Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月07日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

アンコレさんって保守派? — 保守でも革新でもないと思います。 ask.fm/a/c2d0e4j9

タグ:

posted at 00:03:22

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

最近、放射線測定サイトがだらけてきている。リンク切れ発生してます。いい加減さに腹立つ。 — 幸いなことに放射線の直接の被害による被害者らしい被害者がいないので、意欲が続かないのでしょう。 ask.fm/a/c2cocj8k

タグ:

posted at 00:04:26

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

アンコレのブログタイトルに「社会科学」ってあるけど、社会学とか放置してるのにいいの? — 社会学は問題ないです。 ask.fm/a/c2d1235f

タグ:

posted at 00:05:15

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

SFCはdeterminantが1のFC

タグ:

posted at 00:06:05

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

最近経済学の論文ちゃんと読んでるの?数学に隠遁しちゃダメよ。 — (ギク ask.fm/a/c2d15k4o

タグ:

posted at 00:06:44

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

「マクロ経済学史」ネタとか「バブル」ネタとかがかなり集まったんだけれど、こういった話題だとノアたんやマーク・ソーマ、ニック・ロウがええ仕事してはりますな。

タグ:

posted at 00:07:46

よわめう @tacmasi

15年5月7日

ほm。。。

タグ:

posted at 00:08:18

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

( ゚Д゚)シラナイ! RT @myfavoritescene: FCってなんですかw

タグ:

posted at 00:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

いろいろ考えてみたけど、たとえ地方の選挙であっても「マクロ環境は、こうなったけど、しかしミクロの経済、特に地域経済は、どうなるか?」というようなマトモな区分けの感覚を持った人には、陣営に入っていただいて良いのではないか?と今日は判断した。

タグ:

posted at 00:14:45

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

ビジネスや公共政策の分野に対して経済学(および経済学者)が及ぼした影響という話やね。

タグ:

posted at 00:18:41

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

数学の天才といえば、ガロア、ガウス、オイラーあたりだと思いますが、統計学の天才は誰になるんでしょうか — 数学の天才は異論百出しそうですが、逆に統計学のほうは業績の大きさからゴセットやネイマンやフィッシャーなどが挙げられると... ask.fm/a/c2d198am

タグ:

posted at 00:22:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月7日

大阪の地下鉄はなぜ相互乗り入れが少ないのか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/71101 @dol_editorsから

タグ:

posted at 00:22:16

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

サムナーは金融政策の運営に対してだけではなくて地球温暖化問題への対策についても予測市場を活用しようという論文を書いているのよね(pdf)つ www.econmodels.com/upload7282/efa...

タグ:

posted at 00:23:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月7日

@hongou @garagononn 今日は見なかったけどみんなでチェックしてイジメるからw #wbs

タグ: wbs

posted at 00:24:38

よわめう @tacmasi

15年5月7日

バブル景気よりまえですゆえ(・ヮ・) twitter.com/moriteppei/sta...

タグ:

posted at 00:25:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

@japaneconomy @hongou 最近は見なくても、TLだけでツッコミが出来るくらいになりました。みなさんのご尽力に感謝です。#wbs

タグ: wbs

posted at 00:27:25

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

Caratheodoryの定理とか証明されたことありますか? — 一般均衡理論を研究している人は通る道だと思いますが、私は記憶に無いです。しかし、これ自体は、そう難しい定理でも無さそうですね。 ask.fm/a/c2d1pkgo

タグ:

posted at 00:29:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月7日

電池の技術と製造コストで圧倒的な優位に立てたら、EVでの競争も有利だ。事業の発展方向としてとして、素晴らしい目の付け所だと思う。

ユーザー側では、電気料金の安い時間に充電して、高い時間に使うアー...
npx.me/E5hO/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:34:51

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

奥野鈴村ミクロⅠ、Ⅱが日本語で読めるミクロ理論で一番詳しいですか?マスコレルと比べるとどうですか? — 最近のテキストを比較していないので、一番詳しいかは分からないです。細かい部分はMWGの方が詳しいかなと思いますが、カバー... ask.fm/a/c2d261qd

タグ:

posted at 00:37:50

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月7日

間違った知識を広めるのはやめろと言いたい<RT

タグ:

posted at 00:39:54

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

そうだ。東の野菜は日本国民向け、西の野菜は輸出向けと区別してみよう。 >RT

タグ:

posted at 00:40:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月7日

S&Pやムーディーズのような格付け会社が投資家のためよりは債券の発行者のために仕事をするように、オリコンは音楽ファンの実感よりも音楽業界のためにランキングを作る。商売なのだから、当然といえば、当...
npx.me/14W1Q/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:44:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月7日

少し古い話でうろ覚えで恐縮だが、米国の結婚適齢期男女でストレートのゲイが6%、ストレートのレズが3%(だから需給的には若い女性が余る!)という話を読んだことがある(「マイクロトレンド」だったと思う...
npx.me/YBPB/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:53:21

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月7日

決算コケて株価3割引のフリークアウト「自社株買いやると言いましたが、想定以上の株価推移でしたので殆ど買えませんでした」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65793...

タグ:

posted at 00:54:42

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月7日

ある個人投資家がIngressと出会い溺れてゆく記録 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65827...

タグ:

posted at 00:57:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月7日

@myfavoritescene 判明しました。最近再ブレイクしている永遠の迷言です。
twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 01:01:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月7日

@myfavoritescene 舞の海がおんなじことを素で言い出してるのが本当にこれまた。

タグ:

posted at 01:05:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月7日

橋下だと、これとか。『高島章弁護士「法治国家」の誤用について語る』 - Togetterまとめ togetter.com/li/282169
@helicopter_muku @myfavoritescene

タグ:

posted at 01:07:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月7日

橋下「皆さんは、国民に対して、命令をする立場に立つんです。この民主的国家においてね、人が人に命令を出すなんていうのは、唯一、公権力を持ったもの、皆さんしかできないんですよ」blog.livedoor.jp/woodgate1313-s...

タグ:

posted at 01:08:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月7日

@WARE_bluefield @myfavoritescene ああ、「すべからく誤用」を広めたのが呉智英だって指摘してゲンナリさせてしまったアレですねw

タグ:

posted at 01:10:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月7日

「誤用を広めた」は日本語としておかしいな。まあいいや。

タグ:

posted at 01:11:28

sachi amino koi @sachi_amiko

15年5月7日

まだ70代の患者さんのご家族。男性生殖器の一般的には手術で治る癌の「放置療法」を選ぶと伺って無力感を感じた。参考図書はやはり#近藤誠氏著書と「医者に殺されない47?の法則…」残念です。

タグ:

posted at 01:11:55

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

15年5月7日

#Greece prim surplus far bigger than expected. In case u wonder why it hasn't gone bust yet & took hard line in talks www.bruegel.org/nc/blog/detail...

タグ: Greece

posted at 01:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

経済学の教科書で現代制御理論を学ぶための参考文献でバローの『内生的経済成長論』の数学付録が挙げられていたの... — ヘタレな私は amzn.to/1GZsjTZ の4章までを読みました。しかし最近、皆様カリブ... ask.fm/a/c2d4oc5p

タグ:

posted at 01:20:06

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

twitter.com/maseguchi/stat...
消費税の利点って投資への影響が小... — 荒戸氏がつっ込んでいましたが、計算の条件がちょっと分からない所があります。 ask.fm/a/c2d4a1cp

タグ:

posted at 01:20:39

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

大学は学問なんかやらず「一流の人」を育てるべき。 biz-journal.jp/2015/05/post_9... — 学問をやらずに一流になるのは難しいです。 ask.fm/a/c2d28m22

タグ:

posted at 01:21:21

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

風力発電とかバイオマスとかどう考えても効率悪くて主流にならんのは分かるけど、実現できる可能性がある原発以外の代替エネ... — 残念なことに賦存量や安定性、技術的確立程度を考えると、火力の有望な代替は高速増殖炉ぐらいしかないです。 ask.fm/a/c2d1dlob

タグ:

posted at 01:23:34

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

セクサロイド開発は公共事業として大変すぐれた事業ではないでしょうか。1.確実に世界中でバカ売れ。2.IT部分の開発は中卒でも... — 動作が複雑な組み込み開発ができる人は限られるので、テスト工程の人材が余ることになりそうですね。 ask.fm/a/c2cogked

タグ:

posted at 01:24:58

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

主に数式で記述された文学ってあったら面白いですかね? — 文学的には面白く無いと思います。 ask.fm/a/c2cp7ibq

タグ:

posted at 01:25:37

金子良事 @ryojikaneko

15年5月7日

日本は明治初期に祭祀国家を作ろうとする勢力があったが、挫折した。伊藤博文の動き如何では天皇親政もあり得た。しかし、日露戦争以降、国民統合の象徴として皇室が重要になった。これは全然、フェーズの異なる話。これ、ひとまとめに天皇制絶対主義国家などと言ったら、意味が分からなくなる。

タグ:

posted at 01:27:18

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

15年5月7日

というわけで「1分でわかる大阪都構想」というのを作りました。 pic.twitter.com/Y3eLJlLGGh

タグ:

posted at 01:29:56

金子良事 @ryojikaneko

15年5月7日

国家神道の研究、ちゃんと押さえなきゃなんないけど、蓄積がありすぎる。

タグ:

posted at 01:32:17

招き猫 @kyounoowari

15年5月7日

天皇陛下と同じご病気では?
陛下は手術されましたよ、と言葉をかけられてはいかがでしょう。 twitter.com/sachiko_amiko/...

タグ:

posted at 01:39:11

招き猫 @kyounoowari

15年5月7日

韓国、世界遺産登録で日本に抗議

日本が門前払い

イコモスに抗議

イコモス
広島の原爆ドームも世界遺産と門前払い

韓国逆ギレ
という流れになるかと twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 01:45:40

シャクトリムシ @tonden2

15年5月7日

大阪市民が自治の大切さを認識していない事に亜然とするが、自由や自治を守る闘いを一度も経験していない事が背因にある。この点、市民革命を経験した欧米とは異なる。興味深いのは堺市。中世に自治都市だった歴史がある。
だからこそ、堺とは異なり、大阪市民が都構想を承諾するリスクがある。

タグ:

posted at 01:47:10

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

森嶋通夫さんってどれくらい権威あったんでしょうか?ノーベル賞に最も近かった日本人経済学者で良く名前が挙がり... — 私も氏の研究に通じているわけではないのですが、古典理論の定式化に功績があるそうなので、氏の名前自体が目立た... ask.fm/a/c2d6o5fo

タグ:

posted at 01:48:06

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

ハワイで売買春が行われていたマッサージパーラー摘発。でも売春していた女性は売春罪ではなく性的暴行罪で逮捕。客はあくまでマッサージを受けにいったのであって、性的行為に合意したわけではなかった、という論理。そこまでして客を守りたいか。 www.hawaiinewsnow.com/story/28978144...

タグ:

posted at 01:48:12

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

ぼったくりではない日本向けオスプレイの価格(JSF) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/2015050... うーむ。タイトルこっちの方がいいかな?

タグ:

posted at 01:50:40

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月7日

ポール・マッカートニーのカンペは絶賛されるのに、安倍首相のカンペは袋叩きにされるのが日本 (´・ω・`) twitter.com/about_3/status...

タグ:

posted at 01:53:53

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

一応私の解釈を言うと、消費税の増税予想は将来の財の相対価格の上昇なので現在の消費が増加→消費が増加すると、消費の限界効用が減少し、労働(余暇)の最適条件より労働減少→生産関数よりGDP減少→資源制約より投資減少という流れかと twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:00:21

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@tokiwa_soken 例の画像には出ていませんが、消費は増税の度に階段状に減少しまする一方で投資は階段状に増えるので、結果的にGDPは増税予想が生じた時点で減少し、その後は減少したまま横ばいになる感じではあります。

タグ:

posted at 02:04:33

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

政府支出は一定です。すなわち、消費税の増税で徴収したお金は全て消費者に一括税で戻されるという想定です。@uncorrelated

タグ:

posted at 02:06:37

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@uncorrelated ここでは無限視野の代表的家計なので国債の発行もリカードの等価定理で関係なしなので。。無限視野の代表的家計の非現実性はまた検討の余地ありですけど。

タグ:

posted at 02:13:57

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@uncorrelated というか、そうした無限視野の代表的家計を想定してかつ税収が全部戻ってきてもなお消費税増税は消費やGDPにわりかし大きな影響を与えるんじゃないかなぁと思ったからあの図を出してみたんですけどね。

タグ:

posted at 02:17:53

結 @yuun08

15年5月7日

橋下氏の市長選マニフェストには大阪市の財政問題に対し、人件費削減や土地売却などで財源捻出yuun.chu.jp/miniosaka/ishi... と記す。
だが就任4か月の予算編成で彼は「土地売却益に頼っていてはいけない。大阪市民の住民サービスは贅沢過ぎる」と住民サービス大幅削減を言い出した

タグ:

posted at 02:20:44

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@uncorrelated プラスだと税そのもの、マイナスだと補助金という感じかと。一括税で戻されるって表現、世間的に見たらおかしいですね。

タグ:

posted at 02:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

enzyouzi ken @enzyouzik

15年5月7日

@yanagimotoakira 「橋下マジックでないと虚像は語りきれない」

その通りです。
嘘を嘘だと判らせないように誤魔化すには
話術が必要。
切れ目無く話し続け、引き伸ばす事で相手の質問からはぐらかすw
意義ばかり言い、説明はしない。
維新の議員だって嘘を話すのは難儀だろ

タグ:

posted at 02:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@uncorrelated そう思いますが、他の金融政策ショックなどとの兼ね合いもありますからこれだけだと何とも言えませんね。ただ、基本的に消費と労働を同方向に動かすのは新古典派モデルをベースにした場合かなり難しくなりますね。

タグ:

posted at 02:43:58

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@uncorrelated @maseguchi 別方面からのコメントで恐縮ですが、これはアナウンスしたこと(2回の増税)がホントに起こった場合ですよね。この結果と、「アナウンスはしたけど2度目の増税は止めた」という状況を比較するとニュースショック的で面白いのでは。

タグ:

posted at 02:49:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月7日

@maseguchi 詳しい解説、ありがとうございます。消費とGDPの動きは直感的にわかりますが、設備投資がなぜ増える形で調整されるのかも、考えてみると面白そうです。

タグ:

posted at 02:51:04

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

@maseguchi 効用関数に強い仮定を置けば、可能ではないでしょうか。飢え死により過労がマシと言うことで、消費の限界効用が激しく逓減するようにするとか。

タグ:

posted at 02:52:48

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

「アナウンスしたけれども止めた」は、実行する経路上のある点から、計算し直せばいいのであろうか。

タグ:

posted at 02:54:29

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@hirokiarato @uncorrelated Christiano=藤原論文のあれですね~(期待されたショックが実現しなかった場合のシミュレーション)www.boj.or.jp/research/wps_r... やり方を昔教わったんですけど忘れちゃいました(-_-)

タグ:

posted at 02:55:07

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

海兵隊のオスプレイは現地ネパールで救援活動を始めていますね。動画があります。 Nepal Earthquake Aid Delivered by U.S. Marines on.wsj.com/1c5CdJ0

タグ:

posted at 02:55:43

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@uncorrelated 他にもいわゆる異時点間の最適化を行わないrule-of-thumbな家計を入れれば出たりはします。

タグ:

posted at 02:56:49

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@tokiwa_soken 恐らくここではそこまで複雑なメカニズムはなくて(単純なモデルなので)、単に消費が減る分資源制約から投資が戻るだけかと思われます。

タグ:

posted at 02:58:46

お勉強なう @statistics1988

15年5月7日

@kyounoowari 13年4月のハワイ沖、14年10月のマレー沖海戦では大勝利を挙げました。しかしながら、ミッドウェー海戦(日銀法改正・物価目標の法制化)で勝たねば、安倍黒体制以降に生起するであろうガダルカナルなどの敗退が待ち構え、最終的には我が国は灰燼に帰するでしょう。

タグ:

posted at 02:58:59

Giles Wilkes @Gilesyb

15年5月7日

IRONY ALERT. Man who coined "Ajockalypse Now" calls for 'grown up conversation" on nationalism

Won't mention kilts pic.twitter.com/tLSXEhEM8b

タグ:

posted at 02:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

欧米でベースが上がると言っても、新卒300万未満の年俸が40~50代一千万とかになる日本の大企業では年功で2-300%アップしてるわけで、30%アップに対し... — 日本の大企業の従業員に該当する人々なのかが問題になりそうです。 ask.fm/a/c2dah0cn

タグ:

posted at 03:01:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月7日

@maseguchi お返事ありがとうございます。グラフを見返してみると、たしかにお話にあるような格好で動いていますね。全体ながめてみて、面白い分析と感じます。

タグ:

posted at 03:04:19

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

二回目の増税に行く経路の一回目の増税が終わった後の状態(s)から、そのまま二回目の増税に行く経路と、増税はしない経路(sを初期値として再計算する)を比較すればいいと思う。

タグ:

posted at 03:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@tokiwa_soken 基本的なDSGEモデルで消費税増税を考えた場合どうなるかという頭の体操みたいな感じですね。別にこうなると言いたいわけではありませんw

タグ:

posted at 03:08:55

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@uncorrelated はい。さらに言えば、その期に「2017年4月(に相当する期)に増税延期」というアナウンスをした場合とも比較できます。

タグ:

posted at 03:09:16

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

城下町に寺院が多いのは城を守るためとか中学か高校のとき習った気がしますが、ちょっと理屈が分かりませんでした... — 兵を臨時に置ける広い空間と立派な石垣があるので、駐屯地など防衛拠点として使えるのだと思います。なお、城下町... ask.fm/a/c2d0cj0p

タグ:

posted at 03:10:32

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

RBCでカリブレーションできるかな。

タグ:

posted at 03:13:43

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

Dynareで簡単に可能だと思う。

タグ:

posted at 03:13:57

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

Dynareは宗教的に許されない。

タグ:

posted at 03:14:32

umedam @umedam

15年5月7日

@uncorrelated 武装集団の拠点というよりは,寺社が自衛のために武装してるわけですな。他宗派にカチコミかけてくる連中がいたりしますし(ref. 天文法華の乱)。

タグ:

posted at 03:14:32

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

このくらいのものを卒論で書く学生は普通にいると思う。

タグ:

posted at 03:15:43

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

解釈できるかどうかは別として。

タグ:

posted at 03:16:43

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

効用関数を推定して、国民をいかにしばくべきかを議論したい。

タグ:

posted at 03:17:24

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月7日

@ari2coms @praidgp @t_ishin @kaze_maruhia
橋下知事が就任して無駄を削減したはずの大阪府は何故橋下知事就任から借金の増額ペースが増えたのか教えて欲しいものです。

タグ:

posted at 03:30:50

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月7日

@ari2coms @praidgp @t_ishin @kaze_maruhia

デフレ期に無駄を削減して経済が良くなった事例は世界の何処を見ても無かったので、とても興味があります。

タグ:

posted at 03:33:07

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

あ、いや、江口さんの分析にケチ付ける意図じゃなくて、あのその、結構すぐできるからやってみると楽しいし話の土台になるよっていうアレです。

タグ:

posted at 03:41:10

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

実際、ニュースショックでどれだけ動いたのか推計するってのは面白いと思う。

タグ:

posted at 03:42:32

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

15年5月7日

維新が流しているテレビCM。二重行政がどうしたとか、教育費が五倍だとか。あれ全部、ウソですよ。橋下は4億円のカネを使って公共の電波でデマを流している。詳細はこちらを。a.rkb.pw/AKCAg

タグ:

posted at 03:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月7日

問題は特別区にした後の戦略。

そもそも特別区は経済政策では無い。

無駄を削減しただけで経済が回復するなら、民主党政権で回復していただろう。

賛成して欲しいのなら、最低限特別区にした後の経済政策を語るべき。

それが無ければ、特別区にするなど言語道断。

タグ:

posted at 03:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@maseguchi なんか口を出すだけで恐縮ですが、2度目の増税中止のアナウンスが1回目の増税が起こった期に起こるとどうでしょうか。想像ですが、その場合は、予定通り増税するより中止する方が消費が落ち込むのが早くなって、あたかも1度目の増税の効果が大きいように見えるのでは。

タグ:

posted at 04:34:16

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

増税「延期」だと、消費は中段の赤い線が伸びて緩やかに下がって、増税期に青い線に重なるだけかな。延期期間が長ければ、アナウンスした期に消費がチョット増えるかもしれない?

タグ:

posted at 04:45:25

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月7日

#先の戦争から得た教訓
「俺もそう言おうと思ってたんだよ」
「俺は最初からわかってた」
って奴は、いざというとき、
「俺はそんなつもりじゃなかった」
「俺は騙されてた」
って言い出すから信用したらいけない。

タグ: 先の戦争から得た教訓

posted at 04:45:28

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@hirokiarato 増えるのはないかな。税が戻されるから。

タグ:

posted at 04:47:26

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@hirokiarato とりあえずまた適当にやってみたところ、大体そんな感じにはなりました。ただ、本当に正しくできてるか自信はないです(dynareで別々にインパルス計算して足してるだけ)。お遊びということで一つ。。 pic.twitter.com/f1EfX1dCFV

タグ:

posted at 04:54:38

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月7日

起きねば…。

タグ:

posted at 04:57:31

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@maseguchi なんかすいません。ありがとうございます。これで正しいんじゃないですかね。想像通りで安心しました(・∀・)

タグ:

posted at 05:02:44

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@hirokiarato いえいえ~自分も練習になって良かったですし、荒戸先生の直観とも整合的ということで安心しました。とりあえずそろそろ寝ましょうかw

タグ:

posted at 05:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

15年5月7日

「人間は平等なのだから、知性の優劣で境遇の違いが発生するのは許せない」という反知性主義のエートスにどっぷりつかっているひとたちにとっては、授業料の安い地方公立大学が統廃合されることも、それによって大学関係者が困惑することも、ざまあみろといわんばかりに歓迎すべき事態なのであろう。

タグ:

posted at 05:26:17

@odg1967

15年5月7日

ご近所の誰それさんのお子さんが某旧帝国大に合格したとか、親戚の誰それのお子さんが東京の某有名私大に合格したとかいう話が、過剰なまでの怨嗟を込めて語られる土壌がある以上、なんていうかもう、仕方がないのかなという感も。

タグ:

posted at 05:30:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月7日

「生産関数推定」のときはあれだけ生産性と要素需要の間の内生性を喧しくいうのに費用関数の推定のときは費用を直接データからもってくるにしてもFOCと価格と需要関数から推定するときには全然気にしないっていう風潮がある気がする。あれ生産量の係数の推定量バイアスかかってるんでは。

タグ:

posted at 05:36:53

@odg1967

15年5月7日

反知性主義の愚劣さとは「人間は平等なのだから、知性の優劣で境遇の違いが発生するのは許せない」と主張しながら、知性の優劣以外によって発生している境遇の違いを黙認していること。親の財産とか容姿の美しさとか運動神経のよさによる境遇の違いの方が不公平なのに。

タグ:

posted at 05:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

15年5月7日

危険を承知で、ビデオ。トレーラーとすれ違うと「ひゅんっ」て言うのよね。 instagram.com/p/2WsPiLt2BJ/

タグ:

posted at 05:52:12

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

15年5月7日

放射能で肛門が痛くなったりぎっくり腰になったりすることがあるので生ニンニクを使って重金属を排出とか、もはや何を言っているのか解りませんが、とにかく凄いですね~。(ノ´∀`*)
twitter.com/yoshy707/statu...
twitter.com/yoshy707/statu...

タグ:

posted at 05:52:44

じっちゃま @hirosetakao

15年5月7日

テスラ・モーターズの第1四半期決算はEPS、売上高ともにOK 納車ガイダンスは堅持
goo.gl/PvUapT #markethack

タグ: markethack

posted at 05:54:42

高口康太 @kinbricksnow

15年5月7日

“若者の間では恋愛、結婚、出産をあきらめた「3放世代」を超え、マイホーム、人間関係をあきらめた「5放世代」、さらには夢、希望まであきらめた「7放世代」という言葉まで” / “韓国で新たに生まれる「7放世代」とは?=韓国ネット「愛国…” htn.to/gt9keL

タグ:

posted at 05:57:13

よっし @yossy89

15年5月7日

【画像あり】大阪都構想反対派の集会がやばいwwwwwwwwww : オールジャンルのオージャン blog.livedoor.jp/ogenre/archive...

都構想陣営の思うツボやね

タグ:

posted at 06:00:39

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

で、延期のアナウンスはあったものの、再増税されそうな、現在。

タグ:

posted at 06:17:24

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月7日

これはナイスアイデアですよね! ギャラが全部田中さんのとこに行っちゃうけど(笑) twitter.com/ms06r1a/status...

タグ:

posted at 06:17:31

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

もしかしたら、(;^_^A

タグ:

posted at 06:18:41

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

アナウンスは2度目の増税、中止。
延期で増税したら、どう違うんだろう
⁇⁇

タグ:

posted at 06:24:51

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

予定通り増税の時よりも、幾分マシなのか、まずいのか、⁇

タグ:

posted at 06:26:13

満州中央銀行 @kabutociti

15年5月7日

FRB議長 株価 とても割高 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 06:35:46

guwati @guwati

15年5月7日

@arthurclaris ニンニクは殺菌作用と粘膜刺激が強いので生でも加熱でもたくさん食べると後で血゛が悪化したり電解質のバランスが崩れたりして大変です。よけいブラブラになりますよねw 医者でも無い人の言う事を過信してやたらと変な物を摂取しない方がいいです!

タグ:

posted at 06:40:54

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

15年5月7日

文系バー、まずメニューがない、チェイサーは瓢箪に入れて持参、バーテンダーと客の区別がつかない、酒瓶には「これは酒ではない」と書かれたラベルが貼ってある、客は寝そべった姿勢で飲み食いする、店の前には運河があり酔ったらいつでも飛び込んでいい、辺りかなw

タグ:

posted at 06:43:52

ひさきっち @hisakichee

15年5月7日

飲食店仕入れらしい人が近所の激安スーパーで・・・

仕入れ人 「今日はキャベツなんぼや?」
売り場店員「今日はねぇ〜700円!」
仕入れ人 「世の中なんか間違えてる!!!」

・・・ヾ(゜∇、゜)〃・・・

タグ:

posted at 06:45:39

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

旧権力や腐敗の打破を掲げてセンセーショナルに登場した政治集団が権力を奪取した後は以前よりさらに強権的でかつ腐敗した政治状態になってしまうという状況は歴史を顧みると普通によくある。大阪で起こっていることはその縮図のようなものに見える。

タグ:

posted at 06:49:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年5月7日

FRB議長:株式はかなり割高、債券利回りは急上昇の可能性も bloom.bg/1GZWKJQ

タグ:

posted at 06:51:03

本石町日記 @hongokucho

15年5月7日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:52:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

既得権の打破とか改革を声高に唱える人たちが自分たちが権力を握るとなぜおかしくなるかというと、その動機が過去の自らの置かれた境遇への怨念に由来しているからじゃないのかな。生活歴の極端な変動を経験した人(たち)は集団の指導的立場に立つと問題を起こしやすい可能性は考えられる。

タグ:

posted at 06:55:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月7日

明日はHullで発表なのだが,8時発に地元の駅を出て2回乗り換えて2時手前に現地最寄り駅に着く予定.この不便さはどう喩えたらいいか.新幹線無しで仙台から富山・金沢に行くようなものか?

タグ:

posted at 06:57:32

結 @yuun08

15年5月7日

「大阪都・・大阪都・・」 iten2014.blog.jp/archives/29081...
とてもシンプルに、大阪都構想についての意見が語られたブログ記事。こういう理解が、もっと広がればいいなぁ

タグ:

posted at 07:02:37

れごらす @DukeLegolas

15年5月7日

twitter.com/akita_kia/stat...
「つまり、現実政治的に「改正草案の財政規律だけ削ってくれ」という要求は通らない。故に自民党の憲法改正には反対するしかない。」
政治的にアベノミクスと消費増税は分離不能ですからアベノミクスに反対されては?本当に緊縮に反対なのなら()

タグ:

posted at 07:12:10

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月7日

@j_a_m_jam @yasuokajihei インフレ誘導とセットなら喜んで飲むんじゃないですかねw

タグ:

posted at 07:18:10

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

「取り付く島がない人」ってたまにいる。
表面的には社交的で面倒見が良く好かれているけれど、一度気に入らない事をされると態度が180度豹変してしまう人とか。
そういう人と接するのは、物凄くストレスがたまる。

タグ:

posted at 07:18:28

宗田威@Peace党 @soudai3

15年5月7日

実を言うと連休はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
短い土日があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの疲れが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます

タグ:

posted at 07:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月7日

@baatarism @ramona2772 日本人を信頼していいんじゃないですか?
憲法を自民党案そのままに一括改正出来るほどの力はないと思います。

先ずは改正の条文のハードルを下げることでしょう。

タグ:

posted at 07:27:27

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年5月7日

単に現代版フェアリーテール求めてるのに、元も子もない言い様だな→『ビリギャル』は奇跡の大逆転物語などではなく、「中学受験のあと何年か遊んでいても、高いお金を払っていい塾に行けば大学受験はなんとかなる」という、現在の教育格差を象徴する話 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 07:33:06

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

「勉強しろ」「教科書読め」は定番だよなぁ。既視感ある。

タグ:

posted at 07:33:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“税収弾性値の一つの試算・補足 - himaginaryの日記” htn.to/bZr5Ad

タグ:

posted at 07:33:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月7日

時代は変わるもんだ〉缶コーヒー、スチールからアルミに その理由は - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH51...

タグ:

posted at 07:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月7日

The Fed Does Not Control the Money Supply nyti.ms/1c7lGUQ

タグ:

posted at 07:37:48

どエンド君 @mikumo_hk

15年5月7日

法務局の中で営業している印紙売りさばき所って直営? それとも宝くじ売り場みたいに誰かの利権なのでしょうか。大久保のおばちゃんの速度はたしかにすごいけれど、別にそこはもう自動販売機でいいのでは…。

タグ:

posted at 07:37:51

Pakase @yhakase

15年5月7日

日銀的にはここで箱根山にひと噴火希望なのかな。株は下がるが円安確実。

タグ:

posted at 07:39:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“『気候カジノ』気候変動を経済学から考える  | HONZ現代ビジネス | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/AAH4x6

タグ:

posted at 07:39:34

道尾秀介 @michioshusuke

15年5月7日

「ザ・シンプソンズ」の初期作品 "Krusty Gets Busted(クラスティは強盗犯?!)" が驚くほどの良作ミステリーだった。テーマも諷刺も感情の絡み合いも、ぜんぶ忘れがたい。いつかあんな短編を書きたい。

タグ:

posted at 07:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“【沿線革命041】 東西線のドア閉め完了から出発まで16秒を7秒とできれば遅延をなくせる!?  | 住みたい街2015 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/zJ7F1m

タグ:

posted at 07:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

15年5月7日

セブンイレブンの店員さん
俺を見て20代のボタン押してた。それは無いわ

タグ:

posted at 07:42:43

松原 聡 @matsubara_s

15年5月7日

株価、2万円の攻防、、、連休明けはどうでしょう?

タグ:

posted at 07:45:33

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

15年5月7日

このポストに概ね同意。学生さん、あなたが英語できないのは日本の英語教育が悪いからじゃありません、あなたが勉強してないからですよ。/英語ができるようになりたいなら、とにかく受験英語をやれ : 人類応援ブログ blog.livedoor.jp/ganbare_zinrui...

タグ:

posted at 07:47:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

佐村河内氏の騒動が映画化、極秘撮影進行中(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-...

タグ:

posted at 07:47:35

よっし @yossy89

15年5月7日

「謄本2通」とか言って、買う客がおりますでな…… twitter.com/mikumo_hk/stat...

タグ:

posted at 07:48:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

印紙売り場は派遣さんがやってたような・・。パソナかどうかは忘れた。

タグ:

posted at 07:51:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“海兵隊の辺野古移設で抑止力は強化されるのか? 軍事的には海兵隊は弱体化、問題は「抑止力」の中身 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jstcqL

タグ:

posted at 07:52:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

世界遺産登録に関する韓国政府の議論がよくわからない。仮にネガティブな意味合いを「も」持っていても、それにより世界遺産に登録してはならない、と言う事にはならない、と思うのだが。極端な話、アウシュビッツだって登録されている訳だし。何か世界遺産に関する幻想があるのではないか、と思う。

タグ:

posted at 07:52:29

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

また過剰反応がw  headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-... >機体から放射性物質など不審なものは検出されなかった。

タグ:

posted at 07:54:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

(2015年5月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ギリシャとユーロ圏の不幸な結婚 グレグジットで終わりにするのがベストかもしれない | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/nMoFin

タグ:

posted at 07:55:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月7日

おはようございます。カレンダーではまだ5月に入ったばかりながら、大型連休が終ったことで、気持の上では今日から今年後半相場が始まる。私はこんな気持がしています。これまで成果が出ている人もそうでない人も、ここで改めて自分の投資ルールや持ち株を見直し、変えるべきは変えたいですね。

タグ:

posted at 07:58:28

豚丸 @Fu_tujin

15年5月7日

左翼
失業者減っても喜ばない
正社員増えても喜ばない
生活保護者減っても喜ばない
自殺者減っても喜ばない

何なの?

タグ:

posted at 07:58:52

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

なんか色々問題あるけど「カジノ作れば儲かるからなんとかなる」的な感じなんだな。

タグ:

posted at 08:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月7日

苦戦しているフジテレビ、実は録画率では昨年1位だった。ドラマが人気だと生より録画が多くなるため。しかし放送局側としてはCMスキップ率も開示必要になり録画率に行きにくいジレンマ。/視聴率よりも録画再生率?テレビ業界、揺らぐ人気指標 bit.ly/1E7D7wb

タグ:

posted at 08:06:05

コーエン @aag95910

15年5月7日

覚えてるわこれ。ネタバレに近いけど、アメリカってそんなに文盲が多いのかって驚いた記憶が>RT

タグ:

posted at 08:06:20

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【日経平均先物】大証日経225先物6月限気配値19,410円、大証終値比-130円 #fx

タグ: fx

posted at 08:07:31

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

だけど何度世論調査しても「市長の説明に納得した」という意見は少ないんだよなあ。「よくわからないけど賛成」というのがたくさんいるわけだ。

タグ:

posted at 08:08:26

コーエン @aag95910

15年5月7日

ふなっしーと声が同じな自称マネージャーの手腕か。
twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 08:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

福島香織さんの記事。「対立と駆け引き、「新冷戦」の始まりは低調に」 / “安倍首相の米議会演説、中国はどう報じたか:日経ビジネスオンライン” htn.to/vP9DVp

タグ:

posted at 08:12:47

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月7日

登録は世界遺産条約の精神に反する、と。→産業革命遺産で日本と協議へ=登録阻止で委員国に書簡も―韓国(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-...

タグ:

posted at 08:13:35

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月7日

はなちゃんの味噌汁の話を読みながら、自分も家事が出来る、働ける子どもが自立した子どもだと思い込んでたなあと考えている。現代の子どもは生活力がないからダメだって、なぜ大人は思いたがるんだろう?

タグ:

posted at 08:16:16

エスプリ・ド・マスパリ @kimosanejiru

15年5月7日

米軍もコンドーム使いましたけどね?年収4千万貰っている彼女達は確かに性奴隷とは言えませんけどね^^RT@emigrl 「慰安婦が性奴隷でない証拠に、日本軍はコンドームを使っていた」って主張をみかけて、何を言っているのか全然わからなかった…@benitoh96 #kproject

タグ: kproject

posted at 08:16:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

遺産は遺産ですから、「こう説明しなければならない」類いのものではないでしょうねぇ。国内的にも、国際的にも。 twitter.com/playmate62/sta...

タグ:

posted at 08:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月7日

そんなに複雑な条件設定だったとは… twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 08:25:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

今回は鉄道ネタ。「大阪市営モンロー主義」の話ですね。 / “大阪の地下鉄はなぜ相互乗り入れが少ないのか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/kUkiEK

タグ:

posted at 08:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

んなこと言ったら、数々の植民地支配に関わる決定がなされて来た、ロンドンのウェストミンスター宮殿なんか、どうなんねん。

タグ:

posted at 08:29:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“自動車のテスラが放つ、新エネルギーの成否 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/XF2Xm

タグ:

posted at 08:31:41

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

ほんと、そのへん状況とか使ってる言い回しにしても似たところがあるなあと思ってた。>イシン運動と文革

タグ:

posted at 08:32:31

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

15年5月7日

2001年大涌谷暴噴の写真でてきた。噴気の量と高さがすさまじい。これに比べれば今のはぜんぜん小さい。2.3km北の仙石原から2001年11月4日に撮影 pic.twitter.com/yvM2R0wf4w

タグ:

posted at 08:34:01

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

@toranakano 日本の歴史学者も出していますよ rekiken.jp/appeals/appeal...

タグ:

posted at 08:35:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

んな事を言ったら、広島の被爆者の問題なんか全然終わってないじゃん。

タグ:

posted at 08:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月7日

聞きかじりの知識で書いてこないでくれますか? ちゃんと一冊クルーグマンの本、読んできてくださいよ。だいたい学者の理論をバカにする割に、自分が言ってることはそこら辺の俗流経済本の受け売りじゃないですか。 twitter.com/senooakio/stat...

タグ:

posted at 08:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月7日

個人的印象だけで言わせてもらえばガラス張りの部屋の向こうに隠し部屋用意してて、そこで密談してた行政政治してたという印象しかないけどな、橋下知事時代の施策とか

タグ:

posted at 08:40:05

シルバー苦労 @nekoga

15年5月7日

誰にも出来ないってのと普通の人はそこまでやらないってのと、誰もやんないってのは同義じゃ無いんよ

タグ:

posted at 08:40:57

本石町日記 @hongokucho

15年5月7日

株価の高安など中央銀行は知見もないが、それでも水準の評価に言及したイエレンFRB議長は勇気(無謀?)がある。

タグ:

posted at 08:41:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

まあ、市民運動ならわからなくもないけど、政府レベルでやることじゃないよ。

タグ:

posted at 08:42:25

Martin Fackler @martfack

15年5月7日

Western scholars petition to support #Japan historians studying #ComfortWomen issue w/o nationalist intimidation: networks.h-net.org/open-letter-su...

タグ: ComfortWomen Japan

posted at 08:43:20

intolerance @Royal_Wedding

15年5月7日

@kingbiscuitSIU いやまさに。ウチも採用した北大出身者は悉く「アタリ」ですもん。早慶などとは比較にならない。本郷行けるだろコイツ、ってのが何故か北大にゴロゴロ。でも彼らですら出世よりも札幌支店への郷愁はやはり強く。コイツら一体何なんだ、と。

タグ:

posted at 08:46:39

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

だから修正要求で対処すべきなんだよ、外交的には。

タグ:

posted at 08:48:32

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年5月7日

民間校長で橋下市長が引っ張ってきた人材を見たら、公選区長は有能な人材であるなんてとても考えられんのだがね
RT「大阪都構想の是非」についての高橋洋一さんのコメント(5月4日:JAM THE WORLD) d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi..."

タグ:

posted at 08:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

15年5月7日

女子高生が江口さんの絵を認識した時点で江口さんは勝ってる。普通は素通りするから

タグ:

posted at 08:52:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“「人口減少=悪」ではない次世代に向けて発想を転換せよ ――速水 融・慶應義塾大学名誉教授|シリーズ・日本のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日本」の処方箋|ダイヤモンド・オンラ” htn.to/gtRD6n

タグ:

posted at 08:54:08

Martin Fackler @martfack

15年5月7日

(2) 187 of top scholars of #Japan sign petition: John Dower, Carol Gluck, Josef Kreiner, Herbert Bix, Ronald Dore... networks.h-net.org/open-letter-su...

タグ: Japan

posted at 08:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Martin Fackler @martfack

15年5月7日

(3) Petition shows it's not just journalists. #Japan historians also under pressure from nationalists to be silent: networks.h-net.org/open-letter-su...

タグ: Japan

posted at 09:05:19

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年5月7日

「踊る大捜査線」の織田裕二がインタビューで「『踊る』で使われた明朝体のテロップを他のドラマや番組でも見るようになって『みんなプライドないのか、真似すんなよ』って思ってた後に『エヴァ』を見てショックだった」って言ったことがあるんだけど、それすらもそもそもが市川崑のアレなのであって…

タグ:

posted at 09:05:58

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年5月7日

NHK番組のネット無料配信 不祥事続きで暗雲  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Rea1nZ

タグ:

posted at 09:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

イシンは基本的に民主党政権と同じ失敗を繰り返そうとしてるんだね。

タグ:

posted at 09:09:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月7日

年収130万の壁が、女性を家庭内に閉じ込めるとか言ってるけど、オカシイよね。だって扶養になれるのは、男性女性関係ないんだから。

タグ:

posted at 09:09:12

Martin Fackler @martfack

15年5月7日

(4) Petition also warns of nationalism in #China, #SouthKorea initimidating honest scholarship on #ComfortWomen: networks.h-net.org/open-letter-su...

タグ: China ComfortWomen SouthKorea

posted at 09:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年5月7日

一方での本広克行監督は『踊る大捜査線』はパトレイバーの影響を受けたって公言してるし、この辺はもう完全なカオス状態ですよね。

タグ:

posted at 09:10:43

本石町日記 @hongokucho

15年5月7日

公共放送、憧れの田舎移住で志布志(鹿児島)が登場していたが、人気があのか。

タグ:

posted at 09:12:00

ラウタ郎 @lautarogodoy

15年5月7日

「ペルー・アンデス高地の村で捕まった羊泥棒が村人集団で公開リンチしてる様子を紹介」
アンデス、というか司法と治安維持システムが機能不全または信頼されてない地方での日常光景すね。 dailym.ai/1DQB1iN via @MailOnline

タグ:

posted at 09:13:52

本石町日記 @hongokucho

15年5月7日

犯人も地元で、流暢に話したら逆に騙されるリスクが高いのかも、と思った。 twitter.com/taisho__/statu...

タグ:

posted at 09:13:58

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年5月7日

洗うとああっという間に色落ちするような衣類は僕が子供のころにはまだあった。さすがに実体験としてはないけど、母によれば牛の絵を描いた豚肉の缶詰なんてものも普通に流通してたらしい。日本人はもとより正直なわけでも技術が高いわけでもなく、長い長いダメ出しと改善を経てのいまの安寧なのだ。

タグ:

posted at 09:19:50

ラウタ郎 @lautarogodoy

15年5月7日

田舎の村々でリンチが半ば公然化してる背景に、警察がいないとか捕まえてもすぐに出所しやがる的な不満が底辺にあるのはしゃーないんすけどね…。ただこの状況は早く何とかしないと。
村の方々は制裁の加減知らないため、引捕まえた盗人を勢い余って嬲り殺してしまうような悲劇もあるんで。

タグ:

posted at 09:20:09

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@j_a_m_jam 中止と一旦アナウンスするけどその後突然増税する場合は、 twitter.com/maseguchi/stat... の黄色の線に沿って進んで、突然の増税が起こった期に黄色の線から青の線にジャンプする感じになると思います。

タグ:

posted at 09:23:49

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年5月7日

逆にこの手法に耐えられる江口寿史の絵が凄いんだと思います。
本物の写真を隣に並べられたら、似ても似てなくても美化しても誇張しても何か言われるわけだから。まさに「現実への挑戦状」ですよ。しかも相手があの現役チャンプ広瀬姉妹っていう。
twitter.com/makotoaida/sta...

タグ:

posted at 09:27:38

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@j_a_m_jam 1度目の増税の際に「延期」とアナウンスして、そのアナウンスを守って増税した場合は、その期に赤と黄色の間にジャンプして、2度目の増税の時に青にジャンプする感じだと思います。おそらく。

タグ:

posted at 09:28:50

oryzae @nonshu

15年5月7日

私は三号被保険者制度には反対。払っていない層の分の負担を次世代に押し付けていると思うから。世代間の不平等の是正としても、労働力不足の現状への対応としても三号被保険者制度の廃止は当然と思う。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 09:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月7日

【HBO】「アベノミクスは失敗」に反論。どうみても雇用は改善している hbol.jp/37370 →その通り。そして15-60歳の正規雇用の数は増えています。非正規雇用の増加の90%は女性と高齢者の雇用です。不本意非正規率も激減。正規の求人は22年ぶりの高さ。

タグ:

posted at 09:35:02

fu @toranakano

15年5月7日

@emigrl
ありがとうございます!政治家の発言などで慰安婦の問題がニュースになったとき、歴史学者の研究や学会としての見解が合わせて報じられるべきなんですよね。政府が推薦する歴史学者というのが全くの異端であるという事実も一般にはなかなかわからない。

タグ:

posted at 09:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Martin Fackler @martfack

15年5月7日

日本の学者が、20世紀の歴史問題の研究を自由に続けることに弾圧をかけられていることに対し、欧米の187人もの著名な日本研究者が署名をした文書をネットに掲載した。networks.h-net.org/system/files/c...

タグ:

posted at 09:38:27

グレッグ @glegory

15年5月7日

どう見てもアベノミクスの雇用環境への改善度は民主党政権からの惰性によるものでも、団塊世代が大量に退職したせいでもありません。すべて理論通りなんですが、説明しても理解しようとしないので無駄ですよね。財政財政の人たちとデフレ増税派の人たち。まあ、結果がすべて。

タグ:

posted at 09:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラウタ郎 @lautarogodoy

15年5月7日

ド田舎リンチ文化については、ついうっかりリンチが行き過ぎて盗人をブチ殺しちゃいました的アクシデントを防ぐため、とりあえず誰かがスマホで動画として撮影記録しておく、ってのは自制の効果あるかもな。
動画が残されてないリンチで無数の盗人(冤罪含)がリンチで殺されてるだろうし。

タグ:

posted at 09:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月7日

地方の求人倍率や新卒市場の売り手市場ぶりを見て言ってるんですか?製造業の求人もめちゃくちゃ増えてますが・・。あなたこそ一体どこの国の話をされてるんでしょうか? twitter.com/freedman619/st...

タグ:

posted at 09:52:26

Manager2525 @newjk225

15年5月7日

イエレン発言のせいで市場が軟調とか言っちゃってるイケメン多数いますけど、違うと思います。HFが換金売りする機会を待ってただけに過ぎません、理由は後付です。HFは膨大な含み益を決算前に利益確定したかったが今までキッカケがなかったってだけです。

タグ:

posted at 09:55:18

Manager2525 @newjk225

15年5月7日

【大事な事だから3度目】HFが今年勝負として取ってたポジションは欧州株のロング、日本株のロング そして、原油ショートに米ドルロングにユーロショート。 これらが換金売りにより、問答無用で逆流してきてるわけ。で、日銀の現状維持が決まったので利益確定売りをためらう理由もなくなった。

タグ:

posted at 09:56:40

まる @maruru_h

15年5月7日

「創作とは発見である」「浦沢は自らの発想法を映画の「予告編」に例えている.いきなり映画の予告編のように絵とあおり文句が浮かぶ」 > マンガ・コンテンツの商品開発:マンガ家・浦沢直樹 ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 09:58:56

前田敦司 @maeda

15年5月7日

『国の財政を家計にたとえ』たとしても,借金禁止していい事あるだろうか? 住宅ローン,奨学金(という名の学資ローン),クレジットカード…ぜんぶ禁止して暮らしが豊かになるかね.

タグ:

posted at 10:00:53

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

もしこれが1944年米軍捕虜尋問報告書のことであれば、全員ではないかもしれないけれど、中心的な人たちは全員読んでいますよ。 @sivawits こいつらはアメリカの大学の教授でありながら自国の一次資料にすら目を通さず非難声明だすバカ!( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 10:01:43

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月7日

日経平均、10時現在190円前後安。やはりGW前にレポートや有料メルマガで持ち株の一部、もしくは全部を売っておくよう提言しておいて良かったことになります。

タグ:

posted at 10:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ニュース】「ベトナム国家銀行(中央銀行)が通貨ドンを切り下げ」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 10:05:05

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

そのAASミーティングでの議論を基にして、今回の共同声明が作られたわけで、その場にいた中心メンバーは報告書の内容を知っているし、ちゃんと読んでいる。読んだ上で、右派の解釈はおかしいとはっきり認識しているの。

タグ:

posted at 10:06:00

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

RTどう見てもアベノミクスの雇用環境への改善度は民主党政権からの惰性によるものでも、団塊世代が大量に退職したせいでもありません。すべて理論通りなんですが、説明しても理解しようとしないので無駄ですよね。財政財政の人たちとデフレ増税派の人たち。まあ、結果がすべて。

タグ:

posted at 10:07:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

リフレ派「結果が全て 」※資本市場が崩壊しても俺たちのせいではない

タグ:

posted at 10:08:18

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

そんなんセコイわ絶対勝てるやんっていう。

タグ:

posted at 10:08:44

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

リフレは一時的に景気良くなるけど緊縮財政とセットで資産市場からわずかに溢れ出すフローと通貨安での輸出頼みだから近いうちに死ぬということを小泉バブルからのリーマンショックで学んだわけで、なぜ同じことをしても今回はこのままいけると思うんだろうか。意味がわからない。

タグ:

posted at 10:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

そして財政財政言う人を批判する割に消費税増税は反対だったりして、本人たちはどういう理屈で自分の言ってることの整合性をとってるのか、かなりわからない。

タグ:

posted at 10:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月7日

相対化した意味が分からない。

タグ:

posted at 10:17:35

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

RT金融政策と財政政策が相反するかのような前提で話が進むのがよく解らない。金融政策で作った元手で財政政策やったらええんちゃうの?と思う。(これで合ってる自信も無い)

タグ:

posted at 10:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

中央銀行が存在しないと借金が存在しないわけではないので、中央銀行が存在しないと国債が出せないとかいう話がすでにもう大きな勘違いを孕んでると思うんだよなあ

タグ:

posted at 10:19:23

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

銀行は信用創造機能を持ってるんで、別に中央銀行にお金を刷ってもらわなくても預金は増えるという当たり前の話がなぜ通じないのか。お金を文字どおり刷るのは預金者がそれを現金で引き出すことを必要としたとき。

タグ:

posted at 10:22:15

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

中銀が緩和しないと借金を増やせないと言ってる人たちは、逆に言えば中銀が引締めれば信用拡大をいくらでも止められるという話をしてることになるわけだが、そんなことにはないからインフレ率抑制に緊縮財政を必要とするわけだろう。

タグ:

posted at 10:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

自分の中でリフレのイメージはFF10のナギ節なんよな。わかる人だけわかればいい。

タグ:

posted at 10:27:52

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

今はナギ節だからリフレ派が勝ち誇ってる

タグ:

posted at 10:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

お忙しい中、お答えいただきまして大変ありがとうございます。

いつも、楽しいツイート拝見させていただいています。どんどんつぶやいていただけますと、幸いです。

ありがとうございました。
m(_ _)m

(気持ちは*\(^o^)/*です)

@hirokiarato

タグ:

posted at 10:29:48

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【豪州】
4月雇用者数増減 結果:-0.29万人 予想:+0.4万人 前回:+3.77万人
4月失業率 結果:6.2%  予想:6.2% 前回:6.1% #fx

タグ: fx

posted at 10:30:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

成長率内訳見ると経済成長にろくに寄与してるのは輸出を除くと公共投資が圧倒的なんで、もう自由一番搾りなんて死んでるんだよ、恒常的にピラミッドを作らないと雇用と成長を維持できないタームまで社会が進んでるんですよ。と思ってる人になります。

タグ:

posted at 10:32:02

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月7日

受験英語がダメだというのは、中高生が自分の未熟な考えで自己流の解釈をして、かつ手抜きをするからなのよ。本人の経験が足りないというぶぶんもすごく大きい。

タグ:

posted at 10:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月7日

兵糧攻めの何が悲惨って、経済力や社会的優先力(金があるとか地位が高いとかコネが多いとか)が【ない】人から順に困窮が始まっていくんだけど、そうした社会的優先力が【ある】人達には、なかなか困窮の順番が回ってこないから、兵糧攻めを軽視しがちってこと。

タグ:

posted at 10:39:09

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月7日

共産党系にしろアッチェル枝野wにしろ、彼らが困って「兵糧攻めは大したことないとかいってスイマセンでした」となる頃には、可なりの被害が出た後。

タグ:

posted at 10:39:49

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月7日

兵糧攻めの影響は、社会の構成員全員に平等に公正に同比率で進むわけではないからねえ。飢餓と貧困は社会的影響力がある人にはなかなか及ばない。

タグ:

posted at 10:41:14

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

90年代に財政が効かなかった(ように見えた)ことの要因として、クリントン政権が金融緩和+緊縮財政をやったのはやっぱり理由としてあると思うんよな。通貨高になってしまったし。でも、アメリカはだいたい常にそういう感じの財政の無駄打ちで世界の需要不足を相殺してるわけで。

タグ:

posted at 10:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年5月7日

投票直前の橋下市長の『神演説』には騙されないで! (by黒猫翁)|藤井 聡 satoshi-fujii.com/150507/

タグ:

posted at 10:51:33

MASAL @masaru_sakuma

15年5月7日

"『もうみなさん、明日の投票。新聞、テレビでは五分五分なんていってますが、あれは嘘です。明日、大阪都構想ははっきりいって負けます。(ここで支持者の笑い声を入れる)
だってそうじゃないですか。僕がひとりであちこち回ってタウンミーティングを開いたりして地道な努力を続けているのに、"

タグ:

posted at 10:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年5月7日

"反対派のほうは「売名目的の一部の学者」と「自由民主党や共産党などの巨大組織」が結託して僕ひとりを攻撃してくる。そして人数にモノをいわせて、色んな場であることないことを言い触らしている。"

タグ:

posted at 10:52:16

MASAL @masaru_sakuma

15年5月7日

"昔クラスに一人や二人必ずこんなヤツいましたよね。嫌いな子の悪口をこそこそクラス中に言い触らすヤツ。これにコロッと騙された人はつい反対票を入れちゃう人も出てくるでしょう。これはね。もう僕一人の力ではどうしようもない。"

タグ:

posted at 10:52:27

MASAL @masaru_sakuma

15年5月7日

小学生臭すさまじいな。

"だから明日は負けます。そして大阪都構想という改革は永遠に姿を消します。(ここで女性の支持者の「負けさせなーい」という女性の声を入れる)"

タグ:

posted at 10:52:55

ito_haru @ito_haru

15年5月7日

気が重い

タグ:

posted at 11:08:52

ito_haru @ito_haru

15年5月7日

@myfavoritescene にゃにゃーん

タグ:

posted at 11:11:57

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

増税の影響を考えての表情は後ほど。

タグ:

posted at 11:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lawrence H. Summers @LHSummers

15年5月7日

Tomorrow @SALTConference #SALT2015 I will be talking with @MariaBartiromo @FoxBusiness at 7:45am PT

タグ: SALT2015

posted at 11:24:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

良いこと無いっすよね。借金を禁止しても。カスるとしてもせいぜいがPBと消費的ファイナンス。後者にしても、他人が消費・投資・投機を区別できるはずもなく。よってPBに注意する程度。そしてそれは家計でも(政府財政でも)既にやってるかと。 QT @maeda いい事…

タグ:

posted at 11:25:09

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【日経平均】日経平均前引け199.81円安、19,331.82円 #fx

タグ: fx

posted at 11:30:47

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【DailyFXJapan】広州日報(中国紙)によりますと中国は2015年末まで商業銀行法改正で
銀行の預貸率上限(75%)を撤廃する可能性があると報じております。 #fx

タグ: fx

posted at 11:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

引用「今のGDPギャップ(潜在GDPと現実との差)は13兆円程度あるだろう。これは結構大きなギャップである。これを今の量的緩和の継続だけでは、早期に埋めることは難しい。」 QT @yjszk 引用…

タグ:

posted at 11:40:24

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

@j_a_m_jam お礼は江口さんに是非。仮定がシンプルですから、これが現実の経済だというわけではなく、かといって、現実と違うから意味ないというわけでもなく、解釈の仕方によって考えるべき拡張の方向を探る土台という位置付けと思います。

タグ:

posted at 11:40:44

コーエン @aag95910

15年5月7日

2011年の3月11以降、日本の二酸化炭素排出量がどうなってるのかさっぱり言わなくなりましたな。「その程度」の問題としか認識してなかったってことなんですかね。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 11:44:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

東京ドームにぎっしり柏餅をつめこんで、取り出して並べると95万キロもの長さになって地球を23周以上ってのがびっくりだわ。

タグ:

posted at 11:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とん@モツは小腸 @ton_ton_ton0911

15年5月7日

フライトパックまだ入手してない方に読んでほしいな(´・ω・`)
ネタバレはなるべく避けているが、クエスト内容がハードだったので・・・
xenoblog.biz/?p=727

タグ:

posted at 11:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョエーウ @joejoeu

15年5月7日

恋愛の価値は自然には下がらないだろうから「下げる」しかない、というのはありそうだ。
だが個人主義を覆すに足るフィクション(神話)をこの情報社会で新たに構築するのは大変そう。結婚制度の方を崩していくしか無いのでは。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 11:55:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

ですね。最初、タイトルにちょっと奇異な印象がありましたが「日本の歴史を研究する歴史家(日本人以外も多数含む)を支持する声明」ということですよね。私は声明を支持します。 QT @hatenademian これ、「日本の歴史家を支持する声明」なんですね

タグ:

posted at 11:56:04

グレッグ @glegory

15年5月7日

自分は補正予算より2年後の消費税増税回避を押したい。足もとで補正組んでも2年後に増税が待ってると思えば補正の効果は限定的ではないか?政府投資より減税給付を。追加緩和で予想により強くコミットすることとマイナンバー導入に伴う再分配の抜本的な変更を希望。政治的には大変厳しいだろうけど。

タグ:

posted at 11:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年5月7日

記事はSNP躍進を民族派運動で片付けたいようだが、要は労働党も保守党も緊縮志向で両者間では選択肢がなく、至るところでその不満がたまっているという話。 / “英国総選挙:引き裂かれる連合王国 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QYgM7g

タグ:

posted at 12:00:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

で、この声明を韓国や中国が支持できるのかはよく分からないです。それ以外の国家も。この声明は、過去・現在の多くの国家において「聞きたくない声明」かもしれないなぁ、と。 QT @yjszk 私は声明を支持します @hatenademian

タグ:

posted at 12:00:35

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

当時で年収4千万円か。日清戦争の人件費総額並みか。そりゃ凄いや。 >RT
ja.m.wikipedia.org/wiki/臨時軍事費特別会計

タグ:

posted at 12:00:45

ジョエーウ @joejoeu

15年5月7日

@tadataru
>神話は解体するより構築するほうが難しい…。
まあいずれ文明程度に合わせた自然分解はするわけですが、国家を維持するとなれば神話も必要悪かも。
だからアメリカの気持ち悪いくらいの「家庭!家庭!」とかいう維持志向があるんでしょうねえ…(個人的にはヒきますが)

タグ:

posted at 12:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

日清戦争よりゃ物価は上がってるだろうが、年収4千万円という話が何処から湧いて出てきたのかいってほしいもんだ。そんな具体的な数字を知ってるんだし、仲介業社がいくら抜いたとかも全部把握しておられるのだろうな。

タグ:

posted at 12:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月7日

三号被保険者制度はなぜ出来たかって知ってる?離婚と障害になったときの妻の救済策の色合いが強かったんですよ。つまり、妻を無一文で放り出してしまうような夫対策だったので専業主婦優遇をうたっていたわけではなかった。www.jil.go.jp/institute/zass...

タグ:

posted at 12:11:38

崔碩栄 @Che_SYoung

15年5月7日

反日勢力にとって一番痛いのは「日韓葛藤の完全かつ最終的な解決」である。現在のポジションと権力を失うことになる。そもそも人権なんか最初から興味ないだろう。

タグ:

posted at 12:12:42

ジョエーウ @joejoeu

15年5月7日

まあ「短命」「格差拡大」なのは間違いないからな恋愛は。ただ政策に使えないというだけで、たとえばマーケティング的な意味では十分神話だろうな恋愛は。我々にできることは恋愛と結婚を切り離したり、結婚を再構築することだけだな。
個人的には恋愛とセックス切り離して欲しいんだがカルテr(ry

タグ:

posted at 12:13:15

masahal @masahal

15年5月7日

20世紀のころは「21世紀になれば機械が仕事をするようになって人間は労働から解放される」と言われてたのに実際に21世紀になったら「機械に仕事が奪われる!大変だ!」と世界中の人間が言い出すの本当に何なんだ

タグ:

posted at 12:13:50

質問者2 @shinchanchi

15年5月7日

【日本の解き方】GDPギャップは13兆円程度 日本経済の好循環に必要な政策 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...


高橋洋一さんの記事。
統一地方選でも悪くない結果が出てると自民公明の与党は補正予算へ動き出さない気がします。消費増税の影響を過小評価…

タグ:

posted at 12:13:55

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年5月7日

"・声明は、日本の吉見義明氏の研究を「20万強制連行」などのほぼ唯一の論拠として言及している。だが、吉見氏も慰安婦の強制連行の証拠はないことを認めている。同声明は、日本軍による多数の慰安婦殺害や天皇の贈り物などという記述になんの根拠もないことにも触れようとしない。"

タグ:

posted at 12:14:04

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年5月7日

"・声明は、日本側からの慰安婦問題に関する事実の提起を、「右翼」「保守」「修正主義」などという表現で片づけている。この種の用語は侮蔑的なレッテル言葉であり、実体のある意味がなく、真剣な議論を拒むための煙幕にすぎない。"

タグ:

posted at 12:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年5月7日

"・声明は、日本政府の動きを中国などの独裁国家の言論弾圧と同等に扱い、学問や言論の弾圧を恒常的に実施しているかのように描いている。だが、自分たちがその日本政府機関からの資金で日本研究を行ってきた事実を無視している。"

タグ:

posted at 12:15:19

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月7日

妻じゃない人も自営業者の妻も自分で保険に入りなさいよってことで来ているわけなので、給与所得者の妻も自分で払ったら良いでしょというのはずっと思ってる。

タグ:

posted at 12:15:30

招き猫 @kyounoowari

15年5月7日

憲法の改正には、国民投票が必要ですよね。現状は、9条一つとっても困難ではないでしょうか。まずは、第九十六条 の改正が一番最初に行われることかと
「国民に提案してその承認を経なければならない。特別の国民投票又は国会の定める選挙」
twitter.com/ramona2772/sta...

タグ:

posted at 12:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

政府支出は輸出で相殺されるから無意味というマンデルフレミング理論って世界中の政府がミクロ脳になり「金融緩和+緊縮財政」のポリシーミックスになり需要が不足する害悪でしかないと思ってる。

タグ:

posted at 12:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

15年5月7日

平和はやっぱりカネで買える。ガーツキーの商業的平和論(Capitalist peace) - リアリズムと防衛ブログ www.riabou.net/entry/2015/05/... 「戦争を減少させている変数は民主主義ではなく、市場経済」「その中でも貿易依存度よりも自由な資本市場の方が重要」

タグ:

posted at 12:17:50

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

グロース氏、「空前絶後のショート」の機会を生かせず - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NNYCH...

タグ:

posted at 12:18:18

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

ポジショントークでさえなかった… RT

タグ:

posted at 12:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

ぼったくりではない日本向けオスプレイの価格(JSF) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/2015050... Yahooニュースに寄稿しました。イスラエル向けオスプレイの価格との比較など

タグ:

posted at 12:20:11

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月7日

たらればさん、「承認欲求の塊になり人権ポエムでフォロワー大量獲得」→「フォロワー増加にしたがって自己無謬性が高くなり、唯我独尊な意見を言うようになる」→「それでもRTが伸びるので自省できない」というサイクルに入ってると思う。このまま維持できるのか破綻するのかはわからんけど

タグ:

posted at 12:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月7日

オスプレイ、アメリカ以外の国で初めて大量購入するのが日本になるらしいが、そりゃ他の国は買わんだろ、他の買うわね(苦笑)

タグ:

posted at 12:21:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月7日

「効果的な府市連携が出来れば」という都構想反対派の前提は非現実的な前提だ。これが言えるなら、都構想のどんな経済効果にも反対できる。現実には二重行政の非効率が解消できないことの解決を図ろうとするの...
npx.me/10jur/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:21:45

コーエン @aag95910

15年5月7日

またExcelの読み方を間違えたとかじゃないだろうな twitter.com/namazur/status...

タグ:

posted at 12:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

戦後レジームを肯定する歴史を「事実的にも正しい歴史観」とし、権威ある西洋の人間がそれを振り回し、金魚の糞の日本のインテリが「これが国際的に正しい歴史認識」と振り回す芸能はそんなに長く続かないかもしれない。民主党政権で戦後レジームの雪融けパフォーマンスまで最近してしまったし。

タグ:

posted at 12:24:46

@hKodama

15年5月7日

失敗の歴史は社会科学の教科書。日経は「私の履歴書」の裏に「私の始末書」ってコーナーを作って、たくさん失敗談を載せたらいい。

タグ:

posted at 12:25:30

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

落としどころとしてはアメリカの戦争は正しい戦争だったと日本が面従腹背しておけば歴史問題はもう目をつぶりスルーするというところなんでしょうな。

タグ:

posted at 12:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月7日

現時点では与党保守党の方が獲得議席数は多くなることが予想される、と。→英総選挙、二大政党とも過半数割れへ―7日投開票 on.wsj.com/1KN3CeT @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 12:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

15年5月7日

"金融環境は、4度の緩和局面のなかでもっとも緩和的になっている"  日銀の内部の雰囲気も変わってきたかな? / “(リサーチラボ)均衡イールドカーブの概念と推移 :日本銀行 Bank of Japan” htn.to/eSjKxA

タグ:

posted at 12:35:53

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

そういや士業関係者でイシン支持って多そうだな。経営コンサルタントとかも。

タグ:

posted at 12:37:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月7日

もう自動化でいいんじゃないかな。 → //目標を信任させるいちばん簡単な方法…インフレ期待が2%以下ならば日本銀行は単にインフレ連動債を2%になるまで買い、インフレ期待が2%以上だったらもちろん売る…金融政策は完璧に自動飛行 econdays.net/?p=8532

タグ:

posted at 12:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

失業→住宅ローン、生活苦→そうだ保険金自殺だ

タグ:

posted at 12:38:19

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年5月7日

きっとこの例会で、隊長が直近のST9試験についても触れてくれると、勝手に期待。 twitter.com/actuary_rm/sta...

タグ:

posted at 12:39:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月7日

シビれるな / “さわかみ投信・澤上篤人氏が新著、『国債が暴落しても長期投資家は平気だよ』 | マイナビニュース” htn.to/74xTrM

タグ:

posted at 12:40:40

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

まさかいまだに大阪市という単位がなくなるということを知らない人っていないだろうな。

タグ:

posted at 12:41:01

秋ゑびす @yamashita99

15年5月7日

それでね。日本には、『無念や怨念を残して死んだ人を、神様に祀り上げて、タタリを鎮める』という考え方が有る。神田明神の平将門も、天満宮の菅原道真も、下関の赤間神宮の安徳天皇も、それ。
靖国神社や護国神社も、この延長上に有ると解釈すれば、戦犯が祀られてても腹は立たないと思うんだけど。

タグ:

posted at 12:41:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

自然派のサラヤの洗剤しか使わないとかいう人もおった。

タグ:

posted at 12:42:04

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

教育、介護、保育を無償化せよと言う話はすべてオッサンにピラミッド建設のための人件費を払えば解決してしまいます。

タグ:

posted at 12:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高英起(こう・よんぎ)YouTubeチャ @dailynkjapan

15年5月7日

金正恩同志がイキってる(※)|金正恩氏、軍需工場を視察か・・・「2月11日工場」を現地指導 dailynk.jp/archives/41836... @dailynkjpさんから(※)イキってる・・・大阪弁でいきがってること。 pic.twitter.com/KEhFwSiial

タグ:

posted at 12:42:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月7日

いや、トフラーなんかが典型だけど、前世紀の後半は「機械化による失業」はむしろ今以上にトレンドだったと思うよ。
「一度廃れてから、最近になってもう一度復活した」が正解かと。

タグ:

posted at 12:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

オッサンは稼がなければ生きてる価値がない社会なのはそのままでいいので、稼ぐ難易度を下げてくださいおねがいします

タグ:

posted at 12:44:08

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

結局、オッサンもオバサンもある程度価値のない人に平等にパイを分け与えようとすると昭和のような雇用や結婚のあり方にしかならないんですよ

タグ:

posted at 12:45:30

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

テキサス親父日本事務局の藤木俊一さんが早速フェイスブックで声明についてコメントしてるけど、あの中にどれだけ海外の日本研究のトップクラスの学者が名を連ねているのか全然理解していない様子。

タグ:

posted at 12:46:48

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ちなみに、オッサンが稼がなくていいシングルマザー社会はオッサンがそれでも嫁を獲得しようとして頑張ることから解脱できないから、結局社会はおっさんの女を獲得したいというモチベーションに紐ついた生産活動によって維持されてるだろ?っていうのが自分の北欧社会への批判。

タグ:

posted at 12:48:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

日本の近代化遺産続き。近代化過程における史跡を文化財に登録していく動きは世界各地にあって、基本的には日本の動きもその流れに属している。世界遺産登録された所で戦時動員された労働者が働いた所としては、ドイツのフェルクリンゲン製鉄所などもある。日本の事例が突出したものとは言えない。

タグ:

posted at 12:48:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

知っています。土佐清水の記念館でも売っていました。 twitter.com/whiteswansong/...

タグ:

posted at 12:49:00

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

オッサンがそんなに頑張らなくていい社会はそこそこ頑張ったら誰でも雇用と配偶者を得られる社会でないと生態的に難しいんじゃないのかという疑問があるんよな

タグ:

posted at 12:49:13

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

@maseguchi @hirokiarato
江口先生いつもツイート拝見させていただいております。大変興味のある分析内容ありがとうございます。荒戸先生との会話をリツイートさせていただいて、荒戸先生から、ご回答までいただいて感激しております。m(_ _)m

タグ:

posted at 12:49:39

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

あのリストを見て、無知な学者が騙されているとか、中韓に買収されているとか言う人は、もう根本的に海外の日本研究について何も知らないと言うしかないよ。別に知らなくてもいいけど、全くの無知で「歴史戦」なんてやっても勝ち目ないってことは分からないかな?

タグ:

posted at 12:50:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年5月7日

twitter.com/3pF/status/596...
これっていわゆる「右寄り(反サヨク)反貧困派」の常套句なんだけど、端的に偽命題だよなあ。

タグ:

posted at 12:51:13

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

@maseguchi @hirokiarato

今回に限らず、昔から、マクロの語りにくい金融、財政の部分を率直に語っていただける江口先生のツイート楽しみにしております。ありがとうございます

アイドルネタも楽しみにしております
(^o^)

一層の御活躍を楽しみにしております

タグ:

posted at 12:52:31

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ちなみにピラミッドというのはあくまでたとえなんで、ポスドク救済のために死ぬほどどうでもいい研究に予算ブチ込むとかそういうのも重ねてやるといいと思います。

タグ:

posted at 12:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

だからわたし、ずっと前から言ってたでしょ、マグロウヒルの教科書に文句を言うなら、ちゃんとしたやり方をしろと。変なことやったせいで、もともと慰安婦問題に熱心ではない大物の白人男性研究者まで敵に回したって。

タグ:

posted at 12:56:01

エミコヤマ @emigrl

15年5月7日

わたし、べつに右派の人のためにアドバイスしているわけじゃないけど、右派の人がちゃんと読めば十分役に立つ情報は書いていると思うのよ。それなのに、個人攻撃で嫌がらせするしか能がない自称保守派のバカだらけ。

タグ:

posted at 12:57:41

@koumori_2011

15年5月7日

twitter.com/uh_knee_38/sta...
これだけ買っても何も起きてない!
リフレ失敗!!といいたいんだろうけど、それならもっと買えという結論しか出てこないんだな~これがw

タグ:

posted at 12:59:07

ぜく @ystt

15年5月7日

「弁護士向け雑誌に広告を掲載したのは、集団就職で上京した団塊の世代の親の世代が80~90代になり、遺産相続を巡る法的解決が増えると予想したからだ。」/ 目の付け所がすごい。 / “「東北弁に強い」テープ起こし会社、ニッチで重要な業…” htn.to/G4cwkG

タグ:

posted at 12:59:51

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

坂井豊貴『多数決を疑う―社会的選択理論とは何か』(岩波新書)は面白そうです。ふと思いましたが,立憲主義は民主主義を制約しますが,見方によれば基準を変えて(日本の場合過半数→2/3)多数決を制約するという考え方も出来そうな気はします。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 13:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月7日

そうだそうだ!まだまだ買える。通貨発行益が発生しまくりで日本の財政はますます強固に。減税圧力も生じるというもの。 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 13:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年5月7日

【湯浅博の世界読解】傲慢中国黙らせた「強い日米同盟」、東南アジア諸国が歓迎 「歴史和解モデル」突きつけられた韓国 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/150... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 13:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年5月7日

ナッシュ均衡の解説もあります。
マクロ経済学入門パワーポイント(前半)作成! matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__150504....

タグ:

posted at 13:08:52

ガイチ @gaitifuji

15年5月7日

日本ではこうしたやり方してきて「成功」したから、アメリカでもやってるんだよね、あの連中はね。

タグ:

posted at 13:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年5月7日

別にいいだろ。/ 英語圏ではこのニュースに対して「何で? 意味が分からん」と反応している。 twitter.com/BBCMonitoring/... / “赤ちゃんザルに「シャーロット」、抗議殺到 公募で命名:朝日新聞デジタル” htn.to/uGDAyC

タグ:

posted at 13:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月7日

アメリカまで繰り出してアホ晒してる「バカな保守」が出てくる度に、我々はまともな保守だ、みたいな顔して、「保守の論客」が出てくるけど、そういうのにしたってルペン連れて靖国行ったりしている奴らが関の山だからね。そういう罠に落ちることないようにしたいもんです

タグ:

posted at 13:15:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

因みに今、RTした慰安婦関係の記録の世界遺産登録も、研究者としては寧ろありがたいので、きちんと原典を編集せずに保存して、公開してくれれば、それはそれで大変良い事。大事なのは、価値観に囚われずに、一つ一つの歴史的資源をきちんと残していく事だと思っている。

タグ:

posted at 13:16:05

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

15年5月7日

後知恵バイアス | 松下幸之助が"電算機撤退"を決断したワケ | 松下幸之助の珠玉の言葉 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net/articles/-/64408

タグ:

posted at 13:17:28

ぜく @ystt

15年5月7日

「ネット上では『絶対はやる』といった声もあれば、『クソダサい』といった意見も。」/ 後者に一票。 / “埼玉ポーズで脱ダサイタマ ネット拡散、市長も芸能人も:朝日新聞デジタル” htn.to/wyR1Vd

タグ:

posted at 13:18:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

良いことの記録も悪いことの記録も「産業革命遺産」なんだがなぁ。登録を機会に記録の収集と整理が進む意義はある。

タグ:

posted at 13:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュー速クオリティ @news4vip2

15年5月7日

【2ch】ニュー速クオリティ : 【悲報】上野千鶴子「童貞はマスターベーションしながら死んでいただければいいと思います」 news4vip.livedoor.biz/archives/52088... pic.twitter.com/zrTCGaFOR2

タグ:

posted at 13:24:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

特定の立場からの一面的な理解を押し付けようとする態度に非常に違和感がある。

タグ:

posted at 13:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

金主さんのためにローンだけ相続すんのも問題外だが。

タグ:

posted at 13:28:55

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月7日

@j_a_m_jam @hirokiarato どうもです〜まぁ話半分くらいに聞いて下さいw

タグ:

posted at 13:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月7日

@genkuroki #掛算 明らかに優れた信頼できそうな人であっても、トンデモに容易に転ぶことはあります。ぼく自身のこともそのように疑って欲しいと思います。できればトンデモに転びかけた瞬間に指摘してもらえれば滅茶苦茶助かる。有益な知識を得たければ是々非々は必須です。

タグ: 掛算

posted at 13:30:12

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

男友達しかいない女の子は危ないということは経験を通じて本気で感じる。同性の友達がいない女の子というのは、他人に対しての最低限の振る舞いができていない可能性が非常に高く、また異性の性欲由来の優しさを人としての当然の振る舞いと勘違いしているので二重にヤバい。

タグ:

posted at 13:30:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

んで、まあ世界遺産ってのは、登録資産をよりどころにして「アパート」も「ローン」も解体や清算せずに経営を引き継いでくださいみたいな話だと思うんだよ。

タグ:

posted at 13:30:20

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月7日

心臓バイパス手術,麻酔に賛成? 反対
反対:「痛みを感じないのは不自然だから」,「痛みがあってこその開胸手術だから」みたいな?
そんなアンケートある???

タグ:

posted at 13:31:13

ショーンKY @kyslog

15年5月7日

これ現在の失業率の定義が個人の主観と一致しているといういい傍証ではあるよね。逆に企業の景気観のほうは「真の失業率」のほうがより一致していると思う
twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 13:32:01

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月7日

「いつか自分も年老いるのだから、高齢者の待遇を改善することは将来の自分のためにもなる」という主張があるのだけど、今の30代〜40代の待遇だけを見ても一世代前よりずっと悪くなっているので、上の物言いは団塊の逃げ切りを狙ったデマだ。

タグ:

posted at 13:35:18

ぜく @ystt

15年5月7日

boost::dynamic_bitset なかなか便利だね。

タグ:

posted at 13:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅野豊美 @ToyomiAsano

15年5月7日

日本の歴史家を支持する声明の翻訳お手伝いをさせていただいた。長い時間を掛けて私を含め三人の間でチェックしなおし、更に、全員のアメリカの先生方にも24時間、回覧されている。翻訳後の日本語文と英文二つが正文で米国研究者の総意。Atrocity, Sex slaves,使われていない

タグ:

posted at 13:41:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

民主党を見て「無能なトップは危険」と感じ、いわゆる慰安婦関連の報道を見て「だれにとっても無能な味方は危険」と感じ、個別の専門知を大事にしよう&ネットでの発言は学部教科書レベルを読んでからにしよう、と思ったホセヲ。

タグ:

posted at 13:44:33

浅野豊美 @ToyomiAsano

15年5月7日

韓国での報道振りにより、頭から先入観持って受け止め 読まれず埋もれてしまわないよう祈りたい。已むに已まれず告白します。現在の活動家や政府を支持するのではなく、静かにあらゆる事象を天秤にかけて、公平で全体的な判断を下す あえて言えば創造的な歴史家を支持するという声明だと思います。

タグ:

posted at 13:44:38

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【DailyFXJapan】BBGによりますと米大手銀JPモルガンの佐々木融債券為替調査部長と棚瀬順哉チーフFXストラテジストはドル円の6月の予想を125円から121円に変更し9月は124円(従来125円)、12月の予想も121円(従来128円)に変更したと報じております。#fx

タグ: fx

posted at 13:45:08

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【DailyFXJapan】(JPモルガンレポート続き)
主な理由として日銀が物価目標達成時期見通しの先送りをしたため年内の追加緩和も行わないとの予想に変更。また、近々TPAの議会での採決が行われる見通しにより日米政府はドル円の大幅な上昇を望んでいないと指摘した模様です。#fx

タグ: fx

posted at 13:45:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月7日

@genkuroki #掛算 シュペングラー著の大部のトンデモ本『西洋の没落』については『ムージル・エッセンス』所収の「精神と経験」の批判がおすすめ。1921年に書かれた『「知」の欺瞞』的書評。この書評をブーヴレス氏が『アナロジーの罠』でたくさん引用している。

タグ: 掛算

posted at 13:45:41

新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企 @Shincho_N

15年5月7日

『仏教思想のゼロポイント: 「悟り」とは何か』(魚川祐司)、新人デビュー作としては異例の売れ行きで、発売忽ち重版決定です。まだリアル書店には在庫があるはずです。 www.amazon.co.jp/dp/4103391715/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 13:47:14

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

団体信用生命保険っていうのがあって、死ぬと住宅ローンはチャラになる。いまは地価が上がらない時代なので、破産して家も失い多分家族も失うor死んで家と家族は守り自分は英霊となる
っていう二択を失業したオッサンが迫られた時、どう考えても後者のほうが美味しいと客観的に感じてしまう。

タグ:

posted at 13:48:39

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

生命保険は自殺ではおりないようにするべきなんじゃないかなぁ。もしくは生命保険自体少額しか認めないほうがいいと思うわ。もちろん失業したオッサンが生きてても惨めじゃないように制度設計した上で。

タグ:

posted at 13:49:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月7日

@genkuroki #掛算 すでに古典になっているソーカル&ブリクモン著『「知」の欺瞞』を読んで、その流れで哲学者のブーヴレス著の『アナロジーの罠』にも目を通していれば、単なるトンデモのシュペングラーなんかに騙されることはないと思う。やっぱ読書は大事。

タグ: 掛算

posted at 13:49:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月7日

道路も鉄道ももともと好きなんだよ twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 13:53:32

Philip P. Pan @panphil

15年5月7日

RT @amazingmap: How the US population fits into China pic.twitter.com/zpHoS4xOP2

タグ:

posted at 14:03:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

御意。むしろ「感動する、ちょっといい話」のような(カッコを付けずにはいられない)物語を取り上げて「ある人は全く感動しない、ある人にとっては非常に不愉快、そういった感覚はXXのような立場に拠る」のような道徳の授業を望みます。 QT @ryo1kato …まったく同意できない

タグ:

posted at 14:05:05

岡三マン @okasanman

15年5月7日

LIXILG:独連結子会社から「財務内容が過度によく見せられていた可能性」と報告(時事)

タグ:

posted at 14:17:17

森岡正博 @Sukuitohananika

15年5月7日

思い出すのは1980年代欧州の生命倫理会議に行ったら、日本政府の人も来ていて、まだ未発言の私に向かって「発言は慎むように」と言ってきたこと。「はぁ?」って思った。→「公的資金での研究は、国策に沿う必要があるのか?」bylines.news.yahoo.co.jp/miwayoshiko/20...

タグ:

posted at 14:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

15年5月7日

“Someday” is a code for never. RT @RawheaD: そういうこと言うんじゃ無くて「来年行く」とか決めていかないと、いつかイクイク詐欺をしてるウチに人間死ぬ。 twitter.com/anytime37/stat...

タグ:

posted at 14:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

なんか、さ、ソクラテスやプラトンについて中等教育で何ならってきたんだろう、って思う。 RT kumakuma1967_o: 特定の立場からの一面的な理解を押し付けようとする態度に非常に違和感がある。

タグ:

posted at 14:25:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月7日

先日ラジオJ-WAVEで、この2700億円の数字を引用したら、竹田さん@KeigoTakedaから大阪市ではなく維新のものといわれたけど←大阪都の財政効果は 賛成派2700億円×反対派1億円 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH55...

タグ:

posted at 14:27:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

にゃーん

タグ:

posted at 14:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しみやん @washako16

15年5月7日

橋下の発言の要約

特別区で賭博利権のウマい汁吸いたい、インフラ売って利権で大儲けしたい、自分が府・市で作った借金をウヤムヤにしたい。大阪を食いもんにして成り上がりたい。

タグ:

posted at 14:28:16

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月7日

(軽減税率について、家計消費の)5分の1は食品なんですね。これをゼロ税率にすると、消費税率5%必要だと計算されている今日の値に1.25倍ぐらい掛けなければいけなくなりますので6.25%になる。今日出てきている税率よりも相当恐ろしい値になってくると思います。

タグ:

posted at 14:28:25

ひさきっち @hisakichee

15年5月7日

φ(`д´)メモメモ... >>> 連休最終日、TM放り投げてまで揃って上京し創価学会本部に行った橋下・松井の裏戦術は何をもたらすか - 【堺からのアピール】教育基本条例を撤回せよ blog.livedoor.jp/woodgate1313-s...

タグ:

posted at 14:38:16

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月7日

広島への原爆投下は70年前でもう歴史上の話題。
「忘れないけど、許す」っていうのは、広島を巡っても聞いたことある。
同様の「忘れないけど許す」は、どうにもならなかった時代を生き延びた人から、異口同音に聞く話。

タグ:

posted at 14:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

15年5月7日

山本五十六が語った「やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、褒めてやらねば人は動かじ」という言葉が新人教育に対して非常に実践的なのは、「手本披露→指導→作業管理」だけなく、「評価」まで付けているところなんだよなとつくづく思います。評価までして初めて身につくと。なおセックスの話です。

タグ:

posted at 14:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【日経平均】日経平均大引け239.64円安、19,291.99円 #fx

タグ: fx

posted at 15:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ロンドン市場オープン気配値、現地午前7時】ドル円 119.46-48、EURUSD 1.1356-58、EURJPY 135.65-68、GBPUSD 1.5250-53、GBPJPY 182.13-18、AUDUSD 0.7984-86、AUDJPY 95.32-37 #fx

タグ: fx

posted at 15:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

[東洋経済] 日米歴史家 韓国メディアの"変化球"に困惑 なぜ「5月5日の日米声明」をネジ曲げるのか toyokeizai.net/articles/-/68890

タグ:

posted at 15:10:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

引用「日本に対し「歴史の歪曲」を叫ぶ韓国メディア。そんな彼ら自らが、資料もきちんと読み込まず、「我田引水」としかいいようがない歪曲…」「聯合ニュースの報道の中身は、日本たたきで終始する、いつもの韓国メディアの論調から外れていない。」 QT @yjszk "変化球"

タグ:

posted at 15:12:12

ytb @ytb_at_twt

15年5月7日

【定期RT】2年ぶりに記事を更新しました。暫定版なので、ご意見を頂ければ幸いです。今後更新していきます:
新・あいまいな本日の私: スタニスワフ・レム「天の声」についてのメモ ytb-logic.blogspot.com/2015/05/blog-p...

タグ:

posted at 15:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lionel Barber @lionelbarber

15年5月7日

Cartoon of the Election Day (relax, I did vote) pic.twitter.com/bArqwiqqkh

タグ:

posted at 15:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

15年5月7日

証明書いてたらボールペンのインクが切れた。幸先悪い。

タグ:

posted at 15:15:38

説教おじさん @partyhike

15年5月7日

『全員が努力したら弱者は報われない』という合成の誤謬論法は、『努力するのは一部だけで大多数は何も行動しない』という現実を無視しているんだよ。社会全体は無理でも、自分の行動次第で自分と家族の小さな幸せは救える可能性があるんだよ。自分の人生より社会の方が大切なら好きにすればいいよ。

タグ:

posted at 15:21:19

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

15年5月7日

2015年4月、ついに中国でWindows7がWindowsXPのシェアを超す pic.twitter.com/L48PWbeCi1

タグ:

posted at 15:23:21

Omar Waraich @OmarWaraich

15年5月7日

No American newspaper would ever resort to this twitter.com/Ned_Donovan/st...

タグ:

posted at 15:26:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月7日

ボールペンのインクを最後まで使い切った経験がある人はどれくらいいるだろうか。

タグ:

posted at 15:29:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

迷わず、捉われず、止まらず

タグ:

posted at 15:29:58

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

15年5月7日

そして中国ではWindows9が出ていた。Windows97も出ていたしな。 pic.twitter.com/fyNf1D9Ffw

タグ:

posted at 15:31:30

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

15年5月7日

@genkuroki インクが見えるタイプのでとうとうインクが見えなくなって、ペン先に残る分がどれだけ持つかと楽しみに使ったことなら、2,3回だけあります。

タグ:

posted at 15:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

人体の気圧のセンサーって見つかってない(だから、「低気圧だから◯◯」みたいなのは残された謎)んだけど、浸透圧の圧力センサーが細胞膜についてたら浸透圧と気圧の差のセンシングできるんじゃないかしら。 twitter.com/hideoharada/st...

タグ:

posted at 15:41:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

夢がひろがりんぐなお話。

タグ:

posted at 15:41:52

おりた @toronei

15年5月7日

@tyurukichi_AA 維新が公認するような奴がロクでもないのは、維新の支持者でも知ってるのにね。

タグ:

posted at 15:44:46

Hiroo Yamagata @hiyori13

15年5月7日

@genkuroki ぼくは4色ボールペンをすべて使い切ります。緑のインキを使い切るのは大変です。

タグ:

posted at 15:51:13

Giles Wilkes @Gilesyb

15年5月7日

Descriptions of a potential Labour government as one of the most left wing ever are silly. 21p corporation tax, ~38% spending/GDP? Please...

タグ:

posted at 15:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月7日

ヤマダとソフトバンク提携は自己株での割り当てかな? 都内じゃヤマダガラガラだよ。上手くいくと思えないけどw
ビックとヨドバシは外国人多い。うまくインバウンド消費掴んでる。ビックロ中国人だらけ

タグ:

posted at 16:08:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

「書きたいから書いている」「書かされている」のであって、書かないといけないわけではない。郵便番号が正確な場合は行政体名は書く必要ないし、明治憲法下と違って国の出先機関の都道府県が基礎自治体を管理下に置いているわけではない。
twitter.com/soramine8/stat...

タグ:

posted at 16:19:18

株情報・株トレード日誌 @seigo77

15年5月7日

ソフトバンク、ヤマダ電機と資本・業務提携 227億円で株式5%取得
日経速報

タグ:

posted at 16:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

そもそも僕くらい郵便屋さんを信頼してる不真面目な人だと、「◯◯市 □□□ △△▽▽先生」だけ、郵便番号も書かないで手紙出しちゃうし。

◯◯:たぶん実在する市町村の名前
□□□:組織の略称
△△:たぶん宛先の人の姓
▽▽:下の名前がわからないのでわりと知られてると思われるあだ名

タグ:

posted at 16:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

申請書とかで「都道府県から書け」ってのは、規制があるとか制度上そうだとかじゃなくて、むしろ首長や裁判官とか「役人の趣味」でしょ。

タグ:

posted at 16:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月7日

今期商事の70円配当はイケると思うが、物産がはたして幾らで来るかだが(*^_^*)
60〜65円期待*\(^o^)/*

タグ:

posted at 16:34:54

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

動的計画法と変分法が同じことをやっているって習ったんですがどういうことですか?変分法を理解していれば動的計... — 最適経路を求めるという意味で同じで、数学的にもつながりがあるわけですが、実際の使い方はちょっと違う気がしな... ask.fm/a/c2eeakde

タグ:

posted at 16:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月7日

配当が生活の糧になりつつありますので(笑)
冒険せずに相場と長く付き合ってます*\(^o^)/*

タグ:

posted at 16:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

経済学部で最適降下曲線(brachistochrone curve)や等周問題(isoperimetric problem)をせっせと解いたという話は聞かない。中二病を誘発しそうな名前なのに。

タグ:

posted at 16:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

togetter.com/li/817588 こういう洗脳より、人を集団ストーカーの被害者にしてしま... — 集団でストーキングしたら、そう思うのでは無いでしょうか。そういう妄想を抱くようにする方法は分かりません。 ask.fm/a/c2dj45b3

タグ:

posted at 16:41:03

投資家X @investor3003

15年5月7日

ソフトバンクはスプリントの減損処理の可能性が気がかり。
大きく調整すれば、3匹目のドジョウ取りへ(笑)
買いは半年遅れでゆっくり入るか。

タグ:

posted at 16:42:00

島国大和 @shimaguniyamato

15年5月7日

わざわざ敵を増やさなきゃいいのに感。 / “デモは交通を遮断してナンボ(誰かの迷惑になるから有効) - Togetterまとめ” htn.to/g8GHqc

タグ:

posted at 16:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月7日

これをアホだと言っちゃいけない。出生率推計を作る際に、社会的経済的要因などは出生率との因果関係が明確でないため、過去の傾向が今後も続くという保守的な方法を取ったのだそう。更に私が考えるに、女性が永久に結婚出産を先延ばしにするというのは考えにくい、つまり〜

タグ:

posted at 16:51:49

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月7日

@yumiharizuki12 厳密に言うと海外では日本の電子書籍は購入できない仕様になっています。技術的には可能ですが、著作権だか販売権だか何らかが障害になっているようです。

タグ:

posted at 16:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月7日

「公務員の次は正社員を既得権益と攻撃してくるよ」という読みは正しかったねえ。 / “残業代ゼロ法案について色々調べてみたら、ブラック企業の合法化法案でした。残業代だけの問題じゃない。労働基準法を実質的に廃止する法案でした。 - T…” htn.to/MZG9Fj

タグ:

posted at 16:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月7日

今、結婚出産を手控えていても近いうちに揺り戻しがあると考えるのは当然であって、未婚のままでい続けるというのは理屈に合わないという事ね。結婚したいと言いながらいつまでも独身でいるのはおかしいだろうという事。

タグ:

posted at 16:55:52

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月7日

@yumiharizuki12 抜け道はあるので裏ワザ使っているのでしょう。

タグ:

posted at 16:56:10

NEMOX @nemoyan

15年5月7日

@yumiharizuki12 出版前に編集さんもゲラを当然読んでいるわけですよね。どうして指摘しないんだか。もはや神聖にしてふ・・フガフガ・・・。

タグ:

posted at 16:57:10

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo

15年5月7日

千葉雅也さんには何の恨みもないが、東大とか出てる人が「知のアウトロー」ですとか言われちゃうと、「はぁ…」という脱力感は否めない(まぁ別にいいんですけどね)。

タグ:

posted at 17:02:03

umedam @umedam

15年5月7日

(日本に欠けてる)中ー中上層に対する幅広い所得課税の強化とか,資産・相続課税の強化とかを主張する財政均衡主義者ってのをあんまり見かけないんだが。鳩山家なんて7割くらい相続税で持っててもいいだろ。

タグ:

posted at 17:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

で、その考え方の中核は「分度」って言うんだけどさ、分ってのはこれ消費のこと。度ってのはこれ投資のこと。

タグ:

posted at 17:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

まあ成長の経済の話なのよね。節約を奨励したみたいに言われているが、キャッシュフローの消費しなかった部分を投資にすることで地域経済を活性化させたんだな。

タグ:

posted at 17:10:00

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月7日

「Amazonで販売されているKindle本は、日本国内のお客様にのみ提供しております」 www.amazon.co.jp/gp/help/custom... 電子書籍で一番恩恵があるのは遠隔地、特に海外在住者のはずなのに、この規則(仕様)はなんとかならないのか?

タグ:

posted at 17:11:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月7日

火山灰が怖いのは排水網の破壊なんだよなぁ。

タグ:

posted at 17:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

15年5月7日

『コンピュータは数学者になれるのか』発売記念 照井一成先生講演
数理論理学からコンピュータの未来までその魅力について
5/29(金)19:00~ shosen.co.jp/event/15557/ 参加券(無料)配布中!
【数理論理学の愉しみ】照井一成先生選書フェア開催中

タグ:

posted at 17:35:17

近藤 嘉雪 @yoshiyuki_kondo

15年5月7日

『端的に言えば「暗号化すべきかどうか」ではなく、「暗号化しない理由があるか」を考える』/HTTPS 化する Web をどう考えるか - Block Rockin’ Codes bit.ly/1zEh1F0

タグ:

posted at 17:42:16

nod(YモードP) @nod_Y

15年5月7日

うちの1歳児、デザインあを、正座して見てるw pic.twitter.com/NUv4AbYEeZ

タグ:

posted at 17:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hirokazu Okumura @HirokazuOkumura

15年5月7日

@ToyomiAsano @Toyokeizai その通りですね。いつもお互い冷静にと言いながらそうはならず、韓も日も(米国も)政治的文脈のレンズで見てしまう。この根本的な原因を追究した研究成果があれば欲しいです。

タグ:

posted at 18:02:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

雑感2。更に言えば、本来「政治色がついていたかどうか怪しいもの」に対して、議論を大きくすると、結果として、登録が決まった時に、「韓国の意見が排除された」という業績を残し、日本のナショナリスティックな人々に刺激を与える事になる。結果的に「敵に塩を送る」形。「賢い外交」とは言えない。

タグ:

posted at 18:18:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

まとめてしまえば、結局、韓国政府の行動は、軍艦島をはじめとする一連の遺跡に「強制連行の遺跡」という意味合いを積極的に持たせ、更に世界遺産への登録が何かしらそれに「お墨付き」を与えるかのような言説を作り出す結果を齎している。

タグ:

posted at 18:26:04

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

15年5月7日

大学で増殖する造語、「学群」「学域」「学環」って?:日本経済新聞 s.nikkei.com/1IeIwYw
大学進学が半ば義務的になり、目的が定まらないまま進学する学生が増えたため、以前のような狭い学問の範囲について4年間教える学部学科制では学生のニーズに応えることができない

タグ:

posted at 18:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年5月7日

鶴見済「完全自殺マニュアル」,雨宮かりん「自殺のコスト」,戸梶圭太「自殺自由法」。指定図書として大学の図書館に入れてもらおうとしたのですが,全部却下されました。 pic.twitter.com/g7XmdeR8JD

タグ:

posted at 18:29:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

という事で、仮に安倍政権が本当に今回の世界遺産登録への動きで、「過去の歴史の書き換え」を目指しているのであれば、「今回のリストには歴史認識問題に関わるものが入ってますよ」というキャンペーン展開中の韓国政府こそがその最大の協力者になっている。何をしているんだか、という感じ。

タグ:

posted at 18:32:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

そうなんですよ。今回の現政権の言動は過去との連続性がありません。その意味で、慰安婦問題をはじめとする他の歴史認識問題に関する話とは違う。 twitter.com/kym7224/status...

タグ:

posted at 18:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

15年5月7日

「自分と同じ考えをしない者は敵」と見なす偏狭な人々からの攻撃を浴びて、SNSをやめる人が後を絶たない。ゼロか100か、白か黒か。いや、この世の中はその間に無限のグラデーションがある。それも様々な事象ごとにタテヨコ斜め無限の評価軸が存在し、全く同じ人なんていないと思うのだが。

タグ:

posted at 18:44:05

シルバー苦労 @nekoga

15年5月7日

知らないから、その程度の情報すら仕入れることが出来ないから貧乏なんだと RT @sunafukin99: 普通に考えて大阪市消滅で住民サービス削減に向かうのは間違いないと思われるのになんで逆のことを期待するんだかさっぱりわからんのう。特にビンボー区。

タグ:

posted at 18:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

どうしても眠いときって素直に寝た方がダラダラ続けるより効率いいですか? — 過労が原因であれば、寝たほうが良いかも知れません。 ask.fm/a/c2ej93j3

タグ:

posted at 18:53:58

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月7日

FOMCメンバーの政策金利見通しの、一番ハト派のやつを舐めるように拾っていった今後10年間のパスの平均を見ても2.3%くらいになるし、やはり米10年債が2%を切ってたのはやり過ぎだったよなあ。まだまだゼロ金利が続く2012年頃とはわけが違うんだし。

タグ:

posted at 18:53:59

ショーンKY @kyslog

15年5月7日

ちなみに人は自分の死期が予想できないので、期待生涯効用を最大化するために実際の平均寿命より長く生きる計画を取るだろうという予測が成り立つことを5年前にベジ教授にツイートしたことがある(。>﹏<。)

タグ:

posted at 18:54:10

優しょも @nizimeta

15年5月7日

『仏教思想のゼロポイント―「悟り」とは何か』への反応」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/813180

タグ:

posted at 18:54:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月7日

そんな状況でグロースさんがブンズで楽しくやり始めたので、矢が放たれてしまったんかな。

タグ:

posted at 18:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鍛冶@ジンギスパン @hsa04586

15年5月7日

やっぱり年寄りに選挙権要らんよなぁ…

タグ:

posted at 18:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月7日

『全員が努力したら弱者は報われない』論はたいていの場合『全員が努力すればみんな救われる』という論法が間違っていることを指摘するためにやってるので、『努力するのは一部だけで大多数は何も行動しない』という現実を考慮する必要はないし、あえて言うならそれ無視したのは『みんな救われる』論者

タグ:

posted at 18:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年5月7日

進むべき隘路が示されていると思う。 / “日本の歴史家を支持する声明 | アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)” htn.to/NTiHuR

タグ:

posted at 18:57:31

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月7日

賞味期限切れが近くなってしまったので、とっておいたペヤング食べた。何ヶ月かぶりだったのでう旨かった!ヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 18:59:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

@yjszk @hatenademian この声明には「この問題は、日本だけでなく、韓国と中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきました。」という下りもありますね。

タグ:

posted at 18:59:31

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月7日

彼らの中には知恵者もいるでしょうから、新たな収益源を見つけるでしょう。センサーの感度が落ちていると罰金とか。(笑)

タグ:

posted at 19:00:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月7日

島本さんがお別れのラストセックスしたときに、相手のマンコに向かって小さくバイバイした、って言ってたけど、もうこの人とセックスすることはもう無いしこの人のマンコに別の男がハロー!するかと思うと胸が張り裂けそうになるよね。

タグ:

posted at 19:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京大学出版会 @UT_Press

15年5月7日

【最新刊】岡本和夫・薩摩順吉・桂利行『数学 理性の音楽 自然と社会を貫く数学』 buff.ly/1EZOl9K 物の落下や天体の動きなどの自然現象をはじめ,生活に欠かすことのできない技術まで,いたるところに数学あり.身近な世界と深くかかわる数学にふれてみよう.

タグ:

posted at 19:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

バイバイしたら苦笑いされたわ

タグ:

posted at 19:02:32

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

「聖徳太子は実在していない」と主張してるのは珍説の類のはずですが。主流説はせいぜい「厩戸王の業績は誇張が入ってる」ぐらい。@alo353 @ponkohaha000 聖徳太子も実在し、天皇家は万世一系と仰るのでしょうか? 私は仕事柄、民俗学や考古学を研究しているのです

タグ:

posted at 19:02:45

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月7日

去年の初めころまでは八十年続いた蕎麦屋だったんだよなあ。 twitter.com/hkazano/status...

タグ:

posted at 19:03:38

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

「陸自のオスプレイの護衛はどうする気なのか?」という問いに対しては、空自の戦闘機で護衛します、という話になるでしょう。17機しか導入しないので出動機会が少なく、空自も戦闘機を都合し易い。もしも陸自が米海兵隊並みにオスプレイ数百機導入してその護衛をお願いと言われたら、無理だけども。

タグ:

posted at 19:03:50

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月7日

アジア技研(株): 経済産業省「第2回ものづくり日本大賞 優秀賞」受賞企業
福岡/スタッド溶接システム、工業用ファスナー製造/民事再生法申請 bit.ly/1KkSR2w

タグ:

posted at 19:04:16

YACHI Yorke @yachiyosky

15年5月7日

男ってなんで最後に一回やりたがるんだろね?

タグ:

posted at 19:04:31

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

一票の格差の問題を高齢者の問題にすり替えるのが俺は気に食わんのよな。地域間の一票の格差はそのままでいいから世代人口に応じて票の重みを変えろよと。技術的には別に難しくないやん。

タグ:

posted at 19:04:35

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

twitter.com/alo353/status/... 「聖徳太子は実在していない」を定説と信じ込んでる「民俗学や考古学を研究している仕事についてる」というのは、いったいどんな立場なんだろう。念のために言うと、現在定説と言えるのはせいぜい「厩戸王の業績は誇張されてるのでは」ぐらい

タグ:

posted at 19:06:14

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

女のロハス脳みたいなもんですよ。

タグ:

posted at 19:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

米空軍特殊作戦軍団もオスプレイの護衛は空軍戦闘機でやってるし、あと海兵隊と空軍は共同でオスプレイ自身を武装させる試験をやっているし、自衛隊も導入するんじゃないかな。

タグ:

posted at 19:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

twitter.com/alo353/status/... なんかこの方、元々の話の流れでなぜか「日本人の多くが文字を読めるようになったのは80~100年以内」「江戸時代文字を読めたのは武士だけで庶民で寺子屋に通えたのは1%だけ」という珍説を熱弁し続けてる

タグ:

posted at 19:09:26

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ちなみにパソコンの電源を消すのも意味ないらしいよね。起動時に電気を一番食うからスリープにしておいても変わらないらしい。
それより一番電力にデカいのはデスクトップじゃなくてラップトップ使えってとこだけど。

タグ:

posted at 19:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

そうだけど、衆愚政治は必要だからあるもんなんじゃないの?

タグ:

posted at 19:11:17

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

ごく単純な事実として「その見解に沿うなら、江戸時代後期の江戸の一般~貧乏庶民向けの書籍や瓦版が大量に流通していたこともあり得ないことになりますけど?」と言えてしまうのですがねえ。この方のいう1700年ごろって農村にも貨幣経済がいきわたり、紙は買えたし、商売で文字のやり取りも必須

タグ:

posted at 19:11:27

よわめう @tacmasi

15年5月7日

ほむ

タグ:

posted at 19:12:02

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

高齢者の選挙権取り上げろは普通にオッケーなのに女のそれを取り上げろというと批判の嵐なのはネット言論上のポリティカルコレクトネス、権力がどこにあるのかを明らかにしてるんだよね。

タグ:

posted at 19:13:10

質問者2 @shinchanchi

15年5月7日

平成26年度末の債務 対GDP比 (債務から日銀保有国債を除く)の試算をしたら
53.7%
純債務だと108.8%
総債務だと241.4%
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 19:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月7日

傘はステッキ、これ重要。「周囲に配慮を!傘の横持ちは大変危険です。」 togetter.com/li/818032#c189...

タグ:

posted at 19:14:21

質問者2 @shinchanchi

15年5月7日

2015年4月末の日銀保有国債は279.6兆円
2015年度末はどこまでいきますやら
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 19:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

民主的プロセスを満たすのに選挙制度は必要としても女に男と等分の票の重みを与える必要はないだろうと思っています。これは地方の方が一票の重みが重たいのが許されてるのと同じ話。

タグ:

posted at 19:15:57

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月7日

独国債売り止まず。10年0.64%、一時0.66%に上昇。30年1.27%。ECBのQEプレミアムはすべて消滅。きっかけが何かはさておき、市場の大規模自律調整と理解される。ポジションを吐き出すまで続く可能性あるだろう。どこかの点で終了・反転するはずだが痛みはもう少し続きそうだ。

タグ:

posted at 19:16:33

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

江戸時代の識字率を過大評価してはいけない(地域差とか、どの程度のレベルかとか)という話もあるが、問題の方って、あきらかに基本的な識字すらできないのが武士以外の99%という、そんなアホなという珍説を熱弁。

タグ:

posted at 19:17:04

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

一読あれ 悪魔の辞典――ブラック企業編 id.fnshr.info/2015/04/04/dev...

タグ:

posted at 19:17:09

ut_ken @ut_ken

15年5月7日

先に挙げた江戸市中の一般向け出版物もそうですし、農村の各種文書も元の話題で挙げられてるが、問題の方はひたすら認めない。

タグ:

posted at 19:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

15年5月7日

「月刊!スピリッツ」の【電子版】同時配信(有料)を記念して『重版出来!』『Sunny』『シュトヘル』『共学高校のゲンジツ』『孔雀王ライジング』単行本①集が、期間限定で試し読みできます!
▶︎csbs.shogakukan.co.jp/cp/lp/?id=mspi... pic.twitter.com/fYmp2CdsFk

タグ:

posted at 19:19:54

じっちゃま @hirosetakao

15年5月7日

インヴァスト証券主催Webセミナー「原油価格底打ちの可能性とそれがドルに与える影響」はあと30分で開場ですwww.invast.jp/seminar/detail...

タグ:

posted at 19:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ハイクおじさんの虚言を信じてみんな努力したら合成の誤謬が起こるんだからそれを考慮して考える必要はないことは明らかで「努力をしていない」と言う話もあくまで相対値の問題に過ぎず、負け組は事後的に努力していないことにされるだけ。

タグ:

posted at 19:23:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月7日

2年前に日銀がQQEを打ち出したときにJGBが0.5%から1%まで利回りが急伸したことがあった。何が理由だったかははっきり覚えていないが、結果的にその後JGBは0.2%台半ばまで低下している。

タグ:

posted at 19:23:43

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月7日

社会保障とは、ミクロには貢献原則に基づいて分配された所得を、必要原則に基づいて修正する再分配制度であり、マクロには、基礎的消費部分を社会化することにより、社会全体の消費性向を調整しつつ、広く全国に有効需要を分配するための経済政策手段でもある。

タグ:

posted at 19:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保坂展人 @hosakanobuto

15年5月7日

小選挙区比例代表並立制という選挙制度を、このままにしておくと女性や新人が政治の場に登場するハードルは高くなり、二世・三世議員が長年当選を重ねる傾向がこれからも続く。国会議員の削減ばかり話題になるが、国会会議録がこの制度になってから毎年薄くなってきたことを指摘する声は少ない。

タグ:

posted at 19:26:05

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月7日

ドイツ連邦債利回りの上昇続く、週間で2004年以来の上げとなる勢い bit.ly/1cpUOQJ

タグ:

posted at 19:26:45

戸田宏治 @kotoda4573

15年5月7日

大学教員、実はやりたい放題? セクハラにアカハラ…ひどすぎる実態 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... こんなクズを野放しにしている大学に問題がある。

タグ: ldnews

posted at 19:27:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月7日

ECBは始まったばかりのQEについてスタンスを修正するコメントは一切していない。市場が勝手に突っ込み過ぎて後でゲロを吐くことはままあることだが、言ってみれば今回もそれか。何にしても明確な理由が分からないのにジタバタするのは避けたい。

タグ:

posted at 19:29:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

飯田さんや若田部さんとのムック本が出るのか。楽しみ。 / “松尾匡のページ: 15年5月4日 マクロ経済学入門パワーポイント(前半)作成!” htn.to/twcKNK

タグ:

posted at 19:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

15年5月7日

仕事中どんな曲を聴くと捗るかをあれこれ試した結果、「別に好きでもないクラシック曲」と「全然興味のないJAZZ曲」がベストなので、iTunesに「好きじゃない」という名のプレイリストを作り、このプレイリストの曲が異様に再生回数が多いという不思議なことに。

タグ:

posted at 19:29:43

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【DailyFXJapan】PCの調子が悪く、直そうと試みたのですが全くだめで、結局違うものと交換しました。暫く相場情報をお伝え出来なかったことをお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

タグ:

posted at 19:30:01

SYNODOS / シノドス @synodos

15年5月7日

【著者インタビュー】生殖医療は「科学の濫用」か?――「自然」と「不自然」の狭間で/『生殖医療はヒトを幸せにするのか』著者・小林亜津子氏インタビュー synodos.jp/newbook/8330

タグ:

posted at 19:32:58

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【マレーシア中銀】(19:00)
「マレーシア中銀、政策金利を3.25%に据え置き(予想据置)」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 19:34:06

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ニュース】
「香港の映画スター、ジャッキー・チェンさん(61)、シンガポールの「麻薬撲滅大使」に任命された」(共同)#fx

タグ:

posted at 19:36:21

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年5月7日

ncode.syosetu.com/n2126ci/
「THE 同棲19 国語教師×理系生徒」を更新しました。今まで一番ちゃんとBLしてると思います。
#narou #narouN2126CI

タグ: narou narouN2126CI

posted at 19:36:29

平野 浩 @h_hirano

15年5月7日

大阪都構想決着の日17日が迫っている。橋下市長側は4億5千万円の予算を使い、CМを流しており、賛成派を増やしつつある。しかし、現在反対派支援の傑作動画が話題。タイトルは「総統閣下がお怒りです」。とにかく迫力満点。視聴の価値ある約5分。bit.ly/1AHhzVB

タグ:

posted at 19:36:49

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

15年5月7日

日本の歴史家を支持する声明(全文) t.asahi.com/hqbi

タグ:

posted at 19:38:06

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

ただちょっと気になるのは、その正社員身分であろう人たちほどネオリベ的な労働規制撤廃政策に賛同する人が多いように見えること。いや、実際のところどうか、データがあるかも知らないが。

タグ:

posted at 19:39:03

崔碩栄 @Che_SYoung

15年5月7日

オバマ政府のアジア政策元担当者「安倍総理の謝罪は十分だった」。他の関係者「韓国政府が再び歴史問題で日本を圧迫するよう米国に求めたら、米韓関係に問題が生じるだろう」「韓国政府はしばらく歴史関連の日本批判を控えるべき」(韓国語)news.kmib.co.kr/article/view.a...
誰が孤立?

タグ:

posted at 19:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ハイクおじさん、反論されたら「悔しかったらモテてみろべろべろバー」という手法に出てくるから大嫌い。それなら最初から理屈を語るなよと。

タグ:

posted at 19:46:12

Nknk75 @nknk75

15年5月7日

@yumiharizuki12 東大以外には、北大が最近それに近くなってますね。追従する大学が増えてもいいと思うのですが。理工学部単位では、一時期名城大が近いことやってましたが、学科別募集に戻してしまいました。確かに最初から学科を選びたい受験生が多い状況でこれをやると募集に響く。

タグ:

posted at 19:46:57

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

人権ポエマー免許皆伝のたられば氏と相互フォローだったときに経験人数聞いたけど、結構多かったことは覚えてる。

タグ:

posted at 19:48:36

芦辺 拓 @ashibetaku

15年5月7日

つまり「東京市」復活が悲願とされている一方、大阪市は自ら消滅しようとしていると。RT @pk2snkmr: 現在も本気で、東京特別区は、自治権を拡充するために東京都と交渉し続けている、これを知らない都民がほとんどです。維新は大阪市を解体して特別区を作ろうとしていますが、維新の意向

タグ:

posted at 19:48:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“『無責任な批判』『レッテル貼り』には断固反論する 安倍首相独占インタビュー  (1/4ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/PPhkVd

タグ:

posted at 19:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

15年5月7日

@yumiharizuki12 ただ人文社会系だと大くくり募集の方がいいのかもしれませんね。理工系だとうまくいきずらいのかもしれません。理工系に限定すると東工大や慶應がくくり募集に近いですが、それでもいくつかのグループに分けてますから。

タグ:

posted at 19:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月7日

あ、江口先生が最初に説明してた
(;^_^A

(笑)

タグ:

posted at 19:54:26

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

人権ポエマー免許皆伝のたられば氏の経験人数の話、ふぁぼるだけでリツイートは自重する各位

タグ:

posted at 19:55:18

Nknk75 @nknk75

15年5月7日

@yumiharizuki12 それ私のことです(笑)。高校は東大合格者が増えた方がよいので、担任の先生には説得を試みられましたが。あと特に大綱化以降は、早いうちからしたい専門の勉強があるのなら、学科別募集の大学がいいですね。京大はそれほど前倒してませんが、それでも東大よりは。

タグ:

posted at 20:01:27

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【サパン仏財務相】
「ギリシャは責任を果たさなくてはいけない」

「債権者側は皆一致している」

「ギリシャが交渉難航を主要機関のせいにしたことは不当だ」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 20:02:03

平野 浩 @h_hirano

15年5月7日

ヒットラー総統シリーズの続編。大阪都構想が実現され、財政難でハシモト総統が怒りまくっている。設定はこのとき安倍首相は退陣し、非協力の谷垣氏が総理になっている。「もう国政に行きたい。でも谷垣じゃワシに大臣の目はない」と嘆く総統。必見。bit.ly/1Kl0C8B

タグ:

posted at 20:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

ありゃ、アマゾン在庫が無い

タグ:

posted at 20:04:00

岡三マン @okasanman

15年5月7日

アリババの4Q売上+45% 時間外で7%の上昇

タグ:

posted at 20:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ニュース】
「アリババの第4四半期決算、1株当たりの利益は4.00人民元(予想は2.59人民元)」

「売上高174.3億元(予想168.3億元)」

「同社株価はプレマーケット取引で前日比8.3%高」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 20:09:03

Nknk75 @nknk75

15年5月7日

@yumiharizuki12 グローバル化の意味がうまく伝わってないんですよね。別にみんなが海外に出て仕事するとかじゃなくて、国内企業でも普通に海外とのやり取りをメールでするとか、日本語話せない客と話をするとか、日本に一生住む気でいても、その日本自体がグローバル化するということ

タグ:

posted at 20:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

DailyFXJapan(訂正)】先程のアリババの決算の情報で、1株当たりの利益が4.00人民元とお伝えしてしまいましたが、正しくは3.00人民元です。ここで訂正させて頂きます。申し訳ございませんでした。 #fx

タグ: fx

posted at 20:12:44

ガイチ @gaitifuji

15年5月7日

保坂さんらが国会にいた頃の議論の積み重ねなり問題提起されたものが、この数年でことごとくぶっ壊されたという思いしか残らない。これが「決められる政治」とやらの正体であったなとね

タグ:

posted at 20:13:16

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

15年5月7日

5月17日秋葉原デモについてC.R.A.C.が東京都公安委員会と千代田区役所に申し入れ。過去のヘイトデモでのトラブルについて詳細なまとめと具体的な対策を求めている内容なので関心ある人には必読。
tmblr.co/ZJDuFq1kE46ew #5月17日秋葉原ヘイトデモを許すな

タグ: 5月17日秋葉原ヘイトデモを許すな

posted at 20:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

RTインターナショナル・アトミストの基地外が憲法第3章のできの悪さに便乗して、国民限定にしたほうがいい権利保障を不法滞在・不法就労DQN不良外国人にまで拡げようとすっから保守派は人権くそくらえ権威主義憲法バンザイって言い出すわけだ。

タグ:

posted at 20:20:16

よわめう @tacmasi

15年5月7日

.@yumiharizuki12 さんの「大学入学後に学部学科を決められる制度の方がよくはないか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/818082

タグ:

posted at 20:21:35

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

水島氏の言う通りであのメディアへの圧力は本当に犯罪レベルと言っていいだろうな。メディアにもとんでもない依怙贔屓バイアスがあることはもう明白。これはひどすぎる。

タグ:

posted at 20:22:10

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

アメリカが利上げをしたら日本の景気や株価はやっぱ壊滅ですかね? — リーマンショック前に米国が利上げしていた時期に日本の景気が悪かったわけではないかと。 ask.fm/a/c2ena5p8

タグ:

posted at 20:25:49

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

CNBCは、アトランタにできたポルシェの新しい拠点から生中継。「ポルシェ、エレクトロニクスに踏み出す」というレポートやってる。日本のTVだと、どうしても日本のメーカー中心の報道になるので、海外で日本以外のメーカーが、どのような展開をしているのかが解りづらくなってしまう。

タグ:

posted at 20:26:05

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年5月7日

【米英歴史学者「偏見なき過去清算を」 】アメリカなどの日本研究者や歴史家187人が連名で、いわゆる従軍慰安婦の問題をはじめとする歴史解釈に関し、アジアの平和と友好を進めるためにできるかぎり偏見のない清算を呼びかける声明を発表しました。nhk.jp/N4J84E1c

タグ:

posted at 20:26:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

BPOはすでに死んでるな。

タグ:

posted at 20:30:09

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【バルファキス・ギリシャ財務相】
「ギリシャは天然ガス事業の自由化を検討している」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 20:30:52

白ふくろう @sunafukin99

15年5月7日

まああんなもん本気で公正な機関と思う方がおかしいだろうけど。

タグ:

posted at 20:30:56

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

因みに軍艦島を近代化遺産に至るまでの経緯はこちらを参照されると良いかも知れません。sites.google.com/a/hayabusa-stu...

タグ:

posted at 20:35:29

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ニュース】
「アリババ最高経営責任者(CEO)に張勇(ダニエル・チャン)氏が就任」

「陸兆禧(ジョナサン・ルー)氏は取締役副会長に」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 20:38:43

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

序でに書いておくと、産業化遺産と、長崎の教会群、は、違うグループです。従って、両者が単一のリストの中で争った訳ではありません。従って、産業化遺産のリストに軍艦島を潜り込ませた、というのは、単純な事実誤認です。こちらをどうぞ。www.chunichi.co.jp/article/front/...

タグ:

posted at 20:40:13

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

大学入学後に学部学科を決められる制度の方がよくはないか? - Togetterまとめ togetter.com/li/818082

タグ:

posted at 20:41:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

アントン・シガーやないかw。このハビエル・バルデムの演技は怖かったね・・・。スカイフォールでも、敵役としてアントン・シガーみたいな狂人を演じたら、きっとジェームズ・ボンドも負けてただろうなw

タグ:

posted at 20:42:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

言い換えるなら、軍艦島か教会群か、という選択はそもそも存在しない訳ですね。存在するのは暫定的リスト入りしているものから、どのリストを選ぶか、という選択だけ。

タグ:

posted at 20:44:20

渡部篤 @watanabeatushi

15年5月7日

アジア開発銀、AIIBに反撃 融資枠拡大、増資も検討 最大で現状の1・5倍 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:44:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

で、あれでしょ、No Country for Old Men。フルやんみたいな時代に取り残された思想家に住む国はないって意味でしょ。その意味で暗殺者、アントン・シガーの写真を貼ると。二重、三重に色んな意味が含まれているように思えるのだが、これは私の妄想でしょうか・・・

タグ:

posted at 20:46:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

そもそも長崎の教会群が、近代化遺産なわけないじゃん。

タグ:

posted at 20:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しのぶ @shinobu_libra

15年5月7日

仏像には興味があったし寺社へも詣でていたけど、仏教思想や哲学にはとんと縁がなかった。リツイートでハッとする事を呟く合間に「おっぱい」とツイートしたりするオモシロイ人が訳した『ネガティブなことへの対処法』ウ・ジョーティカ(Sayadaw U Jotika)著を読んだのがきっかけ。

タグ:

posted at 20:50:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

ということで、2006年の暫定リスト登録の際に何も言わなかった韓国政府が、今になって突然反対するのは支離滅裂なのです。そもそも暫定リスト、何でも登録出来るわけじゃないし。

タグ:

posted at 20:51:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

@YoichiTakahashi 僕は大阪出身の鉄オタなので、大阪の地下鉄が相互乗り入れを断ったせいでどれだけ乗客を逃したかはよくわかります。特に千日前線や四つ橋線は、私鉄との乗り入れができていればもっと利用されたでしょう。堺筋線だけが辛うじて東京スタイルの相互乗り入れですが。

タグ:

posted at 20:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

そもそも暫定リスト登録自体が最終的には政府の判断なんだし。勉強しろよなぁ。

タグ:

posted at 20:55:26

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月7日

ネットのいいところは「こんなにバカな人でも自分が頭がいいと思っている」と知ることができること。

タグ:

posted at 20:56:23

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月7日

自分が頭がいいと信じているのも所詮その程度のことだと思うから。

タグ:

posted at 20:57:00

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

制服はかわいさ30%増しで、浴衣はかわいさ40%増しくらいでしょうか(数値は主観的なものであります

タグ:

posted at 20:57:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

自分用のメモ。松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる 理想と、妥協する責任、その隘路から』 www.amazon.co.jp/dp/4093884234/ pic.twitter.com/zDUjxTfHMR

タグ:

posted at 20:57:43

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

15年5月7日

「京都大学の教員が生み出した学術論文等の研究成果を……インターネット上で原則公開することを、教員の義務とするもの」 - 京都大学図書館機構 : 「京都大学オープンアクセス方針」を採択しました www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bullet...

タグ:

posted at 21:00:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

アメリカン・スナイパーのクリント・イーストウッドがインタビューで「運命が彼を連れ去ったんだ」と言っていたのだけど、その言葉が最も似合う映画がノーカントリーだと思う。ネタバレはしたくないので、詳しくは言いませんが、アメリカン・スナイパーとノーカントリーは一緒に見ると良いかもしれない

タグ:

posted at 21:00:37

しのぶ @shinobu_libra

15年5月7日

その後にKindleで読んだ『だから仏教は面白い 前編・後編』も、難しい言葉にも拒否反応する暇がないうちに読み終わっていた。入門の入門編みたいで分かり易かった。おっぱいで喩えるなんて想像してなかったよ。

タグ:

posted at 21:01:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

キャバで女性のピン客を何度か見かけている自分から見ると、編集の視点が古いと感じる。今は「可愛い女の子が好き」という理由でキャバに行く女性もいる/キャバクラに行く目的ってなに!? 賛成派の女子の意見が、もはや仏の領域に…… - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20150506-...

タグ:

posted at 21:01:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月7日

おまけ。暫定リストは複数あるので、政府は毎回その一つを、推薦される可能性や地域バランスを考慮しながら、選択しているのです。当たり前と言えば、当たり前の話。

タグ:

posted at 21:02:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月7日

この後発表予定(21:30)の新規失業保険申請件数は、前回15年ぶりの低水準まで改善したたことが好感され、USD/JPYは発表直後118.93から119.20まで上昇、その後22時までに119.55まで上昇しました。今回は、前回(26.2万件)から増加(悪化)が⇒

タグ:

posted at 21:03:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月7日

予想(27.8万件)されており、昨日のADP雇用統計で雇用者数の伸びが市場予想を下回ったこともあり、雇用統計の結果を占う意味でも注目されています。

タグ:

posted at 21:03:24

超神ネイガー @neiger_akita

15年5月7日

ゴールデンウイークは終わったども、みんなはなんとだったがな?

青森県西津軽郡鰺ヶ沢さ住むブサかわ秋田犬「わさお」の連休最終日はこんた感じだ。志村けんが2回も来たイカ焼きの菊谷商店はおらのサインも飾ってけでだど。ありがでなや。へばな。 pic.twitter.com/o68ADzrGlS

タグ:

posted at 21:05:23

高口康太 @kinbricksnow

15年5月7日

野党の総選挙ボイコットで圧倒的議席を得た与党がやりたい放題。欧米からは投資資金引き上げの圧力も、中国という新たな後ろ盾を得て人権カードの影響力は失われた / “野党党首を襲撃、票の書き換え……選挙圧勝後に独裁化した与党―バングラデ…” htn.to/QmXYdq9

タグ:

posted at 21:06:38

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ピラミッドっていうか、要は高等なことを国のカネでやるには専門家も大量に必要になるし、結局ピラミッドでいいじゃんっていうのは本気で思う。なお、福祉に財源突っ込むのは逆進性あるから反対で。

タグ:

posted at 21:09:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

日本は独立国か?「脱却」と「従属」二人いる安倍晋三|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/71102 @dol_editorsさんから

もしかしたら今の安倍ちゃんは、左派勢力にとってはアントン・シガーのような存在になったのかもw

タグ:

posted at 21:12:40

安田峰俊 @YSD0118

15年5月7日

野党党首を襲撃、票の書き換え……選挙圧勝後に独裁化した与党―バングラデシュ(田中) kinbricksnow.com/archives/51937... 政権の親中・親印化とこれらの諸国(及びバングラデシュ自身)の経済発展が、非民主的な選挙を許すようになる。「第三世界の自立」って皮肉よなあ

タグ:

posted at 21:13:50

dada @yuuraku

15年5月7日

長妻昭が、護憲集会の場で、志位和夫と手を繋ぐことを拒否したそうですが、長妻さんの判断は民主党的に正しかった... — 護憲というワンイシューでも握手できないでどうやって抵抗する心算なんでしょうかね。というか目下、共産の宿敵の... ask.fm/a/c4ija40k

タグ:

posted at 21:19:18

ありす @alicewonder113

15年5月7日

“1999年は、国民年金保険料が10万円程度で、所得税と住民税はかからず、手取り額は約290万円だった。今年の試算をしてみると、所得税・住民税が約13万円、国民健康保険料・介護保険料が約29万円かかり、手取りは約258万円” diamond.jp/articles/-/709...

タグ:

posted at 21:20:38

ありす @alicewonder113

15年5月7日

“予想していなかった高齢者向けの制度改正が次々と実施され、年金の手取りは毎年のように減り続けることになった” diamond.jp/articles/-/709...

タグ:

posted at 21:20:48

ありす @alicewonder113

15年5月7日

“昔から国民健康保険料が高いと評判の大阪市で試算してみると、社会保険料負担は23区よりも年6~7万円多い結果となった” diamond.jp/articles/-/709...

タグ:

posted at 21:21:11

Spica @CasseCool

15年5月7日

UK各新聞の読者の支持政党 i100.independent.co.uk/article/as-new... 19万部のGuardianだけ読んでると世論おもいっきり見誤るわけだ。 pic.twitter.com/Pu4cMLPzYj

タグ:

posted at 21:21:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月7日

今日はExcelのダークサイドを見てしまった。デフォルトのカラム幅をExcelを使わずに計算する方法が実はないっぽい。POIも固定値返してるのでまったく変な値が返ってくる。

タグ:

posted at 21:21:32

黒塗りの高級車に追突してしまうbot @jidan_no_jouken

15年5月7日

おとうさんスイッチ、た!

食べる。

おとうさんスイッチ、ち!

小さくなる。

おとうさんスイッチ、つ!

疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。

後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

タグ:

posted at 21:24:00

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月7日

独国債をロングにしたヘッジファンドは、他のプロダクトの損失を含み利益のある独国債売却で補填できたが、QEによる相場上昇の利益が消滅してしまった現状ではもう売却益が見込めなくなっている。これ以上独国債を売る意味がないようだ。

タグ:

posted at 21:24:28

反故紙 @Kapxcv

15年5月7日

@myfavoritescene にゃにゃ〜〜ん^ ^

タグ:

posted at 21:25:37

NHKニュース @nhk_news

15年5月7日

【日銀の「虎口と竜穴」】“物価は次第に上昇幅を拡大してデフレから完全に脱却し2%の物価目標を達成する” 市場では実現を疑問視する声も根強くあります。一方、見通しどおりに行ったとしても別の大きな課題が待ち受けます。www3.nhk.or.jp/news/business_... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月7日

@pannacottaso 論点を特定できる力こそが権力ですよ。

タグ:

posted at 21:34:11

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

子猿に英国王女と同じ名前をつけるのは不敬という考え方が不敬であるという考え方も成立するでしょう。猿と同じ名前を付けることでその威信が揺らぐと考えるのは,つまりはそのぐらいの威信であるとみなしていることとなります。従ってそうした考え方を不敬とみなす余地はあるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:35:16

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

会計クラスタでも若手の方はライブドア事件の会計手法についてはもう知らないのかもしれません。傘下の投資事業組合による自己株式の処分差益をライブドアの売上に算入(当時の会計基準ではアウトとは断言できないとも

タグ:

posted at 21:35:46

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

ネットでは議論ができないというのは、ネットでは俺の価値判断に屈服させられないという意味にすぎないと言える

タグ:

posted at 21:36:17

ショーンKY @kyslog

15年5月7日

戦後レジームという言葉が何を意味しているのか分からないマンです

タグ:

posted at 21:36:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

早朝のCNBCの番組にはシカゴ連銀のチャーリー・エヴァンス総裁が出演中。話題はイエレン議長の「ヴァリューエイションから見て株は高すぎ」発言だが、同時にイエレン議長は債券安にも言及しているので、自分はイエレン議長の真意は、つまりは「ドル高けん制」ではないか?と考えている。

タグ:

posted at 21:38:50

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

ask.fm/uncorrelated/a... あくまで都ー区の構図を参考にしているだけで首都機能を持つ東京を真似るわけではないのだから実... — 条例の類は作りづらくなりそうです。 ask.fm/a/c2elaf0j

タグ:

posted at 21:42:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

@japaneconomy 多分、日銀法改正までやるでしょうね。旧日銀体制だけは絶対抹殺するつもりだと思います。来年の通常国会で法改正して参院選に臨むのかと。もしかしたら衆参ダブルかもしれませんがw

タグ:

posted at 21:45:11

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

粉飾決算とか企業不祥事について書かれた本が実は大好き(オリンパス事件とか林原事件も読んだにゃ

タグ:

posted at 21:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

たられば、ナスカ、ローカスRT( ´-`) oO(……普段からポリコレ万歳なツイート繰り返してるだけで、ポロッと「女なんか簡単に食えんだよw」みたいなツイートしてもお目こぼししてもらえるって現場見ちゃうと、本当にフェミニストとかポリコレとか恣意的過ぎてチョロいんだなと思うわな……

タグ:

posted at 21:46:12

ありす @alicewonder113

15年5月7日

「クルマや電車は選択肢にない」高速バスに新たな需要? | レスポンス response.jp/article/2015/0...

タグ:

posted at 21:48:10

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

猫は猫同士では使わない鳴き声で人間の反応を伺い理解の程を確かめていると。お互い相手の話していること,考えていることが分からないことは幸せなのかもしれません。/【BBC】(youtube) 猫は人をしつける 人間にしか使わない鳴き声で www.youtube.com/watch?v=gHk8YP...

タグ:

posted at 21:50:43

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【エバンス・シカゴ連銀総裁】(ハト派、投票権あり)
「(イエレン)議長が株式バリュエーションについてコメントするのは自然な事」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 21:53:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月7日

フォロワーが一万超えてもできないものはできませんからね

タグ:

posted at 21:53:54

朴裕河 @parkyuha

15年5月7日

ですよね。ありがとうございます。^_^ twitter.com/smileschang/st...

タグ:

posted at 21:54:37

朴裕河 @parkyuha

15年5月7日

本当ですね。こういう本が要らない時が来て欲しいです twitter.com/yn0725/status/...

タグ:

posted at 21:56:16

朴裕河 @parkyuha

15年5月7日

先日会った事は中央日報の若い記者は確かにそういう人でした。 twitter.com/okame8mokutyuu...

タグ:

posted at 21:57:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

やっぱり利上げするんでしょうね・・・。利上げしたら、株価一気に下がるから、今のうちにソフトランディングを目指すみたいな・・・

タグ:

posted at 21:58:24

たいしょう @taisho__

15年5月7日

強い産別には左派勢力が浸透し、労働改善以外の政治的なテーマに手を伸ばそうとするので、結局分裂のやむなきに至る。わが国で産別組織が崩壊しまくってるのは、もちろん経営側の働きかけによるものだけど、活動家の責任なしとはとてもいえない。 twitter.com/abigail9801/st...

タグ:

posted at 21:59:53

nyun @erickqchan

15年5月7日

ようこそ!

タグ:

posted at 21:59:53

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

15年5月7日

@myfavoritescene 単純に将来的に消費税増税を行っていきたい財務省の奸計でしょ?この奸計は実らないと思いますよ

タグ:

posted at 22:00:54

ありす @alicewonder113

15年5月7日

ダンナに対して「そこまで怒らなくてもいいじゃない」というような怒り方をしてしまうことは時々あって、だいぶ怒ったあとに「ギャンギャン言ってごめんね、しばらくギャンギャン言ったら気がおさまるから」みたいな謝ってるようなぜんぜん謝っていないようなことは言ったりする。

タグ:

posted at 22:05:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月7日

まず目的が不明 RT @nhk_news 【日銀の「虎口と竜穴」】“物価は次第に上昇幅を拡大してデフレから完全に脱却し2%の物価目標を達成する”市場では実現を疑問視する声も根強くあります。一方、見通しどおりに行ったとしても別の大きな課 www3.nhk.or.jp/news/business_...

タグ:

posted at 22:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月7日

アカデミックな社会学が生き延びればよいので論壇的社会学とか現代思想的社会学なんかは無論どっかに言ってよいと言われればそれまで、なのだが。

タグ:

posted at 22:07:00

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

15年5月7日

@myfavoritescene 私も心配しているのがイメージ戦略ですね。しかし安倍総理は消費税増税の失敗と怖さを認識している(衆議院の解散権を行使するくらい)ので安倍総理の采配に委ねる状態です

タグ:

posted at 22:08:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

マイナンバーで一括管理すれば、こういう不正年金受給問題はかなり解決するよ。年金や健康保険、所得税等を一括管理できるインフラがあればね。そういうインフラを作ろうとすると、いつもの方々が騒ぐんですがw #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:08:34

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

私学でもすべからく公費が投入されているんだから研究成果はすべて公に共有してくださいますよう伏して(ry

タグ:

posted at 22:09:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月7日

君らが原因だぞ RT @FXCM_Japan 【エバンス・シカゴ連銀総裁】(ハト派、投票権あり)
「(イエレン)議長が株式バリュエーションについてコメントするのは自然な事」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 22:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月7日

記念会堂をスポーツアリーナにするんじゃと

日刊建設工業新聞 » 早稲田大学/戸山キャンパス記念会堂建替/清水建設で16年4月着工 www.decn.co.jp/?p=27360

タグ:

posted at 22:10:28

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

NYSE前のCNBCは、まず $baba が好決算で+10%、続いて $baba の後継CEOのダニエル・ジャン氏による型どおりの説明を放送中。カリスマ性が高い創業者が、いったん退いて若手を抜擢したけど、その後の株がダメだったパターンはユニクロやスタバでも見られたことを思い出す。

タグ:

posted at 22:12:32

nyun @erickqchan

15年5月7日

CPI(とか)なんて None of the Fed’s Business ですよってね

タグ:

posted at 22:13:46

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

15年5月7日

26歳で手取り40万ってどこの部署?財務省で残業代青天井ならそれくらいいくのか? / 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞 sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:14:24

nyun @erickqchan

15年5月7日

インフレ率は日銀の仕事じゃありません。それは red herring

タグ:

posted at 22:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

15年5月7日

@saitohisanori @myfavoritescene  西ドイツ時代の、CDU CSU と SPD の大連立 のようなことはないですかね。保守 労働 で。

タグ:

posted at 22:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

@yasuokajihei @myfavoritescene 法的には可能性があるとは思いますが、仮に英国が大連立となった場合には、これまでの歴史的な経緯からして、保守党と労働党が共に深く傷つく可能性が高いので、さすがに大連立は両党ともに避けるのでは…と予想しています。

タグ:

posted at 22:21:27

BBC News Japan @bbcnewsjapan

15年5月7日

英総選挙の投票日を迎え、主要7政党の党首たちは早々に投票を済ませました。ビデオはイギリス独立党、労働党、緑の党、スコットランド国民党、保守党、自由民主党、プライド・カムリ(ウェールズ党)の各党党首の順番です。 twitter.com/BBCPolitics/st...

タグ:

posted at 22:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月7日

三人共、小室ゼミ出身者じゃないですか。小室直樹自身は新古典派総合のサミュエルソンから正統的な経済学を学んでいると思うのですが。どうしてこうなった。
twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 22:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月7日

戦後レジームってのは既に死語になりつつあると思う。戦後レジーム脱却を実現しても、今の日本にとっては得する事がないから。経済再建、アメリカやオーストラリア、インド等の外交的関係を強化する等、今の日本の世界におけるプレゼンスを底上げすることで、敗戦後レジームが希釈されるのかもねw

タグ:

posted at 22:28:49

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【バルファキス・ギリシャ財務相】
「ギリシャ債務の管理するため、債務スワップの活用が必要」

「スワップ取引を行うことで、ギリシャが正しい方向に進んでいると投資家に示すことができる」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 22:29:40

みなみ こい @c_oi

15年5月7日

GW終了を受け入れられない人のためのカレンダーを作りました。プリントアウトして机に貼るなどしてお使いください。 pic.twitter.com/0Q4DE8AOJn

タグ:

posted at 22:30:43

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

昨夜は地方選を振り返って、松商学園のOBの方とも電話会談をした。「こりゃ松商の没落だよ。同窓会で県議1人、市議なら当然、複数出してたのに、今回はOBの2人が市議選でも落選だもの」という意見を拝聴。同窓で固まるだけでなく、地域の有力校の出身者と話してみることも地方選では重要だ。

タグ:

posted at 22:32:21

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

「正義に憑かれた人々」には近づきたくないと感じています。

タグ:

posted at 22:33:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月7日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比43.64安の17798.34、ナスダックは1.52安の4918.13近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:26

nyun @erickqchan

15年5月7日

しかしあっちのエコノミストたちってブログ始めると続くよね

タグ:

posted at 22:34:51

umedam @umedam

15年5月7日

国立病院の後期研修医だったんだよ(ななんだってーAA略)いやまともに取材なんかしてないのがバレバレですねえ。これ毎日新聞の記者じゃね。>26歳手取り40万弱。え?記者はもっと給料高いって?

タグ:

posted at 22:34:55

あおの @aono_show

15年5月7日

@myfavoritescene 様々な圧力があるように思えますね。これは推測ですが。

タグ:

posted at 22:38:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月7日

ええ、片岡さんのアカウントなくなってるの?
官邸からの圧力だろ(爆
連休前だけど、この間ブラックツイートしてたせい??

タグ:

posted at 22:39:45

OOtsuki。 @OOtsuki_Megane

15年5月7日

@bestoicbehappy 早口なのはアカデミックディベートの宿命なので、なんでそうなるのか理解してもらった方が良い気がします。例えばお相撲さんってなんで皆太ってるの?に対する回答みたいなイメージ。

タグ:

posted at 22:40:49

Adam Posen @AdamPosen

15年5月7日

That's why ECB bal sheet expansion in 2009-11 didn't have much effect and euro stayed high @fwred Same for BOJ success 2013-15 v 03-06 (2/2)

タグ:

posted at 22:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

15年5月7日

We've had a longer similar mystery in UK data of strong ongoing employ growth w/o strong GDP growth @JustinWolfers so poor productivity.

タグ:

posted at 22:45:26

ありす @alicewonder113

15年5月7日

イェレンが、いまのアメリカの株価が割高だと言ったそうだがそれがなんで批判されるのかちっともわからん

タグ:

posted at 22:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

CNBCには、株価が10%下落の $WFM のCEOが生出演。「今期の決算は不本意ではあるが、若い世代に良質な食品を提供する私たちの成長戦略は
かならずや実を結ぶはず」と強気の発言を繰り返している。

タグ:

posted at 22:46:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月7日

ですね。しかし安倍氏のそっち方面のブレーンがアレなのではないかと。疑ってまス。orz QT @yu_kubo 絶好のパスが…

タグ:

posted at 22:46:45

日本国黄帝 @nihon_koutei

15年5月7日

報道ステーション。高崎山のサルにシャーロットと命名して、抗議が殺到した問題。英国での街頭インタビュー“いいんじゃない。私達も昨日貰ったスナネズミにシャーロットと付けたよ”“失礼?この世界は調和に満ちていて、どの種が上なんてないわよ”と笑い飛ばす英国の人々の方が遥かにまともだ。

タグ:

posted at 22:48:43

Adam Posen @AdamPosen

15年5月7日

Agreed. That is what i said in UK debates @JustinWolfers Revisions there so far have narrowed the gap but not closed it, though.

タグ:

posted at 22:48:54

いかさんま @ikasanma

15年5月7日

止めてくれる方がいいことがある気もする。修士ならまだしもや博士とかだとなおさら。

タグ:

posted at 22:51:05

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【ショイブレ独財務相】
「非EUからの支援では対応しきれないだろう」

「底なし穴に支援資金を投じることは意味がない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 22:51:08

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

…慰安婦の問題は日本のみならず韓国・中国の“民族主義的な暴言”によって歪められてきた。被害者の苦しみを民族主義的な目的のために利用することは国際問題を解決することを難しくするだけでなく,被害者の尊厳を侮辱するものである,と。一方,過小評価もまた受け入れらないと。被害者数に…

タグ:

posted at 22:52:52

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

…被害者数にかかわらず“女性たちがその尊厳を奪われたという歴史の事実を変えることはできません”。過去の過ちを認めることはどの国も難しいが,今年は日本政府が言葉と行動を見せる絶好の機会であるとのこと。歴史研究は偏見や圧力から自由でなくてはならないとも。そこに糸口は…

タグ:

posted at 22:53:03

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

…そこに糸口はあるように思えますが,そうした自由な行動を取ることをどう担保するかは個人の良心や職業的な誇りに頼らなくてはいけないようにも思えます。

タグ:

posted at 22:53:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月7日

普通の会社員や主婦から見たら「選挙事務所に行くような人は特殊な人たち。とても近づきたいとは思えない」なんだろうけど、実際に不動産を長期のローンで買った人は、周辺の都市計画とか、その進捗状況を知るためにも、情報収集のために寄るだけ寄ってみても良いのでは…と思う今日この頃。

タグ:

posted at 22:53:35

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

最近、福岡正夫著「ケインズ」チラチラ読んでるんだけど、全体としての
善と、個としての善についてとか、なんか遥か昔からずっと考えられていて、幾つか答えも提供されているんだなと思った。

タグ:

posted at 22:54:38

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

今の声明についてNHKはバランスよく声明の中身を報じています。 Reading:米英歴史学者「偏見なき過去清算を」 NHKニュース nhk.jp/N4J84E1c

タグ:

posted at 22:55:00

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

青年期のケインズが影響を受けたというムーアの倫理もなかなか面白い。功利主義的な考えとは異なる物だとか。

タグ:

posted at 22:56:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月7日

押井はアニメにレンズも持ち込んだし、過去の功績はでかいんだよなぁ。今がどうかはうわうぐ。

タグ:

posted at 22:58:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月7日

38件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bylines.... “それでもまだ、被害者の母を責め続ける林真理子氏の対談を読んで(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/wbeeVk

タグ:

posted at 22:58:24

JSF @obiekt_JP

15年5月7日

国防予算の数字が実際とは全く違う上に、ドル円換算の計算も間違えてるし、なんだこれ・・・ RT @kikko_no_blog 米国防予算ではオスプレイは1機9億5000万ドル(約114億円)なので

タグ:

posted at 22:58:31

Ippei Nishida @inishidas

15年5月7日

最後の統計は「サビ残入ってないでしょ」という人多いと思いますが、僕の記憶ではOECDのデータは家計調査なのでサビ残も含んだ労働時間のはずです / 業種別・規模別の有給取得率を調べた│稀に役立つ豆知識
npx.me/4GoM/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:59:39

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

毎日は日本の問題に絞って。どこの国も民族主義的な主張が歪めるといったところは紹介されていません。/日本研究者:欧米の187人 戦後70年で安倍首相に意見 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:00:30

働くおじさん @orange5109

15年5月7日

ぬぬぬ
自然主義的誤謬 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA...

タグ:

posted at 23:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年5月7日

東京は自公が強いから、あんまりヘンな首長は出ないと思うんですけどね。甘いかなあ。

タグ:

posted at 23:03:44

おりた @toronei

15年5月7日

@inubou_cfs 首長になってからまともになってるけど、保坂が世田谷区長になってるんやで。あと西東京は自民が党派分裂とかしてるから、首長選挙で足並み揃わんとかな。

タグ:

posted at 23:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月7日

@hongou ヤマダはヤバイですにゃw ヨド、ビックの都市型はインバウンドで息吹き返してます。 ハイアールの家電割引でもイランだろww #wbs

タグ: wbs

posted at 23:11:29

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

あうち。積読している間に翻訳が出てもうた。そろそろ読むしかないかつ マーティン・ウルフ(著)/遠藤 真美(訳)『シフト&ショック──次なる金融危機をいかに防ぐか』 www.amazon.co.jp/dp/4152095350

タグ:

posted at 23:13:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月7日

読んでみたんだけど、起こすべきアクションが明確に書かれてないので、微妙な感じ。安倍総理も(本音は知らんが)公には慰安婦の否定してないわけだし。

タグ:

posted at 23:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

おまけで東洋経済。作成過程への取材があるのは良い。が,韓国メディア叩きに傾いており,過小評価などの日本に向けられたことは省略。/日米歴史家、韓国メディアの"変化球"に困惑 なぜ「5月5日の日米声明」をネジ曲げるのか:東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/68890

タグ:

posted at 23:15:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月7日

米ダウ平均株価は、レンジ内のもみあいの展開が続いています。セクター別では、原油安を受けてエネルギーセクターが1.1%安、素材が0.4%安、一方テクノロジーは0.1%高。個別では、マイクロソフトが0.9%高、インテルが0.8%高、エクソンが1.2%安、キャタピラーが1.0%安。

タグ:

posted at 23:16:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月7日

「首長になってからまともになってる」twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 23:16:22

まるつき @hirosno

15年5月7日

週刊新潮の菅官房長官に関する記事は面白かったw もし安倍総理の次の総理はとなったら、菅官房長官が1番では?と思う(^◇^)

タグ:

posted at 23:19:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月7日

一票の格差の是正に逆行する提案。みずからの議席を確保するために憲法を変えようとするもので、自己中心的で醜悪。こんな暴論は総理が一喝しなければダメでしょう。⇒参院議員:選出を都道府県単位と明記、憲法改正で検討要請 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

最近は国内の出版事情に疎くて不味いのう。竹森先生の新著も出たらしいしのう。

タグ:

posted at 23:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月7日

なんぞ / “橘龍介『魔法少女と学ぶ! ピケティ入門』” htn.to/Fd13ezv

タグ:

posted at 23:24:06

Lawrence H. Summers @LHSummers

15年5月7日

Watch NOW - talking in 5 min w/ @BloombergTV @SRuhle and @ErikSchatzker @SALTConference #SALT2015 7:30am PT/10:30am ET

タグ: SALT2015

posted at 23:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月7日

福田徳三論はよ / “「経済が縮小するときの格差解消」の経済学(田中秀臣)” htn.to/D13x3q

タグ:

posted at 23:25:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月7日

ついでにIMEモードが削除されてたら泣けるけど。ここまでやるならwebkitベースでいい気が……>Microsoft EdgeはActiveX、VBScript、attachEventなど非対応になると発表 - Publickey www.publickey1.jp/blog/15/micros...

タグ:

posted at 23:25:35

すらたろう @sura_taro

15年5月7日

うーむ

タグ:

posted at 23:25:37

植松良憲 @uema2

15年5月7日

首の骨が折れる事故が多発して別の問題にw RT @kazukundayo: こりゃ、タケコプターが出来ても規制されまくるんだろうなw #wbs

タグ: wbs

posted at 23:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月7日

ところでブラインダーの『After the Music Stopped: The Financial Crisis, the Response, and the Work Ahead』(www.amazon.co.jp/dp/014312448X/)は・・・まだ訳されてないようだのう。

タグ:

posted at 23:28:14

ひさきっち @hisakichee

15年5月7日

ホンマなぁ。。。先代の関市長の時代は「大大阪」の時代。。。凱旋門にエッフェル塔を乗せたんが通天閣初代。。。ワクワクするやん。

タグ:

posted at 23:29:02

Siberia @korewotabenasai

15年5月7日

鉛筆は右で箸は左のせいか、30代半ばにして未だ右左がわからない。確信を持って右左を言えるのは経済モデル内で曲線がシフトするときのみ。なぜかアレだけはわかるんだよねえ。・・・と書いていて、「緩和する方向が右、引き締める方向が左」と覚えればよいのだと気づいた。

タグ:

posted at 23:29:15

ひさきっち @hisakichee

15年5月7日

17年でたったの2700億円の効果?とか。。。無理やりやし。私でも17年後に生きているかどうか?わからんわ!その間に政治的、制度的な混乱が続く分けちゃうんかね?マックスで見積もってそんなチビチビした効果なら止めたほうがエエな。

タグ:

posted at 23:30:34

ITOK @ITOKtw

15年5月7日

「日本の歴史家を支持する声明」についての記事。安倍首相に大胆な行動を取るよう即すをメインに/ブルームバーグ:Western Scholars Urge Abe to ‘Act Boldly’ in Addressing History bloom.bg/1bzyLWB

タグ:

posted at 23:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月7日

フリカケ市長はナニをするん?「既得権益者は出て行け!」「ボクの考えに反対するのは共産党ですか?」・・・そんなんばっかり。夢も希望もない。。。在るのは外れるか?当たるか?わからないカジノ構想だけかもね・・・

タグ:

posted at 23:35:43

ぜく @ystt

15年5月7日

「国際規範自体が変容」していることは北岡先生も指摘するところだが、その点を踏まえず「歴史戦」を挑んだところで時流に逆らうどころか、「敵」を増やすだけだろう。

タグ:

posted at 23:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月7日

持ち株はさがっちゃった。残念

タグ:

posted at 23:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月7日

【DailyFXJapan】早いのですが小職はこの辺で失礼させて頂きます。皆さまお疲れさまでした。英下院総選挙の投票ですが現地時間午後10時(日本時間午前6時)に締切となります。また、即時開票となるため午前の東京タイムは開票の途中経過等から相場が荒れる可能性があります。ご注意を。

タグ:

posted at 23:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月7日

今日明日は野球はお休み。

タグ:

posted at 23:45:30

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

SONYのCMOSセンサーを圧倒的にしのぐセンサーが出たら、SONYどうするんだろう・・・。 — 技術には常にそう言うリスクはありますね。 ask.fm/a/c2f4cdf0

タグ:

posted at 23:46:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月7日

“歴史「偏見なき清算を」 米の日本研究者ら187人声明:朝日新聞デジタル” htn.to/fpCRXn

タグ:

posted at 23:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月7日

正義とは 宇宙さえも恐れぬ 心にだけ 宿るものなんだにゃーん #swallows

タグ: swallows

posted at 23:47:03

成田 英人㌠ @sheep_counter

15年5月7日

ナンパナンパw RT @hongou: エウリアンが近寄ってきてくれないのが悲しいです(´・ω・`) @slowlydriver アキバの画廊買い占めようwRT お金が余ってくると金やら絵やらゴルフ会員権にもお金がまわってくる(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月7日

トイレの電気って神経質に消すものなのか。入るときにつける、出るときに消す以上でも以下でもないような。(エアリプ

タグ:

posted at 23:48:52

47NEWS @47news

15年5月7日

速報:大分の高崎山自然動物園が赤ちゃんザルに付けた「シャーロット」の名前に、英王室広報は「付け方は自由」。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:50:05

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月7日

Anker Ingress Power Cube 16000mAh モバイルバッテリー - Enlightened 現在在庫切れ  www.amazon.co.jp/dp/B00W521PD2/...

タグ:

posted at 23:53:32

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月7日

Anker Ingress Power Cube 16000mAh モバイルバッテリー - Resistance 現在在庫切れ www.amazon.co.jp/Anker-Ingress-...

タグ:

posted at 23:55:50

成田 英人㌠ @sheep_counter

15年5月7日

「親方!空からスーツケースが!」 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:55:58

uncorrelated @uncorrelated

15年5月7日

www.boj.or.jp/research/wps_r... 圧倒的ではないか、異次元... — 金利が下がらないから、長短のイールドカーブの変化を観察しようと言うのは面白いですね。 ask.fm/a/c2eo8p55

タグ:

posted at 23:56:43

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年5月7日

努力したら報われるのは努力しない人間が大多数だから。みんなが努力したら報われないのは当たり前

タグ:

posted at 23:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

15年5月7日

アリババ 第4四半期決算 EPS、売上高はともにOK CEOが交代
goo.gl/0NWzFa #markethack

タグ: markethack

posted at 23:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました