Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

集合論で何か思い出せることはないかなと考えてみたところ、選択公理→帰納的順序集合定理→整列可能定理→選択公理と言う話があった事を思い出した。twitter.com/qnighy/status/...

タグ:

posted at 00:12:49

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

15年4月4日

アメリカでのPHS規律でも不正認定に再現実験は不要。被告発者が疑義を覆すような説明ができなければアウト。文科省ガイドラインは再現実験の実施については認めているもののやはり被告発者が疑義を覆すような説明ができなければアウト

タグ:

posted at 00:13:23

nisinotouinn @nisinotouinn

15年4月4日

先日TL上で話題になってた東北大の院生のお薦め本はビジネス書様のもので埋まっとったなあ。彼自身が素直ということもあるんだろうけど、彼が属する「世間」にあのタイトルの群れとそれを晒す行為を「ちょっと恥ずかしい」と思わせる力が既に無いんやろうなあ、と。

タグ:

posted at 00:14:11

dominant_motion @do_moto

15年4月4日

終電の中。目の前にいるお姉さんのフリックの早さに驚愕している。テンポよくタッチしているように見えるが、微妙に指をスライドさせてるんだ。すごいな。

タグ:

posted at 00:14:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年4月4日

「教育は精神的に豊かで自立した生活を送れるように手助けしてくれる」かあ。
ここでさらに「教育は文化的生産物への需要を生み経済発展を牽引する」まで書いてくれると、より"実学的"なんだがな。

タグ:

posted at 00:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年4月4日

既存のスクリプトが使えねーじゃねーの(´・ω・)

タグ:

posted at 00:16:03

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

田中さん @hidetomitanaka 主催の「トマ・ピケティ 『21世紀の資本』と日本」はジンクス通り強風にも恵まれましたが楽しいイベントでした。田中さんの『21世紀の資本』のまとめと日本の問題を第一部,稲葉振一郎さんの経済学史・社会思想史的地位付けの報告を第二部とし,それ…

タグ:

posted at 00:16:11

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

…それぞれ面白かったのですが(今稲葉さんのプリントを読み返しても面白いです),総まとめ−両方が絡んだ第三部があるとよかったなと(ないものねだりですが)思います。稲葉さんの報告の時に山本みずきさんと豊栄真紀さんの表情を時折眺めていたのですが,これもライブならではの楽しみ方です。

タグ:

posted at 00:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

追加緩和、ダイジョブ~(マッサン、エリー風)

タグ:

posted at 00:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

15年4月4日

経済と消費に限って言うなら、文化的生産物への需要とか先立つ金しだいだと思うし、なまじ未来への見通しがあるより後先考えない方々の方が消費性向高くて経済発展に与するんじゃないのって思う。

タグ:

posted at 00:20:52

ねいろ @_Neillo_

15年4月4日

エビデンスを請求書につけてと言われることが多いので描きました。 pic.twitter.com/TJ2QoPyGG6

タグ:

posted at 00:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

では言い直します。このまま異次元緩和が続くと、常態化した札割れによって予定の量までマネタリーベースを拡大し... — 日銀当座預金に付利をしているので、そう大きなマイナス金利でなくても、国債の購入を続けることはできると思いま... ask.fm/a/bqe8co77

タグ:

posted at 00:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

入部届返してからずっと泣いてる

タグ:

posted at 00:24:18

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年4月4日

私の持ってる実証データはそれとは反対の傾向を示唆してるんですが、残念ながらこれは経済学者による大規模なサーベイがないと絶対そうだと断言するのは難しいところです。 RT @hanpensky 文化的生産物への需要とか先立つ金しだい

タグ:

posted at 00:25:06

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

「年が離れた女の子の色恋沙汰は興味ないや」って言ったら「別に年が近くても興味ないでしょ」と言われて、ああ、よくこの人は人を見てるなぁと思った

タグ:

posted at 00:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

統一自治体選「この選挙を党再生の足がかりにしたい」定例記者会見で岡田代表 #BLOGOS blogos.com/outline/109355/

やはり岡田も引っかかっている。民間の基金創設なんて、総理のスピーチでは言及されてないよw
www.kantei.go.jp/jp/97_abe/acti...

タグ: BLOGOS

posted at 00:25:58

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年4月4日

最近講談社現代新書で出た「アイヌ学入門」など読めばわかりますが、事態はそんなに単純ではありません。RT @simin43320 @hazuma アイヌ民族が日本の先住民族であるという点に関してはいかがですか?民族否定論者は先住民族ではないという部分で一致しているのですが?小林

タグ:

posted at 00:27:37

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年4月4日

アイヌ学入門は、すごいいい本ですよ。

タグ:

posted at 00:28:12

よわめう @tacmasi

15年4月4日

バイトル掲載のアルバイト時給データ、うまいことまとめて取得できんものか

タグ:

posted at 00:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木涼美 @Suzumixxx

15年4月4日

今日、新宿大ガードん所でスーツ男にナンパされて、何してる人って聞くから「AV嬢」って言ってみたら全く信じないから、「やっぱ新聞記者」って言ったら真面目に答えろよ的にキレだしたので、「大手酒類メーカー本社で受付やってます」って言ったらすぐ信じた。

ナンパ相手に対する男の願望です。

タグ:

posted at 00:32:59

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

@hidetomitanaka 特に豊栄さんの方が表情の変化が大きく,悩んでいる顔なども見せていただきました。あと,田中さんの髪ネタの時にどう作ったらいいのか戸惑っている表情が… 笑。

タグ:

posted at 00:34:22

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

prog-8.com
ここはプログラミングの学習に使えますか? — ローカルに開発環境を作るところから頑張ってください。 ask.fm/a/bqe32n1l

タグ:

posted at 00:34:39

よわめう @tacmasi

15年4月4日

これだと先週まで弾いていたすし松・松乃家が弾けないのう #牛丼短観
www.matswork.biz/aspjlist/?st=1...

タグ: 牛丼短観

posted at 00:35:09

T-T @tcy79

15年4月4日

デートDV「普通の恋愛が危ない」 伊田・立命大非常勤講師 - 京都新聞

「支配を肯定する価値観で育つ少年少女には、何がDVで何が悪いのか、わかりにくい s.kyoto-np.jp/politics/artic...

タグ:

posted at 00:37:30

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

セラミックガーリーのサイトが消えてるっぽい?

タグ:

posted at 00:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

これか〜 RT @鍵: この、政治学専攻の東北大院生さんの厳選本51冊、最初の本が瀧本哲司でノックアウトされた。 copy.hatenablog.com/entry/51

タグ:

posted at 00:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

ハスキー本間、相変わらず何を言っているか全く分からないw。天龍さんより何を言っているか聞き取れないよw #fujitv

タグ: fujitv

posted at 00:44:35

Stephanie Kelton @StephanieKelton

15年4月4日

Maybe this is why people continue to talk about stagnation. #jobsday #JobsReport #jobs pic.twitter.com/oSKa4oKkx3

タグ: jobs jobsday JobsReport

posted at 00:45:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

かすれ声のレスラー【ハスキー本間】本間朋晃(ともあき)さんってどんな人? | 情報発信 壱版観ニュース ayuyuu381.xsrv.jp/archives/1747

大日本プロレスから見てますけど、まさかこんなキャラになるとは想像できなかったよw

タグ:

posted at 00:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年4月4日

結構踏み込んだ内容だな。 / “イラン核問題「枠組み」合意 製造能力10年以上制限へ:朝日新聞デジタル” htn.to/Sxv1Uu

タグ:

posted at 00:53:50

@odg1967

15年4月4日

@makoto_s415 某学会で某先生が「スミスとカント」でシンポやりたいと提案したんですが、結局見送りに。

タグ:

posted at 00:54:08

ぜく @ystt

15年4月4日

ネタニヤフおこ。

タグ:

posted at 00:54:52

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

日付跨いで腕時計のカレンダーがパチッと切り変わる瞬間を見れた時はなんか嬉しいな (・∀・)

タグ:

posted at 00:59:51

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月4日

そりゃ名前の響きからしてツェルメロ=フレンケルが最強ですよ。RT @uncorrelated: 集合論って、公理の種類が色々ありそうなのが胡散臭い。

タグ:

posted at 01:01:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

知り合いが教えてくれた判例……京都……。 / “不動産適正取引推進機構 紛争事例データベース” htn.to/Kx3VgYXEJB

タグ:

posted at 01:02:50

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

大学院で何を学んだのか疑われるよね、この厳選本のリスト。

タグ:

posted at 01:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

@yumiharizuki12 修行が足りんよちみい

タグ:

posted at 01:06:45

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

ステーキ食べてる間に雇用統計が大変なことになってたのね pic.twitter.com/7oiEAnNv1b

タグ:

posted at 01:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

シャミーシャミー(号泣)

タグ:

posted at 01:08:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

@yumiharizuki12 物理学者や工学者より?

タグ:

posted at 01:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

インフレ目標政策は、今の局面では日銀がしばらくは引き締めしないと市場にメッセージを送るものだと思っているけれども、国会答弁で達成に責任があり、「最高の責任のとり方は、辞職」と言ってしまっているから、つっ込まれるよね。

タグ:

posted at 01:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ZF最強だとZFCはちょっと弱いのか。

タグ:

posted at 01:13:25

iseakira @iseakira

15年4月4日

ハシゲは上西議員ヘイトを感情だけでやっちゃったせいで、国会議員団の話なのに、大阪維新の話のように炎上させてしまった。完全に失策。維新の比例区の「誰それ?」な議員が予算委病欠したのに次の日旅行!なんて週刊誌の3日で消費されるような微ネタ、この選挙中に何やってくれてんの?ってもんやろ

タグ:

posted at 01:13:40

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

昨今の「ネトウヨ」問題って、80年代に管理教育で生徒の自由と権利を抑圧しながら『人権教育』『平和教育』をしてきたツケが今になって噴出してるんじゃないか? 学校で習った「正しさ」への反発として。

タグ:

posted at 01:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

@yumiharizuki12 数学者や物理学者は「文系の人は(比較的)本出しやすくていいなー」って羨んでますよ。

タグ:

posted at 01:16:02

iseakira @iseakira

15年4月4日

ハシゲは、ちょっと造反とかすると「じゃあ出てけ!」とか感情的になってやっちゃうやん?それで結果議会運営厳しくなったり度々してる。普通に説得とかでけへんねんな。敵か味方か?身内か否か?そういうのを異常に執着する。今回のも上西が他党議員と会ってた報道が逆鱗に触れたとかじゃないかと思う

タグ:

posted at 01:16:36

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

今週はテロやテロに参加しようとして逮捕された人のニュースが世界のあちこちで流れた1週間だった。自分も戦争はあって欲しくないと願っているけれど、争いの形が70年前とは様変わりしている現実は認めざるを得ない時代になったなあ…と感じた週だった。

タグ:

posted at 01:17:06

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

ひどい内容だった米雇用統計のテーブル置いときますね。事業所調査では全業種弱い印象。賃金は伸びてるけど特に強くなくむしろ労働時間の減少がネガティブ。家計調査でも就業者数がほとんど増えなかったから労働参加率が落ちたのに失業率は横ばい。 pic.twitter.com/xzffR0rhtR

タグ:

posted at 01:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年4月4日

サッチャー時代のマネーサプライ・ターゲティングも、ボルカーの新金融調節方式も、実質的には金利引き上げのための目くらましだったしなあ。

タグ:

posted at 01:18:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

今ってもうどこも完全入れ替え制だっけ?いやそんなはずはない、三軒茶屋とかいけばまだ一日中観れる二番館三番館があるはずだ(錯乱

タグ:

posted at 01:18:36

Jan Zilinsky @janzilinsky

15年4月4日

Bernanke: German workers should have ↑ wages
www.brookings.edu/blogs/ben-bern...
@JustinWolfers & @AdamPosen's take on US wages: piie.com/publications/b...

タグ:

posted at 01:18:44

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

裁量権が無さそうなので、裁判になったら無効にされそうですけどね。twitter.com/Wiking_84MA/st...

タグ:

posted at 01:18:59

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

あらためて名作過ぎた

タグ:

posted at 01:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

「めったにいない。宇宙人レベル」

さっき、瞬時に黒い点を見ていくつまで数えられるかというのをやっていて7つの点を簡単に数えられました。普通は4つぐらいだそうです。短期記憶、ワーキングメモリが広いようです。こんなので調べられるんですね。宇宙人言うな(T-T)

タグ:

posted at 01:22:06

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

訳したYO:タバロック「ラップトップPCではなく手書きでノートをとるべき理由」 wp.me/p1ydPE-3NR

タグ:

posted at 01:22:31

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

@uncorrelated 今日出たんですがマジでつまらない内容でビビりました。何で発表延期したか謎です。

タグ:

posted at 01:22:32

岸俊樹 @kokkok2009

15年4月4日

Josh氏のブログ。新疆時間と北京時間について。1912年から1949年まで中国には五つの時間帯があったと。1tv2o1g0gwh145y5v53ozm13.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/upl... QT @farwestchina What time is it in XJ? twitter.com/farwestchina/s...

タグ:

posted at 01:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

おうちに体重計を1つもっておくべきじゃろか.

タグ:

posted at 01:29:47

tama @tama_712

15年4月4日

ふと、今年がもう4ヶ月過ぎた事に怯えるキツネ pic.twitter.com/EK30aTSfGm

タグ:

posted at 01:33:22

Lars P Syll @LarsPSyll

15年4月4日

Hicks abandoned IS-LM 35 years ago. Now it's time for Krugman! wp.me/p1qGxA-5F4 via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 01:36:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

空港の監視カメラなんか典型的だと思うんだけど、テロや暴力の脅威が、より身近な形に変化してくると、privacy(プライヴァシー)をめぐる考え方も変化せざるを得ないのかもしれない…ということを考えたりした。

タグ:

posted at 01:38:06

Rakuten TV〈 楽天TV 〉公式 @rakutentv_japan

15年4月4日

「長門有希ちゃんの消失」楽天SHOWTIMEでWEB先行配信決定!さらに4/4~4/6の毎夜22:30より3夜連続で「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)」無料生配信! video.rakuten.co.jp/search/tag/467... #有希ちゃん pic.twitter.com/P8YcWgsGZ3

タグ: 有希ちゃん

posted at 01:40:37

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

ありがとう楽天

タグ:

posted at 01:44:22

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

有希ちゃんは明日見る

タグ:

posted at 01:44:37

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月4日

84年2月にCarrot Galsとともに国会でヤリ玉に挙げられたElleteenは、休刊にはせず内容を変更して存続した。まあ、創刊号を見てもわかるとおり内容はエロティーンとも言うべきで、ちょっとやり過ぎた感がある。 pic.twitter.com/0xDifDCsDp

タグ:

posted at 01:46:05

TVアニメ「長門有希ちゃんの消失」 @yukichan_anime

15年4月4日

本日4日発売のヤングエースは表紙&付録「長門有希ちゃんの消失」です!ぜひチェックしてくださいね!
#有希ちゃん

タグ: 有希ちゃん

posted at 01:46:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

【ゆるぽ】iPod Touchでの料理写真に限界を感じているわけですが、お薦めの機種ないでしょうか。Wi-fi機能は欲しい。 D5300くらいまでは買う覚悟あります。

タグ:

posted at 01:48:39

ぜく @ystt

15年4月4日

すごく興味深いインタビュー記事。 / “辺野古移設を強行すれば日本への怒りが広がる──大田昌秀インタビュー / 岸政彦 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/rswTGz

タグ:

posted at 01:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年4月4日

まあ、日本は漢字捨てなかったのが色々良かったなあ、と日韓翻訳バトル掲示板を横目に見て思ったですよ

タグ:

posted at 01:51:43

ぜく @ystt

15年4月4日

この記事、タイトルで損してるかもしらんなあ。

タグ:

posted at 01:52:29

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

酒は美味しくなければ飲んではいけない。美味しくなくなったら俺によこせ。

タグ:

posted at 01:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スニーカー文庫@毎月1日発売!! @kadokawasneaker

15年4月4日

アニメ「長門有希ちゃんの消失」のノベライズ『長門有希ちゃんの消失 とある一日』スニーカー文庫より発売中。「GJ部」新木伸による四コマ小説。カバーイラストは、ぷよ氏描き下ろし。 #有希ちゃん
www.kadokawa.co.jp/product/321412... pic.twitter.com/fLV66qlbzF

タグ: 有希ちゃん

posted at 02:06:24

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

日本に行きたいがために残業を増やしていると語る女の子の放送。そういう子もおるんやな。 【ニコ生視聴中(24分経過)】 台湾人の歌練習タイム(*´⋏`* ) ~♪ nico.ms/lv216392199#24... #co2079307

タグ: co2079307

posted at 02:10:14

タクラミックス @takuramix

15年4月4日

私は、この「まず、総理から戦場へ。」が話題になった時、中学上がる頃だったけど、見てます。
で、すごいな!と当時は思った。
でも、高校生ぐらいになったら、
「調子に乗った若者が言う、現実無視の無茶な戯言だよね」
って、これは同級生数人でそんな話題になった記憶がある。

タグ:

posted at 02:12:06

増田聡 @smasuda

15年4月4日

固定する教育格差:「素晴らしきイギリスの成人教育」の終焉 (ブレイディみかこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20... カルチュラル・スタディーズやポピュラー音楽研究の形成過程はこの英国成人教育の流れに負うところが大きかったとおもう

タグ:

posted at 02:13:52

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

うーむ、やはりハルヒだけはコンプリートBOXを持ってないといけないような気がする

タグ:

posted at 02:14:16

タクラミックス @takuramix

15年4月4日

で、
「まぁ、コピーライターってそういう仕事だもんね」
って事で、胡散臭い大人を代表する1人として、糸井重里を捉えてたのよね、ずっと。
コピーライターとしての能力、視点の面白さは参考にさせてもらってたけど、人間としては多分信用出来ない人だとずっと思ってきたんですよ。

タグ:

posted at 02:14:45

ゆずっこ/ぐらたん @mikan_gratin

15年4月4日

なんだよ……今期放送スタートしたアニメ、
・銀魂
・聖闘士星矢
・デュエル・マスターズ
・長門有希ちゃんの消失 
・Fate/stay night
・魔法少女リリカルなのは
・デジモンアドベンチャー
って何事だよ……過去から飛んできた人大混乱だよ……。

タグ:

posted at 02:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alessandro Merli @MerliAless

15年4月4日

German landesbank suing @ecb claiming not to be risky enough for ECB supervision. Of course not, given immaculate history of Landesbanken

タグ:

posted at 02:34:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

じつは持ってた四環医薬(SIHUAN PHARMA)が取引停止に…。最悪、株が紙屑になる可能性もあるが、これが中国株というもの。恒安国際(HENGAN INTERNATIONAL )などHealth Care に偏っていた感じなので来週は修正のためにPositionを変更したい。

タグ:

posted at 02:35:35

Alessandro Merli @MerliAless

15年4月4日

German L-bank: we don't need @ecb supervision, got State guarantees. Clearly haven't read the news from Austria. @Frances_Coppola

タグ:

posted at 02:36:44

北摂きよし @kiyoshi_fujii

15年4月4日

四条通の歩道拡幅は良いことだと思っている。どう見ても通行量に対して幅員が足りない。しかしそれで車線が減って渋滞になるということは、いよいよ一般車の通行規制をかけないとダメなのではないか。ロードプライシングで経済学者の出番ですよ。

タグ:

posted at 02:37:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月4日

外交的には成功のAIIB、問われる中国の運営能力(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-...

タグ:

posted at 02:39:24

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

「中国のデニーズだ」と感じて買った、この会社の株も売るかも…。プラスで推移しているものの、なかなか上がって来ないから。/大家樂 Cafe De Coral TVC- Beef: youtu.be/gFiq6qwuDTg

タグ:

posted at 02:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年4月4日

のまたわっちゅーあー、あいうっらいとぅびうぃずゅー

タグ:

posted at 02:44:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年4月4日

@karifkarikari 「2年程度」が5年以上というのは、「バイ・デフィニションで」ありえません(笑)

タグ:

posted at 02:48:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

NISAの口座を作ってみたので100万円の枠の中で何を買うか?を考えている。この枠を最大限に活かすためには少額の株式を回転売買させることが効率としてはBestだとは思うのだが、そんな芸当は自分には無理。日本の強みは素材だと思うので、素材株を入れておく枠として考えたいのだが…。

タグ:

posted at 02:49:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

日本を代表する素材株として、まず思い浮かぶのは東レ。しかし、その株価は現在999円で、しかも1,000株単位での取引だから990,000円。これじゃNISAの枠内で運用しようと思っても、配当が来ただけでNISAの枠からはみ出してしまうだよw

タグ:

posted at 02:54:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

次に素材で思い浮かぶのは、富士フィルム株。現在の株価は4,412円で100株単位だから、44万円か、あるいは88万円をNISAで運用できる。PER20倍以下でPBRは0.86なので、これは選択肢のひとつになるだろう。ただし、爆上げして株価が急騰したらNISAの意味なしw

タグ:

posted at 03:01:38

Rafael Behr @rafaelbehr

15年4月4日

@richardmorrisuk Nick C pretty good last night as moderate, liberal face of govt. But awkward that no one thinks that's the govt we've had.

タグ:

posted at 03:04:49

Ngosi.A.Richard @golden_eagleFX

15年4月4日

たぶんだけどyasuさんツイートして後悔してると思う。(°ω°)

タグ:

posted at 03:05:25

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

結局、NISAという制度は「100万円の枠の中で、着実に配当やら株高が来るような堅実な投資対象を探しましょうね」という政府主催のゲーム大会のようなもの。かつては商船株や電力株が、そういう株だったけど、いまは商社株や投信が、その対象になりやすいのだろう。

タグ:

posted at 03:11:43

かりふらわ @karifkarikari

15年4月4日

@tokiwa_soken ふと、この絵本(grapee.jp/15807)が思い浮かんだのですが、こんな感じで頑張っているのかもしれません。そしてだんだんと中身(買うもの)が変わって来るという・・・。。

タグ:

posted at 03:11:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

たとえば大戸屋。株価収益率が50倍に近く、PBRが3.22倍。これは、さすがに割高と思うんだよな。

タグ:

posted at 03:21:01

grodaeu @grodaeu

15年4月4日

Bernanke becomes the 654577 person to tell Germans they should a Invest in public infrastructure b Raise wages www.brookings.edu/blogs/ben-bern...

タグ:

posted at 03:24:48

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

まぁ、来週のことは来週、考えることにして、とりあえずradioでも聴いて寝ることにします。zzz…。

タグ:

posted at 03:28:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年4月4日

@myfavoritescene こういうのってやっぱり気になりますよねw

タグ:

posted at 03:28:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年4月4日

.@motoyaKITOさんの「【随時更新】岡田斗司夫氏の暴露漫画。「枕営業は絶対ダメだよ!作品を愛せない」との嘆き。」がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよっ togetter.com/li/803550

タグ:

posted at 03:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年4月4日

The Fed and the Recovery, or, QE <i>not</i> D www.alt-m.org/2015/04/02/the...

タグ:

posted at 04:02:38

矢野浩一 @koiti_yano

15年4月4日

現在、4匹。地味に楽しい。仕事があるのに、まずい… #ねこあつめ www.hit-point.co.jp/games/neko/ind...

タグ: ねこあつめ

posted at 04:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Peterson Institute @PIIE

15年4月4日

bit.ly/1NN2tpz New PIIE Briefing for Monday's Event on Wages & US Corporate Behavior ow.ly/Lapsd pic.twitter.com/cQX6sIpZ0W

タグ:

posted at 04:29:31

河村書店 @consaba

15年4月4日

大森望「ヘイトスピーチにまみれたこの現状を変える力を持つのは、本書のような、静かでさりげない小説かもしれない。」 『ひとかどの父へ』深沢潮(朝日新聞出版)|『一冊の本』| dot.asahi.com/1satsu/saisyo/...

タグ:

posted at 04:35:43

Federal Reserve @federalreserve

15年4月4日

Now available: Weekly data on the Assets and Liabilities of Commercial Banks in the United States: go.usa.gov/3j7DY #FedData

タグ: FedData

posted at 05:16:28

Ben Bernanke @benbernanke

15年4月4日

I posted some comments on my recent blog on Germany's trade surplus. Follow this link for both the blog and comments: www.brookings.edu/blogs/ben-bern...

タグ:

posted at 05:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月4日

日本の左翼の致命的な間違いは、豊かさとは民と公が両方揃って生み出されるものであるという理解がなかった事、国民は飯を食わせてくれるならヒトラーだって支持するという事、そして、安倍首相はそれまでどの政権もできなかった経済を立て直すという政治的課題を成功させているという事。

タグ:

posted at 05:47:32

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ド・ラーム複体って古代遺跡から発掘されそうな気がする。

タグ:

posted at 05:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月4日

日本のリベラルは余りに無能過ぎて、強欲自民党より自分達の方が精神的に高潔なのだという阿Q的精神勝利法にすがり過ぎてしまった。ちょうど日経ビジネスオンラインにその典型が載っている。 【細川護熙】「国も国民も『足るを知れ』」 business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 06:09:50

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

30超えたババアの国会議員が自分の言葉で喋れんとどーする?結局、フリカケ劇場であって問題のすり替え「カラスは白い」に皆が納得させられて、関西だけの珍現象でなく、全国へ広がる布石を打つってコトになったね。私達が危惧しているのは其処。カラスは白かったかね?

タグ:

posted at 06:11:56

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

買わざるをえない本能付きのオスもいるんよね。。。其れもまた「汚い」と罵られるけどね。

タグ:

posted at 06:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

15年4月4日

おはようございます。統一地方選挙前半戦が昨日告示されました。
東京は都議会議員選挙がないので後半19日告示26日投票日の区議会議員選挙となります。既に本番モードです。今日も各候補者の応援に参ります。 pic.twitter.com/O8YngvIPoy

タグ:

posted at 06:48:53

くるる @kururu_goedel

15年4月4日

今注目している研究はなんですか? — 相変わらずアンテナ低いっていうか、研究自体あんまりできてないんであれですが、最近になってPFAみたいな強制法公理から決定性の公理のバリエーションのモデル(ZFC+AD_R+Θ is re... ask.fm/a/c2lp9j6l

タグ:

posted at 06:50:36

ゲヌーク鍋@ @genugtopf

15年4月4日

@WATERMAN1996 横から失礼します。政治的な高潔さなんて有権者は求めていませんからね…(むしろ弊害が大きすぎる)野党全般的に言えますが、禄に経済政策が思い浮かばないため、こういった悪質なクレーマー戦術で乗り切ろうとするのが…(溜息)

タグ:

posted at 06:51:29

ただひと@ @Tadano_Ningen

15年4月4日

@WATERMAN1996
彼らは「リベラリズム」というよりも「アナキズム」と呼んだ方がいい気がするんですけどね・・・

タグ:

posted at 06:54:03

Ryo @awtjvyjz

15年4月4日

都構想反対を正面から強く主張するリフレ派著名人は誰もいない模様。リフレ派の正体見たり。

タグ:

posted at 06:57:54

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月4日

「まず、総理から前線へ」の何がまずいかと言うと、政治的には、前線経験者の総理が出た時に何も言えなくなる、ということなのね。 kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-417... 実際アメリカは長く、軍経験がないのに大統領(最高司令官)なんて、という風潮があったわけね。

タグ:

posted at 06:58:55

Ryo @awtjvyjz

15年4月4日

単に、関西在住のリフレ派著名人が(ほとんど)いないから、なのかもしれないが。どちらにせよリフレ派著名人が都構想・橋下維新に加担している以上、同じ評価だけどね。

タグ:

posted at 07:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ZFCを除くと片言もわからない。twitter.com/kururu_goedel/...

タグ:

posted at 07:08:05

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

決定性公理と選択公理が両立しないのに、経済理論は両方に依存しているよね~・・・みたいなペーパーを見かけたよーな気がしてきた。

タグ:

posted at 07:10:21

森奈津子 @MORI_Natsuko

15年4月4日

私は酒を愛しているので、イッキ呑みなんて、酒への冒涜だと思っている。ああいうシーンでの日本人特有の同調圧力も大嫌い。あんなことが「豪胆」とか「豪快」の証であるかのように勘違いしている人々とも、つきあいたくない。そもそも、真の「豪胆」とは、しらふのときに発揮できるものだよ。

タグ:

posted at 07:15:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年4月4日

その通りです。 RT @kyounoowari 里山資本主義は反経済成長ですよね
@hyaku_oyaji: 藻谷氏は反安倍・反現日銀ですからね。”

タグ:

posted at 07:17:34

渡邊芳之 @ynabe39

15年4月4日

それもそうだし、もし「拙者アンディと申す者でござる」と話すアメリカ人がいたら笑ったり軽蔑する前に感心するよね。

タグ:

posted at 07:27:31

iseakira @iseakira

15年4月4日

しかし上西議員の会見見て、上西さんに限らずだけどさあ、こんなんが擁立されたり議員当選しちゃうってどんだけ政治家のレベルが下がってるのかっちゅー問題だわな。なーんも自分で語れない、なんだこれ。国民の税金でこんなのが飯食ってんだろ?病欠は俺はほとんど気にしてないんだが、そのへんがダメ

タグ:

posted at 07:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

15年4月4日

なんで「左翼」なんですかね?右派にも増税・財政再建好きは無論のこと経済音痴だって山ほど居るでしょ。

タグ:

posted at 07:43:17

れごらす @DukeLegolas

15年4月4日

金融緩和にコミットしたってだけでよくもここまで支持できますね。

タグ:

posted at 07:45:37

iseakira @iseakira

15年4月4日

何度も言うが、ハシゲの今回の対応「さすが!リスク管理すっごい!」とか言ってるのは信者バイアスもいいとこやで?本来なら「誰それ?」な維新の比例議員が病欠の後日町長と会合!なんてあまりにもショボネタで今もう忘れられてたろう。国会議員団の話だし。それを大炎上させ、大阪の問題にしちゃった

タグ:

posted at 07:47:25

れごらす @DukeLegolas

15年4月4日

しかもサヨクとかリベラルなんて架空の敵までご用意しちゃうわけだからもういよいよいかんな…

タグ:

posted at 07:47:51

KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

15年4月4日

23区の人口動態に保育所に入れない率を付加。都心3区や準都心東側は保育所に入りやすくファミリーが増え、準都心西側は逆の傾向。世田谷は保育所に入りにくいのに入植してる無謀なファミリーが多いぽい pic.twitter.com/L6XOx5c2Jj

タグ:

posted at 08:01:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年4月4日

地方議会での質問内容などを売るコンサル的ビジネスが出現。産経は嘆かわしい報道だけど、実態はもっとレベルが低いので、業者が作ってもまっとうな質問回答がされればその方がいいのではと。まさに。/議会質問なんか業者に作ってもらえばいい bit.ly/1FriqxO

タグ:

posted at 08:04:07

じっちゃま @hirosetakao

15年4月4日

デジタル・アド市場で立ち遅れる日本
goo.gl/OrJZnG #markethack

タグ: markethack

posted at 08:04:33

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

毎日新聞にひき続いて今日は朝日新聞が資産価値が上がったので下げるおそれがあることはしないで下さいとも読める社説&記事を。次には熱いお茶が怖い恐れ。検証と言いながら消費税の影響には触れないか出来事の一つとして軽くというのはデフォルトのようです。

タグ:

posted at 08:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

物価上昇率2%は遠いがバブルと出口戦略がリスクと。上昇率が低い状態でバブル対策を金融政策でやるべきかは考えなくてよろしいのでしょうか。/遠い物価上昇2% 日銀、緩和2年 あふれるマネー、バブル警戒:朝日新聞デジタル(全文は要登録) www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:06:24

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年4月4日

アクチュアリー試験数学の範囲と勉強法〜エレガントな高校数学の世界の探求〜「定期試験対策から数学オリンピックまで!」 mathtrain.jp/acbenkyohou via @mathelegant

タグ:

posted at 08:07:31

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

誰か気鋭のジャーナリストが動いてくれないかなあ。佐村河内事件の内幕を描いた神山典士著「ペテン師と天才」は秀逸だった。

タグ:

posted at 08:08:33

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

NHKはじめメディアも全然頼りにならない。やらせや捏造の常習犯だし。

タグ:

posted at 08:09:36

T.Kamada @Kamada3

15年4月4日

米国の非管理職労働者(労働人口の83%を占める)の賃金上昇率です(前年比)。なかなか伸びません。goo.gl/8I6iDu pic.twitter.com/qhquRPVrGV

タグ:

posted at 08:12:56

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

端的に言うと、強いオスと其れに群がるメス以外には生き残る道がなくなったんよね。。。まぁ、動物の世界と一緒やわ。

タグ:

posted at 08:14:00

T.Kamada @Kamada3

15年4月4日

非管理職労働者とは反対に、管理職につく米国の労働者の賃金は上昇しています。goo.gl/KJ7ooF pic.twitter.com/5X4hochkAA

タグ:

posted at 08:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

My name is に「拙者は〜でござる」のニュアンスなんてあるのかな。それより、「わたくし、〜と申しまして」みたいな感じする。

タグ:

posted at 08:22:38

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

こんな私が言うのもなんですが、住宅選びは基礎自治体を考えたほうがエエで。一生懸命働いて子供に冷やされた給食を食わさんとアカンような自治体。図書館が閉まっているような学校。老後のインフラである市バスを減らして止めてしまおうかとしている地域は考えもんやと思うよ。

タグ:

posted at 08:23:40

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

何度も言うけど大阪市内ってビンボー人が案外住みやすかったんよね。。。

タグ:

posted at 08:24:02

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

togetter.com/li/803640 分かったと言うコメントを見かけないのは気のせいか。

タグ:

posted at 08:28:20

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

自分が以前嵌っていたからこそ改めて思うけど、リフレ系の人って世間知的な庶民感覚や通説のようなものを否定して独自解釈をする傾向があるんだけど(それは的を得ている場合があるとしても)、それを世界の標準的経済学の通説とまで言い切るのはちょっと強引過ぎるんじゃないか。

タグ:

posted at 08:28:59

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

自分もそのタイプだったな。当時は労働組合が強く労働貴族をやっつけるヒーローみたいに思っていた。

タグ:

posted at 08:30:03

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

東京新聞:先行の米国 労働環境悪化 「残業代ゼロ法案」:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 08:30:14

ありす @alicewonder113

15年4月4日

うわあ。痛車だ

タグ:

posted at 08:31:34

招き猫 @kyounoowari

15年4月4日

メタゲノムって、いうのか
未来が広がる面白い話題
糞便移植で病気治癒?腸内細菌研究の衝撃 病気・肥満・認知症に多大な影響  biz-journal.jp/2015/04/post_9...

タグ:

posted at 08:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年4月4日

5日の菅官房長官と翁長県知事との会談。結果は平行線の主張に終わることは必至。菅官房長官は知事が東京に来ているときは会わず、わがわざ沖縄まで出向いて知事と面談、だが、不調に終わったというかたちをとるのが狙い。時間稼ぎをして工事を進め既成事実を作る。そんなことで最後までやれるのか。

タグ:

posted at 08:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

例えば「お前らが食っていけるのは誰のおかげだと思っているんだ!」と常にドヤ顔し続けるオヤジがいたとしても、だからと言ってその人の何から何まで全てを肯定する筋合いはないんだよな。

タグ:

posted at 08:44:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年4月4日

経済危機が和らいだ兆候か-最大のロシア株ETF、大幅上昇 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NM83H...

タグ:

posted at 08:46:58

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年4月4日

アパート一棟の上物だけ新会社に譲渡、ローンで決済して、新会社の株式は直ぐに子供に贈与しよっか(・ω・)ノ

タグ:

posted at 08:47:16

jo shigeyuki @joshigeyuki

15年4月4日

一億7千万にベントレー無償貸与(笑)っていまどき相撲部屋でもないぞそんなん。つうか最近「アナウンサーは清廉潔白たれ」って内定取り消してたのにこれはいいのかw → 疑惑の上重聡アナ 大口スポンサーとは“彼女丸抱え”の深い仲 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 08:51:05

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

開沼博氏の本に、東浩紀氏の活動は言及されているのでしょうか。そうでなければ、かなり自意識が強い自己弁護に思えます。RT @takuramix: 逆に、貴方の関心とは一体何だ?と問いたい。

タグ:

posted at 08:52:25

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

これと同じことが安倍政権にも言えて、民主党のあのメンツだったらここまでの経済回復はなかっただろうということは高確率で言えるだろうけど、だからといって他の筋の悪い労働政策や各種ネオリベ的政策を抱き合わせで肯定しろと要求されてもそれは違うんじゃね?としか言いようがない。

タグ:

posted at 08:53:22

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

@TuvianNavy Twitterで流れていたのを見ました。トップジャーナルどころか、紀要か何かでした。

タグ:

posted at 08:54:39

シルバー苦労 @nekoga

15年4月4日

この辺りのやり口って完全に”あの”団体のやり口なんだよねぇ・・・維新はそっち関連も多いのかな?

タグ:

posted at 08:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

15年4月4日

これつくった cookpad.com/recipe/2955081

タグ:

posted at 09:00:11

みつ @anmt212

15年4月4日

バレエ動画を見ると東洋と西洋の違いが鮮明になるというか、日舞は「オレの話を聞け!オレの姿を目に焼き付けろ!」みたいなのがないから、上達しても自己評価に結びつかないのよねw

タグ:

posted at 09:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

羨ましいと思います。RT @dig_nkt: 日テレのアナウンサーが某企業社長から一億七千万円を提供してもらっていることに、

タグ:

posted at 09:03:35

みつ @anmt212

15年4月4日

ピアノもそういうところがあって、例えば発表会でちょう上手く弾けた時って自分で弾いてる感じがなくてどっかから何か降りてきていて、自分はただの入れ物感がすごい。こんだけ弾けたぜドヤァァァっていう気分に一切ならないww

タグ:

posted at 09:04:22

招き猫 @kyounoowari

15年4月4日

中国が提唱するアジア投資銀行。設立の目的は、シャドーバンキングで明らかになった中国の不良債権を誰かに押し付けるのが真の目的なのかも知れない。
膨れ上がった不良債権をAIIBが買い取る、というストーリー。AIIBは、どのようなところに投資を行い、また誰が監査を行うのだろうか?

タグ:

posted at 09:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年4月4日

@sunafukin99 彼等は長年の闘争のノウハウで何処がキモで何処が攻めどころか知っていて、それを最大限に利用してきますから、もし維新の中にいるなら相当にしたたかで悪質でしょう、氏の後援とされている3つの勢力はそれのエキスパートばかりです

タグ:

posted at 09:06:55

コーエン @aag95910

15年4月4日

薄着で失敗した。寒い。

タグ:

posted at 09:09:04

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

安倍政権でなかったらここまで経済情勢はマシにならなかったということを認めるとしても、だからといって官邸界隈が裏で後押ししているとされるイシンの大阪市廃止構想をも抱き合わせで賛成しろという無茶苦茶な話にはならないと思うんだが、わかってるのかどうか?

タグ:

posted at 09:09:21

浅謀近慮 @dominionjp

15年4月4日

昼休みを使って近場の床屋に行ったら、税込み5000円ほどでおねーさんが爪まで切ってくれたので今後とも使おうと思った。> 千円カットのQBハウス…『カンブリア宮殿:テレ東』で取り上げられるもツイッターでは酷評の嵐(+町の床屋) togetter.com/li/803599

タグ:

posted at 09:09:31

崔碩栄 @Che_SYoung

15年4月4日

@Heuric 私見ですが、韓国人は言葉に「コダワリ」があまりない気がします。正確じゃなくても意志疎通できればいい、おおざっぱ。名付けも苦手で、(みんなが存在を知ってるが)名前がない物もあります。細かく種類を分けて名前を付けるのではなく、代表的な名前1つで多くのモノを表現。

タグ:

posted at 09:11:10

まくるめ @MAMAAAAU

15年4月4日

@mtsmr_k 800円クラスの豆になるとまあブラックでもうまいなって思うけど、安いのは牛乳入れた方が美味い

タグ:

posted at 09:15:40

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

マスコミは高確率で細川の「足るを知れ」みたいなのを持ち上げるだろうな。

タグ:

posted at 09:16:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“ドロドロなIT - アンカテ” htn.to/wv5g1

タグ:

posted at 09:16:31

招き猫 @kyounoowari

15年4月4日

こだわり強いと思うけどなぁ

タグ:

posted at 09:16:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

安倍総理がダライ・ラマと会談して風穴を開ければいいのに。日中首脳会談はできなくなるけど、そういう孤立なら大歓迎です。 / “ダライラマをめぐる中国の被害妄想と米国のジレンマ  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/YVWvU9V

タグ:

posted at 09:19:43

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年4月4日

(1997年からの不況の原因について)その家計消費の低下傾向は、1996年初頭からはじまる政府消費の低下、そしてそれにつづく公的資本形成とほぼパラレルに動いていることも読み取ることができる。これら公的需要項目の低下傾向に少し遅れて、民間投資は低下していく。

タグ:

posted at 09:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

どうもイシンの宣伝カーだけ他の党のより音量がでかいような気がするんだが気のせいか。

タグ:

posted at 09:22:37

take @downup2014

15年4月4日

今朝4月4日の大阪・自民党の新聞広告。
毎日(左) 朝日(右)

橋下維新の大阪都構想は、騙しです!
大阪市民が橋下によって、もっと不幸になる、大阪都構想。 pic.twitter.com/WSieC4s8pU

タグ:

posted at 09:23:06

まくるめ @MAMAAAAU

15年4月4日

@mtsmr_k 缶詰使うのはかなりいいけど普通のルーより高い

タグ:

posted at 09:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

古田氏は韓国を知ろうとした結果、韓国に絶望してしまった人ですからねえ。 / “韓国を助けるな、教えるな、関わるな 古田博司氏に聞く「東アジア3カ国との付き合い方」 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/aZB8EC

タグ:

posted at 09:25:48

まくるめ @MAMAAAAU

15年4月4日

「野菜一日これ一本」を煮立ててコショウと唐辛子とウコンを2杯ずつぶち込むと、インド料理屋で出てくるカレーをかなり近似したカレーベースができるんですよね。

タグ:

posted at 09:28:01

まくるめ @MAMAAAAU

15年4月4日

味の七割五分はそれで近似できる

タグ:

posted at 09:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

絶対あるwRT @sunafukin99: どうもイシンの宣伝カーだけ他の党のより音量がでかいような気がするんだが気のせいか。

タグ:

posted at 09:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

take @downup2014

15年4月4日

中央から孤立しがちながらも、「静かに」主張している「大阪自民党」↓
twitter.com/downup2014/sta... 

絶対あるwRT @sunafukin99: どうもイシンの宣伝カーだけ他の党のより音量がでかいような気がするんだが気のせいか。

タグ:

posted at 09:34:46

T.Kamada @Kamada3

15年4月4日

こんなツイートがあります。:「連邦公開市場委員会は、そう簡単に金利引き上げを決定できない」、が買い材料になりマーケットはラリーの展開だ。ww StockCatsさんのツイートは面白いです。 pic.twitter.com/JtvyFUuVf9

タグ:

posted at 09:36:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月4日

AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った! bit.ly/1ESxOph

タグ:

posted at 09:38:56

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年4月4日

維新が自民(てか現政権と霞ヶ関のある部分、か)の別働隊or突撃隊、みたいな理解は真偽ともかく、皮膚感覚としてわかるところが。

都銀と旧サラ金、大手キャリアとLCC、みたいなもんか #違ってて欲しい

タグ: 違ってて欲しい

posted at 09:39:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月4日

世の男は二つに分類することが可能。雨降りだからといってラバーソールを選ぶ男と、普段と変わらず革靴を手にする男。

タグ:

posted at 09:39:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

ハンガリーの建国神話にはアールパード王が持つ杖の先端に光る鳥が止まり道を示したと言われ、『日本神話』との関連としても注目される。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 09:40:33

ありす @alicewonder113

15年4月4日

こちらのビデオで1:11からのサンプルではI'mだけ選んで収録されていて www.youtube.com/watch?v=oWP9Ri... こちらの方6:00~ではいろんな自己紹介があってわりとMy name'sもある www.youtube.com/watch?v=bJNGij...

タグ:

posted at 09:41:29

ありす @alicewonder113

15年4月4日

オススメ英語教材・"Living Language"シリーズ - もりぐち!!!! d.hatena.ne.jp/wof_moriguchi/...

タグ:

posted at 09:41:58

ありす @alicewonder113

15年4月4日

“アメリカに来て、英語で生活してみて分かった事ですが、アメリカの人々は「英語ネイティブではない人の英語」にかなり寛容です” d.hatena.ne.jp/wof_moriguchi/...

タグ:

posted at 09:42:16

naoaki_katoh @naoaki_katoh

15年4月4日

@tadataru 先日も、マタニティマークをつけて目を閉じて座っていた女性に、途中から乗ってきた爺いが、無理矢理立たせて、年寄りと妊婦とどっちが大事なんだと言うから、女性は涙を流すし周囲も反応し出して大混乱になったの思い出した。こんな爺いは乗るな選挙権も与えるなって感じです。

タグ:

posted at 09:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年4月4日

@sunafukin99 挑発して恫喝のつもりが逆やられてキレてしまってましたからね、やり口はそのまんまで

タグ:

posted at 09:43:17

村山嘉昭|MURACAME @_murayama

15年4月4日

ハフィントンポスト日本版が千鳥ヶ淵で撮影した写真の紹介記事を書いてくれたけれど、けっして「奇跡的に美しい」のではなくて、例年あの場所は美しいんです。タイミングさえあえば、誰でもが美しい桜風景を見ることができる。そんな場所と桜です。 huff.to/1MIoWXE

タグ:

posted at 09:43:21

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

俺も釣られた。

タグ:

posted at 09:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松岡 和美 @kazumi_matsuoka

15年4月4日

たとえば日本語を勉強してる友達に「おはようございます」「ありがとうございます」ってゆわれたら「いやいや、おはようでOKだよ、ありがとうでいいよ」とかゆうやん?でも会社みたいなとこで友達でもない人に「おはよう」「ありがとう」は印象がよくない>日本語を真剣に勉強しているならゆわれる

タグ:

posted at 09:49:45

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

円安が足りないんじゃないでしょうか

トヨタ 中国とメキシコに新工場建設へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2015...... — 今の為替レートが続くとは思われていないのでしょう。 ask.fm/a/bqffbl1l

タグ:

posted at 09:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

無理でしょ。。。>>> 幸楽苑の290円ラーメン、販売終了 一部店舗 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH43...

タグ:

posted at 09:56:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

宇宙人って言われたというか、瞬時に7つの点を数えられる人がめったにいないというお話から、ハンガリー人の系譜を辿ったら、日本人と似たところが出てきてなんだかほっとしました(^^) #違う

タグ: 違う

posted at 09:56:54

渡辺零 @ReiWatanabe144

15年4月4日

虐殺器官
ハーモニー pic.twitter.com/e0RWKL9wcf

タグ:

posted at 09:58:35

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

15年4月4日

教育を受けた場合、受けない場合の比較はできないから、教育の価値の判断は非常に難しい。大学、大学院といった高等教育を受け、社会に出てから成功した人が「あんな教育は意味無かった」と言うのも騙されてはいけないと思う。悪気は無くても、自分が受けた教育の価値に気付かない人も多いから。

タグ:

posted at 09:59:30

高口康太 @kinbricksnow

15年4月4日

“【外国人入居拒否】 法務局、人権侵犯認めず アパートの「外国人不可」 仲介の大学生協は謝罪  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/2bvbDW

タグ:

posted at 09:59:52

たいしょう @taisho__

15年4月4日

両方ともスカッとしたいんだよね。「韓国人も私たち日本人と同じルールに基づいて、同じようなプレイをする。『同じことばや価値を共有しているはずだ』と思い込んでいたら、実はどうもそうではないらしい」/【韓国】「韓国理解に甘さ」浅羽教授に聞く news.nna.jp/free/news/2015...

タグ:

posted at 10:03:31

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

訳した:タイラー・コーエン「音楽ジャンルは有名ミュージシャンの寿命にどう影響するか」 wp.me/p1ydPE-3NW

タグ:

posted at 10:05:35

前田敦司 @maeda

15年4月4日

“タバロック「ラップトップPCではなく手書きでノートをとるべき理由」 — 経済学101” htn.to/vPs2HG

タグ:

posted at 10:06:34

T.L @l_i_l_lily

15年4月4日

お金だけの問題じゃなく、子供が育たなければ将来的にはその国のインフラは崩壊する。公共機関を動かしたり、物を作ったり直したり、病院で診てくれたり、介護してくれる担い手の頭数そのものが揃わなくなったら、「モテずに家族を作れなかった」彼らだって年老いた時やっぱり困ると思うんだけどな。

タグ:

posted at 10:07:03

前田敦司 @maeda

15年4月4日

「◯◯が入ってて危険」という話を、手を替え品を替え繰り返す郡司氏。でも「どれぐらいの量だと危険」とか「実際にどれぐらいの量が入ってる」という話はしない。それが重要なのに… / “コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物…” htn.to/dbvpWMY

タグ:

posted at 10:08:37

akariasa @akariasakana

15年4月4日

うちの父母は1世で仕事を求めて日本に渡って来たけど、一度も日本や日本人に対して恨みがましいことは言わなかった。母は韓国で日本の兵隊さんにお水や食料を届けに行ったことあるし、みんな優しかったって。こういうことを言う経験者がもういない。日本統治時代は悲惨だったって妄想ばかりが独り歩き

タグ:

posted at 10:09:50

前田敦司 @maeda

15年4月4日

@maeda 塩だって水だって,摂り過ぎると人は死ぬし,どんな毒物でも十分少量なら安全なんだから,具体的にどう「大量」なのか言わないと無意味だよね.

タグ:

posted at 10:12:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年4月4日

“銀行の担当者の工藤禎子さんは「成熟社会に入り、今までにない市場を作ることが必要だが、1つの企業ではできないケースもある。ほかの企業と一緒に産業を育て、資金需要を作ることが重要だ」” / “大手銀 成長期待の分野へ支援の動き相次ぐ…” htn.to/DVxpuC

タグ:

posted at 10:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

中国に国として不信感を抱くのはこういう部分だよね。

タグ:

posted at 10:15:40

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

高校時代のことを思い起こすと、俺にばかり盛んに辞書貸してくれと言ってくる女子がいて、それも相当可愛いくて上の部類に入る子だった、というエピソードがある。今思えばあれはチャンスだったかもしれないのに当時はそういうことに一切関心がなかったせいかまるで気付かなかったんだよな。

タグ:

posted at 10:16:08

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

そこで気付くかどうかで人生が変わってしまうのかもしれない。

タグ:

posted at 10:17:55

ありす @alicewonder113

15年4月4日

(脱・働きすぎ:1)過重労働、違法とすべきだ 濱口桂一郎さん - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:20:00

かとさん @RTS21501

15年4月4日

肩書に騙されて川島令三のコメントを引用する報道各社はマセた中学生の鉄道ファンがコメントしているのと同程度ということに早く気付いた方がいい

タグ:

posted at 10:20:20

ありす @alicewonder113

15年4月4日

“「しかし、『ノー残業デー』という言葉がよく使われていることをみても、日本企業では残業が当たり前で、『残業なし』は珍しいのです。そして日本の法律では、これ以上働かせたら違法になるという労働時間の上限は存在しません” www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:20:40

小野次郎 @onojiro

15年4月4日

四日朝、生方市議の案内で、本日開設した石井めぐみさんの事務所に顔を出す。南武線谷保駅近くの公園に面した手作りで可愛い事務所。
でも、長居は無用。止めてくれるな、おっかさん。国立名物サクラ吹雪を背に受けて、これから甲府に向かう。

タグ:

posted at 10:22:07

娼家の手帖 @shoukanotechou

15年4月4日

「大岡川桜まつり」に水をさすようでなんですが、大岡川がより大岡川らしかった女陰花咲く1977年の桜の頃の「横浜・黄金町」地図上げときますね。 pic.twitter.com/UvXUtCegUZ

タグ:

posted at 10:23:00

たぶん大佐 @Col_AYABE

15年4月4日

連邦軍の「トリアーエズ」の名称由来は非日本語話者の命名担当者が日本語を誤解して名付けた……とかどうだろう? 「即応性の高い機体にちなんだ名前にしよう……同僚の日本人士官は何をするにも“とりあえず”と言っていたが、あれは日本語の“即応”という意味だろう!」みたいな。→RT

タグ:

posted at 10:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年4月4日

江戸しぐさをなくすためには幼女を監禁・殺害した男の卒業文集で江戸しぐさについて書かれていることが連日ワイドショーを賑わすことが必要。

タグ:

posted at 10:25:15

Dr棚ぼた @dr_tanabota

15年4月4日

橋下が擁護→性善説、橋下が叩いてる→性悪説ってのがアホ信者バイアスなんだよな。中原にしても上西にしてもあれが反省してるように見えるのか?反省云々、態度の問題じゃなく、資質に問題ありってそもそも論の話。

タグ:

posted at 10:25:29

orthodoxy @orthodoxygkc

15年4月4日

要するに、資産デフレと不良債権問題と比べたら一般物価のデフレーションの影響は軽微。
その意味で、デフレ不況ではなく資産デフレ不況だという麻生大臣の発言の意味は大きい。
インフレターゲットは金利と為替水準のコントロールのための金融緩和を継続する方便として使われているということ。

タグ:

posted at 10:25:43

優しょも @nizimeta

15年4月4日

「 生活保護の住宅扶助基準・冬期加算引下げは何をもたらすのか」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/801589

タグ:

posted at 10:26:57

Aquarium @aquarium4762

15年4月4日

あさパラで橋下の太鼓持ちであるハイヒールリンゴが橋下の感覚が普通というようなことをさかんに言っていたが、どこがwwwww自分が公認した責任などは全部棚上げして上西を糾弾、パフォーマンスに利用することが普通の感覚というのか。

タグ:

posted at 10:29:01

はせおやさい @hase0831

15年4月4日

元コンサル出身の同僚に小銭なかったとき100円借りることがあって、「100円貸したことを覚えておく脳内コストが無駄なんでそれ返さなくていいよ」って言われてめちゃくちゃ仕事する人って都度そういう判断して生産性上げてるんだなーと思って目からウロコだったのよね

タグ:

posted at 10:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

とすると、小室さんのこれにはますます同意できない>――どこから手をつければよいのでしょうか。 「まずは管理職が社員を正しく評価することが大事です。最も評価されるべきなのは、短い時間で成果を多く出す人です

タグ:

posted at 10:35:19

ありす @alicewonder113

15年4月4日

小室さんの記事リンク>digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:35:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月4日

歳出カットしながら成長させたいなら、ピグー税をいっぱい課せばいいんじゃなかろうか。例えば長時間労働にピグー税とか。

タグ:

posted at 10:38:19

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

大阪てれびさんにはいろいろなことを訊いてみたい。

タグ:

posted at 10:38:53

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

日経・私の履歴書、ニトリの社長。家庭での虐待的労働に加えて学校での強烈な苛め。例の相続問題も、そりゃあしようがないよな、という気になる。

タグ:

posted at 10:42:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

「自分と同じハーフの親しい友人が自らの命を絶ったことをきっかけに、応募を決心したという。」そんな悲しいきっかけだったのか。この人は応援したい。 / “ミス・ユニバース代表の宮本さん、日本が変わること期待 | エンタテインメント |…” htn.to/xSnMEh

タグ:

posted at 10:43:22

小山田浩史 @magonia00

15年4月4日

実写版『くまのプーさん』妄想:敵としてはその他にプーさんの邪悪な心が実体化したダークプーさんが登場。すべての多次元宇宙のプーさんを倒し自分こそが真のプーさんになろうとする強大な敵に、多次元世界のプーさんたちが協力して立ち向かう pic.twitter.com/NCUnojxk3T

タグ:

posted at 10:44:26

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年4月4日

JRに対抗した小田急、激しすぎ(笑)藤沢駅の広告合戦が話題に | COROBUZZ (54 users) bit.ly/19QnvnU 18件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/corobuzz... pic.twitter.com/7edVRWmMoK

タグ:

posted at 10:46:07

ミゾイキクコ @kikutomatu

15年4月4日

今は女もいたずらに無意味な辛抱をしなくなった。いい事だ。それをいまの女はは辛抱が足り無いなぞとほざく輩がいる。昔の女は辛抱ずよかったなんていう。無理強いされていた女のコトなぞまったくわからない輩だ。おおくは年配の男だ。世話されてくらしているような。蹴飛ばしてやりたくなる。

タグ:

posted at 10:47:43

たいしょう @taisho__

15年4月4日

最終的にわが国が消失しないと納得しないよね。 RT @baatarism: 韓国政府関係者がこういうことを言うと、アメリカもうんざりするでしょう。 / “日本は「百回でもわびるべき」 歴史問題で韓国高官 - 47NEWS” htn.to/iVYEet

タグ:

posted at 10:49:25

Oricquen @oricquen

15年4月4日

“自衛隊「国際法上は軍隊」 答弁書を閣議決定  :日本経済新聞” htn.to/9V6hqC

タグ:

posted at 10:51:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

韓国が米国の利上げに合わせて利上げすることが問題のようですね。日本みたいに金融緩和を続けられないのかな? / “(世界発2015)利上げ、韓国の「時限爆弾」 ローン金利最低水準:朝日新聞デジタル” htn.to/ytJY84

タグ:

posted at 10:53:33

ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 @sinrinet

15年4月4日

ウソを見抜く能力が高い人ほど【恋人がいない】 yusb.net/man/799.html pic.twitter.com/Abde3syz9C

タグ:

posted at 10:54:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

ついにこのフォルダに放り込まれたか。おめでとうございます。

タグ:

posted at 10:54:14

たいしょう @taisho__

15年4月4日

「それでいいんじゃない?やめる奴は辞めるよ」って人は甘い。やめる意思すらくじく管理者って割と多いのよ。

タグ:

posted at 10:54:54

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

15年4月4日

大きい大学ほど教員と学生の距離がある、という話も聞くんだけど、実際のところどうなんだろう。

タグ:

posted at 10:55:24

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

↓後からできた道は広いけど、集落地帯は狭い。車のない時代の露地なので…

タグ:

posted at 10:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

「モテ階級」と「非モテ階級」

タグ:

posted at 10:57:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

人事院の存在によって公務員給与が高くなったため、日本は公務員数が少なくなったという内容だそうです。そういう要因もあったのか。 / “ 前田健太郎『市民を雇わない国家』 - 西東京日記 IN はてな” htn.to/eMJoYv

タグ:

posted at 10:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

15年4月4日

別に困らんだろ、周りは困るけど。訳わからなくなって盗んで、壊して、喚いて、死ぬんだよ。

タグ:

posted at 11:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年4月4日

法事で出向いた寺の坊さんが、雑談の時に「犯罪者の遺伝子を変えれば〜」とかナチみたいな事言い出してドン引きしているぼく pic.twitter.com/Da9JFYda0t

タグ:

posted at 11:01:00

藤井彰夫 Akio Fujii (Nik @AFUJIINIKKEI

15年4月4日

Bargaining chip: Vietnam could leverage US ties in China dealings- Nikkei Asian Review s.nikkei.com/1G8Jq82

タグ:

posted at 11:01:04

優しょも @nizimeta

15年4月4日

“現代にも残る奴隷労働の実態をまとめた「Global Slavery Index 2014」 - GIGAZINE” htn.to/zX8jRt

タグ:

posted at 11:03:24

ミゾイキクコ @kikutomatu

15年4月4日

念のため私は80歳。年寄り批判をするとそれは若い人だとおもうひとがいるから。変なお説教されたりしないため。

タグ:

posted at 11:03:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

先崎さんの言葉は重いですね。 / “(耕論)イラク派遣の教訓 先崎一さん、山崎拓さん:朝日新聞デジタル” htn.to/Fs4Ryc

タグ:

posted at 11:04:35

優しょも @nizimeta

15年4月4日

過少にカウントしてるようにしか見えないんだが “日本の順位は世界167か国中で127位。人口比でおよそ0.19%というものですが、24万人もの人が強制的に奴隷的扱いを受けている”

タグ:

posted at 11:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“NHK NEWS WEB IS拠点都市奪還で今後の戦いは” htn.to/A1Bn77

タグ:

posted at 11:06:34

Masayuki Isobe @chiral

15年4月4日

大企業の社員で超優秀な人っていままで見た事無い。ベンチャーではいっぱい見た。ただし平均レベルを比べると大企業の平均レベルは圧倒的に高い。

タグ:

posted at 11:07:30

質問者2 @shinchanchi

15年4月4日

召し上がれ〜(*´ω`*)

大久保議員 ow.ly/3xf6JA
暗黒方面からのツッコミ ow.ly/3xfsIL
@yumiharizuki12

タグ:

posted at 11:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉田季実治 @tenki_saita

15年4月4日

熊本空港が霧で視界不良のため福岡空港に着陸。年間50回以上は飛行機に乗っているけどこれは初めて。新幹線に乗れるらしい。 pic.twitter.com/RAwV3M7rvB

タグ:

posted at 11:20:19

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

だけど、笑った(^^)

タグ:

posted at 11:21:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

15年4月4日

秋吉台の標高は300メートル。阿蘇4火砕流が噴出した8万7000年前の海面の高さはいまより少し(20メートルくらいか)低かった。阿蘇4火砕流がどんなに獰猛でも、100キロ走ったあとで山を320メートルかけ上がれたとは思えない。秋吉台の阿蘇4は火砕流ではなく降下火山灰だろう。

タグ:

posted at 11:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

地域によって是非が割れそうな気がする。 / “渋谷区の「同性カップル証明書」全国初の条例は広がるか | THE PAGE(ザ・ページ)” htn.to/M8Jg5t

タグ:

posted at 11:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

15年4月4日

ある数学の教授がエイプリルフールにした授業が面白いと世界中で話題に temita.jp/wd/movie-t/pla... by @Temitajp

タグ:

posted at 11:24:11

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

こんにちは,悲惨な人生を歩んでいる非モテです.

タグ:

posted at 11:28:42

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

あなたの圧倒的優越感を応援するアカウントです.

タグ:

posted at 11:30:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“幻影随想: トンデモ健康商法に加担して首になった京大教授” htn.to/tnZ1Wn

タグ:

posted at 11:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

毒の基準は食塩。

タグ:

posted at 11:35:30

崔碩栄 @Che_SYoung

15年4月4日

谷垣氏:街頭演説で差別的表現 すぐにおわびと撤回 mainichi.jp/select/news/20...

イルボンノム(日本の奴)、ウェノム(倭の奴:二つとも軽蔑表現)という表現を使った韓国の政治家がいるが、撤回・謝罪するのも、それを批判するマスコミも見たことがない。ヘイト・フリー。

タグ:

posted at 11:35:33

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年4月4日

【青函トンネル特急発煙 配線への過電流が原因か】青函トンネルを走っていた特急電車のモーター付近から煙が上がり、120人余りの乗客が5時間以上かけて地上に避難するトラブルがありました。配線に電流が流れすぎたのが原因とみられています。nhk.jp/N4Ib4D8e

タグ:

posted at 11:38:05

ぜく @ystt

15年4月4日

「対象者には、①年104日の休日②終業と始業の間に一定の休息③在社時間などに上限――のいずれかの措置をとる。」/ 「いずれか」じゃなくて「全部」必要だろ。 / “「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大:朝日新聞デジタル” htn.to/8kdwhRS

タグ:

posted at 11:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

高額商品がばかすか売れた北米市場はもうありませんし、成長を予感させた中国もすでに老衰が始まっています。インド等に目が移る人が多いかと思います。投資回収スパンに寄りますね。

タグ:

posted at 11:38:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

墨田・葛飾が狙い目かなRT @dkoba: 23区の人口動態に保育所に入れない率を付加。都心3区や準都心東側は保育所に入りやすくファミリーが増え、準都心西側は逆の傾向。世田谷は保育所に入りにくいのに入植してる無謀なファミリーが多いぽい pic.twitter.com/5zU8roQpBB

タグ:

posted at 11:38:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

.@za_kuri さんの「千円カットのQBハウス…『カンブリア宮殿:テレ東』で取り上げられるもツイッターでは酷評の嵐(+町の床屋)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/803599

タグ:

posted at 11:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年4月4日

間違いではない、間違いではないが____ QT @gusinraisan: 女性の挨拶の、スカートをちょんとつまむ「カーテシー」についてググって調べてたところ、こんな超カッコイイカーテシー画像を見つけて、たったいま戦慄を憶えてる。 cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/233...

タグ:

posted at 11:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

斜線制限緩和!光太郎さん、詳しい(@@;

タグ:

posted at 11:42:53

ぜく @ystt

15年4月4日

「これまでは企業の経営計画をつくる働き手らに限っていたが、『課題解決型の営業』や『工場の品質管理』業務も対象にする。」/ 「工場の品質管理」どこから出てきた。というか課題を解決しない仕事なんてないだろ。

タグ:

posted at 11:43:49

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年4月4日

監査法人は新日本か。 RT @nhk_news: 東芝 会計処理に問題あった可能性 調査委設置 nhk.jp/N4Ia4D8M #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:43:55

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

15年4月4日

消費税増税で社会福祉が良くなってますか。否です。他での減税に使われているだけです。国際的な大企業には減税で、国民一人ひとりは大増税。税の使われ方おかしいでしょう。

タグ:

posted at 11:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年4月4日

ちなみにオリンパスもgumiも新日本。

タグ:

posted at 11:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

15年4月4日

もっと冷たい歴史的事実:女性に経済的自立性があんまり無かった時代、稼ぎの悪い男にヨメはあてがいませんでした。

一人の稼ぎで2人以上が食ってく、ってのは、大黒柱にとって過酷な環境でも有ったんだよ>RT

タグ:

posted at 11:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

日本嫌いが増えることは間違いないでしょうねw / “IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース” htn.to/uATTPBxpE

タグ:

posted at 11:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

これ、課金コンテンツの方に私のや大竹文雄さんのものってるんだと思うんだけど確認できない / “『21世紀の資本』だけでは飽き足らないあなたへ……ピケティだけじゃない!"最高"の経済学論文はコレだ! | ビジネスジャーナル” htn.to/bLTZCu

タグ:

posted at 11:54:35

@rna

15年4月4日

@contractio 不可思議ちゃんはどこの哲学科にいますか!?

タグ:

posted at 11:54:52

ashen@お正月には @Dol_Paula

15年4月4日

日本のIT技術者は海外と違って奴隷みたいなモンですからなw RT @baatarism: 日本嫌いが増えることは間違いないでしょうねw / “IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース” htn.to/uATTPBxpE

タグ:

posted at 11:55:03

KGN @KGN_works

15年4月4日

昭和50年代でも、「あいつにヨメなんか世話できるわけが無い、ヨメ養う甲斐性ねえだろ」て会話が有ったんですよね。
…経済的に依存する存在を抱え込むのが前提だったわけだ。

タグ:

posted at 11:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年4月4日

言論的な意味でビートたけしの頭が良いと思ったことは一度もない(こなみ)

タグ:

posted at 11:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yt @yt_3210

15年4月4日

日本では旧帝大くらいの数で授業料と寮費完全無料にすればいいのに。綺麗な寮を完備して。能力に応じた機会均等も達成して、競争率上がって、地方旧帝大が学生の質で完全に首都圏私大を圧倒する素晴らしい。

タグ:

posted at 11:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月4日

有事を想定し、日米で共同対処する計画を国が策定していたことが判明したと共産党が騒いでいるが、中国が尖閣領海に度重なる侵犯を行っている現在、なんの対処策も考えていなければ、そちらの方が大問題。 ow.ly/3xHkMN

タグ:

posted at 11:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jo shigeyuki @joshigeyuki

15年4月4日

女の子がちょっと銀座でバイトしてただけで「清廉潔白じゃない!」って青筋立て怒っときながら、男性社員が取引先からベントレーごっつぁんですしてる件は特にお咎めなしって、社風がすごい昭和オッサン臭い会社なんだろうなとは思う。

タグ:

posted at 12:01:39

KGN @KGN_works

15年4月4日

誰もが経済的に自立しうる環境が有ることで可能なリスク分散て、すごく大きいと思うんだよね。今のところワークロードが偏っちゃってるのが問題ですが。

タグ:

posted at 12:01:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

@yumiharizuki12 経済学のスライドでもグラフとかはいいけど数式が延々展開されると「プリントでええやん」と思う。狭苦しいんだよ!

タグ:

posted at 12:01:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

市外局番072って大阪なんですね。でも未来警察072ってお下品なだけでしたね(^^;
www.nicovideo.jp/tag/%E8%BF%91%...

タグ:

posted at 12:02:05

finalvent @finalvent

15年4月4日

「未申告で始めた核開発を既成事実化させた」 / “「核なき世界」に新基準=不拡散体制にもろ刃の剣−米イラン合意〔深層探訪〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/AYiQrH

タグ:

posted at 12:03:45

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年4月4日

大手の中では質の低さは有名ですね。 RT @DaichiNotGaea: プロレスということですね?“@GotenNotYonten: ちなみにオリンパスもgumiも新日本。”

タグ:

posted at 12:03:53

よわめう @tacmasi

15年4月4日

Posted to Hatena Blog #牛丼短観
すき家の牛丼値上げと既存バイト在籍者時給引き上げ - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/04/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 12:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年4月4日

天一のスープが飲みきれなくなった。歳だな。

タグ:

posted at 12:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

まあその裏にあったのがチェルノブイリだったかと思うとそれはそれで略

タグ:

posted at 12:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝俣範之 @Katsumata_Nori

15年4月4日

朝日新聞さま、Choosing wiselyを引用するのは良いことですが、なぜ近藤さんを?RT @taniyanyanz: 今朝の朝日新聞朝刊に、こんな記事が掲載されていました。新たな被害を生み出しかねないですよね・・ pic.twitter.com/eQupvZ1j7d

タグ:

posted at 12:07:40

finalvent @finalvent

15年4月4日

シルクロードも実質日本人が作り出した幻影なんだけどなあ。

タグ:

posted at 12:07:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

待って
「豊胸バッグにマイクロチップが埋め込まれているものも多い。どこの病院でいつ入れたとか、どんな素材が入っているとか、そういう情報が全部記録」

高須克弥院長が豊胸手術について言及 詳細情報が記録されるチップ? #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 12:08:08

永井均 @hitoshinagai1

15年4月4日

みなさん、ツイッターなんかやっている暇があったら、もっと勉強しましょう!(笑)。勉強の仕方は簡単で、論旨のしっかりした本を読んで論脈を把握するためのノートを取り続けることです。同時に自分にとって意味のあるノートの取り方を研究していく。私は、若いころはレーニンのヘーゲル勉強ノートを

タグ:

posted at 12:08:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

鍵:国立大の授業料引き下げは政治的に絶対無理。元々、「官民格差是正しろ、国立大生優遇は不当」という批判が私学経営者からあり、国立大学授業料が引き上げられて来た。

タグ:

posted at 12:08:49

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

太田光は学生の頃友達が全くいなかったという過去が日本社会への憎悪に繋がってる感がある

タグ:

posted at 12:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

あやうく「ろこどる」特別編の録画予約を忘れるところじゃった

タグ:

posted at 12:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

15年4月4日

だから『女に経済的自由があるから、オレに女が回ってこない』てのは頓珍漢も良いところの発想だ、と思うわけです。過去を考えるとね。
甲斐性なしにヨメは来なかったんだから。

タグ:

posted at 12:10:24

今野晴貴 @konno_haruki

15年4月4日

それにしても、昨日の「定額働かせ放題法案」についてのNHKの間違った解説のせいで、徒労感がすごい。この数か月、記者レクを繰り返すなど、関係者はメディアの啓発に尽力してきたのに、ぜんぜん改善しない。もはや、記者の「知識」や「認識」の問題ではなく、政府統制の問題なのだろう。

タグ:

posted at 12:11:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

@yumiharizuki12 あとパワポのスライドを1枚に4つとか6つ詰め込むプリントもやめてほしい。せめて1枚に2コマ。というかプリントは最初から略

タグ:

posted at 12:11:14

MATSUTANI Soichiro @TRiCKPuSH

15年4月4日

産経新聞は自社の世論調査で、渋谷区の同性パートナー条例について「賛成が59・0%、反対が28・5%」という結果を示し、一方で「読者サービス室に寄せられた意見は、ほぼ反対論一色だった」と述べている。つまり産経新聞の読者は世論とはかけ離れている、と表明している。知ってた(笑)。

タグ:

posted at 12:11:23

mvaldegamas @MValdegamas

15年4月4日

総理総裁時代も沖縄に強い関心を示していた橋本龍太郎と小渕恵三と沖縄との接点の始まりが沖縄戦の戦死者の遺骨収集で(橋本の場合親戚が特攻でなくなっているのもあるが)、そこから結果的に県住民への関心へも拡大しているというのが色々この辺興味深いことと思っている。

タグ:

posted at 12:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

15年4月4日

私は10年くらい労働運動にかかわってきたが、今回のような事態は初めてだと断言できる。派遣問題の時も、フリーターやニート問題などのときも、「事実」を元に訴えさえすれば、メディアの報道は改善していった実感がある。だが、今回の法案については、どんなに事実を示しても、効果がない。

タグ:

posted at 12:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

あと知識を詰め込むだけなら独学でもいいが、訓練には師匠や仲間が必要だな……今更だが……。

タグ:

posted at 12:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

15年4月4日

一人で背追い込まなくて良い分、今の状況の方が良いんじゃ無いのかな。

タグ:

posted at 12:14:14

SYNODOS / シノドス @synodos

15年4月4日

条件付き現金給付。その効果は世界的に称賛される一方、貧困層の諸権利が侵害される危険性を孕む――メキシコの事例から読み解くCCTとは。高橋百合子「ラテンアメリカにおける『条件付き現金給付』政策――貧困削減と民主主義のジレンマ」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 12:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井均 @hitoshinagai1

15年4月4日

@hitoshinagai1 真似て本からの抜き書きと論評でノートを作っていました。紆余曲折を経て今では重要なものは抜き書きの代わりに全文スキャンして削減的再構成によって論旨を自分の中に取り込むようにしています。意見としてはむしろ全く賛成できないもののほうがやりがいがあります。

タグ:

posted at 12:18:16

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

15年4月4日

@sasakitoshinao イスラム教は改宗禁止で子供は自動入信なので、宗教弾圧や宗教戦争がない前提なら、長期的には自動的にトップシェアになるのがすごいですよね。

タグ:

posted at 12:19:10

野々村も聞き耳立てる裏ワザ @Nitihara

15年4月4日

東京駅の京葉線ホームが遠い!
っていう人は、有楽町駅で降りて、
一度改札出てから京葉線ホームに向かうと近いですよ。

なんとこれはJR公認で、
有楽町駅で「京葉線に乗るから一度出してくれ」と頼むと、
小さな券を貰えます。

それを京葉線ホーム近くの改札で出せば入れるという裏ワザ!

タグ:

posted at 12:19:11

finalvent @finalvent

15年4月4日

【ちょん 】①句読点・傍点など,何かの印として打つ点。点。 ②〔芝居で幕切れに拍子木を打つことから〕物事の終わり。幕切れ。おしまい。… ④〔俗語〕一人前以下であること。「ばかだの,━だの,野呂間だのと/西洋道中膝栗毛魯 #daijirin

タグ: daijirin

posted at 12:19:37

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

15年4月4日

まるで非現実。魔法の世界にいるようだ。日本の桜はこちらのものと違うようだ。日本の桜の名所を紹介。海外の反応 【ジパング】 jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-159... #海外の反応

タグ: 海外の反応

posted at 12:20:08

@poem_japan

15年4月4日

80年代っていうと「バブルがーサブカルがーポストモダンがー」って言われるけど、自分的にはこういう感じとツッパリカルチャーがメインにドバーッとあって、片隅にパンク/ニューウェイブ/テクノポップってイメージ。 pic.twitter.com/uD5atqLu20

タグ:

posted at 12:20:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

地方の暗黒ですね。凄いですね。

タグ:

posted at 12:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

タリーズの缶コーヒーについてるカバー,「あらかわいい」と思ったし感心もしたんだけど,飲み終わって缶を捨てたあと,じゃあ残ったコレをじぶんはのちのち使うかと自問して,やっぱり捨てた.

タグ:

posted at 12:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

そんで,うっすら罪悪感がのこっちゃいましてね.

タグ:

posted at 12:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

15年4月4日

自分ではベタな中道左派リベラルな事しか呟いてないつもりなのに、リベサヨな人達からどんどんブロックされてゆくのは、自分が右寄りになって来ているのか、彼等が先鋭化しているからなのか…まあ、争いは無益なので、相互ブロック推奨ですが…

タグ:

posted at 12:39:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

ガラスは液体なので「強くこすると流れる」って聞いたことが(^^;
アマチュアで反射鏡を磨いたことがある程度の人しか知らないからよくわかりません。汚れをファンデで磨くように落とせるのは知ってます。

タグ:

posted at 12:44:04

加藤AZUKI @azukiglg

15年4月4日

あと、そういう場合左派は「東京新聞を読まないような左派は左派じゃない!」という、原理主義というか純粋主義に走るんじゃないかな、と。純粋主義に走るとますます、人数は減っていきますし @Rogue_Monk

タグ:

posted at 12:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらいちゅー @araichuu

15年4月4日

携帯代が高いという人はキャリアのサイトから請求明細をよく見てみることを勧める。Xperia Z3買って暫くしてから明細を見てみたら、使わないサービスが1500円/月くらい追加で契約されていた。機種変の時にお店でホイホイつけちゃってそのまま忘れてるケースw

タグ:

posted at 12:50:21

ライブドアニュース @livedoornews

15年4月4日

【衝撃】つんく♂ 声帯摘出で声を失う
news.livedoor.com/article/detail...

出席した近畿大学の入学式で「なぜ、今、私は声にして祝辞を読み上げることができないのか。それは私が声帯を摘出したからです(中略)」と公表した。 pic.twitter.com/9sl0U4uBeG

タグ:

posted at 12:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年4月4日

日中に二回も吐いた術後の高齢者に少量とはいえ構わず食事をさせるとか、就寝中にまた吐いても1分ぐらいで対処できるような準備がなかったとか、やっぱり病院側の対応には不満があって、父と姉は怒りと哀しみが混濁として大変な事になっている。色々禍根を残しそうで、今から気が重い。

タグ:

posted at 13:05:24

アマギ@横鎮 @amagi4540

15年4月4日

@tadataru 昔、麻生大臣あたりが言っていた気がしますが、何千円もするお酒をだすバーテンダーもいるが、それは需要があるからだ、そらすらなくなったら金持ちがますます金を使わなくなるし、バーテンダーの職もなくなり、そういう店まで無くなってしまう
と言ったようなことを話してました

タグ:

posted at 13:05:31

えろワ(有川光太) @errorworld

15年4月4日

祖父との関係が微妙にさめていたので(祖父は自分を可愛がってくれたが、自分は祖父を尊敬できなかった)犬や猫が死んだ時と比較すると実にもう薄情で我ながらびっくりするのだが、父親の心がパッツンパッツンになってるのを見るのは辛い。俺にとっては祖父でも、父にとってはお父さんだからなあ。

タグ:

posted at 13:10:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

いきなりデジタル一眼本体と単焦点レンズ「だけ」買うという冒険をしてみたい気分に…。

タグ:

posted at 13:11:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月4日

三井住友銀行の工藤禎子さんは「成熟社会に入り、今までにない市場を作ることが必要だが、1つの企業ではできないケースもある。ほかの企業と一緒に産業を育て、資金需要を作ることが重要だ」と話しています。 htn.to/t7Mo3N #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:12:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年4月4日

英紙の「最も野蛮な空港名」で福井空港が1位に、福岡空港はランクインせず。 | Narinari.com www.narinari.com/Nd/20090611837...

タグ:

posted at 13:12:58

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

お、遂にか(今年9月出版予定)つ George Akerlof and Robert Shiller 『Phishing for Phools: The Economics of Manipulation and Deception』 www.amazon.co.jp/dp/0691168318/

タグ:

posted at 13:14:02

つぶ訳@segawax @segawax

15年4月4日

U2「PRIDE (IN THE NAME OF LOVE)」愛の名のもとに行動する男。正義のために。状況をひっくり返すため。愛以外に何がある?抵抗し捕らえられる。裏切りのキス。4月4日の朝、メンフィスに響く銃声。命を奪われ、ついに自由を得た。でも誇りは奪われはしない。

タグ:

posted at 13:14:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

室内で料理写真しか撮らないのであれば、この選択肢もあるのではなかろうか、素人目に。

タグ:

posted at 13:14:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“「核なき世界」に新基準=不拡散体制にもろ刃の剣−米イラン合意〔深層探訪〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/5YpbTF

タグ:

posted at 13:15:23

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

アカロフの単著かと思っていたけれど(確か当初の予定ではそうだったと記憶)、シラーとの「アニマル・スピリッツ」コンビ再びということになるのね。

タグ:

posted at 13:17:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

NHK発習近平行きですか。RT @finalvent: シルクロードも実質日本人が作り出した幻影なんだけどなあ。

タグ:

posted at 13:17:38

えろワ(有川光太) @errorworld

15年4月4日

しかし容態が悪化したり、或いは死んでしまったりして、それで不満に思わない遺族というのはなかなか無いだろうし、実際不満だし、病院側は常に責められる側で、そういう時の感情ってありえないぐらい生っぽくて遠慮がないし、医療というのは本当に大変な事ではあるよなとは思った。

タグ:

posted at 13:17:45

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

Twitterで見える搾取、やまもといちろうの無意味非公式RT。

タグ:

posted at 13:19:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月4日

@helicopter_muku 単焦点だとボケがきれいですよ 料理写真なら標準マクロあたりを

タグ:

posted at 13:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマヅ @Shimazqe

15年4月4日

ちなみに、私の部屋。 pic.twitter.com/aZCCSi45I8

タグ:

posted at 13:23:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

@yukoba1967 マクロレンズで安いのってこういうのでしょうか?
www.amazon.co.jp/Nikon-%E5%8D%9...

タグ:

posted at 13:24:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

なんだこの表はw / “あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~とは (アァーココロガピョンピョンスルンジャァーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科” htn.to/cHRyK9Yw

タグ:

posted at 13:27:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

@shima_pon1983 お財布との兼ね合いもありますんで、お手柔らかにw

タグ:

posted at 13:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月4日

@helicopter_muku そうですそうです ただもっと軽快にしたいなら、標準単焦点もいいと思います www.nikon-image.com/products/lens/... これでも最短撮影距離は30cmで、そこそこ寄れるので、おもいっきり近寄って部分的に拡大する必要がないのなら、こっちのほうが

タグ:

posted at 13:31:06

小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

15年4月4日

今月号の『東京人』で取り上げている中央区と千代田区に挟まれた住所が未確定の銀座ナインの話が興味深い。1Fの商業施設は「中央区銀座」を名乗りたがり、2Fのオフィス群は「千代田区有楽町」を名乗りたがるという。それぞれの思惑が交錯しているのが読みとれる

タグ:

posted at 13:32:27

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

twitter.com/guriko_/status...
子供は社会のものであるならば、生まれた瞬間に母親と子供を切断して国家が養育すべきでしょう。

タグ:

posted at 13:33:45

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

それを飲まない時点で子供は母親のものであることを暗黙の前提にしていることがはっきりわかんだね

タグ:

posted at 13:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

@shima_pon1983 なるほど、ありがとうございます。

タグ:

posted at 13:35:17

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

あたくしも年をとりまして,アニメの「目が離せる度」をつとに感じるようになりまして候.

タグ:

posted at 13:38:20

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

男は下方婚しないと子供を作れないので、税金通さなくても最初からある程度累進的に社会全体の養育費を負担していると言える。女性が社会進出すると子供を社会で育てる()とやらをしないと子供が育たないのはお金を稼いだ女性が今まで男が負ってた累進的養育費負担を放棄するからなわけですよ。

タグ:

posted at 13:38:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

@yukoba1967 こういう感じのを撮りたいので、30センチだとぎりぎりどうかという感じですが、
image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/ima...
ちょっと比較検討してみます。

タグ:

posted at 13:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

15年4月4日

残業代ゼロ法案について、自営業者は当り前、とか、一日分の成果を出せ、とかおっしゃる方は、社会の富がどのように生み出されるとか会社の利潤とはそもそも何かということに興味ないのでしょうね。少しでもそういうことを考えた人なら、あそこまで馬鹿なこと言えないと思うのですけれど。

タグ:

posted at 13:46:56

ガイチ @gaitifuji

15年4月4日

取り立てた話は無いがただ一点気になる事が書いてある。それは外務省は英国の参加が誤算だったいう話。これが本当なら彼らの情報分析力は素人以下って事になる/AIIBは「中国外交の完全勝利」間違った安倍首相は官邸で財務省外務省幹部を怒鳴った! bit.ly/1ESxOph

タグ:

posted at 13:47:41

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

マジか

タグ:

posted at 13:49:21

ラテアー王 @haonogu

15年4月4日

平仮名だとかわいいなあ💕 pic.twitter.com/Z8XGddrgcN

タグ:

posted at 13:49:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

この先賃上げしていくと1075万円なんてのが今の年収500万円に相当する時代が来て、残業代払わないで済むからインフレにしろって騒いでよ経団連!

タグ:

posted at 13:51:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

官立の大学は元々職業訓練ですからね。

タグ:

posted at 13:55:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“KINBRICKS NOW - 以下の記事が話題となっていました。... | Facebook” htn.to/L2W2Qx

タグ:

posted at 13:56:41

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

15年4月4日

労働者「残業代ゼロ法施行!仕事を終えて早く帰ろう」
労働者「まだ15時だけど今日の仕事は片付いた。帰ろ」
会社「お、この仕事20時までに頼むわ」
労働者「えっ」
会社「こっちは今晩中な」
労働者「えっ」
会社「今日から残業代出ないから、会社に気兼ねせず働いてくれ」
労働者「えっ」

タグ:

posted at 13:56:48

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年4月4日

自分で想像してゲンナリしたんだけど、例の俗称残業代ゼロ法案、あれ、高所得者層残業代ゼロ法案って俗称にしたら、報道が騒ごうがなにしようが、世論雪崩打って賛成に回りそう

タグ:

posted at 14:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年4月4日

労働環境の改善を求めると「労働者も経営者の視点を持って」と返す人がいるけど、「経営者の視点を持ったら給料あげて人員増やすことが妥当と判断した」との答えは認めないんだから「働く人間は黙ってろ」以外の意味を持たない言葉だな。

タグ:

posted at 14:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

AIIBはIMFと違う枠組みが興味深いと思うけど、TPP反対と同じ人たちがバスに乗り遅れるなとか言ってるとすると、まぁそれも興味深いか。

タグ:

posted at 14:09:08

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

女性の社会進出による未婚化少子化格差拡大は社会保障でオフセットできるという類の話は首切り放題残業代なし働き放題にしてベーシックインカムを充実させたら問題ないと言っている人たちと言ってることが同じ。なんで人件費削りたいコストカッターが税金なら払うと思うんです?っていうね。

タグ:

posted at 14:11:05

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

『ノーベル賞経済学者に学ぶ現代経済思想』(www.amazon.co.jp/dp/4822242765)なんて本があるけれど、「経済学101」でも似たようなことができなくはない。コーエン&タバロックタッグがブログで毎年それ用のエントリーを投稿しとるからね。

タグ:

posted at 14:11:07

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

疲れたそして眠い。ああ眠い。

タグ:

posted at 14:14:08

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

『レーカン!』のつらみがいわくいいがたい(ので,2回みなおしてる)

タグ:

posted at 14:14:28

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

例つ Tyler Cowen, "Paul Krugman wins the Nobel Prize" marginalrevolution.com/marginalrevolu.../Alex Tabarrok, "What is New Trade Theory?" marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 14:15:37

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

まあ、翻訳休暇を満喫中の私にゃ関係のない話だ。

タグ:

posted at 14:18:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

初めて知ったけど、京葉線東京駅と横須賀線・総武線快速東京駅は改札外乗り換えができず、乗り換えには大回りしないといけないのか。改札外乗り換えを認めるか、両駅を地下で結ぶ連絡通路を作れば良いのに。

タグ:

posted at 14:20:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

IATAコードが「FUK」
www.narinari.com/Nd/20090611837...
福井空港(^^;

タグ:

posted at 14:20:49

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

ぼく,車どころかトミカのミニカーもろくに買えません.

タグ:

posted at 14:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

にゃん (´・_・`) RT @pirows: @ikasanma 日本人の屈折率は高めですから...

タグ:

posted at 14:23:59

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年4月4日

今朝の報道番組で、渋谷区パートナーシップ条例や同性婚を取り上げていたが、年配のコメンテーター陣は後ろ向きなことが伝わってくる反応だった。自分に害悪が及ぶわけでもないのに他人の自由を制限するというのはどういう論拠があるんだろうか。自分に、又は社会に害悪が及ぶという想定なんだろうか。

タグ:

posted at 14:24:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

今使ってるクルマの馬力なんてしりませんよね、ふつー。

タグ:

posted at 14:24:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

あと、地下鉄だと千代田線二重橋前駅、有楽町線有楽町駅、都営三田線日比谷駅が、京葉線東京駅への乗り換えが楽な駅かな。階段の上り下りが必要な駅もあるけど。

タグ:

posted at 14:24:44

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

「なのは」は最初から見ない枠にいれております.

タグ:

posted at 14:27:46

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

男女雇用機会不均等法と短期雇用の法規制の強化、縮小で確実に今よりましな社会になるでしょうよ。女性の失業者は男の扶養で吸収できるんだから大きな問題にならないからね。だからこそ昔は今よりましな社会だったことでしょうしね。

タグ:

posted at 14:31:24

一阪人 @ourosaka

15年4月4日

<維新の党>地域政党「大阪維新の会」が上西氏を除名処分(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-...

維新は何を「二重行政」やってるんですか?(笑)
大阪維新の会は除名処分で、肝心の維新の党はどうするの?
こんな中途半端な処分は、只のパフォーマンスとしか思えない。

タグ:

posted at 14:32:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

750㏄を400㏄ぐらいに軽くしてKIRIN見たく走るの、すごく気持ちがいいのだそうです。

タグ:

posted at 14:34:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月4日

政府の報道統制はすごいですよ 民主主義がほぼ死にかけてる

タグ:

posted at 14:35:24

hicksian @hicksian_2012

15年4月4日

春は出会いと別れの季節というけれど、日課になりつつあった整骨院通いともおさらばじゃ。何だか寂しいのう。失われた日課の埋め合わせを果たす新たな出会いを待つことにしよう。

タグ:

posted at 14:36:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年4月4日

日本のように、拠出利益にむらがある、だから給付額に大きな差があるようなところで、年金だけを基準にして最低年金を保障しますよということが果たして(スウェーデンのように)スムーズにできるのかどうか。 私は、年金の制度設計は生活保護とのかかわり合いがあると思います。

タグ:

posted at 14:39:39

電気事業連合会 @denjiren

15年4月4日

「再稼動は大丈夫?」そんな疑問に答えるべく原子力の安全対策の現状とリスク低減を目指した取組を紹介します。ぜひご覧下さい。
twme.jp/fepc/002u pic.twitter.com/iOT7nHzJoc

タグ:

posted at 14:40:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

ハンズの上の喫茶でカメラクルーの人たちが打ち合わせしていて、NHKの請負のようでした。何かちょっと聞こえてくる内容が辞めるのやめないので悲しくなったことがあります。

タグ:

posted at 14:40:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

NHK技研なんてのがNHKの中の天国だと思っています。

タグ:

posted at 14:41:27

中国住み @livein_china

15年4月4日

そしてかわりに北京市公安局の微博に声明が 公安によると集団自殺を測ったのは黒龍江省のタクシー会社の運転手たちで、タクシー料金の値上げの陳情で北京に来ていたらしい pic.twitter.com/U1uZ95QJNr

タグ:

posted at 14:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

結局、京葉線東京駅が不便なのは、駅の位置もあるけど、東京駅の他のホームと結ぶ通路が少なすぎるのも大きな原因なんだろうな。丸の内南口や総武線ホームと京葉線コンコースを結ぶ地下通路を作れば、歩く距離が少なくなって、かなり不便さは解消されるような気がする。

タグ:

posted at 14:42:25

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

「うまくできてるね」( ^ω^ )

タグ:

posted at 14:42:27

中国住み @livein_china

15年4月4日

と思ったら 新京報とか北京公安の発表受けてまた投稿してる・・ pic.twitter.com/6B8o23at41

タグ:

posted at 14:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

15年4月4日

@hiroco2003 耐久性とメンテナンスの面で不安が多いのと車体費用が倍になるので、その費用対効果を考えるとアグスタは「ない」ですなー。優先順位としてはヤマハ>>スズキ川崎>(越えられない壁)>ンダ>(越えられない壁)>外車ですわ

タグ:

posted at 14:50:20

ライブドアニュース @livedoornews

15年4月4日

【民事再生中】スカイマーク、社名やロゴの変更を検討へ
news.livedoor.com/article/detail...

新社名の候補として「SKY bee」、新しいロゴにはスズメバチをモチーフにしたものが案としてあがっている。 pic.twitter.com/A6qAVy5tkG

タグ:

posted at 15:01:56

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月4日

詐欺師と同じで自分がウソを言っているうちにだんだん自分もウソを信じちゃうのだよね。
だからだんだん高リスクの人も引き受けるようになって手に余ったら他病院に搬送するのが当たり前になっていったんだろうなあ。

タグ:

posted at 15:08:26

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年4月4日

【日本の解き方】安倍首相の米議会演説 経済面でアピールを - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:18:25

まるつき @hirosno

15年4月4日

組合費って、月1万ぐらいは取られるから非正規採用者にはキツいから組合に入らなかったという側面と外注のため雇用主が違うという側面もあるんだが…(;¬_¬) まあ、組合自体が労働者のために活動をこれまで約50年間やっていたかどうかは疑問だがw→RT

タグ:

posted at 15:20:44

ありす @alicewonder113

15年4月4日

「わりとあります」がどれぐらいかちっともわからないけど突っ込んでも仕方ないしなぁ…やめておけば良かった後悔

タグ:

posted at 15:40:41

ありす @alicewonder113

15年4月4日

ツイッターでのツッコミ良くないね

タグ:

posted at 15:41:18

アナ・イゴール @KNPITNG

15年4月4日

働くよりも金属バット振り回した方が収入見込みと健康リスクで上だ、と全国民の1%でも判断すれば、その瞬間に100万人の強盗犯が産まれる。
そういう莫大なリスクの上で薄氷を渡るような行為が労働環境法制の改変なんだけど、そのことを意識してる国民や政治家って少なそう。

タグ:

posted at 15:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年4月4日

Posted to Hatena Blog #牛丼短観
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観)20150404 - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/04/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 15:51:45

ありす @alicewonder113

15年4月4日

わたしもそこにいるんですがね。ダンナも。でもkirikさんみたいな人からは「能力がないか、機会を逸するような脳なしだから仕方ない」なんだろうね。

タグ:

posted at 15:52:17

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月4日

「ベルルッティとマッカラン、それにドンペリニヨンは世界三大過大評価ブランド」 人それぞれやね

タグ:

posted at 15:56:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

レフ板とか照明の工夫でまだ何とかなりそうではあるが、やっぱレンズの性能差はいかんともしがたいな。

タグ:

posted at 15:57:26

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

15年4月4日

都をどりの会場、祇園歌舞練場の前も桜が満開。 pic.twitter.com/1jZcTkLibX

タグ:

posted at 15:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

>ω< @u_akihiro

15年4月4日

ルンバを見るたび、俺達にも作れたけど物をひっかけて転倒させる可能性があるので安全上販売できなかった、というのは、今では言い訳以外の何物でもないんだろうな、って思った。サラリーマンだと、責任問題を考えるから、そう行動するんだろうなと。いいわるいじゃなくて、組織人としての振る舞い

タグ:

posted at 16:09:33

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

15年4月4日

祇園の歌舞練場の中はとっても広くて都をどりの時は綺麗な日本庭園が公開されます。 pic.twitter.com/yepgKGUl0l

タグ:

posted at 16:10:09

経営学たん @keieigakutan

15年4月4日

知識というものは『暗黙知』と『形式知』という領域が存在します。前者を「経験などを通じて培った文書化・言語化しがたい知識」後者を「マニュアルなどによって文書化・言語化され、共有をしやすい形となった知識」と表現します。

タグ:

posted at 16:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

情報の洪水を消化しきれなくなると「ついていけない感」で脱落することも多かったのですが、今は自分なりのペースで楽しみにできているようです <乃木坂ちゃん

タグ:

posted at 16:17:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

今までは格差是正のための政策が貧困を助長させてしまったのは事実だと思う。格差は開いても良いから、貧困を撲滅すべき!!

タグ:

posted at 16:19:55

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

【本棚登録】『国税徴収法精解』吉国二郎 booklog.jp/item/1/4754721...

タグ:

posted at 16:22:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

私の昔の上司で、東大卒族車乗りがいました。

タグ:

posted at 16:24:11

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

【本棚登録】『税法基本講義 第4版』谷口 勢津夫 booklog.jp/item/1/4335355...

タグ:

posted at 16:25:27

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

ライブや握手会に行けないからといって、嫉妬に苦しむこともなくなりました(ふわふわ

タグ:

posted at 16:26:09

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

15年4月4日

たぶん今シーズン最後の家族スキー。奥只見スキー場はなんと、今日からオープン。まだ4メートル以上の積雪があります。映画「ホワイトアウト」のロケ地でもあります。 pic.twitter.com/063QCWOgVN

タグ:

posted at 16:26:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

リビングルームでもお馴染みの物理学者。アメリカは凄いと思います。

タグ:

posted at 16:28:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月4日

ジャケットの方が視線を集めるが、装い手にとってはトラウザーの方がより重要度が高い、といっても過言ではない。というのも、食事による膨張、着席による伸縮が加わる分、トラウザーの方が難しい。立ち姿のシルエットだけ確認すれば良いというものではないのよ

タグ:

posted at 16:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

15年4月4日

今日の「残菜ゼロ運動」は,かつての食べきり指導とは異なる点がいくつかあります。

○集団全体での「ゼロ」強制(個人の食べきり強制ではない)
○数値による目標設定と成果の管理
○食育推進運動という大義名分
○栄養教諭という専門知のお墨付き

じつに今日的なもの。

タグ:

posted at 16:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月4日

生産性の改善は、業務効率の改善以前として、そもそも「やらない業務を決める」ことのほうが大切だと思うところ。生産性をあげるってのは、効率よく今ある仕事をやるってことも大切なんだが、それ以前にやらなくて良いことをやらないと決めることが大切なんだと思うところ。

タグ:

posted at 16:34:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月4日

今日は羊でも焼くかいの.

タグ:

posted at 16:36:22

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月4日

最たる問題はやらなくていいことやって、やるべきことをやらないみたいな話。

タグ:

posted at 16:36:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月4日

きのうの雇用統計は事前予想から大きくはずれたが、市場の解釈は原因が天候、原油下落、港湾ストでおおむね一致している。労働省のコメントは「新規雇用者数の伸び鈍化は、原油および天然ガス採掘関連業務等の鉱業セクターに集中している」としている。

タグ:

posted at 16:36:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月4日

マーケットではきのうの数字を雇用市場の後退トレンドの始まりと見る向きは皆無。FOMC利上げ時期の予想は混沌。経済データが出るたびに行ったり来たりするボラの高い展開がまだ当面は続きそう。

タグ:

posted at 16:37:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

企業財務省預金封鎖で私たちの財産収奪へ
www.e-themis.net/feature/read.php

本当に預金封鎖なんて起こったら財務省は焼き討ちになって、財務官僚狩りが起こるから、単なる脅しにすぎないんだけどねw

タグ:

posted at 16:38:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月4日

イースター休暇の薄商い時期に重なるので相場の動きが増幅されるリスクは否定できない。月初のお約束の雇用統計が出尽くして、来週からはギリシャの支払い能力にスポットライト移っていくのではないだろうか?

タグ:

posted at 16:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月4日

固定する教育格差:「素晴らしきイギリスの成人教育」の終焉 (ブレイディみかこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20...

タグ:

posted at 16:43:24

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

6月再開ペヤングの“新しいフタ”に一言物申したい人々 - Togetterまとめ togetter.com/li/803497

タグ:

posted at 16:44:13

ITOK @ITOKtw

15年4月4日

異次元緩和の〈副作用〉を心配するのなら,なぜ必要とされるのかにも思いを馳せてほしいものです。

タグ:

posted at 16:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

しばらく「残業代ゼロ運動」と読んでしまっていて違和感がなかった。

タグ:

posted at 16:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月4日

設備投資で日本に作った工場が稼働を始めて、お金を回収する段階になった時にまた円高になってると最悪なわけで。

タグ:

posted at 16:58:01

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

同時に人権セミナーをIT経営者にやらないとな()

タグ:

posted at 17:04:31

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

カメラ欲しい病が再発しまた買ってしまった。めんどくさがりの自分には結局こういうのが向いていそう。 kakaku.com/item/K00006643...

タグ:

posted at 17:09:12

コーエン @aag95910

15年4月4日

中学入ってすぐの頃、初対面の2年生がオウムのこと教えてくれたんだよな。それきり会ってないという不思議な縁>RT

タグ:

posted at 17:10:54

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

まあ1インチセンサーなら許容範囲だしレンズも良さそうだし400㎜までカバーすれば及第点。

タグ:

posted at 17:11:23

カタールの猫 @Qatar_Cat

15年4月4日

反政府軍に制圧されたIdlib市へ、SAAが腹いせとばかりに“樽爆弾”を落としまくってるようです。
市中心部にある時計塔もご覧の通り。
twitter.com/arabthomness/s...

タグ:

posted at 17:12:58

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

先週は稟議書(笑)にイスラームと書くべきかイスラムと慣用に従うか悩んだがいつもどおりぼっちな悩みであった

タグ:

posted at 17:13:32

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

類似:ハラールかハラルか。こちらはまだ慣用句が一般化していないかと

タグ:

posted at 17:15:21

himaginary @himaginary_

15年4月4日

フリードマンの勝利が大不況を深刻化させた d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 17:15:21

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

その左派の代表格東京新聞の長谷川幸洋氏が橋下マンセーなのを見ているとイシン界隈の構図のややこしさが見えてくる。

タグ:

posted at 17:16:54

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

これ昨日も思ったけど、男と女がサシ飲みしてベタベタしながらプライベートなこと喋らずに何をするの?教えて。

タグ:

posted at 17:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土屋憲一 @tsuchiya_ast

15年4月4日

仕事してたらデスク脇の監督席から猛烈なダメ出し。無視してたらヘッドフォンをはたき落とされた…厳しい。 pic.twitter.com/DCgewYVCKI

タグ:

posted at 17:21:51

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

まったく法学の素養が無い方に「比例原則」と説明されても厳しいかも。高校の政治経済の授業で憲法はどのレベルまで習うんだっけ

タグ:

posted at 17:22:36

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

女の人がこうやって男を品定めする受身の感覚を捨てないなら、女の人が偉い社会にはしない方が全体の利益にかなうと思いますね。

タグ:

posted at 17:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年4月4日

感動してくれる人がいるって素晴らしい( ^ω^ )

タグ:

posted at 17:24:27

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

はあ、お花見できてよかった。酔った(´๑•_•๑)

タグ:

posted at 17:25:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

日本のマスコミってAIIBに入れって論調が基本だったけど、宋文洲氏は日本のマスコミが反中だから悪いって、全然逆やで~。というかマスコミ、経済界は基本親中だしねw。まあAIIBに参加しても財務省からすればおいしいポストは中国共産党関係に独占されるだけだから、出資に消極的なのは分かる

タグ:

posted at 17:25:10

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

長谷川にしてもそうだがメディア露出のリフレ論客のほぼすべてが橋下イシン支持を露骨に打ち出してるというのはいくらなんでも偶然では済まされないと思ってる。

タグ:

posted at 17:25:15

ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

15年4月4日

府議会に反対されて維新の会を立ち上げてまで大阪市からWTCを85億円で買い取った橋下府知事(当時)は、大阪府に損害を与えました。今度は大阪市長として市議会に反対されても大阪市を解体しようとしています。分別のある大人のマナーは、#橋下徹 にNO、です。#SAVEOSAKA517

タグ: SAVEOSAKA517 橋下徹

posted at 17:25:29

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

大阪がこのままおかしなことになったらどう落とし前つけてくれるんかなあ、とか。

タグ:

posted at 17:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

中野剛志氏、AIIBについてどういうスタンスなんだろうか。参加すべきって主張するのか、否定するのかに興味はある。

タグ:

posted at 17:31:50

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

そういやうちの昭和一桁でガチ自民党支持の両親も最初は彼に好感を持っていたみたいだけど、大阪市廃止とかトチ狂ったこと言い出してから態度が変わってしまったからなあ。まだ最後までわからんよね情勢は。

タグ:

posted at 17:33:04

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

「大阪市廃止」の文言は意外と効いてる可能性もある。

タグ:

posted at 17:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

何度も言うけど名古屋市廃止とか横浜市廃止を提案されて易々と受け入れる住民がそんなに多いとは思えんけどな。大阪の異常事態がわかるというもの。

タグ:

posted at 17:36:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

菅官房長官&EUのミカタ (37:19) nico.ms/sm25950870 #sm25950870

タグ: sm25950870

posted at 17:40:57

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月4日

地方経済は東京と比較するから過度に悲観した規模と内容だと思うだけで、一定の人口も経済規模もまだあるんだから、生産性含めて独自にやれることはまだまだあるんだよね。これまでのようにミニ東京ではなく、それぞれの経済構造に基づいて経済開発のシナリオを組み立てることが重要。

タグ:

posted at 17:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

東京新聞の長谷川なんか原発への態度とか見ると明らかにサヨなんだけどフリカケマンセーやもんな。リフレ左派とされる人の多くもそっち寄りの疑いが濃厚。

タグ:

posted at 17:43:10

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月4日

世界一の都市と比較して非監視して、横並びの東京に近づけるフルパッケージ型の開発事業をやるのはもうやめる。それがほとんどの地域に求められている話だと思う。

タグ:

posted at 17:44:22

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

ソッチ系でトコーソー支持と思える人を知ってるけどな。。。

タグ:

posted at 17:44:54

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

自分の住んでる所がそうなるんなら反対しはると思うけど。。。どうなんやろ?

タグ:

posted at 17:45:27

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

その後、劉邦は宝物庫を封印し美女を遠ざけて咸陽を離れるわけですが

タグ:

posted at 17:45:36

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

結局、貧困を差別しとるだけと思うで。。。

タグ:

posted at 17:45:40

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

@sunafukin99 左派系ではないよねw

タグ:

posted at 17:46:43

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月4日

東京と比較したらほとんどの世界の都市が小さく見えるわけで。域内GRPだけで、先進国一国レベル。そこと比較して絶望したり、格差を謳ったところで、分配資金は取れたとしても、近づくような開発なんて無意味。別の経済開発で再分配資金は活用しなくてはならない。

タグ:

posted at 17:48:48

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

京都も名古屋も横浜も神戸も二重行政やんけとは思う。けれども、大阪やったらエエんやろ?ってなもんやろね。。。

タグ:

posted at 17:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

どうせ他人事と思ってるんだろうけどそれが前例となってそのうち自分の身に降りかかってくるかもしれんで?わかってんのかいな。

タグ:

posted at 17:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

少々金を貯めても「貧困」からは一生抜け出せないと思ってる。其れはトコーソー・大阪市民ピンハネ構想で痛感したわ。。。いくら貧困の現状を訴えても届かない。。。結局、生まれも育ちもマトモな人は見えないんやと思う。「貧困」なんて道に生えてる雑草やろうね。でも、息して暮らしているんやわ。

タグ:

posted at 17:53:24

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・わかるわけないw RT @sunafukin99: どうせ他人事と思ってるんだろうけどそれが前例となってそのうち自分の身に降りかかってくるかもしれんで?わかってんのかいな。

タグ:

posted at 17:53:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

大規模金融緩和の導入から2年 日銀、難しいかじ取り続く(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

バーナンキ、来日してアベノミクスについて講演してほしいな~。出来れば消費税10%はやめるべきだって明言してほしいっす!!

タグ:

posted at 17:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

15年4月4日

.@benbernanke
After you open with your answer to this question , do you made ​​What answer ?

Japan's Deflation
www.igmchicago.org/igm-economic-e...

タグ:

posted at 17:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

上手くいってない起債許可団体に陥ってる大阪府に比較的豊かで規模が大きい政令指定都市・大阪市が解体されて呑み込まれるってのに、フツーの脳味噌してたら「コレアカンやろ」ってなるわね。。。結局、屁理屈こね回して「カラスは白い」言うてるだけやん。

タグ:

posted at 18:02:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

質問者2さんの英語面白いw。バーナンキ返信してほしいな~!!

タグ:

posted at 18:08:38

inderkiyo @inderkiyo

15年4月4日

@sunafukin99 ほんとにそう思います。僕は住吉区が無くなるのは嫌ですし、歴史のある大阪市が、キチガイツイートを連発する1人の人間に潰される重大さを多くの大阪市民に気付いてもらいたいです。けど数年後ふと真下を向いてマンホールを見たときに大阪市が良かったと気付くんでしょうね

タグ:

posted at 18:17:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月4日

民主党リフレ派の馬淵澄夫元国交大臣が、神奈川に応援に。
私も昔、よく買い物に行った保土ヶ谷区の松原商店街に森としあき市議会候補と高谷清県議候補とともにご挨拶まわり。三村和也総支部長ともちろん私も参加。 pic.twitter.com/57PR8sS6js

タグ:

posted at 18:29:03

BLOGOS @ld_blogos

15年4月4日

赤ちゃんサバは獲らずに大きくしてから旬の時期にだけ獲れば、成長して産卵するチャンスが出来ます/漁業者も加工業者も消費者も損をする 魚を小さいまま漁獲する日本(WEGDE Infinity) buff.ly/1CnL6Dc pic.twitter.com/YaBKO4LvMq

タグ:

posted at 18:30:05

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月4日

親の立場からすれば、いまの私学の学費と自身の所得の伸びを考えると、これはもうやむをえない状況であり、個人の努力だけはいかんともしがたい。 www.asahi.com/articles/ASH43...

タグ:

posted at 18:32:22

Chie K. @chietherabbit

15年4月4日

@myfavoritescene @hicksian_2012 hicksianさんヲチャは忘れないようにしたいです (๑و•̀ω•́)و

タグ:

posted at 18:37:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月4日

ほんと フリードマン ちょっと前までは20世紀最大の経済学者 などと持ち上げられていたのに、最近はとんと聞かなくなった

タグ:

posted at 18:53:10

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

男が性欲を捨て去ったらこうも冷酷になるという芸風をモットーにしています

タグ:

posted at 18:58:30

ライブドアニュース @livedoornews

15年4月4日

100RT:【ネタじゃなかった】ロッテリア「エビなしバーガー」をまさかの販売続行
news.livedoor.com/article/detail...

エイプリルフールのおもしろ商品と思いきや、翌日以降もロッテリアの店舗で「エビなしバーガー」が販売されて… pic.twitter.com/MhfrjVHH2E

タグ:

posted at 19:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/2015...... — そこの法律の文面から読めなくもないです。今まで時間と成果で報酬の計算をせざるをえなかったのが、成果だけで査... ask.fm/a/bqe9p062

タグ:

posted at 19:10:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

【ニッポンの新常識】日米ともに道徳教育が不十分 戦後「修身」はGHQが禁止 K・ギルバート氏 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

マジレスすると、道徳教育より経済教育の方が必要だろう。道徳教育じゃ食えるようにならないもん。

タグ:

posted at 19:12:33

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

米国ホワエグ層は残業時間2h/day以内が85%。
残業代ゼロは「キラキラ8時退社」を実現する夢の制度では... — 大半の対象者の労働時間は問題ないですね。しかし、現実的には困難ですが、同じ仕事をしている非対象者と比較すべ... ask.fm/a/bqffppmg

タグ:

posted at 19:13:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

【日本の解き方】安倍首相の米議会演説 経済面でアピールを - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:14:08

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

今の為替レートが続くと思われていても、従来の騰勢より緩やかになるだけで海外での工場建設がゼロになるわけでは... — それは各社の収益構造によりますが、為替リスクなどを避けるために現地生産の比率を高める経営をしている自動車会... ask.fm/a/bqfi4loa

タグ:

posted at 19:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yayoi toriki @yayoitoriki

15年4月4日

こんなタイトルのオペラの仕事受けた覚えは無い。 pic.twitter.com/TeOKLrf9T5

タグ:

posted at 19:18:00

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ask.fm/uncorrelated/a...
> 日銀当座... — それを書いた時点で付利の拡大は考えていませんでした。流動性の罠にあれば現金も国債も等価に近いので、超過準備... ask.fm/a/bqfj8d85

タグ:

posted at 19:20:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った! bit.ly/1ESxOph

タグ:

posted at 19:20:42

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/a... (サントリーが小売企業に)売れ過ぎ... — 小売への出荷をほんの一時期止めただけのようですね。 ask.fm/a/bqfjqip7

タグ:

posted at 19:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

自分はジェンダーフリー論者ではないし、ネオマッチョイズム概念とその批判も女性に守られる、受身の性であることを捨てるなと言ってるんではなくて、女の人は生まれつき自分より格下の男を愛せないから男尊女卑の社会にしておくのが最少不幸社会だと言いたいだけなんですよね。

タグ:

posted at 19:25:15

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

なんか都構想の説明してる。淀川区と世田谷区を比較してる。行政区と特別区を比較してミスリード。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:26:04

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

イシンのやることなすことその判断も間違っていたという前例が山ほどあるのに何で今度だけは成功するなんて話が信用できるんだよなめてんのか。

タグ:

posted at 19:27:19

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

二重行政がはっせいしないようにとかまた適当なことを。あと行政サービスは提供元が変わるだけで変換なしとか。変化がないならわざわざコストをかけて特別区にする必要ないだろうに。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:28:23

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

アンコリさんは本を書く予定はありますか?例えば「アンコリ経済学」とか「たばこ犬が見たニュースの社会科学的な裏側」みたいなタイトルで。 — 本を書く予定は全くありません。駄文はタダでないと読んでもらえないので(ノ_;) ask.fm/a/bqfm6mkj

タグ:

posted at 19:28:27

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月4日

福島第一原発の事故は、実のところ一度こういう事故を経験しておかないと確立できないダメコン、例えばメタクラが死んだ場合にどうやって弁や計装に電気を入れるかとか、最低限何をしておけば延命できたかというモデルケースになったという点で、世界の原発の安全性を何段も高めたのだよ。

タグ:

posted at 19:28:57

Sunao amano @sunamn

15年4月4日

でも、階層移動に結婚を利用するのは、男尊女卑社会だからなんじゃねぇのかな(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:29:00

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

効果額については内訳の説明なし。詳しい話は選挙が終わってから?ふざけんな。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:29:59

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

最近地方選挙のせいでで宣伝カーがうるさいんですが、あれ苦情を入れる事出来るんですか?(うちの近所に来るなとか) — 騒音規制などに引っかかるのであれば、苦情を受け付けてくれるかも知れません。お住まいの都道府県に拡声機暴騒音規... ask.fm/a/bqfmhfmb

タグ:

posted at 19:30:07

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

日本のメディアは海外のとくらべて過去の記事を消すスピードが何故早いと思われますか? — 印刷物との差別化を考えた結果だと思いますが、古い記事も残す方がネット上の集客には良いでしょうね。 ask.fm/a/bqfmmh26

タグ:

posted at 19:31:10

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

カメラネタに反応してくれたのはやはりあの人か。

タグ:

posted at 19:32:33

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

いや、マジでFZ1000よさそう。

タグ:

posted at 19:32:59

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

2030年に消費税を25%まで挙げる事は国民の同意を得られると思われますか?(jp.reuters.com/article/topNew...... — 段階的に上げていかないと、生活設計が狂う人が出るでしょうね。 ask.fm/a/bqfnad32

タグ:

posted at 19:34:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

“「ガス室、ささいなこと」 ル・ペン前党首、仏で捜査へ:朝日新聞デジタル” htn.to/mZaTT4jx3

タグ:

posted at 19:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

みかんぐらたんさんってやっぱりおかしい。

タグ:

posted at 19:41:46

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

リフレ派って電化製品が安くなる利点に対しては「一般物価と混同するな!」と言う癖に、フルサービスの床屋が少な... — 相反することを同一の人が言っていなければリフレ派内の見解の相違と言えますし、そうでなくてもリフレ派の構成員... ask.fm/a/bqgagf16

タグ:

posted at 19:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

15年4月4日

頭のおかしい橋下徹の信者によると上西小百合は被害者だってよ。
twitter.com/torasaburai/st...
クルクルパアにも程度ってものがあるんだぜぇー
・・とはいえ、これが維新クオリティ。維新支持層はキチガイが基本です。

タグ:

posted at 19:42:35

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

不足してる割には経験者求むという求人しかないですね。経験者でも年配者はお断り。
ask.fm/uncorrelated/a... — 不足しているから経験者なのではないかと。 ask.fm/a/bqgaoh36

タグ:

posted at 19:45:37

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

大阪市はこのままでいいのか。人工も税収も減ってる。市議会は結果のでない議論ばかりしてる。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:46:24

JSF @obiekt_JP

15年4月4日

”ちなみに、「八方美人」とは、日本では「主体性がなく誰にでも好かれようとする女性」と揶揄される言葉だが、朝鮮半島では「多方面にわたって才能があって能力がある人」という意味がある。” 少し賢くなりました。

タグ:

posted at 19:47:22

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年4月4日

「オフしたツイッタラをイケメン可愛い言うのマジ害悪」の風潮のせいでマジでイケメン可愛いツイッタラとオフしたときに表現困るからアレ

タグ:

posted at 19:47:43

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

大阪には起爆剤が必要。IRがどうの。→ギャンブルやな(´・ω・`) #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:47:54

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

個人的にはイシン内部でどんどん内紛が起こってくれたらいいぐらいに思ってる。で、ケンカ別れした脱会者をこちらに引き入れる。

タグ:

posted at 19:48:23

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

ああいう集団は必ず内ゲバを起こすからな。

タグ:

posted at 19:49:29

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

月食、もう半分くらい欠けてる

タグ:

posted at 19:49:51

林 信長 @H_Nobunaga

15年4月4日

爆笑した。安倍内閣は「閣議決定」の意味とか重みをなくそうとしている。その都度の内閣が好きなことを決定していい「閣議決定」の登場。まあ、理屈でいえばそうなんだけど、「閣議決定」がもつ財産を全否定することにもなる。
twitter.com/hirakawamaru/s...

タグ:

posted at 19:49:52

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

カジノがいるという前提で話してるのがおかしいな。市民は府民。なんか大阪市民が府と市のまるっと背負ってるみたいな嘘をしれっといってるぞ。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:50:22

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

いやいや、ニュースで集めてるのは経験者じゃない学生やんけ!
ask.fm/uncorrelated/a...... — 御指摘もっとも。ただし質問者は業界の求人のことを言っているのではないかと思います。 ask.fm/a/bqgb2c1a

タグ:

posted at 19:50:47

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

大阪市の施設を多くの市外の人間が使ってるとかいってるぞ。まんま @t_ishin の劣化コピーやな。 #山下まさひこ

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:52:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

長野がマドンナのLiving for love を流すなんて、そっか新婚だからね。おめでとさん #nhk

タグ: nhk

posted at 19:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらや @norateng

15年4月4日

おお、半分に欠けてますねぇ。

(イヌが齧った野球ボールです) pic.twitter.com/WjRvEoN2e2

タグ:

posted at 19:54:29

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

加島のアステラスの転出は大阪市が悪いとかいってる。都構想で食い止められるわけないやん。だって移転先が横浜なんやろ? #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 19:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

大阪人はバカばっかりだからそんなことわからんだろうとタカを括られてる。心底バカにされてんのがわからんのかな、支持してる人は。

タグ:

posted at 19:58:15

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

すいません。良く見たら動いてるのは経産省でしたね。業界の需要のことは何も考えていない人達でした。
http... — どうですかね。中国やベトナムで開発しているSIerはあり、そこで働くような人材を日本に持って来たいというニ... ask.fm/a/bqgb7nmh

タグ:

posted at 19:59:14

反故紙 @Kapxcv

15年4月4日

au iPhoneの海外パケット通信で請求76万円に陥ったワケ #asciiplus weekly.ascii.jp/elem/000/000/0... auメメメメメΣ(*`Д´)っ))

タグ: asciiplus

posted at 19:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ask.fm/uncorrelated/a... これ同じ人が言っていたとして矛盾ありますか? — その回答を最後まで読んでください。 ask.fm/a/bqgbbedp

タグ:

posted at 19:59:46

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

なんか既存行政サービスの維持を既得権益とか言い出したぞ(´・ω・`) #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 20:00:19

YUKI Keiichi @yuki_k1

15年4月4日

いっしょうけんめいしゃべってるけどないようがないよう。 #山下まさひこ @t_ishin

タグ: 山下まさひこ

posted at 20:02:39

Real-World Economics @RealWorldEcon

15年4月4日

Hicks abandoned IS-LM 35 years ago. Now it’s time for Krugman! wp.me/pGd5z-4LW

タグ:

posted at 20:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月4日

@radiomikan イイハナシダナー…?

タグ:

posted at 20:10:03

白ふくろう @sunafukin99

15年4月4日

まあ俺も反橋下ツイートRTしようとしたらなぜかブロックされているという珍現象に出くわすことが多いんだが、左派の人だと原発とかあのへんのネタが逆鱗に触れるのかなとか。

タグ:

posted at 20:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸井田カツヤ(トイカツ道場58店舗) @toikatu

15年4月4日

ファイトフィット秋葉原で
tkdj.net/dojo/akihabara/
経済評論家の上念司さん @smith796000 講演会「市場が動けば国防が動く」開催中!
#上念司 #市場 #国防 #経済 pic.twitter.com/c671xna4iR

タグ: 上念司 国防 市場 経済

posted at 20:14:07

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあ @mittochi

15年4月4日

子供や女性その他弱者を性犯罪から守ろうと言うなら、漫画みたいなフィクションを規制するより、「あそこの道は暗くて痴漢が多い、街灯をつけてパトロールも増やして欲しい」とか『具体的』にやったほうが絶対確実。そのためには区政、市政くらいの規模が一番ちょうどいい。区議選は大事です。

タグ:

posted at 20:16:27

ショーンKY @kyslog

15年4月4日

別アカウント(経済話は一切しない)のヒョロワーが経済演説ぶってて突っ込みたくてしょうがない

タグ:

posted at 20:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すしにん @sssknn3

15年4月4日

お、おいやめろ(震え声) pic.twitter.com/UHF5P1rVK3

タグ:

posted at 20:35:45

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

「手に届く範囲に必要なものを置いておく」と言いながら、どう見ても必要のなさそうな空き缶とペットボトルが机の上に乗っているのはどういうことだ ( ゚д゚)

タグ:

posted at 20:38:45

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

とりあえず、根本的に男より足りてないのは積極性なわけだし、ハイスペで女食いまくってるーみたいなこと言ってる男でもハズレの方が多いと思うよ。そこの性欲の強さとアプローチの絶対量に男女差、生まれつきの脳の差があるんだと思うけどね。

タグ:

posted at 20:38:55

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

あとは§20の問題を解けば読了。(注意:理解したとは言っていない)

タグ:

posted at 20:38:59

ito_haru @ito_haru

15年4月4日

三連勝しましたー めでたす

タグ:

posted at 20:39:02

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

女の人は受身でも相手が寄ってくるから、総当り方式で異性にアプローチして当たりが来るのを待つなんていうことに精神的に耐えられないでしょ。ブラックマンション投資営業と基本は同じだもん、ヤリチンの生態なんて。ちょっと断られたら男の選り好みの問題にするわけで。

タグ:

posted at 20:40:53

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

全部「試験が取れて」る RT @Yoshirorossi: 1、勉強してるようで勉強してて試験も取れる 2、勉強してるようで勉強してなく試験は取れる 3、勉強してないよで勉強してて試験が取れる 4、勉強してないよで勉強してなく試験が取れる。基本的には上の方が良いと思っている。

タグ:

posted at 20:44:51

ひさきっち @hisakichee

15年4月4日

たかじんのそこまで言って委員会www RT @sunafukin99: 誰だよ東京新聞の長谷川なんか持ち上げた奴。

タグ:

posted at 20:45:25

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

本棚と頭の中、パソコンのハードディスクの中身と頭の中、部屋の状態と頭の中。これ、全部関連してるんでしょうね。部屋は綺麗で、本棚には本が無く、頭の中もカラッぽだったり (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:50:26

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

HDDやSSDは検索できますが、部屋は・・・ (´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 20:52:06

コーエン @aag95910

15年4月4日

ジュピターより面白かったエイプリルフールズ(比較としておかしいけど)。薔薇色のブー子が目指すべき形がここにあった。実際はまああれですが。

タグ:

posted at 20:52:28

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

雑破業先生(脚本)の名前をひさしぶりに見た.

タグ:

posted at 20:53:00

ito_haru @ito_haru

15年4月4日

智に働けばにゃーん #swallows

タグ: swallows

posted at 20:54:39

ぜく @ystt

15年4月4日

国外から使い捨ての技術者を呼ぶ前に国内の技術者の待遇を改善しろよ。 / “IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース” htn.to/dQ4ZEG

タグ:

posted at 20:54:47

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

最終話じゃなかった.うはは.

タグ:

posted at 20:55:25

エス @FreeTIBET2008

15年4月4日

うーんわからぬ。そもそも自分の恋愛観・男女観が何かズレてるせいだなこれ。言い寄るとか寄られるとか理解できない。外見や趣味が気になる相手には自分から共通の関心事項を見つけて話しかけるとか普通に人間付き合いしてるうちに成り行きで男女関係になったり友人関係で終わったりするんじゃないのか

タグ:

posted at 20:56:08

インターネット丸の内OLマン @kujms

15年4月4日

声帯失った音楽家に「一生分稼いだからいいじゃん」って言う人どういう神経してんの

タグ:

posted at 20:57:50

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

だからそんな成り行きとか言ってたら男はほとんど童貞になってしまうからそれが女の感覚なの。

タグ:

posted at 20:58:52

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

CEFRのC1は日本語でも満たすのが大変な気がしなくもない。逆に欧米の良いところの大学の学生でも、ハチャメチャな英語の人もそこそこいると言うのは聞くし。

タグ:

posted at 20:58:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

目白駅前で移動販売車が爆発炎上 ケバブ屋台が火事との情報も - Togetterまとめ togetter.com/li/803301

マジかよ・・・

タグ:

posted at 21:00:58

島本 @pannacottaso_v2

15年4月4日

男は女に話しかけられていい感じになればよほど生理的に無理じゃないと受け容れるから女→男は成立しやすい。逆はたいてい断られるから同時進行でいくつも見込み案件抱えとかないと弾切れになる。こういう現象が緩和されるのが結婚というイベント。

タグ:

posted at 21:01:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月4日

「長岡さんは、第1次世界大戦が始まった1914年生まれ。36年のベルリン五輪200メートル平泳ぎで優勝した故前畑秀子選手と同い年に当たる。」:100歳女性が1500メートル世界初の完泳 短水路の自由形 s.nikkei.com/1au8qcS

タグ:

posted at 21:01:14

nabeso @nabeso

15年4月4日

なんだこれ <維新の党>地域政党「大阪維新の会」が上西氏を除名処分 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-...

タグ:

posted at 21:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コニカミノルタプラネタリウム天空(押上) @konicaminoltatk

15年4月4日

皆既中@宮城県松島。月が地球の影に隠されて赤い色になっています。皆既中の月の色は、大気中のチリが多いと黒く、チリが少ないと赤い色になるそうですよ。(明) pic.twitter.com/Yi2N7HYvfN

タグ:

posted at 21:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

本棚から本が溢れて崩れているので人のこといえない

タグ:

posted at 21:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

フィリピンだと回収コストが高くつく(下手すれば命取られる)ので、貸す時はあげるつもりで貸して、そのまま忘れてしまうことにしてる。

タグ:

posted at 21:13:54

ショーンKY @kyslog

15年4月4日

皆既月食は不貞寝勢が多い

タグ:

posted at 21:14:25

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

アイマスも「お前が見るなら俺はみない」病の対象になりかけていたのであぶなかった.

タグ:

posted at 21:15:37

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

コピーしたり印刷出力したりした論文を整理してファイリングしようと試みましたが、ファイリングするスピードの方が遅いらしくどんどん紙の山が

タグ:

posted at 21:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

The Monetarist Mistake by J. Bradford DeLong - Project Syndicate www.project-syndicate.org/commentary/fri...

タグ:

posted at 21:23:28

中国住み @livein_china

15年4月4日

これはやり過ぎですな
RT @atw01: ゲームアプリの広告とはいえ、これが許される台湾スゲェな。 pic.twitter.com/kAbiRSDwMq

タグ:

posted at 21:23:53

ジーク @bufoninus

15年4月4日

なんとなく長くしてみた。これで最大倍率だと画面横幅が1.2mmいっぱいに写る笑
もふさんと同じくらいかなぁ。 pic.twitter.com/qQmZQTK6lN

タグ:

posted at 21:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

《マネタリスト的処方箋では不十分だと認めることは、主流派経済学者にとって、この時代に主流であるネオリベラルに抗うことになる。そして大恐慌の原因は、単なるテクニカルなマネーサプライのコントロールというよりも、もっと根深い問題だと認めることになる。》

タグ:

posted at 21:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

(つづき)《それはつまり、社会民主主義の長所を認めることに等しく、市場の失敗は時に政府の非効率性よりも巨大な損失をもたらす、と認めることにもなる。》

タグ:

posted at 21:25:25

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

今日はハルヒ1〜9話無料放送だよ。ハルヒちゃんもやるよ [楽天] r10.to/hQeVvh

タグ:

posted at 21:26:00

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

数学の本を読みすぎたのか、口語的に「ベクトルの方向は,」と書かれると違和感がわくようになった。

タグ:

posted at 21:27:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月4日

"Women: can't live with them, can't live without them."

タグ:

posted at 21:27:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

先週の大阪のアレントシンポも昨日の荻窪のピケティトークも客層は悪くなかったのですが大阪の平均年齢が60超え(適当)だったのは気になる。荻窪はもう少し低かった……30~40代?

タグ:

posted at 21:27:36

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

xkcd の hypotheticals 漫画は,仮想が入れ子になっていて,そのなかで一方の仮想から別の仮想に乱入してるのがポイントです(解説すると面白くなくなる一例).xkcd.com/248/

タグ:

posted at 21:27:38

ありす @alicewonder113

15年4月4日

《こうした場合、大恐慌を終わらせるためには、ケインズが主張したような財政拡大と、ミンスキーが考案したような、それをサポートする信用市場のための政策も必要となるだろう》

タグ:

posted at 21:29:40

ありす @alicewonder113

15年4月4日

《経済的苦境において、利子率はフリードマンがいったように貨幣速度にほとんど影響がないのだろうか?それとも、金融緩和政策の効果がなくなる流動性の罠の考え方を提唱したケインズが正しかったのか?》

タグ:

posted at 21:30:07

ありす @alicewonder113

15年4月4日

《一つの経済圏においてマネーストックが総消費量を規定するのか、それともミンスキーが主張したように、信用チャネルがきちんと動作するようなしかけが、より重要なのだろうか。》

タグ:

posted at 21:30:20

ありす @alicewonder113

15年4月4日

《1970年代においてさえ、フリードマンのアイデアが主流派になるほどの十分な、実証的証拠は存在しなかった。そして、実際、フリードマンの処方箋は大不況において十分な反応を得られていないのだから、大恐慌下で試されていたら、同じように不十分な結果となったことだろう》

タグ:

posted at 21:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

放送大学で認知行動療法なんてのをやってるから見てみたらすっごく痛ましい(@@;

タグ:

posted at 21:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月4日

ミンスキーの辺の訳はとくに怪しいかも知れない…何を主張してる人なのかぜんぜん知らないのだった。MMTとかに興味もちはじめてやっと耳に入ってきた名前

タグ:

posted at 21:35:18

ありす @alicewonder113

15年4月4日

リチャード・クーのいう、資産バブル崩壊後のバランスシート不況ともつながってくる話のようだが>信用チャネルとか、信用市場のための政策とか

タグ:

posted at 21:36:29

吉良知彦 @kiraguit

15年4月4日

だいぶ欠けてきた pic.twitter.com/TAv9NJhtf4

タグ:

posted at 21:39:01

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

心理学者のゲアリー・マーカスにそのものずばり Kluge [sic] という本があります.邦訳は『脳はあり合わせの材料から生まれた』というタイトルででてるの.

タグ:

posted at 21:39:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月4日

医学部を出た&医師免許を持っているって,この日本ではやっぱり強い.私も,「医学部を出た&医師免許を持っている人の言っていることだから正しい」というバイアスの持ち主である.だから医学部再受験が後を絶たないのではないかと.

タグ:

posted at 21:39:52

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

15年4月4日

お腹がやばい。。。RT @marumichi0316: 至大くんから「ご恵贈」!何故かビールも…。そして何故か満面の笑み!? pic.twitter.com/DSaK60f6on

タグ:

posted at 21:41:34

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

"a solution to a computer problem that has been quickly and badly put together" (OALD)

タグ:

posted at 21:42:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月4日

なんか医学部再受験したくなった.年に数回はそう言ってる気がするが.

タグ:

posted at 21:43:17

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

ネイピア数について紙面が多くさかれていた。

タグ:

posted at 21:43:33

林 信長 @H_Nobunaga

15年4月4日

世間っていまだにほぼ裏口入学の私学医学部なんて沢山あるの知らないんだろうな。

タグ:

posted at 21:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

上重アナに大先輩・真山議員が怒り「人気が出て天狗になっていたのか…」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/entertainment/... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:47:19

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月4日

皆既月食 2015年4月4日自然科学研究機構 国立天文台www.nao.ac.jp/astro/sky/2015...

タグ:

posted at 21:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

学力で医者になった人でも、地頭は良いのは確かなのだが、知識が欠落した分野は出てくる。

タグ:

posted at 21:49:00

ありす @alicewonder113

15年4月4日

Japan’s working poor: Struggling econ.st/1yA8ddr @TheEconomistさんから

タグ:

posted at 21:49:22

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

ドラマの『冒険野郎マクガイバー』はみたおぼえがあるけど,エピソードの中身をまるっきりおぼえてない.あの主人公がやってるのも「クルージ」だよ,と前述の Kluge にでてくる(訳書 p.10).

タグ:

posted at 21:52:12

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

15年4月4日

島根のソーヴィ二オンブラン!? pic.twitter.com/0oHbBqerRk

タグ:

posted at 21:52:43

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

『ヒトはなぜ笑うのか』の訳語でも「クルージ」にしておけばよかった.

タグ:

posted at 21:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

短期間(1~2年)で物価を上げるには通貨安が必要ながらも、通貨安への依存が深まると労働集約型工場立国となり、「額に汗」のループが続きます。@massa27

タグ:

posted at 21:56:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月4日

炎上慣れしてるなー(棒)/「これが陸自3佐か、情けない……」防衛省が嘆いたチュニジアテロ被害女性の臆病と感傷〈週刊新潮〉(BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 22:00:11

ライブドアニュース @livedoornews

15年4月4日

100RT:【よかったね】ハイエース「盗難数1位」の不名誉記録が7年で途絶える
news.livedoor.com/article/detail...

2014年度の首位は「プリウス」。同車は12年に4位、13年は2位と着実に順位を上げていた。 pic.twitter.com/9l0NEa1yq6

タグ:

posted at 22:00:25

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

15年4月4日

部活動の顧問拒否で声をあげている先生方。
「たんにやりたくないだけ」と見ることもできる。
でも,理屈は通っているし,皆がYESというなか自分だけNOというのはネ申すみたいな存在で,憧れてしまう。私にはできん。。。

タグ:

posted at 22:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月4日

位相幾何学や微分幾何学を深める気力はないので、次は遠山啓『数学入門』、志村五郎『数学をいかに使うか』を積読しよう。物理学( www.asakura.co.jp/nl/series0302.... )でもいいけど。

タグ:

posted at 22:02:23

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

15年4月4日

これしばらくすると

いさくさん「これが中国海警局の船です」
能勢さん「以前は中国海監とか言ってましてね」
女の子「あ、でもこれ元・海監50じゃなくて海警局設置後に新造されタイプですね。船尾の調査設備がないですし」
「「!?」」

みたいになるよ(嘘

タグ:

posted at 22:03:59

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

月末会合は緩和期待が浮上しますかね。@FXcircle

タグ:

posted at 22:05:05

akami@ずんぱお疲れ様でした〜 @akami351

15年4月4日

@RodinaTP うちの場合、労働組合による強制帰宅を行った結果、協力会社さんに仕事を押し付けた過去があったみたいです。今だとシンクライアント端末による自宅からのリモート接続でしょうか。
結局効率には限界あるんですよね…節電と同じような感じだと思います。

タグ:

posted at 22:07:56

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年4月4日

なるほど。でも、そうした自宅の端末からの仕事が、定時以降普通になったりしたら、その端末から仕事ができることが一般に認知され、「それなら通勤しなくてもいいじゃん」となり、私としては、それはそれとして望ましい労働環境への後押しになります。@akami351

タグ:

posted at 22:10:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月4日

月食見れなかったので、月食の写真、昨年の twitter.com/yukoba1967/sta... と、2011年の twitter.com/yukoba1967/sta...

タグ:

posted at 22:11:35

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年4月4日

仰せの通り、川上音二郎のオッペケペー節を初めとする戦前の演歌は、私たちのイメージの演歌と無縁。そして、その精神はラップよりアングラフォークに近い。@reasonset 、戦前も演歌というジャンルはあった。その名の通りの「演説」をリズムに乗せたもので、現代の感覚ではラップに近い

タグ:

posted at 22:12:54

akami@ずんぱお疲れ様でした〜 @akami351

15年4月4日

@RodinaTP 以前は夜間残業が多くてフレックスタイム制導入していたのですが、朝に人がいないという理由で消えました。Webカメラによる会議も増えていますが、打合せや進捗確認などはその場にいないと駄目で、結局行かなきゃいけないだろうなと。

タグ:

posted at 22:14:59

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年4月4日

わかりました。どうも私が考えるような職場環境は不可能のようです。残念ですが、今のあり方がもっとも環境適合的なんですね。それなら、政府がいまの働き方を変えようとしないこともまったく筋の通ったことです。@akami351

タグ:

posted at 22:16:53

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年4月4日

結果が保証されないと動か/動けないいまどき若い衆の性癖、って悪口言うけど、若い衆どころじゃない、発表先のアテもなきゃゼニにもならん原稿をひたすらコツコツ生産し続ける性根というか勘違い含めた執着みたいなものも、ガクシャもの書き系からかなり失われてきちまってるような気はする。

タグ:

posted at 22:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プラノベラボー @hanachin21

15年4月4日

出荷停止にせざるを得ないほど売れまくってるはずなのに、ありとあらゆる店で商品山積みで地元スーパーでは試飲会までやってた某レモン炭酸ジュースの販促策が失敗に終わるであろうことを見て、実態なくとも人々の予想を動かすだけで大きな流れを変えられる、という某中銀の失敗を思い出した私です。

タグ:

posted at 22:19:25

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年4月4日

演歌は未来を歌わないというのは事実と思います。しかし、その定義だと荒井由実の「あの日に帰りたい」も演歌に入ってしまうので、もう少し定義の精緻化が必要でしょうね。@Nedraine デマとかではなく、単に失われていく過去を称揚して歌にしたのが演歌だから正しいのでは?

タグ:

posted at 22:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

遅い日経ウォッチ。12面賃金交渉、見出しは前向だが、「ベアに慎重な中傷企業は多い」、「周りがやるから仕方ない、という雰囲気」(トヨタ系部門メーカー幹部)、「経営体質を超えている」(スズキの会長)などなど。

タグ:

posted at 22:26:55

高口康太 @kinbricksnow

15年4月4日

【隅俊之】“ウイグル族の男性に話を聞いた時、男性は「道ばたで多数で話しているだけで解散するよう要求され、抵抗すれば射殺される。宗教の自由もない」と訴えた” / “新疆ウイグル:テロと抑圧の悪循環 悲観的な将来 - 毎日新聞” htn.to/4XQg2X

タグ:

posted at 22:30:05

本石町日記 @hongokucho

15年4月4日

日経・大機小機、武者さんなの?

タグ:

posted at 22:30:34

ぜく @ystt

15年4月4日

「『鏡の間』では、2007-2009年の危機への我々の不十分かつ不適切な対応について、マネタリズムの勝利にその源流を遡っている。1960年代および1970年代にマネタリストの経済学者は、大恐慌の原因に関する彼ら独自の経済史解釈を推し進めた。」

タグ:

posted at 22:30:45

ぜく @ystt

15年4月4日

「そして、いつしかミルトン・フリードマンの門弟たちは、ケインズおよびミンスキーの門弟たちを圧倒するようになった。[…]」

タグ:

posted at 22:30:54

ぜく @ystt

15年4月4日

「マネタリストの対処法が適切ではなかったと認めることは、大恐慌の問題は、中立的な貨幣政策と安定的な貨幣供給成長率の維持を責務とする中央銀行の技術的な失敗ということよりも根が深いことを認めることになる。」

タグ:

posted at 22:31:04

ぜく @ystt

15年4月4日

「そうした深刻な市場の失敗という問題の根の深さは、社会民主主義はもてはやされ過ぎており、政府の失敗は市場に失敗よりほぼ常に危険である、という考えとは相容れない。」

タグ:

posted at 22:31:14

ぜく @ystt

15年4月4日

「そのため、勢いを増す時のネオリベラルな潮流に囚われた主流派経済学者と、大恐慌のフリードマン的な解釈との間には、強い選択的親和性が働いていた。」

タグ:

posted at 22:31:25

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

『ヒトはなぜ笑うのか』を読み返すと,「あー,このあたりは後日お祈りメールが送られることになる面接を受けに行く道中で訳してたなー」みたいな記憶がよみがえったりする.

タグ:

posted at 22:31:56

Guardian news @guardiannews

15年4月4日

Kenyan university massacre survivor is found safe and well d.gu.com/9FVgwR

タグ:

posted at 22:36:03

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

メイソウの日本語がめちゃめちゃ上手くなっててビビった pic.twitter.com/iiBNqTnwLZ

タグ:

posted at 22:38:29

@させぼ @Atsasebo

15年4月4日

冷蔵庫は筑肥線103系(あれでも一応新車)を常磐線からの転用とか書きおったからな…(怨

タグ:

posted at 22:40:07

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

15年4月4日

ロミオさんってちょっとダメ人間っぽい可愛げがあるよね

タグ:

posted at 22:46:57

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

深センのメイソウの隣に優島名品っていうメイソウのさらにパクリみたいな店が出来てた pic.twitter.com/87APcszloJ

タグ:

posted at 22:47:01

ぜく @ystt

15年4月4日

そういえばクルーグマンがフリードマンについてこんなブログ記事を書いていたな。
krugman.blogs.nytimes.com/2013/08/08/mil...

タグ:

posted at 22:48:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

@optical_frog 元蓬莱学園プレーヤーとしても懐かしい名前です。

タグ:

posted at 22:53:49

ぜく @ystt

15年4月4日

この記事でクルーグマンは「経済学者フリードマン」と「政策提言者フリードマン」との間に一貫性がないことを批判してるんだけど、フリードマン批判の文脈で「Fed は広義の貨幣のコントロールすら出来ない」と書いてたりする。

タグ:

posted at 22:53:57

戸田宏治 @kotoda4573

15年4月4日

研究会で長崎に行ってきたー。 pic.twitter.com/XqYKxKHdef

タグ:

posted at 22:54:18

dada @yuuraku

15年4月4日

読書ノート、論旨のしっかりした本を読んで論脈を把握するためのノートを取ったりしていましたか?。私は、若いころはレーニンのヘーゲル勉強ノートを真似て本からの抜き書き... — 俺の知る限り、頭のいいやつほどノートなんか取ってなんだ。 ask.fm/a/c1k2bp3p

タグ:

posted at 22:54:59

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

メイソウのパクリみたいな優島名品は10元ショップだった。日本語表記はほとんど無かったけど売ってる商品は何となくメイソウと似てた。 pic.twitter.com/82yhpQLysg

タグ:

posted at 22:55:58

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

バーゼルⅢ関係も本を買って勉強すべきなんでしょうが、いまいちやる気が。でも結局正しく財務会計のデータと告示のすり合わせができる人材が不在なので私に最後の防波堤になりそうな予感

タグ:

posted at 22:57:47

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

じかんのは~てまで

タグ:

posted at 23:00:06

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

本って専門書でもせいぜい4、5千円ですし2時間くらいの飲み会で同じくらい。

タグ:

posted at 23:01:40

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

おかえりDEATH!

タグ:

posted at 23:02:22

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年4月4日

自分の大事な資金を他人に自由に使わせた上にコストが3%近くもかかる金融商品のどこがそんなに魅力的なのだろうか。⇒ラップ口座急増 駆け込む前に中身とコスト確認 :Money&Investment :コラム :マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1NHIoiy

タグ:

posted at 23:02:47

すらたろう @sura_taro

15年4月4日

きんざいの専門書はほぼ図書館には入らないので購入するしかない。しかも陳腐化するのも早く1年前のじゃダメだし

タグ:

posted at 23:03:37

青木文鷹 @FumiHawk

15年4月4日

接待なので酒が断れなかった・・・さて、酔っぱらいとしてはどの放送するかなw

タグ:

posted at 23:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

本編での登場前に古泉(富士山)鶴屋さん(鷹)登場

タグ:

posted at 23:05:14

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

サールの「中国語の部屋」をはじめて知ったのは蓬莱学園のラノベでしたじゃ.

タグ:

posted at 23:09:17

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

前にも言ったね,うn

タグ:

posted at 23:09:34

反故紙 @Kapxcv

15年4月4日

笑いたいとき:@chiethebunny
泣きたいとき:@myfavoritescene
さみしいとき:@aono_show
疲れ切ったとき:@kafuka_tan
頑張りたいとき:@shinchanchi
appli-maker.jp/analytic_apps/... #いてほしい (*´艸`)

タグ: いてほしい

posted at 23:10:07

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

あと今日モンコクを歩いてたら生活優品っていうメイソウのパクリみたいな店もあった。これは多分個人商店だけどみんな二匹目のドジョウ狙いすぎw pic.twitter.com/OKgea5eJrp

タグ:

posted at 23:10:36

ぜく @ystt

15年4月4日

「フリードマンの考えではFedはMSを制御できるし、経済の安定化にはMSを制御するだけでいいはずだけど、実際はリザーブを増やすだけでFedは広義の貨幣の制御すら出来ない」というようなことを書いていて、最後のパラグラフでは、フリードマンは将来「少し長めの脚注」になるかも、とまでw

タグ:

posted at 23:11:06

ぜく @ystt

15年4月4日

とはいえフリードマン本人は『大恐慌を見た経済学者11人はどう生きたか』で、「金融政策(公開市場操作)では銀行がリザーブを増やすだけなので MS を増やすには政府の支出が必要」と言ってるんだよなあ。

タグ:

posted at 23:12:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

@optical_frog 「蓬莱学園の魔獣!」でしたっけ。研究部の話なので、科学ネタが多かったですね。

タグ:

posted at 23:12:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

どこか欠陥があるのよね。つまり突出した能力じゃなくて減点法がリーダーの採点なのよね。(^^)

タグ:

posted at 23:15:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年4月4日

今日のセミナーでも、「4月30日に追加金融緩和があるとの見方があります。どうでしょうか」と質問された。「その必要はないのでは」と答えたのだが、どうだろうか。⇒追加緩和、見方割れる 市場関係者「今月末」「年内はない」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/19TjnUr

タグ:

posted at 23:15:31

マルベリー公 @D_o_Mulberry

15年4月4日

神戸人と京都人は他地方に行って「関西の人ですか」といわれると、「京都(神戸)です」という。大阪人は聞かれる前に「大阪から来ました!」という。

タグ:

posted at 23:17:16

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

@baatarism タイトルまで覚えてらっしゃるのすごいですね.ぼくはすっかり忘れてしまってます.

タグ:

posted at 23:17:44

マルベリー公 @D_o_Mulberry

15年4月4日

One Osaka!は都構想の是非は別として、フレーズとしてはアリだが、One Kansai!はたぶん受け入れられない気がする。

タグ:

posted at 23:20:01

JSF @obiekt_JP

15年4月4日

浅羽教授を嫌韓ネトウヨ扱いしている連中がいるのを知って、本当に大変だなと思った。著書も論文も読まずに決め付けとか凄いな・・・

タグ:

posted at 23:22:46

イソ @iso4410

15年4月4日

@t_taniyan メイソウちゃんと入居してました。 pic.twitter.com/AZVz9zDALg

タグ:

posted at 23:22:49

マルベリー公 @D_o_Mulberry

15年4月4日

One Kanto!はおそらく話が出たら東京がOne Tokyo!がいいとか言い出して、他のとこもそれがいいとか言い出してたぶんOne Tokyoになる。

タグ:

posted at 23:24:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月4日

上がらぬ物価、たまるリスク 日銀の大規模緩和2年 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH43...

金融政策、私の視点のインタビュワー、福田直之氏の記事です・・・

タグ:

posted at 23:24:08

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

メイソウに入店する娘 pic.twitter.com/3uHGY7s4L4

タグ:

posted at 23:24:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

私立大学こそ象牙の塔に引篭もるべきです。個人的な学問ならプライベートでやるべきだとも思います。

タグ:

posted at 23:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

京都大学ってずいぶんとレベルの低いことをしなくちゃならないんですね。 #etv

タグ: etv

posted at 23:28:48

ののわ @nonowa_keizai

15年4月4日

@myfavoritescene すくすくと育っております。この前まで赤ちゃんだったのに。

タグ:

posted at 23:29:27

H. TSUJI @galois225

15年4月4日

私が子どもの頃、21世紀には超音速旅客機(SST)でニューヨークまで半日で行けるようになる、と言われていたが、そうはならなかった。 超音速旅客機は作れるが燃料を大量に消費するからだ。このように技術的に可能でも、資源制約で実現不可能なことは多い。宇宙旅行や海底都市も同じだ。

タグ:

posted at 23:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

15年4月4日

ヴァイオリン弾いてるの、ウチの甥っ子です。→ 和田昌昭 - ユーリディケ: youtu.be/dqVUKVAWl8U

タグ:

posted at 23:29:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月4日

どこかの私立大学にやらせておけば良さそうな自分探しセミナーまがいのカリキュラムに見えます。

タグ:

posted at 23:30:03

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

←にんきのない教員

タグ:

posted at 23:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

15年4月4日

One-by-one Kyushu(九州はひとつひとつ)

タグ:

posted at 23:33:42

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

にんきがあったりなかったりまたあったりなかったりした人生を送っております

タグ:

posted at 23:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月4日

とある企業を眺めていると、消費者からはボッタクリ、労働者からは搾り取り、なおかつ価格競争に晒されないよう同業者と協定を結んでボロ儲けしてるんだが、やっぱりそこまでやらんと儲けられないものなんかね?

タグ:

posted at 23:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちく* @keychiku

15年4月4日

豊前や行橋もそうですね。。。 RT @Atsasebo: そう思われてないだけの実は難読ぽい組:大分・熱海・早岐・神戸(思いつくまま

タグ:

posted at 23:37:50

Siberia @korewotabenasai

15年4月4日

涼宮ハルヒだけでなく、我々はみな多かれ少なかれ自分の周りの環境情報を操作できる能力を持っているがそれに気づいていない。

タグ:

posted at 23:38:04

ちく* @keychiku

15年4月4日

@hankyu6450 @Atsasebo とよまえ?ぎょうばし?って言われて絶句したことがあります。せめて、いくはしくらい言えないのか?とか思ったけど無理だった。大分も筑前大分になると厳しいかも。

タグ:

posted at 23:39:59

新快速東京行き @hankyu6450

15年4月4日

@keychiku @Atsasebo 「大分(おおいた)」が有名だけに「筑前大分(ちくぜんだいぶ)」は間違えそうですね…。関西にも「青木(おおぎ)」「小林(おばやし)」など隠れた難読駅名がたくさんあります。

タグ:

posted at 23:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

郡山、新潟、八戸、大館、弘前、宇都宮、水戸、岐阜、敦賀、米子、博多、日向、八代、久留米。結構ありますね。RT @Atsasebo: そう思われてないだけの実は難読ぽい組:大分・熱海・早岐・神戸(思いつくまま

タグ:

posted at 23:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年4月4日

Google先生が何でも教えてくれる時代に池上彰に常識教えてもらうって、なんぼほど、情弱やねん
( ;´Д`)
@shen1oong: 市民の方が若干レベル高いきがします”

タグ:

posted at 23:50:28

中国住み @livein_china

15年4月4日

世界初!パンダの交尾をネット生中継=中国のパンダ専門サイトとジャイアントパンダ保護研究センター headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-...

見てたけど、すんごい気持ちよさそうな顔してた pic.twitter.com/FIwu4eAKAX

タグ:

posted at 23:52:24

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

@baatarism 感心して損したじゃないですか!

タグ:

posted at 23:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

@optical_frog これがグーグル時代の記憶術です(開き直りw)

タグ:

posted at 23:55:10

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

中国語の部屋は『蓬莱学園の魔獣』下巻の pp.90-91 にでてた.p.25 にもちらっとだけでてくる. pic.twitter.com/YQqqAtLc2f

タグ:

posted at 23:55:11

J-CASTニュース @jcast_news

15年4月4日

【200RT】「日本の美しい姫の入学 みんなが一目惚れ」 中国でも「佳子さまフィーバー」加熱中 - www.j-cast.com/2015/04/032322... pic.twitter.com/gX2s4xe1S8

タグ:

posted at 23:56:39

新宿次郎 @shinjukujiro

15年4月4日

@poyopoyochan 性悪説に立てば、市民貸出図書は「なんらかの事故」に遭う可能性は否定できないので、アーカイブの保存の観点から、国会図書館は「最後の砦」として、館外貸出はしない方がいいような気がする

タグ:

posted at 23:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月4日

経済という角度から見ると、デフレで地方の人心が、これほどまでに荒廃したか…という問題を突きつけている映画が『凶悪』だと思う。マイルド・ヤンキーとか寝言を言ってる人は見たほうが良い。 togetter.com/li/567323

タグ:

posted at 23:56:57

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

@baatarism 記憶の外部化がタダ同然でできる時代がくるとは思いませんでした.

タグ:

posted at 23:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年4月4日

それって反動じゃないですかね?我々の時代には、どうしようもない左巻き教師がいて、授業にならなかったと思います。えこひいきは激しいし。社会科教師の何人かには授業料返せと言いたい
@robipion: 今の義務教育・公教育に携わる人たちの中には、相当に歪んだ価値観の持ち主が少なからず

タグ:

posted at 23:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月4日

これも前に書いたけど,お金がなくて蓬莱学園の PBM はできなかったんよ.資料だけ取り寄せて,「いーなー」って眺めてた.パソコン通信なんか,とてもじゃないけど手が出なかったし.

タグ:

posted at 23:58:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月4日

@optical_frog でも頭のどこかに鍵となる記憶は必要ですね。うろ覚えでも良いので。絞り込みはグーグルでできるから。

タグ:

posted at 23:58:47

河村 たかし(本人) @kawamura758

15年4月4日

まあ今、事務所。選挙運動して、帰ってきたがね。わしも若ずくりにしとるけど66だがね。ナゴヤ日本1の減税、ほんでなを日本1の福祉、ほんで日本1安い市長給与(県庁所在地) 減税日本公認候補応援してちょうよ!まあ、風呂ひゃあて寝るがね。ぐっどにゃあと。自力入力だがね。

タグ:

posted at 23:58:58

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました