Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月05日(火)

カモ @kazukundayo

16年4月5日

会社で育児とか声だしたら、すぐリストラされそうww #wbs

タグ: wbs

posted at 00:00:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

子宝?はあ?自殺しないので精一杯ですから! #wbs

タグ: wbs

posted at 00:00:48

MASAL @masaru_sakuma

16年4月5日

トランプ支持そのものの正しさはともかく、そうならざるを得ない国民感情は理解できるんだよね。実際人件費の低い国と競争させられて、家も家屋も失って、挙句に「貧しい国の人々に仕事を与えるのだ」とか美談にされてしまうなんてやりきれないだろうな。

タグ:

posted at 00:00:59

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

因みにポロシェンコの親族はいすゞがウクライナに作ったトラック&バスの現地組立工場絡みで関係してたりする。安倍が彼と結構会うのはその辺りの絡みもある。ポロシェンコが妙にキプロス紛争に口出しするのはウクライナからの資本逃避先だからだと揶揄されていたが今回の資料でそれが裏付けられている

タグ:

posted at 00:01:14

Kazushi Hirayama @blaze2089

16年4月5日

@hiroco2003 バカでかい企業さんの現場は例外なくそれですから、手仕舞いなんて考えてないように私は思います。それと「さっさと儲けて手仕舞い」は詐欺ベンチャーを連想します。「いつ消えてもおかしくない」的な。

タグ:

posted at 00:01:31

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

しつこく書いてるけど今のウクライナは今後の日本を考える上でも大事よ。あの国は今、明らかに「米国基準」で言う所の不正義が行われている。何せ政商が大統領で、権力中枢には国籍変えて米ネオコンの利益代表者と隣国の極右煽動屋サーカシビリの側近が送り込まれ、しかも軍事顧問はネオナチだからね

タグ:

posted at 00:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年4月5日

にゃーんと呟いていれば世界は救われる

タグ:

posted at 00:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前玉 @_RR2N

16年4月5日

社会の荒波を打ち消して欲しいから毎晩テトラポッドのぬいぐるみと寝てます(ガチ) pic.twitter.com/3QHuRSdIRo

タグ:

posted at 00:06:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

浜松ブームってくるんですか? #wbs

タグ: wbs

posted at 00:08:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

日本総研「欧米も金融緩和の限界。残っているのは財政でしょう?」
あと規制緩和と乗数の高いところを選択と集中することでしょう? #wbs

タグ: wbs

posted at 00:09:36

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

オバマ大統領も「もはや米国は世界の警察官ではない」と言っている。トランプ氏は、日米安保が抱える問題点を、いわば刺激的に極端な言い方で表現したのだと思う。 twitter.com/okuyamatoshi/s...

タグ:

posted at 00:09:44

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

わし,こんな整理整頓できない(閲覧注意) f.hatena.ne.jp/pema/

タグ:

posted at 00:09:50

氷室零 (ᴿᵢₙ) @Kyps_MiNeTte

16年4月5日

予想外れると、 #wbs 頭下げなきゃならないから:消費税・(*-∀-*)ゞエヘッ。

タグ: wbs

posted at 00:10:45

nyun @erickqchan

16年4月5日

サムシンググレートの人も分子生物学だから

タグ:

posted at 00:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年4月5日

@saitohisanori @kiba_r 逆でしょう。支持者向けのアピールであって、最後は首相が決めた事に従うっていうオチですよ。

タグ:

posted at 00:14:09

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus

16年4月5日

「人工衛星画像の販売とデータ検索、データ購入の申し込みを受け付けております。」DMSP | 一般財団法人リモート・センシング技術センター
www.restec.or.jp/satellite/dmsp pic.twitter.com/6g4zDBQSDn

タグ:

posted at 00:14:13

Ahmad Zaki @ahmadzakijp

16年4月5日

「東京でのケバブ屋台ネットワークの展開」というのは、人脈とか地縁とか、組織的、宗教団体的背景とか、オーストラリアとのつながりとか、社会調査の対象として十分おもしろいのですが、ややこしいからたぶん本格的にやる人はいないでしょうね。
twitter.com/tsukasafumio/s...

タグ:

posted at 00:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年4月5日

嫌いじゃない

タグ:

posted at 00:14:36

エターナル総書記 @kelog21

16年4月5日

バイク免許は免許試験場で取ってこそ通。教習所はアマちゃん。 #bakuon

タグ: bakuon

posted at 00:15:32

Open Culture @openculture

16年4月5日

Richard Feynman Creates a Simple Method for Telling Science From Pseudoscience (1966) goo.gl/dJ9abk pic.twitter.com/n50U8Mnj64

タグ:

posted at 00:16:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年4月5日

さて第拾弐浴室へ…

タグ:

posted at 00:16:24

カモ @kazukundayo

16年4月5日

えええええええ、知らなかった(T_T) #wbs twitter.com/tonakan_no2/st...

タグ: wbs

posted at 00:16:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

このテの二律背反というか緊張状態はまあ理論のキモとも言える.例えば,「価格は品質を物語る」という命題にしても,ホントに価格が品質を全部物語るのなら品質リサーチをする必要はないわけで,「価格は品質を物語らない」と信じてリサーチする人間が大量にいるからこそ成立する命題である.

タグ:

posted at 00:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

『ばくおん』はマンガをおいかけるのをしばらくさぼってる.

タグ:

posted at 00:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minneapolis Fed @MinneapolisFed

16年4月5日

.@AdamPosen: "I'm a little worried we get caught up in the precision of the numbers." bit.ly/1RzLzOY #EndingTBTF

タグ: EndingTBTF

posted at 00:20:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年4月5日

公明党もバカじゃない。世論の動向を見て、賢明な判断に踏み切るでしょう。首相の判断に従うっていう定番のオチ。

タグ:

posted at 00:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

紹介されているまとめを積極的に読む必要はないです。まとめているやつ含めて、とにかく気持ち悪い、そして狂ってる。それだけである。 twitter.com/sivaprod/statu...

タグ:

posted at 00:24:09

pencroft @pencroft

16年4月5日

奥深いユンケルの世界 / “ユンケルのまぎわらしさと向き合う - デイリーポータルZ:@niftyhtn.to/9VPy5S

タグ:

posted at 00:24:11

じっちゃま @hirosetakao

16年4月5日

トム・リー。僕の考え方に極めて近い。 twitter.com/fundstrat/stat...

タグ:

posted at 00:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Serwer @AdamSerwer

16年4月5日

Clarence Thomas not big on this one person, one vote hipster crap www.buzzfeed.com/chrisgeidner/s... pic.twitter.com/otnXTdnypS

タグ:

posted at 00:26:46

ystk @lawkus

16年4月5日

@yumiharizuki12 ごくごく例外的に暴落した銘柄としてシャトー・ド・ヴァランドローとかありますが、まあ例外中の例外ですね。下がるリスクは極めて低いかと。

タグ:

posted at 00:32:45

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

なるほどー
畜舎直交ですけどね―(^^) twitter.com/yuki341/status...

タグ:

posted at 00:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年4月5日

NYダウは直近昨年11月3日終値ベース高値の17918ドルに接近しています。

タグ:

posted at 00:33:43

ystk @lawkus

16年4月5日

@yumiharizuki12 エノテカにそんなこと言われたら、「お前の保管状態よりはマシだわ」と言わずにはいられないような…

タグ:

posted at 00:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

大企業でも激安プログラマを使っているって非正規でいつでも足抜けできるようにしてるんでしょうね。給与体系が違う人に使われていると絶望と社畜感を味わえますよ。
twitter.com/blaze2089/stat...

タグ:

posted at 00:35:33

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

テッド・クルーズがウィスコンシン州でリードを広げる…。ここは下院議長のポール・ライアンの地元なので、ポール・ライアンの影響力について論ずる専門家もいる。 twitter.com/dcexaminer/sta...

タグ:

posted at 00:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

エレクトロラックスのワインセラーって冷媒がアンモニアで猫のおしっこで熱交換機に穴が空いて強烈なにおいを発します。それと停電がつづくとアウツ(^^)
2万円ぐらいまでのワインならそのまま飲んでもいいのでしょうけど、それなりの料理を作れないとマリアージュもできないですから。

タグ:

posted at 00:38:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

ビッグデータ収集環境(スマホ、IoT端末普及)
ハードウェア(低価格、低電力、高速小型化)
アルゴリズム(解析判断ロジック)
ネットワーク(低価格通信インフラ)

全てが揃う。

//「人工知能の実用を支えると技術と適用領域」 www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 00:38:47

ystk @lawkus

16年4月5日

保有ワインの資産価値は右肩上がりに増加するが、売るのも大変だし、何より売ってしまうと俺が飲めない。そこで購入価格の頭割り程度でワイン会を開くと、参加者は現在の時価からはあり得ないような値段で飲めるし、俺は自分でも1杯飲みつつ残りを換金して次のワインを買えるし、まさにウィンウィン。

タグ:

posted at 00:40:08

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ワインの薀蓄は控えた方が賢明です。沼地の魔物を召喚したら大変ですからね。

タグ:

posted at 00:40:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

園児が似顔絵に向かって挨拶か…。さすがにヨシフ・スターリンの名前を受け継ぐ人だけのことはあるw twitter.com/arita_office/s...

タグ:

posted at 00:40:43

ペンタ @pentakun

16年4月5日

同性愛者という理由でいじめられるというのは日本でも多いのかな。個人的な経験では見たことないが、、そもそもカミングアウトする人を見なかったからか #nhk

タグ: nhk

posted at 00:40:59

Bill Watts @wlwatts

16年4月5日

Here's why the correlation between oil and stocks has started to fade on.mktw.net/1VqnrPT pic.twitter.com/46N5yuK05I

タグ:

posted at 00:41:20

ジャム @j_a_m_jam

16年4月5日

あまり好きな物言いではない。
意味はわかるけど。

友達と人脈は異なる。
利害の有無を友達に持ち込むと
終わりな気がするから。

タグ:

posted at 00:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年4月5日

会社ならわからなくはない。

タグ:

posted at 00:44:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年4月5日

@myfavoritescene @yumiharizuki12 こないだヴァンネットが破綻して話題になってましたよね。

タグ:

posted at 00:44:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ちょっとプログラミングができるって人を200人集めて年収600万円でも36億円のプロジェクトを取ってこられれば採算は合うわけでして(^^; #wbs

タグ: wbs

posted at 00:45:15

ジャム @j_a_m_jam

16年4月5日

友好関係と友人関係はやはり違うと思う。

言い難い違和感。

タグ:

posted at 00:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

同性愛者差別って露骨に「あいつらにかかわるな」って言ってる人なら見たことがあります。自暴自棄になっていて巻き込まれると面倒って。

タグ:

posted at 00:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年4月5日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 最悪、失敗しても飲んじゃえばいいという気軽さはありますねw

タグ:

posted at 00:47:46

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

過激といわれるトランプ氏だが、市場にとっては良いと考えている人が多いようだ。 twitter.com/kaylatausche/s...

タグ:

posted at 00:48:09

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

「原告や支援者ら約20人を前に、弁護団長の高島章弁護士が裁判の争点を説明した」

新潟水俣病:認定訴訟の判決 弁護団長が争点説明 /新潟 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

高島章弁護士、頑張れ (^o^)/

タグ:

posted at 00:48:31

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

米10年債利回り、再び低下に転じる 1.7636%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 00:49:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年4月5日

ワインで詐欺といえば、うちが入れてる東欧某国のワイン(チェコやスロバキアではない)も怪しい会社が輸入してるんだよなあ。正直それを知ってから入れたくないんだけど、品質はしっかりしているのが悩みどころ。

タグ:

posted at 00:50:32

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

90年代後半に秋葉原で外国人風のミニバン改造のケバブ屋台を見かけた記憶があります。

タグ:

posted at 00:51:43

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

中央銀行が短期の政策金利を上げても長期金利が上がってこない現象を、アラン・グリーンスパンは「コナンドラム(謎)」と呼んだが、もう、これも当たり前の現象になった感がある。 twitter.com/rakuten_fx/sta...

タグ:

posted at 00:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

@yumiharizuki12 テラダトランクルームにレンタルセラーありますけど、
「月額(税抜):150,000円〜」お金持ち様の道楽にしかみえません(><)
www.terrada.co.jp/ja/service/wine/

タグ:

posted at 00:52:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

『殺人犯はそこにいる』ついに文庫化。これはお勧めします。清水記者の渾身の一作です twitter.com/baddiebeagle/s...

タグ:

posted at 00:55:32

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

野球シーズンが始まったので、CNBCはプロ野球の観戦チケットが値上がりしていることを報じている。一番高いのはカブスの146ドル。日本円にしたら16,000円以上。日米の球場の環境は比較しづらいが、なかなかのお値段だと思う。

タグ:

posted at 00:55:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

白ワインだと温度が上がって変性して苦くなるのが判り易いです。プロでも無頓着なお店もありますけどね。

タグ:

posted at 00:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮本 桂 @KE_mi

16年4月5日

伸びツバメ。

今年は近所の一等地にまだ渡来していないという少し不穏なシーズン幕開け。
去年チョウゲンボウが荒しまくったからかなぁ('д`;) pic.twitter.com/zboMw1fkrP

タグ:

posted at 00:57:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

久しぶりにあてどもなく一次条件を弄くり倒すことをやっている.

タグ:

posted at 00:57:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ワインセラーって農家の室を使うと安くできます。

タグ:

posted at 00:58:05

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

お酒の味って酔っぱらいには判らないものです(^^)

タグ:

posted at 00:58:36

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ワインの味も記憶力の悪い人は無理ですから

タグ:

posted at 00:59:18

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

ワインは品種ごとの味の傾向と国ごとの格付けしか気にしないダメなアカウントがこちらになります。

タグ:

posted at 00:59:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

このガウンはバークレーなんだろうなあ多分.
www.titech.ac.jp/about/overview...

タグ:

posted at 01:00:57

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

式辞は理解するためにどころか、まともに聞くものでもないので。twitter.com/EastSNW/status...

タグ:

posted at 01:02:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

TESCOのスペイン産ワイン4.99ポンドを2日で空けるのを常としているアカウントです.

タグ:

posted at 01:03:01

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus

16年4月5日

現在の金融世界の混乱は、熱力学が完成する以前の錬金術の時代と似ている。永久機関を夢見て研究に人生を費やした人がいたように、金融に関する研究の多くは、個人あるいは私企業の利益を目的として行われるため、研究の成果は基本的に公開されない。
repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 01:03:09

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

パテントの経済性に近いお話?

タグ:

posted at 01:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

16年4月5日

『神の雫』が韓国でブレイクした2007年頃登場するワインがソウルやプサンでは手に入らないことが多かった。漫画の影響で韓国のワイン輸入が急増し品揃えが良くなった。日本における山岡士郎の影響がもっぱら「○○を食べてはいけない、飲んではいけない」だったのと対照的な韓国における神咲雫

タグ:

posted at 01:06:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

直交化できてない基底でですね
【hiroco2003は大体この辺】

    真面目
   ● ┃
     ┃
     ┃
暗━━━━╋━━━━明
     ┃
     ┃
     ┃
    変 態
#あなたは大体この辺
shindanmaker.com/607675

タグ: あなたは大体この辺

posted at 01:08:52

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

「まーけっとまいくろすとらくちゃあ」と三回唱えれば救われる

タグ:

posted at 01:09:19

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【要人発言】ジョーダンSNB総裁「金融政策の目標はスイスフランに対する圧力を軽減すること」 #fx

タグ: fx

posted at 01:09:26

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

きれいきっかり投資分だけ回収出来る、つまり回収可能にして設備投資意欲は企業に持たせるけど、極力そのパテントは小さくして余剰を大きくする、みたいな。

タグ:

posted at 01:09:47

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

まあ私の興味はポロシェンコだったけど、世間一般としてみたら、習近平とイギリスのキャメロンの銭ゲバ振りに興味は集中するだろうねえw twitter.com/cnn/status/717...

タグ:

posted at 01:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中泰延 @hironobutnk

16年4月5日

昔いた部長、「ファックス」を複数形の言葉だと思っていて、職場で「先方に書類を送れ!1枚だけな!ファックスじゃなくて、ファックな!早くファックしろ!」と怒鳴っていたのは四半世紀も前の話なんでもう書いてもいいだろう

タグ:

posted at 01:11:52

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

地面に書くと地球がマニ車になって全人類が救われると、さっき流れてきたツイートに書いてありました。 twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 01:12:12

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

Rutansのデパートで1つ千数百円のワイングラスを購入したら、レジのお姉さんが驚いてしまって「ねえ、ねえ、このグラス一つで500ペソ超えるよ!」と周りの同僚に必死に話しかけていたのが印象的だった。 pic.twitter.com/6khThtNkCV

タグ:

posted at 01:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

機能美p @Quino_vi

16年4月5日

「バイクは故障するもの。但しHONDAは除く」、というの。昔乗ってたHONDAのXLR、廃車にするまで10年近く雑に載ってたけどほんと壊れたことなかったんだよなあ…。すげえよHONDAと思いました。

タグ:

posted at 01:15:06

ystk @lawkus

16年4月5日

シャトー・モンペラごときが神の雫の影響で超品薄になって一時期ヤフオクで9000円くらい付いてたのとか今思い出したら笑えるよな。2005年頃と記憶してるけど、消費者の行動がいかにも情報弱者っぽい。ネット社会の熟度の低さも一役買ったんだろうなという気がする。今じゃ多分起こり得ない。

タグ:

posted at 01:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

米国CNBCは、身売り話が出ている米国ヤフーについて、タイムワーナーと日本のソフトバンクが買収に動くのでは?という報道をしている。

タグ:

posted at 01:24:11

@KuroihitoYo

16年4月5日

@j_a_m_jam ワタクシのばやい、経済成長しなくても…→まあお好きなように、何ならお一人でどうぞ(ヽ´ω`)

ていどなので(^_^;)

タグ:

posted at 01:24:19

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

大学生が自分たちのことを「生徒」と呼ぶの、怒りが湧き出ることが無くなったくらいには慣れた。

タグ:

posted at 01:26:06

ystk @lawkus

16年4月5日

当時はワイン全般今より安かったから、9000円あったら、コス=デストゥルネルやデュクリュ・ボーカイユのオフヴィンテージくらいならギリ買えたはず。そんな金出してモンペラだからすごい。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 01:30:33

御神楽 舞 @mikaguramai

16年4月5日

そういうことになりますなぁw

タグ:

posted at 01:30:49

ジャム @j_a_m_jam

16年4月5日

寝酒飲んで寝ます(笑)

タグ:

posted at 01:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

減点主義の職場でやっていられるなんてつまらない人間だと思いますよ。

タグ:

posted at 01:46:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

Kさんの東大社研を忘れていた.

タグ:

posted at 01:46:53

竪川SLAPP訴訟をたたかう会 @maketamatama

16年4月5日

追い出しをかけられている明治公園の住人のメッセージ。手書きの「みんなとがんばる!」の文字が何とも胸を打つ。24時間張り付いてる応援団も疲れているはずだがいい笑顔。風前の灯みたいな抵抗かもしれないが、ここには真に豊かな時間が流れている pic.twitter.com/XdFOvs4xMS

タグ:

posted at 01:46:54

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

TLに「会社設立しました」というツイートが流れたので見に行ったら『有限会社』となっていた。でも今、株式会社が設立しやすくなった代わりに、有限会社は日本で設立できなくなったでしょう?  (゚⊿゚)

タグ:

posted at 01:48:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

芸能人のように離婚を繰り返す理系ってみたことありませんね。

タグ:

posted at 01:48:24

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

田中秀臣せんせいの経済学史の講義は、なかなか意味のある人物史になっている思うが、できれば更に踏み込んで、現代の著名な経済学者の生い立ちや政治的な影響力についても解説して欲しいと思う。それは政経学部を中退した自分にはできないことだからw

タグ:

posted at 01:50:44

けんさん @kensangyunyu

16年4月5日

公的買わない日本株なぞ保有意義なしってことか。成長しない国の指数買う意味ないもんなあ・・・

タグ:

posted at 01:51:42

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

当たり前のことだが、選挙は住民や国民の生活のために行われるべきで、私怨を晴らすために行われるべきではない。 twitter.com/jidouvip/statu...

タグ:

posted at 01:52:41

Paul Krugman @paulkrugman

16年4月5日

Aggregate Supply and Depression Economics (Wonkish) nyti.ms/1qksHJZ

タグ:

posted at 01:52:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

@blaze2089 何か思い過ごしがあるようですね。お大事に。

タグ:

posted at 01:54:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

何かしらないけど、気にいられたみたい(^^;

タグ:

posted at 01:55:47

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

固定資産税は市町村の3割以上を占める税収…というケースが多いので、地方自治に対する関心は不動産の有無と大きく関係しているのではないか?というのが自分の見方。 twitter.com/hironobutnk/st...

タグ:

posted at 01:56:04

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

「生徒」で何が悪いのかと考えてみると、別に何も悪いことはないなあと思いました。

タグ:

posted at 01:56:17

ystk @lawkus

16年4月5日

ここ15年ほどの高級ワインの値動きを振り返ると、5大シャトーやペトリュスは約3倍。G.ルーミエやA.ルソーも3倍くらい。DRCは3倍じゃきかないな、4倍くらいになってる。ドメーヌ・ルロワは5倍以上。もう少し安い銘柄だと値上がり率も低く、元が高いものほど値上がり率も高いという傾向。

タグ:

posted at 01:59:09

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

東芝関係や日立関係も国のプロジェクトでどうにもならなくなったありますし、仕様書に虚しく向き合うプログラマさんのストレスも半場ないでしょうね。

タグ:

posted at 01:59:37

佐々木 @WBJPPP

16年4月5日

学力テストで大学入学者を選抜するのが最も適正だ、という当然の主張が為されているが、日本では何故か、アイビーリーグ流の劣化版を取り入れようという誤った風潮がある note.mu/kodaikusano/n/... ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」

タグ:

posted at 02:00:40

岡三マン @okasanman

16年4月5日

人工知能、市場に参上 「熟練トレーダー」再現 www.nikkei.com/article/DGXLAS... pic.twitter.com/1dH2m9glPH

タグ:

posted at 02:01:08

きり @ ゆうさんろんどん @kiri8128

16年4月5日

女性アクチュアリー35%もいるのか。香港は(何人かに聞いた話では)半々だっていうし、日本が異常なのか。。 twitter.com/actuaryjp/stat...

タグ:

posted at 02:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MrKOO(モデルナ五郎丸) @mrkoojp

16年4月5日

それに、ゼニを出す人が人材への人事評価ができないので「安ければ安いほど良い」って話になるんですわ
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 02:03:08

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

グローバルな目線で見ると、多くの人々の保健衛生や安全保障が重要視される流れが続くと予想する。しかし自分は防衛産業に詳しくないので、バイオ株などを持ち続けている。早く強気相場になって、また薬品株を売る場面が来て欲しい。そのとき売るのはキッセイ薬品の株と決めているだよw

タグ:

posted at 02:03:57

b-boy bouiebaisse @jbouie

16年4月5日

Area Trump voter—a fascist in belief if not in name—is also delusional. www.vox.com/2016/4/4/11346... pic.twitter.com/iBVjlASPcd

タグ:

posted at 02:04:34

@kuri_kurita

16年4月5日

しかし自分らじゃ実践してないよね。フリだけで。→「たかが電気」の人たち

タグ:

posted at 02:06:01

Ann Saphir @annsaphir

16年4月5日

.@neelkashkari at his @MinneapolisFed #EndingTBTF conference, which is way more passionate than usual #Fed symposia pic.twitter.com/vfw6WJq7jN

タグ: EndingTBTF Fed

posted at 02:06:30

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

熟練トレーダーの相場観をコンピューターで再現できないか。野村証券はそんな発想で開発してきた新たな株式売買システムを、5月にも機関投資家向けに提供する。

タグ:

posted at 02:06:35

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

米運用会社のゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントは、AIを使い年100万本にのぼるアナリストリポートを解析、株価材料を探るシステムをつくった。

タグ:

posted at 02:07:29

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

AI研究の第一人者、東京大学大学院の和泉潔教授の元には金融機関から問い合わせが絶えない。野村証券など5社とは共同研究を始めた。

タグ:

posted at 02:07:43

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

機械が支配し始めた投資の世界。その先駆けが超高速取引だ。

 1237勝1敗――。米投資会社、バーチュ・ファイナンシャルが2014年3月に公開した情報に、世界の市場関係者が驚いた。1238日間の取引で損を出したのは1日だけというのだ。

タグ:

posted at 02:08:01

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

びっくりマークが2つ付いてるから第2期かと思ったら違うんだね、ばくおん!!。

タグ:

posted at 02:08:20

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

証明して寝る。

タグ:

posted at 02:09:04

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

あれから2年。バーチュの勢いは衰えていない。今や日本も主戦場だ。「日本は我々にとって高収益の市場だ」。ダグラス・シフ最高経営責任者(CEO)は3月、満足そうにそう語った。

タグ:

posted at 02:09:15

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

日本で手掛けるのは主に売りと買いの両方の注文を提示する手法。たとえば99円の買いと100円の売りを同時に出す。通常は商いが成立するまで時間がかかり、価格も変動する。だが超高速取引で注文の最前列にいければ、1円の利ざやが得られる。「野球のイチローのようにコツコツ稼ぐ」とシフ氏はいう

タグ:

posted at 02:09:32

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

東京証券取引所では昨年、「コロケーション」と呼ぶサービスを経由した高速売買の比率が4割に達した。「併置」を意味し、注文スピードを速めるため東証のシステムの隣にサーバーを置く。

タグ:

posted at 02:09:41

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

米国では超高速取引に規制の動きもある。「それでも取引の高速化や売買の自動化は後戻りできない」。和泉教授はそう述べ投資家に覚悟を促す。

タグ:

posted at 02:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

CNBCでは「パナマ・ペイパー」と題して中米の問題をやっているが、これは税金逃れのためのオフショア取引の話のようだ。

タグ:

posted at 02:10:12

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

なるほどー、琴線に触れると、わざわざフォローしてリムーブするなんて事もあるんですね。

タグ:

posted at 02:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

酔っ払ってツイートしてる人が無事に帰れないのは困り枡ね。

タグ:

posted at 02:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

@yumiharizuki12 それは明らかに中国人のせいですね。

タグ:

posted at 02:15:56

斉藤久典 @saitohisanori

16年4月5日

サマーズの「長期停滞」をめぐる論議は、結果的に経済というよりは政治的な話になってしまったと思う。「サマーズは長期の停滞を打破できるのは自分だ」と主張して政治的な影響力を得ようとした…という批判もあった。このあたり、いかにも政治的な渦(うず)を作りやすいサマーズだな…と思った。

タグ:

posted at 02:16:14

Jeremie Cohen-Setton @cohensetton

16年4月5日

Tyler Cowen on our NBER paper: Words of wisdom shar.es/1YSRFg

タグ:

posted at 02:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

@yumiharizuki12 ちゃんとしたセラーって大変ですよ。電気式のなんてあてにもなりませんから。

タグ:

posted at 02:23:07

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

加えて、安易に他国比較して、たとえばポルトガルの大学進学率は98%だけどOECD平均で見ると日本の大学進学率はまだまだだから大学の統廃合はしたくないみたいな話が出ると、AO入試は単なるオールオッケー入試になってしまいます。

タグ:

posted at 02:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

私如きが上から目線に見えるって、つまんない人。

タグ:

posted at 02:24:19

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

これからはAIの時代だ、日本人の雇用が百万単位で失われる、と騒いだところで、そもそも戦後から一貫して日本はファクトリーオートメーションを進め、昔は工場で数千人が働いているところをいまの最新鋭の工場では20人とかで操業しています。

タグ:

posted at 02:24:42

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

そして、ファクトリーオートメーションを進めるために必要であった工作機械が産業化して世界に輸出されている現状があるわけで、AIどころかFAは製造業を一変させ、数百万どころか世界中で数億の製造業人口を削減したことになります。

タグ:

posted at 02:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中将大 @t_masahiro18

16年4月5日

本日の試合は悪天候の為中止になり、開幕は明日にズレました。

なので、球場で練習だけして帰ってきました🏡

タグ:

posted at 02:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

AO入試は単なるオールオッケー入試

タグ:

posted at 02:35:57

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

ライン風のパンフレット

タグ:

posted at 02:43:23

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

乗り鉄レポータでよく見るとよしもと芸人(@@;
移動距離が半端無い!

タグ:

posted at 02:44:12

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【要人発言】ミネレ南ア中銀副総裁「南アフリカの信用格付けの引き下げリスクが増している」 #fx

タグ: fx

posted at 02:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

一戸建ての方なら地下数メートル掘ると気温も15度ぐらいで湿度もちょっと高めで言っていというワインセラーに適した状態になるので、一生懸命作った人がいました。ただ、つくばのようにちょっと掘ると水が出ちゃうところもあるそうでご注意です。

タグ:

posted at 02:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aaron Klein @Aarondklein

16年4月5日

Securitization in principal was a good thing but it created an Interconnectedness problem -- Frm Fed. Gov Randy Kroszner #EndingTBTF

タグ: EndingTBTF

posted at 02:57:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

職歴って資格みたいなもので、資格がなくても職歴が下手な資格よりモノを言うって事はありますね。

タグ:

posted at 02:57:53

himaginary @himaginary_

16年4月5日

FRBのストレステストの結果に含まれる情報の評価 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:58:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

あ三時。

タグ:

posted at 03:01:06

Carter Dougherty @CarterD

16年4月5日

Randall Kroszner compares higher capital levels to Maginot Line: Want protection?Don't focus on single solution #EndingTBTF @MinneapolisFed

タグ: EndingTBTF

posted at 03:04:51

まにら新聞 @manilashimbun

16年4月5日

岩崎さん射殺:実行犯グループの比人男性が殺害計画の詳細明かす。「一度は見逃した」とも
www.manila-shimbun.com/category/socie... fb.me/4GR0NOjA2

タグ:

posted at 03:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

これも中国経済崩壊が悪い(^^;

ワイン投資ファンド破綻、36億円償還できぬおそれ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 03:10:12

黒塗りの高級車に追突してしまうbot @jidan_no_jouken

16年4月5日

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「ばか」っていうと
「ばか」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。

後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

タグ:

posted at 03:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

一日しか読めない記事だけど、かなり詳細です。今のうちにどうぞ つ twitter.com/manilashimbun/...

タグ:

posted at 03:15:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ということで、投資は怖い(^^;

タグ:

posted at 03:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年4月5日

明らかになった「プーチン・サークル」の錬金術 「パナマ文書」で(木村正人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/2...

タグ:

posted at 03:37:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

オフショア取引の闇を照らす「パナマ文書」の衝撃―文書2.6テラバイトをドイツ紙が入手 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/04/04/201... via @jptechcrunch

タグ:

posted at 03:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学たん @suugakutan

16年4月5日

立体角の記号はωで,単位はsteradian.曲線を見る立体角はωと4π-ωの2通りになっちゃうのはわかるかな?平面角がθと2π-θなのと同じだよ.また,点Oが面Sを見る立体角は,OがSの境界を見る立体角で良いのだけど,ちゃんと見てる感じのほうを選ぶようにしよう.

タグ:

posted at 03:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

「一億とか二億だったら床下に隠しておいた方がいいですよ」
タックスヘブンのコンサルタント(^^)

タグ:

posted at 04:00:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

大王製紙の馬鹿息子並みじゃないと意味無いって(^^)

タグ:

posted at 04:01:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

「キャメロンってサーなの?」
「さぁー知らない(^^)」
どうするんでしょうね。せこい首相(^^)

タグ:

posted at 04:04:12

北海道新聞 @doshinweb

16年4月5日

ウクライナと連携確認 首相、大統領と6日会談 dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 04:10:07

Financial Times @FT

16年4月5日

Panama Papers: Cellist and $2bn web on.ft.com/226LIuD

タグ:

posted at 04:13:51

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

ヒルシャーさんのお話は面白く、それで南ドイツ新聞のことも知っていました。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2...

タグ:

posted at 04:16:31

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

パナマ文書、でかそうな話題。

タグ:

posted at 04:18:09

平野 浩 @h_hirano

16年4月5日

ジム・ストーン。エドワード・スノーデンのような人である。彼は311はイスラエルと米国による偽旗テロであるといっている。日本の原発はイスラエルの警備システムを導入しており、何でもできる。スタックスネットというソフトが非常に危ない。bit.ly/1SMrjZk

タグ:

posted at 04:36:48

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年4月5日

これからモーサテ出演です。

タグ:

posted at 04:46:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年4月5日

米ダウ平均株価は、序盤からもみ合いの展開が続きましたが、午後には軟調な動きが続き、結局55.75安の17737.00(暫定値)で引けました。一方、ナスダックは22.74安の4891.80(暫定値)で終了しました。

タグ:

posted at 05:10:38

後藤隆昭 @ryu_

16年4月5日

「やむにやまれぬ事情で講義に赤ちゃんを連れていった女性に対して、マッチョな大学教授がとった行動が神がかっていた(アメリカ) : カラパイア」karapaia.livedoor.biz/archives/52214...

「一時間の講義中、ケイティは気兼ねなく授業に集中することができたという。」?!?!?!

タグ:

posted at 05:16:03

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

ウグイスの鳴き声をかき消すカラスの騒音に軽くキレる

タグ:

posted at 05:21:52

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

16年4月5日

【内閣府】行政サービス向上へ、企業から『助言役』を派遣。経団連と連携して「民間ノウハウを自治体に」と内閣府 www.1001portails.com/zzgkgkdmhj なるほど経団連加盟企業を内閣府にお膳立てしてもらって自治体へ社員派遣、具体的にヤフーが地方自治体HP作成利権得るってことね。

タグ:

posted at 05:24:20

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

なぜ男が簡単にはセックスさせてもらえないかというのは簡単なことで、ちんちんがついていてちんちんがない相手が好きだからです。それ以外の理由など些細な事です。

タグ:

posted at 05:26:20

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

男に偉そうにこうやったら簡単に彼女できるとかセックスできるとか言ってる女が男だったら普通にモテなくて文句ばっかり言ってる童貞に成り下がる他罰的な傾向が容姿が悪い場合かなり高まるだろうね。

タグ:

posted at 05:28:24

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

16年4月5日

保育園落ちた日本死ね!!!騒動で見落とされている事 www.anlyznews.com/2016/04/blog-p...

タグ:

posted at 05:35:00

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年4月5日

誰だって学内行政なんてそりゃしたくない。できれば誰か他の人がやってくれればって思ってる。でもさ、学生のためだとかそういう綺麗事を並べなくても、自分の職場やん。自分の職場を住みやすくするためには自分も汗を流すしかない。研究・教育を支えるのが学内行政なんだからみんなでやるしかない。

タグ:

posted at 05:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

って言って良くなるんですかね?

タグ:

posted at 05:56:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

わたしゃ、テナントが逃げた後、必死で頑張ってる人とかの方を見てますんで。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 05:58:23

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年4月5日

そうだなぁ。やっぱり教授に昇任するまでは、自由に研究に打ち込みながら、それを教育に反映させることに時間を費やせるようにしてあげたいなぁ。3校も渡り歩くと何となく判ってくるけど、偏差値が上がっていくほど、研究・教育・行政のバランスが悪い人が増えてるような気がする。何でだろうね。

タグ:

posted at 05:58:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年4月5日

私を支援してくださる地方議員の皆さんによる後援会が発足しました。各級議員の皆さんにお集まりいただき設立総会と懇親会が開かれました。大変にありがたいことです。この夏の参議院選挙は厳しい情勢ですが、できることをすべて取り組みます。 pic.twitter.com/UZFNzfjM9L

タグ:

posted at 05:58:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

「消費税増税反対はヤクザや非合法団体の陰謀」

誰も言いませんね。

タグ:

posted at 06:00:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

個々の選択というのは尊重します。というより、憲法に尊重すると書いてあるし。でも、そういう家族が政府の機能を分担した大きな政府みたいな話、社会として目指していくのは、もにょる。

タグ:

posted at 06:03:52

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

一生引きこもらせてやれ派VSショック療法試してみましょう派 

の争いだけど、マクロで見れば誰かを引きずり出すと他の人間が引きこもるだけだと思うので放っておいてやれ派。でもショック療法を試そうとする親の気持ちはよく分かるしそこに付け入る業者がカネになるのもわかる。

タグ:

posted at 06:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

引きこもり解決策は、男には雇用を女には結婚をばらまくことしかないですし、それに反することばかりやってるから引きこもりが増えるわけですね。

タグ:

posted at 06:06:58

desean takahashi @desean97

16年4月5日

まあでも地方国立だと、「生きのいい若手、来る」→「学生や同僚の学問レベルの低さに愕然」→「この大学でのやる気をなくし、とっとと出ることだけを考える」→「出る」 みたいなのはもう日常茶飯事ではある。バリバリの若手ほどこうなる確率は高い。

タグ:

posted at 06:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

それを「ザハのせい」って言ったんだからひどいよな、日本の建築家。

タグ:

posted at 06:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寄り道 @edgeofstreet918

16年4月5日

@hiroco2003 あと、付け加えるとインド系や中国系、ロシア系が仕事を取ると発注側も今までのように後から好き勝手に仕様変更という名の無償奉仕を要求できなくなります。そして「空気読んで言われなくても其処は作っておいてよ」というのも通用しなくなります。

タグ:

posted at 06:24:41

ジュネス (jyunesu) @jyunesu_

16年4月5日

ユニクロ、値下げでも客戻らず 3月値上げ後遺症  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
多くの企業で賃上げが抑えられるなか、消費者は品質と価格のバランスをこれまで以上に厳しく見極めるようになっている。外食や携帯電話でも値下げや割安な商品が広がっている。

タグ:

posted at 06:26:43

David Beckworth @DavidBeckworth

16年4月5日

Just heard this interesting paper explaining low interest at #apee2016 www.fraserinstitute.org/studies/why-ar...

タグ: apee2016

posted at 06:28:27

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

南ア準備銀行
「インフレリスクは上向き」
「GDPは低いままと予想」
「南ア準備銀行の責務は物価の安定」

タグ:

posted at 06:29:40

しわすみ @s_w_s_m

16年4月5日

山尾を辞任させてどうすんだよ?選挙直前までずるずると引き伸ばして疑惑を小出しにしてイメージ改善の隙を与えないのがベストだろうが。

タグ:

posted at 06:37:13

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

16年4月5日

私も「雑用なんか私にやらせないでください、やらせたらエライことになります」と言いたいです。そのように言って作業を回避してる人は、他人に多くを負担させていることを理解し、いい研究をしてください。それもできないのなら「その腐った尻をどけろ。」

タグ:

posted at 06:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KH201110 @KH201110

16年4月5日

借金返せない人みたいだな。また、条件変更か!

「「17年度前半ごろ」としている物価2%達成の見通しも、半年程度先延ばしする可能性がある。」

しぼむ物価上昇期待 日銀、見通し下げ検討:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:42:46

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

月次の産業統計で、四半期GDPの推移再現を試みました。良好な結果を得られています。 - 経済解析室 keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2015/11/...

タグ:

posted at 06:45:26

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

これらの事例は、「正義の暴走」ではなく「全体主義の暴走」。中学生ならまだしも、高校世界史レベルで恥ずかしいぞ。
そして「全体主義の暴走」という文脈では、「昭和12年以降の日本」もクメールルージュや文革と、そう変わらん。 twitter.com/terzoterzo/sta...

タグ:

posted at 06:46:33

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

広告業界のネット利用とネット業者による広告活動 by @keizaikaiseki www.slideshare.net/ssuserf0ff62/s... @SlideShareさんから

タグ:

posted at 06:47:04

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

16年4月5日

朝っぱらから泥酔してデンプシーロールしまくってるバカがいる。ドア付近の制空権に誰も近づけず、他が大混雑してる…。

タグ:

posted at 06:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

クメールルージュはそもそも「欧米資本やベトナム勢力からの自主独立回復運動」だし、文革は、正義云々の前に「ただの個人的な生存競争」が発端だ。それらのすべてのスタートポイントを「正義に酔いしれた人々の暴走」に結びつけるのは、ガンダム史観でしかない。

タグ:

posted at 06:49:39

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

面子がまた凄いなぁ()

タグ:

posted at 06:49:47

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

パターンとして抽出できる計画と実績のズレを補正すると、生産予測調査の結果は、鉱工業生産の実績を予見できているという結果が得られている。 - 経済解析室 keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 06:50:23

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

計画と実績のかい離幅である「実現率」の大部分は、実は「パターン化された成分」に基づくものであり、このかい離は除去可能であることが判明している - 経済解析室 keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 06:50:32

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

戦時中の国家統制主義への反動が影響しているのは多分間違いない。リベラル系メディア等の姿勢からは明らかにそれが読み取れる。

タグ:

posted at 06:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

「ナチズムに熱狂したドイツ国民は、ヒトラーの邪な企図に気づかず、彼を政権の座に就かせてしまいます」とかいう話で、みんなが想起する写真って、ニュルンベルク党大会の写真とかなんだけど、だいたいそういう写真って、ヒトラーによる政権掌握の後のイベントなのよね。。。

タグ:

posted at 06:52:14

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

ただ明らかに解決までに時間がかかる事だし、目先の問題も解決しないとあかんって事かな

タグ:

posted at 06:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

チラシの裏: 音楽はもっぱら Google Play Music で聞いてる flipoutcircuits.blogspot.jp/2016/04/google...

タグ:

posted at 06:55:13

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

保守系の人でも共産党だけには変に理解ある人がたまにいるが、自分はああいう欺瞞芸には維新系に通じるものを感じてしまうのでとても評価できない。 twitter.com/winter_mute_jp...

タグ:

posted at 06:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

既にある仕組みとして、国債を中央銀行に入れて、財政支出するだけで良いので、やり方としては国債使わないやり方も出来るとは思うけど、そうするメリットも特に無いんじゃないかな。

タグ:

posted at 06:56:25

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

16年4月5日

そしてウェイクフィールドの捏造論文からMMR騒動は起きた。ウェイクフィールドは場外乱闘を続けることで今も人々を騙し続けている。・SSPE−−恐ろしい「はしかのような病」から学ぶこと |谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」 mainichi.jp/premier/health...

タグ:

posted at 06:57:11

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

まあ実際には順序は逆で、維新系や改革派系が左翼のメソッドを盗んで利用しまくってるということだろうけど。

タグ:

posted at 06:59:37

Paul Krugman @paulkrugman

16年4月5日

How to interpret Dem primary returns: the 538 crib sheet 53eig.ht/1RKlaJK pic.twitter.com/LbeOB2TyCN

タグ:

posted at 07:03:13

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

自分が彼ら(維新系・改革派系)に感じてきた筋の悪さや胡散臭さはそういうところに由来しているのだろうな。

タグ:

posted at 07:03:55

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

財務金融委員会で安倍総理や麻生財務大臣に質問、進言したことはクルーグマン教授と一緒だな。まあ、ノーベル賞経済学者の言うことは聞いて僕の言うことを聞かないのは仕方がないが、結論として増税凍結しれればいいですね。zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016...

タグ:

posted at 07:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

「正義の暴走論」がダメなところってそれに尽きるの。クメールルージュや文革だけでなく、壬申の乱も関ヶ原の合戦も保元平治の乱も晩御飯のおかずを何にするかで家族が喧嘩するのも「正義の暴走論」で論評できちゃう。「何にでも使える」ってことは「何にでも使えない」のと同じ。

タグ:

posted at 07:05:10

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ボストン地区連銀のローゼングレン総裁は、先物相場が年内1回の利上げ、または全 く利上げを見込んでいない状況について「驚き」とし、市場の見方は「悲観的過ぎる」可能性があると発言。

タグ:

posted at 07:06:25

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

民主党への合流組とおおさか維新を合わせて維新系と呼ぶことにする。

タグ:

posted at 07:07:11

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

そして、従来言われていたように「正義の暴走」なんかじゃ、ユダヤ人を大量虐殺するなどという蛮行はできはしない。。。ってのは、もう60年代にアイヒマン裁判で明らかになったこと。アイヒマンは正義なんか奉じてない。彼が奉じていたのは、月給とキャリアだ。

タグ:

posted at 07:08:08

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

戦った末に何があるんだろうか?支援者、協力者は元の生活に戻る。けど当事者はどうだ?他の道はないのだろうか?

タグ:

posted at 07:09:04

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

「社会運動をしている奴は正義に酔いしれるからダメだ。ああいう正義はいつか暴走する。やがては、ナチズムのように破滅を招く。そんなことしないで、普通に生活しろ」っていうが、その「普通の人」が人を殺すのだ。アイヒマンはサラリーマンだし、上尾事件は通勤途中のサラリーマンが起こした。

タグ:

posted at 07:09:57

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

VIX指数は大きく上昇しての引け。株安を背景に、リスク・オフ的な思惑から14台を回復しての動き。
VIX指数:14.12(1.02)

タグ:

posted at 07:10:54

nyun @erickqchan

16年4月5日

クルーグマンはニューケインジアンから "old-fashioned" ケインジアンに戻っちゃっている。いいね!
www.weeklystandard.com/why-is-paul-kr...

タグ:

posted at 07:11:10

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ドルインデックスは小幅に下落しての推移。方向感は見えにくく、様子見ムードが強まりました。
ドルインデックス:94.556(-0.063)

タグ:

posted at 07:11:13

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

ベースマネーとマネーサプライの区別が必要である理由は、ベースマネーを250兆追加した場合と、マネーサプライを250兆追加した場合(一人当たり250万円)に起こることが明確に異なるから。
一人当たり250万の銀行預金追加とブタ積みを等価にするには相当妙な配り方をせねばなるまい。

タグ:

posted at 07:12:32

nyun @erickqchan

16年4月5日

いいね、なのは筆者のBENN STEILって人のことで、もちろんクルーグマンじゃないdeath。ねんのため。

タグ:

posted at 07:12:57

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

戦後最大の擾乱事件は、国鉄ストに激昂した通勤途中のサラリーマンたちが起こした上尾事件。「正義に酔いしれた左翼や右翼」なんかより、サラリーマンの方がよっぽど怖い。

タグ:

posted at 07:13:05

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

公共事業主導かどうかはともかく専業主婦世帯中心で働き手にまともな給料払えるような構造に戻せばいろんな問題が緩和されていくような気はするんだよな。手っ取り早そうなのが公共事業みたいなものという漠然としたイメージしかないけど。

タグ:

posted at 07:13:09

銅板 @dover_dover

16年4月5日

正直、旧リフレ派とかってのはセクション作って分断を狙う作戦としか思えない。昔左翼団体がどんどんセクションごとに分かれて内ゲバ殺し合いしたみたいにしたい人がいるんじゃないかって。事実と政策で議論すべきなのに属人的な話ばかり。

タグ:

posted at 07:16:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“日本一の「バスタ新宿」線路上空に開業|日経コンストラクション” htn.to/JTCcTF

タグ:

posted at 07:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Age @theage

16年4月5日

A martial arts and a soccer star: The big names caught up in the #panamapapers scandal bit.ly/1RAGvd2 pic.twitter.com/RQnAd9fbrX

タグ: panamapapers

posted at 07:18:34

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

ファシズムを生むのは、正義に酔いしれた大衆ではない。政治になんか無関心なもの言わぬ小市民だ。

タグ:

posted at 07:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“ドイツで起業を目指すアフガン難民の物語:日経ビジネスオンライン” htn.to/6fV9HW

タグ:

posted at 07:19:33

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は4日、スイスフランは依然として大幅に過大評価されているとし、追加緩和を行う余地があるとの見解を示しました。

タグ:

posted at 07:19:56

skyred @skyred001

16年4月5日

このレッテル貼りには本気で腹がたちました。
意図的に曲解していたのが見え見えでしたし、現在の結果を見れば、金融緩和のみでは限界があるのは事実だった訳で。 twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 07:20:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“中東に近づく中国の微笑みの裏にあるものとは:日経ビジネスオンライン” htn.to/wMchiD

タグ:

posted at 07:21:32

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ジョルダン 総裁は金融会議で「中銀は広範囲にわたり一段と行動を取る可能性がある」と指摘。インフレ率は2017年半ばまでに徐々にプラスに回帰していくとの見通しを示した上で、原油相場とフランの為替レートによって大きく左右されると述べました。

タグ:

posted at 07:21:41

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

金融政策を万能と考えてた経済学者の描いた世界が今やわな。で、デフレ脱却したの?インタゲは?長期金利はどうなったの???・・・で、偉い外国人の学者が来て宗旨を変えつつ在るんかね???よくわからんわな。。。

タグ:

posted at 07:21:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

いつの間にかリフレ派に、小泉政権を支持してた奴らがすり寄ってきた。三橋とかのネトウヨもすり寄ってきた。皆さんの協力のお陰様?でリフレ寄りな政権が樹立したが、構造改革やらウヨとリフレ派が一緒くたにされた。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 07:22:16

松原 聡 @matsubara_s

16年4月5日

東京は弱い雨。気温10度。視程2キロほど。柿、だいぶ葉が出てきています。

タグ:

posted at 07:23:39

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

先週のイエレンFRB議長発言の余波が続いていて、イエレン氏のハト派的な発言に、日銀が想定ほど積極的な緩和姿勢にな いことも加わり、ドル高円安を見込んだポジションが巻き戻されているとみます。

タグ:

posted at 07:23:43

ゴローさん @hasunumagoro

16年4月5日

@kabuwakitahama 先生、おはようございます。今朝の日経で3つの記事が目にとまりました。日銀物価見通し下げ、ユニクロ3月既存店不振、しまむら4期ぶり最高益、昨日の続きですが日本経済はデフレを脱却できていないんですね。2年連続ベアなんて言ってますがその恩恵を受けるには、

タグ:

posted at 07:25:21

Tomohiko ASANO @tasano

16年4月5日

生活保護世帯の子どものライフストーリー: 貧困の世代的再生産 www.amazon.co.jp/dp/4326602899/... #Amazon

タグ: Amazon

posted at 07:25:34

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

それでなにを聞いてるかと言えば,たとえばコレだったりするわけですが. play.google.com/music/m/Tzyno3...

タグ:

posted at 07:26:08

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

やはり、アノ先生に田中角栄氏の霊を呼び出してもらって・・・とかw

タグ:

posted at 07:26:20

安東泰志 @nhcjpn

16年4月5日

里親推進については、「9割近い子が施設で暮らす現状を変えるため、"子どもは原則家庭養護"の児童福祉法改正案を」という要望を、僕も東京コミッティーになっている人権団体のHRWとして大規模な署名集めを...
ln.is/newspicks.com/... #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:26:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年4月5日

安丸良夫は一冊も読んでなかったなあ  この期に読もう

タグ:

posted at 07:27:11

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

NZドル、売り先行 NZドル米ドルは0.6791米ドルまで下落 #fx

タグ: fx

posted at 07:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

カシュカリ総裁は記者団に、インフレに関して余裕がある限り雇用の拡大を目指すべきとの立場だと説明し、現在の政策スタンスは「ほぼ適切だ」と語りました。

タグ:

posted at 07:30:06

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

もともと一致してたんやろか

タグ:

posted at 07:30:17

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

カシュカリ総裁、雇用に関する統計を注視しているとした上で、3月の雇用統計について、より多くの人が労働市場に戻ってきているとの見方を裏付けていると指摘。その上で「これは良いことだ。インフレ率が目標を下回っている間は、このプロセスを継続させるべきだ」と述べました。

タグ:

posted at 07:30:57

skyred @skyred001

16年4月5日

経済成長って、結局のところ使う金を増やしましょうということなので、支出を増加させられる余力のある人達が節約するようではダメだな。

タグ:

posted at 07:30:59

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年4月5日

専業主婦ってのは、もう無理じゃないのかなあ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:31:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

採点しやすくていいじゃん(棒 twitter.com/tetteresearch/...

タグ:

posted at 07:31:58

h y @medie_

16年4月5日

.@plain_bis さんのコメント「冷食はな、「美味しく食べてもらいたいな」って愛情込めて開発して、工場で「美味しく食べてもらいたいな」って愛情込めて作られて、ご家庭で「..」にいいね!しました。 togetter.com/li/877716#c217...

タグ:

posted at 07:32:18

ゴローさん @hasunumagoro

16年4月5日

@kabuwakitahama 大企業に勤務する一部の人で中小企業や派遣社員、子育て世代、母子家庭の人たちは賃金上昇も見込めず、財布のひもは固くなるのは当然と言えます。その対策が商品券とはね・・・。不妊治療の保険診療、母子家庭減税、介護現場の環境改善

タグ:

posted at 07:32:41

舞田敏彦 @tmaita77

16年4月5日

幼稚園お弁当に冷凍食品「禁止」なの? 「何を入れれば...」ネットにあふれるママたちの声 www.j-cast.com/2016/04/042632... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 07:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

16年4月5日

靖國神社の参拝に中国人の友達誘うようなものか..
ま、靖國神社は中国でたくさんニュースでながれるので、一度訪れてみたいという人も割といるが twitter.com/clara_ABCD/sta...

タグ:

posted at 07:39:08

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年4月5日

「今やあらゆる世代がお金を使わなくなっている」(三菱総合研究所・武田洋子チーフエコノミスト)との指摘。老いも若きも「将来が不安」なのでしょう ーー 社会保障の不安が影:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:39:13

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

オフショア取引の闇を照らす「パナマ文書」の衝撃―文書2.6テラバイトをドイツ紙が入手 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/04/04/201...

タグ:

posted at 07:40:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“震災特番「視聴率全滅」が意味するもの ~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/bjMBQ5

タグ:

posted at 07:40:14

ありす @alicewonder113

16年4月5日

は?この人何言ってるんだ

タグ:

posted at 07:41:55

Katsutoshi Watanabe @watanak_tweet

16年4月5日

基本的な事実誤認がある。「調査を行っているのは...環境保全専門家会議」→違う。調査は「事業者」が行っていて、専門家会議は、それを指導、評価しているのである。>京都)アユモドキが遅らせたスタジアム着工 影響評価で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ2Y...

タグ:

posted at 07:42:01

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

ただ、大規模なリーク事件なんだろうけど、これがなにになるんだろ

タグ:

posted at 07:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“アメリカ大統領選とポップ音楽の「因縁」〜そしてブルース・スプリングスティーンの怒りが爆発した! Born in the U.S.A.事件からオバマ支持まで | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/mMR6Me

タグ:

posted at 07:44:59

積分定数 @sekibunnteisuu

16年4月5日

@chquita_ @genkuroki  指導要領で決まっているのですね。私の認識が間違っていました。
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
〔第4学年〕
>大きな数を表す際に,3桁(けた)ごとに区切りを用いる場合があることに触れるものとする。

タグ:

posted at 07:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

早野龍五、めでたく、「幸福の科学」メディアデビュー。 / “福島の被ばくは心配したほどではなかった(1) 物理学者・早野龍五(はやのりゅうご)氏に聞く | ザ・リバティweb” htn.to/nq5kVy

タグ:

posted at 07:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

twitter.com/orthodoxygkc/s...

福祉の拡充は男女共働きを必然的に意味するから再分配機能を弱らせるという話。

タグ:

posted at 07:49:29

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

あの界隈が金融政策に過度の信頼を置いてたのは間違いないだろうし、自分も初期はそれに近かったけど、確かにその理屈は結構エレガントだったからなあ。それが現実には予想したとおりには効果を上げられなかったというところか。株・不動産など一部の資産価格上昇はもたらしたけど。

タグ:

posted at 07:50:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“実際、保育園に落ちたらどうするか?: 極東ブログ” htn.to/9fqe4e

タグ:

posted at 07:50:28

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

福祉の拡充を志向するのは男女共働き社会を志向するからであって、そのような社会で再分配的な税制が選ばれることはまず無い、経路がものすごく細いんだよな。福祉に迎合する支出だったらなんでもいい系ケインジアンは俺は認めない。

タグ:

posted at 07:50:49

ありす @alicewonder113

16年4月5日

《モサック・フォンセカの資料はさらに、アイスランドのグンロイグソン首相が、公的資金で救済された国内銀行の株式をどのように秘密裡に所有しているかを明らかにしている。》 www.bbc.com/japanese/35957...

タグ:

posted at 07:50:51

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

ameblo.jp/nakedcds/entry...でも論じたけど、ベースマネーの供給をリスク資産で行うことは現代金融制度では困難。実際に信用緩和が行われている中で、「国債じゃなくてもベースマネーを供給できる」という錯覚が生じているが、信用緩和はあくまで限定的だから許容される。

タグ:

posted at 07:53:04

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

辻元清美と片山さつきがテレビwww.youtube.com/watch?v=4TwY75...で雇用や格差問題について激論してたらしいけど、お前ら女がふんぞり返る社会になったから雇用や結婚の問題が深刻化しているのに何を議論しているんだろうバカなんじゃないのかっていう。

タグ:

posted at 07:53:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“「毎年4、5人は死んだよ」小金井桜の戦前の花見を知る人物が衝撃の告白! | きなこなん式” htn.to/tZqwAc

タグ:

posted at 07:54:40

野田篤司 @madnoda

16年4月5日

予想はしてたが、やはり5年前の地デジ化がテレビ離れを拍車

タグ:

posted at 07:54:54

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年4月5日

「(日本の社会保障は)育児支援など現役世代向けをもっと厚くすることが課題だが、それには年金や医療など高齢者向けに偏る社会保障の配分の見直しや増税が要る」との指摘 -- 保育所のナゾ(下) 保育士の給料なぜ安い? :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:55:55

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

「誰がアイドルだ!アイドルは紅子(ロボ)だ間違うな!こちらがほしいのはお前の脳みそだけだ!11」と言ってのける蛙杖せんせいのスタンスが声優さんに対しても求められている?

タグ:

posted at 07:56:18

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

しかし、この場合リスク資産が暴落したり消失した場合に問題が生ずる。ベースマネーに比して見合い資産が毀損した場合、その後一定のインフレに戻って準備預金付利を引き上げると、中央銀行が赤字になる。(通貨発行益がマイナスになる)

タグ:

posted at 07:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年4月5日

若い人たちには、テレビってお茶の間でその時間帯にならないと見えない不便でドキドキするものなんだよ!って言うしかないのかも。

タグ:

posted at 07:58:27

Gogojungle @GogoJungle_fxon

16年4月5日

新たなギリシャ危機を望む?IMFの思惑 TAKIZAWAシカゴ・レター fx-on.com/news/detail/?i... pic.twitter.com/YotP45zebK

タグ:

posted at 08:00:04

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

中央銀行の損失なんて政府の徴税で帳尻合わせられるんだから政治的な問題でしか無いという。

タグ:

posted at 08:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

谷垣総理にして三党合意路線復活とか。そしていつの間にか自民党と連立していたりしてw twitter.com/wowow0wowow1/s...

タグ:

posted at 08:00:42

国立公文書館 @JPNatArchives

16年4月5日

今日は、ヘアカットの日。明治5(1872)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出したことに由来します。画像は、「坤第二十七号婦人断髪ノ儀ニ付布達」です。 pic.twitter.com/v8BKGYwwcy

タグ:

posted at 08:00:55

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

要は「中銀は市場を歪めるな、財政政策に足を踏み入れるな、統合政府(政府中銀間の資金融通)はガバナンス的にダメよ」って言う制約が政治的にあるので中銀はリスク資産の買い入れに問題があるって話でしかないという。

タグ:

posted at 08:01:41

tntb @tntb01

16年4月5日

「旧リフレ派」って言い方、キツネのアイコンの人しか使ってる人いなくないか。

タグ:

posted at 08:01:47

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

もはやインタゲが形骸化したということでしょう。新しいスローガン、「転がる物価目標は常に新鮮」。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:02:00

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

その暗黙の前提を設定して「中銀は国債がないとオペレーションできない」というのは論理の飛躍だと言っている。

タグ:

posted at 08:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

10兆でも足らないぐらい

タグ:

posted at 08:03:20

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

中央銀行はマネーストックを増やせる - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 08:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

当時の世界では、共産主義というのが本当に憧れの思想でしたからねえ。ファシズムや軍国主義ですら、その影響からは逃れられなかったのでしょう。 twitter.com/y_mat2009/stat...

タグ:

posted at 08:04:59

シェイブテイル @shavetail

16年4月5日

明治大学岡部直明氏
>「OECD諸国で財政目標をプライマリーバランスに置いている国は日本以外存在しない。財政収支の対GDP比、長期債務残高の対GDP比が国際比較の基準となっている。財政の出口戦略としては、財政目標をPBではなく、国際基準に見合った目標に変えていくべきである」と指摘

タグ:

posted at 08:05:22

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

中央銀行はやる気にさえなれば(例 メガバンじゃなくてノンバンクであるサラ金の債券を買う)マネーストックすら増やせるので、ベースマネーとマネーストックも区別する意味があまりないと思う次第。

タグ:

posted at 08:05:27

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

あと、あれだけ金融緩和を継続してきたアメリカにしてもトランプやサンダース現象を生み出したのは何を意味するかとか。相当大規模な財出や公共事業も必要ということはクルーグマンもスティグリッツも認めていることだし。

タグ:

posted at 08:05:27

Yoshi @yosh1ym

16年4月5日

"@Paraiso3567: @yasuhiro392 @honnenogod 岡田代表は現下の経済情勢(デフレから脱却いない)がよく理解出来ない又は、理解する気など無い事を露呈してしまった。 恥ずかしくないのか。総辞職もへったくれもあるか。自ら解党した方が良いレベル。"

タグ:

posted at 08:05:38

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

国債も通貨も政府負債であり、形態が異なるに過ぎないので、国債が見合い資産として適格になる。(通貨は納税に対して使用できることに根源的な価値があり、通貨発行は徴税権というバーチャルな資産を見合い資産とした負債発行になる)
リスク資産は政府負債ではないので、特殊な調整が必要になる。

タグ:

posted at 08:05:43

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年4月5日

たいへん良いインタビュー。後編の「AV女優」後の人生についての話がとてもいい。お勧め。/元AV女優・川奈まり子さんが語る「出演強要」問題と業界の課題<上> bit.ly/1ZYl2Na

タグ:

posted at 08:06:09

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

法定通貨の裏付けの根源は「徴税」であるのにおかしな解釈をして「国債」としてしまっているだけ

タグ:

posted at 08:07:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

アメリカですら戦争に「勝つ」事は困難な時代ですからねえ。 twitter.com/y_mat2009/stat...

タグ:

posted at 08:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

実用的ディープラーニングは、ハッキリ言って多くの技術者の予想を越えた存在だと思う。自動運転とか、人間作業の置き換え産業ロボットとかの進化が、ディープラーニングで大きく加速するのは間違いない。たぶん、ここから数年の機械化は、今までとは別次元になると思う。

タグ:

posted at 08:08:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

@optical_frog 魔法使いプリキュアのテーマは「手をつなぐ」だそうです。ナシマホウ界編の舞台となる町の名前も「津成木」(つなぎ)。

タグ:

posted at 08:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

アメリカなどの格差拡大の現状が新自由主義化の行き過ぎならそれを修正していく必要があることを意味しているだけだろうけど、日本の場合はなぜかそれを推進しようとしているようにしか見えない。

タグ:

posted at 08:12:30

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

これに違和感感じるのは自然だろう。

タグ:

posted at 08:13:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“「舛添外交」は大失敗! 日韓関係に勝手に首を突っ込むべきではない” htn.to/EEAXE9

タグ:

posted at 08:13:26

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

@baatarism それにしても恋人つなぎまでされては穏やかでいられません!

タグ:

posted at 08:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年4月5日

しかし、資金はほぼ米国内でまかなわれているのはすごい。

タグ:

posted at 08:15:11

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

「中銀はそんなことまでやらんでいい、やるべきじゃない、それは政府の仕事」という話をしたいならそれでいいし、そのために回りくどい金融論を展開する動機がどこにあるかよくわからない。リフレ批判するために無駄に知恵を使い過ぎなのではないかという。

タグ:

posted at 08:15:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“元産経新聞記者・福島香織さんの新聞記者はなぜ「私たちは正義」と考えるのか?なぜ正義にこだわるのか? - Togetterまとめ” htn.to/ku49PS

タグ:

posted at 08:15:32

大杉 謙一 @osugi1967

16年4月5日

雑感なんですが、東大法を首席で卒業したとされる政治家のH山さん(弟)とかK山さんとか、司法試験合格・弁護士からの政治家転進のM山さんとか、みなさん硬い立憲主義よりも草の根保守の価値観ですよね。これって、日本の法学教育の敗北なんですよ。

タグ:

posted at 08:16:40

くま大帝 @mika_berry

16年4月5日

財務省が近い将来、一般会計予算の30%が国債費になる推計出してるんだけど。この30%は借金返しでなんにも使えない。そういう現実もあります。

タグ:

posted at 08:16:50

伊藤 剛 @GoITO

16年4月5日

一昨年くらいまでは、むしろほぼ全員パソコンを使える感じだったのですが、スマホ世代になってから「手書き原稿を写メった画像ファイル」でレポート提出という学生さんが出てきました。これはいかんと思い、昨年度からレポート提出はワードなどのファイルのみに指定しました。

タグ:

posted at 08:16:54

岡田伸(遊び人の伸さん) @AsobininNoShin

16年4月5日

これを真っ当な理由だと主張するマスコミがいちばん真っ当でない。あと匿名の1ライターの個人的な感想を自分の意見の補強に使うな

だからアニメファンは嫌われる!?誘拐容疑者のアニメ好き報道が真っ当な理由とは? nico.ms/nw2121991 #niconews

タグ: niconews

posted at 08:17:03

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

@ikasanma 考えたら補正で国債増発したら追加緩和で日銀が国債買い増ししそうだし、普通にマーケットは持たないかw

タグ:

posted at 08:17:21

tntb @tntb01

16年4月5日

人権とか市民運動とかはバカにしたいけど、かといってコテコテのネトウヨみたいになるのはバカだと思われるから嫌。何かにコミットすると攻撃される隙ができやすくなるからとにかく「観客」でいたい…という、なんかそんな感じの人々。

タグ:

posted at 08:18:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

@optical_frog ナシマホウ界編では、やはりリコがみらいの家にお世話になるのでしょうね。一緒の部屋(あるいは布団)で寝るのかな。

タグ:

posted at 08:18:51

グレッグ @glegory

16年4月5日

将来不安で足もとの消費が伸びないなら外為特会をすべて日銀に円転してもらって社会保障基金にすればいいのに。多くの識者や教授は官僚のポチだから絶対、反対と言うんだよな。結局は成長できないんだから消費税で搾取しないと社会保障は保てない、と。そこに着地したい。結論ありき。

タグ:

posted at 08:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

16年4月5日

トランプ大統領誕生なら米国は覇権国家から転落する|ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/89047 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 08:19:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“元AV女優・川奈まり子さんが語る「出演強要」問題と業界の課題<上> - 弁護士ドットコム” htn.to/MXCVNS

タグ:

posted at 08:20:54

ramona2772/aiubis @ramona2772

16年4月5日

下のダイヤモンドの記事はトランプの主張を利用して日本自立をいいたいのか。

タグ:

posted at 08:20:59

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年4月5日

クローズアップ2016:黒田緩和、誤算の3年 賃上げ停滞、消費伸びず(4/5 毎日新聞 朝刊 3面)

タグ:

posted at 08:21:06

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

@baatarism ずっとこれという可能性も. pic.twitter.com/vx1sVyHjcZ

タグ:

posted at 08:21:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“元AV女優・川奈まり子さんが語る「引退後」の人生と待ち受ける困難<下> - 弁護士ドットコム” htn.to/Li7gTc

タグ:

posted at 08:23:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

@optical_frog みらいも一緒にヤドカリ化ですかw

タグ:

posted at 08:24:08

ありす @alicewonder113

16年4月5日

「フランスを中心としたIMFの中枢」てホントに?ドイツにギリシャ債務軽減させて、ハト派の世界を望むとか。最近のフランス人は経済センスはいいのか。

タグ:

posted at 08:24:43

亜方透 @AKT_TR

16年4月5日

「昔の社員はもっと仕事にやりがいを持ってて愛社精神があった」というのは事実かもしれんけど、それは5時に帰れて奥さんは専業主婦できて家も車も買えて子どもを大学に送れる所まで給料くれてたからで、「それは約束できないけど会社には尽くせ」と言われても従えるわけは無いんだよねぇ。

タグ:

posted at 08:24:52

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

えっ、こんなん状況的にはリーマンの鞄が挟まったのと同じことだろ。なんでベビーカーだけ非難されるんだよ。 twitter.com/zanbottosan/st...

タグ:

posted at 08:25:18

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

「格差こそが経済成長の原動力!」と考えるタイプの人は昔からいたし、そこから逆に考えて格差縮小と反経済成長がつながってしまってる可能性はある。

タグ:

posted at 08:25:21

JUMBO @metabolic23

16年4月5日

外資系5社(観測)
株数 売り1610万 / 買い1620万 + 10万
金額 売り 228億 / 買い 248億 + 20億
米系:買越 欧州系:売越
売:通信,機械,精密,鉱業,食品,小売,電子機器
買:自動車,化学,薬品,その他製品,その他金融,REIT
交:電機

タグ:

posted at 08:25:55

finalvent @finalvent

16年4月5日

こういうことなんですよね。 / “ISISからシリアを解放できるのはアメリカ、さもなくばロシアとアサド | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/mFD2yAZ

タグ:

posted at 08:27:33

tntb @tntb01

16年4月5日

そこにあるのは「バカにしたい」「バカにされたくない」という痛ましめのプライド。そしてそれを保持するためにマウンティングに勤しむ。まあなんというか、そうだな…「きみそれ年いくつなんだ」っていうふうには思う。

タグ:

posted at 08:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

日経1面左。「機械が支配し始めた投資の世界。先駆けが超高速取引だ。1237勝1敗…米バーチュ・ファイナンシャルが公開した情報に市場関係者が驚いた。あれから2年。バーチュの勢いは衰えていない。今や日本も主戦場だ。『日本は我々にとって高収益の市場だ』」 ターミネーターに殺戮される人間

タグ:

posted at 08:27:54

channelAJER @channelAJER

16年4月5日

『保育園落ちた、売名議員死ね!①』渡邉哲也 AJER2016.4.5(5) youtu.be/CiVZuJj6540?a

タグ:

posted at 08:28:19

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

「ベビーカーの本体部分が外に出た状態で発車」ありえねーだろ。/ドアにベビーカー挟みメトロ発車、車掌対応せず : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20160...

タグ:

posted at 08:28:30

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

責任問われるわけではないので。原油のせい、などと言っておればいいのでしょう。 twitter.com/Pantani1998win...

タグ:

posted at 08:29:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“トランプ大統領誕生なら米国は覇権国家から転落する|ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/cqvJVHJ

タグ:

posted at 08:29:16

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

こんなんどう考えてもそんな非常識な対応したほうが悪いに決まってるのに、ベビーカーだってだけで目の敵にされるのか。平日午後三時頃の九段下駅なんてそんなに無闇に混雑していたわけでもないだろ。

タグ:

posted at 08:30:54

ありす @alicewonder113

16年4月5日

そういえばIMFのトップはフランス人だった。

タグ:

posted at 08:32:09

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

まぁなぁ、ビンボー人でアノ連中を信仰している人達はフリカケ信者にホンマに似とる。彼らの世界が実現したら貧乏人(^p^)しーね!しーね!しねの世界なのにね。

タグ:

posted at 08:32:39

Shoko Egawa @amneris84

16年4月5日

徐々に認めていくパターン。前の機会に説明しなかったのは、検事に止められたから、と。んなこと言いますかね、検事…… →運動員買収疑い:田母神氏側から100万円超 本人、関与否定 14年都知事選 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 08:32:56

ありす @alicewonder113

16年4月5日

麻生副総理ともオシャレ談義。クリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事のファッションセンスが話題に!+-+NAVER+まとめ matome.naver.jp/odai/213614965...

タグ:

posted at 08:33:20

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

ケインジアンは経済成長重視か軽視かと言うと前者だしケインジアン主導の時代の方が成長パフォーマンスは高かったと思う。日本や海外の例を見ると近年の新自由主義政策は経済成長を同様に肯定するものの意図した効果を上げられなかった印象が強い。

タグ:

posted at 08:34:19

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

金融政策に偏って緩和し続けた結果がコレですわ。。。

タグ:

posted at 08:34:39

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年4月5日

アクチュアリー主演のドラマ。Netflix announces new series “The Game of Probabilities”. www.actuaries.digital/2016/04/01/net...

タグ:

posted at 08:34:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

学校の義務教育で、パソコンの使い方を実用レベルで教えないのって、完全に公的教育の欠陥となりつつあるよな。

昔なら数年で陳腐化するかもって話もあったけど、今のパソコン(Word、Excel)のスキルなんて、この数十年で変わらないぐらいに固定化した道具なので、鉛筆と変わらん必須具

タグ:

posted at 08:35:09

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

日経・大本営財政諮問会議の模様。「もう一つの目玉が米国で定着する年末商戦『ブラックフライデー』の日本版ともいえる大型セール。給付とセールの組み合わせで相乗効果を目指す」 意味がよく分からないのだが、小売業に対して強制的にセールさせるの?

タグ:

posted at 08:37:30

ぜく @ystt

16年4月5日

“「切支丹屋敷跡」から人骨 禁制下に潜入した宣教師か:朝日新聞デジタル” htn.to/2T6VCZ

タグ:

posted at 08:37:42

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

社虫先生が女性の下方婚に反対のご様子で、根掘り葉掘り聞いてみようかとも思ったりするがアンケート

タグ:

posted at 08:39:45

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

ヘリマネでも子供手当てでもなんでもエエと思う。間違いもあるし、正しいことばかりなんて無いからトットと貧乏人に配ったほうがエエよ。勿論、財政政策も拡大せんとダメやろ。。。

タグ:

posted at 08:41:12

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

金融緩和で資産価格だけが上がるのはやっぱり問題だと思う。後始末が難しくなるのでは。

タグ:

posted at 08:41:43

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

いそまるさん、踏まれたい人だったのですね。

タグ:

posted at 08:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

カネ持ちはカネの使い方が上手なわけ。北摂のカネ持ち地区からもウチに来てくれはる人達もいるけど、カネの使い方が上手すぎる。勿論、ベンツ乗ってたりカネを突っ込むところは突っ込むけど、ケチることろはホンマに上手。特売も把握しとるし、◯◯系が強いスーパーとか買い物順番まで頭に入っとるもん

タグ:

posted at 08:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

家賃がろくに上がってないのに物件の売買価格だけが上がってるのは変な現象なんだよな。

タグ:

posted at 08:44:24

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

「民営化された水道」を議論するのはデマの拡散になり詐欺になるのだから、財政出動政策に関しても予算も法案も通ってないからデマの拡散になり詐欺になるのだろうな。。。当然のこと。

タグ:

posted at 08:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“「パナマ文書」はプーチン氏が標的、ロシア不安定化を狙う-大統領府 - Bloomberg” htn.to/o8ZM7

タグ:

posted at 08:47:22

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

そりゃだからこそ金持ちになれるってだけの話でもある。

タグ:

posted at 08:48:01

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

心の底から善人になれって言ってるんじゃなくて、人間だったら自己中心的な本音があるのは仕方ないけど、そんなものを正当化して相手を非難するなってことだよな。

タグ:

posted at 08:48:13

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

お金を扱うリテラシーが高いから。

タグ:

posted at 08:48:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“明らかになった「プーチン・サークル」の錬金術 「パナマ文書」で(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/qM3w1k

タグ:

posted at 08:48:18

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

そんな人たちはほっといても金持ちになる。

タグ:

posted at 08:48:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“「パナマ文書」スキャンダル、世界各国で調査開始 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/pwTLZY

タグ:

posted at 08:49:01

MarketWatch @MarketWatch

16年4月5日

Japan’s lawyers have an odd problem: not enough lawsuits on.mktw.net/1N5lIJl

タグ:

posted at 08:49:39

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

16年4月5日

保育問題は論点が多岐に渡っているが、あまり検討されないのが不思議な論点として、保育料を保育日数単位に切り替えてみてはどうだろうか。緩やかな応益原理を入れるわけだが、所得階層の高い都心部では、保育所の負担が減る可能性もある。試験的にやってみれば良いと思うのだけれども。

タグ:

posted at 08:49:46

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

ファニーメイやフレディマックを例にしたのはあくまで極論であって、国債がなくても金融調節そのものは可能であるということが言いたかっただけ。
国債がないと財政政策に片足突っ込むことになるから国債を流通させるべきという「べき論」と「可能不可能論」を混同するなというだけ。

タグ:

posted at 08:50:42

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

自分が不快や不便を感じる対象は全部悪だから非難する理屈を探すって、そう謂う料簡が幼稚で反社会的だって話だろう。

タグ:

posted at 08:51:11

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

一方で貧乏タレの子供達は公園でケチャップや生卵やスナック菓子で騒いで夜中にパーティーしとる。生卵を投げつけて遊ぶもんだから公園の掃除が大変。「コレもおカネなのにね」ってヨメハンがブツブツ言うけどこれぞ「ザ・貧乏タレ」な因縁なんよね。

タグ:

posted at 08:51:14

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年4月5日

証券アナリストジャーナル最新号(4月号)の巻頭特集のテーマは「外国為替証拠金取引」。FXはそれだけの存在感を持つ存在になったということでしょう。興味深い内容の論文が4つ掲載されています。

タグ:

posted at 08:51:56

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

RT鍵 中身空っぽな人に「新人にやる気を出させろ!金は一切出さん!」と命令したら、何割かは「じゃあとりあえず殴りつけてみるか」って考えるんだよ。「何となく効果がありそうで、自分が楽しいから」っていう理由で。

タグ:

posted at 08:52:04

シルバー苦労 @nekoga

16年4月5日

重工に限らずどの分野でも同じ何年か前のリストラブームの時から指摘されてた案件が現実化してきただけ【重工大手3社 揺らぐ技術力】三菱重工業、IHI、川崎重工業の重工3社の強みとされてきた技術力が揺らいでいる。工事トラブルが相次ぎ
yahoo.jp/Hpzrk1

タグ:

posted at 08:52:22

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

大阪は選択と集中じゃなく、大阪市内に居住している100万人以上の貧乏タレとどのように共存するか・共に暮らすかが最大の問題やろ。アノ連中の主張することは大阪を破壊して貧乏タレの身包み剥ぐことばかり。

タグ:

posted at 08:52:55

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【要人発言】麻生財務・金融相「予算執行前倒し、12兆1000億円を・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 08:54:18

岡三マン @okasanman

16年4月5日

日銀の黒田総裁と桜井審議委員が午前の衆院財金委に出席=国会筋(ロイター)

タグ:

posted at 08:56:13

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

先進国の成長が停滞するのは基本的に余剰生産物(輸出品)を売りつける先がなくなることで会計的制約に陥り実物投資が停滞するからだと思う。

「生産性が同じになれば給料もおなじになる(だから国際競争力を失う)」

イギリスもアメリカも一時は世界の工場だった。これから中国も同じ道を通る。

タグ:

posted at 08:56:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

容積率緩和ってのは、打出の小槌とかじゃなくて、市場の外枠を壊す事だからね。必要があればもちろんそれもできなくちゃいけない。

タグ:

posted at 08:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

16年4月5日

日本の誰ぞの名前は出ていないのか。Panama Papers (Wikipedia English) en.wikipedia.org/wiki/Panama_Pa...

タグ:

posted at 08:58:15

崔碩栄 @Che_SYoung

16年4月5日

花見シーズンになると韓国は「原産地は韓国」と自己催眠をかけながら楽しんでるけど、実はソウルを始め全国各地で韓国人が見て、楽しんでるの桜の多くは日本からの「輸入品」。戦後在日コリアンたちが貧しい祖国に送って植えた桜が数万本にのぼる。が、今はそれを知らない人が殆ど。過去を隠すから。

タグ:

posted at 08:58:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

中国の景気の過熱→急収縮見てると、経済学的には日本みたいに計画区域(一般的な都市計画では市街化区域)から順次不動産を資産化して投資させていくって、いいやり方のように見えるんだけどなぁ。(日本の経済学者の主張は一斉緩和)

タグ:

posted at 08:59:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

市場によって顕在化しているか、いないかに関わらず、土地が主要な資本じゃない国なんてないし、国富に占める割合は高いよねぇ。

タグ:

posted at 09:00:30

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

牟田口・インパール理論。 twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 09:01:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

16年4月5日

アングル:中国人の爆買い担う「代購」、政府が取り締まり強化 reut.rs/25FQPXf @Reuters_co_jpさんから

タグ:

posted at 09:01:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

日本の土地は高すぎるとか言うんなら、不動産市場を潰すより、他のもの(たとえば人的資本)が成長していくように促す方がいいわけだし。

タグ:

posted at 09:01:49

黒猫亭 @chronekotei

16年4月5日

奥さんが結婚するまでバリバリ働いていたけど、妊娠出産してキャリアが途切れて、子育てしながら安い賃金のパートで働いて家事までやって、みたいなの想像すると、それで当たり前だと思ってる旦那にはバチ当たれとか思っちゃうな(笑)。

タグ:

posted at 09:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

これはどういうことだ…
西田が出てきてからおかしいなぁとは思ってたが、自民党のヘイトスピーチ規制法案はこんな代物になるってことか…?
twitter.com/takashinagao/s...

タグ:

posted at 09:06:52

finalvent @finalvent

16年4月5日

憲法というのは、具体的な成文法も指すし、非成文法的な概念も指す。

タグ:

posted at 09:10:12

finalvent @finalvent

16年4月5日

憲法は、憲法制定権力に依存している。

タグ:

posted at 09:10:43

満州中央銀行 @kabutociti

16年4月5日

日銀総裁  物価目標に達しない最大の理由は原油価格の大幅下落 ・・・・・・・・・・・・・・ 戦略目標が間違ってますと素直にみとめたらどうだろうか 鬼畜牟田口さん

タグ:

posted at 09:11:15

finalvent @finalvent

16年4月5日

具体的に憲法制定権力とはどう現れるかというと、臨時国民議会と軍の調和による。

タグ:

posted at 09:11:32

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

おい。。。ふざけんな。何だこれ? これ結局「チョンコ死ね連呼デモはOK! 米兵帰れはNG! 」って言ってるじゃないか。。。【長尾たかし】経過報告、与党提出「ヘイトスピーチ法案」の要点とは?[桜H28/4/4] youtu.be/Y06cJdLu4_k

タグ:

posted at 09:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

16年4月5日

軍が政体と分離した関係にあるのは、近代化の特徴かと思ってたが、ローマですらそうだった。つまり、途上国はある種、ローマ化の過程を取りやすいということ。

タグ:

posted at 09:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

でも、それで済んでたのは、研究とか論文とかそういうものがエリートのものだった時代の事じゃないだろうか。

タグ:

posted at 09:14:48

finalvent @finalvent

16年4月5日

ただ、ローマ自体は東方君主化したし、この傾向はアジアの社会主義の実態に似てくる。

タグ:

posted at 09:15:46

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

@1yagiryow5 今回の下方婚はキャリア女性が専業主夫を持つべきかという話です。

タグ:

posted at 09:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

@kogemayo 私とこげまよさんではロジックの組み立てが違うので、後で見ていて下されば

タグ:

posted at 09:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年4月5日

シャープのリチウム蓄電池販売、目標の1/3に 昨年度、市場全体が伸び悩み headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-...

タグ:

posted at 09:22:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

たぶんどんな論文でも一定の価値はあるけど、学生が読んで参考になるものは限られる。

タグ:

posted at 09:23:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

たとえば、飛行機で待機中のガス濃度測りまくった論文がサイエンスに出たけど、落葉広葉樹林が真夏に光合成量最大になると思い込んでやってて、ああ、気象学者はそういうのわかってなかったんだな、ってわかる価値はあった。

タグ:

posted at 09:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

16年4月5日

増税先送りは当然! 消費減税こそ日本経済を救う ironna.jp/article/3028 #iRONNA

言いたいことがすべてこの論説の中に入っていますね。是非、読んでいただきたい。トリクルダウンと言いながら雇用の改善を言わない野党はホントに糞ですね。さらに増税に親和的w

タグ: iRONNA

posted at 09:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

16年4月5日

外為特会を財務省から国民の手に! twitter.com/nounai_sokuhou...

タグ:

posted at 09:27:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

ポールサイモンを思い浮かべた。 www.cinemablend.com/television/Pau... RT @Mihoko_Nojiri: 丸の内サディスティックライブ 椎名林檎が気合い入りすぎて、ニワトリに見える。www.youtube.com/watch?v=LTz6Ib...

タグ:

posted at 09:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

仕事用のメールマナーとか、学校でやるべきじゃね?

タグ:

posted at 09:31:39

優しょも @nizimeta

16年4月5日

“形而上学を自然化する(出来事の存在論つき) Goldman[2007] - Ueberreichung der Emerose” htn.to/NykSgk

タグ:

posted at 09:32:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年4月5日

異例ともいえる強さを見せているのはソニー株。32円高はこの嵐の中では輝いて見舞えます。

タグ:

posted at 09:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

円、全面高 日経平均が260円超下落で #fx

タグ: fx

posted at 09:38:35

黒色中国 @bci_

16年4月5日

【習近平氏やプーチン氏の周辺者がタックスヘイブンで租税逃れ?】中国共産党の最高指導部、政治局常務委員会の現旧メンバーの少なくとも8人の親族がこの事務所を通じて法人を設立。習氏の義兄1人が2009年に英領バージン諸島に設立した2法人も www.sankei.com/world/news/160...

タグ:

posted at 09:40:08

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

ノーアイデアと思われます。 twitter.com/YaLexURdCNLyCk...

タグ:

posted at 09:44:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年4月5日

そういえばiPad Proを買って最初にアクティベートするときに、何回か「Hey Siri, ほにゃらら…」と呼びかける必要ががあったんだけど、なかなか俺の声が認識されないなと思ったら、Hey Siriのところだけ英語っぽく「ヘイ、スィゥルィ」みたいに発音してたからかもしれん。

タグ:

posted at 09:45:20

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

(アベノミクスでは)そもそもベースマネー増やしてもマネーサプライは増えないと思ったから第二、第三の矢をそろえたんだ、みたいなことを麻生大臣が言っていた。

タグ:

posted at 09:46:41

Novi5893 @vola_via

16年4月5日

例の女子中学生誘拐犯は「お前は親に見捨てられた」と吹き込んで監禁せずとも逃げられない精神状態を作り上げていたって言われていたけど、今朝テレビで放送された新人研修の様子で「お前らを雇った会社は採用ミスだ」って言ってたのが誘拐犯と手口似てて、それをテレビでやっちゃうのが日本すごいよね

タグ:

posted at 09:55:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

研究してるプロが見たら、共同研究の枠組みを改善したらもっといい成果出せるとかわかるわけで、有用ですけど、学生さんが読んだら誤解するわな。

タグ:

posted at 09:56:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“【日本の解き方】財務省の次の手を大胆予測 増税実施時期の法明記狙う 放漫財政も攻撃材料 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/4FwAiU

タグ:

posted at 09:56:36

じっちゃま @hirosetakao

16年4月5日

「過疎化」したETFを買ってはいけない!

goo.gl/Eqv2BZ

タグ:

posted at 09:57:30

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年4月5日

消費喚起へ「商品券」:「諮問会議、子育て支援など提言 予算前倒し執行と両輪に」
www.nikkei.com/paper/article/...
子育て関連のサービスに使えるクーポン券、額面を上回る買い物ができるプレミアム付き商品券など。政府は2016年度当初予算を前倒しで執行。
ーー既視感。

タグ:

posted at 09:58:10

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

16年4月5日

訂正:Oxfordの英文法辞典をはじめ、多くの専門家がpast participle(過去分詞)は過去と関係がなく、まぎらわしいという理由で動詞のed/en形と呼んでいますが、たしかに、受動態なんか過去、関係ないですからね。完了形と受動態の区別つかない学生が多いのも道理。

タグ:

posted at 09:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年4月5日

2,3の先輩に電話した。その安否。垣田高夫さん、病院へ通っていたりするが、話もしっかりしていてまあ元気。近く会うことになった。小島順さん、大変元気。あやかりたいほど。「どこへでも行きますよ!」という話。斎藤正彦さん、もうダメみたいな調子で話していた。暖かくなったら訪ねてみよう。

タグ:

posted at 09:59:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

同じデータで論旨読み替えなきゃいけないとか、結構高度なテクニックなわけで。

タグ:

posted at 10:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年4月5日

FT商事(旧・フードセンター富田屋)、特別清算開始決定受ける 負債86億9500万円 www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 10:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年4月5日

皆さん、私が電話したことをとても喜んでおられた。(きっと皆さん暇なんだね。)こんなに喜ばれるなら、もう少し頻繁に連絡を取らねばと反省した。

タグ:

posted at 10:03:54

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

たまたまスティグリッツ、クルーグマンの両氏とも10年以上前から良く知っている、と黒田総裁。

タグ:

posted at 10:06:45

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

これ、ヤフーニュースだけでなく元のビデオニュース・ドットコムでも同じタイトルで同じ変更がありましたけどね。 @rohirohir

タグ:

posted at 10:07:50

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

両氏の考えは良く承知している、両氏ともケインジアンの立場で政策を考えておられる、と黒田総裁。

タグ:

posted at 10:07:53

キール @kir_imperial

16年4月5日

なんで歴史の話で「正義」だなんだって話が出てくるんだろう・・・。 / 歴史的事実として「正義の暴走で始まったファシズム」 - Togetterまとめ togetter.com/li/957533 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 10:08:15

キール @kir_imperial

16年4月5日

自ら「正義の暴走」を実演してくださるんだから、この若林って人は優しいなw

タグ:

posted at 10:09:01

岡三マン @okasanman

16年4月5日

1万円札、1.8億枚増刷へ タンス預金拡大の影響か www.asahi.com/articles/photo... pic.twitter.com/GsmgGouqoB

タグ:

posted at 10:09:32

岡三マン @okasanman

16年4月5日

1万円札関連銘柄の日本銀行がやや無反応 っていうか約定なし pic.twitter.com/Mv42J2SMkv

タグ:

posted at 10:11:54

志田義寧 @y_shida

16年4月5日

カフェで財布を持ち去られた件。防犯カメラに犯人が映っていたとの連絡を受け、被害届に変更すべく警察に相談。警察も映像を確認するとのこと。もし、犯人がカードで支払っていたらすぐに解決する案件だと思うが、まあ、そんなことはないだろうなぁ。

タグ:

posted at 10:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

アメリカ東北部は、フェイスブックのいいねの分析からトランプとサンダースが拮抗する地域でもある。2014年の中間選挙で明白になった「民主党首脳部から見捨てられた白人労組層」ってことなんだろう

タグ:

posted at 10:18:30

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

かつてリフレ派(今もそうか不明)と記憶する議員が物価目標を外したのは原油のほか、増税の影響だろう、と詰めている、国会。

タグ:

posted at 10:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年4月5日

足元が弱気材料だらけなので自然体では弱気になります。よって弱気論は誰も述べることができる。それでは意味がない。悲観は気分、楽観は意思です。 RT @sannkuso: @TakashiHiroki 最近超弱気論者多いので、励まされました🐾

タグ:

posted at 10:23:14

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年4月5日

それほど強気でもないけど弱気に傾きすぎているのを諌めると強気ということになるのかな。 RT @mamenosin: @TakashiHiroki モーサテお疲れ様でした。番組を分かりやすくする演出ということになるんでしょうが、広木さんが強気派だとは知りませんでした。

タグ:

posted at 10:24:14

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年4月5日

利上げ前提では上値は限定的。バリュエーションの上限に来ている。 RT @Schnauzer_Ashle: @TakashiHiroki モーサテ拝見しました。広木さんは一人勝ちの米株の今後をどう見てられるのですか?

タグ:

posted at 10:25:26

招き猫 @kyounoowari

16年4月5日

これって、お風呂で過ごす時間が含まれていないんじゃないの?
シャワーバシャバシャの欧米人
お風呂であかすり、韓国人、湯船で美肌日本人
日本人はおしゃれなのになぜワースト3!?「身だしなみに時間をかける国」 a.msn.com/0E/ja-jp/BBrlq...

タグ:

posted at 10:25:47

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

国立競技場問題、責任者決めて全権委任する代わりに世界に恥を晒したら責任者殺すって決めておくだけですべてが丸く収まったと思うしそれが出来ないのが民主主義。

タグ:

posted at 10:30:21

岡三マン @okasanman

16年4月5日

テクマト 日本ユニシスとの販売代理店契約締結についてのお知らせ host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/201...

タグ:

posted at 10:30:27

bot @SekaiKabuka

16年4月5日

【10時30分】 中国市場スタート 上海総合指数-0.24% (-7.21) 3002.32 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/vTDTiMbDcI

タグ:

posted at 10:30:27

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

膨大な価格、取引データをコンピューターに蓄積。それをもとに「現在の市場は2週間前のあの瞬間と似ている」などと判断し、数分後の株価を予想。AIを駆使し、経験を積むごとに自ら学習し予測能力を高めていく。 htn.to/popp3o #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:31:20

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

ゴールドマン・サックス・アセットは、AIを使い年100万本にのぼるアナリストリポートを解析、株価材料を探る。リポートにあるに「業績悪化」「収益低迷」など否定的な言葉が多いと投資判断を下方修正する。 htn.to/yeCVjh #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:32:36

ラウタ郎 @lautarogodoy

16年4月5日

各国各社パナマ文書の解析班、膨大なテキストの山から如何に有名人政治家財界人の名前探し出せるか?で世界的なスッパ抜きレース展開中やで。 #パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 10:32:44

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

政治家の汚職ってどこまでが汚職なのかがそもそもよくわからんというか難しいよな。政治家の汚職を目の敵にする人って飲食店で水が有料だとキレる人とかぶってるだろうし。手間賃と汚職の明確な線引きってあるのかと。

タグ:

posted at 10:33:58

ロイター @ReutersJapan

16年4月5日

プーチン大統領の側近や、英国、アイスランドなどの首相の親戚やウクライナ大統領に関する記載があり、波紋は世界中に拡大──米司法省、金融取引をめぐる内部文書「#パナマ文書」の調査着手 bit.ly/1RAXTOK pic.twitter.com/U3zfTcwSft

タグ:

posted at 10:33:59

ずいずい @zuizui0828

16年4月5日

@pannacottaso_v2 法律に違反するかどうかで線引いたらいいだけなのでは?

タグ:

posted at 10:34:39

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

例えば合コンの幹事が無料というのを隠してて一人だけタダ飯したらキレる人もいるけど、女集めて予約してっていう手間を水とか空気だと思ってるんだよな。汚職批判も多かれ少なかれそういうところはどうしてもある。

タグ:

posted at 10:35:04

フミコ・フミオ @Delete_All

16年4月5日

「意識高い人は別に意識が高いわけではない。彼らは他の能力が低いから相対的に意識だけが高く見えているだけ」という僕の説はどうやら正しかったな。

タグ:

posted at 10:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

法律は理由になってないでしょ。法律の担保は法律じゃないんだから。

タグ:

posted at 10:37:24

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

政治家の汚職を格好よくいうとコンサルティングフィーという。

タグ:

posted at 10:38:12

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

政治家の汚職を嫌いなネオリベがコンサルに多いのは同族嫌悪なんだよな。俺もやりたいというだけだし実際くい込んでるし。

タグ:

posted at 10:39:11

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

ついに第3次産業活動指数がマンガになりました!!
第3次産業活動指数って何?という方も、よく知っているという方にもぜひ一度お読みいただければと思います。
www.meti.go.jp/statistics/top... pic.twitter.com/3iBd4YLtDC

タグ:

posted at 10:39:28

Bloomberg @business

16年4月5日

Japanese lenders are expanding overseas at a faster rate than they're growing domestically bloom.bg/1Yb3Rqg pic.twitter.com/8iOzGoRJ1h

タグ:

posted at 10:40:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

∞ RT @akitofukunaga コア日銀当座預金のデュレーションは?

タグ:

posted at 10:40:23

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

「推測ですが、ここ数年、失踪率も増加した原因として、より安価な労働力を求め新興国からの実習生の受け入れが進んだことや、日本国内の単純労働の人手不足が深刻化していることがあげられるのではないでしょうか」 htn.to/tnC8aw #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

政治家に汚職を認めないと立派な建造物はできませんので政治家がクリーンになった結果だと褒めてやれよバカヤロウというのが僕の言いたいことですね。

タグ:

posted at 10:43:01

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

まともに箱物が建たなくなったのはこの数十年の政治改革の成果だと思うのだが、なぜまともに箱物が建たないことを批判するのか意味がわからんのだよな。望んだのはお前らやんという。

タグ:

posted at 10:47:36

前田敦司 @maeda

16年4月5日

ありがとうございます!
お役に立つといいのですが… @kyslog
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 10:49:46

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

NY原油先物は続落。また、4日発表の米国の2月製造業受注の減少や、2月耐久財受注改定値の下方修正。3月労働市場情勢指数の予想外の低下継続なども、原油の需要後退への懸念から売りにつながった可能性。

タグ:

posted at 10:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石壁 @waxter1211

16年4月5日

良い子の諸君!新人研修でハートマン軍曹のような鬼指導をするのが正しいと思ってる奴がいるが、本編ではハートマン軍曹は新人に射殺されるぞ!
世の中最後にモノを言うのは火力だな!

タグ:

posted at 10:50:57

AFPBB News スポーツ @afpbb_spo

16年4月5日

「パナマ文書」にロズベルグの契約に関する記載、独報道 ift.tt/1UELg81 pic.twitter.com/1OkZdloryM

タグ:

posted at 10:52:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

d.hatena.ne.jp/equilibrista/2... / “ヤフー、「ロボット投信」の販売を検討 AIが株式を運用、低コスト化に強み - 産経ニュース” htn.to/PJSh1B

タグ:

posted at 10:52:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

そうね RT @WSJJapan 中国版サブプライム住宅ローンのリスク高まる on.wsj.com/1MOWDY6 頭金ローンの増加と地方出身の労働者などへの住宅ローンの垣根を下げたが、必要な場所での住宅購入にはつながらず pic.twitter.com/K9SvPIWKxB

タグ:

posted at 10:54:02

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

ブラックバイトユニオン(BU)は、バイト先に『ハンター』を潜り込ませ、粗探しをする。極端、わざとよくない態度を繰返し、『罵倒された、パワハラだ』と訴えても、本部は確認しようがなくお手上げ。 htn.to/SebCpc #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 11:00:17

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ドル円、米ボストン連銀ローゼングレン総裁によるタカ派な発言が伝わったにも関わらず、じりじりとしたドル売り・円買いが継続。市場ではイエレンFRB議長のハト派姿勢がドル買いを手控えさせている様子。本日、日経平均が心理的な節目の16000円を割り込み、つられ110.80台まで↓です。

タグ:

posted at 11:00:37

岡三マン @okasanman

16年4月5日

ソフトバンクとCybereason社、AIを活用したサイバー攻撃対策プラットフォームを提供する合弁会社を設立~セキュリティープラットフォーム「Cybereason™」を日本市場へ提供~ www.softbank.jp/corp/group/sbm...

タグ:

posted at 11:00:49

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

16年4月5日

写真が悪いけど、オオニトウリュウツノゼミはすごい。体長より横幅が広い虫はなかなかいないと思う。拙著「ツノゼミ ありえない虫」にも掲載しています。www.gentosha.co.jp/book/b2102.html pic.twitter.com/x8KKbIigVd

タグ:

posted at 11:01:40

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

今朝は経済産業部門会議、経産・環境部門会議、財務金融理事会・委員会、友人と昼食、代議士会、本会議、財務金融役員会、打ち合わせ、練馬区支部会議、支援者と会食。その間原子力委員会の質問準備。

タグ:

posted at 11:01:57

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

「総合サポートユニオン」という労組の支部として生まれた。物心両面で支えるのは和光大教授でジャーナリストの竹信三恵子氏、関西大名誉教授の森岡孝二氏、仙台の新里宏二弁護士らというその筋で名前を知られた人物 htn.to/FKx8jR #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 11:02:18

揚羽 @agehataaan

16年4月5日

「お弁当の中身はあくまで『家庭の問題』で、園が口を出す内容ではないと考えています」その通りだと思う。園がお弁当をチェックして特定の食材を「禁止」とか何様かと。立ち入った口出しするなら給食にするべき。ただでさえ重い子育て負担をこれ以上重くして何になるか。

タグ:

posted at 11:02:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年4月5日

潮汐は1日で地球を一周する進行波ではなかった。 - Togetterまとめ togetter.com/li/958436 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 11:02:26

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年4月5日

パナマ船籍で中国人が船長を務める船が留萌の港に入ったが、北朝鮮に寄港していたにもかかわらず、偽って中国に寄港していたと報告し、それがバレて船長が逮捕された。安保理決議では北朝鮮に寄港した船を入港させてはいけないことになっている。 upi.com/6281915t

タグ:

posted at 11:02:38

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

@maeda 今まで原始的な参照カウントを使ってたんで、本格的な知識が多いに参考になっております。ありがとうございます。

タグ:

posted at 11:03:02

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

外為特会20兆円使って補正予算を組みましょう! twitter.com/masu_cuts/stat...

タグ:

posted at 11:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

ありゃりゃ。330円安か。原油も下がり、円高か。 pic.twitter.com/NSsmAWLZ1D

タグ:

posted at 11:07:32

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

そのパート労働者数の伸びがカクンと下がったけど、何かあったっけ。/ 去年の冬のボーナスは1人当たり平均で37万円余りで、前の年より0.3%減。「パート労働者の割合が高まり、平均を押し下げた」としています。 htn.to/kPsEwS #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「国内経済は緩やかに成長するだろう」
「現在の米金融政策はおおむね適切」

タグ:

posted at 11:10:04

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

現金の総流通量は、マイナンバーの番号の通知が始まった昨秋に前後して伸びた。エコノミストの間では、資産状況を税務当局などに把握されることを嫌がる人が自宅に現金を置いている、との見方が目立つ。 htn.to/zC6xpY #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:10:25

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

麻生副総理兼財務・金融相
「予算執行前倒し、12兆1000億円を対象に9月末までに契約率8割を目指す」

タグ:

posted at 11:10:45

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

資産運用をあきらめても銀行に預けておく方が安全安心低コストなわけでして。/ マイナス金利はいつまで続くかわからない。資産運用をあきらめ、死蔵されている / “1万円札、1.8億枚増刷へ 「…” htn.to/dzJJYs #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:11:17

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁
「量的・質的金融緩和の導入3年、所期の効果を発揮してきた」
「物価2%目標の実現はなお道半ば」

タグ:

posted at 11:11:27

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

桜井真日銀審議委員
「3年間である程度成果が上がった」
「世界経済のリスクは半年前や1年前より高まっている」

タグ:

posted at 11:12:00

岡三マン @okasanman

16年4月5日

東京のタクシー、初乗り運賃下げ検討(共同)

タグ:

posted at 11:12:11

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

桜井真日銀審議委員
「マイナス金利政策は間違っていない」
「小さな政策変更を会合の度にやるのは避けた方がいい。乱発すべきではない」

タグ:

posted at 11:12:28

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

「第3次産業活動指数冊子の見方/使い方」第3次産業活動指数(平成22年基準)の公表冊子をどんなふうに見れば良いのかなどポイントを説明しています。
www.meti.go.jp/statistics/top... pic.twitter.com/nUpg1qxsLi

タグ:

posted at 11:13:01

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年4月5日

大規模なリークで大問題になっているパナマペーパーズ、北朝鮮の制裁回避の資金源になったり、シリアの内戦資金を賄っていたという疑惑も浮上。単なる脱税/節税問題だけではすまなさそうな勢いだ。 www.bbc.com/news/world-359...

タグ:

posted at 11:14:18

umedam @umedam

16年4月5日

【再掲】ラムズフェルドの成功する会議のためのルール
1.そもそもやる必要があるのかよく考える
2.短く切り上げる
3.誰を呼ぶかよく考えて少人数にとどめる
4.時間通りの開始と終了
5.(少人数の出席者には)自分の意見を言わせる

タグ:

posted at 11:14:28

umedam @umedam

16年4月5日

6.脱線を許すな
7.新しいアイディアは反発を受けると覚えておけ
8.最後には結論をまとめる
jp.wsj.com/articles/SB100...
@umedam

タグ:

posted at 11:15:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

テストや契約の実務ってすごく大変なのだと思います。外国の人たちが常駐してプログラミングしてましたけど、契約をどうしてたか、そこまではしりません。でもグローバル化が労働単価を下げるのは必定ですね。 twitter.com/Kikenda65536/s...

タグ:

posted at 11:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年4月5日

たもさんだけじゃなく選挙スタッフ含め、公選法まったく知らないド素人だけで選挙やってたのか?

タグ:

posted at 11:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

経済政策は近いですね。 twitter.com/masu_cuts/stat...

タグ:

posted at 11:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

16年4月5日

【New】オフショア取引の闇を照らす「 #パナマ文書 」の衝撃 文書2.6テラバイトをドイツ紙が入手 huff.to/1W7FBqn pic.twitter.com/HGJrDFI3C6

タグ: パナマ文書

posted at 11:20:09

プロフェッサー @KMR_profess

16年4月5日

叩けば直るブラウン管テレビじゃないんだから… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:20:09

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

「鉱工業指数における「財別」とは何か」
鉱工業指数における「財別」とは何かを簡単に説明しています。
www.meti.go.jp/statistics/top...

タグ:

posted at 11:21:36

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

16年4月5日

ランチボックスに食パンと果物だけ入れて子供を送り出す欧州人の圧倒的勝利 twitter.com/MinakoDB/statu...

タグ:

posted at 11:21:37

岡三マン @okasanman

16年4月5日

マザーズ指数 -6% pic.twitter.com/3ZAZMEsICJ

タグ:

posted at 11:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

3%くらいうるう年調整しないといけないですね。大きいですね。だから2月は調整後はマイナスなんですね。 twitter.com/adamsmith2sei/...

タグ:

posted at 11:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マコロン @popping66

16年4月5日

猫よけに水入りペットボトルは
効かないニャよ(=^x^=) pic.twitter.com/jWiyX7ZElT

タグ:

posted at 11:27:50

木内たかたね @takatanekiuchi

16年4月5日

自民党でもおおさか維新でも生活の党でも他の政党でも所属している民進党でも、いいなと思う議員は沢山います。 twitter.com/masu_cuts/stat...

タグ:

posted at 11:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年4月5日

新田恵海ショックで、日経平均前場353円安

タグ:

posted at 11:32:16

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

16年4月5日

歌舞伎座の3部制は、実質的な値上げで、たとえば、1等席で一日観劇すると、これまでだと3万6000円が平均。ところが、それが、4万5000円になる。二人で行くと9万円。要するに、歌舞伎鑑賞は食事その他を入れて、1日10万円の時代。なかなか三等席から離れられない。

タグ:

posted at 11:32:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

「民間ノウハウを自治体に 企業から「助言役」派遣へ」
www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
普通に民間が自治体相手に商売することちゃうんかい?

タグ:

posted at 11:33:32

岡三マン @okasanman

16年4月5日

GPIFの評価損は約5.5兆円か、参院選後に公表先送りとの見方も  www.bloomberg.co.jp/news/123-O54GJ... pic.twitter.com/zWuBuhAA2C

タグ:

posted at 11:33:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

政府は取引に介入することじゃなくて、市場の外枠決めて、取引が活発化する仕組つくんのが仕事だろが。

タグ:

posted at 11:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

16年4月5日

"Global Financial Governance Confronts the Rising Powers" tinyurl.com/zm4amtk Available now.

タグ:

posted at 11:36:20

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

英メディアのテレグラフが実施した最新の世論調査によると、英国の欧州連合(EU)残留を支持する有権者の比率が51%となり、EU離脱の支持率44%を7ポイント上回り。5%は態度未定でした。

タグ:

posted at 11:37:34

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

英メディアのテレグラフが実施した最新の世論調査
先月の前回調査と比べ、EU残留を望む有権者の比率は4ポイント上昇。
調査の実施時期やサンプル数は明らかにされていない。

タグ:

posted at 11:38:05

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

昨日会った共同研究者は、ワーク・ルールズ!に面接の秘訣があると言う趣旨のことを言っていた。就活生は読むといいと思う。

ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える ラズロ・ボック www.amazon.co.jp/dp/4492533656/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 11:38:08

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁は
「0.1%より大きいマイナス金利を適用することは可能」
「短観の業況感は総じて良好な水準を維持している」

タグ:

posted at 11:38:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

ふむう。

タグ:

posted at 11:39:17

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁の5日午前の衆院財務金融委員会で
「企業の物価見通し、エネルギー価格下落で下振れたが先行きの上昇予想は変わらない」
「消費増税の影響、物価見通し外した一因だが原油下落ほどではない」
「マイナス金利付きQQEの着実な推進で、物価は2%に向かって上昇率高める」

タグ:

posted at 11:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁の5日午前の衆院財務金融委員会で
「現時点ではマイナス金利付きQQEの効果、極めて大きい」
「追加策で量・質・金利どうするかは総合判断、事前に決めるのは難しい」
「イールドカーブの形状・傾き・レベルを考慮しながら現在の緩和を続けている」

タグ:

posted at 11:41:37

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁の5日午前の衆院財務金融委員会で
「マイナス金利で追加策打つということでは必ずしもない」
「消費税率の引き上げが経済・物価に影響与えたのは事実」
「消費増税による成長率下振れで需給ギャップ改善遅れ、物価下押しに寄与した」

タグ:

posted at 11:42:29

umedam @umedam

16年4月5日

おっと舛添せんせいは政治学者だ!!! twitter.com/Quadrapapa/sta...

タグ:

posted at 11:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁は5日午前の衆院財務金融委員会で、マイナス金利政策の導入によって長期国債の買い入れが困難になることはない、と語りました。また、1日に就任した桜井真日銀審議委員は、金融政策は乱発すべきものではない、との考えを改めて示しました。鈴木克昌委員(民進)への答弁。

タグ:

posted at 11:44:10

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

当座預金の一部にマイナス金利を適用するマイナス金利政策は、金融機関の当座預金需要を減退させるため、日銀が同時に進めている長期国債の買い入れによる量的拡大と相性が悪いとの指摘があります。

タグ:

posted at 11:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

この点について黒田総裁は、現行のマイナス金利付き量的・質的金融緩和(マイナス金利付きQQE)は、マイナス金利によってイールドカーブの起点を引き下げるとともに、大規模な国債買い入れを通じて金利全体を押し下げると説明。

タグ:

posted at 11:45:23

電池マン @denchiman

16年4月5日

野党がアベノミクス失敗と言おうが国民は増税延期・減税を求めているからね。「じゃあ、信を問いましょう」ってシナリオかもしれんが。→消費増税「予定通り」発言相次ぐ=自民参院選懸念、公明も警戒 (時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp.2-t.jp/pTM6

タグ:

posted at 11:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

僕のお賃金もお願いします RT @MHLWitter: 【高齢者向け給付金の申請受付がはじまります】
賃金引き上げの恩恵が及びにくい高齢者の方へ、3万円が支給されます。申請受付期間はお住まいの市町村によって異なります。
www.2kyufu.jp/kourei/

タグ:

posted at 11:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年4月5日

記事は読まずにエアリプ。親子お互い恥ずかしがるような歳じゃなくなってから改めて一緒に入るというのはアリかも知れん。また、介護のために嫌も応もなく風呂に入れるということはあり得る。

タグ:

posted at 11:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

16年4月5日

逆神の誤神託、原油売りは絶好調の模様。

タグ:

posted at 12:02:44

なぢ @nadhirin

16年4月5日

バブル崩壊前後からずっと緩和的金融政策と積極財政で「バブルをバブルにしない経済拡大政策」をとり続けていたら、多分今頃はGDP700兆円超え(今の1.5倍だよ)てたんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 12:04:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

1990年ごろ、大学の先生を問題解決のために呼んだときに交通費別で1日五万かかってたんだよね。

タグ:

posted at 12:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

イールドカーブの起点もへったくれも、あちこち阿呆な値段で買ってるだろ RT @Reuters_co_jp: 国債買入、マイナス金利によって困難になることない=黒田日銀総裁 bit.ly/23ceT1K

タグ:

posted at 12:08:10

石井正人 @MasatoISHII

16年4月5日

「毎年4、5人は死んだよ」小金井桜の戦前の花見を知る人物が衝撃の告白! kinakonan.com/koganeizakura/

タグ:

posted at 12:12:57

Quantum Toy @QuantumToy

16年4月5日

「メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の教授を除かなければならぬと決意した。メロスには線形代数がわからぬ。メロスは、物理学科の2年目である。サークルで飲み、合コンで遊んで暮して来た。けれども成績に対しては、人一倍に敏感であった。」

タグ:

posted at 12:14:00

nyun @erickqchan

16年4月5日

速報 左目にラー油入る

タグ:

posted at 12:14:37

テレ朝news @tv_asahi_news

16年4月5日

新人だった女性車掌「非常ブレーキを躊躇して…」
5.tvasahi.jp/000071860?a=ne... pic.twitter.com/nObR6WlSfh

タグ:

posted at 12:15:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

“日次の財務データ・入出金データ・請求データなどのリアルタイム性の高いデータを活用した新しい審査モデルの開発、ひいては資金提供先の拡大が可能になる” / “マネーフォワード、資金調達サービス『MFクラウドファイナンス』の提供を決…” htn.to/bjivHu

タグ:

posted at 12:15:49

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

それ知らん世代が増えてる。

タグ:

posted at 12:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年4月5日

yasuhiroさんピント外れてみえる

タグ:

posted at 12:17:27

nyun @erickqchan

16年4月5日

名目成長期待がちゃんとあった頃は金がなくてもローンで家やクルマ買ったてたでしょ QED

タグ:

posted at 12:18:53

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

消費増税の時に消費者物価指数は税率分上がったけど、消費者は消費量を名目値で合わせてきて実質を削る方向で調整した、というのことを経済学はどうやって織り込むのだろう

タグ:

posted at 12:19:49

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年4月5日

日本の医療費の水準は、所得水準で予測される国際標準の医療費と比べて約10%は低く、そのことが日本の病院と日本人の住環境との大きなギャップをもたらし、多くの人に入院生活環境の貧弱さを感じさせるだけでなく、患者およびその家族の経済的負担に多くのしわ寄せを生じさせる

タグ:

posted at 12:19:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年4月5日

既にご指摘になってることですが。まぁデフレ下では合理的な側面もあったのだろうと、企業ですから。そしてやはり、景気安定は政治の重要な課題だったはずですし、政権与党(そして野党)の無知は国民の生命・財産を失わせてしまいますね(怒。 QT @mikaguramai 無能っぷりも中々…

タグ:

posted at 12:20:28

前田敦司 @maeda

16年4月5日

「意外に感じられるかもしれないが、この病気は比較的「よくある病気」…ある調査では約5%が同様な経験をしたことがあると回答しているほどだ」えええ / “第47回 深夜、眠りながら自覚なく食べまくる謎の病 | ナショナルジオグラフィ…” htn.to/fwtjcF9MaiJ

タグ:

posted at 12:20:29

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年4月5日

知らない間に #パナマ文書 というとんでもない事件が勃発している。wikileaksがやった外交上の秘密の公開もさることながら、権力者たちの隠匿財産が明るみに出ることのインパクトは、その比ではあるまい。

タグ: パナマ文書

posted at 12:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

16年4月5日

………………これは、守護霊? ご本人? / “福島の被ばくは心配したほどではなかった(1) 物理学者・早野龍五(はやのりゅうご)氏に聞く | ザ・リバティweb” htn.to/NGeB66

タグ:

posted at 12:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・もうアカンやん。。。RT @DukeLegolas: @hisakichee 今の流れからして米百俵で成長(国際競争力)への投資に向かうだけだと思いますわ。安倍自民。

タグ:

posted at 12:27:21

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

金融緩和政策をやらないよりマシなのは確かだけどそれを万能の特効薬みたいに誤認したふしはあったんじゃねえのやっぱり。

タグ:

posted at 12:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年4月5日

北朝鮮、韓国大統領官邸を爆破する元気が出るプロモビデオ公開 slide.news.sina.com.cn/w/slide_1_2841... pic.twitter.com/hCzY9PtCxt

タグ:

posted at 12:29:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年4月5日

バリアントが女性の性欲促進剤の営業チーム廃止、事業再編で-関係者 bloom.bg/1W7ADdf

タグ:

posted at 12:31:03

石戸諭 @satoruishido

16年4月5日

きょう書きました。江戸しぐさ、改定後も文科省の教材には残り続けることが決まったという話です。文科省に取材しています→「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判 www.buzzfeed.com/satoruishido/m... @BuzzFeedJapanさんから

タグ:

posted at 12:32:49

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

「能力に応じた」だと再分配にならない。

タグ:

posted at 12:34:11

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

非モテ手当。キモ男手当。。。

タグ:

posted at 12:34:24

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

大阪市内は最低限を満たしてないがなwww twitter.com/yossy89/status...

タグ:

posted at 12:36:49

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

教育現場の崩壊よな。。。何処が「大阪の教育の改革」なんやろうか?RT @2chradio: (267res/h) 【大阪】「これで先生がくびになったら一生許さない」と小5男児に体罰後暴言 30代教諭、大阪市立小 2chradio.net/a/?a=newsplus1...

タグ:

posted at 12:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

atahuta @atahuta_

16年4月5日

週刊「つらい」今月号はキラキラの新卒相手に弊社の魅力や仕事のやりがいを語らされて280円

タグ:

posted at 12:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

“金融政策は実質金利を自然利子率(景気刺激でも引き締めでもない均衡実質利子率)よりも引き下げることによって”購買力を奪うわけだ / “日銀総裁「金融政策だけで全てが解決することない」  :日本経済新聞” htn.to/ySYsT

タグ:

posted at 12:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

16年4月5日

戦前の花見とはちょっとずれるけど,物騒な時代・世代ということではこんな話もあった. / “「統計的には少年犯罪数は減ってる、むしろ団塊世代の方が犯罪率は高い」と事実を語ると嫌な顔をされるという話 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ス…” htn.to/iGaKbXS

タグ:

posted at 12:43:02

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

仁藤さんの指摘通り、日本の官憲はどうして買う側に対して大甘なのか?今の世界の潮流は、昨年アムネスティーインターナショナルが性風俗のポリシーを改定したように売る側の権利保護、買う側の厳罰化に向かっているのに日本だけ違う世界で生きている twitter.com/colabo_yumeno/...

タグ:

posted at 12:44:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年4月5日

この手の人は、お見合いすれば、簡単に相手が見つかるんだけどね。 twitter.com/minaduki_jin/s...

タグ:

posted at 12:46:19

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

緩和マネーの喰ぃ合いが終わったんチャウんかね??? >>> 東証前引け、続落 円高嫌気し1カ月ぶり安値、資源関連が下落  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:46:36

日本酒好きなパパは投資家で職人? @JSAKEPAPA

16年4月5日

ラジオで崔さん
トヨタ自動車のPBR1倍割れって異常、しかし例えば円高で海外の資産は(ドル安・現地通貨安)目減りするだろうし、実際の資産がどういった物で何処の国に存在するのか判断する事が難しい。
PBRで割安・割高と判断する事に疑問を持つ視点も必要かも。

タグ:

posted at 12:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年4月5日

長期データでは、政府の債務残高は記載のある最初の年1872年に28百万円、濱口内閣が一人90円の借金が巨額と不況下の緊縮策を強行して昭和恐慌を引き起こした年1929年に66億円、鈴木善幸内閣で財政非常事態宣言をした年1982年に121兆円、今は1200兆円で破綻のハの字もない。

タグ:

posted at 12:50:34

岡三マン @okasanman

16年4月5日

今日の日刊ゲンダイ 安倍「ガソリン代地球13周分」 在宅介護2割が「殺人、心中を考えた」 #特養落ちたの私だ pic.twitter.com/89PUdUQwpJ

タグ: 特養落ちたの私だ

posted at 12:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

ベースマネー操作による金融調節には国債か、あるいは国債のような見合い資産が必要になる。もし国債以外のものを見合い資産にしようとするなら、畢竟その資産を国債のようなものにせざるを得なくなるというだけ。それを以て「国債以外でも金融調節可能」と主張することに意味があるかどうか。

タグ:

posted at 12:55:15

平野啓一郎 @hiranok

16年4月5日

「道徳の時間は江戸しぐさの真偽を教える時間ではない」って、めちゃくちゃな理屈だな。異様。 / 「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判
npx.me/10nF6/tpDq #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:55:38

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

日銀・財務省・金融庁、本日14時に幹部会合を開催へ 報道 #fx

タグ: fx

posted at 13:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BKS @BKS_trade

16年4月5日

パナマ文書のニュース見てると日本の政治家も格差も子供みたいなものだな(笑) 国がいつ破綻してもおかしくないのにプーチンが10億ドルか。#パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 13:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しいたけ @yuroyoro

16年4月5日

徳の低いコードはバグを生み出す

タグ:

posted at 13:08:17

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

この話に関しては、自分は結構前からリスク資産買い入れによるリスクプレミアムの実質軽減が可能かどうか調べてたりするんで、現物を買う・投資するという目標を考えると直接ぶっこむ方向も検討は可能という立場。

タグ:

posted at 13:08:19

ショーンKY @kyslog

16年4月5日

OLGから考えれば高齢化で消費遅延目的の貯蓄が増大しているわけだから、国債発行しても現物に流れずに貯蓄に回って効果がどれだけ持続するか?という部分でやや懸念がある。

タグ:

posted at 13:09:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

“実質的には誰も取引に参加していない” / “「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和3年で - Bloomberg” htn.to/9NDNfLmq

タグ:

posted at 13:10:47

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年4月5日

リスク資産買い入れは、引き締められる見合い資産としての国債を十分に中央銀行に供給しつつ、財務省が行うべき案件という見解。
国債ではなく中央銀行が中央銀行債を直接発行してベースマネー吸収に用いるという形態にした方が構図的にはすっきりするんだけれど。(実質的には同じ)@kyslog

タグ:

posted at 13:12:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

“返済免除型の方が理屈に合い、モラルにも沿っているのではないか” / “給付型奨学金 “卒業後に返還免除”軸に検討 | NHKニュース” htn.to/QgQPRczq

タグ:

posted at 13:13:55

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

非常に興味深く拝読。この問題における大成建設が果たしている役割は何なのか?について、じっくりと考える必要があるなと改めて思う/[新国立競技場227] 週刊ダイヤモンド4月4日記事について - kensyou_jikenboのブログ blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jikenb...

タグ:

posted at 13:23:41

あや @ayakumahotcake

16年4月5日

義家が視察&産経がこんなタイトルで報道してることに驚いたけど、学び舎の教科書を攻撃したいのね。産経グループ育鵬社の教科書と真逆だもんね〜

【教科書採択】「採択過程が明文化されていない」 国立中視察の義家副大臣が透明性確保を要請 www.sankei.com/life/news/1604...

タグ:

posted at 13:30:02

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

「株高になっても金持ちが儲かるだけで庶民は潤わない!」
「国民の資産を株のようなギャンブルにつぎ込むのはけしからん!損するだけに決まってる!」

どっちやねん

タグ:

posted at 13:33:09

招き猫 @kyounoowari

16年4月5日

今夜はパナマ文書で盛り上がるんでしょうか? twitter.com/gjmorley/statu...

タグ:

posted at 13:33:18

ntoshi @ntoshi05

16年4月5日

山手線の先頭車両でかぶりついてたらアラーム鳴って緊急停止。珍しいもの見た。 pic.twitter.com/8vboEhIMwT

タグ:

posted at 13:35:10

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

數土文夫とは何者か?JSE出身で前NHK経営委員長、大成建設の他にも買収会社の不正会計で大損したリクシルとヘッドハントした外国人社長に報酬持ち逃げされた武田薬品の社外取締役てまあり現在の東電会長。そして安倍晋三を後援し続ける政権後見人。この政権下で発覚する諸問題は常に半径が狭い

タグ:

posted at 13:35:21

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

資産運用世界最大手の米ブラックロック 、米社債市場セクターの投資判断を「オーバーウエート」から「中立」に引き下げ。割高感とデフォルト(債務不履行)増加リスクが見られるためとしています。グローバル・チーフ投資ストラテジストのリチャード・ターニル氏が4日、明らかにしました。

タグ:

posted at 13:42:12

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

日銀も海外中銀口座にマイナス金利を付けたらいいかも(円買い阻止)。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 13:42:17

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

集まることに意義がある。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 13:42:46

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

財務省と金融庁、日銀は、5日午後2時から国際金融市場に関する情報交換を目的とした幹部会合を開催する方針です。複数の関係筋が明らかにした。会合は非公開で、具体的な議論の内容は明らかにしていないが、為替の動きを含む市場関連の情報を共有するとみられます。

タグ:

posted at 13:44:33

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行も、コルレス口座への手数料徴収を検討しているという。

タグ:

posted at 13:50:56

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田日銀総裁は5日午前の衆院財務金融委員会で、今後の金融政策運営について、量・質・金利の3つの次元をどのように使うかはその時の経済・物価・金融情勢次第とし、事前に決めるのは難しいと語りました。

タグ:

posted at 13:53:00

hicksian @hicksian_2012

16年4月5日

「地球上で一番賢い経済学者との声価を得ているだけではなく、冷蔵庫の修理までこなす」(by S.レヴィット)「世界最高の共著者」で野球帽がトレードマークの切れ者、その名はケヴィン・マーフィー(magazine.uchicago.edu/0612/features/...)。世間一般的な知名度は低そうよのう。

タグ:

posted at 13:53:02

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

黒田総裁、マイナス金利で追加緩和するということでは必ずしもないとも説明。宮崎岳志委員(民進)への答弁。

タグ:

posted at 13:53:30

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

ベン・バーナンキ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:55:49

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

財務省と金融庁、日銀は、午後2時から国際金融市場に関する情報交換を目的とした幹部会合を開催します。複数の関係筋が明らかにした。会合は非公開で、具体的な議論の内容は明らかにしていないものの、為替の動きを含む市場関連の情報を共有するとみられます。

タグ:

posted at 13:59:47

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

今日の国会でも、かつて日銀ガーの人が、もっぱら財政出動の話に軸足を移していた感があった。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 14:00:22

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

最近キヤノンはデジイチオンリーやなあ。他はどうも買う気にならん。

タグ:

posted at 14:02:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“富士フイルムがキヤノンにぶち切れた! 東芝メディカル争奪戦でトリッキー手法 (1/4) - ITmedia ニュース” htn.to/Yd7hGtM

タグ:

posted at 14:04:20

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

キヤノンはミラーレスやめたほうがいいよ。向いてない。

タグ:

posted at 14:04:42

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

多賀出版様より、赤木博文『財政学の基礎』をご恵投頂きました。ありがとうございます!去年から財政学の良いテキストが立て続けに出版されているので、どれを使うべきか悩みます。。

タグ:

posted at 14:05:24

岡三マン @okasanman

16年4月5日

ソフトバンク、多くのスマホ機種で実質ゼロ円下回る販売(時事)

タグ:

posted at 14:05:32

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

ミラーレスならオリの画質も好きだけどな。

タグ:

posted at 14:05:50

hicksian @hicksian_2012

16年4月5日

「積読」の解消法は一つだけではない(=読破以外の方法もある)いうことやなつ Manhattan book towers – in pictures gu.com/p/4t3x8/stw

タグ:

posted at 14:07:08

担当者 @yukanfujitantou

16年4月5日

「こうすれば円高は止められる」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】 本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iOS版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 14:07:14

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

さらに、PHP研究所様より、川本明・矢尾板俊平・小林 慶一郎・中里透・野坂美穂『世の中の見え方がガラッと変わる経済学入門』をご恵投頂きました。できる限り数学を使わないでマクロ・ミクロの基本が解説されており、著者陣の得意とする現在の日本経済が直面する問題への言及も豊富です。

タグ:

posted at 14:12:06

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

川本他『世の中の見え方がガラッと変わる経済学入門』は経済学部の初年度教育にうってつけの教材ですね~経済学入門担当してた去年あれば良かった。。

タグ:

posted at 14:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

クルーグマンに「バーナンキさん」と揶揄された辺りからですかね。理事から議長になる間は万能感が強かった印象です。@motidukinoyoru

タグ:

posted at 14:15:24

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年4月5日

モーサテで提示した4-6月の下値めどに早くも到達(苦笑)。

タグ:

posted at 14:16:01

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

プログラム、テストケースで、徳を積む

タグ:

posted at 14:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

浅川さんと雨宮さんは何となく似ている、という印象。

タグ:

posted at 14:23:46

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

レートチェックぐらいは決められるか。

タグ:

posted at 14:25:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“ナゴルノカラバフの衝突続く、死者46人に 事態の深刻化に懸念も (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/GGTc4ge

タグ:

posted at 14:25:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“著名人巻き込む「パナマ文書」の衝撃、各国政府が調査開始 | ロイター” htn.to/GFnKnXc

タグ:

posted at 14:27:41

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

アルゴ対策ツイートはもう少し様子を見てから。

タグ:

posted at 14:29:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“【社説】パナマ文書が提供する視点 - WSJ” htn.to/mANQEe

タグ:

posted at 14:29:26

岡三マン @okasanman

16年4月5日

インド、政策金利 6.50%(予想6.50%)

タグ:

posted at 14:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年4月5日

自分の教える授業の教室番号がどの建物に対応してるのかわからなくてググッてブログを参考にしてしまった ameblo.jp/iks-shinkan201... あと大学院の方の授業の教室がわからない。なんでこんなん大学ホームページとかでさくっとわかるようになってないの。

タグ:

posted at 14:30:28

岡三マン @okasanman

16年4月5日

日経平均、400円安 pic.twitter.com/VY20edSoDJ

タグ:

posted at 14:30:39

tntb @tntb01

16年4月5日

人事を尽くして万事休す。

タグ:

posted at 14:34:27

Kodai|日本語 @kodai_kusano

16年4月5日

僕の翻訳した記事が山本一郎さんの記事で紹介されていました。なかなかの反響を呼んでいるようで、訳した甲斐がありました。「AO義塾」問題と大学改革の是非(山本一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro...

タグ:

posted at 14:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

汚職の国に住む人は 誰でも名前がパナパナマ #パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 14:39:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

事業者から委託受けて調査する会社がやってるんだろうけど、絶滅危惧種がちゃんと上がってくるようになった部分は前進だよなぁ。

タグ:

posted at 14:43:32

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は5日、自身の経済見通しの下振れリスクをあらためて指摘し、年内の利上げはあと2回とすべきとの考えを繰り返し表明。

タグ:

posted at 14:49:54

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

エバンズ総裁、 香港での講演原稿で「FOMC参加者の見通しで示されたように、非常に緩やかな利上げが適切」との考えを示しました。

タグ:

posted at 14:50:27

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

3月のFOMCでは、大半の当局者が年内2度の利上げを見込んでいることが明らかになりました。
5日のエバンズ総裁の発言は、先週のニューヨークでの講演内容とほぼ同様の内容でした。同総裁は今年、FOMCの投票メンバーではありません。

タグ:

posted at 14:51:21

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

休場明け5日の上海外国為替市場の人民元相場は、対ドルで上昇。FRBの慎重な追加利上げスタンスや、中国経済安定化の暫定的兆候が人民元相場を支援した格好。

タグ:

posted at 14:51:53

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

これらの材料もあってきょうの基準値の元安設定の影響は打ち消される形となりました。中国人民銀行(中央銀行)はこの日の人民元の対ドル基準値を1ドル=6.4663元と、前営業日(1日)の同値6.4585元に比べ0.12%の元安・ドル高に設定。1日の基準値は今年に入って最も元高でした。

タグ:

posted at 14:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

6つ証明しなければいけないもののうち3つできた。あと3つ。

タグ:

posted at 14:54:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

第六十五条  行政権は、内閣に属する。
第七十三条  内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
と書いてあるから、内閣がどうすんのか決めて、法律国会が決めて仕事するんだろうね。

タグ:

posted at 14:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

牛丼を食べたい人が食べるのは
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

タグ:

posted at 14:56:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

政府は牛丼を食べることを強制できない。

タグ:

posted at 14:56:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 」と書いてあって、例外が書いてないって事情なんだろうねぇ。

タグ:

posted at 14:57:40

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

需給ギャップのマイナス幅は縮小方向となっており、今後、日銀の見通しに沿って需給ギャップが早期にプラスに転じていくかが注目されます。

タグ:

posted at 14:57:45

岡三マン @okasanman

16年4月5日

新日科学、再生医療分野における株式会社リジェネシスサイエンスとの業務提携ならびに同社への出資 www.release.tdnet.info/inbs/140120160...

タグ:

posted at 15:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

日経平均株価は、前日比390.45円安の15732.82円で取引を終えました。
東証株価指数(TOPIX)は、同34.34ポイント安の1268.37で終えました。

タグ:

posted at 15:02:13

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

プログラマーにとってはipadは低スペックのWindowsPCより役立たないという事ですか?goo.gl/Hdn0Zk — はい。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:02:42

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

2月の独製造業新規受注は前月比1.2%減と、市場予想平均の前月比0.3%増に反して減少。

タグ:

posted at 15:02:46

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

エバンス・シカゴ連銀総裁は、講演後の質疑応答で
「世界的な不確実性が米国の低利回りの一因」

タグ:

posted at 15:03:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

交戦権を認めないって書いてあるから、
1)敵戦力の無力化
2)実力による外国港湾の海上封鎖など
3)他国兵士、他国民の抑留
4)占領
とかはできないんだろうな、できるって書いてある?って話なんだろうね。

タグ:

posted at 15:06:48

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は5日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを過去最低の2.00%に据え置くことを決定。RBAは据え置きの理由として、豪ドル高にもかかわらず国内経済が成長を続けていることを挙げました。市場の多くは金利据え置きを予想していました。

タグ:

posted at 15:06:49

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

豪中銀は昨年5月に利下げして以降、10回連続で政策金利を据え置いている。 低インフレや失業率上昇が進んだ場合などの追加緩和に引き続き含みを残したものの、早急に必要となる可能性は低いとみられます。

タグ:

posted at 15:07:23

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

スティーブンス総裁は声明で「理事会は今回の会合で、目標に近いインフレ率を維持しつつ、経済成長が持続すると予想することが合理的であるとの結論に達した」と表明。「現在の環境下では、為替高は進行中の経済の調整を複雑にする可能性がある」との見方も示しました。

タグ:

posted at 15:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

豪ドルは3月、米ドルに対し7%上昇、投資家の一部からは総裁が通貨高に対して強い姿勢でけん制するのではないかとの見方もありました。据え置きを受けて豪ドルはショートポジションの巻き戻しがみられ、発表直前の1豪ドル=0.7583米ドルから0.7615米ドルへ上昇。

タグ:

posted at 15:08:37

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

豪ドル高に関する声明での言及が控えめだったのは、世界で政策金利がゼロに近い水準となる中で豪国債の高利回りには投資妙味があることが背景とみられます。日本国債10年物の利回りがマイナス8ベーシスポイント(bp)である一方、同年限の豪国債は2.45%で推移しています。

タグ:

posted at 15:09:32

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は、FRBがインフレ目標達成に向け積極的かつ果敢になる必要があると、香港での講演での発言。

タグ:

posted at 15:10:48

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

財務省、金融庁、日銀 国際金融資本市場について情報交換 #fx

タグ: fx

posted at 15:13:45

bot @SekaiKabuka

16年4月5日

【15時16分】 先物日中 終了 日経先物-325 (-2.02%) 15730 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/rA1CrmmQ5R

タグ:

posted at 15:16:05

安田 洋祐 @yagena

16年4月5日

飯島君(ハーバード)、成田君(MIT)が揃ってイェール大学に就職!おめでとう♪ 日本人若手経済学者の活躍で上の世代も良い刺激を受けています^^... fb.me/2ojpbaK2p

タグ:

posted at 15:17:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

日銀は企業なので、経営破綻したら出資して損失うめるか、別の中央銀行を作って事業譲渡させて旧中央銀行を清算するかだわな。

タグ:

posted at 15:18:36

gorinotsukudani @gorinotsukudani

16年4月5日

中国:銀行の不良債権17兆円を株式に転換も、月内承認の公算-関係者 bloom.bg/1oxbOJY 債務株式化で銀行の通期純利益が4%増える可能性があると華泰証券。景気減速下で中国の銀行の不良債権は10年ぶりの高水準。昨年の不良債権は51%増の1兆2700億元

タグ:

posted at 15:18:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

資金は出資国債だろうけど

タグ:

posted at 15:19:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

はいはい交換交換 RT @rakuten_fx: 財務省、金融庁、日銀 国際金融資本市場について情報交換 #fx

タグ: fx

posted at 15:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【要人発言】エバンズ連銀総裁「利上げの時期はデータ次第」 #fx

タグ: fx

posted at 15:26:48

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

pbrで投資というのは、美人投票的にはありだろうけど、フェアバリューを見る指標としてはざっくりしすぎかと。トヨタ1倍割れやっほいという言葉を聞くけど、海外資産の評価差損益も、何を資産に含んでるかっていう議論が吹っ飛んでるきがする。。

タグ:

posted at 15:30:28

てんたま @tentama_go

16年4月5日

ノルウェーすごい>保育園入園は「権利」なので、希望者は断られない(略)行政側が「ご期待に沿えませんでした」と入園不可通知だけで誰も責任を問われず、母親が泣く泣く仕事あきらめようが、あとは自分で、と放っておく国とは“根底”が違う mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 15:32:05

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

Pbr的に安くなってきたぜ!なんていう人が多くなってきた。が、pbrで投資というのは、美人投票的にはありだろうけど、フェアバリューを見る指標としてはざっくりしすぎかと。トヨタ1倍割れやっほいという...
npx.me/tbaU/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:33:07

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

ファイナンスの理解に必要な会計の基本(2) ――貸借対照表は5つの箱だけ押さえよう - 一生モノのファイナンス入門
npx.me/10A6P/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:34:54

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

そうですか!?どんなところがです?
本人は意外とてんてこ舞いだったりしますw twitter.com/azukisanz/stat...

タグ:

posted at 15:37:03

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

企業再生や、m&aの関係者からすると、そういう声はききますね。 twitter.com/pa_ahiru/statu...

タグ:

posted at 15:37:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年4月5日

“「現在の市場は2週間前のあの瞬間と似ている」などと判断し、数分後の株価を予想”うそぴょーん / “人工知能、市場に参上 「熟練トレーダー」再現  :日本経済新聞” htn.to/USUy9rE

タグ:

posted at 15:38:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

日本政府の行政権の及ぶ範囲について侵攻を止めるために自衛する(結果的に侵攻しようとしている敵戦力が無力化されることがある)というのは、確かに「交戦権」じゃなくて「行政権」の範疇ってのは、なんとなくまだわかる。

タグ:

posted at 15:39:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年4月5日

昨日RTした「崩壊したアイビーリーグを立て直すために学力オンリーの入試」という提言の中で、ユダヤ人差別の歴史にふれられていた。自分自身、10年前に教えていたフランクリン・マーシャル・カレッジが、そのような定員を廃止し、学力試験の比重を高めた入試を行った大学だった。

タグ:

posted at 15:39:53

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ドル円、欧州時間に入り、110.52までドル円でドル安が持続。3月17日の110.66を下回り、2014年10月の110円割れ以来となるドル安値の更新が続いています。

タグ:

posted at 15:41:42

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ドイツ経済省が5日発表した2月の鉱工業受注は前月比1.2%減少。市場予想の0.2%増に反して、マイナスでした。予想レンジは2.2%減─1.5%増でした。1月は0.5%増でした。 2月は内需が0.9%増加した一方、外需は2.7%減少。ユーロ圏からの受注は3.7%落ち込みました。

タグ:

posted at 15:42:59

kuromaru @84guchi

16年4月5日

国民が思考停止するように仕組まれている。
支配者が恐れるのは国民が思考を始めること2
www.rui.jp/ruinet.html?i=... pic.twitter.com/RcfHUwprMP

タグ:

posted at 15:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

rate check rate check rate check rate check Bank of Japan Bank of Japan Bank of Japan Bank of Japan BOJ BOJ BOJ 日銀 日銀 日銀 日本銀行 日本銀行

タグ:

posted at 15:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

ツイッター為替防衛隊。

タグ:

posted at 15:47:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

戦力は保持しない、ってのは難しいんだけど、濫用せず「不断の努力」で憲法の理念(軍隊がいらない国際社会)を実現しようとする範囲(防衛に限って)って制限あるなら、憲法が許容しないとまでは言えないような気がするなぁ。専門家じゃないからよくわからんけど。

タグ:

posted at 15:48:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

で、集団的自衛権ってのは、難しいな。

タグ:

posted at 15:49:45

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

リフレ日銀、虚しきベースマネー。 twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 15:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年4月5日

@genkuroki @kuri_kurita @metameta007 #掛算 「横線の分数表記の結び付きは累乗より弱い」は、添付画像中のバツがつけられている表記を許して(a^2)/bの意味になると言っているように見える。
pic.twitter.com/P6CWRYVtua

タグ: 掛算

posted at 15:57:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

蚕 読み終わりました。大変に興味深く。 @akirevolution

タグ:

posted at 15:57:37

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

ガンダム史観って猖獗を極めてて、大きな特徴は
「正義は相対的」
「きれいごとを言う奴は裏がある」
「ヒトラーの尻尾とさえ言っておけば何か言った気になれるはずだ」
という3点に集約されます。
中学生までに卒業しないと、人生を踏み外す twitter.com/T2_1024/status...

タグ:

posted at 15:58:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

畑中章宏さんの「蚕」という本。大変に面白かった。
www.amazon.co.jp/%E8%9A%95-%E7%...

タグ:

posted at 16:00:14

岡三マン @okasanman

16年4月5日

信用取引残高(ニ市場計) 
売残、5564億円(前週比-829億円) 
買残、2.75兆円(前週比+765億円) 
信用倍率(金額ベース)、4.95(前週4.19) 
www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 16:01:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

例によって面白い本は、全然別の事を考えながら読んでしまうので進まない。

タグ:

posted at 16:02:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

例えば、「1970年以降の山村になぜ嫁が来なくなったか」は「養蚕-繊維産業モノカルチャーに支えられた女性の移動がなくなったから」でかなり説明出来るのではないか、とちょっと思った。

タグ:

posted at 16:03:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

そこに女性の職場があったんだよね、確かに。

タグ:

posted at 16:03:23

ナイト @knight_04

16年4月5日

アメリカ人はやたらとコーヒー飲むイメージがあるのにこのデータでは少ないので、この上位国の消費量が多すぎるんでしょうね。ちなみ軟水硬水でお茶かコーヒーか別れるという話が見えるけど、どっちも軟水が適してます。 twitter.com/kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 16:04:03

Siberia @korewotabenasai

16年4月5日

あと2つ。

タグ:

posted at 16:04:36

tntb @tntb01

16年4月5日

「冷笑系」の源流の一つ、か?

タグ:

posted at 16:05:13

akabishi2 @akabishi2

16年4月5日

今度は田母神が参入かよ。あの「慰安婦」の記載のいったい何が不満なのか? まあ、どうせ読んでもいないんだろうけどなー。

だいたい今頃「緊急拡散」って時点で何にもわかってないのがバレバレ。アホか! twitter.com/toshio_tamogam...

タグ:

posted at 16:06:29

tntb @tntb01

16年4月5日

「中二病とはひと味違ったオレ」になろうとして高二病とでもいうような別の何かに罹患する、みたいな。

タグ:

posted at 16:08:27

Spica @CasseCool

16年4月5日

.@knight_04 US の若者が紅茶化、UKの若者がコーヒー化しているそうです。 twitter.com/Kelangdbn/stat... twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 16:09:36

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

懐かしいw

タグ:

posted at 16:12:08

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

16年4月5日

ちなみにパチンコ屋が受けてる広告規制は具体的に以下の通り。パチ屋がこれだけ射幸表現の制限を受けてるのに、ただのゲーム屋がそれを超えて煽りまくるのはオカシイだろ、ということ

ぱちんこ営業における広告、宣伝等に係る風俗営業等の規制
www.npa.go.jp/pdc/notificati...

タグ:

posted at 16:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年4月5日

カップ数でいえばイタリアなんか相当なはずだけどな。

タグ:

posted at 16:17:12

ナイト @knight_04

16年4月5日

最近の結論としては最高に美味しい紅茶でもスペシャルティコーヒーの下の方に勝てないな、っていう。緑茶はまた別の世界があるな。渋味も旨いのがあるよね。

タグ:

posted at 16:20:02

on-chan @onchan51

16年4月5日

こういうツイートを見る度に、理工系学生は特にTeXでの提出を求めるべき、と思うのですよね。大規模レポートこそ真価が発揮する文系学生にも使ってほしいですが。
コンパイルもだいぶ楽になりましたし。
@GoITO

タグ:

posted at 16:22:41

ナイト @knight_04

16年4月5日

一般論としてエスプレッソに使用されるマメの量は7gで、ドリップコーヒー120ccあたりの豆の使用量は7-12gなので日本のコーヒーの豆使用量が少ないということはないと思います。 twitter.com/photonka/statu...

タグ:

posted at 16:24:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年4月5日

日赤医療センター12時18分から逆算。

タグ:

posted at 16:25:08

akabishi2 @akabishi2

16年4月5日

なるほど。義家が動き出して産経が書き立て、そんで田母神も呼応してるのか。
先月の産経の記事も水間政憲のハガキ作戦を側面支援するような話だったし、いよいよこの件は右派と安倍政権が総力を挙げてきてる感じ。

ヤバいな。。。

タグ:

posted at 16:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年4月5日

傾向としては緑茶の消費は減少傾向でコーヒーは微増みたいですけどね。紅茶はどうだったかな。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 16:28:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

「NPO法人の仕事手伝ってよ。あんた、そう言うの得意でしょう?」
「そう仰っていただけるのは有り難いのですけど、手が回りません(><)」
「何やってんのよ?」

いろいろ列挙したけどtwitterとは言えませんでしたorz

タグ:

posted at 16:29:02

ナイト @knight_04

16年4月5日

個人的には日本人はコーヒーをたくさん飲むイメージはないし、今後も大して増えるとは思えない。スタバだって売れてるのはコーヒーと関係ないものっぽいし。

タグ:

posted at 16:29:55

bot @SekaiKabuka

16年4月5日

【16時30分】 先物夜間スタート 日経先物-410 (-2.55%) 15645 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/VndiFzDv5C

タグ:

posted at 16:30:16

ナイト @knight_04

16年4月5日

北欧で異常に消費されてるのはたぶん彼らは数字を正しくカウントできないからだと思う。

タグ:

posted at 16:30:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

.@Kelangdbn さんの「証券会社は株屋ではありません」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/958909

タグ:

posted at 16:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

僕なんかが持ってる銀行口座や証券口座等の資産管理、今後も継続してやってくれるんだろうか、って銀行や証券会社については思ってる。

タグ:

posted at 16:33:09

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

企業の生産計画は実績をどれくらい予見できているか ー製造工業生産予測指数の上方バイアスを補正する試みー|その他の研究・分析レポート|経済産業省 www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから

タグ:

posted at 16:33:40

ナイト @knight_04

16年4月5日

元凶はどちらも同じ人疑惑 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 16:34:15

招き猫 @kyounoowari

16年4月5日

((((;゚Д゚)))))))
ヒグマ出没 校舎のガラス割る - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ news.yahoo.co.jp/pickup/6196780

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 16:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

パターンとして抽出できる計画と実績のズレを補正すると、生産予測調査の結果は、鉱工業生産の実績を予見できているという結果が得られている。
keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/... pic.twitter.com/qCQ8Wk6gUa

タグ:

posted at 16:35:02

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

計画と実績のかい離幅である「実現率」の大部分は、実は「パターン化された成分」に基づくものであり、このかい離は除去可能であることが判明している
keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/... pic.twitter.com/e9mLu40uLQ

タグ:

posted at 16:35:51

経済解析室 @keizaikaiseki

16年4月5日

就職にも使える! 第3次産業活動指数 youtu.be/hz18SgYBQxU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:36:38

反故紙 @Kapxcv

16年4月5日

どこへ行っても桜満開にゃ

タグ:

posted at 16:36:52

コーエン @aag95910

16年4月5日

はい注視いただきました。何もしねえなら進民党って呼ぶぞこの野郎。 twitter.com/kuroneko_islan...

タグ:

posted at 16:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年4月5日

奈良〜大阪
電車の中は半分以上外国人
ここはどこだろう

タグ:

posted at 16:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

16年4月5日

災害シミュレーション動画と言えばこれもよく出来ている。>
フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」
www.youtube.com/watch?v=hE4oVR...
www.youtube.com/watch?v=E-N5Mz...

タグ:

posted at 16:38:05

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

官房長官も為替に言及しているのか。

タグ:

posted at 16:39:19

雇用のヨーコ @koyounoyooko

16年4月5日

新入社員を「学生気分から抜け出させる」ために自衛隊に体験入隊させるとか、「お前たちを採用したのはミスだった」などの言葉でガンガン追い込むとか、そういうのがメディアで無批判に流れるの、おかしいわよね。若者・労働者への総パワハラ社会。

タグ:

posted at 16:40:06

反故紙 @Kapxcv

16年4月5日

でも自分ヤナギの新芽を愛しとっと

タグ:

posted at 16:42:07

ミシェル・フーコー @M_Foucault_jp

16年4月5日

フランスの科学史とドイツの批判理論のどちらにおいても、根底から検討すべきものは理性だ。理性は、その構造的な自律性そのものにおいて、独断論と専制主義の歴史を抱えこんでいる。従って理性が解放の効果を持つのは、己自身から解放された時だけなのだ。-カンギレム『正常と病理』への序文-

タグ:

posted at 16:44:25

Y.Uchiyama @Unhuman_World

16年4月5日

2011年10月31日最後にやった円売り介入数日前の安住財務相発言
26日13時台「必要あれば断固たる措置とる」
27日7時台「行き過ぎた場合には断固たる措置を取る」
27日13時台「必要があれば国益のため介入も辞さない」
twitter.com/KandaTakuya/st...

タグ:

posted at 16:44:54

反故紙 @Kapxcv

16年4月5日

@ttakahasi あはは、札幌の美しい季節はこれからだにゃ。行ってみたいなあ^ ^

タグ:

posted at 16:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

16年4月5日

エマージェンシーランプがついてる。察したな(´・_・`)

タグ:

posted at 16:51:23

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

えええ!そう言ってもらえるだけで幸せになれます(^^)見てくださってる人がいることや、自分に関心を持ってくださる方がいる。これ以上の幸せはないです。いつも有難うございます! twitter.com/azukisanz/stat...

タグ:

posted at 16:52:25

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

これは投資家が何を選考するかを考えるのに重要そうですね。 / DJ-米社債市場、格付けの違いで選別傾向強まる
npx.me/jfMJ/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:54:36

井上智洋 @tomo_monga

16年4月5日

井上ゼミの4月追加募集ですが、大学の壁に貼った募集要項には、約3名とあります。しかし、ゼミ待機児童問題に対処するために、最大8名ほど取ろうかと思います。

タグ:

posted at 16:54:51

井上智洋 @tomo_monga

16年4月5日

ただし新3年生に限りです。2年生はもう大所帯なのです。すみません。

タグ:

posted at 16:55:32

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

オペ終わったら・・・泥のように寝てたみたい。。。起こされた。

タグ:

posted at 16:55:46

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【指標】3月独サービス業PMI改定値、55.1 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 16:56:14

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

実は円が強かった通貨って実は先週は4通貨しかないし、不気味なほど新興国、資源通貨買われていた… / ゴールドマン:アジア通貨は売り時-今後1年でドル=130円予想
npx.me/z4ec/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:56:51

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

今週はアジアのなかで日本のよわさ目立ちすぎ…グローバル企業の為替評価差損益を考慮しちゃってるの?なんて思わせるさげっぷり。それぐらい下期の財政政策金融政策に期待が…ということなのだろうか、、 / 日経平...
npx.me/yi0b/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:58:37

井上智洋 @tomo_monga

16年4月5日

4月12日(火)の5限に、7号館202でゼミ説明会を実施します。

タグ:

posted at 16:59:08

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

日本酒とマッコリも美味しいよん!付き合い程度にしか飲めないけどね、、 / なぜ、一流ほど「ワイン」を飲むのか? 猪瀬 聖(ジャーナリスト)
npx.me/rQXL/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:59:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

蚕が探してもないレベルでいなくなったのは、農薬を使う農業との共存、特に傾斜地で有力な果樹との共存が難しかったというのは、広く言われている事だと思う。

タグ:

posted at 16:59:50

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

【指標】3月ユーロ圏サービス業PMI改定値、53.1 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 17:01:15

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年4月5日

計算式ではそうなりますよね^^;金利安は通貨高に、本来はそうなりますよね。オプションや先物をしている人ならわかる話ですが、これをゆるく解説するのはなかなか難しい… twitter.com/dragonbaby_ter...

タグ:

posted at 17:01:24

井上智洋 @tomo_monga

16年4月5日

ゼミ選考(面接)は、14日の5限に実施すると告知していますが、12日のゼミ説明会の後でも、希望者には面接いたします。合否はその日の内に通知します。

タグ:

posted at 17:01:28

ito_haru @ito_haru

16年4月5日

デザインの類似性やその是非はともかく、ムンディファーマのイラストのバッタ物感はどうにかならんのかw あれはワザとなのか? なんのためよ??w

タグ:

posted at 17:12:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年4月5日

【報道発表】パラオ共和国における干ばつ被害に対する緊急援助 www.mofa.go.jp/mofaj/press/re...

タグ:

posted at 17:13:45

ito_haru @ito_haru

16年4月5日

神宮球場の紹介は、スワローズより大学野球を先に取り上げるのが礼儀だと思うぞ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 17:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

学部マクロで考えて、金持ちと貧乏人の消費性向が同じであれば、しないですね。異なる場合は、その分だけですが、実質成長もします。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:19:12

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年4月5日

生産物市場の需給均衡点から派生される労働市場の賃金率が、労働者の最低生活費を保障する機能を市場は必ずしももっていないんだよね。生産物市場のみを切り離した議論を許す経済学ーどこかがおかしいというか、そうした経済学しか学んでいない人がやはり問題なんだよなと言いたい。

タグ:

posted at 17:19:47

志田義寧 @y_shida

16年4月5日

個人的には国の規制には反対だが、携帯電話業界は3社寡占の中で自浄能力をなくしているので、身から出た錆とも言える。 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 17:25:31

freeze deer(出走中) @freezedeer

16年4月5日

教会の写真を撮っていたら信徒の人らしき人が中に入れてくれたなど。

「神は非カトリックの人も救ってくださいます!」とものごっつ熱く信仰を語るので、「神よ!日経平均をお救いください!」と祈ってきた。
オレの後ろで信徒の人が賛美歌を熱唱。
#奄美大島

タグ: 奄美大島

posted at 17:25:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

想定としては、リソースの制限に突き当たって実質成長できず、金持ちと貧乏人の消費性向は異なる、みたいな話なので。

タグ:

posted at 17:26:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

「追加の生産」があれば実質成長するでしょうね。

タグ:

posted at 17:28:13

保坂展人 @hosakanobuto

16年4月5日

[新着] 野党の「共通政策」で政治は変わる www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/... 結論から言えば、野党が「共通政策」で結束した時には、政府・与党の国政運営に多くの影響を与えるのです。

タグ:

posted at 17:29:59

岡三マン @okasanman

16年4月5日

英国、サービス業PMI 53.7(予想53.7)

タグ:

posted at 17:30:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年4月5日

脱成長を主張すると、裕福な脱成長論者の資産が収奪される可能性が高まることが理解できないとう点でアホというしかない・・・。

タグ:

posted at 17:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

16年4月5日

人は「これが欲しい」と自己申告するが、彼らの欲しがるものを与えても彼らが幸せになれるとは限らんのぢゃよ

タグ:

posted at 17:33:09

ultraviolet @raurublock

16年4月5日

例えばドーパミンなど脳の報酬系のバランスが取れていない人は、「ワクワクする期待」を渇望し、しかし期待が満たされても「満足感」を得られず、永遠に満たされることのないワクワクを求めて彷徨うことになりがち。そういう人に本当に必要なのは、ワクワクではなく、報酬系を落ち着かせることなんぢゃ

タグ:

posted at 17:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

あれは自分は逃げ切り安全圏にいることを見越したポーズに過ぎませんから (゚⊿゚) twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 17:34:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

.@cst_mgn さんの「【消え行く老舗】久々に横浜中華街に行ったら、老舗は消え派手な看板のチェーン店ばかりになっていた。一体なぜ?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/958511

タグ:

posted at 17:35:36

シェイブテイル @shavetail

16年4月5日

多分、高インフレなしに、1000兆円いっていただろうと思います。 今の二倍。
みんなの給料も。 twitter.com/nadhirin/statu...

タグ:

posted at 17:37:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

.@cheburashechka_ さんの「【新社会人は注意!】街で「新人研修の一環で名刺交換を200枚するまで帰れない」等言って名刺を求めてくる人がいますが絶..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/958856

タグ:

posted at 17:37:40

uncorrelated @uncorrelated

16年4月5日

アンコリもこれからは5分で読めるブログにしてよ — うん l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 17:40:09

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

低成長や低賃金の理由は? 労働者が多過ぎなのさ。 www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2... 解決策は土建、道や橋を作れ。

タグ:

posted at 17:40:27

ナイト @knight_04

16年4月5日

アメリカのサードウェーブ系の場合は逆に20g使ってます。イタリアでは7gが基準なのは今も変わってないと思います。1日に飲む杯数の違いと飲み方(ミルクを使うか)が米伊の違いをもたらしたように思います。 twitter.com/photonka/statu...

タグ:

posted at 17:44:24

保坂展人 @hosakanobuto

16年4月5日

著名人巻き込む「パナマ文書」の衝撃、各国政府が調査開始www.asahi.com/international/... 租税回避地への法人設立を代行するパナマの法律事務所の金融取引に関する過去40年分の内部文書が流出。各国政府は4日、各国指導者や著名人による脱税など不正取引がなかったか調査を開始

タグ:

posted at 17:44:39

ナイト @knight_04

16年4月5日

フレーバーを加えていないプレーンな紅茶にそんな豊かな香りや旨みを感じますか?すごく研ぎ澄まされた味覚嗅覚ですね。僕なんかは基本的に美味しいかどうかしかわからないし、表現力が貧弱なのでそういう比較は苦手。。。 twitter.com/kazemachi2/sta...

タグ:

posted at 17:48:34

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

貧困層の家賃が上がっていることはバブルではない、ということか? econospeak.blogspot.jp/2016/04/do-ris...

タグ:

posted at 17:49:52

楽天FX @rakuten_fx

16年4月5日

米10年債利回り、低下 1.7270%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 17:51:30

寄星蟲 @kisei64

16年4月5日

「政府は「ニンジャ」と呼ばれる反政府武装集団が攻撃してきたと主張している」首都で戦闘、数千人避難=反政府勢力が攻撃か-コンゴ共和国:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... pic.twitter.com/ttXGrulLrx

タグ:

posted at 17:53:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年4月5日

日経平均、今日も続落して390円安。予想通りではあるものの、もちろん喜べるものではない。円が下がらない以上、下落が止まらない恐れがあるだけにドル円を見ているが、下げる気配なし。ドルの売り手=円の買い手はかなり執拗だ。ここは腹をくくって円の反落を待つ他ない。日本企業の底力を信じて。

タグ:

posted at 17:53:05

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

非常に興味深く拝読。民進党幹部全員に読んでもらいたい twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 17:53:13

skyred @skyred001

16年4月5日

経済成長と再分配の話は、富の絶対的な量が足りていないならば、先に経済成長(生産拡大)が必要なのはその通りだけれど、量は足りているが分配の偏りが原因と考えているならば、今、取りすぎている奴から足りていない人に再分配するのが先だという意見になる訳で、ここがかみ合っていない気がする。

タグ:

posted at 17:53:45

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年4月5日

LSEの同級生の論文。大学数と地域のGDPの関係について。成長率に関する単純な固定効果パネル分析だけど世界中のデータを集めて検証してる点が強み。日本のデータ集めちょっと手伝った。blogs.lse.ac.uk/businessreview... 論文はcep.lse.ac.uk/textonly/_new/...

タグ:

posted at 17:55:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月5日

とてつもなく物知らずだったので引き受けてしまった,という可能性が微レ存.

タグ:

posted at 17:56:55

杉﨑貴史 Takashi Sugisak @takashisugisaki

16年4月5日

オイコノミアの放送日は月曜から水曜になりました!
水曜22時からです。
www4.nhk.or.jp/oikonomia/ pic.twitter.com/mCOKACRCt9

タグ:

posted at 18:02:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

リフレを言う多くの人と私で意見がズレるところなんだけど。

タグ:

posted at 18:03:43

日経BOOKプラス @nikkeipub

16年4月5日

座談会には、奥野正寛・東京大学名誉教授、安田洋祐 @yagena・大阪大学准教授が登壇されます。イベントの詳細はこちらをご参照ください↓
www.jcer.or.jp/seminar/tokyo/...

タグ:

posted at 18:08:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

だから、ある人の著作とかには「もう10年長く見たら面白いものが見えますよ」とかの感想なんだよな。

タグ:

posted at 18:09:54

【公式】グノシー @gunosy_news

16年4月5日

iPS細胞から「毛が生え汗もかく」皮膚再生技術、理研が発表。やけど跡や体臭、抜け毛治療に期待
Engadget
gunosy.com/articles/a6zu1...

タグ:

posted at 18:10:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“習氏親族記載にピリピリ=「パナマ文書」情報を封鎖-反腐敗闘争に影響も・中国:時事ドットコム” htn.to/9qaiNn

タグ:

posted at 18:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年4月5日

なぜ貨幣の時間的価値と信用リスク等で構成される金利と、役務の提供対価である手数料の額を単純に比較するのでしょうか

タグ:

posted at 18:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にじぽい @nijipoi_media

16年4月5日

【悲報】ゲーム制作会社「アルケミスト」が自己破産申告!『ひぐらしのなく頃に絆』や『ぎゃる☆がん』を手掛ける yusaani.com/topics/2016/04...

タグ:

posted at 18:16:30

コーエン @aag95910

16年4月5日

一時期外人に仕事を奪われると言われていたのがあっという間に言われなくなったのはそのせいか!植民地になってたインド人と同じかそれ以下の給料で女工を働かせていた頃から何の進歩もない国 twitter.com/mrmbackdoor/st...

タグ:

posted at 18:17:44

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

不誠実そうな胡散臭いニイチャンみたいなオッサン。。。また、女変えとる。。。またまた女変えとる。。。誠実なTLの非モテのオッサンときたら。。。(´;ω;`)

タグ:

posted at 18:18:53

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

女に「誠実」ってのは無力なんやなw

タグ:

posted at 18:19:10

コーエン @aag95910

16年4月5日

都合が悪いのは自民党なんですかねえ twitter.com/remember919/st...

タグ:

posted at 18:22:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“自分の部屋を旅行者に貸し出す「Airbnb」を使うと売上がどのくらいあるのかを可視化した「AirLABO」 - GIGAZINE” htn.to/JSB7zU

タグ:

posted at 18:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

16年4月5日

#パナマ文書 流出した事件をめぐって、#中国 当局は #報道規制 をかけている。オンラインニュースの一部の記事を削除したり、検索も制限しているようだbit.ly/1Xekkd1 pic.twitter.com/mNZVZiZRX7

タグ: パナマ文書 中国 報道規制

posted at 18:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

これぞ逆転の発想。

タグ:

posted at 18:29:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“手品トリックいつ仕込んでる? 研究チームが共通点発見:朝日新聞デジタル” htn.to/mEM7fi

タグ:

posted at 18:29:31

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

「日本遅れてる」論に簡単に引っかかりすぎ。

タグ:

posted at 18:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年4月5日

フィリピンへのコンビニ進出ではセブン-イレブン、ミニストップ、ファミリーマートに出遅れた感のあるローソン。マカティ市に旗艦店を開店。比国内では20店舗を展開中。 twitter.com/ABSCBNNews/sta...

タグ:

posted at 18:31:09

コーエン @aag95910

16年4月5日

保険の外交はその保険会社に籍を置いてることもあるのに、新聞の拡販がその新聞社の社員ってことは絶対にないよな。非正規云々って言われるずっと前からそうだよな>RT

タグ:

posted at 18:32:34

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年4月5日

トヨタ自動車株186円安(3・31%安)、ソニー株22円高(0・77%安)。同じ円高という状況下で、こんなふうに差がついたのはなぜ。ソニーは円高に強くなっているということになりそうだ。

タグ:

posted at 18:33:00

フミコ・フミオ @Delete_All

16年4月5日

この恨み節集にあげられなかったノーコメント勢とフェードアウト勢が本物の闇なんだけどね。 / “同僚たちの退職時恨み節をまとめてみたよ。 - Everything you've ever Dreamed” htn.to/vKZHW1

タグ:

posted at 18:41:38

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年4月5日

「B型肝炎ワクチンで不妊になる!」「日本人撲滅計画だ!」とかいう反B型肝炎ワクチン論が出てきたら、相応の反反B型肝炎ワクチン論が出てくると思う。

タグ:

posted at 18:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

16年4月5日

@kakukawari1 経済成長の目的をハッキリさせるべきですね。より多くの国民を豊かにするための成長であって、金持ちを更に金持ちにするためでもなければ、財政再建のためでもない。

タグ:

posted at 18:48:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“今の保育園の問題は、「日本の競争力強化の阻害要因」の問題であって「弱者救済の福祉の不備」の問題ではない。 - 蕎麦屋” htn.to/FCiLbp

タグ:

posted at 18:48:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“「容疑者、女子高生アニメに熱中」記事に批判多数 反発の背景にあるもの (withnews) - Yahoo!ニュース” htn.to/qXLaGP

タグ:

posted at 18:50:13

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

こうしてお仕事に誘って貰えるうちが花ですねぇと改めて思いました。

タグ:

posted at 18:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“新社会人へ~『メモを取れ、身を守るために。その記録を相手に「念のため」とメールしろ』『特に常識外れの命令の時は』 - Togetterまとめ” htn.to/SpRpos

タグ:

posted at 18:50:57

P子 @peeko777

16年4月5日

大好きな声優がAVに出てた?それ滅茶苦茶嬉しくない?え?アレ?

タグ:

posted at 18:54:46

Eugene.Tokio @TweetMemeTokyo

16年4月5日

RT @lautarogodoy: 各国各社パナマ文書の解析班、膨大なテキストの山から如何に有名人政治家財界人の名前探し出せるか?で世界的なスッパ抜きレース展開中やで。 #パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 18:54:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

これはとんでもなくひどい事故だったよね。 / “JR福知山線脱線事故ヤバすぎわらえない:哲学ニュースnwk” htn.to/ddcVij

タグ:

posted at 18:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mother Jones @MotherJones

16年4月5日

Bernie Sanders Wants to Phase Out Nuclear Power mojo.ly/2033hMK

タグ:

posted at 19:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年4月5日

近々、CERAの会を企画します。その目的は、

タグ:

posted at 19:08:45

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年4月5日

その、理由を教えていただけますか?@juns76 @tmyk_ogw

タグ:

posted at 19:13:15

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

3月の仏サービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は49.9と速報値、市場予想平均の51.2を下回り。

タグ:

posted at 19:15:46

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

3月のユーロ圏サービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値は53.1と速報値、市場予想平均の54.0を下回り。

タグ:

posted at 19:16:53

Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

16年4月5日

セックススキャンダルじゃなくてこう言うのをやるのがマスコミだよね→
「それを100ほどのメディアで手分けし、1年かけてウラを取ったのが今回の報道」#パナマ文書 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 19:28:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年4月5日

優雅だ / 他59コメント b.hatena.ne.jp/entry/kanakota... “堀江貴文氏を弁護する - 高山佳奈子(元京大職組委員長)のブログ” htn.to/KyYPAd

タグ:

posted at 19:28:44

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

リスクによる円買いが再開、クロス円が再下落となったことにドルが圧迫され、ドル円も日中安値付近でドルが軟調に推移。直近では、ユーロ円は125.30前後、ポンド円は156.70台、豪ドル円は83.10付近に続落、ドル円は110.35付近で取引されています。

タグ:

posted at 19:34:05

Masataka Eguchi @maseguchi

16年4月5日

杉村太蔵の講演会500万円、ノーベル賞受賞者1万1300円、これが市場経済か。。

タグ:

posted at 19:35:33

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

數土文夫とは何者か?参考記事 その1/東電 數土文夫会長の出身企業 JFEが福島原発「巨額工事」に参入していた! friday.kodansha.ne.jp/archives/17521/

タグ:

posted at 19:36:57

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

高橋史朗の影響だなこれ…高橋史朗のいうWGIPと一緒だ。あの陰謀論、流行り過ぎだろ… twitter.com/geshtamjump/st...

タグ:

posted at 19:39:18

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

數土文夫とは何者か?参考記事 その2/東電「ゴルフ豪遊会長 (敷土文夫)」はまだ貪り続けるのか friday.kodansha.ne.jp/archives/16068/

タグ:

posted at 19:39:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年4月5日

@goushikataoka 書記長君のお手柄です

タグ:

posted at 19:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

フルタイムの労働者にしぼり、「1週間の労働時間」で比べたところ、
・「1週間の労働時間」は、1980年代と2000年代はほぼ同じ。
・平日の「1日当たりの労働時間」は増加傾向。男性では1時間以上も増加していた。

タグ:

posted at 19:42:53

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

(S.Kuroda ,“Do Japanese Work Shorter Hours than Before?” journal of the Japanese and International Economies, 2010)

タグ:

posted at 19:43:05

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

(S. Kuroda and I. Yamamoto, “Do peers affect determination of work hours? ” Journal of the Labor Research , 2013)

タグ:

posted at 19:43:37

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

論文が載ってるのは珍しい。

タグ:

posted at 19:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年4月5日

數土文夫とは何者か?参考記事 その3/「(大成が受注した)この仮設工事は参加業者を発注側が選ぶ「指名競争」で発注された。だが、入札を行ったことが明らかにされたのは、契約を結んだ後」辺野古の仮設工事費2.5倍に 契約変更、1年間で4回 www.asahi.com/articles/ASJ2B...

タグ:

posted at 19:47:19

ルピ @hiroshiFFF

16年4月5日

本日のMiiフォト、うまい構図ができないかなと手持ちのMiiを適当に当てはめてたら一気に悲しい感じに…。 #Miitomo #Miifoto photo.miitomo.com/ja-JP/albums/2... pic.twitter.com/0MPQ1Mw0tF

タグ: Miifoto Miitomo

posted at 19:59:47

すらたろう @sura_taro

16年4月5日

日本企業/日本人はえげつない租税回避スキームは採用しない、っていうのはもはや神話で実際はやっているんでしょうね

タグ:

posted at 20:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

16年4月5日

そもそも会社って学校みたいにお上品ではなくて変というか独自のエゴや理念を持っているものなので,ちゃんと自分と気の合う会社を選びましょう. twitter.com/ke_1sato/statu...

タグ:

posted at 20:03:26

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

MS-IMEをGoogle日本語入力に変えてみた。あまりにもアホ変換が多かったので。さて、どんな感じかな。しばらく使ってみるか。

タグ:

posted at 20:03:34

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年4月5日

アホ変換どころかハングアップしやがるのでMSは使わない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閾値ぃ吸うたろか @Kami_ike

16年4月5日

@baatarism @Newsweek_JAPAN ICIJに朝日と共同が参加提携しているようです。
朝日と共同はアレなので、中国首脳が関わる案件をウヤムヤにしようとして全体の報道量が落ちているのかも?と陰謀脳丸出しで邪推中ですw

タグ:

posted at 20:08:11

ひさきっち @hisakichee

16年4月5日

処女性でも求めているんかね?30歳の女性なのだが。。。>>> 紅白出場の声優・新田恵海「AV疑惑報道」の背景(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 20:08:32

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年4月5日

4/5 野村アセット日経レバETF
日経平均ラージ先物売買枚数・金額推定
枚数 +3150枚 前後
金額 +490億円 前後
大量設定があった。野村証券で買った可能性もあるが、手口からするとニューエッジで買ったと考える方が妥当か。 pic.twitter.com/yIBN2YRmTM

タグ:

posted at 20:10:34

白ふくろう @sunafukin99

16年4月5日

シンドラーのリフト死亡。

タグ:

posted at 20:12:19

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

欧州安定メカニズム(ESM)のレグリング総裁は5日、ギリシャの第3次金融支援や債務軽減交渉の条件として必要な改革状況の審査が、5月上旬にも終わる可能性を示唆しました。

タグ:

posted at 20:12:55

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

レグリング総裁はルクセンブルクで開催した記者会見で「ギリシャ正教のイースターの前に、審査の結論を出せればと考えている」と述べました。 改革状況の審査には年金や所得税改革、不良債権処理といった政治的に難しい問題が含まれていることから、数カ月間遅れています。

タグ:

posted at 20:13:30

FXサークル @FXcircle

16年4月5日

ドル円、ナイト・セッションの日経平均先物や欧州株の下落が進むなか、一時110.26と2014年10月31日以来の安値を更新。もっとも、要注意の111割れで、政府・日銀による円売り介入への警戒感も意識され、一本調子で売りが進む展開にもなっていません。

タグ:

posted at 20:18:03

現代ビジネス @gendai_biz

16年4月5日

グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ gendai.ismedia.jp/articles/-/48137

タグ:

posted at 20:18:38

すらたろう @sura_taro

16年4月5日

ソフトバンク(持株会社)の税務室長氏は凄腕と聞きます。

ことの道徳的是非はさておき、知能の限りを尽くすというのは刺激のある仕事かも

タグ:

posted at 20:28:39

ありす @alicewonder113

16年4月5日

積み立てた方がマシとは全然思わないけど、制度としては見直した方がいいのは確かか>国保

タグ:

posted at 20:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年4月5日

租税回避地の顧客:「著名人巻き込む「パナマ文書」の衝撃、各国政府が調査開始」(ロイター)
jp.reuters.com/article/panama...
機密文書にはロシアのプーチン大統領の友人のほか、英国、パキスタンなどの首相の親類、ウクライナ大統領やアイスランド首相本人に関する記載がある由。

タグ:

posted at 20:40:03

菅沼瞭子 @akimuleta

16年4月5日

@kevinmeyerson ICIJ加盟の朝日新聞・国際版にすら昨日の記事のみで、これほどニュース価値のあるテーマをスルー。自己規制してるの?と疑う。
いま政治・経済は一国だけの問題でなく世界と共有せねばグローバル視点を持てない。#パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 21:24:19

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

16年4月5日

この文科省の回答は酷いね。どこからどういった圧力がかかってこうなっているのか続報記事が読みたいし、文科省の官僚は官僚としてのプライドはないんかな?
>「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判 www.buzzfeed.com/satoruishido/m...

タグ:

posted at 21:31:14

植田佳奈 @uedakana

16年4月5日

英会話終わりでジムに来たんだけど、めちゃめちゃ混んでる!!!

新年度で、新しくはじめた人も多いのかな?!
世の中そんなに健康志向なのかな?!

タグ:

posted at 21:34:56

菅沼瞭子 @akimuleta

16年4月5日

人口33万人のアイスランドで”首相は辞めろ!!!”デモ。
2008年の金融危機で大不況を経て困難な経済生活を強いられた国民が、同じ年に妻と二人でちゃっかり税金天国に資産隠しを知って。
#パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 21:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

居酒家(いざかや)蛻(もぬけ) @PubTak

16年4月5日

「AV出演したやつは応援しません」という感情を「差別だ!」と言い出すつもりか。好みは、自由だろ。無理やり好きになれってか?感情押し曲げて好きになれというなら、キモイアニメ/声優オタクを好きになるところから始めては?

タグ:

posted at 21:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

居酒家(いざかや)蛻(もぬけ) @PubTak

16年4月5日

ご自身ができないことを、何故アニメ/声優オタクに求めるんだろうね。おかしいね。

タグ:

posted at 21:39:43

すらたろう @sura_taro

16年4月5日

論理では説得できない相手に変化を求めるためには・・というお話。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 21:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

16年4月5日

最初から、《世田谷中は27年度、中学歴史教科書では唯一、慰安婦に関する記述のある「学び舎」を採択したことが産経新聞の取材で明らかになっている》と書かせることが目的の「視察パフォーマンス」だったんだろうな。

産経を使ったいつもの謀略。で、ネトウヨと「ウヨ市民」が動く。

タグ:

posted at 21:41:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年4月5日

普通は入れない場所ですね。 RT @CourrierJapon 【会員限定】4月21日(木)19:00から講談社本社ビル26階のレセプション・ルームにて、会員限定のローンチ・パーティーを開催します。 courrier.jp/blog/47662/

タグ:

posted at 21:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年4月5日

今日もちょっぴり進めた: ピンカー & ジャッケンドフ「言語機能」§3 再帰オンリー仮説の論拠としてのミニマリスト・プログラム docs.google.com/document/d/1Ql...

タグ:

posted at 21:44:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“各国首脳ら タックスヘイブンの企業通じ金融取引か | NHKニュース” htn.to/rZ2ETC

タグ:

posted at 21:44:54

yasuhiro @yasuhiro392

16年4月5日

だって東京新聞だし。
twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 21:45:16

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

あるアパート(2階建て)の事例。大雨で2階の部屋で激しい雨漏り。雨が止んでもしばらく雨漏り。原因、RC建築の平な屋上がプール状態(水深20cmぐらい)に。排水管にゴミが詰まってプールになった。屋上が平な場合、定期的にチェックを。 twitter.com/mikumo_hk/stat...

タグ:

posted at 21:45:32

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

アニメオタクはポリティカルコレクトネスの保護対象には残念ながら選ばれてないんだ(´◦_◦`)

タグ:

posted at 21:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

なお、今日の株二階建ては、悪い印象しかなかったので、中の人を応援する気はゼロです。

タグ:

posted at 21:47:13

働くおじさん @orange5109

16年4月5日

Apple ユーザーとしては寂しい今日この頃やね

タグ:

posted at 21:47:30

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

最初から財政政策を拡張する方が、民主主義のルールにもかなっている。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 21:48:40

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

炎上ネタ、だいたい賞味期限は2-3時間やろと思うよ。
そもそも本人にとって楽しい話じゃなかろうし。

タグ:

posted at 21:48:56

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

そらPVが欲しいんだろうけどさ

タグ:

posted at 21:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MANAKO40 @nekoroll

16年4月5日

ついでに読売も報道してますね www.yomiuri.co.jp/world/20160404...

twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 21:51:16

JUMBO @metabolic23

16年4月5日

1万円札、1億8千万枚増刷へ…タンス預金増で : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/economy/201604...

タグ:

posted at 21:51:50

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

なんだか疲れたし明日もあるしで、やっぱり家に帰るか

タグ:

posted at 21:52:54

tomomih @tomomih

16年4月5日

女子大の先生は0から100までとても柔軟な生き方があることを教えてくれるので、進路選択の対象にすると良いと思うよ #自分は全く対象外にしてた

タグ: 自分は全く対象外にしてた

posted at 21:52:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年4月5日

輸入総額は+1.3%の2251.3億ドルで2ヵ月ぶりに増加となり、昨年3月以来の大きな伸びとなりました。国・地域別では、対日赤字が+9.4%、対EU赤字は+12.3%、対中赤字は-2.8%でした。

タグ:

posted at 21:52:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

訂正:今のところ、日経、毎日、共同はパナマ文書について報道がなく、朝日もロイターの転載記事だけのようです。 NHK、読売は報道がありました。#パナマ文書@baatarism

タグ: パナマ文書

posted at 21:53:05

Paul Krugman @paulkrugman

16年4月5日

Donald Trump is just Paul Ryan on steroids wpo.st/hgFS1

タグ:

posted at 21:54:25

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

確かに1度下げてから1度上げるを無限回繰り返せば免疫力無限大だわなw

タグ:

posted at 21:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

16年4月5日

元々『正論』11月号の八木秀次の妄想記事が、この「エリート養成校ガー」の始まり。自分らの教科書と比べて、学び舎が初年度から複数の有名進学校で採択されたことが悔しくてしかたないんだろうなー、くらいに見ていたんだけど、どうやら奴らマジで学び舎排除にかかってるな。

タグ:

posted at 21:55:07

tntb @tntb01

16年4月5日

…AVに過去出演していたかもしれないから応援しなくなる、ってのはいったいどういうことなんだろうかな。他所から見ると極めて薄情に思うのだけど、なぜ応援できなくなるんだろう。

タグ:

posted at 21:55:46

前田敦司 @maeda

16年4月5日

【定期】文部科学省は科学的な(エビデンスに基づいた)政策を。

タグ:

posted at 21:56:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年4月5日

なぜ団塊の世代から10年の間に生まれた女性に就業経験がないか、も。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 21:56:28

本石町日記 @hongokucho

16年4月5日

見逃していた。久しぶりの白川さん。 twitter.com/jojot1221/stat...

タグ:

posted at 21:56:36

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

今回、プロジェクト・アリストテレスの結果から浮かび上がってきた新たな問題は、個々の人間が仕事とプライベートの顔を使い分けることの是非であったという。

タグ:

posted at 21:57:17

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

もちろん公私混同はよくないが、ここで言っているのは、そういう意味ではなく、同じ一人の人間が会社では「本来の自分」を押し殺して、「仕事用の別の人格」を作り出すことの是非である。

タグ:

posted at 21:57:25

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

多くの人にとって、仕事は人生の時間の大半を占める。そこで仮面を被って生きねばならないとすれば、それはあまり幸せな人生とは言えないだろう。

タグ:

posted at 21:57:33

Cerveza bibere @YKShake0

16年4月5日

社員一人ひとりが会社で本来の自分を曝け出すことができること、そして、それを受け入れるための「心理的安全性」、つまり他者への心遣いや共感、理解力を醸成することが、間接的にではあるが、チームの生産性を高めることにつながる。

タグ:

posted at 21:57:41

いかさんま @ikasanma

16年4月5日

@onakaitaimusi @DukeLegolas はんぺん村は列強の戦士の集まりだし、日本の希望なので

タグ:

posted at 21:57:57

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

AV出たくらいでガタガタ言うなとか非処女なくらいでガタガタ言うなとか言われても、無職の男だからってガタガタ言うなとかそういうのは通らないから男も女もそれぞれの基準で選り好みすることをガタガタ言うなよと俺は思うけどな。

タグ:

posted at 21:58:38

野島高彦 @TakahikoNojima

16年4月5日

「研究者」っていうのがどういうものなのか理解しているのか,子供も親も理解しているのかっていうアレ. / “新小1の“なりたい職業”、「研究者」が上昇し過去最高位に | ORICON STYLE” htn.to/Uf1qmqf

タグ:

posted at 21:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年4月5日

ヘイトスピーチ規制は、ひとえに法案の中身と政府与党と警察行政が信用に値するか否かにかかっている…という、微温的見解が今の俺の限界。

タグ:

posted at 21:59:46

jingi469 @jingi469

16年4月5日

@baatarism 朝日も「パナマ文書」という単語を使ってないだけで転載記事以外の報道もありますよ。 sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearc...

タグ:

posted at 21:59:58

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

全国のキモオタの皆さんに申しておきますが、女はヤリチンが嫌いで童貞が好きみたいなのはネットでのみ流通している大嘘で、現実の非モテ童貞を眼前にした女は余裕でヤリチンを選びますしその目の前のヤリチンをヤリチンと認識しないという技を使いますので無駄な特攻は謹んでください。

タグ:

posted at 22:01:24

jingi469 @jingi469

16年4月5日

@baatarism 日経・共同・毎日も同様でした。

タグ:

posted at 22:01:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年4月5日

“租税回避地の秘密ファイル、日本からも400の人・企業:朝日新聞デジタル” htn.to/Tv3R5RyQf

タグ:

posted at 22:05:28

出ない順 試験に出ない英単語 @NISE_TOEIC

16年4月5日

「残念でしたな、教頭先生。この校長室の重力は地球の10倍ですぞ」 pic.twitter.com/ijbfjz9Tj5

タグ:

posted at 22:05:43

tntb @tntb01

16年4月5日

いずれにせよ、愛と忠誠心の強度が、あるいは理性と不動心が試されている。

タグ:

posted at 22:05:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年4月5日

科学の研究のお仕事が有る限り、科学は未熟であり完璧な信頼に価するものではなく、科学者の存在自体が科学の不信の根源でもあることを覚えてほしいものです。

タグ:

posted at 22:07:40

desean takahashi @desean97

16年4月5日

それと日本の大学では「教員の事務能力」が重視されるので、大学としてはそっち方面の能力のある人のほうが下手な研究業績よりも重要、というのもあるだろうな。事務能力のある教員は大学当局としても大事だろう。

タグ:

posted at 22:12:45

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

16年4月5日

政府からTPPの資料(一部)がやっと出てきたが、真っ黒け。これでは有意義な審議ができない。やはり交渉に直接あたった甘利前大臣に国会に出てきていただくしかない。聞きたいことがいっぱいある。 pic.twitter.com/CxuBkxLwpX

タグ:

posted at 22:14:13

けつなあな確定勃起・ざ・ふぁっく @totty2nd

16年4月5日

そりゃ録に取材してない事丸わかりなデマ拡散放射脳番組や取材受けた人の意志ねじ曲げた安っぽいお涙頂戴番組ばっか作ってりゃそうなるわな

震災特番「視聴率全滅」が意味するもの~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか? bit.ly/1N5m4j9

タグ:

posted at 22:16:25

desean takahashi @desean97

16年4月5日

組合で団交やって「このままだと人材流出が」といっても、事務局長なんかに「まあその時はそれで」と軽~くいなされたもんだ。あん時は心底情けなくなった。

タグ:

posted at 22:16:57

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

ヤリチンは不潔だ!みたいな脳内イメージでそれなら童貞がいいとか言ってるだけでヤリチンの方がキモオタ童貞よりはるかに清潔感があり会話も楽しいんですよね。これが現実です。現実を見ましょう。童貞のアドバンテージなんて原子核を飛び回る電子よりも小さいのです。

タグ:

posted at 22:17:03

島本 @pannacottaso_v2

16年4月5日

男の好き嫌いは政治的に正しくないことにされるのは、女側に回るちんぽ騎士が男側に回るマンコアマゾネスよりも圧倒的に多いことに起因し、それが社会の常識や構造を形作っている。

タグ:

posted at 22:19:16

帰社倶楽部 @kishaburaku

16年4月5日

クロ現があの日本生産性本部の職業のあり方研究会のクソ大喜利を使うとは・・・

タグ:

posted at 22:20:51

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年4月5日

【蛇責め】穴や樽に蛇を数十匹入れ、そこに裸にして縛って動けなくした女性を入れる拷問。酒を入れたり、火を近づけると、蛇は口や耳、膣に入り込んでいく。江戸時代、加賀前田藩のお家騒動で、女中頭を自白させるため、この拷問が使われた記録が残っている

タグ:

posted at 22:25:15

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年4月5日

人柄誠実、安定企業、20代半ば、ツイートも面白いあんちゃんがマッチングしなくてセックスセックス言ってるロドさんが結婚出来ていて女を食い散らかしている理由を探るため、我々取材班は南米へ向かった

タグ:

posted at 22:30:24

polaris @Polaris_sky

16年4月5日

ノーベル経済学者に1万円って安すぎだろ。当然、飛行機代やホテル代や食事代は別で払ってるんだろうけど。かといって謝金として100万円位払ったらまた野党やマスコミが騒ぎそうだしなぁ。

タグ:

posted at 22:30:52

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

そう。まさにその話。「暴走」に「正義」は必要条件でも十分条件でもないということ。ぶっちゃけ「生活」とか「サラリー」とか「キャリア」の方が、「暴走」の主要因たり得るという話をしています。 twitter.com/naritayakomand...

タグ:

posted at 22:33:46

ボヴ @cornwallcapital

16年4月5日

渦中のZ武サンの誕生パーチーに出席した著名人として田原総一郎、ホリエモン、神田うの、脳科学者らが紹介されていたけど、面子のビミョーさに彼の人徳が偲ばれる。

タグ:

posted at 22:34:18

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

で、「正義の名の下に人を殺す」ことを「正義の暴走」というのであれば、、戦後の日本で「正義の名の下に人を殺した」数で言えば、浅間山荘や山岳キャンプが強烈な印象を残しているので左翼側のように思うが、純粋に数で言えば我々右翼の方が多数の人を殺している。

タグ:

posted at 22:36:13

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年4月5日

【フランスの保育園では】子供がオモチャの取り合いで負けないと、母親は「ウチの子は自己防御ができる」と褒め、逆にオモチャをとられっぱなしの優しい子はあまり評価されない。攻撃性は「防戦上手」と言い換えられて長所とされる

タグ:

posted at 22:39:05

Eric Tymoigne @tymoignee

16年4月5日

Old news but worth repeating. Monetarily sovereign government can't go bankrupt. twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 22:39:45

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年4月5日

早野氏インタビューが幸福の科学の機関誌に載ったことを、「科学的正しさは媒体に関係ない」という反応が出そうですが、幸福の科学が高田純の論をたくさん掲載してその無理やりな被曝安全論に乗っかっていたことを考えると、その正しさも大丈夫なのかと心配したくなります。

タグ:

posted at 22:45:07

菅野完 @noiehoie

16年4月5日

山尾志桜里さんのガソリン代疑惑って具にもつかないのは論を待たなくて、彼女を擁護するのは当然だとは思うんだけど、擁護する人の中に、「選挙カーのガソリン代は公費負担」なことを理解してない人が多くてちょっともニョル。

タグ:

posted at 22:46:06

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

16年4月5日

BBC:ハンニバルのイタリア侵攻ルート解明
www.bbc.com/news/science-e...
アルプスのどこを通ったかという長年の論争。土壌から馬糞特有の微生物を発見だとか(象じゃないの残念)。大軍により踏み固められた土の痕跡あるとも

タグ:

posted at 22:49:44

増田聡 @smasuda

16年4月5日

「無駄を徹底的に削減する」のがむしろ無駄を激増させることをゼロ査定して精神論で乗り切ろうとするのやめませんか。インフラ産業の給与や福利厚生ギリギリまで削って限界まで働かせたら事故が激増して復旧に莫大な金がかかりました、的なことをあちこちでやっているように思います。うちの業界でも

タグ:

posted at 22:50:30

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年4月5日

【恩師との再会】デリヘリ(無店舗型性風俗)で中高時代の恩師が客としてきて風俗嬢の教え子と再会すると、教師の多くは「先生は情けない」「ご両親が悲しむぞ」「将来に傷がつくぞ」と説教を始める。ちなみに若い嬢をリクエストする傾向がある

タグ:

posted at 22:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年4月5日

【洗濯機オナニー】脱水槽の振動を利用した女性のマスターベーション。空っぽでは脱水槽のドラムは空回りして大して揺れないので、荒々しい動きを堪能したい場合は実際に洗濯物を入れるのがコツ。ただし長時間脱水すると衣服が傷む。旧式の方がガタゴトしていいらしい

タグ:

posted at 23:16:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年4月5日

研究費についても科研に申請もしとらんくせに、研究費が少ないとかいう連中は訳がわからん。論文を書かん奴に研究費を配分する必要はない、と時々思う。

タグ:

posted at 23:22:25

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年4月5日

【法王の温情判決】キリスト教でオナニーは生殖につながらない行為としてタブー視されるが、中世の修道女の中には隠れて「張形(ペニスに模した淫具)」を使う者もいた。この問題の裁きを委ねられた法王は「張形に小さな十字架をつけよ」と命じたらしい

タグ:

posted at 23:35:00

カルマおじさん @konoe_lal

16年4月5日

給料低いけどやり甲斐ある仕事ってのは東大出て普通に就職すれば年収1000万は堅いけど研究者への憧れから年収600万の教授になるとかそういう次元で語られるべきであって、残業代すら払えないようなブラック企業が語る「やり甲斐」なんてものはただの妄言でしかない

タグ:

posted at 23:35:11

umedam @umedam

16年4月5日

なお東大法はゼロといううわさが…看板だけ貸すから外部から調達しろということらしい(科研費とか新聞社などの企業からの寄附など) twitter.com/chengzi_z/stat...

タグ:

posted at 23:44:22

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

16年4月5日

あきれて絶句。いい成績とるのって、親にお金がある子が有利に決まってるじゃん。塾に行かせてもらえて、生活のためのバイトで勉強時間を削る必要もなくて。給付型って、そういう子を優遇するために創設するの?
給付型奨学金、成績で判断=馳文科相 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:45:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年4月5日

時に「東大/京大がダメになったら、日本の大学はどうなるんですか」みたいな人ことを真顔で言う人もいるけど、おまえらだけ浮かび上がっても仕方ないんだよ。そもそも予算的に優遇されてきたんだから、成果挙げられて当然じゃん。

タグ:

posted at 23:51:02

下戸一 @gekoich

16年4月5日

NHKのニュースチェックのアジアの軍事費の推移から日本を抜いたのは政府を意識したものか。日本を入れると国民からたたかれる可能性があるからだろう。

タグ:

posted at 23:52:32

buvery @buvery

16年4月5日

しかし、逆方向のIT文化もあって、どうでもよい内容をPDFやひどいのはワードやエクセルで送るのはなんとかしてほしい。無駄な添付書類を見るたびに、なんで、本文にかかないんだ、と毎回腹がたつ。なにあれ。そんなので忙しいなんて言われてもしらんがな。

タグ:

posted at 23:56:10

@yujitach

16年4月5日

数学の某先生とか、他の人の講演中でも気になったことは何でも聞き、思ったこともなんでも発言、ひとり学級崩壊レベルで、僕が話していたときなど前に出てきて僕のチョークを取り上げてご自分で別の見方からの説明を始めましたからね。皆そこまで行ったら困るが、もうちょっと積極的にお願いします。

タグ:

posted at 23:57:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました