:

posted at 14:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

WSJはこの巨額起債について「投資家がリスク資産に対して積極的になっている表れだ」と指摘。低金利を背景に世界的に高利回りであるジャンク債の起債が増えており資金調達額は今年すでに14兆円近くに達すると。また世界的に銀行が貸し出しを減らす中で資金調達の手段が起債にシフトしているとも。

タグ:

posted at 13:49:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

都市伝説は当たりだったんですねw / “ゲーム - Yahoo!ニュース” htn.to/s3HMtw

タグ:

posted at 13:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

世界でジャンク債の発行が増えているとWSJが報じる。フランスのケーブルテレビ大手ニュメリカブルは過去最高額となる約1兆2,000億円を調達へ。これまでの最高額は米携帯電話大手スプリントの約6,700億円。

タグ:

posted at 13:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

@uzu_are 真の失業率を他国でつくったら、他国も同じように2%ぐらい高くなると思います。「アメリカの定義で調整した失業率」は、やはり大きくは変わらないように見えます。Eurostatの定義で日本の失業率を見てみたいですね。 www.jil.go.jp/kokunai/statis...

タグ:

posted at 13:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年4月27日

ハッキリ言っちゃうタイプだったんだろうな。そしてこのような大人になった。

タグ:

posted at 13:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月27日

@mizukawaseiwa @myfavoritescene クリントンのように、SPを酔いつぶし、翌日も平然と公務。知る限り、これ最強伝説。

タグ:

posted at 13:35:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

adobeのソフトをダウンロードしてインストールしようとすると「ついでにマカフィーもインストールしますか?」と聞かれますが、すでに他のセキュリティソフトを入れている場合はチェックを外さないと友人宅のパソコンのように挙動不審になることがありますのでご注意を。

タグ:

posted at 13:35:02

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年4月27日

週刊金曜日の話題がTLに流れてきたので、wikipedia先生に現体制を尋ねてみる。

発行人:北村肇(新聞労連兼毎日労組元委員長・元『サンデー毎日』編集長)
編集長:平井康嗣(初の生え抜き)
編集委員:本多勝一・佐高信・落合恵子・石坂啓・雨宮処凛・宇都宮健児・田中優子・中島岳志

タグ:

posted at 13:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月27日

週刊金曜日って、マスに訴えかける雑誌じゃなくて、サヨクの中の更にごく一部の信者相手にした商売で、読者会を各地に組織させて足抜けさせんとする戦前ファシズム時代の隣組みたいなビジネスモデルなんすわ

タグ:

posted at 13:32:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

友人宅のパソコンが不調だった正確な原因は不明ですがお掃除ソフトでゴミファイルを消去して手動で不要と思われるプログラムを削除したところ挙動不審は収まりました。たぶんセキュリティソフトの競合(すでにウィルスバスターが入っているのにマカフィーをインストールした)が原因だったような。

タグ:

posted at 13:32:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年4月27日

こんにちは。日曜日の福山は快晴です。朝晩はさすがにまだ肌寒いですが日中外を歩いていると汗ばむ陽気です。私は帰省してしばらくのんびりしていたのですがこの週末は友人宅のパソコンの調子がおかしいというので様子を見にいっていました。

タグ:

posted at 13:27:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月27日

ワシがツイートしてない時は寝てるか仕事してるか計算してるかMGS5やってるかのいずれか。

タグ:

posted at 13:26:20

しらっち @Shiratch

14年4月27日

ミクミク握手、5歳くらいの男の子がママと一緒にきてさー
これは!と思ってUNITY上のカメラ視点を下げてあげてさー、手が目の前にくるくらい。
やってみてどうだった?って聞いたら

「みくちゃんかわいかったー!!」

だって。

マジ感動。ヤバイぜ。

タグ:

posted at 13:26:11

ありす @alicewonder113

14年4月27日

@uzu_are 日本の失業率の作り方が違うとよく言われるけど、その割には決定的にここが違うという指摘が出て来ないし、たぶん違っても0.2%とかびみょうなんだと思うんです。それと「就業意欲を喪失し労働市場から退出」した人は、他の国でもカウントされてないと思います。

タグ:

posted at 13:16:41

安倍晋三 @AbeShinzo

14年4月27日

今日は早起きして6時32分発はやぶさ1号に乗り、岩手県野田村、譜代村、野田畑村、岩泉町を訪問しました。どこも桜が満開です。
完成した災害公営住宅、工事の進む高台移転予定地を視察しました。... fb.me/201A6BxUM

タグ:

posted at 13:13:00

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

@myfavoritescene この本はチェックしてませんでした。重ね重ねありがとうございます。勉強してみます。

タグ:

posted at 13:12:30

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月27日

画像: mitaimon: これはわかりやすい わかりやすい。 tmblr.co/ZOYxXy1EDsHLW

タグ:

posted at 13:09:26

江口寿史 @Eguchinn

14年4月27日

おれの知ってる吉祥寺はどんどんなくなっていくのか。 instagram.com/p/nR4JpuIxNP/

タグ:

posted at 13:09:09

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年4月27日

商船三井差し押さえは、一族三代の粘り越しが基盤にあり「中国は同じように次々とでっち上げるぞ!」ってのは的外れか… 中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 13:08:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月27日

与沢翼氏の会社が破綻したようだ。予定調和的だが「誰もが驚く速さ」。債権者や従業員にはたまったものではないが、ご本人のコメントは潔く、好感を持てる。地道に再起し、事業に失敗しても人生はやり直しが利くことを示して欲しい。QT『『ご報告』』 amba.to/1mJL6bQ

タグ:

posted at 13:07:45

江口寿史 @Eguchinn

14年4月27日

知らない街だ。どこだここは。 instagram.com/p/nR34IeoxMx/

タグ:

posted at 13:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月27日

おぉ!もし差支えなければですが、考えている用途を教えて頂きたく。 QT @Mochimasa lispは実用的言語なのか。ライブラリやフレームワークが充実してるなら真剣に勉強したい。

タグ:

posted at 13:02:48

ありす @alicewonder113

14年4月27日

RT 鍵: ヘサヨがピケティをディスるに1000ペセタ

タグ:

posted at 13:00:42

ありす @alicewonder113

14年4月27日

@uzu_are 想像ですけど、「常用代替防止」を厳格にすると、失業率は上がるのでしょう。でも、そっちの方向にどんなに労組が頑張ろうとも、もう向かわないでしょうね。

タグ:

posted at 13:00:11

なげなわぐも @anhebonia

14年4月27日

近所の梨園。満開でござる。 twitpic.com/e26yoo

タグ:

posted at 13:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

@uzu_are 日本の場合、解雇規制は決してゆるくはないけど失業率低い。これって非正規の増加によってワークシェアリングされてきたせいですよね。

タグ:

posted at 12:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ピケティの話、みんな何の話しているんだろうと思ってたけどやっとつながった。

タグ:

posted at 12:55:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

寛解や治癒もね。

タグ:

posted at 12:54:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

感情のコントロールが抑うつのせいなら、もちろん治療の可能性はある。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 12:54:00

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年4月27日

外交(を含む渉外・交渉ごと)で相手方にprofound mistakeと言った場合、言いたいこと(伝えたいメッセージ)の重点はmistakeではなくprofoundにある。「間違ったこと」だというのは当たり前の認識で、それについている形容詞の「重大な」がメッセージの本体、というか

タグ:

posted at 12:52:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

熱中症気味のとき、これいいんだよね。水はって足ひたす。掌と足の裏の放熱能力と調節能力は大きい。職場で熱中症気味の時(特に原発とまってから)けっこう世話になる。

タグ:

posted at 12:51:39

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

男も男で今までの面食いはなんだったんだというレベルでブスに手を出し始めますよね

タグ:

posted at 12:47:15

バイク乗りJiJiy(NO,cult r @Kira30564Jijiy

14年4月27日

現政権は非正規増やして企業優遇ですから、若者は納得しているのか?@uzu_are: これでは正規雇用者と非正規雇用者との対立は避けられない。労組の加入率が若年層ほど低いのは、労組の問題というより、「若年層に非正規雇用者が増えた」(労組は基本的に正規雇用者を守るのが第一)こと"

タグ:

posted at 12:47:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

善悪の話じゃないんだよ。

タグ:

posted at 12:47:04

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年4月27日

"Profound mistake"って外交分野のセットフレーズのひとつだから(例えば2000年の米ロ関係の例: www.businessweek.com/stories/2000-0... )、プロがこれを「正しくない」と訳すということがあるんだろうか…という疑問が

タグ:

posted at 12:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

もちろん、環境に痛めつけられたせいで本人だけが悪いわけじゃないだろうけど。それでもそういう人には職業科学者になって欲しくない。

タグ:

posted at 12:44:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

それすらコントロールできないのに捏造しないなんて無理だろう。

タグ:

posted at 12:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月27日

会議中なう。規約改正についてなので、プチ揉めてる。学会の総会に似てるな。

タグ:

posted at 12:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

となる感情をコントロールできないのを恥としないような人に職業科学者になってほしくないな。twitter.com/jeonjung/statu...

タグ:

posted at 12:39:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「気のやりとり」
とんでも扱いを恐れずに書くと、ステージだろうが握手会だろうが、診察も施術も格闘技も、気の交流があって、場合によってはいろいろなものを相手から引き込みます。お払いしてもらう施術者もいますし、合掌行気法をやる人もいます。

良い気の交流を心がけるものだと思います。

タグ:

posted at 12:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

@myfavoritescene ありがとうございます!参考にさせていただきます!

タグ:

posted at 12:34:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

脇締めて体重かけて握手して骨折しちゃうんですね、握手会。あれじゃまるで腕相撲でしょう?

タグ:

posted at 12:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_kawano @eiji_kawano

14年4月27日

これでかいと思うな。受けたトレーニングも、たぶん参照する文献もちがうし。溝は大きい。鍵RT なんだろうろな・・・論証形式の好き嫌いなんだろうか

タグ:

posted at 12:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

体に良い適量って、ワインなら100mlぐらいだった気が。

タグ:

posted at 12:30:53

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年4月27日

最悪なのは、現代の建築家や建築評論家は「お金」をタブー視してしまっていることである。

タグ:

posted at 12:30:51

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

『「栄養バランスの採れた食事」を毎日3食とりつづける』必要はないわけでして。twitter.com/inu_mof/status...

タグ:

posted at 12:30:49

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ええと、何もできなくなるとか、二日酔いになる時点で適量じゃないです

タグ:

posted at 12:30:21

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

数学ガール/乱択アルゴリズム(第4巻)に行列の話があるのだが、第1巻でさらっと行列を使っていたのは忘れていない。amzn.to/1ippzF2

タグ:

posted at 12:29:53

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

これ書いてて死にたミがすごい

タグ:

posted at 12:29:37

ありす @alicewonder113

14年4月27日

あ、初年度だけ半期分なのか。それならトレンドは見えない

タグ:

posted at 12:29:34

e_kawano @eiji_kawano

14年4月27日

鍵RT 読んだ。いわゆる左派のひとは嫌うだろうという感じを理解した。The Piketty Panic nyti.ms/1jYj3CV

タグ:

posted at 12:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

共学でもいいことひとつもなかったから男子校行きたかった

タグ:

posted at 12:26:03

ありす @alicewonder113

14年4月27日

だよね……この状態になるのはもう嫌だと思ったら、すっぱり止められた>お酒

タグ:

posted at 12:25:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

@tacmasi えー、サンシャイン新聞って凄く贅沢なんですよね。(^^;

タグ:

posted at 12:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

@yasuokajihei ありがとうございます。私は研究者を目指していますのでより一層頑張ります。

タグ:

posted at 12:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

@myfavoritescene @umedam 今、餅投げと言えばリッキー・マーティンがBGMらしいですね。

タグ:

posted at 12:14:23

よわめう @tacmasi

14年4月27日

KINGやら聖帝やら拳王やらの夢やら秩序やらを片っ端からぶち壊した挙句自らは戦後処理一切せずに雲隠れですからな
> ケンシロウ

タグ:

posted at 12:10:41

大平貴之 @ohiratec_mega

14年4月27日

自己申告や報告書は見ているし口頭面談も設け不満が無いか注意深く見ているが、過去の離職者を振り返ると、こうした機会に問題指摘が出た事は少なかった。寧ろ満足と言いながら、突然離職、数々の不満を伝えられ、愕然とすることが多い。空気を読めない経営者故の問題なのかもしれないが。

タグ:

posted at 12:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

いちいち剽窃だとか…指摘の仕方が嫌な感じ

タグ:

posted at 11:58:38

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年4月27日

バンコクのホテルのビジネスセンターで科研費の報告書をプリントアウトしてもらう私。いやそりゃ悪いのは出国前に処理するのを忘れてた私だがもう帰国した朝しか提出するチャンスがなく、研究室の鍵は持ってきていないわけであって。電子申請システムが導入されても紙媒体に印鑑が不滅の我らが官僚制。

タグ:

posted at 11:52:17

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月27日

リチャード苦ーのバラリセは処方箋を過たせる Macro and Other Market Musings: The Inadequacy of the Balance Seet Recession View macromarketmusings.blogspot.com/2011/07/inadeq...

タグ:

posted at 11:49:25

よわめう @tacmasi

14年4月27日

xサンシャイン新聞→oモーニングサン新聞

タグ:

posted at 11:49:18

Ippei Nishida @inishidas

14年4月27日

僕の生活はこれに近い。鶏肉は臭みをとったりするために生姜、酒、醤油につけておく。玉ねぎ、ジャガイモ、豆腐あたりは安いし保存期間長いし応用が効くから便利。あとネギは先にまとめて切って冷凍保存>本気で美味しく健康的食費1万円生活 anond.hatelabo.jp/20140426221640

タグ:

posted at 11:47:52

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

すらコメント:確かに、アレな学者さんは「ぼくのかんがえたすごいけんぽうのかいしゃく」で公平概念を武器にして振り回しちゃう傾向が...

タグ:

posted at 11:46:36

よわめう @tacmasi

14年4月27日

1970年ころでは新聞縮刷版をめくるしかないなー
(全文検索は1985-)

タグ:

posted at 11:45:23

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

@yasuokajihei ご返信ありがとうございます。他研究科のことはあまりつっこんで調べてなかったので非常に参考になりました。機械学習を工学的なツールとして扱いたい、というのが私の目的なのですが、数理のもっと原理的な部分の学習も必要だ、という解釈でよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 11:45:12

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

租税法学者は、社会厚生の最大化(課税による死荷重損失の最小化のみならず、適切な所得再分配による社会厚生関数の最大化を含む)に還元されない価値を「公平」概念に見いだす傾向が強い

タグ:

posted at 11:44:34

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

ポピュリズムに右往左往しているのは韓国だけではないらしい。蛟龍号にはぜひ出動してもらいたいものだ→。中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ | コラム&ブログ www.newsweekjapan.jp/column/furumai... @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 11:44:18

小野次郎 @onojiro

14年4月27日

[速報]う〜ん、この味は!好きな奴には堪らないんだろうなァ。(リンガーハットで初体験の野菜山盛りちゃんぽん)

タグ:

posted at 11:43:33

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

TLはあなたのノートじゃない、というフレーズが浮かんだ #ブログでやろう

タグ: ブログでやろう

posted at 11:38:07

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

なるほど RT @masashisaid: @sankakutyuu いや、「成人してからは金で序列で決定する」くらい当たり前のことだから反応しないんじゃないんですか。

タグ:

posted at 11:36:58

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

これ、政治家が言ったらヤバイけど宗教団体のトップに過ぎないからなんだかんだで許されるとこあるんだろうなと書いたところで大川隆法の顔が浮かんできた

タグ:

posted at 11:36:36

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

③法的には、中立性または効率性の要請と公平の要請とが衝突した場合には、原則として公平の要請を優先すべきこと(ここは著者(田中治教授)の規範的主張ですね

タグ:

posted at 11:33:35

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

50メートル走で序列が決定したのはどうも俺のとこだけっぽいくらい反応がない

タグ:

posted at 11:33:22

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

②理論上は税制の中立性を唱えつつも、現実の税制は経済政策の遂行手段として中立性の要請との関連を明確にしないままいくつかの租税特別措置を積極的に採用している

タグ:

posted at 11:32:10

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

なぜか速い子達はやたら靴を脱ぎたがるんですよね RT @aaaamoji: いつの時代も指標の最高者がモテるのは変わらないですね RT @sankakutyuu 街中で小学校の同級生とすれ違ったんだけど、50メートル走のタイムで序列が決定した時代があったこと思い出した  

タグ:

posted at 11:31:55

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

とはいえ、①現実には、その自由はともすれば選択をする経済的強者の利益に資する可能性があること

タグ:

posted at 11:30:13

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

租税原則における「中立の原則」は、法的には、経済活動における選択の自由を根拠として主張されている

タグ:

posted at 11:29:27

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

街中で小学校の同級生とすれ違ったんだけど、50メートル走のタイムで序列が決定した時代があったこと思い出した

タグ:

posted at 11:27:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ランボルギーニも渋滞にはまりますからね。

タグ:

posted at 11:27:12

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年4月27日

RT↓法王がガチすぎて怖い二ダ・・・

タグ:

posted at 11:27:08

ありす @alicewonder113

14年4月27日

そして「365日24時間死ぬまで働け」のワタミッキーなんか早く表舞台から引っ込ませろよと。

タグ:

posted at 11:27:06

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

マクロ経済の最適化や雇用の最大化を目指す発想は元々ネオリベ的経済右派的な考え方とは相いれないんだから、それを同居させてしまうと必ず矛盾が飛び出してくると思うんだわ。

タグ:

posted at 11:26:45

ねずみ王様 @yeuxqui

14年4月27日

@alicewonder113 あれは良い本だと思いました。なにせ若い学生でも比較的ピンときやすいのです d.hatena.ne.jp/yeuxqui/20131206。労働経験があれば、すぐにわかるようなことが案外学生には実感しにくいものなので。現業に触れていたのは忘れてました。

タグ:

posted at 11:26:30

ありす @alicewonder113

14年4月27日

産業競争力会議の長時間労働規制の提案が弱いなら、「こうすれば実現できる」という案をもっと出して議論してほしい。過労死のニュースとかもうほんとに聞きたくない。

タグ:

posted at 11:25:35

ありす @alicewonder113

14年4月27日

労基法も、どこまで法で決めるのか、それを誰がどうやって守らせるのか、もうちょっとはっきりさせるべき時期なのでは。産業競争力会議の提案も、まるごとつぶそうとしないで、長時間労働の規制を実現できるのかどうか、正面から取り組んでみたらどうだろうか。

タグ:

posted at 11:24:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

ノルウェーは移民を入れないのに大変な苦労をしてるからね。

タグ:

posted at 11:23:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

昔の駒場の寮の恐ろしさは時々耳にします。
それにしても刑務所以下の大学宿舎(^^;
twitter.com/bakushou_best/...

タグ:

posted at 11:22:42

ありす @alicewonder113

14年4月27日

そのことと、社会福祉の担い手が変わってきていることと、重なっている。

タグ:

posted at 11:21:50

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

だから必要なのはそこを整合させるように持っていくことじゃないかなと。そういう政治勢力が現状存在しないようだけど。

タグ:

posted at 11:21:39

ありす @alicewonder113

14年4月27日

だから、「多様な働き方にしましょう」というよりも「漠然として何でもやらせられる雇用契約を細分化して明記しましょう」ということなのかも。

タグ:

posted at 11:20:30

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

やっぱりアメリカ的経済観で言うとリフレ政策は明らかに左派系(米民主党寄り)だと思う。なぜかそれを言うと気に入らない顔をするリフレ派もいるようだけど。おかしなねじれ感情みたいなのがあるよな。

タグ:

posted at 11:19:45

ありす @alicewonder113

14年4月27日

けっこうこれに尽きるのかも>暗黙の了解で労使があいまいにしていた部分が多い雇用契約が曲がり角に来ている

タグ:

posted at 11:19:05

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

消費税が低所得者に厳しいので所得税等で累進税等で再分配すべきというのは賛成します。日本のマクロ問題は、金融も税制も歪んでいると感じますよ @yasuokajihei @denpanohikari 「不平等は非効率だ」という考え方に共鳴します。 分配は富豪に対してはやさしくないです

タグ:

posted at 11:15:33

ありす @alicewonder113

14年4月27日

「多様な働き方」っていうけど…、それは、大手企業による社会福祉の役割が縮小せざるを得なくなって、その分、他でまかなう仕組みに移行するための掛け声みたいなもので、実質的に何かを意味しているわけではないような。

タグ:

posted at 11:11:43

umedam @umedam

14年4月27日

まあ東京じゃともかく,地方都市だと教員は本当に,学生が見てること前提に動く必要があるな。とくにこの街は某旧制中学校数学教師の元ネタがあるわけでw。

タグ:

posted at 11:11:01

舞田敏彦 @tmaita77

14年4月27日

でも,ツイッターの@で指摘したのだから,「ゴメンナサイ」の一言があって然るべきだと思うがなあ。twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 11:09:35

umedam @umedam

14年4月27日

ところで現在バナナに疫病がはやりつつあるらしい。東南アジアが特に被害を受けているとか。
RT
www.bbc.co.uk/programmes/p01...
www.independent.co.uk/news/world/pol...

タグ:

posted at 11:07:29

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

少子化で児童数の絶対値が減っている中、虐待はあきらかに増えてますし、福祉施設の入所児童数はほぼ同じ。子供の環境は悪くなっています@tuwutai @kobayashi_masa 児童虐待は増えていないですよ。何でもかんでも金融政策の失敗のせいにしがちなのはリフレ派の欠点だと思いま

タグ:

posted at 11:07:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

瀬戸内海のウサギの島
あの何十匹もウサギが駆け寄ってくるという島です(^^)
uta-jima.com/okuno_info
ここで動画が紹介されてました。
blog.livedoor.jp/otataho/archiv...

タグ:

posted at 11:06:13

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

アメリカ大統領発言のニュアンスが理解できてないまま、「翻訳」記事にしないでよ、ほんと。そういう時にすぐ「これどういう意味?」と教えてもらえるネイティブは周りにいないのか。

タグ:

posted at 11:04:54

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

←稼ぐ給与所得者では無いよ

タグ:

posted at 11:04:38

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

所得税の累進性の復活は、実際には一部の稼ぐ給与所得者への狙い撃ち課税となり、中小企業オーナー層は軽く租税回避しそうな予感(ポジショントーク

タグ:

posted at 11:03:45

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

児童虐待そのものは実数はおそらく増えていないと思う。というかもっと昔に遡るとはるかに多かったがそもそも虐待として認識されていなかっただけ。それが近年認知されるようになった。

タグ:

posted at 11:01:22

祭谷一斗 @maturiya_itto

14年4月27日

個人的には「がんは免疫をすり抜けて成長したものです」と説明した上で、「ザルを何枚重ねても水はすくえません」と言ってます。開発の難しさも同時に伝えられますので。

タグ:

posted at 11:01:19

舞田敏彦 @tmaita77

14年4月27日

light-support.net/?p=727 削除したみたいだ。こないだの安藤和彦に比べれば,良心的な対応だ。でも剽窃は許されないこと。

タグ:

posted at 11:00:50

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

軽減税率とか唱えている方は、この辺は意図的に無視しているような。

タグ:

posted at 11:00:11

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

一方、社会保障給付によるジニ係数の改善はけっこう効果があり、2005年データでは24%程度不平等を改善している。しかし、社会保障給付が著しく高齢者給付に偏った制度であるため、勤労世代の格差是正には効果がほとんど無い

タグ:

posted at 10:57:51

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

→ダボスで今の中国をWWI前の独と比べた安倍発言をFTが取り上げた際、同席していた日本人記者たちは「聞いていたけど問題とは思わなかった」とFTを批判したけど、その人たちは同時通訳の英語を聞き取れていたの?FT記者の質問を理解していた? news.goo.ne.jp/article/ft/wor...

タグ:

posted at 10:57:01

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年4月27日

ラース・ハンセンに似ていると、林F先生に言われました。

タグ:

posted at 10:54:06

すらたろう @sura_taro

14年4月27日

日本では税制を通じた格差是正が効いていない。ジニ係数の税制のよる改善は5%程度しかなかったのが所得税率のフラット化などで3%程度まで低下

タグ:

posted at 10:53:33

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

まじめな話、外国要人の会見内容を、日本政府が用意した同時通訳をもとにして書くって、単なる間違いもそうだけど、日本政府に都合の悪い発言を日本側の通訳がわざと訳してなかったらどうするの? それじゃ取材の意味をなさないじゃない。→

タグ:

posted at 10:52:43

umedam @umedam

14年4月27日

@uncorrelated 昔は家新築するときに棟上式でやったんですが,最近はとんとご無沙汰ですね>静岡と言えば餅投げ

タグ:

posted at 10:51:19

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

朝から昨日の残りの日本酒飲んでたりして廃人な感じある

タグ:

posted at 10:50:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

徹夜しちゃだめですよね。(^^;
「徹夜で仕事をしていると、余裕こいて出社してきた後輩に『なんでそんなに真剣にできるんですか?』と呆れ気味に言われてイラッ」(37歳・商社)

「飲み会は残業代出ますか?」20代社員のイラッとする一言 nikkan-spa.jp/628667

タグ:

posted at 10:47:48

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

承前)今から暴言を吐きます。英語ヒアリングできないやつがアメリカ大統領の会見記事、書くなよ。

タグ:

posted at 10:47:36

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

承前)「日本メディアは同時通訳を通してオバマ氏の発言を確認」、同時通訳を間違いを「共同通信などを含む多くの報道機関が、そのまま(略)報じた」 ……orz…………今は幕末かい。 twitter.com/GeorgeBowWow/s...

タグ:

posted at 10:46:53

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

悪いけど、ああいう人たちに先導されるようなクラスタってちょっと問題があると思うんだけどね。ジャンルはいろんな方面に広がってるようだけど、概ね改革バカ臭が強い傾向がある。

タグ:

posted at 10:39:34

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

当てはまりそうな元官僚みたいな人が数人思い浮かぶ()

タグ:

posted at 10:37:22

こげぱん @kogetxk

14年4月27日

確かに自分の大学の近くに住んでると、自分の学生に出くわすことがたまにある。今は自分の大学からかなり離れた所に住んでるからないけど、以前、スタバで座って本読んでたら、横に座ってた子から話しかけられて、「前の学期、クラスとってましたよ」って言われて驚いたw

タグ:

posted at 10:36:49

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

だから匿名垢なんだよな(*´∀`*)

タグ:

posted at 10:35:10

小林正和 @kobayashi_masa

14年4月27日

@kyounoowari 児童虐待は増えていないですよ。何でもかんでも金融政策の失敗のせいにしがちなのはリフレ派の欠点だと思います。

タグ:

posted at 10:34:47

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

アメリカでもそうだけど概して経営者層に支えられた右派系が伝統的にインフレ気味経済を嫌うのは当たり前と言えば当たり前で、労働者がより「贅沢」を言うようになって買い叩けないから。

タグ:

posted at 10:31:33

ありす @alicewonder113

14年4月27日

えっこれがそうなの(いまさら)/“浜口さんは「4月に施行された改正労働契約法がきっかけです」と説明…企業は同じ職場で5年を超えて働く契約社員やパートが希望すると、無期雇用に切り替え…「業務や職場はそのままなので限定正社員になります” www.nikkei.com/article/DGXDZO...

タグ:

posted at 10:31:21

ありす @alicewonder113

14年4月27日

えっこれ法制化されてたの(いまさら)/“限定正社員というのは耳慣れないことばですが、去年の春に労働契約法が改正されて初めて作られた制度” crea.bunshun.jp/articles/-/5193

タグ:

posted at 10:30:31

小林正和 @kobayashi_masa

14年4月27日

内田良「児童虐待の発生件数をめぐるパラドクス」 ci.nii.ac.jp/naid/120001339...

タグ:

posted at 10:29:30

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

蹴上で降りて南禅寺歩いて京都市動物園行って山本麺蔵でごぼ天でビール飲んでからうどん食べるデートしたい

タグ:

posted at 10:27:29

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

さっきのリプライ、一向に返ってこないところを見ると、やはりちょーし乗って発言してるバカがいるから偉い人に言いつけてやろう、って悪意だったのかな?言いつけられてしまった”理学研究科”の長谷川先生には大変ご迷惑だったと思うけどそれをわざわざご本人にDMするのもご迷惑で申し訳なさ過ぎる

タグ:

posted at 10:25:42

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

ツイッターでdisられるのはあまりなんとも思わないんだけど、2chはすごいムカつくんだよなあ。絶対的に安全だと思われる領域から攻めてくる感じなー。

タグ:

posted at 10:23:17

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

中小零細が困るので景気回復反対!とかはありなのかな()

タグ:

posted at 10:20:24

ジョージ @GeorgeBowWow

14年4月27日

オバマ氏発言で「誤訳」
日米共同記者会見
日本メディアが報道
琉球新報 2014.4.27 pic.twitter.com/wOdrGykkgr

タグ:

posted at 10:19:02

よわめう @tacmasi

14年4月27日

あ、これいいな (遅 > リアルタイムで幕内取組ムービーが無料で楽しめる 日本相撲協会公式スマートフォンアプリ「大相撲」配信! - 日本相撲協会公式サイト www.sumo.or.jp/kyokai/informa...

タグ:

posted at 10:18:40

ありす @alicewonder113

14年4月27日

“消費増税分を価格転嫁できるかとの問いに、30・3%が「できない(しない)」と回答。「できる」と答えた企業は34・9%にとどまった。転嫁できない理由としては「親企業からの要請がある」が最も多く、5割を超えた” www.asahi.com/articles/ASG3D...

タグ:

posted at 10:18:13

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

日経2面。中国共産党はインフレを制御したから国民党に勝ったの?

タグ:

posted at 10:16:43

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

「砂糖」一つをとっても、植民地支配の歴史として、またプランテーションにおける土地・労働問題として、そして、製造方法、販売・流通から消費のされ方や調理の話、さらには健康問題としてなど、いくらでも切り口がある。

タグ:

posted at 10:16:24

本石町日記 @hongokucho

14年4月27日

日経1面左。「人手不足」を憂うのはいいにしても、一方で物価の上昇要因。政府・日銀は後者を最優先しており、人手不足は放置であろう。一方、人手不足を問題視するなら、仮に人口増の成果が出るにしても20年後。

タグ:

posted at 10:15:15

ありす @alicewonder113

14年4月27日

やっぱりそういうところあるんですね RT @baatarism: 確かに米国版産経新聞のような側面もありますねw RT: ウォールストリートジャーナルってそういうメディアなんだと改めて認識。

タグ:

posted at 10:08:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月27日

個人的にはFigure16とか

タグ:

posted at 10:07:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月27日

↓ リンク先の論文(PDF)、後のグラフや表だけみてても、なかなか面白いすな

タグ:

posted at 10:04:45

ありす @alicewonder113

14年4月27日

何度も立ち上がって、最後は成功するのかも知れない。そうすると社会的にも政治的にも大きな影響力を持つことにもなるだろうが、そういう人は、社会保障についてどんな感覚をもつことになるだろう。「私たちの税金はほかの場所で使われ、私たちのためには使われていません」という人になるんだろうか

タグ:

posted at 10:03:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

時々テレビで放送されて、スーパーで品切れを招くダイエット法全て。 #やさしいけど正しくないダイエット

タグ: やさしいけど正しくないダイエット

posted at 10:01:51

ありす @alicewonder113

14年4月27日

その粗野感が、ここに出てきた金持ちたちと、通底するものも感じたり…こういう感じ方っていいんだろうかと思いつつ。/“独立”する富裕層  - NHK クローズアップ現代 www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/...

タグ:

posted at 09:58:30

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

14年4月27日

優秀なエリート官僚は、リタイアしたときにしっかり「成仏」させないと、その省庁に対してルサンチマンを抱えることになる、彼らのエゴに見合うような仕事をさせて、きっちりとリタイアさせなければならない、とはある現役官僚の方に聞いた話。

タグ:

posted at 09:57:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“勝川俊雄公式サイト - 福島県の漁業の復興 その1” htn.to/cDskhy

タグ:

posted at 09:56:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月27日

金利フェチをいかに脱するかというのは難問。金利フェチがZLB問題を生んだのじゃよ Noah Smith on the Neo-Fisherites www.themoneyillusion.com/?p=26671

タグ:

posted at 09:53:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“屋上屋を架す文部科学省の新・大学補助金  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/jgssxt

タグ:

posted at 09:53:01

集会の自由 @oskimura

14年4月27日

DMMに艦これのコスプレが過激だからなんとかしろってリプライ送るのすごい。艦これのせいでDMMがどんな会社か完全に忘れられている。

タグ:

posted at 09:52:30

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

やさしいけど正しくない金融政策の時代は、国民を経済的に貧しくさせ、若者の雇用を奪い、自殺者を増やし、離婚や一家離散を増やし、児童虐待を増やし、少子化を深刻化させ、年金制度を脅かして国民を不安に追い込んだ。さらに財政赤字を拡大させた。
やさしいけど正しくない御用学者と日銀のせいだ

タグ:

posted at 09:51:29

ありす @alicewonder113

14年4月27日

これもヤンキー趣味だよね…車のダッシュボードの上にムートン敷いちゃうみたいなあの感じ matome.naver.jp/odai/213456215...

タグ:

posted at 09:51:22

よわめう @tacmasi

14年4月27日

"次の一言で十分でしょう。

「では結核にならずに日本近代文学は理解できませんね」
「では耳が聞こえていたらベートーベンは理解できませんね。」
「では発狂せずにニーチェは理解できませんね。」"
「酒を飲まずに唐詩はわからない」のなら researchmap.jp/joa4sou76-1770...

タグ:

posted at 09:51:21

よわめう @tacmasi

14年4月27日

ほう>
"赤いのは トムヤムクン味
緑は    グリーンカレー味"
>タイのインスタントラーメン researchmap.jp/jo4irrb1a-1945...

タグ:

posted at 09:49:19

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

よく喫茶店とかで他人の会話に聞き耳立ててるとほとんどは仕事・職場関係の話題。特にあの人がどうのこうのといった人間関係話が多い。趣味の話なんか聞いたことがない。普段の会話の9割ぐらいが仕事絡みの話なんじゃないかなあ、日本人は。

タグ:

posted at 09:49:03

ありす @alicewonder113

14年4月27日

またすぐ何か始めるんでしょうね。

タグ:

posted at 09:47:34

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

むーよくわからんリプライだった。まあ、確かに東北大にもパターン認識の授業とか統計確率論の授業とかがあるから厳密にはそれらが機械学習の領域を補ってるんだけど、「機械学習」そのものをテーマにした授業は今後必要だと思うわけです。研究室入ってから鍛えるのではなく講義として必要ではと。

タグ:

posted at 09:47:13

ありす @alicewonder113

14年4月27日

センスは相変わらずに見えるけど…なにかスゴイ人ではあるようだ。

タグ:

posted at 09:46:55

ありす @alicewonder113

14年4月27日

“不良時代 30近いアルバイトに、ドカタや建築、鳶、神輿や的屋、パチンコの台打ちなど、とんでもない仕事も含めて、とにかく働いた。どこの不良よりも勤勉に働き、勤勉に喧嘩に明け暮れる。2年で700万の現金を貯金” yozawatsubasa.wiki.fc2.com

タグ:

posted at 09:46:00

よわめう @tacmasi

14年4月27日

今回は与沢翼HD( yth.co.jp/%E7%B5%84%E7%B... )の子会社
(株)フリーエージェントスタイル(資本金1億)が税金払えないので当該会社の資産処分して
(株)allofme(資本金1億)の所在地に移って立て直します、という

タグ:

posted at 09:45:44

nyun @erickqchan

14年4月27日

今朝は子供を送るのに車のキーがないないと15分探しまわった(カミさん激怒)のが、履いてるズボンにちゃんとぶら下がってたというオチでカミさん怒りのやり場を失ってたにゅ

タグ:

posted at 09:43:46

よわめう @tacmasi

14年4月27日

まーこれだけ話題になるんだから目的は一部達成されたとは言えそうですが >
『ご報告』|与沢翼公式ブログ ameblo.jp/yozawa-blog/en...

タグ:

posted at 09:42:53

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

14年4月27日

@yasuokajihei 失礼ですが、こちらのツイートはどういう意図でしょうか?私が無知だっただけで東北大学全体なら機械学習の授業を扱っている先生がいらっしゃり、紹介していただけるという意図なら大歓迎なのですが。

タグ:

posted at 09:37:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

望ましい税の仕組みとして「簡素、公平、中立」があると言われるが、公平や中立は指標がよくわからんが「簡素」については徴税コストを考えたらいいので分かりやすい。間接税の消費税や、〇〇控除ってのは簡素ではない。

タグ:

posted at 09:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“いわゆる聖域五品目の帰趨|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” htn.to/gUPg65

タグ:

posted at 09:36:00

ありす @alicewonder113

14年4月27日

その語りの部分も数値化してみたということなのかも…いつか読まないといけないけど気が進まない…そのうち

タグ:

posted at 09:32:45

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

(;゚д゚) 出たよ「この証明の詳細は読者にまかせよう.」

タグ:

posted at 09:32:37

Yuko Kato @yukokato1701

14年4月27日

STAP「信じています」は駄目…メールでクギ(読売新聞) news.goo.ne.jp/article/yomiur... 「学会トップが改めて科学の基本を会員に説くのは異例」 ……部外者ながら、にゃさけにゃい……

タグ:

posted at 09:31:31

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

静岡と言えば餅投げだと思っている。

タグ:

posted at 09:31:23

ありす @alicewonder113

14年4月27日

新鮮、というか、中西氏はずっとそういうことをやっていると思ってたんだけど。まぁ読んでないからあんまり言わないどこ。なんだろうな…数字に落とすのではなく、語りみたいのを混ぜていくような形にしないとだめなんだろうと思うんだけど、それじゃぁ政策は作れないっていうことはあるかなぁ。

タグ:

posted at 09:31:21

ありす @alicewonder113

14年4月27日

えー、中西さん、結局そういうことをやってるのか>「程度問題」を数値化する議論が新鮮 twitter.com/asahi_book/sta...

タグ:

posted at 09:28:47

ゲバラシャツを着た文化左翼のボブ @hnakatsu1977

14年4月27日

↓RT4つ 1人あたり200万円を一律に給付し、その財源は累進課税の所得税によるものとする。というように具体的な事例で考えてみればわかりそうなものなのに(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

WSJ vs. NYT みたいな図式ってあるんだろうか。

タグ:

posted at 09:26:50

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

(´;ω;`)「「滝山コミューン・一九七四」は社会ファシズムの全体主義の話で、普通に読んでて興味深い話だし、著者も研究者としては優秀なんでしょうけど、私は・こういうタイプの人とは多分・絶対に友達にならない。」

タグ:

posted at 09:25:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

給付付き税控除でもいいけど、仕組みとしては、税控除みたいなコストのかかる面倒な仕組みではなく定額給付の方が簡素。 QT APISIer: ならなんで給付付き税控除が提案されてるんですかね

タグ:

posted at 09:25:02

よしまた洋(吉俣よう) @yoyoshimata

14年4月27日

「それにしても、集団的自衛権とはミスリーディングな名称である。要は、自衛権というより他国防衛権つまり「他衛権」がその本質であって、自国が攻撃されていないのに戦闘を始めうるというこの権利は、本来、実に恐ろしい代物のはずである」ーー朝日新聞の書評欄、南野森さんの指摘。分かりやすい。

タグ:

posted at 09:24:58

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

二重課税がよくわかりません。 www.pixelyn.net/?p=24 に「所得課税の下で... — リンク先の議論では法人税や利子所得課税と消費税の比較をしている気がしますね。なお、ラムゼー・モデルを前提に... ask.fm/a/agkbokgc

タグ:

posted at 09:24:26

ありす @alicewonder113

14年4月27日

クルーグマン「WSJの書評は予想通りのものとなった。ピケティのは、富の集中に歯止めをかけるために累進課税が必要という話なのに、話をすり替えていって悪しきスターリニズムだということになってしまう」 economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 09:23:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“日本の原発再開に助けられ、ヨーロッパはロシアとのガス対決の覚悟 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/rmjD24

タグ:

posted at 09:23:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

税の仕組みは、できる限り簡素である方が不正も出来ずコストもかからない、再分配のコストがかからないって事は、その分分配できるって事になる。主にカネモチから徴税して、均等に配るように設計したらいいんだ。そうすれば数少ないカネモチの所得をしっかり捕捉するだけで済むんだ。

タグ:

posted at 09:22:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“チャイナ・ブリーフ:(5)戦後補償ブローカーに揺さぶられる日中関係 - 毎日新聞” htn.to/jUHU4cU

タグ:

posted at 09:19:44

ありす @alicewonder113

14年4月27日

クルーグマン「この診断が富裕層に対する課税強化の根拠に使われることになったら?保守党支持者は、ピケティに実質的な方法で反論することだってできるわけだが、これまでのところ、私が見る限りその兆候はない。彼をマルキスト呼ばわりするばかりだ」 ow.ly/wcuTD

タグ:

posted at 09:17:45

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

イシンもワンマン経営の中小企業のやり方そのまんまでやってきたって感じだな。そんなもので利害調整型の行政や政治が出来るわけがない。橋下が抜けたら崩壊するのは間違いないし。どう考えてるんだろういったい。

タグ:

posted at 09:17:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月27日

すき焼き、煮物、照り焼き、肉じゃが、牛丼と、「和食」の調理には醤油+砂糖が味付けのベースとして欠かせないけど、砂糖が自由に手に入らなかった時代まではこれらの料理がなかったか、みりんしか使えなかったのだろうか?と思うと、「和食」も随分変わったもんだと思う。

タグ:

posted at 09:15:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

(=゚ω゚)ノ 「そのくせ、小学校時代の自分のイメージを大切にする、自分だけを執拗に救出して・よく書こうとする自己愛が入ったナルシシズムが非常に鼻につく。」

タグ:

posted at 09:15:19

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

(´・ω・`)「結局「滝山コミューン」を問題にする著者の視点や問題意識は、まずまずなんだけど、自分以外の他者=5組の片山学級の生徒とか、片山先生とか、同じ塾通いしてた小林少年に対する、著者の原武史氏の容赦ない書きっぷりが・えげつない…感心しない…正直・好きになれない。」

タグ:

posted at 09:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月27日

ウォールストリートジャーナルってそういうメディアなんだと改めて認識。

タグ:

posted at 09:13:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月27日

ニコニコ超会議に行こうかと思ったが、さすがに連日出かけるのは辛いんで止めよう。クルマがないとフットワークが悪くなるな。

タグ:

posted at 09:11:35

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

これが興味深いのですがよく分かりません。次の解説記事のお題にしてもらえませんか。http://d.hate... — フィッシャー方程式では期待インフレ率に応じて名目金利が決まるわけですが、中央銀行が名目金利を定めると逆に期... ask.fm/a/agk6k683

タグ:

posted at 09:11:17

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

変に官僚や公務員を「敵」に回すような政策運営がうまくいかないのは当然だよな。なんでそんな簡単なこともわからないんだと思う、カイカク派界隈って。

タグ:

posted at 09:11:06

Paul Krugman @paulkrugman

14年4月27日

My Head Talks Yet Again nyti.ms/QJyI0q

タグ:

posted at 09:10:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

取り方も均等ならそうだね。当然取り方は累進課税してる前提だ。QT APISIer: 均等に配るなら金持ちも損してないだろ。

タグ:

posted at 09:09:44

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

そもそも、すき焼きのあの関西風の砂糖&醤油で炒りつけたような味付けがそうだし。焼いた餅を「砂糖醤油」で喰う、というのも(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:05:56

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月27日

かしわめし、肉うどん、スジ煮込み……などに共通する「獣肉系食材をなにげに甘辛くする」嗜好って、西南日本に根強いなあ、とかねがね(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:04:53

朝日新聞読書面 @asahi_book

14年4月27日

荻野美穂『女のからだ フェミニズム以後』水無田気流評。「女性の自由や自己決定権と、産む性としての「からだ」の相剋が横たわっている。本書は、この厄介な問題に真正面から取り組んでいる」t.asahi.com/elae

タグ:

posted at 09:04:37

大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく @sendaitribune

14年4月27日

追記しました。ライフ系博士号取得者のキャリアパス等について、より新しいデータをご存知の方、教えて下さい。掲載します>RT @sendaitribune: [exblog] 科学者は競争的すぎる環境に付いていけない bit.ly/1ke3qJe

タグ:

posted at 09:04:29

kaba40 @koba31okm

14年4月27日

男子校出身非モテの「共学だったら〜」を聞く度に、「男子校はお前らを絶望から守り希望を与えてくれたんじゃないか」と思う。

タグ:

posted at 08:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年4月27日

パソコンが重度の不調(いくつかの重要ドライバーが機能せず・・)で、先日、リフレッシュ。再設定完了まで、結構時間がかかったけど、復活。リフレッシュ、いいね(本来、しないですめば、それが一番だけど)。ヒトにも、リフレッシュが必要かもね・・・。

タグ:

posted at 08:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひこる @hikol

14年4月27日

ブルーこいつ過去に数多の女性を不幸にしてきたのが現況っぽいのに今度はラブリー落とすとか全然懲りてないな… #precure

タグ: precure

posted at 08:55:55

キゴロモ @kigoromo

14年4月27日

「君はどうやってプリキュアの力を手に入れたんだい?」がQBに重なって見える事案 #precure

タグ: precure

posted at 08:54:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

完結したらしい やっぱり株マンガは短命  インサイダー  grandjump.shueisha.co.jp/original/

タグ:

posted at 08:51:51

はらだ運用益28万円(含損121万) @privateYuki

14年4月27日

前から「腐っても大卒」と言っているのには、こういうところにもある。高卒ストレートには地雷をあっさり踏む愚かなものが目立つ。

タグ:

posted at 08:48:24

はらだ運用益28万円(含損121万) @privateYuki

14年4月27日

会社の研修生のカラーがパックリ別れていて面白い。片や地方のヤンキーで、片や知的好奇心が高く、上司の話を素直に聞き入れる。相対的にFラン大学卒でも、素直であり知的関心が高い。高卒は高校の延長のノリで、上司にも友達感覚で絡むのが目立つ。劣等職に回されることは間違いないだろう。

タグ:

posted at 08:46:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

労基署が本気でアニメ業界やゲーム業界を摘発すると、これらの業界は壊滅するのでしょうか? / “アニメ制作社員の自殺 クールジャパン支える「月600時間労働」の衝撃 - ライブドアニュース” htn.to/owxPzf

タグ:

posted at 08:42:54

パナマ某 @panamabou

14年4月27日

【富岡製糸場 世界遺産へ】8時間労働・寮完備 女性進出に一役 sankei.jp.msn.com/life/news/1404... 八時間労働発祥の地、神戸 www.city.kobe.lg.jp/information/in... よりもかなり前から、八時間労働が行われていたわけですか…

タグ:

posted at 08:34:57

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

今の時代に本気で保守的な生活態度で生きてる人間なんてどれだけいるんだと思うしかない。ほとんどの人間が個人の自由とか選択の自由とかを空気のように当たり前のこととして生活している。ただ、その価値観に落とし穴がないか考えるぐらいいいと思うけどな。

タグ:

posted at 08:26:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

戦前の日本でも、日中戦争勃発時は政府も軍もポピュリズムに突き動かされていたので、中国もポピュリズムのせいで国益を損ねることがあるんでしょうね。 / “中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニュ…” htn.to/6LttwoLPah

タグ:

posted at 08:21:47

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月27日

祝:富岡製糸場で、佐藤先生の技術史かふぇやりたい。(私も絹織物ならちょっとだけ語れる)

タグ:

posted at 08:20:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

“タイラー・コーエン 「住民の多くが放射性廃棄物貯蔵施設の受け入れに同意するのはどんな時?」 — 経済学101” htn.to/nBeCEM

タグ:

posted at 08:15:59

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

個人の選択の自由を尊重する結果経済のさらなる自由化・規制緩和が進むんだろうけど、その負の側面については軽視されることが多い。バーターになるものが必ずあるんだよな。

タグ:

posted at 08:15:49

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

近年の日本を見ていると経済活動の自由化と個人の自由化はやはりパラレルなところはあると思う。

タグ:

posted at 08:13:28

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

経済活動の自由にしても行き過ぎると結局は経済が不安定化するのはケインズの時代からすでに確認されてきたことだけど。

タグ:

posted at 08:11:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月27日

今のところアマクダリの「12人」で名前が分かっているのは、アガメムノン、ハーヴェスター、スターゲイザー、マジェスティ、ブラックロータス、スパルタカス、キュア、メフィストフェレス、リー・アラキの9人で良いのかな? #njslyr

タグ: njslyr

posted at 08:11:28

白ふくろう @sunafukin99

14年4月27日

近年の右傾化がどうのとか言われてるけど、昭和40年代とかの世間一般の空気なんて今よりはるかに個人の自由なんて尊重されてなくて全体として保守的だったと思うよ。あと祝日に日の丸掲げる家も多かったし。そういう時代の方が社会としてはまだ機能していたとも言えそう。

タグ:

posted at 08:09:52

平野 浩 @h_hirano

14年4月27日

ウクライナの情勢が一段と緊迫の度を深めてくる。ロシアが米国のオバマ大統領の弱気を見抜いて一歩も引かないからである。しかも、経済制裁など現代の社会では効果が限定的であると見ているからである。追加制裁がEUで合意されたが、ロシアは引かず、まさに一触即発の状況になっている。

タグ:

posted at 08:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年4月27日

人権思想への懐疑論に若者が同調しやすい理由って結構そのあたりにあるよ。昔の俺もそう @hisakichee 「自由や権利」を叫びすぎると何処かへ皺寄せが来るんは当たり前だのクラッカーw・・・貧困問題のファクターは大きいが、未婚化少子化の原因の一つに其れが要員しているやろうな。

タグ:

posted at 07:32:57

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年4月27日

警察官僚時代に鹿児島県警本部長を務めた小野次郎幹事長はじめ党所属議員もたびたび応援に入りました。 RT @yuinotoh: 衆議院鹿児島2区 補欠選挙は明日27日が投票日。結いの党は打越 (うちこし)あかし氏を推薦しています。 uchikoshiakashi.com

タグ:

posted at 07:29:26

朝鮮日報日本語版 @chosunonline

14年4月27日

【コラム】記者生活20年で味わった最大の無力感 bit.ly/1k6N1of #朝鮮日報日本語版

タグ: 朝鮮日報日本語版

posted at 07:28:44

朝鮮日報日本語版 @chosunonline

14年4月27日

旅客船沈没:海外で出港停止の韓国船、59隻中15隻が… bit.ly/1k6N3MV #朝鮮日報日本語版

タグ: 朝鮮日報日本語版

posted at 07:28:43

finalvent @finalvent

14年4月27日

「よもやこれほどまでに税金が確固たるもので、恐ろしいものだとは思いませんでした。」 / “『ご報告』|与沢翼公式ブログ” htn.to/TfcvEa

タグ:

posted at 07:20:32

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年4月27日

【読者アンケート】オバマ大統領が尖閣問題が引き続きエスカレートすることは"a profound mistake"と発言。一部メディアはこれを「正しくない」と訳して報道していますが、許容範囲だと思いますか?
gohoo.org/column/140426/...

タグ:

posted at 07:00:10

nyun @erickqchan

14年4月27日

毎日新聞の朝刊の書評(冨山 太佳夫)がめちゃ手抜きで萎える。各章のタイトルと冒頭の文を並べ実にテキトーなひとことコメント付けるだけ。いいご身分だなー( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

意味不明の理由で入会拒否する事を見越した会規整備の先見の明に驚嘆。

タグ:

posted at 06:39:15

227thday @227thday

14年4月27日

むー法律関係の仏文を訳してみているのだけど、この分野の用語に馴染みがないので結構きついなあ。

タグ:

posted at 06:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月27日

日本SF作家クラブ(wikipedia) ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5... 入会資格に「死んだ人はダメ」「宇宙人はダメ」「馬はダメ」「星新一(178cm)より背の高い人はダメ」「筒井康隆よりハンサムな人(定義不明)はダメ」「小松左京(自称85kg)より重い人はダメ」

タグ:

posted at 06:10:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

そうすか.

タグ:

posted at 05:47:06

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

高橋洋一、山崎元両氏ですか?“@prinzgold: 「GPIF改革反対、債券村擁護。よって、リフレ派の定義から外れるで、よろしいのでしょうか?」
   ↓
安達誠司「そうです。その方は偽リフレ派に違いないです。」

twitter.com/seiponbanzai/s... …”

タグ:

posted at 05:40:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

@tkshhysh @dojin_tw そんなお気になさらずにw

タグ:

posted at 05:37:57

wonkmonk @wonkmonk_

14年4月27日

Japan's inflation rate has stalled as impact of yen depreciation wanes bit.ly/1rtA3nu

タグ:

posted at 05:37:15

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

自分の方がどくきのこより、毒が強いと自覚した。

日本に必要な人材は
やさしくはないが正しさを追求する人

タグ:

posted at 05:26:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

@mixingale @dojin_tw 最近,セミナーすらサボりがちで自分の問題しか考えてないので,そこらへんのロー具合に免じてご勘弁いただきたく..

タグ:

posted at 05:22:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

@mixingale @dojin_tw マジレスしますと,もともと自分のtwitter利用目的は,他分野の空気を吸う&経済学についてアカウントすべきことがあればする,なので,経済学内での研究情報の交換は優先順位が低いです.

タグ:

posted at 05:16:10

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

@ystt @myfavoritescene 中国では宗教が大ブーム。中でも政府公認は台湾の星雲大師
www.tokyofgs.com/seiun/
唐家璇元国務委員長なんかより、ずっと人気
圧倒されました。

タグ:

posted at 05:11:03

招き猫 @kyounoowari

14年4月27日

逆神ゲンダイのオバマ訪日レポート。ゲンダイが批判するくらいだから大成功だね!やっぱオバマさん、泣きついたのね→国賓が帰った途端…首相一派「オバマの愚痴」で大盛り上がり gendai.net/articles/view/...
シンゾーは政治的に安定しているから、TPP交渉で譲歩してくれ

タグ:

posted at 05:07:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

@dojin_tw @mixingale 俺,リアルでも人の話聞かないからなあ..

タグ:

posted at 05:03:26

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

電解コンデンサーが膨らんでいるんですよ。RT @rtxbot: 優先席の女性が「エコーで動いているのが分かるんだよ」と言っていた。こんなところにもネットワーク技術者が。

タグ:

posted at 05:03:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

バイオ燃料に関する諸外国の税制と持続可能性基準の制度運用等に関する調査 (経済産業省) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:59:20

RTX830 @rtxbot

14年4月27日

優先席の女性が「エコーで動いているのが分かるんだよ」と言っていた。こんなところにもネットワーク技術者が。

タグ:

posted at 04:58:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月27日

手持ちカメラで揺れまくったりけっこう無茶苦茶ですよね。RT @smapumman 東映実録任侠物も戦闘シーンは全く何がなんだか分からないと思うんだが…

タグ:

posted at 04:53:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

日本の投資信託の募集・販売は,1951年の発足以来, 証券会社のみによって行われてきた(1990年代に一部の投信委託会社が直接販 売を開始した)が,1998年から銀行等の金融機関が加わり,2005年10月からは 一部の郵便局も参加して急速に販売網が広がった。

タグ:

posted at 04:53:16

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

@tkshhysh @dojin_tw 自著解説をぜひ。そして次こそ「thank my twitter followers for helpful comments」の謝辞を論文に。

タグ:

posted at 04:47:36

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月27日

@tkshhysh @mixingale ネットの発展による地理的距離の無意味化論に対し、都市経済学者は高スキル労働者の地理的近接性による人的資本の外部効果の重要性を指摘してきました。今こそ経済学者が誤ってることを示すべくTwitter peer effectの確立が重要と(略

タグ:

posted at 04:47:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

図説 日本の証券市場 2014年版 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:46:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

バタイユはありきたり。澁澤さんは面白い人が好きなんですね。そこが大違い(^^;
togetter.com/li/658868
本を読んだくらいじゃわからないというのも重要です。

タグ:

posted at 04:44:27

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

月刊ETF・ETNレポート(2014年2月版)~高水準の売買代金を維持 (東京証券取引所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:44:04

Paul Krugman @paulkrugman

14年4月27日

Is A Banking Ban The Answer? nyti.ms/1iowlG3

タグ:

posted at 04:43:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

グローバル3市場マーケット・マンスリー 2014年03月号 (国際投信投資顧問) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:42:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

景気対策アゲモノ・ミックス(^^;
blogs.yahoo.co.jp/nakahara_men/5...

タグ:

posted at 04:34:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

@dojin_tw @mixingale そんな余力があるなら論文書くw

タグ:

posted at 04:32:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

日本食品に対する海外消費者アンケート調査(6都市比較版)~好きな外国料理:全体では「日本料理」がトップ。バンコクとジャカルタで特に高い人気(2014年3月) (ジェトロ) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:32:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

どうしちゃったのか、頭が炎症を起こしていて、やっと落ち着いてきました。

タグ:

posted at 04:30:39

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

賃金の鉄則がこれまでは観測されなくても、経済のグローバル化で資本家にとっての投資先の多様化・労働者にとって... — 労働供給量が増えて賃金が下がるのは、単なる需給バランスの変化なので、賃金の鉄則とは言えないと思います。そも... ask.fm/a/agk97gjk

タグ:

posted at 04:29:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

精神的に未熟なんて、どうあがいても逆らえません><

嫌な事があると寝られなくなっちゃうし(T-T)

タグ:

posted at 04:23:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

賃金版ニューケインジアン・フィリップス曲線に関する実証分析:日米比較 (日本銀行) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:21:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

JPXにおけるデリバティブ市場統合に伴う制度変更等について:デリバティブ市場統合記念特集 (資本市場研究会) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:19:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

大学研究活動成果活用による産業競争力形成(官民ファンドプログラム):PPP 2013 No.22 (新・地方自治フォーラム) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:18:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

世界の デリバティブ市場はこの10年で急拡大した が、その間に日本のコモディティ・デリバテ ィブは縮小している。これは大変重大なこと で、日本という国にコモディティの価格発見 機能がなくなっていく、つまり日本の考え方 がコモディティの市場に反映しなくなるとい うことですよね。

タグ:

posted at 04:17:30

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

日本にもあるにはありますが、現物との 間で損益通算ができないので大きく育ってい ない。そもそもヘッジをやろうとしても損益 通算できないという致命的な欠点がある。

タグ:

posted at 04:14:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

オプションの関係でいうと、世界で取引高 の多い取引所のもう一つの特徴は、個別株オ プションの取引枚数が非常に多いというこ と。ヨーロッパでもアメリカでも、先進国で は個別株オプションの大きなマーケットがあ る。

タグ:

posted at 04:14:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

特に短期金利、為 替、それにコモディティで相当枚数を稼いで いる。このうち二つがJPXにはない。ご存じ のとおり、日本では短期金利はTFX(東京 金 融 取 引 所 ) で す し、 コ モ デ ィ テ ィ は TOCOM(東京商品取引所)や大阪堂島商品取引所になります。

タグ:

posted at 04:13:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

大連など中国の取 引所は個人投資家中心で、しかも主力商品は 大豆など。これで4億8,000万枚ですから恐 ろしいマーケットですよね。一方、世界で上 位のCMEやICEはほぼ完璧にすべての商品 をカバーしている取引所。

タグ:

posted at 04:13:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

取引高の比較では、JPX(東証・大証 合算)は2012年は世界で17位、アジアで9位 だったのですが、今年の1-8月累計では世 界で14位、アジアで7位です。アジアで上位 にいるインドマルチ取引所、大連、上海、鄭 州はみな商品取引所です。

タグ:

posted at 04:13:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

指数先物では取引高の6~7割近くが 海外投資家になってきています。意外と頑張 っているのが個人。日経225先物で10%強、 日経225miniでは20%強です。対して、国内 機関投資家はベンチマークとしての利用があ るTOPIX先物でさえ、金融機関と投資信託 の合計で6%程度。

タグ:

posted at 04:12:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

それは先ほど申し上げたリスクヘッ ジという概念にとらわれ過ぎているからでは ないでしょうか。。デリバティブを活用すれば こんなに資産価値の向上が図れるといったス トラテジーを教えていくことも必要なのかも しれませんね。

タグ:

posted at 04:12:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

日本の機関投資家の一つの問題はデリ バティブの取引を積極的に行わない。その背 景としては、行えないように投資方針で定め られていたり、年金を含む運用委託者の側の 「デリバティブは必要最小限にしか使うべき でない」といった思想に行きつくのだと思い ますが、

タグ:

posted at 04:12:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

先物主導で価格が決まるといったメデ ィアの報道を見て、それはけしからん、と言 う人もいるのですが、先物の値段に引きずら れて現物の値段が当初動いたとしても、それ が行き過ぎれば当然是正の動きが起きて再度 先物市場に跳ね返ってくるという関係がある わけです。

タグ:

posted at 04:11:03

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

あれも価格発見機能と いうデリバティブの一番重要な機能が理解さ れていなかったためだと思います。

タグ:

posted at 04:10:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

昔、先物悪玉論というのがあって、 現物市場の方が中心で、デリバティブはそこ から派生するいわば付随するもののはずなの に、デリバティブの方が取引規模が大きいな んておかしい、といっていろいろな規制をか けて潰しにかかった。

タグ:

posted at 04:10:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

あるいは中長期的に儲けようとする人などい ろいろな動機を持つ人達が、資産価格につい ての自分の見解をデリバティブ取引を通じて 市場に伝えていく、これが最大の機能

タグ:

posted at 04:09:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

何のためにデリバティブがあるの かといえば、私は「価格発見機能」だと思っ ています。つまり、現物を持っている人持っ ていない人、目先の利益を狙う投機的な人、

タグ:

posted at 04:09:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

対談 - 日本のデリバティブ市場の発展に向けて:デリバティブ市場統合記念特集 (資本市場研究会) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 04:09:04

NHKニュース @nhk_news

14年4月27日

生保各社 利回り確保で外国債の運用拡大 nhk.jp/N4D55tjp #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:07:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

俺も小銭欲しい.

タグ:

posted at 04:05:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

単なる早熟を篩い落とさないととても危険ということですね。それとも高校レベルという問題もありますね。

「社民党の福島瑞穂党首('55年生まれ)。全国模試で1位をとった経験をもつ才女である福島氏」
gendai.ismedia.jp/articles/-/209...

タグ:

posted at 04:04:41

ののわ @nonowa_keizai

14年4月27日

去年の夏に財務省前で某巨大宗教団体の女子学生部の消費税増税反対デモに遭遇したんだけどみんなキラキラ系女子でビビった。何より経産省前でやってるみすぼらしいジジババの反原発デモとの対比がすごかった。

タグ:

posted at 04:04:18

ののわ @nonowa_keizai

14年4月27日

大学はカルト宗教だけ規制してもその他の変な政治団体とか放射脳とかの方がよっぽどカルト宗教っぽいんだよな。

タグ:

posted at 04:03:46

(も) @motokit2

14年4月27日

政府が明らかなポピュリズムに
流れるのは、為政者にカリスマ性が無いからか、国民が考えるようになったからか、または、その両方か?いずれにしろ早く次を読みたい“@Newsweek_JAPAN: 中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ |

タグ:

posted at 04:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月27日

RT @asahi: 被災者貸付金、97億円が未回収 東日本・阪神・中越 t.asahi.com/el8s

タグ:

posted at 03:49:23

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

national wealthから農地がどんどん減っていって、住宅が増えていく。

タグ:

posted at 03:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いのほん @inohohon

14年4月27日

マンションの下で管理人さんが「通れると思ったんですか? 狭い所はもっと慎重に動いてもらわないと、ほんと迷惑なんですよ何度も何度も……」って怒ってるから、おっ事故か?と思ってベランダからこっそり覗いてみたら、割れた植木鉢の横にしんみり座ってる猫にむかって説教してた

タグ:

posted at 03:45:37

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年4月27日

そして、このモデルで、長年ベネフィットを受けてきたのは、海外の大学教員だと思うんですよね。トップ校の教授クラスでも、その国のアカデミア外からRecognitionを得るの割と難しいので、結構このモデルの恩恵に預かり、小銭を稼いできたと思うのですよ・・・。

タグ:

posted at 03:45:32

渡邊芳之 @ynabe39

14年4月27日

学生が教員に従う義務のない大学と、学生が教員に従うことが義務づけられる大学とでは、後者のほうが教員の責任や配慮義務は大きくなるし、権限の行使について批判されたり告発されるリスクも大きくなる。

タグ:

posted at 03:44:24

花村遼 @ryohana

14年4月27日

これはいいね。STAP細胞に関して、日本生物細胞学科の理事長からのメッセージ。www.mbsj.jp/admins/message...

タグ:

posted at 03:41:19

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年4月27日

グローバル人材って「海外でそこそこ堅実に学生やサラリーマン生活を送りつつ、日本人に対して記事を書いたり・講演で小銭を儲ける」ビジネスモデルだと思うのだけど、希少性が命なので、今の海外在住者のコホートで成功者が出ても、それに倣った10年後のコホートではうまくいかないと思うんだよね。

タグ:

posted at 03:36:30

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

@mixingale 確かに壮大な絵を見ている人の方が、論評させて面白そうですね。

タグ:

posted at 03:36:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

@uncorrelated ぼくも論文はともかく本を英語で読みたくないので、翻訳を待ちます。あと、書評の書き手としてぼくはあんま適切じゃないと思います。誰か他の人…マクロな人に責任を押し付けましょう。

タグ:

posted at 03:33:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

リニア 27年の大阪開業は困難 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/linea...

タグ:

posted at 03:33:03

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

696ページもあるので @mixingale 氏の書評を待つ戦術に出ています(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 03:31:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

富岡製糸場 保存状態は奇跡的 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/world...

タグ:

posted at 03:30:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

昔はよかったのか

タグ:

posted at 03:29:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

この論文で書いてあることと『21世紀の資本』で書かれているとされている内容とのあいだに大きなギャップを感じるのだが、『21世紀の資本』にはそのギャップを埋めるようなアナリティカルな議論と新規のエビデンスがちゃんとおさめられているのだろうか…?

タグ:

posted at 03:28:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月27日

理研苦境、不信の連鎖 調査委員長辞任、関係者「非常にショック」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-...

タグ:

posted at 03:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湾岸ミッドナイトC1ランナー @C1Runner_bot

14年4月27日

「モノを知らぬ 若い人に 教えられる大人になる それが私のテーマですから アナタもそうでしょ 荒井サン」「素晴らしい そーゆうコトを テレずに言えるのは大事です」(C1ランナー6巻)

タグ:

posted at 03:13:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

APDアレーとか干渉計とか何十万かでできそうではあるんですけどね。

タグ:

posted at 03:12:56

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年4月27日

20代の女って実際はかなり精神的に未熟なのに、自分ではもう大人だと思っていて変に大人ぶるから全くもって可愛いげがない

タグ:

posted at 03:12:14

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月27日

RT @ynabe39: 「邪宗を信じる自由」というのはもともと微妙な問題である上に「(判断力が成熟していない)学生を危険から守る」というパターナリズムがどの範囲まで許容されるかという問題も絡んで難しい。

タグ:

posted at 03:11:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

もうちょっと心に余裕があったらぶっとい望遠鏡かってレーザーつけたりしてみたいです。老後の楽しみですね(^^;

タグ:

posted at 03:11:46

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月27日

RT @ynabe39: 「学生を危険から守る」ためならなんでもやっていいなら大学だってヘルメット登校を義務づけるとか制服を着用させるとかもできるだろうが「常識的には大学でそこまでやるのはおかしい」となるその「常識」をどう見極めるか。

タグ:

posted at 03:11:14

渡邊芳之 @ynabe39

14年4月27日

大学教員が学生の宗教とか思想信条についてわりと自由に意見したり取り扱ったりできたのは「教員が何を言っても学生は一人の大人として自由な選択ができる」ことが前提だったので、そうでないというなら、大学や教員も小中学校なみの配慮と自制を求められるようになるだろう。

タグ:

posted at 03:09:23

umedam @umedam

14年4月27日

奴隷は市場価格でみてもかなり高価な資産だったはずなので,それは十分納得できる話だな。>RT

タグ:

posted at 03:00:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月27日

まあ,社会選択論・ゲーム理論の人たちは,方法論としてのそれが先であって市場ありきではない人も多いので,substantiveな考えが結果的に「マルクス主義者」と呼ばれる人がいてもちっともおかしくない.

タグ:

posted at 02:58:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

彼らの推計によると、奴隷の資産価値は米国全体の国民所得の1-2年分、南部諸州だけでみれば所得の3年分に相当するのだとか。

タグ:

posted at 02:57:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

本筋より面白かったのは18-19世紀の米国の国富/国民所得比率がなんで欧州より低かったかって話。「米国では土地が有り余ってて資産価格が低かったからだろう」ってことなんだけど、実は労働力不足を補うものとして奴隷を資産としてカウントするとだいたい欧州と同じぐらいの比率になるのだとか。

タグ:

posted at 02:56:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

天体望遠鏡でもすばるのような補正をかけると頭が混乱して「何が正しいのかわからない」って罠に簡単におちます(^^;

計測や測定理論ってあまり大きな声で語られない気もします。

タグ:

posted at 02:53:20

ゴーヤ @go_ya

14年4月27日

面白い>タイラー・コーエン 「住民の多くが放射性廃棄物貯蔵施設の受け入れに同意するのはどんな時?」: econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 02:52:27

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

理由は色々考えられるけど、ピケティ自身は、CES型生産関数で、労働と資本の代替弾力性が1より大きい(資本で労働を置き換えられる)ってストーリーを推してるけど、あくまで"merely exploratory and illustrative"な議論です、と注釈している。

タグ:

posted at 02:51:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

そんな干渉計を高精度に作るといったら先日の重力波の測定がそこらの光学測定とは一線を画したもののようです。修行僧や筋トレマニアのような禁欲的強さを感じます。

タグ:

posted at 02:49:25

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月27日

経済学TL、みんな@mixingaleさんくらいのガチさでツイートしてくれれば、日本人の経済学研究の生産性が1%くらいはあがるんじゃないか

タグ:

posted at 02:48:56

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

ヨリ重要なのは、たぶん、そうやって資産が増えてきた時に資産リターンがあんまり下がってない=資産への配分がちょっと増えてる、ってことの方なんだけど、ここから言えるのは「パラメータ時間不変のコブダグラス生産関数ではダメ」ってことだけで、じゃあ何でなのか、についてはよくわからない。

タグ:

posted at 02:47:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

レンズの試作に1年半って聞いて、ちょっと調べたことがあります。そんな中でもフーコーテストを使った反射望遠鏡の研磨などはゆるーい精度でなんだか私でもおうちでできそうだと思いました。もちろん、すばる望遠鏡のカメラの部分などが基地外沙汰なのは承知しております。あのあたりは凄い(^^;

タグ:

posted at 02:47:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

まず「国富/国民所得」の比率が近年上がってる、って話だけど、これはピケティ自身が論文で書いてるように、大戦で疲弊した欧州で資産が技術要件で妥当な水準に復活してきましたってだけの話であるように見える。 pic.twitter.com/1VQ1yEx1w6

タグ:

posted at 02:44:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「な、うけるだろう?かっこいいだろう?」

そんな表現の仕方もあるとは思うのですけどね、もうちょっと世界の流れと天下国家から言えた方がましだと思います。

タグ:

posted at 02:42:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月27日

3.2-3.4はβ(t+1) = [(1+st/βt)(1+qt)/(1+gt)]βt, β=国富/国民所得、s=貯蓄比率、q=資産益、g=所得成長率、って感じに分解してくで、うちq_tだけデータないので残渣として求めるで、って書いてるだけなんで、そこだけ理解しておけばOK。

タグ:

posted at 02:40:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

こういうことを言うからブロックされる(^^;

タグ:

posted at 02:40:35

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月27日

以前、ピケッティの連続講義に出たことがある。フランス語なまりの英語が心地よく、気持ちよく寝られそうだった。RTしたビデオも寝られないときのためにとっておく。

タグ:

posted at 02:39:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「人間の素朴な認識」

ほとんど狂気でしょ?
天動説とか、フロジストンとか(^^)
時間は無限というのもそんな狂気かもしれません。

タグ:

posted at 02:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どくきのこbot @dokubot

14年4月27日

奥さんが容姿外見にかまわなくなるのは、旦那が見なくなるからだそうです。ほれたはれたで一緒になったんだからちゃんと向き合えよ。

タグ:

posted at 02:38:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

江戸時代、新しいことは制限されていました。技術の開発はおろか、新田の開発も厳しく制限されていたわけです。そんな中で土木、特に治水は別物のように利根川東遷などに発揮されてます。

タグ:

posted at 02:33:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「お母さんのようになりたくないの」
とってもよいアニメだと思います。それにしてもお嬢さんに取り返しのつかないことをしたわけです(--;。

大人女子のアニメタイム「どこかではないここ 山本文緒」 www4.nhk.or.jp/P2482/x/2014-0...

タグ:

posted at 02:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

新聞で捏造が日常茶飯事のように行われていて、科学論文だけが槍玉に挙げられることにバランスの悪さを感じますね。悪い冗談のようでもありますよ。(^^;

タグ:

posted at 02:05:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

是々非々で評価するべきで、放蕩は放蕩、淫乱は淫乱、酒乱は酒乱。フォンノイマンやそんなレベルの人たちはいろいろ才能と引き換えに背負ったものがありますね。今の生活がそんな人の苦悩の上に成り立っていると思うとなんともいえない親愛の情が沸き起こるんです。愛するべき人たちではありませんか?

タグ:

posted at 01:58:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月27日

アントラーズが強い。内容も良い。素晴らしいサッカーをやってる。で、このアントラーズに内容でも上回って勝利したのがちょっと信じられないよね。

タグ:

posted at 01:36:40

安田峰俊 @YSD0118

14年4月27日

台湾国内でも日本でもだが、薄く緑寄りの若い台湾人(=ヒマワリ学運の主要層)って、極度の新自由主義には反対、秘密保護法反対、脱原発支持、第二次大戦の日本についても戦争責任は問う…と、中国への姿勢と台湾への愛国心漲ってる以外は日本的基準からするとリベラル寄りだよねと改めて再確認という

タグ:

posted at 01:04:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「階級差別はよくない」
と思われるかもしれないのですけど、イギリスなどではそれなりの合理性があるのでしょうね。

貴族とか王様が実際にいるなんて、私もちょっと信じられませんでした。

タグ:

posted at 01:03:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

大学に入ることが「知識階級」という被支配者階級から抜け出せる数少ないゲートウェイだったわけです。貴族などの支配者層は有能なものを自分たちの側に取り込んだとも言えますし、貴族だけじゃどうにもならなかったとも言えます。

イギリスのパブの階級差別などはわかりやすいかと思います。

タグ:

posted at 01:02:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

「俺は天才なのに結婚できない」
そうお嘆きの天才様、それはよくあることなので細かい事は気にしなくてよいのでお仕事に精進してください(^^)

タグ:

posted at 00:59:05

安田峰俊 @YSD0118

14年4月27日

太陽花学運の参加者&シンパの台湾人留学生4人と食事。「台湾ラブ」「緑支持だけど08年は陳水扁ダメ&経済期待して馬英九に投票。でも失望」「日本はなぜ政治に不満でも誰も動かないの?」「秘密保護法ダメでしょ」「第二次大戦の日本? いや、普通に悪いでしょ」という話を聞いた現代台湾的リアル

タグ:

posted at 00:58:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

変な人間にオマケのようについてくる才能が
本体よりよかったりしますね。天才なんてグリコのオマケみたいな人です。

タグ:

posted at 00:57:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

組合員はメーデーに参加することになっていて、5月連休に海外旅行にはいけない仕組みになってたのですが、このように連休初日をメーデーにすれば長期休暇を有効活用しやすくなりますね。

なんかひどい話ですよね。

タグ:

posted at 00:55:27

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

そういえば嫁ディスの帝王まるこさんを最近全く見ないよな

タグ:

posted at 00:55:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

日本の大学に求められる質保証と、理系人材育成のトレンドについて rceer.com/2014/02/21/qua... via @rceer
「質の保証と共に、大学卒業の厳格化も議論されています。」
「特に博士号取得者については就職率が低くなりがち」

教育利権が崩壊すると大変です。

タグ:

posted at 00:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

なお、さっきの19世紀の英国の例だと実質賃金は上がっていったけど、労働者の栄養状態は悪化していたりもするので、経済成長していれば社会問題がそこにないなどと思わないように(偉そう)。amzn.to/15zoCC4

タグ:

posted at 00:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内村直之 @Historyoflife

14年4月27日

そんなのがあるんだったら聞きに行けばよかったなあ@ayafuruta: 今日の河東泰之先生の超準解析の講座,90分を3コマ,計270分を,ノートを一切見ず,スライドも使わず,すべて板書だけで進め,完璧な時間配分で,終了時刻を1分も違えず着地した。

タグ:

posted at 00:39:13

董卓(不燃ごみ) @inumash

14年4月27日

「表現規制を推進してる自民党をオタクが支持するのはおかしい」という理屈が理解できるんなら、「”キモオタ”なんて言葉を他者に向ける人間が顔役をやっている限り自分たちの言葉もオタクには届かない」ってのも理解できるでしょ。むしろ、彼らを“そっち側”に押しやってるのは誰だよ、って話さ。

タグ:

posted at 00:36:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

経済的な弱者、特に働いてる人なら団結権を使えるのに、ものの見事に分断されてコントロールされちゃってるので悲しい(T-T)

タグ:

posted at 00:34:17

orima @orimaj

14年4月27日

中国国民の世論を見れば中国政府の対応も読めると 中国的歴史認識とポピュリズム | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 00:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

経済学の試験で点を取れるようにはならないけど、最近のデータにも裏打ちされた歴史の本は、一般的な経済学が良く成立することの証として重宝するので、たまには読むことをお勧め。

タグ:

posted at 00:32:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

大学の先生は「利害が関係ない」つまり利益相反がないってことで政策決定の場に引っ張り出されることも多いのですけど、それが・・・。

めげずにがんばってほしいものです。

タグ:

posted at 00:30:27

董卓(不燃ごみ) @inumash

14年4月27日

反ファシズムや反レイシズムを掲げてる人は、「安倍はオタクを利用しようとしてる!オタクはもっと怒れ!」とか言う前に、彼らを「キモオタ」と蔑んで憚らない自分の仲間を何とかするべきだと思うよ。

タグ:

posted at 00:29:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月27日

官民で決めた欺瞞のおおいこと(^^;
大学がかんでることも多いんですよ。

タグ:

posted at 00:29:05

ぜく @ystt

14年4月27日

“ポール・クルーグマン「私の政策が失敗するのはどう考えても批判者がわるい!」 — 経済学101” htn.to/BqP9VD

タグ:

posted at 00:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

利権団体ってのが、自分達の利益の為に財政で優遇して欲しいから集票するわけだよ。均等に配るベーシックインカムのような政策では票は集まらない。どちらかと言えば、均等に配るってのは、カネモチが相対的に損をするので、カネモチの反対が出るぐらいだろうな。

タグ:

posted at 00:27:18

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年4月27日

一般人相手だとアレだが,講義なら「先生,そこ違ってます」「お,そうか。そうするとここもマイナスになるな…」などと言いながら先生が遡って板書を直したりする。それもなかなかいいと思う。@dif_engine

タグ:

posted at 00:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

@gejikeiji @ayafuruta ありがとうございます。おそらく、講義によってノートの有無を変えていたかもしれません。楠さんも、3年生向き函数論はチョーク一本でしたが、擬等角写像の特論ではさすがにノートを見ていました。

タグ:

posted at 00:19:19

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

数学徒は背理法を上手に使うよね~とアルティンを読みながら思うって、寺田氏が追加した設問と回答か。

タグ:

posted at 00:19:19

arupaka @komakusaryama

14年4月27日

.@jyonaha 「大学は専門と違う人とはなせること。相手のコンテクストでつたえたり、うけとったり、それが大学を教えなくていけない教養」 @nhk_jirenma #etv  #ニッポンのジレンマ   

タグ: etv ニッポンのジレンマ

posted at 00:18:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月27日

「増税したら票が取れる」とか増税政治が腐敗の無い政治だと思ってる方が愚民だろ。 QT @prosperityjp1: ベーシックインカム推進を主張する人は、BI推進政治家から愚民視されていることに気づいていないんだよ。金で票が買えると思っているから、政治腐敗が一向になくならない。

タグ:

posted at 00:17:31

ありす @alicewonder113

14年4月27日

よざわという人、あれはヤンキーぽいとはいわないの?

タグ:

posted at 00:16:39

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月27日

@phasetr @ayafuruta ありがとうございます。フロベニウスの講義は高木貞治にも印象に残って、自らの講義のスタイルにされたのでしょう。

タグ:

posted at 00:12:17

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

14年4月27日

過去の悪書追放運動や、あるいは日活ロマンポルノ裁判がそうであったように、「道徳律」の問題なんだよ。「映画が悪い」とか「漫画が悪い」ではない。後者は教育論としての「漫画・アニメが馬鹿を育てる」論があるので完全に一致はしないけどさ。

タグ:

posted at 00:12:09

Siberia @korewotabenasai

14年4月27日

このツイート見ただけで鳥肌立つわ。ずっと目標にしているが、死ぬまでに1度でもそんな講義ができたら本望くらいのレベル。 twitter.com/ayafuruta/stat... twitter.com/ayafuruta/stat...

タグ:

posted at 00:11:16

島本 @pannacottaso_v2

14年4月27日

2012年から川北さんとお互いマンカーだとかいう気の狂った会話してる現実をつきつけられてなんか涙が出てきた

タグ:

posted at 00:10:46

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

14年4月27日

児童ポルノをめぐるそれが「表現」それそのものよりも、むしろ「家族観」や「貞操観念」、または「ジェンダー規範」や「家父長制」といった「道徳律」の問題だ、ということを意識しないと、勝手にこけて終わるよ。意図を読み違えた抵抗が成功するなんて奇跡じゃないか。

タグ:

posted at 00:10:41

uncorrelated @uncorrelated

14年4月27日

デデキントの切断も、ツォルンの補題も読んだはずだが良く覚えていない。本のどの辺にあるのかだけ分かる(><)

タグ:

posted at 00:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年4月27日

うーむ、前回も今回も超会議を見ているとその点を無視して「自民党を礼賛するような若いオタク」とかを叩いて済ませているような人が多い気がする…。「若者」とか「オタク」とかに目が向かれすぎてもっと重要なことを無視している、っていうか。>RT

タグ:

posted at 00:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

QmQ @gejiqmq

14年4月27日

@Paul_Painleve @ayafuruta 高木貞二の講義ノートが残ってるようです。gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/takagi/takagi....
でも、構想を練る時だけ使って講義の時には見てないかもしれないか。

タグ:

posted at 00:02:36

経済学101 @econ101jp

14年4月27日

タイラー・コーエン 「住民の多くが放射性廃棄物貯蔵施設の受け入れに同意するのはどんな時?」 wp.me/p1ydPE-22B

タグ:

posted at 00:01:46

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

14年4月27日

自民党が漫画やアニメを根絶やしにしようなんてするわけないじゃん。道徳律の法制化とテクニカルな意味合いでの表現技術・手法としての漫画・アニメは別だよ。だからオナネタ守りたいだけだろとか言われるんだよ。頭使え。

タグ:

posted at 00:01:30

シータ @Perfect_Insider

14年4月27日

河東さんと言えばこれはあまりに有名「セミナーの準備の仕方について」www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.... この間の夏の国際会議講演でも持ち時間を完璧に終わらせていて、まさに有言実行だった。

タグ:

posted at 00:01:03

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月27日

絵を見た瞬間、陸軍機と思いました。たぶん九七式だと思います。呑龍のようにも見えるけど。@kingbiscuitSIU じゃあやっぱ陸軍機すか……九七式重爆か(´;ω;`)

タグ:

posted at 00:00:18

hayekstraust @ultraliberty

14年4月27日

金融政策論議の争点―日銀批判とその反論 小宮 隆太郎 www.amazon.co.jp/dp/4532132363/... @AmazonJPさんから 今日はこれも久しぶりに読み返してた。論議がどう始まったか知りたい人から、その後の政策論争の経緯までやっぱおススメ本。

タグ:

posted at 00:00:13

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました