Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月10日(木)

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

うーむ、戸締りさん、変な解釈する癖があるんだな。トランプがオハイオやフロリダで優勢と報道された瞬間、ダウ先も大暴落してたそうですけど、その時は日本市場が開いている時間だから直撃しただけでしょ。トランプの勝利演説で世界市場が安定化したわけであって、マネーは不確実性を嫌うということ

タグ:

posted at 23:59:45

zerohedge @zerohedge

16年11月10日

Are markets ignoring EM FX carnage because there will be no trade in the future?

タグ:

posted at 23:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

氷室零 (ᴿᵢₙ) @Kyps_MiNeTte

16年11月10日

#独身の日。(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・ #wbs いいの、心の旦那。は、いるから。

タグ: wbs 独身の日

posted at 23:54:33

岡三マン @okasanman

16年11月10日

ジュリアーニ氏 クリントン氏に恩赦付与するべきではない
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 23:54:04

隣の関西人neo @tonakan_neo

16年11月10日

あしたは、なんでも「独身の日」らしいっすね(ハナホジ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:54:02

まるつき @hirosno

16年11月10日

ホームベーカリーで餅をつくw ほとんど、パンは焼かない我が家のホームベーカリーw

うどんとピザ生地と餅ばかり作っているw

タグ:

posted at 23:47:22

tntb @tntb01

16年11月10日

怨念にまみれた、「きみそれマジで言ってんのか」と言いたくなるような質の悪いクレーマー。そんなものはいない…とは俺もあんまし思わない。まあ、それ込みでというか、そこも否応無く引き受けざるをえないのかもしれないし、いやそれは少々不当では?とも思わぬでもない。

タグ:

posted at 23:46:31

まるつき @hirosno

16年11月10日

今、餅ついているんだけど、早く出来ないかな〜w 早く寝たいw

タグ:

posted at 23:46:12

日本の未来を応援するねこ。 @lemon_remon_1

16年11月10日

【国の借金問題】をわかりやすく解説 xn--0kqw26blqe0g.com/2016/06/15/sya... @さんから
このニュース見飽きたね
国の借金、1062兆円=1人当たり837万円―9月末(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 23:45:40

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

債務から貨幣が生まれたと言うのであれば、債務契約に商品貨幣が単位として書かれていたらおかしい事になると言うことです。RT @KF0612: 計算単位は別に何でも良いんですよ。帳簿のような記録があって、権利が移転してるなら信用貨幣です。

タグ:

posted at 23:41:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

私もトランプは好きじゃないし、演技とはいえ、言連発で云々は行政の長としてふさわしいとは思わないが、それでも選挙で決まったら受け入れるしかありませんでしょう。今後はトランプ大統領の行政運営の手腕について、具体的な問題点を指摘するようにすべきですよ、反トランプ派はね #fujitv

タグ: fujitv

posted at 23:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年11月10日

巻き込まれた時点で、否応なしに無関係ではいられない…みたいなのはある。

タグ:

posted at 23:34:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

以下の呟きは以下のレゴラス氏のやりとりに続くのであった。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 23:33:53

CNBC @CNBC

16年11月10日

BREAKING: Dow opens at new all-time high cnb.cx/2fUxD7z pic.twitter.com/64CZOXtlaa

タグ:

posted at 23:31:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

@myfavoritescene 「レーガンの軍備拡張が冷戦を終わらせた決定的要因の一つ」ってのは最近の冷戦研究なんかで指摘されてる事実でもあるので、そこは間違えてないとは思うのですが、「資本主義の再定義」ってマジでよくわからない…。

タグ:

posted at 23:30:48

荒木俊三 @toshizoaraki

16年11月10日

1.自称リベラルのみなさんが実はリベラルじゃなかった
2.LGBTは同性愛の自由や同性婚の権利は求めるが、男権や女権がどうなろうと知ったことじゃない
3.そもそもリベラルとLGBTは別物であり、今まではたまたま意見が一致しただけ

twitter.com/GOGOdai5/statu...

タグ:

posted at 23:24:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

これ、「レーガン大統領が資本主義を再定義して冷戦を終わらせた」ってマジで何を言ってるのかさっぱり理解できなかったんだよね。 「政治学ではこういう定説でもあるのかな」と思って自分は言及を控えたのだけど、やはり意味不明だよな。

タグ:

posted at 23:24:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

豊洲地下水調査に2億円 都29年度予算要求に業者補償盛り込まず - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

有識者会議に決定権はないはずだが、仮に補償スキームが出来るとしても相当先の話。3か月以内に出来るとは思えない。。。

タグ:

posted at 23:24:22

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

アルワリード王子、個別銘柄に言及。「サムスンには、革新的であり続けて欲しい」とか言ってる。この王子様は、金融株とハイテク株が大好き。ツイッター株について質問されても「トランプは米国を偉大にするだろう」とか答えているw

タグ:

posted at 23:23:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

この人が「良識」と言っているのは、本当は良識ではないのでしょうね。 / “【敗戦の辞】トランプに完敗したメディアの「驕り」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/kmSbQqUQ

タグ:

posted at 23:22:53

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

40人ほどのパコってもやぶさかではない方がいるようですがDMは常に開けております。

タグ:

posted at 23:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

破局的状況においては「被保険者でもあり、アンダーライターでもある」ような存在として人を考えてるかな。一種の人質か。

repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 23:19:31

ぜく @ystt

16年11月10日

クリントン政権下の1998年~2001年は財政黒字だったが、これを指してグリーンスパンはクリントンのことを「ここしばらくの間で最高の共和党的大統領」と言っている。

タグ:

posted at 23:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norman Ornstein @NormOrnstein

16年11月10日

One reason: it was Obama's stimulus twitter.com/thestalwart/st...

タグ:

posted at 23:16:10

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

ツイでだけ出してる「分析もどき」→すごく雑
ブログのエントリ→論文ならリジェクトされる雑さ
です

タグ:

posted at 23:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

中国人「日本鬼子」RT @saitohisanori: 1,000人、2,000人の雇用の問題が全国ニュースにならない日本のマスコミは鬼ですか? pic.twitter.com/4efz8pqCV9

タグ:

posted at 23:10:14

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年11月10日

シラバスを縦読みするとそう書いてあるとか。ばれないように工夫します。(冗談なので、大学関係者の方真剣に受け取らないようにお願いします)@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:09:41

dominant_motion @do_moto

16年11月10日

キングジムのポータブック、ヨドバシカメラでものすごい値段になってるんね。23500円で10%のポイント付き?
Office365が1年分付いているが、これって10000円くらいに相当するんで、それもさっぴくと10000円ちょいということに。

タグ:

posted at 23:09:08

日経 Top @nikkei_top

16年11月10日

[日本経済新聞]
国の借金増加、最高の1062兆円 9月末
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:08:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年11月10日

石炭先進国ニッポンに差す一筋の光明-トランプ氏の大統領選勝利 bloom.bg/2eFnjdR

タグ:

posted at 23:05:21

マクロン @macron_

16年11月10日

教育や啓発、啓蒙で抑制はできても撲滅まではできるとは思えんのだよな。チェーカーの赤色テロでも無くせなかった。脳みそに注射するくらい腹くくらないと暖簾に腕押しじゃないかなと。

タグ:

posted at 23:05:10

umedam @umedam

16年11月10日

@kyslog これ予備選ですよ為念。

タグ:

posted at 23:04:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

エンタングルメント光をもちいたゴーストイメージング。赤と黄色に分けるところでエンタングルさせるのね。もっと長波長でもいいのにね。

「量子もつれ」を画像化する事に成功 scienceminestrone.blog.fc2.com/blog-entry-218...

タグ:

posted at 23:02:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

私も米事情に関してはミーハーレベルなので、次期大統領は無難にクリントンでいいんじゃねとしか思ったりすることもあったけど、トランプの発言はチェックさせてもらって、この人はタダモノじゃないと思いましたけどね。トランプ氏の発言、コロコロ変わるけど、意図は明確だから分かりやすいのよ。

タグ:

posted at 23:02:33

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年11月10日

来年はシラバスをもっと学生フレンドリーに書き直して、(開講されればの話ですが)期待します。たとえば、履修者一名の場合は、無条件でAをプレゼントとか。@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

おれ的には以下(twitter.com/macron_/status...)の基準及び運用方針を持つ社会哲学という定義。

タグ:

posted at 22:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

トランプ大統領だと経済はめちゃくちゃになるって煽るリベラル系の人、正直酷いよね。というか、視点がおかしいんだよ。トランプはこれからビジネスマンから行政の長になるわけで、行政運営能力の点で○○の点で問題だと具体的に指摘するなら分かるが、今のマーケットを見てみろよ。

タグ:

posted at 22:55:09

スペリオール編集部 公式 @bigsuperior

16年11月10日

【機動戦士ガンダム サンダーボルト 第9集 通常版&ペーパークラフトブック付き限定版2017.1.30頃発売】ここでチラッと、制作途中のスパルタン・ペーパークラフトのメイキング写真を秘蔵公開。制作はペーパークラフト作家の赤間たつひろさんにお願いしてます。わくわく・・・ pic.twitter.com/GBmXFNjc76

タグ:

posted at 22:53:45

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

16年11月10日

沢山読んでいただき感謝。トランプ勝利を当てる事に意味はありません。事前に出ていたデータはクリントン優位でした。私が3月からしてきたことは少なくともフェアにトランプ現象の本質を見ること、その勝利の可能性を検討することでした。
山猫日記 lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 22:53:38

最上義光プロジェクト @mogapro

16年11月10日

歴史秘話ヒストリア「戦国一のワル? 山形・最上兄妹の素顔」 - NHK 戦国一「邪悪」と言われた山形の武将・最上義光と妹・義姫。しかし新たな史料からその素顔が明らかに。大河ドラマ「真田丸」と同じく家族・故郷を大切に生きた武将の物語。 www4.nhk.or.jp/historia/x/201...

タグ:

posted at 22:51:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年11月10日

履修者1名だった大学院の授業、学生が履修を取り消した。履修者ゼロということで、授業はキャンセル。今月から、非常勤講師料をもらえない。モチ代がでないどうしよう。最初から出席してなくて嫌な予感はしてたが。学生の皆さん、出席しなくても、非常勤講師のために履修取り消しはやめましょう。

タグ:

posted at 22:50:41

Joe Weisenthal @TheStalwart

16年11月10日

Question for GOP: Why the extreme opposition to fiscal stimulus in 2010 when unemployment was so much higher but not now with UR at 4.9%

タグ:

posted at 22:49:47

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

トランプ氏を支持するか質問されないわけはない気がしなくもなく。

タグ:

posted at 22:49:20

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

自分の国が優先だろってのも分かるけど、途上国のこともあまり諦めたくない、、、テはないのかな? (>_<)

タグ:

posted at 22:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年11月10日

株は、昨日は大幅下げ、今日は大幅上げ。昨日後場、VIX短期先物を264円で売り、今日は寄付き213円で買い戻し。幸い、1日で20%弱のリターンを上げることができました。遊びの運用だから、額的には大したことないけど、まあ、HUBの1月分の飲代くらいにはなったので嬉しい。

タグ:

posted at 22:33:09

NY stock @NYstockinfo

16年11月10日

またまた相場のヒント

マクロが使っているモデルは、日銀の政策変更なしとの前提で米10年債利回り2%で、ドル円が108円で、日経平均が17700円。

でも、ドル円は107円にオファーが1200本程度あるとの観測で、失速。また、ドル円の失速を前に日経平均も地団駄を踏んでるね。

タグ:

posted at 22:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

愛国だの伝統だの鬱陶しいと不満こぼす同じ人間が○ャ○○○ウゼぇとかガチ差別発言したりするからな。

タグ:

posted at 22:30:45

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年11月10日

ツイッター140字ではとても語れないのでブログで解説して差し上げますよ。気が向いたら。 RT @Schnauzer_Ashle: @TakashiHiroki 広木さん、当面ドル高&株高だと思いますが、米国のドル高容認の限界はどう見ておけばいいでしょうか?宜しくご教示下さい

タグ:

posted at 22:30:42

ガイチ @gaitifuji

16年11月10日

オレンジ・イズ・ザ・ニューブラックというNetflixのドラマでも取り上げられている民間経営の刑務所。オバマも現状を憂いていて漸く利用縮小方針を打ち出し、ヒラリーは廃止を公約にしていたと思ったが、トランプ勝利で逆に利用頻度があがると見込まれこうした企業の株が上がっていると。 twitter.com/businessinside...

タグ:

posted at 22:26:41

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

すでにトッドは学者ではないという説もある。

タグ:

posted at 22:26:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

躁状態で一見論理的なれぞ中身が無い長文を書きまくる感じ、ノビーとか洋一とかイスラーム池内とか辻政信みたいなタイプの人ではないかと思う。

タグ:

posted at 22:25:51

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

アメリカに留学して白人のカレがいたっていうと根掘り葉掘り聞きたくなります。ところがそこにはアメリカン・ナイトメアが浮き彫りにされただけでした。orz

タグ:

posted at 22:23:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

アメリカのコミカレに留学していた人からオハイオ州コロンバスの白人最下層といわれるドイツ系の白人の食生活を聞いて戦慄したことがあります。「フィッシュのミートだっていうんだけど、彼にどんな魚なのか聞いてもフィッシュだとしか返事がないの。知らないのよね、お魚の種類を・・・」驚愕でした。

タグ:

posted at 22:22:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

@shikahan そこも意識高い人なのねぇ、という感じ…。 これ言っちゃいけないんでしょうけど、この人、ナルシズムに酔ってる感じが気持ち悪い。

タグ:

posted at 22:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

まあ我々は匿名かつ非専門家で好き放題言っても責任取る必要がない、という特権があるから軽々しく霊感を口に出せるだけ、というのはあるんだろうけど。

タグ:

posted at 22:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

@economistadachi 107に届きそうな勢いなんですけど。どんだけ〜

タグ:

posted at 22:17:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

お、おう・・・

タグ:

posted at 22:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月10日

「ゴミの処理に10万年もの時間がかかる原発で作った電気を使うのはおかしい」と語る青年の背後にはエアコンが映り込み、その後、照明をガンガンに焚いたステージでライブを行う彼の姿… #クロ現プラス

タグ: クロ現プラス

posted at 22:15:24

ナイト @knight_04

16年11月10日

全然適当に扱ってたわ。。。 twitter.com/tomyuo/status/...

タグ:

posted at 22:13:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

山猫女史、冷静に分析してるように見えて、トンデモにしか思えないんですけど…。

タグ:

posted at 22:12:07

tntb @tntb01

16年11月10日

流石に今のは削除を禁じ得なかった。

タグ:

posted at 22:12:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月10日

MMTのランディ・レイ教授辺りが出てくると面白い事になるんだけどね。 twitter.com/chietherabbit/...

タグ:

posted at 22:12:01

木内たかたね @takatanekiuchi

16年11月10日

トランプで追い風だと書いてdisられまくっていたら、とうとう文春から取材が来た。真意がきちんと説明できて嬉しい。
支援者から慎重にツイートしてしてとかも言われたが、言っていることは正しいよなど応援のメッセージも沢山頂いたことも付け加えておきたい。

タグ:

posted at 22:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

16年11月10日

↓世論調査や有権者の投票行動も含め、トランプ氏が頭悪い発言を繰り返していたのなら、選挙戦略の天才だね。ま、無いと思うけど。

タグ:

posted at 22:06:34

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

きょうの米国CNBCが注目しているのは、まず株高。次に利回りが2%を超えた米国10年債。為替のほうでは、ドル円の伸びの強さ…という順番。日本国債10年は-0.043%で、米債が売られても日銀のゼロ%目標に近づかない。もう、財政出動で国債を増やそうよ(´ρ`)

タグ:

posted at 22:05:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

“「お前の居場所はない」 全米各地でトランプ氏反対デモ:朝日新聞デジタル” htn.to/5oHXKF

タグ:

posted at 22:05:03

@sumannne

16年11月10日

「隠れトランプ支持」とか言われているのも、メディアを通じてトランプ支持者は「不適切な米国市民」として大々的に宣伝されたことが大きいそう。

それを理解せずに、まだその路線で報道や発言を続けているメディアや知識人はどうなのか、というのが昼間の私の怒り。

タグ:

posted at 22:04:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月10日

大量RTしない方針なんですが、やってしまってるの、ワタクシ米の大統領選の結果を受けて混乱しているからですよ。

タグ:

posted at 22:04:28

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

格差が広がるとよろしくないけど、格差を広げずにはいられません

タグ:

posted at 22:01:55

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

@myfavoritescene よくわかんないけど俺がやります

タグ:

posted at 22:00:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

“日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分だけだったのだと地図を見て気づく - Togetterまとめ” htn.to/mvDc411n

タグ:

posted at 21:59:49

@sumannne

16年11月10日

米国在住の方々のリポートではっきりわかるのが、所得差ではなく地域差ということなんだよね。
で、今回トランプ支持層に対するヘイトスピーチをやってしまったのがそれを理解していない米国メディアや米国リベラル系知識人。日本国内一部もそれをうのみにして便乗。

タグ:

posted at 21:58:25

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

あ,これも演出=池端隆史だ.

タグ:

posted at 21:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

英語は簡単な単語ほど難しかったりする。例えば come on とか…。「さあ、来い!」という場面もあれば、「止めてくれよ」という風に、まったく逆の意味になることもあるから。

タグ:

posted at 21:52:11

前田敦司 @maeda

16年11月10日

やれやれだな…「IPv4を捨てさせること」にこだわるから10年以上も市場に拒否され続けてるんだと思うが… / “IAB、IPv4を前提とした標準化を行わないことを求める声明を発表:Geekなぺーじ” htn.to/Aq3TP3

タグ:

posted at 21:51:59

ガイチ @gaitifuji

16年11月10日

最初っから原発なんかでなく、KOBELCOや日立の優秀な最新鋭コージェネとか売っとけよ。『今回の決議案には議員の多くが賛成すると見られていて、福島の事故後、日本国内でも論議を呼んだベトナムへの初の原発輸出は実現しない可能性が高まっています』 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 21:47:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年11月10日

AFK=Away From Keyboardのことをずっと「アホか」の略だと思っていた。

タグ:

posted at 21:47:51

Alan Abramowitz @AlanIAbramowitz

16年11月10日

Trump mandate? NYT now projects that Clinton will win the popular vote by 1.2 points. That's about 1.5 million votes.

タグ:

posted at 21:47:24

世界変動展望 著者 @lemonstoism

16年11月10日

佐藤能啓、佐藤敬 弘前大学長らの33論文に対する不正や不適切さを調査した論文発表!
blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e...

タグ:

posted at 21:43:26

桶庵 @sininenkuumeri

16年11月10日

正直この手の「トランプ勝ったから亡命するわ」話けっこう不快だわ。鳩山政権に耐えたネトウヨ的に考えて

タグ:

posted at 21:43:05

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

シュメール人は債務契約を粘土板に記録しておき、返済完了でそれを割っていたのだが、この粘土板が約束手形として流通していたかも知れないと書いてある。しかし、粘土板に刻まれているのは銀5シケル(P.214--215)。流通していたとしても、価値尺度は商品貨幣で測られている。

タグ:

posted at 21:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小栗太@日経 @ogurifutoshi

16年11月10日

デフレ消費に逆戻りかと思いきや、庶民の味、カレーライスが値上げ。まさか、これもトランプ効果か。「壱番屋、主力メニュー9年ぶり値上げ 人件費増で12月から」;日経電子版 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:39:05

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

日本のニュース番組では放送してないけど、例えばヒラリーの「最低時給$15」という公約だって、州の壁を越えてどうやるのか?とか、実現に至るまでの過程が全く分からないものだってあるんだよね。

タグ:

posted at 21:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

ポリコレ棒 vs 息子スティック

タグ:

posted at 21:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

@sumannne なるほ。私なんか、ダブルのスーツで行って、青いシャツ着て行っちゃいましたが、目立つ目立つ。笑

タグ:

posted at 21:22:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年11月10日

年何回死んどるねん.

タグ:

posted at 21:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

特に知識人・アカデミシャンを自任するなら、ソクラテス以来の「自分が自分に対する最大の批判者である」という哲学精神を失わず人権vs人権の矛盾に立ち向かうべきだろう。私はそれができない人をアカデミシャンと認めたくないし、アクティヴィストでしかないと判断する。こちらからは以上です。

タグ:

posted at 21:21:34

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

加えれば、恣意的な基準で懲罰を与える行為は、虐待や洗脳で効果的に精神を破壊し、無気力や怒りを誘発してしまう。人権vs人権、ポリコレvsポリコレの矛盾や判断の恣意性は可能な限り取り除くべきで、これを放置していては本当に「ポリコレ無気力」を誘発してしまうと考える。

タグ:

posted at 21:21:03

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

就活もどきのイベントに参加させられたが、あれ、何でみんな同んなじようなスーツでくるの?なんか、決まりがあるのか?

タグ:

posted at 21:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

これ以外にもいろいろあるので、マイルドな方ではtogetterの他のまとめや、刺激的なエントリに耐えられるなら私のブログのほうでも見てほしい。

タグ:

posted at 21:20:16

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

もう一つ例を。「国境を越えた人の移動の自由」はEU的大正義で金科玉条のように思っている人も多いと思うが、先進国であれど原住民を弱者化させるので制限もやむなしというリベラルからの意見だって出ることもある。単純ではない。togetter.com/li/953161

タグ:

posted at 21:20:01

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

次に身近な例。しばらく前に駒崎さんや千田さんの「親権は母親が持つのが当然で共同親権を許す法律は保守的家族主義のバックラッシュだ」という主張がRTされていた。しかし自分はこれに違和感を持った。なぜなら国際的には保護者の選択は子供の権利とされているからだ。

タグ:

posted at 21:19:25

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

ここでは子供の権利、マイノリティの権利、信教の自由の権利が複雑に入り混じっていて、マイノリティの宗教を保護するためなら子供や女性の権利を侵害してよいのかとか、カトリックが同じことをしたらどうなのかとか、恣意的で場当たり的な運用がなされている。

タグ:

posted at 21:19:10

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

これに対して割礼禁止は宗教の自由、子への宗教教育の権利の侵害だというムスリム・ユダヤ連合の運動がおこり、彼らへの差別と取られると致命的なドイツでは特別立法でこれを許可した。しかし、一部ムスリムの行う女子割礼は違法な虐待で廃絶運動が行われている。

タグ:

posted at 21:18:59

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

これの分かりやすい例。親が赤ちゃんにピアス穴をあけるのは子供の自己選択権の侵害であり身体的虐待とみなされる。しばらく前にドイツでムスリムやユダヤ教徒の幼児割礼はピアス穴と同様の虐待であると訴えられ、原告が勝訴して宗教的割礼は違法とされた。

タグ:

posted at 21:18:50

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

大枠。ポリコレの源流に人権主義・啓蒙主義があるが、これは「人権のルールが分からない土人は人権主義に則った法で裁いてよい」という植民地主義の正当化につながったと告発され、ポストコロニアリズムが生まれ、「啓蒙主義に従え」「啓蒙主義の支配を打破」という矛盾を抱え込むことになった。

タグ:

posted at 21:18:39

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

ポリティカル・コレクトネスがらみで色々うるさいので自分も自己防衛的言説を出さざるを得なくなったので書いておく。私はポリコレ批判をするけど、それは「ポリコレvs反ポリコレ」ではなく「ポリコレvsポリコレ」という場合に行っている。ポリコレは内部矛盾することがある。

タグ:

posted at 21:18:23

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

ドル安になるかはマジでわからない。いつも為替は最強に難しいw

タグ:

posted at 21:16:50

@sumannne

16年11月10日

串焼きさんや蝙蝠さんとも私は相容れない「部分」は持ってますし、お互いそれは当たり前と了解してます。同じ放送枠でしょっちゅう時事ネタや経済ネタを扱っててもそういう認識なので、別に普通だと思いますね。やましい点がなければ、埋まらない部分は無理に埋めようとはお互いしない。

タグ:

posted at 21:15:47

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

メールより、何が儲かるトランプトレードかを知りたい

タグ:

posted at 21:14:29

トミオ @tomyuo

16年11月10日

この使い分けの仕方って受験勉強でやった記憶ないなあ。 RT That vs. Which on the GMAT - Magoosh GMAT Blog magoosh.com/gmat/2012/that...

タグ:

posted at 21:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

16年11月10日

失望の先に・・・最後の反逆でこれで終わりだと思うんだよねtwitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 21:13:10

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

@macron_ 信用貨幣の起源ではなくて、商品貨幣を含む貨幣の起源の話でして・・・信用貨幣は一般に、中世の金匠手形ぐらいが起源になるのでしょうね。

タグ:

posted at 21:12:49

後藤隆昭 @ryu_

16年11月10日

そもそもあっちは合衆国なんだからまず州として意思決定して、その上で全州集まって決めるという二段階方式はそれなりに合理性あると思うけど。

タグ:

posted at 21:12:39

@sumannne

16年11月10日

@myfavoritescene で、「」は私が便宜上使っている言葉ですので、hasegawaさんが自分の言動にやましい点がないのなら私に合わせたり気にしなくて良いのではないでしょうか。私もそんな大層な人間じゃないので、好きなように言いたいことを言えば良いし、私もそうします。

タグ:

posted at 21:12:20

Spica @CasseCool

16年11月10日

査読落ちたら「経済学は死んだ」と語る展開はよ
@tkshhysh

タグ:

posted at 21:11:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

神殿が通用力を与えてる場合って、神の債務なのかな?

タグ:

posted at 21:10:24

マクロン @macron_

16年11月10日

@uncorrelated 金銭消費貸借を起源とする貨幣は兌換紙幣→不換紙幣や預金に限られ、金属貨幣を含まない。

つまり「金銭消費貸借が信用貨幣の起源」とか「金銭消費貸借が(金属貨幣の廃止された現代)貨幣の起源」といった表現が適切。

タグ:

posted at 21:10:11

@sumannne

16年11月10日

@myfavoritescene それで、私は正直自分の支持者を増やそうという意識は全く持っていません。ツイッターで期待するのもどうかと思っているので。加えて私が嫌いな「リベラル」に変化を求めてもいません(諦めました)。ただ自分が関わる若手にはまともになってほしいという思いのみ。

タグ:

posted at 21:08:24

@sumannne

16年11月10日

@myfavoritescene 反発されるのも別にhasegawaさん一人の話じゃないんですがね。

実際上の話として、私とhasegawaさんは政治的に相容れない部分は持ってると思いますしそれは当たり前です。(対面時はさすがに私もトーンダウンするので誤解させてると思います。)

タグ:

posted at 21:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

これを可能にしたのが、トランプの「暴言」。トランプは、紙面や報道ニュースのスペースを、いわば「タダで買う」ために数々の暴言を発したのでは?と思うほどだ。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 21:05:43

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

16年11月10日

まあ、たぶんこっちの方向に転がるとは思うな。なぜ馬鹿は馬鹿に権力を与えるんだ? 判断ができないのだから馬鹿から選挙権を取り上げよう!とかいう方向。

タグ:

posted at 21:05:28

@sumannne

16年11月10日

・TPPで日本滅亡!TPP交渉は一度参加したら抜けられないし米国の言うことには従うしかない!

→・TPPは米国が反対しているのになぜ日本だけが急ぐのか!TPPで米国の言いなりになって日本が滅びる!

一体何なのか。

タグ:

posted at 21:05:04

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

帰宅して,今度は駄ニメストアでイゼッタ6話を見てる.――とくに序盤の姫さまを重点的にな!

タグ:

posted at 21:03:52

@sumannne

16年11月10日

<TPP>衆院を通過 承認案と関連法案、本会議で可決 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

この人は、そうでなくてもハンムラビ法典を読めるらしいって事しかわかんね。

タグ:

posted at 21:00:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

なん度も繰り返させるなよ。
ハンムラビ法典は、そうでないと読めないとおいらは言っているし、この人の「決済」や「裁定」やおそらく「債権」や「債務」の概念は私のものとは違うから話をしても無駄。

タグ:

posted at 20:59:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

RT @uncorrelated: 具体的にはどの条文でしょうか。それとも、いつもの通り具体化できない話ですか? RT @kumakuma1967_o: ハンムラビ法典なんて、貨幣が王や神殿の債務であると書き出してあるもののようなところがありますね。

タグ:

posted at 20:57:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

RT @uncorrelated: 貨幣の三機能は、交換、価値尺度、貯蓄の三つですが、どれが債務
であることは要求すると言うのですか? RT @kumakuma1967_o: あ
なたはそう思うんですね。RT 貨幣として流通していたのなら、債務ですね。

タグ:

posted at 20:57:52

@sumannne

16年11月10日

本当はあまり分類も全開にしたくないのだが。
便宜上なんらかのくくりをするしかないので、言葉を借りてるけども。

タグ:

posted at 20:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月10日

以上を踏まえて、顔も見たくないし発言も見たくないと思われたらどうぞ外してくだされば良いし、私をオフ会に混ぜるのも反対なさって下さい。

私は口をふさごうとされたら余計反発するタチですので、それだけはしないで頂きたい。ジョークやネタでなければ理由がないことはほとんど言いませんので。

タグ:

posted at 20:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

あなたはそう思うんですね。RT @uncorrelated: 貨幣の三機能は、別に貨幣が債務であることは要求しないので、その論証は成立しません。RT @kumakuma1967_o: 貨幣として流通していたのなら、債務ですね。

タグ:

posted at 20:49:01

ぬまがさワタリ @numagasa

16年11月10日

わりと巨大でかなり不明な深海生物「ラブカ」の図解です。世界的にも珍しいサメですが意外と日本はラブカ大国! 魚ファンや怪獣ファン以外の人もラブカを好きになってくれると幸いです。なお映画『シン・ゴジラ』のネタバレが含まれるので未見の方はご注意を…(さすがにもう大丈夫な気もするけど)。 pic.twitter.com/PYAUAeWDeu

タグ:

posted at 20:47:06

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

貨幣の三機能は、別に貨幣が債務であることは要求しないので、その論証は成立しません。RT @kumakuma1967_o: 貨幣として流通していたのなら、債務ですね。

タグ:

posted at 20:47:03

じこぼう @kinkuma0327

16年11月10日

ぼくはポリコレに疲弊するアメリカの現実とやらについてはよく分からないし、アメリカに対して何かを言うつもりもないが、少なくとも本邦においては、みんながみんなポリティカル・コレクトネスに疲れるほど、ポリティカル・コレクトネスが普遍的なものとして広まっているという認識を持てない。

タグ:

posted at 20:45:41

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

@macron_ エッチなものごとが本気で嫌な女性って割と沢山いるイメージ。セックスも、仕方なくやってるよね。たまに男にもいる。

タグ:

posted at 20:45:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

ハンムラビ法典なんて、貨幣が王や神殿の債務であると書き出してあるもののようなところがありますね。

タグ:

posted at 20:43:13

ありす @alicewonder113

16年11月10日

サンダース相変わらずカッコええのう

タグ:

posted at 20:42:53

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

経済学な人はグローバル化の推進と格差の是正を本当に両立させる妙案でもあるのか。

タグ:

posted at 20:42:29

@sumannne

16年11月10日

他方で、日本的「保守」運動やってる人の悪口と批判も散々言えますし言ってきました。
特段変な意味での「保守」運動をやってる人だけに肩入れする気はないのも事実です。ただし比較論としては日本的「リベラル」な連中とは比べられない、というのは本音としてある。

タグ:

posted at 20:41:54

MASAL @masaru_sakuma

16年11月10日

給料の減り方と、裕福層の肥え方を見てると、

消費者としてちょっと儲けて
労働者として大損こいてる

という感じですね。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:41:26

@sumannne

16年11月10日

まぁ直接お会いした人たちからもあまりにも反発を受けるのではっきりさせますか。
お察しの通り、私は国内の日本的「リベラル」は嫌いです。政治勢力として扱いたくない。もちろん現状嫌いという言葉で表現してますが、感情的にだけでなく相応の原因や理由があってのことです。

タグ:

posted at 20:39:59

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

グローバル化ってそういうことだろうね。

タグ:

posted at 20:39:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

“JR四国も一部路線は「維持困難」? JR北海道と同じ基準で考えると… (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/R46Y8is

タグ:

posted at 20:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

「消費者としては得をするが労働者としては損をする」ような社会になってきてるんだよね近年は。やはりこれはトレード・オフなのか。

タグ:

posted at 20:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あずまゆき @yuki_azuma

16年11月10日

まさか、あゆちゃんが原因でアメリカでたい焼きが流行るなんてw pic.twitter.com/fn2zPGrkVF

タグ:

posted at 20:36:39

ガイチ @gaitifuji

16年11月10日

因みにトランプの現時点での軍事顧問は、ブッシュ政権下で国防総省監察総監を務めていたが各種疑惑が起きて中途で辞任したジョー・シュミッツという、退職後は民間軍事会社ブラックウォーターで幹部職だった男である twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 20:34:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

メンタルヘルスの知識が無くて賠償金8割相殺って、どっちもどっちって事ですよ。

タグ:

posted at 20:32:13

高尾 @maloreno2

16年11月10日

嫁がお前を怒っているとき、お前もまた嫁に怒られているのだ。

タグ:

posted at 20:31:36

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

トランプは元々民主党系だというしな。

タグ:

posted at 20:31:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

貨幣として流通していたのなら、債務ですね。

タグ:

posted at 20:30:18

サテツ @fepfeil

16年11月10日

何度か書いてるんですが、男のAVに当たるのが女の恋愛ドラマなんですよね。恋愛ドラマばっかり見てる人は男ならAVばかり見てるような人ですよ。たいへん良い趣味だと思います。

タグ:

posted at 20:28:27

@sumannne

16年11月10日

今回のことでも、米国でも日本でも目を覆うようなヘイトスピーチ(田舎者、幼稚、低所得者、低学歴など)が展開されてるのは事実。それを無批判に拡散している人がいることもまた事実。

タグ:

posted at 20:23:55

dada @yuuraku

16年11月10日

ニューニューディールやん、言ったろトランプは民主党的だって。

タグ:

posted at 20:23:18

NHK広報 @NHK_PR

16年11月10日

“素っ裸の人間たち”…ジャングルの果てに生きるという、文明と接触したことのない先住民「イゾラド」を追った #NHKスペシャル
大アマゾン『最後のイゾラド』

きょう深夜2:20という深~い時間で恐縮ですが、再放送。
〔3号〕
www6.nhk.or.jp/special/detail...

タグ: NHKスペシャル

posted at 20:22:24

Keishi♪ vln弾き @keishi001

16年11月10日

@hiroco2003 取材やニュースネットワークでの配信が事実とどんどん乖離していく時代遅れ感を、マスメディアの中の人は気持ち悪く感じていることでしょうね。今回の番狂わせは、選挙戦ではなく、メディア価値の転換という番狂わせだったのかもしれません。

タグ:

posted at 20:17:16

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

旅行を楽しみたかったのか?ヾ(゜∇、゜)〃? >>> 修学旅行中に風俗利用 高川原小教諭【徳島ニュース】- 徳島新聞社 www.topics.or.jp/localNews/news... @徳島新聞さんから

タグ:

posted at 20:14:56

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

16年11月10日

「旦那がAV見てた…」ってショック受ける人って、自分はエロいもの好んで見ることが全くないんだろうか。AVそのものを見ないとしても、ちょっとエッチなマンガとかも読まないのかな。すごい。人の親になるために生まれてきたような清い人だ。いや一周回って人の親になるべきじゃないかも。、

タグ:

posted at 20:14:16

@sumannne

16年11月10日

なんでこちらばかりたしなめるんですかね。無批判に変なヘイトスピーチは拡散してるのに。そういうところは私は共感できない。

タグ:

posted at 20:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

柴那典さんの記事。「ツイッターやインスタグラムのフォロワー数を足したらアメリカの全人口を軽く上回るくらいの影響力だ。けれど、彼らの支持や応援は響かなかった」

アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった shiba710.hateblo.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 20:02:38

梓弓 @Ma_R8

16年11月10日

民主党のリベラル政策に嫌気が刺した要素も大きいが何よりもオバマケア。
無保険の人が減ったとか色々言っても、実際、生活保護ギリギリから中所得者の保険料が鰻登りで実質狙い撃ちの増税と同じ。
何が格差をなくすだ?言ってる事とやってる事が違うと反感を買ったし何より銭の問題はシビア。

タグ:

posted at 19:57:51

ののわ @nonowa_keizai

16年11月10日

ドイツ首相ペトリー
フランス大統領ルペン
イタリア首相グリッロ
スペイン首相イグレシアス
オランダ首相ウィルダース
オーストリア首相シュトラーヒェ
フィンランド大統領ソイニ
アイルランド首相アダムス
ポルトガル首相マルティンス
ギリシャ首相チプラス
チェコ大統領トミオオカムラ

タグ:

posted at 19:57:50

Manager2525 @newjk225

16年11月10日

2525は全部取るけど。

タグ:

posted at 19:55:39

MMatsunaka @mana613

16年11月10日

「ヒラリーの方が票数では勝っていた」旨の指摘が案の定出てきているが、現行制度の下での総得票数をみて現行制度を批判できるのかよく分からん。総得票数で決める制度なら、候補者の選挙戦略(+もしかしたら有権者の行動)も変わっている可能性が高い。

タグ:

posted at 19:55:27

Manager2525 @newjk225

16年11月10日

【2525の相場観】大統領選後懸念していた相場の状況が黒田バズーカ相場の状況に酷似、ここは握力勝負となってまいりましたので、ガッチリホールドしますが、いつトランプがドル高牽制と取れる発言するか分かりませんので特に為替はトレールや逆指値を入れて利益を確保しつつ上値を追いましょう。

タグ:

posted at 19:55:22

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

トランプ氏の政策によっては、米国が最も積極的な財政政策を実施という可能性はあるかなと…。それによりインフレが進行するようならば、利上げモード継続ということなんだろうけど、こればかりは実際に政策見ないとわからん

タグ:

posted at 19:54:22

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年11月10日

twitter.com/whirlpool/stat...
暴れてる人らが本当に「低学歴・低収入め」って言ってるのかな?
反トランプ陣営は圧倒的に有色人種が多いのだから、低学歴・低所得者の比率はむしろトランプ支持層より相対的に多いかもしれないのだが。
日本人固有の想像で物を言うのイクナイ。

タグ:

posted at 19:41:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

プププ。馬鹿まで遺伝しそうですね(^^)

ある母親「うちの娘はオタクにしたくないからアニメとか絶対見せないようにしてるの!」→むしろそれは高確率でオタクになると思う - Togetterまとめ togetter.com/li/1046831 via @togetter_jp

タグ:

posted at 19:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

Listening:<米国トランプ現象・英国EU離脱>グローバル化、疲れた世界 歴史学者・トッド氏に聞く - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161...

タグ:

posted at 19:32:11

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

日本ではメディアに総スカン食らってもしぶとい人気のある政治家ってあまりいないんじゃないか。というか最近特にその傾向強いように思う。メディアが見切ったら終わる人がほとんど。

タグ:

posted at 19:31:55

めんそP @repadars

16年11月10日

ついに、シンゴジラともお別れの季節となりました pic.twitter.com/aDKWAohmRF

タグ:

posted at 19:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

ふくろうおばさん、ツイッター始めた当初はよく見てたけどな。

タグ:

posted at 19:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

テレビでトランプと橋下が似てる論やってて大衆の不満を煽る政治手法は似てるが政策は似てないと言ってたけど、まあそれはその通りだが、それよりもお前らメディアの態度の違い(批判するか持ち上げるか)が最大の違いじゃねえか何そこだけスルーしてんだよと思った。

タグ:

posted at 19:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

金は出すと決めたとして、それを自前の防衛費増額と「思いやり予算」増額でやるのと、どちらが得か。おそらく後者の方が安上がりだが、どうせ使うなら、自前の装備への投資の方がいいだろうし。金額差にもよるだろう。

タグ:

posted at 19:20:32

名無しの権兵衛はストロングゼロブラザーズ @JohnGombei

16年11月10日

もしかしたら、中曽根―レーガン並みの関係値になるのではないかなと思っています。 twitter.com/aquamarineB788...

タグ:

posted at 19:20:25

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

TPPの衆院採決、このタイミングで採決を行った政府与党には不審を満たざるをえないが、同時に採決を退席した野党にも猛省を促したい…こういうときは『反対したという事実を残しておく事が大切』なんだから、もうちょっと戦略的に行動してよ。

タグ:

posted at 19:19:31

梓弓 @Ma_R8

16年11月10日

黒人やヒスパニックやLGBTをディスると差別にならないけど、田舎の白人ならディスって良いと言う基準は理解できないなあ。
オラオラ!弱者様のお通りだ!ドケドケ!って事?
でも見方によっては田舎って弱者の時もあるよね?
都会の税収から補助金むしり取る強者の時もあるけど。 twitter.com/masudado000/st...

タグ:

posted at 19:19:17

bn2 @bn2islander

16年11月10日

@yumiharizuki12 首相選に出馬しなかったボリスジョンソンを褒めているのはなかなか面白いです

タグ:

posted at 19:18:29

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

これは「世界の警察官」そのものだ。ちゃんとトランプがやりきるのかどうか。
「自分たちも金使ってアジアに本腰入れるから、君たちも出してよ」ということなら、日本にとっても許容できなくはない話かな。>RT

タグ:

posted at 19:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

ふるさと納税したいのだが・・・今年ナンボほど出来るんか?よくわからんのよね。。。まぁ、会計士の先生に聞かないと。

タグ:

posted at 19:04:50

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

しかしヒラリーが勝ったらどうなってたんだろうな。トランプ支持層は暴動起こしたんだろうか?

タグ:

posted at 19:03:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

だったらシリコンバレーが丸ごとバンクーバーあたりに移転したら良いのでは。カリフォルニア独立よりはまだ容易でしょう。 / “「カリフォルニアは独立すべき」「業界は国と断絶してる」ーートランプ氏勝利への米国テック業界の反応 - TH…” htn.to/nFmhgF

タグ:

posted at 19:03:16

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

自分の贔屓の勢力が勝ったら賢明なる市民の勝利と喜び、負けたら衆愚政治と嘆く。これはどこの世界でも同じだろうな。人間だからこれは絶対に避けられないわ。

タグ:

posted at 19:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

金属貨幣。金銀銅貨などの。

タグ:

posted at 19:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

紀元前18世紀頃に書かれたハンムラビ法典を見ると銀や大麦を商品貨幣として使っていたことが分かりますが、貴殿にとってこれらは債務ですかね? RT @kumakuma1967_o: 債務でない貨幣isどんなもの?

タグ:

posted at 19:01:03

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

どうしてここまで急ぐのか…政府与党の対応に不審を持たざるをえない。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 19:00:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

マスコミの検証をネットで特に匿名掲示板やTwitterでできるようになってしまってメディアの立ち位置は変わりましたし、今回の大統領選挙では「出口調査で本当のことを言わない」という傾向がOHIOなどでは強いのだそうです。 twitter.com/keishi001/stat...

タグ:

posted at 18:58:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

脚が熱い。熱があるみたい。

タグ:

posted at 18:55:52

ナイト @knight_04

16年11月10日

「サプライズ」だのフィリプスカーブを「シフトさせる」だの、この記事なんだかな〜

タグ:

posted at 18:54:00

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

『「Aさんから大麦を1Kg返してもらう債券」を持って酒屋に行って何リットルのビールと交換してもらえるのか?』『「Bさんから大麦を1Kg返してもらう債券」だとどうなるか?』を考えると混乱しか無さそうなのだが、どうしたらこういう説を信じられるのか。

タグ:

posted at 18:51:09

山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

16年11月10日

ちくしょー、連載の仕事が終わらん。あと10枚ぐらいなのに難航してる。でも、明日には絶対に入稿しないと。
だって12日は朝から一番で『この世界の片隅に』を観に行くんだから!!!

タグ:

posted at 18:49:39

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

@myfavoritescene 格差がなくなるまで喜捨しなさい( ・`д・´) #イトハル教

タグ: イトハル教

posted at 18:49:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

フットワークが軽いですね。 twitter.com/47newsflash/st...

タグ:

posted at 18:43:58

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

個人間の債務が貨幣の起源となったと主張するには、シュメール人が銀を使うようになる紀元前36世紀以前に、1.債務が価値尺度として使える(つまり価格表記に使える)、2.債務が交換できる(受け取りを拒否されない)、3.債務が保管できる(借手は要求払いをする)ことを示さないといけない。

タグ:

posted at 18:43:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年11月10日

ひさしぶりに楽器を触った

タグ:

posted at 18:37:41

ナイト @knight_04

16年11月10日

@hisakichee いままで猫のかわいさってもともと猫好きにしか知られてなかったのがツイッターでだいぶ知られて来ましたよね。

タグ:

posted at 18:35:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

癌患者が認知症になってしまうって、よくあることなんでしょうね。

タグ:

posted at 18:35:03

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

実際に優れていても70歳の政治経験なしのジジイが大統領って職務は大きすぎるヤロウから、実際は誰が実権を握るかってことやわな。隣の韓国でも黒幕が出てきているしね。安倍の後ろにもネオリベ連中コンニチワしとるしね。

タグ:

posted at 18:31:51

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

「貨幣の新世界史」の「お金のもうひとつの起源」の節を丸々コピーしているわけだが、この本のここの記述では、見出しと内容が乖離している。債務が貨幣よりも先に現れたと主張しているわけだが、債務が貨幣の起源になった理由どころか、債務が貨幣の起源であるとすら書いていない。

タグ:

posted at 18:30:11

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

ヒラリー氏が大統領になったら靴の裏を舐めるような外構が続くんやから、まぁアル意味、戦後政治との決裂になるんかもしれんし。靴の裏を舐めるどころかオカマ掘られるまでになるかもしれんけどね。

タグ:

posted at 18:29:19

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

物知りのオッサンも無駄に知識が多いだけとかw

タグ:

posted at 18:27:46

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

しかし、TLのおっさん連中は物知りやなぁ。。。トランプ氏の背景がだいぶとわかってきたような気がするわ。

タグ:

posted at 18:27:18

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

ジョージ・ルーカスの同級生の妹って方が日本で英語の教師をしてました。
「アメリカン・グラフィティはなにもかにもが懐かしく、ほんとうにあの通りの生活をしてたんですよ。」
と仰っていました。そのメイキング

youtu.be/chctErvYHSY via @YouTube

タグ:

posted at 18:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梅澤拓 Taku Umezawa @tkuTokyo

16年11月10日

【記事】銀行が借り手の将来性に貸すのが難しい理由 金融庁の方針を鵜呑みにしたら何が起こるか | 金融業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/144... 最後のところは財政援助制限法3条問題と三セク損失補償問題を考慮すべき。

タグ:

posted at 18:18:51

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

アダム・スミスがスコットランド高地の釘を商品貨幣の例としたのが誤りだとして、貨幣の起源が債務契約である証拠にはならないし、古代オリエントの銀や大麦は商品貨幣にならないのかと言う問題が。 / “やはり、大昔物々交換などなか…” htn.to/bwHUcT #ネタ

タグ: ネタ

posted at 18:18:34

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

その人は厳しいので有名らしいので、喜ぶのは当該組織の職員かも。@fstora

タグ:

posted at 18:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

どうしてトレイ掃除が得意なのと都山流がばれるわけ?(@@;

[hiroco2003の主な才能]
shindanmaker.com/chart/677254-6...
#あなたの主な才能
shindanmaker.com/677254

タグ: あなたの主な才能

posted at 18:06:51

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

16年11月10日

シカゴの教室で。@ShaunKing のツィート
不法滞在学生へ、この教室の中に壁はない。
メキシコ人学生へ、キミは強姦者でも麻薬ディーラーでもない。
黒人学生へ、この教室ではキミの命は重要。
女子学生へ、男達はキミを掴んだりできない。
ムスリム学生へ、キミはテロリストではない。 pic.twitter.com/cCG1xeI8E3

タグ:

posted at 18:06:03

ナイト @knight_04

16年11月10日

「スキャンダル」というアメリカのドラマそのものって感じだな。

タグ:

posted at 18:05:21

Toshiya Hatano @hatano1113

16年11月10日

確かに似ている・・・後で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見よう。
twitter.com/jm22610/status...

タグ:

posted at 18:04:18

ナイト @knight_04

16年11月10日

そろそろ世界的猫ブーム来そう

タグ:

posted at 18:04:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

「番狂わせ」なんてCNNをはじめとするキャンペーンをろくに取材もしないで鵜呑みにした日本のマスコミの責任転嫁ですからね。

タグ:

posted at 18:03:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年11月10日

日経平均株価は今年最大の上げ幅(「反動増」だけど)やっぱり「第二の矢」は強力w
三菱マが一時ストップ高、米インフラ投資需要に期待感
kabutan.jp/news/marketnew...
コマツなど建機株が急騰、米国のインフラ投資拡大に期待
kabutan.jp/news/marketnew...

タグ:

posted at 18:02:32

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

これなら、前に書いた3勢力のうち「米軍・国防総省・共和党主流派」が主導権を握るということになりますね。>RT

タグ:

posted at 18:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

not so reliable @tcpsock

16年11月10日

トランプ氏勝利にデモ相次ぐ=道路封鎖、重傷者も-米
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-...

>ある女子生徒は「トランプ氏を選んだことで、時計が1950年に逆戻りする」と訴えた

永遠に分かり合えないねって感じする twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:00:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

佐藤優さんの出演したのがあります。日露外交の経緯とシナリオ。面白かったんですよ。

プライムニュース 最新 2016年11月7日 鈴木宗男 佐藤優 北方領土問題 youtu.be/YFxB486_elo via @YouTube

タグ:

posted at 17:59:59

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

ある程度、反逆性があるからトランプ氏が当選したんやろうな。日本はそのまま自殺する国やモンな。

タグ:

posted at 17:58:42

マクロン @macron_

16年11月10日

山口組の二代目には触れないのかな。

タグ:

posted at 17:57:40

マクロン @macron_

16年11月10日

どれだけ悔しい思いしてきたと思ってんだ。

タグ:

posted at 17:56:17

志田義寧 @y_shida

16年11月10日

ネイティブ広告ハンドブック、私も読んでみましたが、確かに読みづらいなと思ったところが何カ所かありましたね。

タグ:

posted at 17:54:07

マクロン @macron_

16年11月10日

少なくともおれにとっちゃ千葉を差別から守ろうとさえしなかったPCなど紛いものとしか思えなかった。

タグ:

posted at 17:52:28

藤原帰一 @kiichifujiwara

16年11月10日

トランプ氏が同盟見直しを訴え、経費を日本が負担しなければ米軍撤退も辞さないと発言したためか、沖縄米軍基地撤退の機会として評価する声もあるようです。しかしトランプ外交顧問グレイの政策構想では、同盟を維持し中国に対してオバマ政権以上に強硬姿勢をとりつつ日本の負担は増やす方向です。

タグ:

posted at 17:51:20

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年11月10日

ノースカロライナ。車に残されていたメッセージ。「お前たちの《結婚》が真の大統領によって覆されるのが待ちきれないぜ。ゲイ・ファミリーは地獄で灼かれろ。トランプ 2016」 twitter.com/ShaunKing/stat...

タグ:

posted at 17:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

こないだ自撮りで局部をリラックマの顔で隠してた人が夫人らしき人に見つかりキレられてる光景を見かけた。微笑ましかった。

タグ:

posted at 17:45:26

@koumori_2011

16年11月10日

トランプが勝つって3年前から知ってた。演繹的に考えれば当然の帰結ですよ。(鯖先輩が降りてきてます)

タグ:

posted at 17:44:33

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

@yumiharizuki12 "lost 50s"でぱっと検索してみた限り、未来指向の黄金時代として認識されてることが多く、「失われ戻れないあの素晴らしき日々」的なニュアンスという印象でした

タグ:

posted at 17:44:08

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

16年11月10日

@yumiharizuki12 日本、マレーシア、ベトナム、シンガポール、ブルネイ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、メキシコ、チリ、ペルーの貿易協定ってなってもTPPの意義はあるのじゃないかと。

タグ:

posted at 17:42:55

藤原帰一 @kiichifujiwara

16年11月10日

トランプ氏の暴言は選挙目当だ、大統領になれば変わるという言葉を聞きます。ただ、そんな暴言を口にする候補が選挙で当選するのがそもそも異常事態。トランプ氏には政策顧問も少ないので、大統領になった後の政策を見極める手がかりも乏しい。レーガンのように役割を委任するかどうかもわかりません。

タグ:

posted at 17:41:48

47NEWS @47news

16年11月10日

そごう神戸店を建て替えへ セブンと提携のH2O社長 bit.ly/2fF9a0Z

タグ:

posted at 17:26:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年11月10日

今年もセントリー学芸賞を逃しました.

タグ:

posted at 17:25:39

マクロン @macron_

16年11月10日

米英で社会工学が発展するのかなぁ。あっちも生まれつき情緒の欠落した、学力は高いがコミュ力が低い奴らの姿ばかりが目立つ。

タグ:

posted at 17:25:11

サントリー文化財団 @suntory_sfnd

16年11月10日

第38回サントリー学芸賞が決まりました。受賞者は塩出浩之さん、白鳥潤一郎さん、池上裕子さん、沖本幸子さん、金沢百枝さん、木村洋さん、熊谷英人さん、高山大毅さんの8名です。詳しくはこちらまで。www.suntory.co.jp/news/article/1...

タグ:

posted at 17:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SERIZAWA KAZUYA / SY @SerizawaSynodos

16年11月10日

「人はなぜ変われないのか――後からは何とでも言える「後知恵バイアス」 」www.teamspirit.co.jp/catalyst/colum...

タグ:

posted at 17:15:18

担当者 @yukanfujitantou

16年11月10日

「国の巨額資産について考える」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】 本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iOS版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 17:14:59

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

新ポリコレとして、金持ちは罪悪、というのを普及させたい(・`ω´・ )

タグ:

posted at 17:12:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

ビルド(固定資本形成)の方は支出面だよね。

タグ:

posted at 17:12:28

NHKニュース @nhk_news

16年11月10日

来年秋の朝ドラは「わろてんか」 吉本興業創業者がモデル #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ: nhk_news

posted at 17:12:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

重箱の隅かな。

タグ:

posted at 17:09:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

分配面のGDPって 雇用者報酬 資本蓄積と配当 スクラップ 税(ー補助金)じゃなかったか?

タグ:

posted at 17:08:23

糸畑要 @boreford

16年11月10日

ここで「50年代ですって?全面核戦争の危機はあって、レズは結婚できなくて、黒人差別があって、インターネットはなくて、そんな時代が理想だなんて怖気が走るわ」とかめんどくさいことを言い出すのがリベラルなのだ。

タグ:

posted at 17:07:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

固定資本のスクラップって、雇用者報酬とかと並ぶGDPの分配先じゃなかったか?>RT

タグ:

posted at 17:06:16

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年11月10日

可愛いっちゃあ可愛いが、猿の脳味噌を食べるというアレ(真贋は知らない)っぽくも見える… (^^; pic.twitter.com/8xBmVHKynp

タグ:

posted at 17:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

そもそも休講になる理由ってなんだろう?あんまり休講があったっていう記憶がないんだよな。あ、僕のゼミの先生はよく寝過ごして小田原あたりまで行ってしまって休講になってたな。。。

タグ:

posted at 16:55:21

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

都市と地方の差ってアメリカの方が日本よりはるかに大きいってことだろうなあ。ほとんど別の国というか。

タグ:

posted at 16:51:42

カスタム君 @Custom_kun

16年11月10日

九州のみなさん♪「ボージョレ・ヌーヴォ」が福岡空港に到着したよ!門司税関福岡空港税関支署で輸入通関を行ったワン。11/17(木)の解禁日が楽しみだワンU^ェ^U #税関 #ボージョレヌーボー pic.twitter.com/J5hvcWHw9e

タグ: ボージョレヌーボー 税関

posted at 16:51:39

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

@myfavoritescene 「山吹色のお菓子でございます」「くっくっく、お主もワルよのう」とかやってて欲しい

タグ:

posted at 16:44:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

憲法が改正されない限り、教育では
「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」
としか言いようがない>RT

タグ:

posted at 16:44:43

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

トランプ次期大統領は、軍縮に勤める模様(注意:2015年の数字を見ると空軍だけで戦闘機が1516機、戦闘爆撃機が219機あるそうです)twitter.com/sorae_jp/statu...

タグ:

posted at 16:43:23

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

トランプに投票しなさい、で。

タグ:

posted at 16:42:38

kaoruww @kaoruww

16年11月10日

もう穴に重機が入ってガンガン埋めてる
www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

タグ:

posted at 16:40:38

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

「貴女の唇はマシュマロのように柔らかい」「貴方のお腹もね」

タグ:

posted at 16:39:54

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

非基軸通貨・経常黒字・欝の国に?、マジで? twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 16:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年11月10日

PASSNOWはiOS機が相手だと機能がかなり限定的らしい。なんでやろう。

タグ:

posted at 16:28:36

ナイト @knight_04

16年11月10日

@mariko_h mathsはイギリス口語でuncountableなので単数形らしいです。

タグ:

posted at 16:28:35

Antithesis @Antithesis2010

16年11月10日

CNNとしては得票数ではクリントンが上だったんだと遠吠えしたいのだろうが、2000年の大統領選でもアル・ゴアが同じく得票数で勝って選挙に負けた。大都市圏の民主党候補が負けると死に票が増えるという現象であり、ほぼ16年に一度回ってくる。制度上の欠陥でしかない。

タグ:

posted at 16:20:51

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

このグローバルな地球市民の時代に1950年代の古き良きアメリカとか何を時代錯誤な事言ってんだこの低能田舎者が!みたいな罵倒を浴びせそうだもんなメディアって。

タグ:

posted at 16:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

16年11月10日

寒い国では暖房がよく効いていることが何より大事で,暖房さえ効いていればいろんなことが我慢できるし,暖房が効いていないと生きることすら苦痛になるラジ。

タグ:

posted at 16:13:20

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

市場の失敗、民主主義の失敗、グローバリズムの失敗。

タグ:

posted at 16:12:52

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

これ、安達君の。さすがです。安達君をよろしくお願いします。

twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 16:12:47

お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

16年11月10日

@sunafukin99 クルーズ&ロムニーを選ばなかっただけでも共和党支持者をほめてあげたいのが正直な本音です

タグ:

posted at 16:10:12

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

もう暫く、円高に振れていると見ていたのですが、今のところ、見事に外してしてしまいました。自戒の意味で、自ら晒しておきます。安達君は、ドンピシャ。さすが。

twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 16:10:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年11月10日

今日、職場であった会話: 僕「カナダの移民局ウェブサイトがダウンしてたね」 アメリカ人講師「今すぐ、講師採用ミッションで米国いった方が良いよ。優秀な講師が採れるよ」

タグ:

posted at 16:08:24

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年11月10日

まあ国際連盟を脱退してでも、たった一国で満州国を承認した故事もあるしな。一国だけでTPPという国際貿易協定を推進するという狂気。一見外交問題に見えるけど、本質は国内の官僚組織の利権の取り合いなのはどちらも同じ。 twitter.com/theokinawatime...

タグ:

posted at 16:06:59

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

クルーズだったらメディアはトランプほどは叩かなかっただろうなあ。実際にはもっとヤバい奴なんだけど。

タグ:

posted at 16:06:34

Oricquen @oricquen

16年11月10日

日本政府がTPP国会承認を急ぐのは、オバマの任期中にアメリカ議会で批准してもらう望みに架けるものだったが、根底から崩れた / “米、TPP承認見送りへ 「年内審議ない」  :日本経済新聞” htn.to/TCVLeK

タグ:

posted at 15:52:24

ZIRI【万博たのしみ勢】通期パス確定垢 @acquavita1904

16年11月10日

トランプ陣営には選挙で負けたら受け入れろとか言ってたのに、てめえらが負けた時はこれかよ。
トランプ氏抗議デモ付近で銃撃との通報、シアトル警察が捜査(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月10日

そういえば田母神さんの選挙の時「有権者はバカ」と言った支持者の言い分を諫めたのは同じ保守陣営からだった。
「リベラル」サイドからはそんな批判は聞いていない。おそらく、普段からやっていることだし、「田母神支持者はバカ」と心底思っていたので、反対の立場で当然の反応だと思ったんだろう。

タグ:

posted at 15:35:29

q冬寂p @winter_mute_jp

16年11月10日

アメリカの退役軍人が暴言があったにもかかわらずクリントンよりトランプ支持する傾向が大きかったのって、直近民主党政権だったのもだが、出身地や配属基地が華やかな都会よりも地方都市や農村部だったのでそちらの実情を知っていたからってのありそう。

タグ:

posted at 15:34:04

岡三マン @okasanman

16年11月10日

そーせい 子会社Heptares社とJITSUBO社、重篤な消化管障害を適用としたペプチド医薬品開発にむけ、新規GPCRをターゲットとした研究開発を開始
v4.eir-parts.net/v4Contents/Vie...

タグ:

posted at 15:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

16年11月10日

自分が毛布にくるまってる疚しさから薄衣差し出すのだが、国内の中低所得者に薄衣差し出すと量的に自分が薄衣になるので、費用対効果の高い国外の貧困者や国内の不法移民に国内の中低所得者の着てる薄衣差し出すのがリベラル(最近のと書くべきかねえ、元々ののリベラル自体そんなところあったよね)

タグ:

posted at 15:29:46

@sumannne

16年11月10日

あまりにも酷い。全く反省するどころか自分が何を無批判に発信しているのか自覚もないようだった。

タグ:

posted at 15:29:31

@sumannne

16年11月10日

TLが汚れるので対処させていただきました。

タグ:

posted at 15:28:54

q冬寂p @winter_mute_jp

16年11月10日

株価に一喜一憂したり、外需主導で投資が国内素通りし賃金の伸びや消費になかなか結びつかない低空飛行の経済そのものが立ち行かなって、ようやく内需主導で財政支出しなければならない局面になる。

タグ:

posted at 15:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月10日

しかも、その醜悪な事実は「選挙結果とは別の話であった」と正当化してるのまでいるし。あきれ果てる。

タグ:

posted at 15:21:17

ナイト @knight_04

16年11月10日

リモコンって、最初は有線だったんですよw

タグ:

posted at 15:20:03

ナイト @knight_04

16年11月10日

ダイアル式のテレビだと壊れるんだよー!懐かしいw チェンネル変えるのにダイアル回して時代に生きてたことを思い出してその事実に驚愕してるw

タグ:

posted at 15:19:37

@sumannne

16年11月10日

RT>同感。大半はただの現実逃避。軍事然り、差別云々然り。

タグ:

posted at 15:19:30

前田敦司 @maeda

16年11月10日

「少人数学級の効果を明快に謳う報告書は文部科学省の資料に何度も掲載される一方、我々の結果は事実上黙殺状態だ」 / “少人数学級政策の教育効果の不都合な真実 / 赤林秀夫 / 教育の経済学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/MMKxLP

タグ:

posted at 15:19:17

前田敦司 @maeda

16年11月10日

「小1の35人学級導入を主張したのは文部科学省であるから、その効果の証明責任は文部科学省側にある。それにもかかわらず…」「良く聞くフレーズとして、「教育は未来への投資である」と「現場の声を聞け」」 / “「35人学級見直し議論」…” htn.to/PiQGPi

タグ:

posted at 15:18:42

ナイト @knight_04

16年11月10日

一つ一つの意見を聞くとそれに引っ張られてバイアスがかかる、というのも分かるけど、データがいつも理想的なものとは限らないんで思慮深さが必要だね。

タグ:

posted at 15:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

弱者ポジション使ってやたらめったら棍棒振り回すのをやめてちゃんと対話で妥協点を見いだしましょう、ってことだと思うんだけどね。まぁアメリカにおける人種差別意識はかなり根深そうではあるわけだが。

タグ:

posted at 15:09:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年11月10日

Sublime Text/LaTeXToolsで、数式がコンパイルされた結果がSublime Text上で表示されるようになった。そういうのが鬱陶しいからソースと最終成果物を分けているのだが…。

タグ:

posted at 15:08:46

ナイト @knight_04

16年11月10日

幕末の頃、日本人は中国が立ち上がってアジアの盟主となり西欧に対抗していくべきと考えてたみたいなんだけど、今の中国にアジアの盟主になられてもなぁ。

タグ:

posted at 15:06:44

@sumannne

16年11月10日

売り言葉に買い言葉だが、高学歴層を中心にすぐ「かくなるうえは共産党やむなし」に流れがちなので同様にバカだアホだと言いたい気持ちもあるが。

タグ:

posted at 15:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bot @SekaiKabuka

16年11月10日

【15時1分】 日本市場終了「お疲れ様でした」 日経平均+1092.88 (+6.72%) 17344.42 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/W11jTuJPty

タグ:

posted at 15:01:03

ナイト @knight_04

16年11月10日

いや、インテリがお父さんやお母さんの役割を果たそうとしないことこそが今の問題なのでは。

タグ:

posted at 15:00:08

@sumannne

16年11月10日

@gdp_target @dr_kusiyaki ちょっと補足しておきますが、ポリコレ絡みの問題としては、「リベラルによる低所得層、低学歴層、田舎在住米国人へのヘイトスピーチ」が問題になったんですよ。ポリコレ言う人がポリコレを積極的に破ってる。

タグ:

posted at 14:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

日本がやると中国を非難出来ない
日本は財務省ではないところで通貨減価政策が必要でしょう twitter.com/inagaki_kt/sta...

タグ:

posted at 14:57:07

ナイト @knight_04

16年11月10日

「頑張りたい人が頑張ればいいし、頑張れる環境を用意するべきだ」は、容易に「みんな頑張らなければならず、落ちこぼれたものには死を」みたいになりましね。

タグ:

posted at 14:56:11

@sumannne

16年11月10日

本音を喋らせれば「幼稚で無知で低所得でバカな低学歴層ばかりの田舎米国人がアホな選択をしてくれた」というところだろう。
これ我が国の国政選挙でも全く同じ反応。

私は距離を置く。

タグ:

posted at 14:55:50

ナイト @knight_04

16年11月10日

若い女性がみんな頑張りたいと思ってるのかな。

タグ:

posted at 14:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

ああ、こう思ってるうちはダメだなぁ。

タグ:

posted at 14:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フライドライス炒飯 @genthalf

16年11月10日

アメリカはいいなぁ、「アイダホとニューヨークで、一表の格差が2倍近くある!この選挙は無効だ!!」とかパフォーマンスする弁護士がいなくて・・・うらやましいなぁ・・・

タグ:

posted at 14:44:08

和田 政宗 @wadamasamune

16年11月10日

トランプ氏勝利にあたり毎日新聞は「政府与党はトランプ氏との人脈もほとんど無い」と書いているが、しっかり取材したのか?9月にある省の幹部と話をしたが政府はトランプ勝利も見越し人脈構築の手を打っていた。素直にトランプ勝利を受け止めるべき headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-...

タグ:

posted at 14:43:51

@sumannne

16年11月10日

安倍政権に関する政策論議において、この種の人達がいかに邪魔であるかは経験済み。

タグ:

posted at 14:42:23

@sumannne

16年11月10日

ファシズムだのレイシズムだのとジャーゴンを使い始めたら、とりあえず議論の場からはつまみだした方が良い。話にならんので。

タグ:

posted at 14:40:31

@sumannne

16年11月10日

RT>米国の方でも「リベラル」化がひどいのかね。日本的なのと大して変わらんじゃないか。

タグ:

posted at 14:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月10日

トランプの「人格」よりそっちの方が問題だろ。

タグ:

posted at 14:36:37

@sumannne

16年11月10日

ここ半年、「リベラル」を気取る人達の言い分がどんどん暴走加速しているのに気付いているので非常に憂慮している。

タグ:

posted at 14:35:46

@sumannne

16年11月10日

例えば移民受け入れについては私は総論として反対。
これも差別になるんだろう。差別と言われても別に構わんが。

外国人との付き合いがあればわかるが私はどうしたって「(あの)日本人」とみられる。(あの)の部分のニュアンスがつくのは付き合ってれば肌でわかる。それをなくせと言ってもムリ。

タグ:

posted at 14:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

16年11月10日

私は「人種差別・性差別」よりも、「所得格差」が大きいんだろうと思うし、
なんで「職業差別」は取り上げられないのかな?
としつこく思いますね。

タグ:

posted at 14:31:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年11月10日

債券下落か、大統領選後の米債急落を警戒-30年入札に不透明感との声 bloom.bg/2eEen8v pic.twitter.com/QXUAFhXUmB

タグ:

posted at 14:30:40

q冬寂p @winter_mute_jp

16年11月10日

ぱんなこった氏が橋下氏とトランプ氏は真逆と言ってたのを橋下氏自身裏書きしてるよね「道徳的にアウト」って呟いてるから。社会左派経済右派:橋下と社会右派経済左派(?):トランプでは確かにそうなる。

タグ:

posted at 14:29:42

@sumannne

16年11月10日

なんか私も「トランプ支持」に分類されてんのかね。
アレは支持不支持の対象ではなく対処すべき対象でしかないと思うが。何度も言うようにアレは米国大統領であり世界人民政府書記長ではないので。
(悪いけど国家を基準にしてしか考えられませんから私は。)

タグ:

posted at 14:28:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

フェミニストはアメリカでも嫌われ者なのね
www.shisokan.jp/hansei-joseiga...

タグ:

posted at 14:28:13

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

これが、民主党支持者とマスコミが目を背けていたトランプ「陣営」の一面だよ。 twitter.com/toripan2/statu...

タグ:

posted at 14:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

つまりPCバット振り回してる。

タグ:

posted at 14:21:37

@sumannne

16年11月10日

RT>個人的には、これに加えて「リベラルのカルト化」だと思ってる。
日本国内はさらに異質だが。

タグ:

posted at 14:18:43

マクロン @macron_

16年11月10日

…は流石に思い込みが過ぎるような。。。

実際のところはエスタブリッシュメントが長年アカ扱いして食わず嫌いでいたが食ってみたら案外都合よくて取り込んだ…というのが実態じゃないかと考えている。経済政策には猛反対するが社会政策は取り込んでしまった。

タグ:

posted at 14:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年11月10日

仰せのとおりで、安全保障上米国との関係がどうなのか思考停止にならずにしっかりと向き合ういい機会だと思います。トランプ大統領でなくてもモンロー主義の流れもありますし。 twitter.com/fhonelife/stat...

タグ:

posted at 14:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK国際部 @nhk_kokusai

16年11月10日

豪首相 TPP離脱言及のトランプ氏に再考促す
www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 14:10:58

岡三マン @okasanman

16年11月10日

日経平均、1,100円高 pic.twitter.com/IOGteHpOTC

タグ:

posted at 14:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

これも『悪者属性集団 vs その被害者属性集団&正義の味方たち』モデルで考えたほうが相手のマインドはつかみやすくなると思う。「オタクは悪者属性集団たる男の性的落ちこぼれだから、なおさら女性差別に加担しようとする極めて悪質な分子だ」と。オタクでも女性ならたいして敵視されない。

タグ:

posted at 14:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

16年11月10日

ポリティカル・コレクトネスって、欧米の特定階層が下層支配の為に作ったルールと認識してる。

タグ:

posted at 14:00:50

岡三マン @okasanman

16年11月10日

国の借金、1062兆円 国民1人当たり、837万円
www.mof.go.jp/jgbs/reference...

タグ:

posted at 14:00:09

マクロン @macron_

16年11月10日

彼らの思考はtwitter.com/macron_/status...twitter.com/macron_/status...で書いたような感じなので言っても聞き入れないだろう。垣根をつくって人の流れをせき止めるのが生理的に受け付けない。商品の流れをせき止めるのは良くても。

タグ:

posted at 13:54:57

マクロン @macron_

16年11月10日

PCは修正かければ長期持続性を持ってワークすると思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 13:52:00

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

「引き出し可能な預金通貨」と表現するのか。 twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 13:48:00

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

日本の左翼と、アメリカの「リベラル」の権威失墜を同じ文脈で見るコメントを多く見るのだけど、どうもしっくりこない。確かに「ポリコレ」「移民」ではそう見えるかもしれないが、根本的に違う部分がある。経済政策では、実は日本の左翼とトランプ支持の一般有権者の考えが同根なんだよ。

タグ:

posted at 13:38:05

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

16年11月10日

ウェルネスプランを心配してる。
「ドナルド」は
・NaturalNewsが報告するような有機食品を食べている。
・予防接種が自閉症を起こすとTweetしてる。
・喫煙はがんと関係ないと言っている。
・ナチュラルダイエタリーサプリメント会社に関連している。 twitter.com/EdzardErnst/st...

タグ:

posted at 13:37:40

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

社会調査の先生方の目がマジだし、今日ほどツイ消ししておいてよかったと思ったことはない

タグ:

posted at 13:33:25

岡三マン @okasanman

16年11月10日

トランプは「イエレン更迭」って言ってるんで、政策分かるまで下手に動けないのか バロンくんだと昏睡してるレベルの日経平均の動き pic.twitter.com/40LLS9llO0

タグ:

posted at 13:33:16

マクロン @macron_

16年11月10日

ひとことで言うと「世界市民主義の追求は(それぞれの社会集団における)貧困解消の追求に優先する」という命題が否定されてしまったのだろう。

タグ:

posted at 13:29:36

島本 @pannacottaso_v2

16年11月10日

なおかつ低脳だからこそクソリプを飛ばしてくるという。こういう奴に限って自分が気にくわない奴は全員低脳だと思ってたりするんですよね。

タグ:

posted at 13:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年11月10日

前者に関してはひとまず今回の選挙での予測と結果の乖離の原因がわかればいいでしょう。後者に関してはこういうやり方sites.google.com/site/yasutoraw...とかで社会属性別の顕示選好を識別して世論調査、出口調査と比較するのが第一歩かと思います。 twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 13:27:55

島本 @pannacottaso_v2

16年11月10日

こういうこと言って現実から目を背け続けたのが既存のリベラルという。
単純に物事を考え過ぎなんだよな。 pic.twitter.com/z8eETKGuQs

タグ:

posted at 13:27:28

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

金融機関に支配されているのは財務省に弱みを握られてる日本と同様ですね。「本当のことは言えない」というのは両国同じ。

トランプに「敗北」した米新聞メディア 「偏ったフィルター」だったのか www.j-cast.com/2016/11/092830... via @jcast_news

タグ:

posted at 13:25:58

ナイト @knight_04

16年11月10日

まぁ arithmetic ということなんでしょうけど。

タグ:

posted at 13:24:49

@sumannne

16年11月10日

RT>同じ結論にww

タグ:

posted at 13:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

英訳すると「it's math, stupid! not math!」です。 twitter.com/cerastone/stat...

タグ:

posted at 13:23:57

@sumannne

16年11月10日

RT>もったいない、繫みの中で野〇ソで十分。

タグ:

posted at 13:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

円買い止まらず。ドル円、クロスとも多くは続落する展開となっています。ドル円は底堅いイメージなのですが、テクニカルには105を割り込むようだと、一時的に下げが加速する可能性もありです。

タグ:

posted at 13:13:02

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁は、米金融当局は目標達成に極めて接近、米金融当局は雇用の目標に近づいているか到達の状態、金利正常化は漸進的でデータ次第となるだろう、などと発言。

タグ:

posted at 13:12:18

@sumannne

16年11月10日

トランプ経済は、実は「大化け」の可能性を秘めている! 市場の反応は筋違い。その根拠を示す 安達 誠司 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 13:11:31

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

16年11月10日

トランプ氏の当選を契機として、TPPの実像が明らかになって、国民のTPPそのものに対する理解が深まる前に、とっとと強行採決してしまえ!というのが、安倍自民党の本音だろう。もう支離滅裂である。TPPは瓦解寸前である。国益を無視してメンツだけ動いている。強行採決には「断固反対」する。

タグ:

posted at 13:11:22

FT Breaking News @ftbreakingnews

16年11月10日

Trump presidential transition site pledges border wall, end of Dodd-Frank Act on.ft.com/2fTMjDQ

タグ:

posted at 13:07:40

SETSU @off_setsu

16年11月10日

用事ついでに展望台から見てきたんだけど、もう埋まってて重機入ってる! pic.twitter.com/96PUk9s2Bv

タグ:

posted at 13:07:05

Sugie Q @agfabanzai

16年11月10日

実質1.4ー1.6%成長って堅調じゃねえだろう!アホか。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 13:06:17

@sumannne

16年11月10日

国債買入めぐり応酬、長期金利維持には減額必要=日銀「主な意見」(ロイター) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-...

『長期金利を目標水準に維持するためには国債買い入れの減額が必要になる、などの意見が』
言わんこっちゃない。
注:上限設定ではないから。

タグ:

posted at 13:05:39

ぜく @ystt

16年11月10日

「実感」とは言ったものの、(DCの期間を入れれば)この仕事で給料もらうようになってまだ7年目なので、「昔と比べて苦しくなった」という言説にはいまいちピンとこない。分配が偏ってはいると思うが。

タグ:

posted at 13:03:30

tntb @tntb01

16年11月10日

そうねえ、「ポリコレそのものが気に入らないのではなくお前らリベラルサヨクが振りかざすポリコレが気に入らないのだ」…のだとして、その言い方だとさも「我々でも気に入るポリコレ」がありうるかのようにも聞こえるんだけども、どうなんかね。あるのかね。

タグ:

posted at 13:01:44

@sumannne

16年11月10日

だから個人的に「人権」「ポリコレ」「自由」この種のジャーゴンが嫌いだし、私自身極力発言の中で使用を避けている。

もっと具体的に言うことができることが多いのでそうしている。

タグ:

posted at 13:00:40

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

「ハシモトさん」であり「トランプ(呼び捨て)」なわけよね。。。RT @sunafukin99: リベラルやネオリベの政権は大衆迎合に入らないのねあっそう。

タグ:

posted at 12:58:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年11月10日

学者も専門外のことはたいてい適当なこと言ってる気がするので、その延長上の話ということでFAかもしれない。

タグ:

posted at 12:58:15

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

もー、エアリプ、もといテレパシーめんどくさいよ!笑

タグ:

posted at 12:57:49

@sumannne

16年11月10日

「ポリコレ」なるものが現実逃避の手段に成り下がっててそっちの方が嘆かわしい。

タグ:

posted at 12:57:15

マクロン @macron_

16年11月10日

つくれるのかな。もしつくれたならそれは社会工学の一翼を担う対大衆コミュニケーション工学となるんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 12:57:12

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

うん、追い詰められていたのは、プアホワイトじゃなくて、ホワイトそのものだったわけですよね、非知識階層の。それにリベラルは気づいていなかったか、そもそも眼中になかった。クルーグマンすら「田舎の白人にこんなに深い怒りが」と書くほどに。
twitter.com/paulkrugman/st...

タグ:

posted at 12:57:05

岡三マン @okasanman

16年11月10日

民進、共産、自由、社民の野党4党が山本農水大臣の不信任案を提出(テレ朝)

タグ:

posted at 12:56:49

@sumannne

16年11月10日

RT>これ、例えば私が「文科官僚は財務官僚を陥れろ、政治家を騙してでも懐柔しろ」と言う内容に関しても「埋めがたい溝」を感じることがありますね。

まともな人は「文科官僚はそんなこともしようとしないのか」という反応になるんですが。

タグ:

posted at 12:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年11月10日

学者ほど自分たちの予算について論理的に説明できないのはなんでなんだろう。普段は論理だとか学問的にはとかばかり言ってるのに。 www.taro.org/2016/11/%E7%A0...

タグ:

posted at 12:54:52

マクロン @macron_

16年11月10日

米国の場合はむかしのTVやラジオで平気でniggerと言ってたというからやらなさ過ぎの問題もありそうだが…。

タグ:

posted at 12:49:54

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

16年11月10日

(承前)小規模戸建て住宅価格は、首都圏が-0.7%の4,072万円、近畿圏が+0.2%の3,038万円、中部圏は-0.6%の3,300万円と、各圏域ともに価格はほとんど変動せず、安定傾向となっています。

タグ:

posted at 12:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

16年11月10日

「新築&中古一戸建て住宅価格」10月度をリリース。新築一戸建て価格は、首都圏は横ばい、近畿圏は-1.6%、中部圏も-1.2%と近畿圏と中部圏で下落。一方、中古一戸建ては首都圏-6.1%、近畿圏+3.0%、中部圏+1.1%と首都圏では4ヵ月ぶりに下落、他の圏域では上昇しました。

タグ:

posted at 12:47:45

岡三マン @okasanman

16年11月10日

俳優の石黒賢さんの父で、戦後初の日本人プロテニス選手として知られる石黒修氏が9日に死去。80歳(共同)

タグ:

posted at 12:47:20

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

中央銀行は「サンフランシスコ連銀」でOK? twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 12:45:46

@sumannne

16年11月10日

今頃になってそこに気が付く程度には興味がなかった。

タグ:

posted at 12:45:24

@sumannne

16年11月10日

ていうか、個人的にトランプについては在日米軍と核武装発言で苦笑した程度なんだが、どうも巷での噴き上がりはそこじゃねぇな。
なんでそんなに嫌われてんだ?

タグ:

posted at 12:45:05

岡三マン @okasanman

16年11月10日

日本、30年国債 0.511%(前回0.514%)
www.mof.go.jp/jgbs/auction/c...

タグ:

posted at 12:45:02

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

今回の件で日本人の方がアメリカ人よりマスメディアの影響を受けやすいんじゃないかという印象は持ったなあ。

タグ:

posted at 12:44:27

ぜく @ystt

16年11月10日

「〔…〕脳信号を解読する埋め込み型技術を用いて、人間の患者が義手やロボットハンドを動かせるようになった事例はこれまでにもあったとネイチャー誌は指摘。だが、霊長類の複雑な脚筋を動かすために神経機能代替インターフェースを使用したのは、今回が初めてだったという。」

タグ:

posted at 12:43:07

ぜく @ystt

16年11月10日

「脳からの信号を無線で送信する最新機器を使った実験で、脊髄を損傷したサル2匹のまひ状態の脚を再び動かすことに成功した。研究論文が9日、英科学誌ネイチャーに発表された。」 / “まひ治療に光、脊髄損傷のサルが歩行機能回復 国際研究…” htn.to/3paMVp

タグ:

posted at 12:42:49

sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

16年11月10日

「戦闘機を1,200機に」大統領勝利のトランプ氏、大幅軍拡を宣言 - sorae.jp/030201/2016_11... pic.twitter.com/hLcXgGnX18

タグ:

posted at 12:41:18

佐々木敦 @sasakiatsushi

16年11月10日

いや、そういう人たちはすでに顕在化していたわけで、トランプが必ずしも収入が低くない層にも支持されていたというデータはプアホワイトの怨嗟という理解だけでは説明出来ない、つまり「ビンボーなのはあいつらのせいだ!」じゃなくて「とにかくあいつらが嫌い!」と内心思ってた層があぶり出された。

タグ:

posted at 12:41:01

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

民主主義の国で「大衆迎合ではない」ってのがあるとすればむしろ矛盾してるような気も。

タグ:

posted at 12:40:53

@sumannne

16年11月10日

ていうかトランプが救いようのないクソだと思ってたら当選しても掌返しする必要ないんだけどw
そもそも米国の大統領であって世界政府書記長じゃねぇんだから。w

タグ:

posted at 12:38:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月10日

次の仕事の主題は「人類絶滅/生存」。正確に言うと「絶滅/生存問題」自体よりもそのメタ倫理学的考察。というわけで世代間倫理のお勉強をします。

タグ:

posted at 12:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

16年11月10日

トランプ氏、韓国防衛へのコミットメント表明=聯合ニュース bit.ly/2fzv1Il pic.twitter.com/j1gDE3QjfD

タグ:

posted at 12:35:40

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

リベラルやネオリベの政権は大衆迎合に入らないのねあっそう。

タグ:

posted at 12:35:33

マクロン @macron_

16年11月10日

言っちゃダメよルールを極端にして冗談さえ許さないような運用にすると人々は息苦しく感じるし、さらに、強者属性ー弱者属性のパワーバランス認識とハンデ付けを極端にしてしまうと耐え忍ぶことが求められる側はだんだん耐えられなくなってくる。

タグ:

posted at 12:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月10日

「日本にとって」関連が深いのは在日米軍絡み。「在日米軍撤退」「日本に核武装を」が最も噴き上がった発言だが早々にイモを引き、せいぜい今後何か言ってきても数千億円で済む話。

国内問題としては、日米安保を実質化するための我が国再軍備、防衛費2倍から、という話でトランプの問題じゃない。

タグ:

posted at 12:35:00

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

そんなこと言ったらオバマ政権だって大衆迎合の結果と言えなくもないんだから。

タグ:

posted at 12:34:14

Masataka Eguchi @maseguchi

16年11月10日

サンプルサイズ1(実体験)で推定してはいけないということですね。

タグ:

posted at 12:34:04

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

「(電話会談で)トランプ氏は『日米関係は卓越したパートナーシップであり、さらに強化していきたい』と明言した」 アジアでボッチにならずに済んだ。

タグ:

posted at 12:33:06

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

まぁ、アル意味終了かぁ。。。>>> トランプ政権で"戦後"日本終了へ #BLOGOS blogos.com/outline/197351/

タグ: BLOGOS

posted at 12:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

山形先生、3月にそれ書いてたらほめてくれますか(オレス芸はこれで終わりにします)

タグ:

posted at 12:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

16年11月10日

教育では、「トランプに投票するような人間になってはいけませんよ」と教えるのがいいのかそれとも「トランプに投票するような人とも仲良くなりなさい」と教えるのがいいのか。

タグ:

posted at 12:29:46

@sumannne

16年11月10日

「トランプを手放しで嘆いたり批判したりしないのは当選による正常化バイアス」という見方こそバイアスだと思う。
大方トランプの「差別発言」とやらに反応してるんだと思うが。

タグ:

posted at 12:28:46

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

16年11月10日

米国の内外を問わずインテリの多くが呆然としているトランプ氏の当選について、濱口桂一郎氏はサンダース旋風と同根の、中間層が没落する中で「ソーシャルな」対策を求める声が反乱を起こしたという見立て。参考になります。→『トランプとサンダース』eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/p...

タグ:

posted at 12:28:34

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

論理学は前頭葉で心臓を殺す作業ということか

タグ:

posted at 12:27:35

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

これ自体は「地価を守りゲーテッドコミュニティを作る」こととして実践されてるし、自分はそれについてはノエルさんとの会話のころから心配してて、最近でもミュンヘンの壁でそれが出てきてしまったのは嘆かわしいと思う。

タグ:

posted at 12:26:06

にこ( ´ω` ) @nikoyky

16年11月10日

@jirok @tamai1961 米国経済も国内市場だけではまわらない訳で、いずれ市場開放や貿易ルールを多国間で交渉するのは必至だと思うんですよね。それがTPPでは無いとしても、雛形としてその枠組は有用でありこれをリードできるという意味で批准は必要だと思います。

タグ:

posted at 12:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

日本の地方はエスタブリッシュから遠い位置にいるので米国と構造が違うと感じます。
米国で起きたことは、エスタブリッシュ対反エスタブリッシュですが、日本では中央メディア(第四権力)対ローカル・ネットメデイア(反権力)では?
都知事選「鳥越」の負けぶりが典型的だったような。

タグ:

posted at 12:24:56

@sumannne

16年11月10日

「当選したら掌返し」みたいに言われているが、私はそうではないからね。
元々米国の首班の話なのでどちらでも向こうの問題というスタンスだったし、トランプ当選なれば信じがたい異常事態が起こるというようなことは事前には私は基本言ってないはず。

タグ:

posted at 12:24:09

nasastar @nasastar

16年11月10日

えすえすさんのいうところの「ポリコレ棒からポリコレふとん」への転換って大事なことだと思う。ただ、おめーと一緒の布団は嫌だとか、布団だけ寄越せという主張とどう向き合うかという話になるのかもしれない。

タグ:

posted at 12:23:46

Federal Government o @Human_Report

16年11月10日

ロイターのツイ垢はツイートにアナリストの顔写真をドアップで垂れ流すのマジでやめてほしい。twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 12:21:13

nasastar @nasastar

16年11月10日

これは厄介でさ、本来排除されていた人たちに正当な権限を与えようとする動きに対して、そうではない人たちが「見捨てられた」と感じていたりするような風潮がある。これが本当なのかどうかもまずは確認しなきゃならんし、そういう発想が自明のものとして共有される背景も明らかにしなきゃならない

タグ:

posted at 12:20:44

@sumannne

16年11月10日

米国の政策論を問題視するなら(日本国民がなぜそれを問題視するのかはよくわからんが)、トランプの「人格」を問題にするより、議会の多数派がどういう考え方をしているかの方が重要な要素になると思うよ。

タグ:

posted at 12:20:36

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

@RawheaD そのEconomist/CNNの調査ではロムニーは支持できてもトランプは無理、という人は共和党本流派で高学歴・高所得の層のようで、それを低所得・マイノリティ票である程度補填できてしまった、それが州の区分けとかみ合って選挙人比率では一気に増えた、というところではないかと。

タグ:

posted at 12:20:23

kokiya @kokiya

16年11月10日

なるほど、そういう見方もあるか。
緊縮に走らなければ酷いことにはならないでしょう。
増してや、トランプ氏は財政拡張して雇用を生み出すらしいので、米国経済としては万々歳でしょう。
問題はやはり安全保障かな。

タグ:

posted at 12:20:08

@sumannne

16年11月10日

あまり知られていないようだが、米国も平時は官僚のグリップと議会の拒否権が強く、大統領はほぼ何も権限がない。

タグ:

posted at 12:19:22

nasastar @nasastar

16年11月10日

基本的排除の論理とセットで持ち込まれるからあまり使いたくない概念なんだが、包摂の意味や機能をもう少し詰めていく必要はあるんだろう。なぜ「見放された」とか「見捨てられた」と多くの人たちが感じているのか。

タグ:

posted at 12:18:21

Federal Government o @Human_Report

16年11月10日

紙媒体に表示される情報が今後減少していくこの21世紀でこういう製品を開発するのか。目のつけどころが斜め上にシャープすぎる。ちなみに価格は税抜13,000円前後らしいw。twitter.com/ceron_jp/statu...

タグ:

posted at 12:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

米国の農村は日本より人口密度低いはずだから中小都市の投票動向が鍵だったんだろうか?

タグ:

posted at 12:16:16

@sumannne

16年11月10日

安倍さんがトランプ陣営とコネがない、というのも実はそうではないのかもしれんな。この辺は公開情報だけでは判断できない。

タグ:

posted at 12:15:22

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

「排外的で独善的な意識を隠している人たち」がいたのではなくて、排外的で独善的にならざるをえないまでに追い詰められた人たちがいたことが顕在化した結果、ではないですか。

タグ:

posted at 12:14:00

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

Togetter,デコレーション出来ないorz

タグ:

posted at 12:13:00

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

@RawheaD オバマ支持層だったマイノリティや貧困層がサンダース/トランプに流れたらしい、というのはある程度事実かと。寝返った州もそれを反映している感じで。
twitter.com/TheEconomist/s...

タグ:

posted at 12:12:57

dada @yuuraku

16年11月10日

石原慎太郎ですら70年代の小田実との対談で自主防衛から共産党までどのような変化にも対応できる政治オプションを用意しとかにゃならんというてたのに、けっきょく40年経ってもポンコツな清和自民しか用意してなかったという。

タグ:

posted at 12:12:22

コーエン @aag95910

16年11月10日

「そんなに言うならお前やってみろ」は言った方の負け。批評全否定やんけ>RT

タグ:

posted at 12:10:05

コーエン @aag95910

16年11月10日

「同盟国にも応分の負担」がGDPの2%だとしたら、大半の国がアウトだよな。特に日本は倍増しなきゃならん。

タグ:

posted at 12:08:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

ルペンが落選したら女性だから落ちたと言いたいです(><)

タグ:

posted at 12:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

青い州がアメリカの全てみたいな出羽守のみなさんよりはよほど正直で良いと思いますね

タグ:

posted at 12:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

16年11月10日

全米各地で「反トランプデモ」が起きているというニュースを見ると、こういう人たちはたぶん本当に「ゲットー」で暮らしたい、と思っているのかもな。私のTLやFBを見ても、「もうこんな人たちと一緒になど暮らせない」的意見を散見する。その意見がいかんというわけじゃない。が。

タグ:

posted at 12:05:40

@sumannne

16年11月10日

トランプ米大統領でも、在日米軍撤退は「あり得ない」…日本経済好況の可能性 biz-journal.jp/2016/11/post_1...

『政治的・社会的コストをあえて無視すれば、予算的な規模ではたかだか2000億円を超える程度』
今後トランプの方針で何か言ってきてもその程度ということ。

タグ:

posted at 12:05:23

baibai @ibaibabaibai

16年11月10日

隠れトランプは間違いなくいたことになってるし,大阪都は老人のせいで否決されたことになってるし,いろんなことがデータの裏付けなしになしくずしに事実とされるのだった.

タグ:

posted at 12:04:58

フライドライス炒飯 @genthalf

16年11月10日

今にして思えば、アニメや漫画から、キチガイとかメクラとかの言葉が失われたのも、ジャングル黒べえが放送できないのも、チビクロサンボが絶版になったのも、ポリティカルコレクトネスの暴走だよな。

タグ:

posted at 12:03:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年11月10日

日米電話会談:トランプ氏の発言から。
「日米関係は卓越したパートナーシップで、特別な関係をさらに強化したい」
(アベノミクスなど首相の経済政策を)「高く評価する」
「今後数年間、ともに働くことを楽しみにしている」
ーー弁護士より、実業家との方が、ビジネスライクに付き合えるのでは。

タグ:

posted at 12:03:54

dada @yuuraku

16年11月10日

そりゃ、「改憲反対や安保法阻止が俺らの生活良くしたか?非難すりゃ、軍国主義だのネトウヨだのうるせぇ。左翼ジジババや団塊ジャーナリストの連中の戯れ言に俺らを巻き込むな。バカ野郎」なんだよ。それにリベサヨの皆さんは何て答えた?

タグ:

posted at 12:02:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

それでもまだ都市部限定なので、トランプ現象のように地方でも始まったら、全国的な反エスタブリッシュの動きになると思います。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 11:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月10日

ごくごく最小限にしたほうがいいと思うな。基本的人権とか推定無罪の原則とか。手をひろげすぎるとまとめてひっくり返されない。

タグ:

posted at 11:57:12

@rna

16年11月10日

あと、この手の統計分析、どうしても属性から動機を決めつけちゃいがちなので、ちゃんと声を聞きたい。ただ投票した、だけではない思いも迷いもあるだろうし、対話の糸口もそこにしかないだろうし。

タグ:

posted at 11:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

社会調査データは実験データよりはるかに不正確なので完璧なものはほぼありません.だからと言ってそれが何の役にも立たないかというと,そういうことでもない.不正確なデータでもバイアスの方向に注意すればそれなりの使い道があるわけです. twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 11:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

承前)かかっていたため.出口調査でも同様のバイアスが残存している可能性はある.しかし,このことは各区分でデータが示すよりトランプ支持は高いかもしれないという過誤を生むことはあっても,逆は考えづらい.故に、高所得・高学歴(男性)にトランプ支持多という結論は変わらないわけです. twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 11:51:08

YS@GPCR @YS_GPCR

16年11月10日

その本質を忘れ、インテリもマスコミも自分たちが社会の中心だと考えて、貧しい田舎者のことを忘れ去った。社会調査でさえ片寄ったサンプリングで誤った予想を立てた。そこに嘘偽りない、階層によらない票が事実を叩きつけたのだ。これが民主主義だ。

タグ:

posted at 11:50:20

masanorinaito @masanorinaito

16年11月10日

結局、世俗的で西欧的なエリートが忌み嫌ってきたイスラム主義勢力が、あっという間に中道左派も中道右派も蹴散らして政権を取った。

タグ:

posted at 11:49:53

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

ダジャレを口走った人間に懲罰電流を流す心理学実験に参加して,初手からレバーをフルスロットルで倒したい.

タグ:

posted at 11:49:18

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

日本は日米同盟を基軸にして対中政策も考えている訳だけども、場合によっては見直さざるを得なくなるかもしれない。キッシンジャーのお膳立てで、アメリカの方が先に北京政府と取引してしまったら、たまったものではないからね。

タグ:

posted at 11:47:35

えろワ(有川光太) @errorworld

16年11月10日

www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%8...

この恋と、その未来の最終刊がamazonに出てたよ!今月末発売だ!唯一「なんで未来を性的魅力にあふれた美少女として描くの?」と不満に思っていた表紙にも納得。もしやそうなのかな…とは思い始めていたが、徐々に男性化してたのね。

タグ:

posted at 11:47:07

岡三マン @okasanman

16年11月10日

京阪バス運転手が運転中にポケモンGO(共同)

タグ:

posted at 11:47:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

データにバイアスがあると思われる状況で,そのデータを参考にするか否かを判断する際は,バイアスの方向を考慮します.選挙前の調査が正確でなかったのは隠れトランプ等の回答しないまたは正直に回答しないトランプ支持者を見落としていたから等の理由でトランプ支持を低く見積もるバイアスが(続 twitter.com/tsumasak/statu...

タグ:

posted at 11:46:44

masanorinaito @masanorinaito

16年11月10日

なぜ、こんな事を言うかというと、何もアメリカの専門家に対する嫌味や批判ではない。トルコの社会でも、世俗的で西欧的なエリートの支配は崩れていった。左派の知識人と自称する人々は、保守的でイスラムにしがみつく貧困層を一貫して低く見ていた。だが彼らの問題を何一つ解決しようとしなかった

タグ:

posted at 11:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

ここで言われている「ケーキ」はキラキラ光る何かなので男性諸君は鵜呑みにしないように。

タグ:

posted at 11:42:07

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

そして,はたらくのはもっといやです.(タメイキ)

タグ:

posted at 11:40:50

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

価値ゼロw RT @Munchkin_Cat_JP: 金玉ならどないだっか twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 11:38:55

前田敦司 @maeda

16年11月10日

まあ,まるっきりデータが信用できないとすると何も言えなくなっちゃうので,ある程度のバイアスを前提に,限定付きで議論するしか無いんでしょうけどね…

タグ:

posted at 11:38:28

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

トランプが大統領なんてあり得ないと言ってた日本のマスメディア人も橋下が首相なんてあり得ないとは言いそうもないからなあ。後者はむしろ望んでる人が多そうだもん。

タグ:

posted at 11:38:19

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

オバマ政権では、対中政策を巡って「中国台頭のリスクを重視する米軍・国防総省」と「中国との協調を重視する経済官庁・ライス補佐官」の間で綱引きがあった訳だが、今度は「米軍・国防総省・共和党主流派」「キッシンジャー」「モンロー主義・ボピュリズム」が入り乱れてややこしいことになる予感。

タグ:

posted at 11:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

オッサンは腎臓売っても目ン玉売ってもそんな値段にはならんねw twitter.com/Munchkin_Cat_J...

タグ:

posted at 11:35:41

dada @yuuraku

16年11月10日

例えばさあ、日本でも「韓国の歴史主張うざい、金なんかもう払わん」はさすがまともな人が公然と言わないけど、日本人のサイレントマジョリティの本音なわけで。

タグ:

posted at 11:34:00

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

ネイト・シルバー「2パーセントポイントでどれほどちがうか」("What A Difference 2 Percentage Points Makes") fivethirtyeight.com/features/what-...

タグ:

posted at 11:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

「I spent a lot of today listening to music, working out, reading a novel, basically taking a vacation in my head」 ショックを受け入れるためにもリラックスが必要。

タグ:

posted at 11:27:54

masanorinaito @masanorinaito

16年11月10日

「トランプの勝利が予想できなかった」と言うのが率直な告白なら、アメリカ研究者やアメリカ・ウォッチャーが、あまりにアメリカという国と社会を知らなかったということではないのか?
それとも、トランプの勝利を予測しなかったことも知識人のアリバイか?

タグ:

posted at 11:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

クルーグマン教授のコラム。 krugman.blogs.nytimes.com/2016/11/09/now...

タグ:

posted at 11:26:55

国税庁 @NTA_Japan

16年11月10日

税を考える週間特集ページ(www.nta.go.jp/kohyo/katsudou...)では、専門的にICT取引の解明を行い、悪質な脱税の実態を解明する情報技術専門官の活躍を紹介した動画「情報技術専門官の仕事」を掲載しています。 pic.twitter.com/Hp35gr9rHd

タグ:

posted at 11:26:12

岡三マン @okasanman

16年11月10日

米大統領選、毎日やってくれないかな 昨日のボラに目が慣れちゃって、今日の9:10以降の日経平均が止まって見える pic.twitter.com/7JNl8vWBSA

タグ:

posted at 11:25:59

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

もっと言うと、PRCでの考え方は「国民を食べさせるのが第一、人権はその次」なので、「アメリカは人権人権と言うが、自国民を食べさせられなくて国内で不満が爆発しているではないか。何を言うのか。」と国際的な場での人権の概念を変えようとしてくる可能性も。 twitter.com/hongzi99/statu...

タグ:

posted at 11:25:54

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

16年11月10日

敗戦のクリントン氏が最後に語った最もパワフルな言葉 「若い人に聞いて欲しい」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-... #Yahooニュース
戦ったり夢を実現したりせんでも並みの暮らしをしたいだけなのだが、そういう凡人にはまったく響かないし嫌われた原因

タグ: Yahooニュース

posted at 11:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年11月10日

ドル円、軟調 一時105.059円まで下げる #fx

タグ: fx

posted at 11:23:13

yasuhiro @yasuhiro392

16年11月10日

@economistadachi おっ、すご。

タグ:

posted at 11:22:32

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

16年11月10日

トランプ氏は先日も「就任当日にTPP離脱を正式発表する」と宣言していた。いうまでもなくTPPの発効には米国の承認が不可欠で、今回のトランプ氏勝利により、もはやTPPそのものが破綻寸前である。この際、自民党も「TPP断固反対。TPP!ウソつかない。ブレない」の原点に戻ってはどうか。

タグ:

posted at 11:22:20

モト@PPMMPP @29silicon

16年11月10日

全ての少女たちに聞いて欲しい、と言葉を続けた。「あなたは、価値がある存在で、しかも力強い。あなたの夢を実現する機会を追い求めるに値するんです。そのことを、決して疑わないで」

敗戦のクリントン氏が最後に語った最もパワフルな言葉 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-...

タグ:

posted at 11:22:02

岡三マン @okasanman

16年11月10日

重症報道のライダー俳優・椿隆之、ブログ更新「俺は運命と戦う!」
www.oricon.co.jp/news/2081252/f...

タグ:

posted at 11:21:21

木内たかたね @takatanekiuchi

16年11月10日

トランプ大統領になり、「よし、民進党にとり追い風だ」とツイートしたら、はぁー?みたいなコメントを多く頂戴した。たしかに現在の民進党であればそのご批判ももっともた。
世界で地殻変動が起き歴史的な転換点の中で、政治も経済も日本が自立し大きく主体的に変わるチャンスだと言う意味。

タグ:

posted at 11:21:04

ナカイのこれ読んで @curatorsayaka

16年11月10日

ほぼRTのみ。
ナカイサヤカのキュレーション用アカウントです。情報を求めて@sayakatakeをフォローしている方はこちらをどうぞ。

タグ:

posted at 11:20:44

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

民主的な選挙の結果を受け入れずデモしたり暴れたりするとか、日本だけじゃなくアメリカのリベラルもなんと不寛容な____

タグ:

posted at 11:17:36

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

TPPがいいかどうかはわからないがw

タグ:

posted at 11:17:22

かまやん @kama_yam

16年11月10日

AFP:トランプ氏、大幅軍拡を宣言 対IS計画は「就任後に軍が策定」 www.afpbb.com/articles/-/310...

・陸軍:5万人増強し54万人規模に
・海兵隊:23個大隊から36個大隊に
・空軍:戦闘機約100機増やし1200機態勢に
・海軍:約100隻増強し350隻態勢に

タグ:

posted at 11:16:17

ぬまきち @obenkyounuma

16年11月10日

ナチスの心が宿っていたのはトランプではなく、トランプを批判するものたちの胸中であった、というお話。

タグ:

posted at 11:15:36

いかさんま @ikasanma

16年11月10日

「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記

良エントリー lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 11:15:02

岡三マン @okasanman

16年11月10日

日本証券クリアリング機構 緊急取引証拠金の発動について(2016年11月10日)
www.jscc.co.jp/information/pi...

タグ:

posted at 11:13:36

ナイト @knight_04

16年11月10日

ややこしいことに伝統的に共和党政権の方が日本には良いことが多くてね。。。

タグ:

posted at 11:12:37

@koumori_2011

16年11月10日

ごめんなさいw

タグ:

posted at 11:06:54

Gen Shibayama @gshibayama

16年11月10日

グローバルエリートにとっては国の概念ってもう崩壊してるかも〜⇒【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート WSJ via @tabbata on.wsj.com/2g0oSIg 僕の11年のブログ記事⇒グローバルエリートの台頭 bit.ly/e6bBNV

タグ:

posted at 11:06:14

ナイト @knight_04

16年11月10日

高見山は西郷さんの銅像に似てるから人気でマルハチのCMにも起用されてたんですよ???

タグ:

posted at 11:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブログ|思いは言葉に。 @hatenablog

16年11月10日

お金の3大要素「金利」「為替」「物価」をおさえられれば、もう“お金の専門家”といえるかも?金利と深くつながっている「為替」「物価」の2つについて、マクロエコノミストの崔真淑さん(@masumasu033)がその考え方を解説します。

hikakujoho.com/manekai/entry/...

タグ:

posted at 11:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

自分の遺伝子に近いものに共感を感じるのはしょうがないんじゃないですかね。

タグ:

posted at 11:03:27

財務総合政策研究所 @PRI_MOF_Japan

16年11月10日

11月10日に、財務総研トピックスを更新いたしました。
実務研究員研究発表会や平成28年度第1回 #インド ワークショップなど、先月の #財務総研 の活動のあらましはこちらから。www.mof.go.jp/pri/summary/to... pic.twitter.com/s05RWKud5R

タグ: インド 財務総研

posted at 11:03:01

ナイト @knight_04

16年11月10日

その後ハワイ出身力士ってみなくね?結局外国人といっても本当に強いモンゴル人ばかりが横綱になる時代になったけど、相撲は人気を失ったよね。いま復活しつつあるのは良いことだけど。

タグ:

posted at 11:01:30

NHKニュース @nhk_news

16年11月10日

引き出し可能な預金通貨の残高 過去最高更新 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ: nhk_news

posted at 11:01:02

ナイト @knight_04

16年11月10日

ハワイ出身の力士が上位に来るようになって世間は外国人横綱の誕生を期待したんだけど小錦はなれず、その後を襲った曙が見事横綱になったわけだけど、なんという開かれた角界みたいなポリコレ風潮に押されてなった感じで、実際はデブなだけで強くなかったよね。ま、貴乃花のライバル(ヒール)というね

タグ:

posted at 10:59:48

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年11月10日

共和党(消防署)の方から来ました。 / “共和党顧問の肩書きに詐称疑惑 TVに出ているある党の初代党首の経歴をアメリカで確認” htn.to/D4u7DC

タグ:

posted at 10:58:44

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

核武装はともかく空母機動部隊の再編は全ての提督の夢

タグ:

posted at 10:58:43

岡三マン @okasanman

16年11月10日

11:00~ストックボイスに松井証券の窪田氏 先日の大規模障害の説明でもするんだろうか

タグ:

posted at 10:58:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

アメリカ人最高やな

タグ:

posted at 10:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

早っ!いらすとやさん早っ!<トランプ風イラスト RT @Fuwarin: 抜かりなし www.irasutoya.com/2016/02/blog-p... pic.twitter.com/6tJylinYb4

タグ:

posted at 10:56:05

楽天FX @rakuten_fx

16年11月10日

WTI原油先物相場、弱含み 45ドル台前半で推移 #fx

タグ: fx

posted at 10:56:05

@rna

16年11月10日

そもそも世論調査で実態がつかめなかったのに出口調査ならわかるって根拠があるのかどうか…

タグ:

posted at 10:53:56

ナイト @knight_04

16年11月10日

わかってくれる人が1人しかいないのは残念ですw

タグ:

posted at 10:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

本音か建前かとはまた違う気がするんですよね.ビーチでブラを着ける習慣のグループと着けない習慣のグループというか。。。 twitter.com/takenaka_apple...

タグ:

posted at 10:50:05

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

16年11月10日

大陸勢力と海洋勢力は相容れないのね・・
ただまぁトランプが大統領になったから米露は以前よりは協調路線になり、なんだかんだ安倍ちゃんもプーチンと会うから日露もそこまで破滅的な関係にならないのでは?

つまり独はますます孤立

タグ:

posted at 10:48:13

ナイト @knight_04

16年11月10日

大化けするのかしないのか全くわからないけど、リフレ派の人って楽観的というか前向きだよなぁw

タグ:

posted at 10:47:37

Alain @aquamarineB788

16年11月10日

そうでしょうね。 twitter.com/hongzi99/statu...

タグ:

posted at 10:46:24

@rna

16年11月10日

大統領選の分析、人口統計学的属性でごちゃごちゃやるより、実際にトランプに投票した人たちのフィールドワークの方が大事かも。ありがちな統計でわかるくらいなら事前の分析がここまで大外ししないと思うし。

タグ:

posted at 10:46:09

ナイト @knight_04

16年11月10日

高見山、小錦、曙とハワイ出身力士が上り詰めて行った過程と女性が政治やビジネスで上り詰めていく過程がダブらなくもないな。わかる人にだけわかればいいです。

タグ:

posted at 10:45:53

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

この動きについてきちんとした分析してるメディアが一つもない件・・・ほぼ全てのメディアが昨日まで「トランプに期待なんか微塵も出来ない」って言ってたじゃん(^^; twitter.com/sakumariko/sta...

タグ:

posted at 10:45:22

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

やっぱ、それですかね。RT @crkw_p: 書いて持ち込みは

タグ:

posted at 10:43:42

入山章栄 @AkieIriyama

16年11月10日

CNNの、どういう層がヒラリーとトランプに投票したかのクロス集計表はいいですね。個人的には、高度なデータ解析やインフォグラフィックも大事だけど、こういうザクッとしたクロス集計をじっと眺める方が何より重要だと思っています。 edition.cnn.com/election/resul...

タグ:

posted at 10:43:07

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年11月10日

《いつか いいかんじの癖毛の友人が「ベースを始めたい」と言ってきたら「まずは髪を切ろう。神が宿るヘアスタイルにしよう。」と説得する予定です》
ジャコ パストリアス | 代々木八幡 代々木公園 美容室 VATREE vatreehairworks.com/cms/jaco-pasto... pic.twitter.com/iX7ZUb4Zb3

タグ:

posted at 10:42:24

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

出す当てはなくても原稿だけは書いておこう・・・最悪、冬コミ新刊で(^^;<トランプ次期大統領の選挙(及びアメリカの)分析と今後の予測本

タグ:

posted at 10:41:50

岡三マン @okasanman

16年11月10日

東商取、システムトラブルで立ち会い取引を一時停止(日経)

タグ:

posted at 10:41:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月10日

でかっ!>金魚が野生化すると、どうなるか?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJBF...
【野生化した金魚は世界でもっともやっかいな繁殖型水生生物の一つ】

タグ:

posted at 10:41:39

いむらや @reichi062

16年11月10日

「てめぇらに守ってもらった覚えは一度もねぇよ、棒で殴られまくった覚えなら山ほどあるけどな」って言い返されて終わりな感じが。どうせ聞きゃしないだろうけど。

タグ:

posted at 10:41:17

岡三マン @okasanman

16年11月10日

任天堂、復刻版ファミコン発売 手のひらサイズ、予約殺到(共同)

タグ:

posted at 10:40:16

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

今から書き始めれば、年内には何とか原稿上がるな(^^;<・トランプ次期大統領の選挙(及びアメリカの)分析と今後の予測本

タグ:

posted at 10:39:58

dada @yuuraku

16年11月10日

俺は次の対立構図は米英日vs独仏路の三国干渉モデルだとBrexitよりずっと前から言うとるが、俺の予言力を思い知るがよい。

タグ:

posted at 10:39:08

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

一応1年かけてトランプ当選の予測当てたんですけど・・・トランプ次期大統領の選挙(及びアメリカの)分析と今後の予測、どこかで本書かせてくださる出版者様いらっしゃいませんか?<出版関係者各位

タグ:

posted at 10:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Breaking News @ftbreakingnews

16年11月10日

Shinzo Abe to meet with Donald Trump in November on.ft.com/2fTxwZZ

タグ:

posted at 10:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

16年11月10日

ポリコレ勢「ポリコレDISってるお前らオタクも負け組男も守ってやらねえぞ!!」とか、内に秘めたる想いを素直に解き放ち過ぎでしょ。

タグ:

posted at 10:31:20

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

あとどう考えてもクルーズよりトランプの方がマシだろうし。

タグ:

posted at 10:30:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年11月10日

米ゴールドマン、84人を新パートナーに指名-2010年以来で最多 bloom.bg/2eE65O6

タグ:

posted at 10:29:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年11月10日

【日本の解き方】「パリ協定」で出遅れた日本、初会合の議論進展が鍵握る 石炭火力発言の扱い重要に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:29:42

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

さて、日米ともに【世論誘導や情報操作と言われても否定できないレベル】の異常なヒラリー推しを繰り広げていた、日米各種メディアおよび政治評論家、経済評論家、ジャーナリスト等識者の皆さん、どうしてそういう報道や分析をしたかの釈明や謝罪はまだですか___

タグ:

posted at 10:29:37

白ふくろう @sunafukin99

16年11月10日

経済学な人はルビオがいいとか言ってたよなあ。

タグ:

posted at 10:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トラミント @CmintLove

16年11月10日

麻生さんGJ過ぎ!!w twitter.com/aitachi/status...

タグ:

posted at 10:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

今月の「お前が言うな」大賞www twitter.com/iwakamiyasumi/...

タグ:

posted at 10:22:58

岡三マン @okasanman

16年11月10日

トランプ氏の息子バロンくん 表情で米国民の心情を代弁か
www.mirror.co.uk/news/world-new... pic.twitter.com/en77xqUZsG

タグ:

posted at 10:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

16年11月10日

だけでなく、仕事の付き合いでその日本人やパートナーに悪印象与えるのが適切でないと、本音を明かしていなかったとかね。まさしく、お・も・て・な・し()

タグ:

posted at 10:20:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

幼稚な部分のケアで決まるとしたら、行政的には小さな政府を目指していたとしても、政治的には「極めて大きな政府」が実現されてるんだろうね。

タグ:

posted at 10:20:13

楽天FX @rakuten_fx

16年11月10日

【要人発言】麻生財務・金融相「為替への政府介入はよほどでないと基本的に控えたい」 #fx

タグ: fx

posted at 10:18:59

佐々木敦 @sasakiatsushi

16年11月10日

幾つかのデータが示唆していることは、トランプ大統領の誕生は貧富の拡大、所得格差のせい“ではない”ということだよね。もちろんその面もあるけれど、むしろ問題は金のあるなしにかかわらず排外的で独善的な意識を隠している人たちがいるということだと思う。これはニッポンも同じ。

タグ:

posted at 10:16:43

鋼鉄みかん @koutetsu_mikan

16年11月10日

在米日本人が周囲にトランプ支持なんていなかったとかショックを受けていたりするけど、そりゃわざわざ日本人と付き合ったりするような人が友人になるんだからトランプ支持なんて少数になるんじゃないのっておもう。

タグ:

posted at 10:14:21

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

大統領選の予想が外れたことを番組中で明確に認め反省の弁を述べた古森義久さん、もともと個人的には評価してたけど、今回の件でさらに信頼できると思った。ジャーナリストは予想屋じゃないんだから、よくわからない理由で当てるより、外してもその理由をきちんと述べてくれる方が信頼につながる。

タグ:

posted at 10:12:20

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

16年11月10日

”シリコンバレーでは「国益」という概念が議論されることはあまりない。シリコンバレーの人々は国益をしのぐ、より抽象的で世界的な価値を支持してる。彼らにとって重要なのは米国ではない。”
>【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート jp.wsj.com/articles/SB101...

タグ:

posted at 10:02:48

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

16年11月10日

拡張高い、実に良い論考でした。【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート jp.wsj.com/articles/SB101... @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 10:01:40

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

評論家、経済解説者、ジャーナリスト・・・その他多くの連中がトランプ氏を見下している日本の現実w

タグ:

posted at 09:58:07

ナイト @knight_04

16年11月10日

レーガンを州知事にしてた州が何をいうかw

タグ:

posted at 09:57:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

辻とか福島が嫌われてるのは馬鹿だからであって女だからじゃないよね。ヒラリーに失礼でしょ

タグ:

posted at 09:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

トランプ氏とハシモトって全然チャウな。。。支持された理由も主張も。。。

タグ:

posted at 09:54:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

クルーグマンもしょせんは政治左派なので、経済左派にはなれない

タグ:

posted at 09:54:10

ナイト @knight_04

16年11月10日

青スーツはフランス人に見える twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 09:53:55

ナイト @knight_04

16年11月10日

真に教養のある人はそういう諌め方はしないのでは?

タグ:

posted at 09:52:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

表現の自由だいじ、あらゆる意見が尊重されるべきみたいなこといまさらスタンフォードの学長がいってるのクソうけるw 秘密投票でしか自分の意見を表明できない人がこんなにたくさんいたんだからそういいたくもなるよねw

タグ:

posted at 09:52:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年11月10日

冷静な分析:「トランプ氏の「大成長路線」日本に恩恵の見方も」(日経経済面)
www.nikkei.com/paper/article/...
外相直属の「日米経済研究会」によると、トランプ像はTPP撤退方針のような「悪夢」ばかりとも言い切れないという。
ーーこんな分析記事こそ1面向きだ。

タグ:

posted at 09:51:21

ナイト @knight_04

16年11月10日

個人的にはオバマケアをどうするかを試金石としてる。

タグ:

posted at 09:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年11月10日

問題は使い分けのルールがよくわからへんいうことや。どういう場合にどの眼鏡をかけたらいいのかはっきりせえへんねん。疑問は続くよどこまでも。

タグ:

posted at 09:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年11月10日

英語運用能力が低いので、トランプ次期大統領のお下品さがイマイチわからないのが残念である。

タグ:

posted at 09:41:03

ナイト @knight_04

16年11月10日

多様性を重んじているフリをしているだけで実際は独善的であることが明らかになってしまった人たち is いまの「リベラル」

タグ:

posted at 09:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年11月10日

おかしいな、俺の周りには俺が大統領にふさわしくないと言っているやつぁ一人もいなかったんだが

タグ:

posted at 09:39:42

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

ここからは予測が外れた点。画像は昨日のドル/円の為替15分チャート。開票速報を受けて狼狽取引が発生、急速に円高に進んだが持ち直し、最終的には開票前と同水準に。ブリグジット時と同様「どうせ来年1月の就任迄何も起こらない」という冷静な判断(続 pic.twitter.com/yGEe2PptEj

タグ:

posted at 09:39:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

どっちがオフェンスで、どっちがディフェンスかははっきりしてたよね。

タグ:

posted at 09:37:35

岡三マン @okasanman

16年11月10日

@okasanman 怒鳴るど!

タグ:

posted at 09:37:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

願望じゃないかな
自分と意見が違うやつは貧乏でバカで騙されてるだけ。。。と思いたい。。。みたいな twitter.com/nyan18883/stat...

タグ:

posted at 09:37:23

ナイト @knight_04

16年11月10日

印象論だけど「民主主義は死んだ」と言ってた人たちが民主主義を殺しに行ってるな。あくまで印象ですが。

タグ:

posted at 09:36:37

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

まず予測通りな点。画像は昨日の米10年債5分チャート。大統領選結果を受け先行き不透明感から案の定長期金利は上昇し2%を突破。政府支出が増え、財政悪化すると見る向きが多く、さらに保護貿易で経済力が低下すると債券ディーラーは読んだため。(続 pic.twitter.com/4Qs0b4GN5o

タグ:

posted at 09:36:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

半トランプのみなさんからの秘密投票批判はまだかな?

タグ:

posted at 09:35:50

kokiya @kokiya

16年11月10日

なるほど、自戒。

タグ:

posted at 09:35:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年11月10日

政治も経済も失敗している、そしてこの選択でよくなる見通しもない

ってことぐらいしか、わからん

タグ:

posted at 09:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年11月10日

短期の動きは何か実態を反映するという以上に美人投票の色合いが濃いよね。

タグ:

posted at 09:34:37

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年11月10日

日本の反ポリコレは、僕も含めていま笑ってるけど、アメリカは、この結果を受けて直ぐに、トランプの言葉はなぜ伝わり、支持されるのかを分析してフレームワーク化し、ポリコレに変わるスタンダードを作り上げる国やで。

タグ:

posted at 09:34:04

ナイト @knight_04

16年11月10日

財政拡大による自然な利上げなら為替どう動くか自明ではないんじゃないかな。中銀としては財政拡大してもらって利上げしたいのが本音だと思うので、普通に利上げすると予想。 twitter.com/adatic/status/...

タグ:

posted at 09:33:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

だから、民主党のベビーブーマー候補であるヒラリーは不利。世代交代派は「まだサンダースの方がマシ」と思ってるし、オバマから遠い方がベビーブーマーは親近感をもつ。

タグ:

posted at 09:31:30

FXi24 @FXi24_dzh

16年11月10日

【指標】9月豪住宅ローン件数、予想上回る 前月比1.6%増 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 09:31:25

47NEWS @47news

16年11月10日

速報:東証・日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比962円05銭高となった。
bit.ly/2fDrH1k

タグ:

posted at 09:31:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

オバマは「世代交代」を訴えて、若者とベビーブーマーの上の世代の支持をえた。ベビーブーマーは孤立してしまった。

タグ:

posted at 09:28:36

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

16年11月10日

「トランプ大統領を認めない」「ファックドナルドトランプ」と絶叫、トランプ大統領当選を拒否するアメリカ人が集団で抗議の行進を開始して非常事態に突入 - GIGAZINE gigazine.net/news/20161109-...

タグ:

posted at 09:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年11月10日

平均株価は一時900円超上昇 トランプショックやわらぐ 昨日は900円超下落(テレ朝)

タグ:

posted at 09:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

実際に父ブッシュはベビーブーマー子ブッシュのお父さんです。

タグ:

posted at 09:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

(質問)あなたの出身は

タグ:

posted at 09:23:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

レーガンとブッシュはかなり理想的な「ベビーブーマーのお父さん役」だった。

タグ:

posted at 09:21:37

岡三マン @okasanman

16年11月10日

NYCでトランプ抗議デモ 生中継
www.youtube.com/watch?v=dfIgGz...

タグ:

posted at 09:19:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

ベビーブーマーにどういう態度をとるか、が大統領選のキモなんですよね。レーガン政権以降。

タグ:

posted at 09:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Opt. @optimist7151118

16年11月10日

VIXの推移。Brexit時は正常化に4日間を要したものの、今回は1日で正常化する格好に。「トランプ氏勝利で株暴落」と言われていたものの(実際にNY時間外では暴落)、事前に米株が9~10日続落したのをはじめ、結果として前回の学習効果があったということなんでしょうか(日本以外)。 pic.twitter.com/DdJf4Q9koU

タグ:

posted at 09:12:38

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

ブッシュ時代とは異なり「保守、リベラル」「右、左」という話が遠景へと霞んでいった大統領選。もちろん、それを掲げた候補者はいたけれど、彼らは全て脱落していった。やはり現代は「雇用、賃金、生活」が重要ということなのだろう。

タグ:

posted at 09:11:07

dominant_motion @do_moto

16年11月10日

"はじめての親鸞(新潮新書)"より、『いま、ふと思い出した話があります。ある仏教系大学でのことです。卒論を見る教授がたは...』 amzn.to/2fDvuMb pic.twitter.com/46WgJUxAKe

タグ:

posted at 09:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年11月10日

強いふりしなくちゃいけない、でも信じて頑張りたい。いろんな層や女性にとってもぐっとくるスピーチだと思う。あんまりふれてきませんでしたが、誰にだって、何かの色眼鏡をかけられて辛いおもいしたことがある...
npx.me/qcZD/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:09:31

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

マリアナ海溝に落ち込み、エベレストの高みへ、スーパーバンジージャンプ。 twitter.com/GOLD_OIL/statu...

タグ:

posted at 09:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

党を見るから政権をとってないように見える。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE...

タグ:

posted at 09:03:01

FXi24 @FXi24_dzh

16年11月10日

【指標】10月英RICS住宅価格指数、プラス23 予想上回る bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 09:02:20

elcondor @elcondor

16年11月10日

日本の地方自治まで含むなら、多分最先行例は石原都政。プチブルが支持基盤というのは全く重なる(トランプも貧困層よりプチブル層の支持が厚い)。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 09:00:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

ピッツバーグにも手を入れてる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94...

タグ:

posted at 09:00:13

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

自民が維新と合流して憲法改正に動いたら、政権取ったのと同じですよ。 twitter.com/boski51el/stat...

タグ:

posted at 08:59:55

満州中央銀行 @kabutociti

16年11月10日

20代で同級生が居るキャバクラは行ったけど 今だとお化け屋敷とか福島第一原発行くみたいな気分になります。

タグ:

posted at 08:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

オバマはビッグ3を破綻させて見捨てられてたデトロイトに手を入れてケアした大統領だぜ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87...

タグ:

posted at 08:58:43

RING @xRINGx

16年11月10日

やっぱ、カブステ、障害だったもよう。
なおってないのもまだあるけど。 pic.twitter.com/GxPeP1owVr

タグ:

posted at 08:58:00

ニー仏 @neetbuddhist

16年11月10日

そのへんを指摘されるとまさに「都合が悪い」ので、ポリコレの運用に対する批判をポリコレの存在に対する批判と勝手に読み替えて、「ヤレヤレ低学歴の貧乏人はこれだから困るw」と嘲笑しぐさで乗り切ろうとし、さらに嫌われているというのが現状ですな。

タグ:

posted at 08:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

名古屋も東京も似たような現象では? twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 08:57:18

グレッグ @glegory

16年11月10日

残念で仕方ありません。再起のチャンスが早く訪れることを祈念して止みません。 twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 08:56:48

楽天FX @rakuten_fx

16年11月10日

【日銀決定会合の主な意見】「追加緩和の要否の判断基準は・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 08:56:35

ウメ@プラ転 @umechara

16年11月10日

昨日株買ってた人尊敬するわ

タグ:

posted at 08:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

昨夜の放送で「明日の米国相場は落ちる」といったけど、半分ハズしてしまいました。世界中の本気の投資家舐めてたわ、申し訳ないm(_ _)m で、お詫びのに「なぜトランプが勝利したのに、ヒラリーじゃなければウォール街が破滅するって言ってた投資家達が株を買ったのか」について説明を。(続

タグ:

posted at 08:52:47

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年11月10日

【木村太郎氏 大統領選なぜ予言】誰もがトランプ氏を泡沫(ほうまつ)候補と侮っていた時から「99%大統領になる」と断言した木村太郎氏。なぜ予言できたのか。 yahoo.jp/f6d7vD

タグ:

posted at 08:52:13

RANKA/永崎らんか @RANKA16

16年11月10日

「ポリコレって建前を皆で守ったらちょっとずつ良いことあるよ」って状態ならポリコレもいいと思うんだけど、一部の人が「ポリコレポコレって言いながらガンガン棍棒で殴ってくる状態」だと、「メリット無いじゃん!」ってなるよなー。

タグ:

posted at 08:51:53

岡三マン @okasanman

16年11月10日

日本、コア機械受注(前月比) -3.3%(予想-0.8%)

タグ:

posted at 08:50:07

岡三マン @okasanman

16年11月10日

日本、外国債券買い 6049億(前回8923億)

タグ:

posted at 08:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

投票してくれた人の言う通りに、一生懸命日本車を叩き潰すパフォーマンスしながらドル高を誘導してたよね。

タグ:

posted at 08:49:08

47NEWS @47news

16年11月10日

速報:安倍首相はトランプ氏との電話会談で、米ニューヨークで今月17日に会談する方向で調整を進めることで一致。
bit.ly/2fDrhZ1

タグ:

posted at 08:48:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月10日

むしろ、あの選挙手法、仮想敵をでちあげ劇場化して人気を取るのは、小泉劇場にそっくりです。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 08:48:06

agricola @doordie1962

16年11月10日

@Y_Kaneko @glegory
金子先生の信念に敬意を表します。しかしながら、国難というと大袈裟かもしれませんが、機が熟したら国士として立って下さい。お願いします。

タグ:

posted at 08:47:13

小松 理虔 @riken_komatsu

16年11月10日

民進党のベテラン議員は9日、米大統領選の結果を踏まえ「米国は中間層の不満が想像以上だったが、いま解散を打てば、日本でも同じようなことが起き、安倍政権が敗北する」と指摘。

いや、それ前にやって大失敗してるのだが・・・。

mainichi.jp/articles/20161...

タグ:

posted at 08:45:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

それこそ「ディール」なのでしょうね。 twitter.com/hachimitsu223/...

タグ:

posted at 08:45:01

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月10日

昨日の押しの戻り早そうだな<日経平均 とりあえず、昨日米国の相場で何が起こったのか解説書いてる。

タグ:

posted at 08:44:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

笑った>RT

タグ:

posted at 08:44:17

前田敦司 @maeda

16年11月10日

補足しとくと,事前の調査では「クリントンに投票する」と言ったのにトランプに投票した人が少なくとも何%かいたんですよね.
なのに,いま皆さんが分析してる「こっちに投票した」というデータは正確といえるの?
全体に同じようにズレてるなら問題ないのかな…でも,特定の層だけ嘘ついてたら?

タグ:

posted at 08:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水龍敬@Vtuber園長 @mizuryu

16年11月10日

「ポリこれ!はじまります」

タグ:

posted at 08:38:57

本石町日記 @hongokucho

16年11月10日

インフラ投資倍増、パリ協定破棄、金融規制改革法破棄などイイネ。

タグ:

posted at 08:38:42

Manager2525 @newjk225

16年11月10日

昨日、ドル円101.20円でこの見解、誰もその背中すら拝むことが出来ない相場観はまさにPriceless。セイジャスティス。
twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 08:37:31

ありす @alicewonder113

16年11月10日

上海のだけ売るのかと思ったら、日本のもか。ジョイポリス。ちと懐かしい

タグ:

posted at 08:35:51

楽天FX @rakuten_fx

16年11月10日

安倍首相、ドナルド・トランプ氏と電話協議 #fx

タグ: fx

posted at 08:35:27

H. TSUJI @galois225

16年11月10日

これは当然で、グローバル化は国家が独自の政策をとることを難しくするのですから、国への帰属意識は政策遂行の障害なのです。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

16年11月10日

いつも、つい勝者より敗者の言葉に共感してしまうのは、人生というものが勝つことより負けることのほうが多いからなんだろうなあ。RT 敗戦のクリントン氏が最後に語った最もパワフルな言葉 「若い人に聞いて欲しい」 www.buzzfeed.com/daisukefuruta/... @masurakusuo

タグ:

posted at 08:34:09

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月10日

1998年のトランプの言葉はデマだという説もある。そうかもしれないなあ。20年前の予言を実現するなんて、あまりにできすぎているから。

タグ:

posted at 08:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

16年11月10日

スウェーデンのヴァーストラム外相「ヒラリーへ。ぶつかったのはガラスの天井ではなく、ぶ厚い男性の階層です。女性のため、前を向いて戦い続けましょう!」→twitter.com/margotwallstro...

タグ:

posted at 08:28:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

10月の記事です。 / “ポール・クルーグマンがトランプ氏批判「優れたビジネスマンは、マクロ経済の知識ない」” htn.to/gNtwcf

タグ:

posted at 08:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

16年11月10日

おんどれは「歴史的なV字レシーブ」を見届けたよね? え?ショートしてた? いやいや朝からUSAジョークいらんし。 
twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 08:26:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

アメリカにも似たような教条主義的な見方があったのかもしれませんね。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 08:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年11月10日

クリントン氏、トランプ氏にチャンス与えよう-支持者に語る bloom.bg/2eE0jf3

タグ:

posted at 08:24:26

Juke box @masters0012

16年11月10日

@kabuwakitahama 9日東証空売り比率=42.9% 大証ナイト終値=17250円(100円高) 日経PBR=1.13倍 日経PER=13.76倍 NYダウ=18.589(+256.95) 米国10Y債=2.075(+0.213)  ※驚くのは米国10Y債 別表添付 pic.twitter.com/6oyvCINdOQ

タグ:

posted at 08:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年11月10日

《While political seasons come and go, we will remember who we are, why we exist, and who we serve》 www.cnbc.com/2016/11/09/her...

タグ:

posted at 08:17:18

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年11月10日

「トランプ現象とは。。。を保守的なレトリックで中道の経済政策を語ることなのです。」これはなかなかクリアな指摘 →「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記 lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 08:15:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年11月10日

ともあれ大統領選挙は面白すぎるので日本もやるべき。1年くらいかけて徹底的に殴り合いするのがいい。

タグ:

posted at 08:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

16年11月10日

次はドイツかな?

タグ:

posted at 08:12:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

“[書評] トランプ (ワシントン・ポスト取材班、マイケル・クラニッシュ、その他): 極東ブログ” htn.to/2mmH3p

タグ:

posted at 08:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

こういうやり方がリベラルの評価を落とすのでしょうね。自滅への道でしょう。 / “ポリコレについてブコメしたらid:kyo_juさんに特定するぞと脅された話” htn.to/hKRVYs

タグ:

posted at 08:09:28

CNBC @CNBC

16年11月10日

Here’s the memo eBay’s CEO just sent to staff in the wake of Donald Trump’s surprise victory cnb.cx/2fDxG4u #Election2016

タグ: Election2016

posted at 08:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

トランプ当選を受けて日本のマスコミ業界には、「世界で台頭するポピュリズム」と「日本で続く安倍一強の政治の危うさ」を結び付けて論じる人たちが出て来るのだろう。もう、読まなくてもわかるw

タグ:

posted at 08:04:29

rionaoki @rionaoki

16年11月10日

自分のまわりにはトランプ支持者はいないと騒ぐ人や夫がトランプに投票したとネットで騒ぐ人を見ると、秘密投票って大事だなと思う。

タグ:

posted at 08:03:44

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

トランプ氏当選で絶望している人達!・・・大阪へ・・・щ(゚д゚щ)カモーン

タグ:

posted at 08:03:21

RING @xRINGx

16年11月10日

株価が上がったことで、トランプにネガティブだった市場関係者も、後付けでコメントも一転させそう。

タグ:

posted at 08:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bloomberg @business

16年11月10日

China's Singles Day is expected to break records again this year bloom.bg/2eDWQND pic.twitter.com/TkMJN90wpy

タグ:

posted at 08:02:13

@02q8qzdn

16年11月10日

二次元性愛者に対して、キモオタ死ね!とか萌え豚!とか聞くに耐えない罵詈雑言をぶつけてた人が、普段マイノリティマイノリティいうてる人たち。しかも、エリートリベラルの人、このとき誰もオタクによりそったり共感を示したりしなかったよ。自尊心壊れまくるよね。

タグ:

posted at 08:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

説教おじさん @partyhike

16年11月10日

トランプ大統領の誕生に、『民主主義の限界を感じる』と嘆く人と『民主主義ってスゲー』と感動する人がいて反応が真っ二つに割れてるんだけど、そのどちらの気持ちも理解できるよ。僕もGカップの女子大生を見たら『もう我慢の限界』って気持ちと『おっぱいってスゲー』って感動で引き裂かれるからね。

タグ:

posted at 07:58:10

ナイト @knight_04

16年11月10日

正直前回のティーパーティよりはずっとマシなんじゃないかと思っている。下手したら名大統領になるかもw

タグ:

posted at 07:56:34

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

16年11月10日

もし、日米安保が形骸化し、自国の防衛を自国で賄う場合、防衛予算は2倍できかないだろう(当然、緊張緩和のための平和外交を進めるべきだが)。真の独立のためには今の国家予算のあり方を根底から見直し、政官の癒着により生まれている莫大なコストを切り崩さなければ、高齢化が進むこの国はもたない

タグ:

posted at 07:56:31

SAKAKIBARA Yoji @sakak

16年11月10日

「トランプ・ショックはしばらく続くだろう。だが、問題は海外ではなく国内にある。より一層の金融緩和、財政政策の拡大を行い、さらに完全雇用、賃金上昇を目指して政府と日銀は協力すべき時だ」経済政策的には、まずは落ち着いて外の環境を見極めつつ、自分のやれることをやっていくと。 twitter.com/sakak/status/7...

タグ:

posted at 07:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年11月10日

この相場で一番底値で大量に買いを入れて儲けたのは、恐らく日銀やGPIFでないかと予想するのだが、どうなんだろうか。

タグ:

posted at 07:49:41

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

16年11月10日

極論だが地位協定、原子力協定、様々な貿易協定で不平等で理不尽な要求を飲み込んできたからこそ平和が担保されてきた。トランプが公約を本気で実行すれば日米の主従関係は解消。一方で米国の傘から離れるということは安全保障を自国で賄うということ。金を出して、手を出さずという時代は終わった

タグ:

posted at 07:48:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年11月10日

トランプショックは予想外でも、それを受ける側の日本の政治が安定していたのは不幸中の幸いとも言うべきか。これがかっての日本の政治情勢だったら対応不能で右往左往したことだろう。

タグ:

posted at 07:48:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年11月10日

ダウもNASDAQもプラスだね。ドル円も105円に戻ってる。予想外に動揺しただけで、財政拡大と減税を標榜するトランプの方が期待出来るってマーケットは思ったんだろうな。日経先物も1000円以上上げて始まる。この相場に乗ったやつは一晩で大儲けだね。

タグ:

posted at 07:47:25

ryan cooper @ryanlcooper

16年11月10日

I wish people would stop sharing this without noting the 16 point swing to Trump among <$30k incomes twitter.com/jonallendc/sta...

タグ:

posted at 07:42:53

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

アイカーン氏はCNBCに対し、トランプ氏が市場にとり必ずしも悪材料とは考えていないたいめ、「市場が異常なほど下げていたのを見て、オーバナーナイト取引でかなりの規模の株式を購入した」と語っています。オーバナイト取引ではS&P500先物は5%急落、ダウ先物も一時800ドル急落。

タグ:

posted at 07:31:44

ありす @alicewonder113

16年11月10日

ドル円の日足w 週明けの窓埋まった

タグ:

posted at 07:30:07

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

日本の方が先に起きてるじゃないですか。維新なんて典型ですよ twitter.com/aki_cat67/stat...

タグ:

posted at 07:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月10日

経済を軸にして、「保守」とか「リベラル」とか「右左」という言葉に寄りかからなければ、やはり自ずとこのような見方が出て来ることになる。

■トランプ経済は、実は「大化け」の可能性を秘めている! gendai.ismedia.jp/articles/-/50176

タグ:

posted at 07:26:01

働くおじさん @orange5109

16年11月10日

トランプ自身よりもトランプの次がやばそう。

タグ:

posted at 07:24:34

tntb @tntb01

16年11月10日

「エスタブリッシュメント」「エリート」「インテリ」「リベラル」が渾然一体となった概念。

タグ:

posted at 07:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

フィナンシャルタイムズの記事。 / “トランプ勝利 睡眠薬が必要だ:日経ビジネスオンライン” htn.to/wUCdG4

タグ:

posted at 07:23:31

47NEWS @47news

16年11月10日

NY株、256ドル大幅高 トランプ氏に期待広がる bit.ly/2fEioe4

タグ:

posted at 07:23:18

厄除開運 @voielactee6

16年11月10日

ミシェル・オバマも出馬したら途端にルサンチマンの標的になるんだろうけれども…

タグ:

posted at 07:22:19

大石雅寿 @mo0210

16年11月10日

【自動TW】地震発生! 07:20:52 震度3 宮城 震度2 岩手 #地震 pic.twitter.com/Cr7AqlokGc

タグ: 地震

posted at 07:21:45

@nopira

16年11月10日

“Trumpの勝利でシリコンバレーの投資家たちは頭がおかしくなっている(カリフォルニアの分離独立を主張!) | TechCrunch Japan” htn.to/PTxinFb

タグ:

posted at 07:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

16年11月10日

とりあえずTPPは無くなりそうで、何か日本の国会での強行採決が間抜けに見えるのは確か。

タグ:

posted at 07:21:02

満州中央銀行 @kabutociti

16年11月10日

@kabutociti  トランプカジノで負けて いい気分にさせて トランプの懐に金を入れて 防衛費負けてもらえませんかね  勝ったらそれを防衛費の一部に充当する

タグ:

posted at 07:20:43

JUMBO @metabolic23

16年11月10日

政府 オプジーボの価格 来年度50%まで引き下げで調整 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 07:20:33

@nopira

16年11月10日

“「隠れトランプ票」番狂わせ招く 世論調査に回答せず:朝日新聞デジタル” htn.to/EabBbH

タグ:

posted at 07:20:29

満州中央銀行 @kabutociti

16年11月10日

大戸屋、本業でも難題 創業家問題の陰で進む客離れ   www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:19:08

依田高典 @takanoriida

16年11月10日

まあ、日本を小国という言い方が、日本人特有の謙遜かも知れませんが、近隣諸国から見れば不遜かも知れませんね。昔、イリノイ大学に滞在しているとき、「日本は小国ですから」と言ったら、共和党支持の教授に「日本は小国ではない」と文句を言われました。 @takanoriida

タグ:

posted at 07:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月10日

“オバマ政権とリベラルに対する白人の復讐:日経ビジネスオンライン” htn.to/HcoeeM2

タグ:

posted at 07:17:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年11月10日

トランプ当選で平和ぼけの多くの日本人は、嫌でも安全保障や防衛問題で目を覚まされることになった。当たり前のことを当たり前に受け入れられるよう思考を切り替えなければならなくなるか。

タグ:

posted at 07:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

16年11月10日

子供たちの住む未来の世界秩序を考えて、昨夜が気が滅入って、早めに寝入ってしまいました。しかし、どの世界秩序も永遠なものはないので、いずれ出される宿題を早めに出されただけで、大国の傘に守られてきた小国としては、その都度、生き残れるように適応するしかありません。

タグ:

posted at 07:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経トレンディ @Nikkei_TRENDY

16年11月10日

投げ売りで話題、変形キーの「ポータブック」は買いか trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15... (日経トレンディネット)

タグ:

posted at 07:07:14

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

プーチンがトランプに祝福の電報を打ったとか。来月、プーチンと会う安倍ちゃんも米国の顔色を気にしなくて良いのは、楽になっただろう。
欧州では不透明感の強い新米国大統領より、日本とコミュニケーション取ろうとするんじゃないだろか。案外、日本の存在感が大きくなるかも。

タグ:

posted at 07:05:51

ナイト @knight_04

16年11月10日

今の時代はどうか知らないけど、ケインズ(経済学)だったり寺田寅彦(物理)だったり? twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 07:04:42

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

16年11月10日

インテリって文学部以外にいるんですか?世界の歴史や文化に詳しくて詩や小説を愛する経済学者や物理学者ってあんまり想像つかない。もちろん大企業の社長なんて教養レベルはそこらへんのサラリーマンと大差ないでしょう

タグ:

posted at 07:01:58

ナイト @knight_04

16年11月10日

レーガンが大統領になってああいう評価をされてる国だからトランプが大統領になっても驚きはしない。

タグ:

posted at 06:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年11月10日

松井さんって、結構まともな事を言うだよね
【米大統領にトランプ氏】“番狂わせ”日本政界にも直撃 自民幹部「大変なことになった」

維新の松井代表
率直な言葉で国民に直接語りかける政治姿勢を一概にポピュリズムと非難すべきではない
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 06:46:53

ナカイサヤカ @sayakatake

16年11月10日

日和見とも言えるし、ポピュリストでもあるんだけど、現実への対応力とも言える。変わることを躊躇しないところは評価しても良い。そして、私らの声にも反応しやすいんだから、使えるかもよ。twitter.com/kikko_no_blog/...

タグ:

posted at 06:45:56

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年11月10日

ヘイトの表出が早速始まった模様。ニューオリンズのゲイバーの客が煙草を吸いに外に出たら、知人たちが通りすがりの連中から「心配か?覚悟しておけ、カマ野郎」などと嘲られているのを目撃。このゲイエリアに8年通っているが、今までこんなことは見たことも聴いたこともないと。 twitter.com/Queerty/status...

タグ:

posted at 06:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろんぐて〜る @rongtail

16年11月10日

ブレグジットから始まったトランプ大統領からフランスの極右党首ルペン大統領までの一連の流れは、ピューリタン革命→アメリカ独立革命→フランス革命までの言わば逆の反グローバリゼーション革命が世界を駆け巡っている、世界は再び激動の混乱期に突入したのだと思う、歴史に学ぶなら戦争の阻止だろう

タグ:

posted at 06:44:55

Matthew Yglesias @mattyglesias

16年11月10日

There's a decent chance can "credibly promise to be irresponsible" (per Krugman) and kick secular stagnation.

タグ:

posted at 06:40:28

照ZO(厨2助詞) @terzoterzo

16年11月10日

トランプの勝利宣言観てる。彼の表情やスピーチからは、傲慢さは感じ無い…。寧ろ、気を引き締めて覚悟を決めたかの様に感じる。其れこそ、日本の民主党政権樹立時の鳩山由紀夫の様な、浮ついた表情や発言の数々とは大違いだ。なので、比べるまでも無い…。

タグ:

posted at 06:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

16年11月10日

あー全ての開票が終わって、選挙人でなく、実際の投票数ならヒラリーのほうが上というのも開票全部終わって無くなったのか。

タグ:

posted at 06:32:53

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月10日

どこぞの会社が出版予定だった英語教材『ヒラリー・クリントン大統領就任演説』は発売中止だろうか? pic.twitter.com/jug9ihkGvQ

タグ:

posted at 06:29:01

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

米著名投資家カール・アイカーン氏は9日、米大統領選の開票が進むなかオーバナイト取引で急落していた株式に買いを入れていたことを明らかに。また、共和党のドナルド・トランプ氏の大統領選での勝利は、米経済にプラスに変化をもたらすとし、米経済が「正しい方向に進む第一歩」になるとしました。

タグ:

posted at 06:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kate Davidson @KateDavidson

16年11月10日

Donald Trump is no fan of the Fed or Janet Yellen, but his views have wavered over the past year. Here's a roundup: on.wsj.com/2g03ItN

タグ:

posted at 06:23:42

金子明弘 @kanecoro1

16年11月10日

為替 ドル/円:1ドル=105.846円
  ユーロ/円:1ユーロ=115.538円

(シカゴ先物市場 円・建玉 11/1 43週連続ロング(買い越し 43160)(前週比-1435 2週ぶり減少))

タグ:

posted at 06:23:34

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

日本で貧乏タレのハートを掴むってのがハシモトとか桜井誠氏とかしか居ないのが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

タグ:

posted at 06:21:29

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

昨日、ナイフを素手で掴んだ人は儲かるかw

タグ:

posted at 06:19:52

ありす @alicewonder113

16年11月10日

二度見の英語を覚えた>RT

タグ:

posted at 06:18:15

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

16年11月10日

(*´ω`*)すごい勢いで全戻しなため、神はアホルダーを救い狼狽売りした人々は全滅と

タグ:

posted at 06:14:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

昨日からGoogleが盛んにこれを勧めてくるんだが
www.hirokuniya.com/?pid=105750616

タグ:

posted at 06:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

このへんはエマニュエル・トッドも同じことをいっている。ブレグジットにしろトランプ勝利にしろ、トッドのいうことはよく当たるんだが、彼はその原因を全部「グローバリゼーション疲れ」に帰してしまうのですよね。 twitter.com/y_kurihara/sta...

タグ:

posted at 06:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

米国に居たことがないのでわからんけど、中学生の頃かね。。。「米国人で天動説を信じている人が多くいる」とか聞いたけど、未だにホンマだったのかどうかは知らない。

タグ:

posted at 06:02:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年11月10日

ダウ平均株価は、序盤もみ合いの展開が続きましたが、その後は堅調な動きが続き、一時前日比317ドル高まで上昇しました。引けにかけては上げ幅を縮小し、255.27高の18588.01(暫定値)で終了しました。一方、ナスダックも57.58高の5251.07(暫定値)で引けました 。

タグ:

posted at 06:02:13

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

ホンマに或る意味、アメリカの周回遅れのままの日本やね。

タグ:

posted at 06:00:48

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年11月10日

マスコミはまず、アメリカ人の77%が女性と有色人種と35歳以下の若者だってことよりも、50%以上が田舎者だってことの方に注目すべきだったよね。(´・ω・`) #ウィキペディアでドナルド・トランプの経歴を隅々まで眺めながら

タグ: ウィキペディアでドナルド

posted at 05:57:03

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

木村太郎は「絶対にトランプ!トランプ一択!」って早くから言い切ってたね。彼は米国を読んでいたンやろうな。嫌いだけど見事。

タグ:

posted at 05:56:28

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

お早う御座います。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることに有り難う。そして今朝も働くかね。木曜日の朝やん。始まる。

タグ:

posted at 05:52:46

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

16年11月10日

ウランバートル上空飛行中

タグ:

posted at 05:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もぐら・ねぐれくてっど @sagtmod

16年11月10日

確かにトランプはいかがわしいが、ポリコレリベラル陣営に憂さ晴らしして溜飲下げたい、置き去りにされた人達の気持ちも分かってやれよ…、みたいな、俯瞰的な物言いしてた人が選挙結果に心底嬉しそうにしてたりするのも、ちょっとナンだよね。ありゃ自分の願望の弱者憑依芸だったんかいな、みたいな。

タグ:

posted at 05:33:33

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

アメリカ社会が目指しているグローバル化を国民は拒否しているんチャウんかね?

タグ:

posted at 05:18:03

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

トランプ氏が財政政策を打ち出してたね。財源その他の問題は在るが希望だなとは思った。

タグ:

posted at 05:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年11月10日

東京、京都、愛知は発展してないね。。。「地元志向≒発展しない」・・・(´Д`)ハァ… twitter.com/damasidamasare...

タグ:

posted at 05:16:10

hicksian @hicksian_2012

16年11月10日

大統領選挙も何のサプライズもなく滞りなく終了。「現職の話もしよう」・・・ということでひっそりとオバマネタに移行しようと思っていたのに予定が大幅に狂いそうや。「トランプの外部不経済」、ここにもありや。

タグ:

posted at 05:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

経済状況やFRBの発言からして、12月に利上げがあると思う。 現在から来年末までに予想される利上げ回数は3回で、0.25%ずつ段階的に利上げが行われた場合、金利は1.00─1.25%に上昇する見通し。利上げペースは成長やインフレ、賃金動向次第となるでしょう。

タグ:

posted at 05:10:53

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年11月10日

【乃木坂 新曲が初ミリオン突破】乃木坂46の新曲「サヨナラの意味」が発売初日、初めて100万枚を突破。AKB48以外のミリオン認定は9年4カ月ぶり。 yahoo.jp/C5JItC

タグ:

posted at 05:09:11

じっちゃま @hirosetakao

16年11月10日

トランプ大統領の誕生で、アメリカ経済はどうなる?目先の株価急落は、今後の市場の値動きとは無関係。リスクの消えた「薬品・バイオ株」「銀行株」を狙え|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/107... via @zaionline

タグ:

posted at 05:08:11

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

前日8日投開票された米大統領選は、共和党のトランプ候補が予想を覆して民主党のクリントン候補に勝利する結果となったものの、それでもFRBが来月利上げに踏み切ると見ます。

タグ:

posted at 05:06:11

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

貴金属市場はまちまちでの引け。リスク・オフ的な動きが意識されてプラス圏での推移となっていたものの、ダウが上値を拡大し、それにつれて上値を抑えられました。

NY金:1273.5(-1.0)
NY銀:18.378(0.022)
NYプラチナ:1003.30(-5.30)

タグ:

posted at 05:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年11月10日

5:00発表
・ニュージーランド政策金利発表 1.75%(予想 1.75%・前回 2.00%)

タグ:

posted at 05:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

16年11月10日

「赤い州」には個人的には親切な人が多いです。NYに住んでるテネシー出身者も常に誤解されているらしく、私がそれを言うと「でしょでしょ、みんな良い人なんだよね、そうなんだよね、わかるでしょ」と過剰反応します。 twitter.com/yuuuuukih/stat...

タグ:

posted at 04:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

16年11月10日

@tkshhysh 世論調査屋はその限界をわりと厳しく考えてるんですが,政治学でも世論調査を自分たちでやらないひとたちほど,質問すればあっさり「正しい答え」が返って来ると思ってるふしがありますね。

タグ:

posted at 04:50:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年11月10日

トランプ氏、「分裂国家」の大統領に-得票数では敗れた可能性 bloom.bg/2eLZy73

タグ:

posted at 04:48:28

Stephen Ohlemacher @stephenatap

16年11月10日

Clinton on pace to win popular vote, despite losing election www.apnews.com/32135e73005c49...

タグ:

posted at 04:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

16年11月10日

あってはならないことだが、博物館は図版の掲載や文章の作成にどれだけの予算を割いていたのだろうか?全て業務内でやれということではなかったのだろうか? twitter.com/kyoto_np/statu...

タグ:

posted at 04:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

オバマ氏はホワイトハウスで「私と次期大統領との間に著しい見解の違いがあることはよく知られている」としながらも、「今はトランプ氏がこの国を団結させ指導者として導いて行けるよう、われわれは応援している」と述べました。

タグ:

posted at 04:35:03

yasudayasu @yasudayasu_t

16年11月10日

現職大統領の支持率からネットアクセス数、下駄の裏表までトランプ勝利を当てたものを探せば色々見つかるだろうけど、問題は次や次の次の似たケースで再び当てれるものがどれかということやね。
twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 04:34:47

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

オバマ米大統領は、共和党のドナルド・トランプ氏の大統領選勝利を受けて、円滑な政権移行に向け取り組む考えを示しました。

タグ:

posted at 04:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

16年11月10日

私がトランプ支持でないことは周りにいる人ならみんな知ってますが、彼は間違いなく民主主義の選挙で国民の支持を得て当選したわけです。マスメディアがそういう人たちの民意を今でも完全に無視し続けている点には唖然とします。そりゃ何十年も存在さえ認められて来なかった層の人たちは怒るわけだよ。

タグ:

posted at 04:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年11月10日

欧州終盤で独10年債利回りは1.7ベーシスポイント(bp)低下の0.16%で推移。トランプ氏の演説を受け同氏はそれほど強い保護主義的な政策は打ち出さず、全般的な経済成長に対しプラスになるのではないかとの見方が出てきました。

タグ:

posted at 04:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

16年11月10日

スタンフォード大学の理事長(Marc Tessier-Lavigne)から学内の人全員にこんなメールが届いてた。これ、テロとか災害とかヘイトクライムがあったときに送られてくるやつや。 pic.twitter.com/lqXRYWR4WM

タグ:

posted at 04:12:43

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年11月10日

「トランプは、環太平洋連携協定(TPP)や北米自由貿易協定(NAFTA)といった国際貿易協定を廃止し、メキシコと中国からの輸入品に巨額の関税を課すと公約しているが、それは貿易紛争の火種となりかねない」

www.huffingtonpost.jp/2016/10/15/pau...

タグ:

posted at 04:09:18

質問者2 @shinchanchi

16年11月10日

トランプ米大統領でも、在日米軍撤退は「あり得ない」…日本経済好況の可能性 biz-journal.jp/2016/11/post_1... @horizontalさんから

田中秀臣さんの記事。
タイムリーに冷静な視点で時事問題を語る識者に感謝です。

もちつこう 笑

タグ:

posted at 04:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月10日

団塊の世代って、すぐ「こっち向けよ」するからやだなぁ、というところがある。

タグ:

posted at 04:00:46

厄除開運 @voielactee6

16年11月10日

ここまで来るとヒラリーって、気高いよなぁ…

タグ:

posted at 03:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

16年11月10日

マンデル・フレミングモデル通りドルが増価

教科書通り、と言えば良いのか 笑

タグ:

posted at 03:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年11月10日

田中宇ってネオコンがわざと米国を衰退させて世界を多極化しようとしているという陰謀論者やろ、そりゃトランプが勝つわって言い続けるわな。

タグ:

posted at 03:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

16年11月10日

10Y 2.02%, WI 2.004%. Big tail

タグ:

posted at 03:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

16年11月10日

Time for ES algos to correlate with CNH again

タグ:

posted at 02:55:05

ジャッパの星 @loira294

16年11月10日

ヒラリーが女だから嫌われたと本気で思ってる人がいるんだよな。でも逆に、女だったからこそ、いろいろ指摘されてきた欠点にも目をつぶってきたというのが本当のところじゃないのかな。

タグ:

posted at 02:53:33

yasudayasu @yasudayasu_t

16年11月10日

すぐにそれがあることに気付けたということは、実際のところ本当は「知らなかった」わけではないよね。
twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 02:52:52

おりた @toronei

16年11月10日

日本は田舎や老人や低学歴の声を聞かないといけない選挙制度になっていたから、トランプ現象みたいなのをギリギリで抑えられているってことなんだよな。ただいまやろうとしている改革が全部されたら、遅かれ早かれ「俺達の国にもトランプを」となるだろうね。

タグ:

posted at 02:52:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年11月10日

明日はせいぜい、ぱりっとした格好で。

タグ:

posted at 02:45:36

zerohedge @zerohedge

16年11月10日

USDCNH 6.82. And now China gets angry

タグ:

posted at 02:24:54

ガイチ @gaitifuji

16年11月10日

ヒラリーが少女たちに向けて語りかけたこの言葉「あなたたちには価値があり、力があり、あらゆるチャンスを掴む資格があるのです。その事を疑ってはいけません」14歳の時に宇宙飛行士を夢見た自分に向けた返事の手紙のようにも感じたな。大統領への長き旅の結末は、切なさと共に。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 02:19:18

47NEWS @47news

16年11月10日

保育士10日にも再逮捕へ 児童ポルノ容疑、神奈川 bit.ly/2fDRXoQ

タグ:

posted at 02:18:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

ヒラリーじゃないって思っていたのは
・基本的にお金が無いので出資者の意見を聞いてしまう
・政権にいながら無能
・新しい主張もとびぬけた政策もない
・いささか順法精神にかける
・不健康
何もできないどころか御金の力で何か歪んだ行動を起こす可能性が高い。

米国民は感じ取りますよ。

タグ:

posted at 02:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNBC Now @CNBCnow

16年11月10日

LIVE now on @CNBC: Legendary investor Nelson Peltz calls into @HalftimeReport pic.twitter.com/ucXz9NCbuy

タグ:

posted at 02:16:05

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

藤原帰一先生もいろいろと欠落があるようですね。

タグ:

posted at 02:13:04

RING @xRINGx

16年11月10日

ダウ、朝起きたら+300超なのか、一転ここから急落して -300超とか展開みえないので寝ます。明日もバタバタしそうだな。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 02:09:48

dada @yuuraku

16年11月10日

ていうかさあ、日本のサヨクやリベラルこんだけ居て、ネオコンやブッシュ家とも組んでるヒラリーより口先だけかも知れんけど「俺は労働者の味方だぜ」言うてるトランプに乗るぜと言うたの俺以外に誰がいたのかよ。

タグ:

posted at 02:07:15

ガイチ @gaitifuji

16年11月10日

先ほど終えたコンセッションスピーチでヒラリーはこう言っていた「痛みは伴うが少女たちも夢を信じて欲しい。共に戦ったことを後悔しないで欲しい。今回もガラスの壁は破れなかったが、いずれ誰かが破ってくれるだろう」 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 02:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Farid Yasu @yamashita_socio

16年11月10日

実際、クリントンが負けた理由としては、かなりのところ「リベラルな女の政治家は嫌われる」というのがあると思う。例えば日本を見ても、辻元清美や福島瑞穂は、明らかに必要以上の批判・バッシングを受けて来た。世界的にも人気になる女性政治家は保守派、右派にかなり偏っている。

タグ:

posted at 01:43:52

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月10日

株安で円高だぁーとかいってるアホに金利とか物価の話しても意味ないんよね。アホやからしゃあないわ

タグ:

posted at 01:39:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年11月10日

@hirokiarato トリックテイキングゲームで切り札が一般にどの札と決まっていないので、作りにくいかと。ジョーカーさんとかならともかく。

タグ:

posted at 01:36:30

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

16年11月10日

みなさんに必要なもの、提供します。 pic.twitter.com/b5QkdCubrr

タグ:

posted at 01:31:50

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年11月10日

明日日経が800円GUで始まるとかなの…?(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ALEX @Aaalex0628

16年11月10日

大統領選深刻なのに母さんがこの動画送ってきて1人でゲラゲラ笑ってる
#石井てる美 #Hillary Clinton pic.twitter.com/2CG5zqzaIb

タグ: Hillary 石井てる美

posted at 01:28:24

CNBC Now @CNBCnow

16年11月10日

WATCH: @SpeakerRyan reacts to the election: Trump "turned politics on its head", promises close cooperation pic.twitter.com/Eu7sdCDNz3

タグ:

posted at 01:27:14

dada @yuuraku

16年11月10日

グローバリズムの逆を行くにはクソ高い関税が必要になると思うんですが、戦争起きますよね。 — グローバル資本主義が戦争を回避してきたというのは日本だけしか見ていない錯覚で、アメリカは世界市場のために(日本の分まで)ずっと戦争してき… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 01:21:37

ショーンKY @kyslog

16年11月10日

2012との比較データの向きが軒並み絶対値の偏りと逆方向で、既存の共和党・民主党枠で掬いきれない部分のガラポンが起きていたのだと理解できる。その中で、絶対値の偏りと今回の比較データの向きが一致してたのが高学歴の民主党支持の傾向。それが負けたのでインテリの一人負感が強い。

タグ:

posted at 01:21:19

umedam @umedam

16年11月10日

押し目買いのチャンスが(後知恵

タグ:

posted at 01:19:51

optical_frog @optical_frog

16年11月10日

『イゼッタ』の近衛メンバーがシュラク隊みたいになったらどうしよう…

タグ:

posted at 01:19:43

肥和野 佳子 @lalahearttwit

16年11月10日

一因はヒラリーは古いタイプのフェミでそれがもう今の時代の米国社会には合わなくなった象徴かも。彼女がもっとソフトな女らしさも受け入れた今時のロールモデル ミシェルのような雰囲気があればこれほどなんとなくいけすかないという拒否感はなかったかもね。

タグ:

posted at 01:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

16年11月10日

イギリスがEU離脱でやっちゃって、アメリカもトランプ大統領でやっちゃいましたが、日本もやっちゃっているので米英を笑うことはできません。一緒に頭を抱えるしかないですね。

タグ:

posted at 01:13:25

T.Kamada @Kamada3

16年11月10日

トランプが当選、そして議会の過半数は共和党員となり、国民を苦しめていたオバマケアの終わりが迫っています。 twitter.com/iBankCoin4tw/s...

タグ:

posted at 01:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

16年11月10日

トラックボールマウス買ってみたんだけど、やっぱ一週間くらい使わないとって感想が多い。トラックボールマウス使ってる人、マウスジェスチャの‥→って閉じるのできます?

タグ:

posted at 01:08:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

インテリって世間知らずでついヒラリーを応援してしまったってことですね。

タグ:

posted at 01:08:10

電波猫 @dempacat

16年11月10日

「バカがバカに投票して自分の首締めてる」みたいな発想を恥ずかしげもなく表明する、その鼻持ちならない態度がトランプ大統領を産んだ、と考えると、自分の首を締めてるバカはどっちよ?って思うわけですよ。

タグ:

posted at 01:03:11

コーエン @aag95910

16年11月10日

んなことまだ言ってるから負けたんだな。負けに不思議の負けなしだな>RT

タグ:

posted at 01:02:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月10日

生まれがどうしても平民

《hiroco2003の階級》
━┳
王┣
族┣
━╋
貴┣
族┣
━╋◀hiroco2003【上級市民】
平┣
民┣
━╋
下┣
民┣
━╋
奴┣
隷┣
━╋
家┣
畜┣
━┛
#あなたの階級は
shindanmaker.com/650141

タグ: あなたの階級は

posted at 01:00:22

借金玉 @syakkin_dama

16年11月10日

ポリコレ勢、「俺たちがオタクや弱者男性や労働者を守ってやってたんだぞ!もう守ってやらないぞ!」みたいなのは流石に無理筋では。

タグ:

posted at 00:59:33

芦辺 拓 @ashibetaku

16年11月10日

明治36年の「自転車に乗ってハンケチを振る女学生」。林丈二氏『文明開化がやって来た チョビ助とめぐる明治新聞挿絵』(柏書房より)こんなイラストが満載。日本人の中に焼きつけられたさまざまなイメージのルーツを探る本。 pic.twitter.com/C7VqnExc8K

タグ:

posted at 00:57:48

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年11月10日

だがこのまま進むと、一部の下層の底抜けではなく米国のように不安な層が急速に拡大してくる可能性があるので、米国の状況にならないうちに早く手を打たなければと思う。そこを左派は認識しているのか?ということです。(了)

タグ:

posted at 00:54:42

コーエン @aag95910

16年11月10日

次期日銀総裁は、トランプ大統領を当てたとかいう人工知能でいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:54:31

コーエン @aag95910

16年11月10日

チビクロサンボを読みたい人が黒人差別をしたいのではないのと同じように「メリークリスマス」と言いたい人が非キリスト教徒を差別したいのではないからねえ。そこを酌めなかったんだから負けるべくして負けたとしか。

タグ:

posted at 00:43:36

いづみみなみ @idumi_minami

16年11月10日

ヒラリー氏が「大統領になったら宇宙人関連のファイルを調べてみたい。国家安全問題に引っ掛からない限り、その内容を公表する」と公約したことで大きな分岐点が出来てしまったんですね。まだ人類は宇宙人の存在を知るべきではなかったんです。そこで宇宙人はトランプ氏に目をつけたんですね。

タグ:

posted at 00:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

厄除開運 @voielactee6

16年11月10日

私は見ていて可哀想だなと思った。子供でいうところの取り巻き女子は「いい気味よ」みたいになっている中、「可哀想じゃないか!」ってかばおうとする男性が非常に少なかった。

タグ:

posted at 00:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

厄除開運 @voielactee6

16年11月10日

社会の不満を一身に浴びる生け贄の子羊みたいでした… twitter.com/teppytappy/sta...

タグ:

posted at 00:35:56

てぷ @teppytappy

16年11月10日

クリントン、女性だから頑張ってほしかったですけど、めっちゃ嫌われてましたね…

タグ:

posted at 00:34:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月10日

今日の相場、大荒れでしたけど、オハイオとフロリダ州でトランプ有利と知った時点でポジション解消できた、カラ売り等に踏み切った方は大勝利だっただろう。大統領選は基本、オハイオやフロリダ党のスイングステートの動向だけ見てればよいので、その動向からすぐに対策、危機管理能力が試される。

タグ:

posted at 00:33:47

おりた @toronei

16年11月10日

なんで日本の自治体や福祉の制度って、こんな自営業を想定していないのかと思うよね。 / “ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ!” htn.to/RXiKw

タグ:

posted at 00:31:24

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年11月10日

トランプ氏の勢いに乗って…共和党、上下院で過半数確保 (朝日新聞デジタル)
npx.me/Bd0b/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:29:41

コーエン @aag95910

16年11月10日

ヒラリーの政治キャリアって小沢一郎と同じくらい長いんだよな。そりゃあ投票しないわな。 twitter.com/ozawa_jimusho/...

タグ:

posted at 00:28:26

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年11月10日

あまりに辛いので、金曜から傷心旅行に出ます…(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:26:53

マクロン @macron_

16年11月10日

マルクス主義、弁証法的唯物論・史的唯物論とプロレタリア独裁と前衛的革命党を奉じる立場ならいちおう理解できなくもない。

タグ:

posted at 00:26:41

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年11月10日

共和が上下両院制す=民主は失速-米議会選
npx.me/xMO5/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:24:00

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年11月10日

虚構新聞の仕事の早さにビビる / メキシコ、米国との国境に壁を建設へ (kyoko-np.net
npx.me/17fTN/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:23:58

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年11月10日

全モの喜びを知りやがって!お前許さんぞ!
全モの喜びを知りやがって自分たちばっかし、俺にもさせろよ!グギィィィ!…ギャップアップ…
コノヤロー…許さんぞ…自分ばかりしやがってよ…コノヤロー…
許さんぞこういうことは!

タグ:

posted at 00:21:29

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年11月10日

結局、大統領選挙で右往左往したのは日本市場だけだった… pic.twitter.com/nIj6NsVxTe

タグ:

posted at 00:16:04

yasudayasu @yasudayasu_t

16年11月10日

世論調査はオバマの支持率が10ポイント下落し、ミシガン州はロムニーの射程内に入ってきたと報じた。ロムニー陣営も同州に大金を投じそれに反応した。しかしCaveのモデルはオバマの支持率下落はごくわずかと結論づけた htn.to/MW3Y4j #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 00:14:56

Siberia @korewotabenasai

16年11月10日

やっぱAcemoglu偉大だわ

タグ:

posted at 00:08:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年11月10日

すいません!米卸売在庫の発表は0:00でした。頭の中の夏冬の切り替えが・・・

タグ:

posted at 00:06:25

kokiya @kokiya

16年11月10日

市場はトランプ実はいいんじゃない、と考え出したのか円安進行中。昼間の騒ぎは何だったんだろう?>【ドル円USD/JPY】104.65 pic.twitter.com/aHPtpKX07i sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 00:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年11月10日

ぼくも有耶無耶にしてしまうと思う。新しい御主人様に取り入るには、先日の強行採決はなかったことにしなければ…。この時期に強行採決というのが、安倍政権がトランプ勝利のリスクをヘッジしていなかった証左だと思う。 twitter.com/michiya333/sta...

タグ:

posted at 00:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました