Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

#この世界の片隅に 岡田斗司夫は100点満点で推薦してるけど、まだ私は家事をしながらわき目に金曜ロードショーで見る程度にしか思っていません。

タグ: この世界の片隅に

posted at 23:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年11月27日

んだんだ。こん本はええ本なんや(邦訳版の表紙カバーはタレブのあの本を意識している感ありありだけども)。/Sex, Drugs and Economics: Book review: The Drunkard's Walk sex-drugs-economics.blogspot.com/2016/11/book-r...

タグ:

posted at 23:53:37

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

キューバは、アジアでいえばブータンのような国。東京にいるマスコミ業界の人たちが、いわば「理想の国」と讃えてきた国。東京のマスコミ業界人さんたち、実際には移住したりしないよねw 口先だけだよね

タグ:

posted at 23:51:53

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

二毛、三毛作が可能なのに、意外に米の自給ができていないフィリピン。

タグ:

posted at 23:51:12

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

ヘリマネ本はお金をどう使うかに言及してるように見えない点であうと。
買わない。読まない。
www.amazon.co.jp/dp/4532357187/...

タグ:

posted at 23:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

16年11月27日

わー、ピタゴラスイッチだ。最後それかよw pic.twitter.com/lF4yxC5gag

タグ:

posted at 23:46:38

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

青森のような地方で40代の市長が生まれたことは、驚きだ。それだけ地方の閉そく感が強いのだろう。20世紀のインテリちっくな理屈ではなく、人々は、もっと現実的な可能性とか実益を求めているのだと思う。

タグ:

posted at 23:43:52

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

日銀は、明らかにどっかに埋めてあったと思われる傷んだ銀行券の交換に応じているらしいが、一定以上の多額の交換は、税務署に通告すればいいのに、と思う。

タグ:

posted at 23:43:12

おいでよ宮城 @oimyg

16年11月27日

宮城においでよ 物価は安いけど、それ以上に労働賃金が安いよ

タグ:

posted at 23:43:03

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

「食の人類史」で稲が日長で開花することから、単に気温で北限が定まらないことを強調しているのだが、フィリピンやタイで年に何回も収穫しているのは何なんだろうと疑問に思い出す。

タグ:

posted at 23:42:56

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

内外債券はかなりやられているようですよ。株が上がっているので仕方ないですが。@kabutociti

タグ:

posted at 23:38:40

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

韓国は「パリパリ精神」。中南米の人たちだって、先を急ぎたい気持ちが強い。日本の高学歴で高収入のマスコミ業界の人たちが、世界と比べて、あまりにも「ゆっくり過ぎる」時間を生きているのではないか?

タグ:

posted at 23:36:47

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「本年度ナンバーワン」
「キャラクターの実在を信じさせるため描写が凄い」
「仮現運動、見えてないものを見えるように補完する。もののけ姫のサンがナイフを繰り出すシーンがロングレンジ、すずが行李を担ぐのがショートレンジの仮現運動。新しい作画の領域」「声優のん」

うーん、それが何?

タグ:

posted at 23:33:04

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

中南米こそは「ポピュリズムの本場」だと思う。右だろうが左だろうが、強い指導者のカリスマ性で国を統治してきた国が多い。おそらく中南米でも「イデオロギーよりも衣食住」という国民の声が強まってゆくと予想する。

タグ:

posted at 23:31:02

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

個人的には、マイナンバー導入で銀行券の増大が顕著なことも踏まえると、ロゴフ教授が主張するように高額紙幣の廃止は必要じゃないか、と思う。

タグ:

posted at 23:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年11月27日

年金アクチュアリーについて www.sci.osaka-cu.ac.jp/math//OCAMI/ne...

タグ:

posted at 23:23:58

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

となると、ローテクな資産の秘匿方法である「現金」に戻るのですかね。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 23:22:39

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

まるでニクソン演説のような内容。もちろんポール・ライアンには「お前は、そんな経験ねーだろ!」と批判も寄せられると思うが。 twitter.com/SpeakerRyan/st...

タグ:

posted at 23:21:22

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

恋の市場原理
恋の機会費用
恋のデフレーション

タグ:

posted at 23:21:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

年金法案については会期末の首相会見できちんと説明されるでしょう。デマはなるべく早く鎮火すべき、小池都政で痛いほど証明している。本当は野党も、賦課方式ではなく積立方式へ変更するぐらいの事は主張してもいいと思うが。まあ、カストロ曰く革命家は年金貰ってまで生きないって言ってるしw

タグ:

posted at 23:21:12

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「劇場で見てほしいのは音が凄いしスクリーンが広いし何より観客が呆然としてるのを見てほしいんですね。」「何より凄い感動は呆然とする」

えー、岡田斗司夫が「俺がこんなに言わないよ」「見た人の感想が支離滅裂なんですよ」わたしはそんなお薦めに懐疑的です。そう、映画には何度も失望したから

タグ:

posted at 23:20:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年11月27日

マニフェスト2009では消費増税は最低保障年金の導入とセットで実施となってましたが、このような次第で増税だけが実現したのでした。。
後期医療・最低保障年金棚上げ 民主党、社会保障で譲歩
www.asahi.com/special/minshu...
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 23:19:38

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

経済学用語だと、全部身も蓋もなくなるだけのような気がする

タグ:

posted at 23:19:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年11月27日

消費増税を決めた社会保障・税一体改革大綱(野田内閣が閣議決定)では最低保障年金について「平成25年の国会に法案を提出」とあるのですが、三党実務者協議で自公から法案骨子の提出を再三求められたにもかかわらず、音沙汰なく現在に至る。。。
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 23:15:05

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「世の中には馬鹿に合わせなければならない場面もあるのだ」

これは事実だと思います。そんな理想と現実のギャップを無視しちゃうのも無理だと思います。そもそも科学は未熟ですし。

タグ:

posted at 23:14:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

会場見直し、結論は29日=4者トップ級会合で-東京五輪:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

私の予想は、海の森、アクアティクスセンターはスペック変更等で基本現行案、有明アリーナ案については結論先送り。今後要検討として継続案件

タグ:

posted at 23:12:52

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

あ、そりゃそうだ。

"DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)のデメリットは?

バッテリー消費が激しい!"

タグ:

posted at 23:12:28

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

おそらくカストロ亡き後のキューバでは、カトリック信仰が復権してゆく。同時に、通信や移動の自由を求める若い世代の動きが加速していゆく。外貨を得る必要性や外国人との接触は増えてゆき、そして多くの国営の組織が構造改革の波にさらされてゆく…というのが自分の予想。

タグ:

posted at 23:12:20

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

現代の世界的な問題は、元をたどると大抵主犯がイギリスで従犯が他の欧米諸国なので、イギリス人が他の欧米諸国に分散移住してブリテンを難民の新天地にすればいいと思う #俺って天才

タグ: 俺って天才

posted at 23:12:15

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

"DSDS メリットとデメリット 2台持ちと2枚持ちの月額料金比較とおすすめガラケーSIM 格安SIM | スマホ料金案内所" 157.website/1925

タグ:

posted at 23:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年11月27日

アニメなんかまったく興味ない田舎(沼津)の知り合いの口から「ラブライブ!サンシャイン」って言い出して、まさかの単語に思わず「ラブライブ!カイシャイン」と聞き間違い…高校卒業してブラック企業に就職し、心が折れた少女たちがアイドルを目指して再起するところまで想像してしまった___

タグ:

posted at 23:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年11月27日

世界が戦争の方向に転がりだすと止めることできないのよくわかるな。

タグ:

posted at 23:03:52

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

ちなみにキューバは「貧乳こそが正義」という風土なのだが、この文化がカストロの逝去で、どう変わるのか?注目したいと思う。

タグ:

posted at 23:02:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

スイス、脱原発否決の見通し 福島第一事故受け国民投票:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJCW...

タグ:

posted at 23:01:39

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

16年11月27日

内閣支持率の変化の原因は?

上昇要因
 ・日経平均上昇
 ・年金の受給資格が10年に短縮

おそらく上昇要因
 ・トランプとの会談
 ・配偶者控除の見直し

よくわからない
 ・TPP法案の採決

おそらく下降要因
 ・年金法案の採決

タグ:

posted at 23:00:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

「パナマ文書」大公開! これが税金を払わない日本人「大金持ち」リストだ gendai.ismedia.jp/articles/-/48640 #現代ビジネス

天木直人さん

タグ: 現代ビジネス

posted at 23:00:30

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

よし終わらせよう #粉蜜柑

タグ: 粉蜜柑

posted at 22:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

@onakaitaimusi メモ帳でさえ100円では買えないナリorz

タグ:

posted at 22:56:17

まとめ管理人 @1059kanri

16年11月27日

あなたの尊敬する父親に行きたくもない関東移封を命ぜられた家康さんに聞かせてあげたい #真田丸 twitter.com/AoMocuRen/stat...

タグ: 真田丸

posted at 22:54:54

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

@onakaitaimusi 諭吉の印刷された免罪符なら1枚100円で買い取ります

タグ:

posted at 22:53:47

満州中央銀行 @kabutociti

16年11月27日

古い銀行員さんが、日本だけでも、信託の闇を全部明らかにすると、日本終わるんじゃねと言ってました。

タグ:

posted at 22:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年11月27日

文字起こし見たいなあ。
togetter.com/li/1053106

タグ:

posted at 22:47:56

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

共稼ぎの方が社会保障費用が高くなるという部分って主に保育・教育かなあ。ここは受益者負担に近づけない方が良いかとも思う。

タグ:

posted at 22:47:27

ねとらぼ @itm_nlab

16年11月27日

偏りすぎ!!!

都道府県を人口で2分割するのがTwitterで流行 色分けによって偏りが一目瞭然に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16... @itm_nlab pic.twitter.com/KA8dxjroHS

タグ:

posted at 22:46:52

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

キューバは、日本の高学歴&高収入のマスコミ貴族さんたちが、いわば「カリブ海の里山」のように報道しがちな場所だ。医療や教育は無料。それは、たしかに素晴らしいが、ソ連崩壊の後には数万人が米国に亡命した。それは、なぜなのか?

タグ:

posted at 22:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年11月27日

黎明期のディスカウントショップ、家電が専門店より万単位で安く、エロビデオとゲームソフトと酒とつまみと菓子と偽ブランドの服まで売っていて完璧だった。

タグ:

posted at 22:44:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年11月27日

@onakaitaimusi おいやめろ

タグ:

posted at 22:43:10

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

16年11月27日

毎度言いますが、土日は自分だけの休日ではなく、家族全員の休日でもあるのですよ!(キリッ

タグ:

posted at 22:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年11月27日

ソフトウエア開発で使われてる話は知識としてしか知らないが

タグ:

posted at 22:42:23

ありす @alicewonder113

16年11月27日

JITは普通に製造業用語じゃないかなぁ。少なくとも異なる分野の製造業2社で普通に使われていた。

タグ:

posted at 22:41:55

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

@onakaitaimusi 実習生が逃げるなら、逃げない国から雇えばいいのに #アントワネット感もあるでよ

タグ: アントワネット感もあるでよ

posted at 22:41:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「いや・・・みんな変態系のマニアだと思います。私も含めて」
kurogane77.exblog.jp/21494792/
私の従弟が欲しがっていたのが多分このトラックです。さすがヘンタイ系orz

タグ:

posted at 22:38:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

twitter.com/garagononn/sta...

小池都知事に対するコメントにしか見えないんですよね、ドゥビさんのコメント。

タグ:

posted at 22:37:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月27日

そりゃな、民主主義は多数が同意する事をやれれば「よい結果を生み出す」ではなく「直接の殴り合いを減らせる」ってだけだからな。でも、それが大切だから民主主義が広まったわけで。

タグ:

posted at 22:37:31

ぜく @ystt

16年11月27日

「それは『人権』や『法の規範』といった自らの体制を根本的に規定する価値が現実的に適用される人々の「範囲」とその限定についての問いであり、さらに、その範囲の限定を実行化していくために自らの外側に必要な国家の体制についての問いである。」

タグ:

posted at 22:36:44

ぜく @ystt

16年11月27日

「シリアが壊れたことで発生した大量の難民の存在が、自由民主主義を奉じる先進諸国に対して、大きな問いを投げかけている。」

タグ:

posted at 22:36:37

ぜく @ystt

16年11月27日

「EU-トルコ間合意という名の取引における最も重要な矛盾はどこにあるか。それは、人権規範の守護者たるEUが、人権侵害を主な理由としてEU加盟を認めていないトルコに対して難民を送り返し、しかもそのことと引き換えにトルコのEU加盟交渉を加速させるという約束をしたという点にある〔…〕」

タグ:

posted at 22:36:23

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

トランプ当選後の市場は、はっきり言えば「米国債相場」。いくら財政赤字がどうの…といっても世界の債券市場の中心は米国債だ。これは、いわば米国が巨額の財政赤字を積み上げてきたからこそ出現した風景で、いくら中国が債券市場を充実させようとしても、なかなか追いつかない分野だと思う。

タグ:

posted at 22:34:50

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

あ、そうかハゲさんは公共事業をやると信用創造が減るって理論なんだw

タグ:

posted at 22:33:58

ナイト @knight_04

16年11月27日

今の個人ベースの課税は共働きに有利ですからね。

タグ:

posted at 22:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

ぶっちゃけ信州の場合、甲斐の武田家とか、薩摩の島津家とか、越後の上杉家とか、山口の毛利家とか、仙台の伊達家のような絶対的な存在がなかったから、いまだに群雄割拠のような風土が続いているのだと思う。

タグ:

posted at 22:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

およ、遊撃部長は海外に飛んだのではなかったのかな

タグ:

posted at 22:30:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

この基準だと、戦前、日本中にいた標準的な中流世帯というのは校長先生とか警察署長クラスを想像すればいいのかもしれない。

タグ:

posted at 22:29:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

上山氏も出席してるようだが、東京都の代表として出席しているのか、都政改革本部として出席しているのか、後者なら4者会合ではなく5者会合かもしれんなw

タグ:

posted at 22:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

戦後なら、炊飯器洗濯機が「雇わない層」である大衆の家庭にも普及したとかね。

タグ:

posted at 22:26:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

「These are the responsibility of political leaders to looking to the conclusions」

多分こう言っている。明後日の結論を暗示するようなコメントですね。

タグ:

posted at 22:25:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

それと、「大衆層でもそこそこ幸せに暮らせるようになってきたこと」というのが、当時「獲得されつつあった」けど、それはおそらく「中流とは別の場所」で「別のできごと」があったからなんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 22:25:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

やはり日本の世論は、イデオロギー的ではなく現実的になってきていると思う。

■北方領土返還「一部でも」60% 現実策求める声増加  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:25:14

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

日銀リフレを諦めた安倍総理が年金カットに着手するとは。根はマジメな財政再建論者なんだろうか。 twitter.com/maisels/status...

タグ:

posted at 22:24:26

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

「RTを非表示」にしている方も多い

タグ:

posted at 22:24:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

当時の普通の日本人って、圧倒的に農村にいたはずなんよね。

タグ:

posted at 22:23:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

これが農村になると
上流:大地主 中流:地主・自作農上位 下流:自作農下位 大衆:小作・賃労働
くらいの感じなんじゃないかと。

タグ:

posted at 22:22:40

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

まぁなぁ。導師ですもんネw

タグ:

posted at 22:21:41

@sumannne

16年11月27日

公立学校なんかもう取り繕うそぶりすらないよな。
「子供が減るんだから教師・学校職員も要らねぇだろ」と堂々と言われる事態に至る。

タグ:

posted at 22:21:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

IOCのドゥビ氏のコメント、翻訳が間違っていると思う。4者のトップが結論を出すことになります」となっているけど、正確には「政治リーダーの方々は、今回の会合で出た結論を「尊重する」(looking to と言っている部分)責任があります」と言っている。責任があるって言ってるのがミソ

タグ:

posted at 22:20:45

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

「中国は貿易黒字を追い求めない」と断言していたのが温家宝だったけど、今の李克強には、あれほどのメッセージを出せる力を感じない。中国は、米国の政治空白を狙って、いわば「人民元安→貿易黒字の確保」という政策に出ているように思えてしまう。

タグ:

posted at 22:19:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

都市部で中流といった時の中流って、今みたいな大衆が中流という時代と違って、エリートの中で中流なんちゃう?と思うんだけどな。
ヒエラルキー官僚制がはっきりしてる軍隊でいうなら、
上流:将官 中流:佐官 下流:尉官 大衆:下士官・兵
みたいな意識。

タグ:

posted at 22:18:32

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

現役時代、本人の意見を聞いた記憶がないもので。想定問答の人、という印象です。@JS_Ecoha

タグ:

posted at 22:16:51

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年11月27日

皆んな誤解しがちなんだけど、「大野耐一さんが目指した事」の究極の回答は「単車種の量産」じゃなくて「同じ段取りで様々な車種を混流生産」する事だからなあ。フォーディズムのリスクを受け止めて弁証法的発展遂げているんだよね。

タグ:

posted at 22:16:33

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

有名アカウントだけど明らかに私の興味がない方のtweetはアイコンで識別して自動スルー。

世界は隣り合わせのようで切り裂かれている

タグ:

posted at 22:16:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

率直にいって「厚生年金基金」は、酷い話が多かった。あれを見たら「国民年金基金」への加入をためらう人が多い現状は、納得できてしまうだよ。

タグ:

posted at 22:16:19

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

京都はカネのニオイがするわw

タグ:

posted at 22:16:10

@sumannne

16年11月27日

大学なら「教育研究の競争力」、国防なら「動的防衛力」などと言ってるが、本当のインセンティブが「財政再建」だから組織が疲弊するのは当然だろう。財政再建のために支出を削減するのが第一目標の制度設計やってんだから。

タグ:

posted at 22:15:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

あと、自作農地帯と小作地帯でずいぶん違いがあるはずだと思う。

タグ:

posted at 22:15:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

五輪会場見直し 4者作業部会終了 29日のトップ級会合で結論へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:14:50

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

20世紀後半、米国のドルが世界に流れ出す過程では、多くの疑惑や疑念が起きた。21世紀は、デフレ環境で投資対象が乏しい日本から、海外での高い利回りを求めて円が流れ出ている局面。そういう時代背景あっての #パナマ文書 だと思う。

タグ: パナマ文書

posted at 22:13:38

@sumannne

16年11月27日

はっきり言うけど、大学及び公教育関連は基盤的予算を最低でも倍増する勢いで増やすこと以外に解決策はない。これは必要条件。

タグ:

posted at 22:12:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

田舎の自作農に女中や子守、女子労働力の雇用がなくて生糸や織物をあんなに作り出して輸出までできるようには見えないんだけどな。

タグ:

posted at 22:10:54

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

いろんな説があるけど、ドル高現象の背景の一つに「人民元安」があることだけは間違いなさそう…と思う。 twitter.com/Neko_Iguchi/st...

タグ:

posted at 22:09:34

@sumannne

16年11月27日

『競争的資金は科研費を筆頭に、現状、数年から10年程度の時限付きの予算が中心で、その予算を通じて直接、各部局の基幹教育研究のための教員は雇用できない』

あぁこんなことも知られてないのか。

タグ:

posted at 22:09:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

資産切り売りすれば三代働かずに食えるのが当時の資産上の中流であって、貨幣経済で資産が交換される機会が少なかったけど、自作農って貨幣と物を交換する市場以外の世界に生きていたけど、そういう意味では自作農の中流比率は高そうだが?

タグ:

posted at 22:09:01

@sumannne

16年11月27日

国立大学の現状についての基本的な4つの誤解について(西田亮介) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ryosukenishida...

タグ:

posted at 22:08:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月27日

どうやったらキライな相手を叩けるか、じゃなくて、どうやったら、財政再建大好き緊縮派を叩けるかを真面目に考える方が良いと思うなー。

タグ:

posted at 22:08:12

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年11月27日

大野耐一さんの本を一冊読むと、「品質及び生産性の問題は不動の答えはありえないので、常に見直し続けよう」という動的概念なんだよね。トヨタ式カイゼンってそんな底の浅い話しでもないんだよね。

タグ:

posted at 22:04:22

天木直人 @amakinaoto

16年11月27日

私の名前を冠した会社がパナマ文書に見つかったからといって、私が不正行為を行ったという事にはまったく当たらず、実際のところ私にはその意図も認識もなかったが、図らずも10年たって、いま渦中のパナマ文書に名前が出てきた事は残念至極である。kenpo9.com/archives/680 pic.twitter.com/pCJ7J3uknP

タグ:

posted at 22:03:12

ゆうき まさみ @masyuuki

16年11月27日

『そして誰もいなくなった』は、今やってる仕事が終わってからゆっくり観るだす。

タグ:

posted at 22:02:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年11月27日

パナマ文書特集、期待ハズレ感ハンパない
資産隠しメインじゃないのかよ。宣伝しておいて肩すかしだな
#パナマ文書

タグ: パナマ文書

posted at 22:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年11月27日

バブルの頃だと大晦日に家族旅行で家にいない連中が増えたでのう。

タグ:

posted at 22:00:11

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

長野や上田のほうでは売れてるかもしれないけど、松本や諏訪の方では、いまひとつの売れ行きだと思う。理由は2つ。「信州」ではなく「長野」の手帳というイメージ。もうひとつは、やはり「長野」の「ナ」をデザインした県のシンボルがあるから。 twitter.com/yousei_ide/sta...

タグ:

posted at 21:59:47

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

障害の一つや二つ背負ったところで元気に楽しく生きていける世の中になりますように。

タグ:

posted at 21:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

これこそが本当の和睦なのだろう… #真田丸 twitter.com/mohikan1974/st...

タグ: 真田丸

posted at 21:56:47

シェイブテイル @shavetail

16年11月27日

@skyred001 @sarutanian @hisakichee
結局、本質的には主張も変えないし、反省もしないというのは所詮原理宗教家だから、と思ってます。

タグ:

posted at 21:56:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年11月27日

これ(↓)BLOGOSの記事になってるけど、ちゃんと民進党の公式のホームページに掲載されてるものなので、民進党の公式見解ということで、来るべき衆院選の投票の際に参考にしたいと思いますw
www.minshin.or.jp/article/110444
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:56:09

יהוה @Yahweh_50

16年11月27日

掛算順序問題について親戚の現役教員に本音を聞いてみた。 - Togetterまとめ togetter.com/li/593297 @togetter_jpより

タグ:

posted at 21:55:57

マクロン @macron_

16年11月27日

オスというものは人間もこいつらと変わらないのだろう。

youtu.be/nMYdmrKVLm4

タグ:

posted at 21:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

サブカルって浮世絵も所謂狩野派などの奥絵師をメインストリームとすれば市井の浮世なんてのはそんな格を持たないもののフランスをはじめ正統派の文化を横殴りするものでした。漫画を始めそんな”サブカルチャー”がいろいろな形でネットで流通してるのは喜ばしい所です。

タグ:

posted at 21:53:26

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

今タックスヘイブン国との商取引ってどのくらい規制されてたっけ。タックスヘイブン認定されてる国で納税したと言い張っても追徴課税になるけど、それ以外にもペーパーカンパニーの名義ロンダリング装置としての性質も規制の対象になるべきだよなあと…… #nhk

タグ: nhk

posted at 21:52:00

@sumannne

16年11月27日

RT>『中教審は,自らの提言する「学修時間の増加」が「授業時間の増加」と誤解されないかと危惧』

関係者の中には「あんなに授業やったら勉強する時間ないんじゃないか?」との声もあるけど、実質だけでなく制度上も正しい危惧だったわけか。

タグ:

posted at 21:51:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“クリントン陣営も参加=米大統領選結果の再集計要求:時事ドットコム” htn.to/H9PPVM

タグ:

posted at 21:51:34

ぜく @ystt

16年11月27日

取材がんばれ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:51:33

マクロン @macron_

16年11月27日

おれは争いごとが好きなんだろうな。

タグ:

posted at 21:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年11月27日

福島県沖でM4.7 最大震度3
www.kmoni.bosai.go.jp/new/

タグ:

posted at 21:50:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“【永田町炎上】ハンセン病患者の「暗黒法廷」政府や国会よりも遅かった最高裁の謝罪 - エキサイトニュース(1/4)” htn.to/9xgwUsg21

タグ:

posted at 21:50:19

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年11月27日

しかし、渡航経験もないと。こういう自家中毒に陥ってしまう。 twitter.com/Kirokuro/statu...

タグ:

posted at 21:49:32

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

いすゞのトラックで6WDって言うのがあると聞いてコアな趣味だと思いました。
あるんだ(@@;
www.goo-net.com/usedcar/spread...

タグ:

posted at 21:49:05

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

香港市場に上場している企業の本社所在地「ケイマン諸島」ってパターンが、すごく多いんだよな… #NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 21:45:57

じっちゃま @hirosetakao

16年11月27日

JPモルガン・チェースの「毛並みの良い」イメージとはウラハラに、同行には実利優先で地味な化学会社のDNAが流れている - Market Hack markethack.net/archives/52028... via @hirosetakao

タグ:

posted at 21:45:34

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

リンガーハット、12月からちゃんぽんの「コーン」を「豆苗」に変更すると発表 #ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20161124-...

健康的になるからエエやん。

タグ: ネタりか

posted at 21:43:42

コーエン @aag95910

16年11月27日

一人一票に拘泥しすぎる司法が大馬鹿野郎だということがお分かりいただけただろうか>RT

タグ:

posted at 21:43:03

dada @yuuraku

16年11月27日

寺内貫太郎一家(2のほう)だと強姦事件起こした男がいる家に住み込みの女中さん入れてた。信じられん話だろ。

タグ:

posted at 21:42:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月27日

財政政策か金融政策かなんて話は、結局は、日銀が国債を買って、財政を出せばいいんだろ?何一つ揉める話は無い。

公共事業も、消化できるだけ積めばいい。それでも足りない分は、給付金出せばいいんだ。これも揉める話では無い。

タグ:

posted at 21:40:19

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年11月27日

こういう改善活動の断片を切り取って小馬鹿にすりゃ自分が少し偉くなったように思えるかもしれないけど、、実務においては、こういう試行錯誤が凄く大事だからなあ。

タグ:

posted at 21:39:27

dada @yuuraku

16年11月27日

そんなんだからインドはレイプ大国言われるんだよ。低カーストは泣き寝入りだし。

タグ:

posted at 21:38:41

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

パナマ文書は事前に犯罪者のケースも出しつつ被害者リストとしての性質が大きいというのが番組の時間配分からの印象かな #nhk

タグ: nhk

posted at 21:37:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

だしで煮た野菜から「だめ動物性の味がする。子供の頃からベジタリアンだから変な味がして食べられないのね。好き嫌いと違うの。」って位にかつおだしにも敏感ですよね。

タグ:

posted at 21:36:11

Sugie Q @agfabanzai

16年11月27日

メディア、ジャーナリズムの腐敗が進んでいますが。。。 twitter.com/take_off_dress...

タグ:

posted at 21:35:46

マクロン @macron_

16年11月27日

ただ個人差もあるようで「AV女優と付き合いたい」「AV女優と結婚したい」と本気で言ってる奴もいる。レアな気質ではあるのだろうが…とりあえずこの手の男は恐怖感はちっともないのは間違いないっぽい。

タグ:

posted at 21:27:30

ぜく @ystt

16年11月27日

盗難されたパスポートと偽造された請求書がペーパーカンパニー設立に使われとる…… #NHK

タグ: NHK

posted at 21:26:55

マクロン @macron_

16年11月27日

あまり指摘されないことではある。脱落した男たちが二次元オタやいわゆる草食系になったんじゃないかと以前から考えている。

タグ:

posted at 21:25:52

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

NHKのそれ系の番組は爆笑問題を使っている限り見ません。

あれは人を愚弄しているようにしか見えない

タグ:

posted at 21:22:03

井口稔 @Neko_Iguchi

16年11月27日

ひと頃ほど騒がれてませんが対ドルで中国人民元安が着実に進んでます。それについて取り上げたザイFXの記事です

実はチャイナショック時以上にひたひたと進んでいる中国人民元安。その理由は?
zai.diamond.jp/articles/-/207... pic.twitter.com/eiGnE0iRXm

タグ:

posted at 21:19:50

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年11月27日

錯綜する利害を調整するのが政治であり、政治家は利害調整を巧みに行いながら政権をねらう。そこで形成された政策は、それぞれが明確な当事者意識をもつ利害関係者が政治家に対してどれほどの票と資金を供給することができるかという政治力ベクトルの均衡として描写される。

タグ:

posted at 21:19:47

コーエン @aag95910

16年11月27日

今やキムタクですら、というか今のキムタクでは逆効果しかないな twitter.com/cynanyc/status...

タグ:

posted at 21:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

16年11月27日

「母親の負担減らせよ、一ヶ月6万で雇えるメイドを一日14時間働かせば余裕じゃん」の人から、インターネットマリーアントワネットが焼かれる香ばしい匂いがする。

タグ:

posted at 21:17:04

マクロン @macron_

16年11月27日

会話に割って入るだけで即コミュ障とはならんと思う。会話に割って入り「そうだ、そうだ」と同調するなら良い。会話に割って入り「それ違うんだけど」と反論するならダメ。

タグ:

posted at 21:16:35

よわめう @tacmasi

16年11月27日

>> 黄身返したまご|日清チキンラーメン www.chikinramen.jp/special/kimiga...

タグ:

posted at 21:16:22

ぜく @ystt

16年11月27日

収監直前のAIJ投資顧問の浅川和彦元社長、パチンコやっとる。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:15:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「年齢を20歳サバを読んで行動すること」
最近はきつい(^^;

タグ:

posted at 21:15:27

よわめう @tacmasi

16年11月27日

"中の黄味が 外へなり 白味が 中へ入ル 是を黄味返しといふ"
>> 黄身返し卵 『万宝料理秘密箱 卵百珍』 | 江戸料理レシピデータセット codh.rois.ac.jp/edo-cooking/ta...

タグ:

posted at 21:14:19

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

弟が良く手を黄色くしてました。みかん大好きだったんですよね。

タグ:

posted at 21:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

16年11月27日

ある経営者が「SEOってGoogleやYahoo!のアルゴリズムが変わったら売上激減して下方修正して、もしかしたら次はノウハウ通用しなくなって従業員食わせていけなくなるかもしれない。他力依存の事業はやりたくない」って言ってたのを覚えてるけど、今ならわかる気がする。

タグ:

posted at 21:11:28

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

革命と戦闘と処刑って、大好きな人たちが公然とカストロを称えるのが気持ち悪いです。

タグ:

posted at 21:08:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月27日

計画的にやればね、急ぎ景気対策として、数日で消化しないといけないような場合には無理でしょうな。
時間と手間をかければ出来そうですけど、その場合でも市場金利の大幅上昇により、景気対策の効果が相殺されてしまいますね。 twitter.com/KaraageVentou/...

タグ:

posted at 21:07:39

河野隼也 @kouno0521

16年11月27日

組織にとって害悪以外の何者でもない「無能な働き者」大蔵卿を演じる峯村リエさんは、毎回SNSで大蔵卿がクソババアとか死ねとか言われてるのを見て、役者として嬉しい反面凹んでいるらしく、大坂城の追悼碑に謝罪に行く予定らしい。
#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 21:07:26

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

百田尚樹が「(犯人は)在日外国人ではないかと思う」とツイートして袋叩きにされているが、『アンネの日記』が破られた事件のとき、犯人が判明する前の段階でネトウヨの仕業と決めつけていた東大の社会学の先生は何のお咎めも受けていなかったなあ …

タグ:

posted at 21:07:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

これは意外(@@; twitter.com/kattenamousou/...

タグ:

posted at 21:05:32

地雷魚 @Jiraygyo

16年11月27日

この人達政治力みんな90ぐらいあるよね RT @nonomaru116: @Jiraygyo 徳川の奥って家康母の於大の方(伝通院)→阿茶局→お梶の方(英勝院)→春日局、って、能力値の高い女性がずっと仕切っているんですよなぁw

タグ:

posted at 21:05:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

マルクス主義者なんて障碍者を人とも思わない国が多かったわけです。

タグ:

posted at 21:03:21

マクロン @macron_

16年11月27日

俺すげえ嘲笑は本人たちにはまったく効き目ないと思ってる。サイコパスが多い・自己愛性人格障がい者が多いという以前の話で、彼らは権力闘争を勝ち抜いたことに誇りを持ってるからバカにされても負け犬の遠吠えとしか感じない。弱者は生かさず殺さず利用するものであり、反抗が過ぎたらバットで殴る。

タグ:

posted at 20:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

16年11月27日

なぜか大蔵卿の局がバカというか頭が悪い人扱いされているんだけど、「相手が我が方に比べて圧倒的に強大」「勝てない戦はしない」と言う話であれば問題ないと思うんですよ。「わずかでも勝てるチャンスがある」「国が滅びようと気にしない」という考えなら別なんでしょうが #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

慶應義塾大学出版会 @KEIOUP

16年11月27日

『学生による学生のためのダメレポート脱出法』大学生から実際に、大学の学習相談に寄せられた質問を元に、レポート・論文執筆のポイントを大学の学生相談員が「学生の目線」から易しく解説しました。www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...

タグ:

posted at 20:50:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年11月27日

コンクリート好きに、リフレ(金融政策)否定したいために日銀が国債を買わないで財政支出しても、効果あるんだと言う人が居るらしいけど、どこからその財政支出を支払うカネが出てくると思ってるんだ?国債を発行すればいいって?誰が買うの?市場?イキナリ何十兆円を?結局日銀が買うしかないだろ。

タグ:

posted at 20:50:38

Dr.R @Dr_river_75

16年11月27日

この大坂の陣での長宗我部撲滅が、後に回り回って幕末の土佐の上士・下士差別からの武市や龍馬の倒幕に繋がるという、ドリフターズの豊久の「たとえ何年かかっても島津が徳川を滅ぼす」に通じる長い長いフラグ。 #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:49:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“死去したカストロ氏 トランプ氏は批判 反米政権はたたえる | NHKニュース” htn.to/MNQLM9

タグ:

posted at 20:49:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“[FT]米欧同盟の決裂避けよ トランプ氏、NATO批判  :日本経済新聞” htn.to/GQsLh1

タグ:

posted at 20:46:20

@sumannne

16年11月27日

『金融政策と財政政策の協調の元では、実質支出乗数は3.4であり、赤字財政乗数は3.8』
『政策協調のない場合には実質支出乗数に変化はないが、赤字財政乗数はゼロになる。協調失敗は日本で、大恐慌の時に較べて最近の財政政策の効果が弱かった理由を説明している』

タグ:

posted at 20:45:48

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

「男は戦(いくさ)をはじめ、女子(おなご)は平和を望むもの」という大河ドラマの鉄板パターンを逆手にとった交渉場面で、女性の権力欲や狡猾さ、したたかさなどを描いてみせた回。#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ALK@早春イベ甲丁乙甲乙(丙) @dj_alk

16年11月27日

外堀だけ埋める約束を、徳川方が勝手に内堀も埋めてしまったというのが従来の説
#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:44:29

@sumannne

16年11月27日

エガートソン「財政乗数と政策協調」 seesaawiki.jp/w/reflation/d/...

こういう話なら分かるけど。
(有志による翻訳らしい。原文へのリンクあり。)

タグ:

posted at 20:44:23

てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

16年11月27日

なんか今の日本の安全保障体制論議に似てる。
「真田丸や堀がなければ戦えませぬ」
「堀など無用の長物じゃ。浪人どもも出て行く」
「大御所様が約束を守るとお思いか!」
「浪人どもがいなければいくさにならぬ」云々
#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:42:42

bn2 @bn2islander

16年11月27日

なぜ信繁が戦おうとするのかいまいちわからん(理解したくないの意味) #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:40:04

SOW@ @sow_LIBRA11

16年11月27日

幸村「最後に大蔵卿井戸に井戸に沈めるか」
勝永「だな」
明石「ですな」
長宗我部「んだな」
片桐「いきましょう」
又兵衛「ちょっと待て一人多くない!?」
#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

16年11月27日

戦わない限りは大蔵卿の局の考えで何も問題ないんだよなあ #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:38:06

一二三 @nunonofuku123

16年11月27日

ここ難しい事で、「掘りを埋めれば牢人が諦めて解散して大阪城退去して豊臣家生き残り」は実は牢人に払うカネがない豊臣側は妥当な考えで、牢人が解散しないということ最大の問題だった。#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 20:36:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年11月27日

しかし、1598年時点の千葉県(上総、下総、安房三カ国)の石高合計80万石超えるなあ。これ、県別で見ればすごい上の数値

タグ:

posted at 20:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

16年11月27日

RT
マサチューセッツ工科大学が人工知能を駆使して世にあるあらゆるものをホラー化するシステムを作り上げた karapaia.livedoor.biz/archives/52228... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 20:30:58

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

平然と「キャンセルされました」とアナウンスされて「えぇぇー」とどよめきの声が上がりました。良くあることなんですかね。@freezedeer

タグ:

posted at 20:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

帰省の際、整備中の末にフライトがキャンセルになったばかりでした。@freezedeer

タグ:

posted at 20:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

twitterの匿名性が海外で印象を悪くしてるという話で思ったのだが、匿名メディアの功罪はいろいろ言われるが、個人的には自省的な人が集まれば功、他罰的な人が集まると罪という印象。これは日本と海外とにかかわらず。

タグ:

posted at 20:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

こういうのは所詮敵味方でしか考えてなくて「正義のためなら《味方》と対立することもいとわず」というところまで行ってない例として反省すべき点かなあ。

タグ:

posted at 20:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月27日

まぁ中央銀行と連動してたとして公共事業限定ってのは変なんだけど。

タグ:

posted at 20:14:37

@sumannne

16年11月27日

「中央銀行には何も要求しない」という自説の補強のために土建事案をけしかけてる構図。意図的かどうかは知らんけど、結果的にはそうなってるよ。

タグ:

posted at 20:08:19

@sumannne

16年11月27日

例えば、中央銀行がゼロ金利上限コミットメントをしたとする。
その状況で大規模財政出動をすればそりゃ貨幣量は増える。

この「中央銀行が・・・」の部分を省いて拡散してるのがいる。

タグ:

posted at 20:07:10

@sumannne

16年11月27日

RT>これ似たような方向にミスリードする発言してた別の人がいるけど、責任大きいよ。

曰く「財政出動すれば必ずMSは増える、絶対にそうなる」というもの。
こちらがそれは金融政策が裏にあるでしょと散々尋問してようやく認めたけど。多分これを引用してた連中には伝わってない。

タグ:

posted at 20:05:41

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

何はともあれ、原作者がとてつもない学者であることは皆さんにも理解して頂けただろう。頼山陽が真に原作者だという可能性も十分ある。

タグ:

posted at 20:02:46

ネコ山 @ka_0505_ka

16年11月27日

これは「戦前に中流は核家族化してたし""女中がいて家事を分担してた""」言説を目にした時当時でもかなり贅沢な環境だし都市部やデスクワーク中心の職業に限定されたし、戦後の中流には全く継承されなかったのはどうなんだ?と強く疑問だった。 mobile.twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 20:02:38

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

ポスト冷戦世代としては、カストロに親しみを覚えるのは革命英雄譚には興味があっても革命によって何を達成するかに興味がない人に見えるかなあとは……ゲバラもそんな感じというか、ゲバラのほうがその印象が強い。

タグ:

posted at 20:00:00

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

『壇ノ浦』の校訂がやっと終わった。「抵抗」が「上げ下げ」という意味だと解するのに半日を要した。「臀をひねって抵抗し、節を合わせて操れ」とか「余が抵抗に応じて御身もまた軒輊(あげさげ)せよ」。最初は誤記かと思ったが、そうではなかった。面白い勉強をした。明日からまた幾何の勉強に戻る。

タグ:

posted at 19:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

16年11月27日

学術研究って、研究者が思うほどは政府や一般市民に大切には思われてないようです… twitter.com/mizti/status/8...

タグ:

posted at 19:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

16年11月27日

逆風REIT市場にクジラ出現か 底値堅く広がる思惑  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 19:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年11月27日

女中、それも住み込みでなく通いのでも使わなくなってすでに久しい社会で、家事労働の外注シェアを、しかもいきなり外国人に丸投げしようず、という目論見のワヤさ加減。

タグ:

posted at 19:40:23

江口某 @eguchi2015

16年11月27日

科学史って、どういう順番で人気があるだろうか。 物理学史>医学史>化学史>生物学史みたいな感じ? 地学は?

タグ:

posted at 19:39:31

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

Elementary, my dear Watson. twitter.com/kazemachi2/sta...

タグ:

posted at 19:38:45

マクロン @macron_

16年11月27日

旧東側諸国では同性愛は変態行為の犯罪であり政敵へのレッテル貼りとしても多様されていて、対する西側諸国の戦後西側マルクス主義勢力の間ではこうした東側諸国の動向に遠慮がちだった。左翼運動の主導権がロシアや中国などから失われると左翼運動の中でクィア〜LGBTの地位が一気に浮上した。

タグ:

posted at 19:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

ぶはw 田中秀臣先生は、痛いトコ突かれるといつもそうw

金融政策の紐のようなものであり、引くことはできるが押すことはできない(ケインズ)

過熱した景気を金融引き締めで抑えることはできるが、金融を緩和しても景気を刺激できない

twitter.com/qqobbpdk1/stat...

タグ:

posted at 19:35:49

よわめう @tacmasi

16年11月27日

日立で(ヽ'ω`) >電ドラ

タグ:

posted at 19:34:50

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

16年11月27日

支持層全体としては、経済政策・社会保障政策面の評価が大きそうですね。一部ではTPPも支持要因になっている可能性があると思います。安保法の時と違って、衆議院でのTPPの採決の後に支持率は下がるどころか上昇してますから。

タグ:

posted at 19:31:04

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

年金法案への反対が多いのに内閣支持率が高いのは、やはり外交への期待とか雇用の改善があるからだろうけど、もうひとつ、あまりにもダメな民進党…も理由だと思う。

タグ:

posted at 19:30:50

まるつき @hirosno

16年11月27日

成立阻止って、またプラカード作ってのバカ騒ぎですねw

民進幹事長 会期延長反対 年金改革法案の成立阻止を | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016... pic.twitter.com/oFlTIXEDwI

タグ:

posted at 19:30:19

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

16年11月27日

大雑把に見て内閣の支持層には、安倍首相や自民党を積極的に支持している層と、過去の自民党や民主党の内閣と比べて良いと考えている消極的な支持層があります。消極的な支持層は安保法の採決のとき一時的に削れましたが、そのときにも支持を続けていた3割程度が支持率の固い底となっている印象です。

タグ:

posted at 19:30:16

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

ポルチーニ茸!  p.twipple.jp/Yep0K

タグ:

posted at 19:22:29

俊⏩サッカー垢 @CEREZOsaikyou

16年11月27日

11月27日VS京都
何とか決勝に上がれて良かった!
次の相手は岡山。
絶対に勝つ! pic.twitter.com/hSNqPveBP2

タグ:

posted at 19:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

労働時間管理はしばらく前から厳しくなってきていましたが、電通の件以来、さらにガチガチに。

深夜残業とかはもう無くなっているけど、残業できないので仕事をこなしきれなくてパンクする方もいるらしく

タグ:

posted at 19:21:15

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

やっぱり中の人たち変わってしまうのか。日本の映画界にとってここのフィルムセンターを民間に運営委託するのは大いなる損失だよ。本当に残念極まりない twitter.com/mrm_kawasaki/s...

タグ:

posted at 19:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GO!ヒロミ44’ @gohiromi44

16年11月27日

とにかくこれだけは言えます。一昨日の朝生で孫崎享さんと言う人が「キチガイ」と言う放送禁止用語を口にしてたんですが、あの世代の人にとってのキチガイは日常用語の筈ですから、高齢者のキチガイは放送可能用語にしてあげて欲しいです。

タグ:

posted at 19:14:47

英 @futuunonaomasa

16年11月27日

源次郎は有楽斎様と大蔵卿局をSATSUGAIしておけば良かったのに・・・みたいなツイよく見るけど、雇われの牢人風情が殿様の親族とおかみ様の側近SATSUGAIし始めるのって相当ヤヴァいと思うんですが

タグ:

posted at 19:14:09

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

人情紙風船っていう山中貞雄の映画とかおっさん辛いの極みだった

タグ:

posted at 19:14:05

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

おっさんが生きてるだけで致命傷なのは明治期から変わらないのだ

タグ:

posted at 19:13:06

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

スケートリンク、埋めたのが魚でなく貧乏人5000人ならヤンヤだったのにね

タグ:

posted at 19:12:26

平坂寛「世界の変な生き物探訪記」発売中 @hirahiroro

16年11月27日

ケアンズのドブを探索していたらめちゃくちゃ綺麗なタメトモハゼ(の仲間)を見つけて感動したので記事にしました。
淡水魚好きの方はぜひ!

“オーストラリアのタメトモハゼ(スネークヘッドガジョン)は虹色だった(豪州・ケアンズ)”
www.monstersproshop.com/cairns-beautif...

タグ:

posted at 19:11:43

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

@onakaitaimusi 人類最後の一人となった90歳のクーデリアさんが「鉄華団か。なにもかもみな懐かしい」と言いながら息絶える最終回を期待

タグ:

posted at 19:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

16年11月27日

1980年から2006年まで日本人のガン死亡率が増えているのが2011年の1F事故らしいので、放射能研究を進めればタイムマシンが出来るのではないだろうか>RT
ああ、死ぬほどアホらし。こういうデマは本当に害悪。

タグ:

posted at 19:06:42

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

撤去された電話ボックスに来てた回線はメタルの64kだったのでうーんどうだろうというところも。ADSL/VDSLで行けたなら……って感じですかね。ラストワンマイルの光回線&無線通信機の設置は携帯電話業者が盛んにやってます。
twitter.com/WakazoMarine/s...

タグ:

posted at 19:06:12

Alain @aquamarineB788

16年11月27日

海外在住日本人女性というと、ツイッターでは迷路魔みたいな人ばかり目立つけど、最近は芸に走らないまともな人の存在感が増して、喜ばしい。

タグ:

posted at 19:05:31

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

16年11月27日

意味のない豊洲移転延期をやめて、払わなくてよくなった補償その他の費用で有明アリーナ作ればめでたしめでたしだろうに。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:03:33

むし @n_en_u

16年11月27日

うまくバランスがとれていていろいろとうまく行きそうだったのが最後の方で全部崩壊するんだろうな

タグ:

posted at 19:01:38

むし @n_en_u

16年11月27日

総じてうまくバランスが取れていていいですね

タグ:

posted at 19:00:44

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

コメント欄のリンク先のレビューにある
・文やパラグラフをまたいだ「流れ」を読者に示すための適切な訳語の選択
・翻訳文を読んで読者が頭の中に構造を描けるか、という読者視点からの配慮
が苦手、という話は言語系NNを触ったことがあるならさもありなんで、心得ておきたいところ。 twitter.com/AI_m_lab/statu...

タグ:

posted at 19:00:18

むし @n_en_u

16年11月27日

オルフェンズの現実より綺麗に描かれている部分って、貧困と無学ゆえに変な宗教に全員が傾倒してて、出世して稼ぎが増えた分を全部宗教に吸い取られてるとかそういうのがなくて、どいつもこいつも家族を学校に行かせたりとかまともな金の使い方をしてるところ。

タグ:

posted at 18:58:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

消耗戦に耐えきれなかったおじさんです(^o^)

タグ:

posted at 18:56:33

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

質問者が思ってもなかった返事が、思ってもない人から来て、反応できないでいる。それくらいに衝撃の内容であるw twitter.com/okaguchik/stat...

タグ:

posted at 18:56:11

@sumannne

16年11月27日

RT>一応「コンクリート本位制」などはネタのつもりだったんですけどねぇ。ガチなのかほんと。

タグ:

posted at 18:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまだかつてないアカウント @yamadee

16年11月27日

同じような話は日本国内でも出てた気がする。ただ今の出版社の契約だと、オープンアクセスの論文にするには追加で10万円以上取られるんで、そのお金はどうなるかが気になる。 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 18:48:15

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

16年11月27日

手原は真ん中の使い方が、ものすごくオレ好み。堺に来て真保無視して高いバレーやってくれたら、出耒田無双とかも夢じゃないな。

タグ:

posted at 18:47:45

@oct1984shell

16年11月27日

@oct1984shell MSの増加=公共事業 ひょっとしたら、こいうこと?w pic.twitter.com/0JZpYL1fgt

タグ:

posted at 18:42:38

@sumannne

16年11月27日

RT>何事かと思うでホンマw

タグ:

posted at 18:42:20

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

16年11月27日

クビアクはうまいなあ。全日本だらけのパナの中ですら、基礎技術のスキルが違うわ。
言い換えると全日本に選ばれるような選手でも、世界レベルで見ると基礎技術すら圧倒的に劣っているということなのかもしれないけど。 #vabotter

タグ: vabotter

posted at 18:42:17

@oct1984shell

16年11月27日

MSの増加=公共事業w 猿なんとかさんヤバすぎwww コンクリートの増加の間違いかもしくは、コンクリ製のコインの間違いじゃww

タグ:

posted at 18:39:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

ちょっと誤解を招くツイートかなと思ったので追記。「異端」というのは悪い意味で言っているわけではなく、これまでの主流にはない新しい視点という良い意味も込めています。ただ、貨幣の長期的中立性や信用創造への考え方は、これまでの経済学の常識とは違う挑戦的な内容ですね。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 18:38:31

kokiya @kokiya

16年11月27日

三橋貴明氏やばいな。

タグ:

posted at 18:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年11月27日

自動運転カー。テレビで高齢ドライバー対策としてでてくる。マスコミの常だが自動運転に死角があるとなる。もちろん欠点はあるが高齢ドライバー事故率と比較してだろう。さらにあくまで人の運転補助という。ハドソン川の奇跡をみればわかるが、いざという時人の判断は時間がかかるので実は役に立たない

タグ:

posted at 18:25:37

ネコメシ @___not4u

16年11月27日

パソナがフィリピン人メイドサービスを売り出そうとしてるんだよね。2時間で5000円とかそんな感じの。一日に複数の家を回らないと食っていけないけど、移動時間などのロスが多くてかなりツラそう。試験サービスを使った人の話ではめちゃくちゃ仕事の質が高くて今後も使いたいとのこと。

タグ:

posted at 18:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

この調査で取り上げられている政策は支持率には影響せず、ここで取り上げられていない経済政策が支持されているのでしょうね。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 18:24:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“元welqライターからの告発 : クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」” htn.to/5R5SoCgjizk

タグ:

posted at 18:21:37

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

オッサンなのにw   p.twipple.jp/q7sux

タグ:

posted at 18:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年11月27日

地域おこし協力隊、人件費上限は決められていて年間標準200万、上限250万なのだと
>> 総務省|地域力の創造・地方の再生|地域おこし協力隊・集落支援員・復興支援員・外部専門家・地域おこし企業人 www.soumu.go.jp/main_sosiki/ji...

タグ:

posted at 18:20:42

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

娘ちゃんが髪を切りました😊

タグ:

posted at 18:18:57

kokiya @kokiya

16年11月27日

↓現役世代の給料を減らすような政策をする政権はダメだという認識を、年金受給世代にも持ってもらえるので、年金制度改革法案は悪くないと思うんですがね。
デフレの痛みを感じない世代が選挙で強いのは不幸しか生み出さないでしょう。

タグ:

posted at 18:18:35

@sumannne

16年11月27日

しかしあいつらホント野菜とか小黒とかの文句を言わんなぁ。

タグ:

posted at 18:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

16年11月27日

@yumiharizuki12 この頃すでにフランスから日本に移住してましたので
www.youtube.com/watch?v=MZshGF...
は見てました。「北の富士vs貴ノ花 (昭和47年一月場所)」、歴史に残るかばい手の勝負です。

タグ:

posted at 18:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月27日

猿谷庵はずいぶん前に私にも絡んできたけど、

猿「リフレ派のお前は(←?)金融政策だけ!財政否定だろ!」
寝「財政政策も重要だし必要だっつってんだろ」

で10往復くらいした記憶あり。

タグ:

posted at 18:09:18

@sumannne

16年11月27日

通貨膨張=公共事業、もスゴいし、清算主義=金融政策、ってなんだ?

タグ:

posted at 18:07:21

@sumannne

16年11月27日

RT>誰か「通貨発行」「買いオペ」って書いてやれw

タグ:

posted at 18:04:17

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

あらゆる分野には科学的知見を持てない行政が擬似科学を排除する方法や、放射性物質恐怖症のような迷信の類に対する対処方法(啓蒙/無視/迎合)の判断などは、実践的需要はありそうな気がする。なお、偽科学信奉者は声が大きいので、現行システムだと影響を受けやすい模様。

タグ:

posted at 18:04:05

@sumannne

16年11月27日

財政健全化を訴え=創立70年で提言-経済同友会:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

こいつらが財政再建に異常なコミットを見せるのは毎度だけど例によって動機が分からん。

タグ:

posted at 18:02:26

kokiya @kokiya

16年11月27日

@kokiya 小泉純一郎氏にしても、加藤紘一氏にしても、反経世会的な政治姿勢が、彼らの政治思想に小さな政府志向や緊縮財政志向をもたらしたのではないかしら?
財政政策が緊縮志向から拡張志向へ転換しつつある現在、経世会の二階俊博氏が復権したのは極めて象徴的な事なのかもしれない。

タグ:

posted at 18:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年11月27日

つづき: ミラー先生の『消費』のサンプル訳をつくってみよう (26) flipoutcircuits.blogspot.jp/2016/11/26.html
余裕がないので,申し訳程度に.

タグ:

posted at 18:01:42

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

いまの新聞やテレビの説明では、年金については、こういう数字になってしまうだろうな… twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 17:59:25

Yask @ksaykmt

16年11月27日

銭形警部が年下…?
いや、逆に考えるんだ。彼は老けてるだけで29にしてインターポールに所属し世界各国の地方での仕事にも耐えうるだけの語学力を持つ男なんだと…あれ、もしかして銭形警部ってかなりのエリート? twitter.com/plusmicro26/st...

タグ:

posted at 17:58:43

よわめう @tacmasi

16年11月27日

パーティーで2200万円ほど集めて、安住淳連合後援会に1000万円寄付という形で渡しておる、と
>
淳風会(民進党:安住淳の資金管理団体)- 平成27年分政治資金収支報告書 www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s... pic.twitter.com/PMBT6kMDSm

タグ:

posted at 17:58:21

@sumannne

16年11月27日

RT>なぜノロ患者を出社させようとするんだw

タグ:

posted at 17:58:15

@sumannne

16年11月27日

BSの拡大ペースを調整するのと本当に縮小していくのではえらい違いだと思うけど、大丈夫なのか。

タグ:

posted at 17:56:29

ありす @alicewonder113

16年11月27日

郷原さん≪本来、「安全性」の問題に議論を集中すべきであった。ところが、小池都知事の会見での説明によって、論点が、「それまでかけてきた費用の正当性」「情報開示の内容」等に拡散することになった≫ nobuogohara.wordpress.com/2016/11/09/%e5...

タグ:

posted at 17:55:57

@sumannne

16年11月27日

財政支出の拡大、金融政策頼み軽減=米FRB副議長 diamond.jp/articles/-/108...

『ドル高進行は政策目標に向けた進展を踏まえ「FRBが実施する必要があることを阻害しない」としたほか、大きく膨らんだバランスシートを時間とともに縮小していく方針』
やめた方が・・・。

タグ:

posted at 17:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“ヒラリーがトランプを全米得票数で上回った本当の理由 – アゴラ” htn.to/WkDWoU8n

タグ:

posted at 17:54:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“「リベラリズムとデモクラシーは相性が悪い」 -- グローバル化という巨象 -- 朝日新聞GLOBE” htn.to/HHFtsrS

タグ:

posted at 17:54:06

@sumannne

16年11月27日

フィッシャーFRB副議長「財政政策、成長力向上に効果」  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

『「マクロ経済政策は金融政策に限らない」とも指摘し、生産性の向上や中立金利の底上げに向け、財政政策などの役割に期待感』

タグ:

posted at 17:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

カストロについては、革命前の状況を考えればアメリカに対抗しようとしたのは分かるけど、革命後の社会主義体制はキューバを停滞させてしまったという事かな。中国やベトナムのような市場経済化もできなかったし。

タグ:

posted at 17:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

オクラ、ほうれん草、ニンニク、ベーコンの順番で投入して炒めたところに、水コップ一杯、醤油大さじ1、コンソメ小さじ1を入れて1分間煮て、バター見た目大さじ1を放り込んでパスタ・ソースにして、平行して茹でておいたパスタを放り込むジャンクフード道。

タグ:

posted at 17:46:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月27日

勝ったぞーー、正確には引き分けだが。しかし、寒い。

タグ:

posted at 17:46:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“カストロ氏の業績は「苦悩と貧困」 トランプ氏が声明:朝日新聞デジタル” htn.to/ckpiTK8ZLJu

タグ:

posted at 17:44:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“トランプ氏「残忍な独裁者が死去した」 カストロ前議長:朝日新聞デジタル” htn.to/ugozcs

タグ:

posted at 17:44:32

ありす @alicewonder113

16年11月27日

「精神を病ませる環境、エゴ中心のモチベーション、男性中心社会」「リーダーの立場に立っている人材に思いやりが完全に欠如している。おかしいとしか思えない。どうやったらこんな人間が育つんだろう?」 shar.es/18gFpE

タグ:

posted at 17:41:33

kokiya @kokiya

16年11月27日

@kokiya 加藤紘一氏だけじゃなくって、そう考えている議員は今も多いんじゃないですかね。だから、アベノミクスの効果は一時的で構造改革が必要ダーとか見当はずれの批判をする。政府の責任は何なのかについて適切な認識のない議員は有害ですね。

タグ:

posted at 17:41:27

@KouTM

16年11月27日

(´・ω・`)赤豚センセって、さりげなく差別的な発言するよね。 pic.twitter.com/Nlkn5Xo5Ai

タグ:

posted at 17:40:45

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

スゲーな。電車が揺れなくなっとるw

タグ:

posted at 17:35:00

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

フィリピンの某大学教授(女性)が先進国による途上国からの富の収奪や、企業による労働者、そして地主による小作人の搾取の不当性を熱心に説くものだから、「でも先生の家にはメイドがいますが、それは良いのですか?」と質問したところ「仕事のない人たちを食べさせてあげてるのよ」との回答。

タグ:

posted at 17:34:00

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

ああ、田中秀臣先生の言ってる「金融政策」って「清算主義」っすねw

ケインズ「流動性の罠の抜け方」

➀貨幣供給量=MS増やせ(公共事業を増やせよ)
②資本の限界効率表の上方シフト=補助金など(財政政策)
③清算主義(金融政策)

d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 17:30:48

ゆうヒ @altina_orion47

16年11月27日

ちょっとモザイク加工するだけでアウトですね... #g_tekketsu pic.twitter.com/GkQhPn1okH

タグ: g_tekketsu

posted at 17:29:20

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

非効率な仕事のやり方にイライラしちゃうのは、財務状態に余裕が無くてそういう無駄削減をしないと後がないという焦りもあるのでしょう

でもそういう小手先の効率化ではどうしようもないくらいトップラインの収益が下がっている

タグ:

posted at 17:28:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

えっそうだったっけ? / “岡山での路線バスの乗り方” htn.to/y754Uy

タグ:

posted at 17:25:19

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

予感というよりもすでに実感に近いものがあります (´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:25:14

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

フィリピンも所得が上がってきているから、メイドの成り手が減っていたりする予感。

タグ:

posted at 17:23:08

kokiya @kokiya

16年11月27日

【追記あり】「加藤の乱」の故・加藤紘一氏を池袋のクソやっすい居酒屋のオフ会に呼んだらカルチャーショックを受けていた話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1052554 via @togetter_jp

タグ:

posted at 17:21:45

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

「香港やシンガポールなら月6万も出せば住み込みのメイドが雇えて、女性でも働ける」の人、男女格差には敏感だが、階級(階層)格差には無頓着というフェミニズムの鏡みたいな人だな。

タグ:

posted at 17:21:19

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

管理者モードで動かして問題なさそうなのでそれでよいとは思うものの、%USERPROFILE%/R/libを作って、環境変数R_LIBSを%USERPROFILE%/R/libに設定してから使うなどした方が良いのかも知れない。

タグ:

posted at 17:21:01

にゃご @shido_tk

16年11月27日

「分裂した時に政党交付金は国庫に返上した!」と、私にドヤ顔で噛みついてきたイシンジャーがおりましてな。ほんま、論拠の無いデタラメを振り撒くところは、維新の親玉とソックリですわ。 twitter.com/nakamasa0225/s...

タグ:

posted at 17:14:13

そう @iwwaw

16年11月27日

たとえば、夏目漱石の「こころ」なんて、現代版に置きおえたら、「ごちゃごちゃ言ってねーで働け」「うるせぇ、死ね。以上」みたいに思う人間の方が大多数なんじゃねぇの、みたいな。それが教科書にまで載ってるのって、人間の主観以外のなにものでもないのでは、という。

タグ:

posted at 17:12:22

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

我を忘れて腰尻(ようでん)を揺動す。けだし揺動を急にすれば痒舂(しょう)随って蔓こり、痒疼に乗じて揺動すれば、美快如何とも言ふべからず。すなはち、叫んで曰く。ああ、夫れ、如何にせん。ああ、夫れ如何にすべき。妾、既に堪へざらんとす。ああ、夫れ将に堪へざらんとす。君もまた共にせよ。

タグ:

posted at 17:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

あまりに長くなったので、一文を紹介して「壇ノ浦』の話は終わりにしよう。義経が、隙を見て一粒の仙丹を取り出し玉心に送り込む。すると、「怪しむべし、焮衝を起こし、俄かに痒ゆきが如く、疼ずくが如く、ほとんど名付くべきの辞を知らず。覚えず酒瓶を投じて廷尉に力捻し、(焮衝=炎症)

タグ:

posted at 17:04:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“「ワームホール」と「量子もつれ」に兄弟説  :日本経済新聞” htn.to/vj9VMB

タグ:

posted at 17:01:17

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年11月27日

久しぶりのTeXでの執筆。少し楽しい。

タグ:

posted at 17:01:02

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

人生わりと運次第だと気がついた30代だったなあ

タグ:

posted at 17:00:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の... - Yahoo!知恵袋” htn.to/SaPbMf

タグ:

posted at 16:59:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年11月27日

ただ現状では、一文一文チェックしないといけないので(先ほどの例では最後の文章はおかしい)、翻訳の手間は大幅に省けそうだが、そのまま使ってもほぼOKというふうにはならなそう。プロの翻訳家も使い始めてるのだろうか。

タグ:

posted at 16:58:47

大刀 @DAIGATANA

16年11月27日

自分のTL上、だいたいの人が
「えっ、コードギアスの続編!?」→「しかもルルーシュが生きてるの!?」→「それはちょっと蛇足なんじゃ・・・」→「でも扇が死ぬなら見ていいよ」
って感じになってる。

タグ:

posted at 16:57:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年11月27日

試しに第一章(ここにある www.poverty.ac.uk/free-resources... )の最初のパラグラフを入れてみた。translate.google.co.jp/#en/ja/Poverty.... これはいけるのではないか。ついでにニューラルネットによる翻訳のメカニズムも学べれば一石二鳥だが、それはハードルが高い。

タグ:

posted at 16:52:53

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

珊瑚声ありて夜さらに幽かなり。」で終わる。珊瑚は足に付ける高級な装飾品で、良い音がするのだそうである。

タグ:

posted at 16:52:26

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

(中略)起頭、玉階を登る半ばに過ぎて、太后初めて驚き覚め、眼開きて莞爾たり。で始まり、丁々発止があって「春池白水、迸しりて渓間暖かに、泥幾、頭を縮めて、草根に伏す。牡丹花上、露滴たり、滴たり尽して葩(はなびら)初めて閉じ、秋風止んで雨やうやく収まり、枕頭の燭灯やうやく尽き、

タグ:

posted at 16:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ginga 釋道哲 @ginga_station

16年11月27日

インドに長年住んでいたおじさんの話によれば、金持ちは貧しい人を雇って、(気温が)温かい部屋と充分な服と食事と、お金を与えなければならない。そういう発想は日本人にはなぜないのだろう? もちろん、若い未婚の女性を結婚まで数年雇用するだけで良いのだ。理解しがたいかもしれないが。 twitter.com/Nishimuraumius...

タグ:

posted at 16:44:48

Kumagai, M @kumarobo

16年11月27日

@felis_silv なんか、この袋、秋月で100本買ったときの袋に見えます(^^;

タグ:

posted at 16:44:20

Cerveza bibere @YKShake0

16年11月27日

能年玲奈「のん」騒動にアニメ作品「この世界の片隅に」が引っ張られている件|やまもといちろうコラム dailynewsonline.jp/article/1233618/ @daily_news_olさんから

タグ:

posted at 16:44:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

ダライ・ラマのモンゴル訪問のためだそうです。モンゴルも歴史的にチベット仏教を信仰する国でしたね。 / “中国、モンゴル交流を中止 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/RRR1EC

タグ:

posted at 16:43:42

とみさわ昭仁/マニタ書房 @hitoqui_ponko

16年11月27日

山田うどんの「だう呑み」にはな、メニューに納豆があるのじゃよ。さらに焼き餅もあるので、これを納豆にぶち込めば……納豆餅で飲めるという。神か! pic.twitter.com/sKXe5SMNDl

タグ:

posted at 16:43:33

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

「廷尉、試みに唇を舐(ねぶ)れども応えず、跨を押せども驚かず。ただ
藤花の架に垂るるが如し。廷尉、恋情更に切にして陽根忽ち蘇起す。乃ち起頭を捧げて玉口を窺へば玉穴直ちに唇(しん)に垂る。廷尉、指開するに、起頭伸びて其の唇を穿てども、太后なほ未だ覚めず。」起頭=亀頭を婉曲にした。

タグ:

posted at 16:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年11月27日

PDFで無料公開されている貧困研究の古典かつ大著であるピータータウンゼント著『イギリスの貧困』を新グーグル翻訳様に翻訳してもらい、手直しして公開すれば我が人生最大の学術的貢献になるだろうことに気がついた(泣)

タグ:

posted at 16:39:14

しまりす @simalis1

16年11月27日

安倍総理「レッテルを貼って我々の支持率を下げようとしても、あなた方民進党の支持率は上がりませんよ。実際そうなってますよね!」

◆結果。→【速報】内閣支持率、60%に上昇(共同)
this.kiji.is/17550017143896... #seiji #kokkai

タグ: kokkai seiji

posted at 16:38:23

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年11月27日

明日 ロンドンに帰ります。長い間、お世話になりました! 予定としては、来年2月末くらいに、また帰国する予定です。その前に2/2 にロンドンからライブセミナーします。宜しくお願いします。ありがとう! #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 16:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年11月27日

ヒエ〜肝心の記事リンクをつけ忘れていました。ごめんなさい! イタリア国民投票について書きました。 「為替が動くタイミングを狙う!」londonfx.blog102.fc2.com #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 16:35:49

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

海棠は木の花だが、玄宗皇帝が楊貴妃を海棠にたとえて以来、美人の代名詞となった(『唐書』楊貴妃伝に「海棠、睡り足らず」とある)。合歓は「ねむのはな」。夜になると小葉を閉じるそうで、夜合花とも呼ばれて房事に例えられる。というわけで1時間かけても数行しか調べが進まない。

タグ:

posted at 16:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

ビール片手に授業など、今では許されないだろうが、当時の日本でさえすでに「同調圧力が強く、生き難い社会」だった。それからもますます喫煙規制や表現規制など不寛容さが強まっているのでは?

ビール缶片手に授業 予備校に文化吹き込んだ www.asahi.com/articles/ASJB0...

タグ:

posted at 16:29:48

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

廷尉、独り目覚めて枕を求め、眼(まなこ)を開きて徐かに見れば、太后身を合わせて吾が上にあり。海棠、眠り熟して花香を含み、合歓いまだ冷めずして、天明くること遅し。顔を圧するに紅頬(こうきょう)は滑利として瓊瑶(けいよう)の如く、 股を重ぬるに跨肉は軟かにして、且つ温かなり。

タグ:

posted at 16:28:03

ytb @ytb_at_twt

16年11月27日

技術的には今すぐ可能ですが、VRゴーグルをかけると、四方が黒板に囲まれた部屋にいる "iValery" とかどうでしょう?
(詩人のポール・ヴァレリーは数学と物理を勉強するため数年を四方が黒板で囲まれた部屋で過ごしたという伝説がある)。 twitter.com/hal_tasaki/sta...

タグ:

posted at 16:26:32

kaba40 @koba31okm

16年11月27日

結婚式の主役は親なんだよなぁ。俺は結婚式なんてだせえしめんどくさいしで大嫌いだから断固やらなかったけど、妻の両親のことを考えるとやってやりゃ良かったかなとも思う。

タグ:

posted at 16:25:44

kaba40 @koba31okm

16年11月27日

俺は別に娘いないけど、30歳くらいになってからは、結婚式で緊張しつつも嬉しそうに、客にひたすら頭下げて回ってる新郎新婦のお父さん見るとグッとくるようになったね。子供を結婚式挙げられるところまで育てたオッサンに心からお祝いを言いたい気持ちになる。

タグ:

posted at 16:22:10

Hoshino Tadao @hsntdo

16年11月27日

Rの書籍を @hstnk 氏と執筆しました.アマゾンで入荷未定になってますが,完成本は手元に届いているので,数日内には入荷されるはず..

Rによる実証分析 ―回帰分析から因果分析へ― 星野匡郎 www.amazon.co.jp/dp/427421947X/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 16:19:05

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

錦衾(きんきん)以下は、布団も大暴れで疲れて暖かくなくなったという意味か? 軽寒多し=うすら寒い。

タグ:

posted at 16:17:13

NCC1701 @NCC1701R

16年11月27日

墓石の転用は日本でも多かったような。昔の話ではありますが。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 16:15:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

274件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/mecchani... “【DE●A】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます! - 29歳コンサルタント女子が異世界から思うこと” htn.to/iAa4oj4a

タグ:

posted at 16:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年11月27日

漢文の勉強の続き。最後の章の冒頭。「香篆、烟り絶えて残芳薄く、 燈花、涸れて、焔、漸やく短し。錦衾、身を労して温気少なく、春風、夜深うして軽寒多し。(続く)」香篆=香の煙の形状を篆書と見立てたものだろう。燈花は灯火で、油が少なくなったことを涸れたと言っている。

タグ:

posted at 16:15:08

Manager2525 @newjk225

16年11月27日

びわこタワーの大観覧車。懐かしいです。 pic.twitter.com/AaeYahzY7k

タグ:

posted at 16:14:44

ゆうき まさみ @masyuuki

16年11月27日

あれは昔話なのであのままで。でも巻頭に色々凡例を入れた方がいいかもしれませんね(^_^) twitter.com/crz08sugatake/...

タグ:

posted at 16:14:04

安田峰俊 @YSD0118

16年11月27日

ベトナム人の刑法犯が中国人抜く 外国人犯罪に変化か news.line.me/issue/social/4...
いま『不夜城』が出るなら、歌舞伎町を舞台に越日ハーフの主人公ルー・キエン・モット(劉健一)と南ベトナム難民2世のナツミの恋と、ハノイ幇とサイゴン幇の抗争の話に(普通に面白そう)

タグ:

posted at 16:13:22

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年11月27日

和歌山毒物カレー事件で和歌山地裁に意見書を提出した京大大学院河合潤教授が指摘する、検察側鑑定の欠陥。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 16:11:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

“焼きそばだってひとつからゴキブリ出ればとりあえず全商品回収して廃棄するでしょ。で、工場設備を綺麗にするまで再開しない。DeNA経営陣はペヤングに丁稚にいきなさい。” / “やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Wel…” htn.to/B9oPtJB

タグ:

posted at 16:10:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bylines.... “国立大学の現状についての基本的な4つの誤解について(西田亮介) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/kAS6KyC2u

タグ:

posted at 16:05:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

“サタデープラス:女優・いとうまい子は今、介護ロボットを開発する大学院生 - 毎日新聞” htn.to/zzVr8b

タグ:

posted at 16:02:21

スパ帝 @verdamil

16年11月27日

( ・p・)ハラール認証ビジネスとそれへの批判が完全に贖宥状とルターやんけ

タグ:

posted at 15:59:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

“ぜひとも文春さん始め、既存のメディアの人たちにもお願いしたい。人の生き死にや病気で、しかもパクリで悪どい金儲けは許さない。” / “やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)はとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シ…” htn.to/cMxTURRoX

タグ:

posted at 15:57:22

@sumannne

16年11月27日

もちろん、順序問題その他は昔からあるのでこれだけの問題じゃないのは理解してますけどね。

タグ:

posted at 15:56:20

ナイト @knight_04

16年11月27日

自分の遺伝子を継ぐ者を産み育てるものを守って行くと同時にそれが自分の子供か確証がないので他のメスを孕ませにいくというところまで含めて進化的に正しいw

タグ:

posted at 15:55:24

やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv

16年11月27日

ハードオフに抵抗売ってる。しかも330Ωのみ pic.twitter.com/99Op6U7QCK

タグ:

posted at 15:54:50

@sumannne

16年11月27日

ちなみに、自分の分数の割り算理解だと今の指導要領はかなり分かりにくいw
自分が教えたら指導要領違反になるw

タグ:

posted at 15:54:00

ナイト @knight_04

16年11月27日

そして男は今までもこれからも女の奴隷です。進化的に正しいから。

タグ:

posted at 15:53:38

@sumannne

16年11月27日

掛け算とか分数の割り算とか、「で、本当のところはなんなの?」というのをやってる側もちゃんと勉強する機会がないのでこうなってるというのはかなり強く思ってる。

タグ:

posted at 15:52:10

ナイト @knight_04

16年11月27日

ツノがデカイ人間に高い報酬を割り当てる社会を作っただけで、別の視点(進化)から見たら全く関係ないという。

タグ:

posted at 15:51:19

@sumannne

16年11月27日

実態として思うんだけど、最近「公理→自然数→整数→有理数→実数→複素数」の構成を一度はマジメにやったことがあるという学生ほとんどいないんじゃないか?(教員養成系でも教えなくなったと聞く。)

小学校で実際にこれをやれという意味ではないけど、やったことがあるかないかはだいぶ違う。

タグ:

posted at 15:51:06

tntb @tntb01

16年11月27日

スタート良かったし、申し分無いレースしたなキタサンブラック。

タグ:

posted at 15:50:44

ナイト @knight_04

16年11月27日

シカのツノってシカ同士の序列を決めるためだけに存在するんだけど、人間の知能もシカのツノみたいなもんで、人間に優劣決める以外には無意味って気がする。

タグ:

posted at 15:49:57

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

メモメモ 井上智洋 ヘリコプターマネー amzn.to/2gu7xUe

タグ:

posted at 15:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年11月27日

サブちゃん祭じゃー!

タグ:

posted at 15:47:19

しーなま @shiinama

16年11月27日

『左派はなぜ経済成長が嫌いか?』という新書を誰か書いてほしい。

タグ:

posted at 15:46:45

ナイト @knight_04

16年11月27日

知能が低い人間の方が進化的に正しい行動を選択し、知能が高い人間は進化的に正しくない行動を選択しがちという研究結果に首がもげるほど頷いた。

タグ:

posted at 15:45:37

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

16年11月27日

東大を出て、東芝に入って、スタンフォードに留学して、東大の准教授になって恵まれた人生だった。中大に移り学生たちに恵まれて、世界の誰にも引けをとらない(と不遜ながら自分では思える)研究成果を出して、なのに、MARCH所属というだけで負けることがあるとは思わなかった。今に見ておれ。

タグ:

posted at 15:45:07

ナイト @knight_04

16年11月27日

派生して生まれた新しい食品のレベルによるんじゃな?ナポリタンなんかに対してはイタリアは直接どうこう言わないけどスローフードなんかで対抗策講じてるでしょ。

タグ:

posted at 15:43:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年11月27日

怒りに任せて買ったローター修正工具が思いのほか勝手がよくて、納得いくところまで詰められてハッピー

タグ:

posted at 15:42:26

ナイト @knight_04

16年11月27日

冤罪の確率は高いと言われて来た事件だけど、当時は僕も決めつけてたな。マスコミに簡単に踊らされるし、警察や裁判所もそれぞれ自己の利益があるんだなぁとシミジミ思う。

タグ:

posted at 15:41:02

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

英国は暗号化は合法である一方、裁判所の複合化命令を拒絶できないことになっているので、プライバシー権が強い方かと言うと、昔から微妙だったりする。

タグ:

posted at 15:40:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“ゴルフ場に墓石を使うトランプは中国と似ている | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/kRSPZ7AwZX

タグ:

posted at 15:38:02

セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ @Sergei_Almost

16年11月27日

レースの序盤でハイペースの先行争いをしてると消耗して最後の直線で差されるというのは競馬のセオリーだけれど、この人たちは消耗戦に耐え抜けるんでしょうかね? twitter.com/kazemachi2/sta...

タグ:

posted at 15:37:08

よわめう @tacmasi

16年11月27日

"「先生、バブルを起こしてくださいよ!そうでないとオレたちはっちゃけた大学生活送れませんよ」……無茶ぶりではあるもののこの学生さんの願いは、物事の重要な本質をあらわにしている"
井上智洋(2016)『ヘリコプターマネー』
amzn.to/2fEgfC9

タグ:

posted at 15:36:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

オチが .@cst_mgn さんの「奈良県を人口がだいたい等しくなるように2分割したマップが話題に…「本当にこれだから困る」「奈良県はロシア」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1052775

タグ:

posted at 15:33:53

@sumannne

16年11月27日

憲法を聖書やコーランに読み替えても>>
読み替えるっていうか多分そう思ってる。

タグ:

posted at 15:33:29

本田雅一 @rokuzouhonda

16年11月27日

「ウェルク」で検索したら、上位7件中6件が、ウェルクの告発記事になった。球団を持つほどの一部上場企業が運営するサービスとしては異例の事態じゃないかな www.google.co.jp/search?client=...

タグ:

posted at 15:32:11

コーエン @aag95910

16年11月27日

憲法を聖書やコーランに読み替えても全然意味が通ってしまう時点で憲法をだいぶ履き違えているとしか>RT

タグ:

posted at 15:31:50

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

財政政策は、中身の議論での足の引っ張り合いが始まるのが「欠点」だなぁ。消費税のことさえ棚に上げて、規模のことだけ主張するくらいの方がいいのだろうか。

タグ:

posted at 15:30:53

@sumannne

16年11月27日

私は幸い学校数学がわけわかめ+大学でそういう教育を受けたために学校数学を基礎とは考えずに済みましたが。

タグ:

posted at 15:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一水 @ogawaissui

16年11月27日

むしろこの「執着しない人」が面白い。一つのことやキャラに執着して、十年以上ずーっと同じことをやってる人も見かけるけど、その対極にあたる性格なんじゃないか。たいていの人間はその中間のどこかで、何かにしばらく執着したり、何かに次々と飽きたりしている。何かそういうパラメーターありそう。

タグ:

posted at 15:29:51

@sumannne

16年11月27日

大学側も「高校でやってきた」かどうかを問題にしがちなので、本来はマズイんですけどね。
本当は、「高校までで部分的に覗き見てきたことを基礎からちゃんとやり直す」ことから始めるという態度が学問数学であるべき。
高校までに基づいてしまうから「学校数学の上にある」という誤解が広まる。

タグ:

posted at 15:29:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年11月27日

IRA全盛時代にも自由を重んじた英国が / 他15コメント b.hatena.ne.jp/entry/japan.cn... “英国で新たな監視法が成立へ--「民主主義史上、最も強烈」との批判も - CNET Japan” htn.to/tFhAsX

タグ:

posted at 15:26:56

@sumannne

16年11月27日

こういうと学校の先生をシバく方向に思考が向く人もいますが、私は逆です。
まず「塾風情と違って学校は大変なんだ!」が最初の反論に来がちな現状を改善する、要は各種人員の増と無駄な業務の削減。
次の教員養成課程を色々考え直す必要もあり。

タグ:

posted at 15:25:01

えろワ(有川光太) @errorworld

16年11月27日

笑うようになってきました pic.twitter.com/clLVAQOGcj

タグ:

posted at 15:24:43

@sumannne

16年11月27日

ちなみに塾講師の仕事を副業で5年くらいやってましたけど、その間「学校の先生は変なことを教えるしまともに勉強などしてはおらんだろう」は関係者の常識になってました。
悪口を言いたい方ではない私も悲惨な事実をかなり目撃しているので、あらゆる意味で学校はどうにかしないといけないと思う。

タグ:

posted at 15:23:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

改革本部が提案した内容、実際に実行できるかは、改めて東京都として調査しないとマズいんですよ。法的、立地的等の制約が存在するので、実行者としてフィージブルか否かを調査させて、その上で競技団体やら組織委員会に掛け合うならわかるが、また横浜アリーナ7億円事件をやらかすつもりか

タグ:

posted at 15:21:57

矢野健太郎 @yanoja

16年11月27日

…他人のものだからぞんざいなのかと思いきや、その人自身 亡くなった夫の持ち物全て処分してるし(夫婦仲は良かったのに)成人した子どもたちのアルバムなんかも一切残してない。自分が趣味で描いた絵や手芸も終われば捨てると徹底してて「それ大事な物だから」を全くわかってくれなかったそうな。

タグ:

posted at 15:21:46

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

SIerの中核は営業やマネジメントであって、広告などと異なり技術的なことに興味関心は薄いし、各種の作業をするプログラマなどのエンジニアは案件ごとに買ってくるモノでしかないから、大事にはされないと言うお話。

タグ:

posted at 15:21:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年11月27日

昔から問題人物ではあるが犯人ではないという噂はあったけど、無実の証拠らしきものも出てきてる? twitter.com/bigburn/status...

タグ:

posted at 15:20:54

@sumannne

16年11月27日

順序騒動じゃないが、「そもそも、学校数学とあなたが言っている数学は別物なんです」と言い返されるともう話にならないんですよw
そうなると相手を物理的に排除するしかないじゃんwとなる。

タグ:

posted at 15:19:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

都政改革本部と盛土を提案した専門家会議が被って見えてきた。どちらも提案する権限しかないのに、あたかも決定権があるようになっている。外部の意見を参考までに受け付けるってだけでしかないのに、東京都やら組織委員会が受け入れなければならない理由はない。だったら都知事本人が方向示せばいい

タグ:

posted at 15:18:27

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

エンジニアから見たSIerがクソな理由 - 負け犬プログラマーの歩み crapp.hatenablog.com/entry/why-sier... どこでもある話なんだなー・・・と思う。

タグ:

posted at 15:17:20

矢野健太郎 @yanoja

16年11月27日

…あ、でもふと思い出したけど、信じ難いレベルで 物に執着しない人ってのもいるんだよね。父が死んだ後、母の手伝いに来てくれた近所のおばさんが父のゴルフのトロフィーとかどんどんゴミ袋に突っ込んでて、母が何するの!って驚いたら「え?だって死んだんだからいらないでしょ?」ってキョトン(続

タグ:

posted at 15:16:11

@sumannne

16年11月27日

RT>まぁ、この問題は「学校数学と数学の関係」からもめますから話にならんという現実はある。

普通は「学校数学は数学の部分集合であり再配列」だが、学校教育関係者の中には「学校数学と数学は別もの」とか「数学という学問は学校数学を基礎としている」を本気で信じるバカ者がいる。

タグ:

posted at 15:16:08

さんだぁNMLP大阪1ともりる大阪 @sander786

16年11月27日

「神聖ニシテ侵スベカラズ」「不磨の大典」て感じでそっちの方が余程不健全な気がするんだけどなぁ。 twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 15:11:37

環科研・公衛研まもれ@大阪 @dokuhou_hantai

16年11月27日

ブログに投稿 #都構想 集会ページのシェア数、急増中!
12/4集会に行ったほうがいい理由(藤井教授が案内してくれたよ) - 環科研・公衛研まもれ@大阪
dokuhou-hantai.hatenablog.com/entry/2016/11/... pic.twitter.com/XA6xP5jXgP

タグ: 都構想

posted at 15:10:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

都政改革本部には東京都に提案する権限しかない。実際にやるかを決めるのが東京都。提案された案がフィージブルか否かを調査しながら、競技場変更なら競技団体等にも打診して調整するしかないのに、東京都本部や競技団体を飛び越えて観測気球飛ばすのはマズいよ。改革本部に決定権はないんだから。

タグ:

posted at 15:09:08

招き猫 @kyounoowari

16年11月27日

@saitohisanori 報道している側が理解できてないからでしょう

タグ:

posted at 15:08:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

柳条湖事件と安倍首相に関係があるとは思えないので、これは妥当な決定ですね。 / “中国でヒトラー似の首相人形撤去、批判相次いだためか - 産経ニュース” htn.to/TN1amW6

タグ:

posted at 15:07:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年11月27日

「トランプ陣営は費用対効果が不明瞭なテレビCMではなく、費用対効果が明白なネット広告」って本当?

タグ:

posted at 15:05:34

NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

16年11月27日

『君の名は。』、ご覧になりましたか?
観客動員数は累計1400万人を突破・空前のヒットを続けています。

制作者たちも「全く予想していなかった」というこの事態。徹底分析で、監督も驚く[新たなヒットの法則]を探りました。あす夜10時!
www.nhk.or.jp/gendai/article...

タグ:

posted at 15:05:02

tk21 @tk2193

16年11月27日

86年から紅白がグダグダになったのと、その年あたりから日テレが打倒紅白に本気出し始めたせい。 twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 15:03:47

ito_haru @ito_haru

16年11月27日

順序として、(期待)インフレ率が上がるから雇用その他が促進されるっていう話だったような。今BEIってそんなに上がってるんでしたっけ? twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 15:03:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

日本でもフィリバスターを導入したらどうなるんだろうか。もちろん実際に長時間演説を続けるやり方でw twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 15:00:09

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

Twitterでついついレスをつけてしまう私がdisられていますが、気にしません。RT @rionaoki: 違うよ、そこで会話に割って入っちゃう奴がコミュ障だよ。

タグ:

posted at 14:59:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

<東京五輪>バレー、代々木案浮上 競技団体困惑(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-... #Yahooニュース

調査チームにどんな権限があるのか。競技団体の了承なしに競技場変更は不可能なんだよ。世論を煽ってゴリ押しですか。。。

タグ: Yahooニュース

posted at 14:58:57

矢野健太郎 @yanoja

16年11月27日

他人が大切にしてる物を粗雑に扱う事は絶対してはいけない。それに金銭的価値が有ろうが無かろうが、たとえ貝殻やドングリだろうが、自分の価値観ではどれだけつまらない物だとしてもそれを大事にしてる人にとっては大事に思う気持ちの大きさの分だけ傷付くのだと言うことを知ってほしい(´;ω;`)

タグ:

posted at 14:58:07

yasudayasu @yasudayasu_t

16年11月27日

幽霊が原因のことも?「肩が重い」と訴える方を霊視すると、幽霊が後ろから覆いかぶさって腕を前に垂らしている、つまり幽霊をおんぶしているように見えるそうですよ。信じるか信じないかは人それぞれです。 / “肩が痛い…” htn.to/CtjTX3RJg #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 14:57:34

岡三マン @okasanman

16年11月27日

東京・東村山市の工場で落下したエレベーターと建物に挟まれ作業員の男性が死亡(テレ朝)

タグ:

posted at 14:57:19

ありす @alicewonder113

16年11月27日

≪そのころ、残業代ゼロは別に問題じゃない、大事なのは物理的労働時間が青天井であることであり、それを規制することだという主張を正面切ってしていた人は、ほとんどいなかった≫あれからもう10年・・・・ eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/p...

タグ:

posted at 14:56:28

闇のapj @apj

16年11月27日

welqの内情が暴露されてる。全面素人のテキトー執筆記事でチェック能力皆無だったと。 > [元welqライターからの告発] cwhihyou.exblog.jp/24972121/

タグ:

posted at 14:56:23

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

機内でノートPCのバッテリーが発火する事故、過去にありましたね!

タグ:

posted at 14:56:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

どう見てもリスキーな道でしょ。本人リスク回避のつもりかもしれなくても。

タグ:

posted at 14:55:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

まあ、ひとつ成功した体験を持つ事ってのは、成功した事ないよりはマシ、って事はあるだろうけど。

タグ:

posted at 14:55:03

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

多分実際絵を描く人ならもっとそういう感動をも覚えるのではないかと思うので、いつかミュシャや絵画のほうと漫画の関係を見直す本格的な展示が増えればと思いました。(多分日本では、今後企画されるはずだと思います。)

タグ:

posted at 14:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

同じ「絵」である絵画からは尚更だろうということはわざわざ言葉にする必要もあまりなかったのでしょうけど、その事実を実際目にするとまた一つのワクワクさを感じるというか…。

タグ:

posted at 14:53:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

んー、ペーパーテストで抜きん出るってのも、リスキーな道の一つなんじゃねえかと思うけどな。たまたま性にあって、それで勝てるってなったからやってたのか運がよかっただけなんかは別だけど、リスキーな道を一つ選んで成功すると成功にしがみつきがちなのかもね。

タグ:

posted at 14:53:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

オリンピックレガシーこれを見直してほしいんだよね。本当に残すべきレガシーと、残さずに大会終了後に取り壊すべき基準を明確にしてほしい。有明アリーナは、残すべきでしょうね。客として私も行くよ、カネ落とすから。みんなも行こう、有明アリーナ(仮)

タグ:

posted at 14:51:50

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

それらを見て今の漫画家たちのネームやアニメの絵コンテとの近さを改めて感じたのです。そもそも「デッサン」とか「構図」とか漫画・アニメのテクニックは当然絵画から持ってきたものですし。
現代漫画においての「映画的手法」など漫画がいかに映画から持ってきたのが多いかが論じられていますが、

タグ:

posted at 14:50:17

yasudayasu @yasudayasu_t

16年11月27日

welqには「情報提供によって社会貢献をしよう」という意図はない。welqの記事は「閲覧者の興味を引く内容」ですらないのだ。welqの記事は「検索画面に打ち込まれることが多いワードを並べただけ」である。 htn.to/3J6GX4 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:48:47

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

最近その時代の画家たちのスケッチやデッサン、「完成作のための試し絵」などを接する機会があったのですね。(それらは「完成作」ではないため有名ではなく、なので教科書は勿論、展示会や図録などでもあまり見る機会がなかったのです。)

タグ:

posted at 14:47:29

矢野健太郎 @yanoja

16年11月27日

事前の打ち合わせ済みでこういう事を「面白い事」として放映したなら さらにタチが悪い気がします。「このくらいのことはシャレでやって許される範囲」ってメッセージを発してるのだから。 twitter.com/kurosakingslim...

タグ:

posted at 14:47:17

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

作品を作っていたことなど、そういう側面から「ミュシャと現代漫画」との関係を考えてみようというアプローチなのです。
実際、ミュシャだけでなくあの時代の絵画で驚くのは、今までは完成された作品だけを見ていたのでそこまで気づきませんでしたが、

タグ:

posted at 14:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

「解雇されたスパイ」が一段と役割を強め、メキシコでの麻薬戦争に突入していくらしい。 twitter.com/eigahiho/statu...

タグ:

posted at 14:46:00

optical_frog @optical_frog

16年11月27日

やきそばの麺って3袋1セットになってるけど,じぶんの一食分は1.5袋なので,とても使いにくい.

タグ:

posted at 14:44:39

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

ミュシャの活動時期が映画や現代漫画が本格的に始まった時期と被ること、ミュシャは印刷技術の発達に興味が高く「印刷に合わせるテクニック」も追求していたこと、またスポンサー(過去には貴族、近代には資本家など)の依頼ではなく、会社(雑誌・出版社・広告主など)からの依頼で

タグ:

posted at 14:41:37

やん @skd7

16年11月27日

大府市の市長が秋葉原ヘイトデマの仁藤夢乃をイベントに呼んだよう。市のネット利用が遅れていてツイッターを使っていない。代わりに選挙区選出の議員さんはいた。彼女が人権に関して語れる人物か確認して欲しいもの。docs.com/maid-maido/9958 .@ShioriYamao pic.twitter.com/FXgDu5A3aK

タグ:

posted at 14:41:19

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

(しかも韓国では日本ほどミュシャ展が何度も開かれていた訳ではなく、今回が2回目ということなので色々限界も少なからず)
だけど、ミュシャ本人も「漫画みたいなもの」を描いていたことや、リュミエール兄弟をパリに招いたのも他ならぬミュシャだったという事実、

タグ:

posted at 14:40:42

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

いかに「現代の漫画(東アジアの漫画を含む)」が「美術(絵画)との繋がり「も」ある」を説明しようという試みです。
ただ「そのためだけの展示」ではなくあくまでミュシャ展の中の一セクションだったので、それが上手く表現できているかは分かりませんが…。

タグ:

posted at 14:40:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

財源は復興基金、五輪開催後、今度は宮城県にランニングコストが掛かって、毎年数億円の赤字を宮城県が負担することになる。これで復興五輪とか言えるのか、最初はコスト削減のために長沼へと煽っていたのに。単に東京都が負担すべきコストを被災地に押し付けるようなものではないか!!

タグ:

posted at 14:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

16年11月27日

違うよ、そこで会話に割って入っちゃう奴がコミュ障だよ。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 14:37:57

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年11月27日

ぼくが iPad での手書き計算に決して移行できない理由。
単純な計算なんだけど、それでも、帰納法の複数の仮定や以前の計算結果を頻繁に参照するには机の上に紙をめいっぱい広げる必要がある。これを iPad で実現するにはもう一段階の技術革新がいるよね。 pic.twitter.com/FGtJfQCeNT

タグ:

posted at 14:34:43

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

これはわりとよくあるかな。実はベトナム人だったときは驚いた。 twitter.com/maomaoshitai/s...

タグ:

posted at 14:32:41

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

「アルフォンス・ミュシャ:モダン・グラフィックデザインの先駆者展」のセクション6の展示目的は、単に「アルフォンス・ミュシャは漫画・アニメに絵柄的に影響を与えた」とか「こんなに近い絵がある」を見せる訳ではなく、(なのでそこまでミュシャ的な絵だけを選んでいる訳ではない)

タグ:

posted at 14:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年11月27日

配信サービスを流転するコンテンツを追いかけてあちこちを渡り歩く…まるでナウマン象を追いかける狩猟民のような…

タグ:

posted at 14:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月27日

あぁそもそも外交という行為自体を拒否してるんだっけかw
り~ふれっとに凸してきた何とかという人はそういう意味のことを言いきってた。

タグ:

posted at 14:25:50

よわめう @tacmasi

16年11月27日

ジャストインタイムで諭吉札を調達するなんて無理デース(ヽ´ω`)
なので余分在庫を持てるくらい諭吉供給してくださいよ日銀さん(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会 twitter.com/kobayashi_masa...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 14:25:33

@sumannne

16年11月27日

「交渉過程を出せ」に至っては、TPPどころか外交の原理原則そのものの全否定だし。

タグ:

posted at 14:25:06

@sumannne

16年11月27日

どうひいき目で見ても、ISD、農協関連、薬価関連、などなどで完全に内容に基づかない陰謀論じゃないか。

タグ:

posted at 14:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年11月27日

『TPP反対派はTPPの内容(不透明なのも含めて)を基に反対している』

おいおい、とてもそうは見えんが。TPPにそこまで前のめりな気分にさしてなっていない(要は別にどうでもいい)私から見てもそう思う。

タグ:

posted at 14:23:05

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

この展示には韓国の漫画家3人(イム・ジュヨン、コ・ヤソン、チュ・ヘヨン)と、日本から出渕裕・CLAMPさんの5人の漫画家・イラストレーターさんが参加します。
www.amazon.co.jp/dp/440367061X
www.amazon.co.jp/dp/4861278503

タグ:

posted at 14:22:06

小林正和 @kobayashi_masa

16年11月27日

#無理難題 「今から諭吉札作って今日中にもってこい」 RT @tacmasi: 「今から作って今日中にもってこい」
なんていうのが頻発する状態でジャストインタイムを導入すると死に至る(ヽ´ω`)

タグ: 無理難題

posted at 14:21:36

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

自分の知ってるインド料理屋のシェフって「子供が娘だけ」って人が多くて、どうもインドの因習結納金破産を逃れるために海外にわたっているのだと推測している

タグ:

posted at 14:17:37

mirugi/宣政佑 @mirugi_jp

16年11月27日

「アルフォンス・ミュシャ:モダン・グラフィックデザインの先駆者展」で私の担当は6つ目のセクション(漫画・イラストレーション関連)の構成の諮問および解説、図録への寄稿でした。

タグ:

posted at 14:17:31

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

近所のインドカレー屋にチベット料理が置いてあるのでなんで?って聞いたらネパール出身で、南インドの料理もあるのは海外で東南アジア~日本がちゃんぽんにされた料理屋があるようなものらしいという話はした

タグ:

posted at 14:16:35

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

関越と東北道がつながっただけでよしとするしかないだろう… twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 14:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でまえ-T @d_itchou

16年11月27日

よくわからない駅に着いてしまいました…ここはどこでしょうか pic.twitter.com/bFpn1TlPMX

タグ:

posted at 14:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年11月27日

「今から作って今日中にもってこい」
なんていうのが頻発する状態でジャストインタイムを導入すると死に至る(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 14:00:20

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

16年11月27日

銀行のシステム開発を、月九枠でドラマ化しないかなぁ。木村拓哉主演で。新任プロマネのキムタクが熱いノリで官僚的な開発をぶち壊し、プロジェクト設計ひっくり返す。死んだ目をしたSEは蘇り、リスキーな仕様変更をバンバン行い、結合テストで大障害起きてシーズン1が終わる感じの。

タグ:

posted at 13:59:46

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

16年11月27日

豊洲市場がポシャったら、6000億円の請求書が都民に回ってくるんだけど、そんなことは回ってきてからしかわからないのが平均的な人の知性ってもんで、それよりか、舛添さんが回転寿司に経費で行った、ということのほうがよほど頭に来るんだよ。それが、民主主義ってもん。代案はない。

タグ:

posted at 13:55:38

くーるぜろ@ワクチン済 @zephel01

16年11月27日

水樹奈々の熟女モノこんなに種類あったのか pic.twitter.com/0DUq4ozW50

タグ:

posted at 13:52:58

よわめう @tacmasi

16年11月27日

シタウケファクトリだと納期指定した調達物資が着かない事態が日常的にある
意地になってジャストインタイム導入したら死にかねん

タグ:

posted at 13:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

16年11月27日

元々、左派ってマルクス経済学で経済を科学的に解析して世の中を良くしよう!という人達だったのが、今では経済の事が判らない人達が大部分になってます

タグ:

posted at 13:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

afcp @afcp_01

16年11月27日

いつもながら、こういう時のほつま師の爆発力は凄いな。 twitter.com/hotsuma/status...

タグ:

posted at 13:44:12

rmsi_isng @rmsi_isng

16年11月27日

特定の業界や職業、価値観が社会の「ゴミ箱」になっていて、問題とされるもの、複雑で簡単な答えが出せないもの、あまり掘り下げられると都合の悪いもの、リソースの調達先が思い浮かばないもの、などがすべてそのゴミ箱に投げ込まれている。

タグ:

posted at 13:43:50

sorekaradoushit @sorekaradoushit

16年11月27日

2016年4月
天木直人「パナマ文書が公開されたら大衆の怒りが世界に革命を起こす」 xn--gmq27weklgmp.com/2016/04/06/pos...

2016年11月
天木直人「パナマ文書に私の名前が見つかった件について。」
kenpo9.com/archives/680

タグ:

posted at 13:43:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“ブランドイメージ低下に悩む横浜中華街 『新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する』著者インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/k1tMxF

タグ:

posted at 13:43:16

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

16年11月27日

平均的な日本人にとっては、小池さんは盛土をすべきだったのに利権のためにやらなかった悪い官僚を成敗した素晴らしい人だし、SMAP解散を止めようとしたキムタクは心優しい人だし、癌を治せない医者は無能だから霊媒師のほうがよほど医学がわかっている、ということになってるんだよ。これ、本当。

タグ:

posted at 13:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年11月27日

中学入試は「塾業界の都合」に支配されている | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/146...

タグ:

posted at 13:39:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“問題はこれからですよ.......キューバ /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト” htn.to/2NqtMmmtC

タグ:

posted at 13:38:16

長いおり @IoryHamon

16年11月27日

知恵袋「和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?」 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

ごく稀に見る事のできるハイレベル知恵袋

タグ:

posted at 13:28:16

ano_ano @ano_ano_ano

16年11月27日

有言実行でお願いしま〜す (^o^)/ バイバイ

【NHK紅白】落選の和田アキ子さん「とっとと日本を後にする。(紅白)見たくない」 - 産経ニュース www.sankei.com/entertainments...

タグ:

posted at 13:25:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年11月27日

こういうものがあるのか これは山でコーヒー淹れるのに便利そう growerscup.universal-trading.jp

タグ:

posted at 13:24:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年11月27日

“なぜGoogle翻訳は賢くなれたのか - ITmedia PC USER” htn.to/aMLLN6C

タグ:

posted at 13:24:19

NY stock @NYstockinfo

16年11月27日

日本株

参考までに過去のTOPIXの続伸記録。

今回の成績は上昇率では、ブッチギリのアウトパフォームですが、過去には15日続伸もありましたね。どこまで伸ばせるか・・ pic.twitter.com/QLyOP3JDLa

タグ:

posted at 13:20:57

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

16年11月27日

こういう先鋭的な女学生もいれば、江戸時代さながらに家のおさんどんと野良仕事に明け暮れる女子もいた、というのが実像か。

タグ:

posted at 13:17:51

スイス政府『民間防衛』 非公式bot @minkan_bouei

16年11月27日

核戦争によって荒廃した国を手に入れるよりも、物資が十分供給されている国に手をつけるほうが賢明ではないだろうか。そこで戦争は心理戦の形をとるようになり、誘惑から脅迫に至るあらゆる種類の圧力を並べ立てて、最終的に国民の抵抗意志を崩してしまおうとする。(スイス政府『民間防衛』)

タグ:

posted at 13:17:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年11月27日

26日の朝日放送「正義のミカタ」でも取り上げている。事前の州の世論調査と選挙結果が大きく異なっている州。ただし、アメリカでは投票用紙がないので、事後の不正検証はかなり困難でしょう。ブッシュ-ゴアの2000年でも似たような話がフロリダ州(州知事はブッシュ弟)であったがブッシュ勝ち twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 13:13:28

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

16年11月27日

【一行数学史】1948 広島市高等女学校原爆慰霊碑

建立当時、占領政策による報道制限によって「原爆」という文字を記載することは許されなかったことから、少女像が抱える箱には「E=MC2」と、アインシュタインの相対性理論の「質量とエネルギーの等価性」を示す関係式が刻まれている。 pic.twitter.com/DU6IrfPYz2

タグ:

posted at 13:12:46

佐藤 まりあ @buhimaman

16年11月27日

日本だってラーメン・餃子、天津飯、スパゲッチナポリタンからトルコライス...色々発明して来たのに、どこの国の政府にも文句言われてないじゃない?

どうしてこうなった。海外のトンデモ「和食」に日本政府が喝 www.mag2.com/p/news/143888

タグ:

posted at 13:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまぎ @kumagi

16年11月27日

友達がトヨタ式カイゼンを実践してる工場で働いてて話を聞いたら
友「定期的にカイゼンシートが降ってきて書いて提出すると報奨金」
僕「例えばどんなカイゼンがあるの?」
友「ゴミ箱の位置をこっちに移したほうが良いとか」
僕「実際どうなの」
友「別の人のカイゼンで元の場所に戻る」
僕「」

タグ:

posted at 13:06:16

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

2千円札をどうするかは別にして、D券まで廃止しても特段の問題はないような気がする。E券への大量交換を持ち込んだ人には税務調査を義務付けるとパーフェクト。

タグ:

posted at 13:05:58

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

16年11月27日

歯間ブラシのような外苑銀杏並木。 pic.twitter.com/NiIAwB44AL

タグ:

posted at 13:00:27

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

民間銀行の睡眠預金が狙われたが、それよりはるかに規模が大きい日銀の睡眠銀行券が注目されないのはなぜか。あれは本物の「埋蔵金」なのに。

タグ:

posted at 13:00:02

高橋洋介(図解士) @zukaiseiri

16年11月27日

まったく不見識な話です。食中毒は出したらそこで「終わり」なんです。最悪、人が死ぬし、食中毒を出した店は営業できなくなる。どちらも人生が狂う。だからこそ衛生しっかりしないといけないんです。これが「都民の利益を大きく損なっている」と言った理由なんですよ。公設市場を利用する責任は重い。 twitter.com/YOSHIMASAKATAY...

タグ:

posted at 12:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

16年11月27日

髪でふわっと丸い輪郭を作り、上目遣いにすることで顔面のパーツを対面から見たら中央に寄せてさらに遠近感が出て丸く感じる。

このような錯視を活用することで、丸みのある輪郭を形成できる!!!

結果、化粧で質感も形状も良い感じにできる、かわいいは作れるのだ!!!

タグ:

posted at 12:46:18

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

16年11月27日

・デルブーフ錯視
二重円を描くことで中の円が大きく見える
・ミューラーリヤー錯視
>---<
<--->
下のほうが長く見える
・エビングハウス錯視
周りが小さいと比較的真ん中のパーツがデカく見える

タグ:

posted at 12:45:14

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

16年11月27日

・外見を決める要素
形状(整形)、質感(化粧)、照明(ライト)の3つ
化粧では質感だけしか作れない?形状変化は無理なのか?
→錯視を起こして形状まで変化させかわいいは作れる

タグ:

posted at 12:44:26

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

16年11月27日

・透明感とは
光が奥までよく通すことで生まれる
水分が多いと光が奥まで通る。加齢により透明感は失われくすみが生じる。

・化粧
リキッド:水分量アップ
パウダー:さらさら感
チーク:赤みをさして血色をよくする
これを駆使して透明感のある血色の良い肌を表現

タグ:

posted at 12:43:12

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

16年11月27日

■化粧工学特論 ~かわいいはつくれる~ 
・かわいいとは何か
定義: 幼児が持つような庇護欲を助長する特徴を有する様子
1. 肌の透明感
2.丸みのある輪郭
これを化粧で作ってやるぜ!!

タグ:

posted at 12:42:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年11月27日

positive→均衡概念、normative→厚生概念、metrics→識別概念、のさわりを教えることと、それらの概念を駆使した実用例empiricsのさわりを初学者にわかるように構成しなおしたものを教えるべきだと思うんだよな。少なくとも「学問として」経済学を教えるなら。

タグ:

posted at 12:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年11月27日

経済学入門で「どうなるかpositive/どう評価するかnormative」な分析の話するけど、これに加えて「どうなってるかempirical/どうなってるかどう調べるかmetrics」についても触れないとやっぱり話として完結しないよねえ。

タグ:

posted at 12:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

16年11月27日

『民族優遇主義:それはアフリカに限った事象ではない』ジアコモ・デ・ルカ、ローランド・ホルダー、ポール・ラスキー、ミケル・ヴァルセッキ econ101.jp/%e3%80%8e%e6%b...

タグ:

posted at 12:24:39

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

「我々はその日がくるまで、錆びた斧を振るい続けるべきだし、コンサルの若造をテンプレ通りにバカにすべきなのだ。こうして愚昧な労働者という概念は固定化される。というより、我々は愚昧な労働者を演じることを強制されているのだ」 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 12:22:48

相川晴(HAL) @halproject00

16年11月27日

うわっ、話題のwelqですが、クリニックのサイトや自分のブログなんかを持ってるドクターは、検索で自分のブログ名で検索してみてください。
私もまさかと検索したら出てきたんですが、全くブログに書いてないことを書かれていて、引用以前の問題でヤバい。なんだこれ。

タグ:

posted at 12:14:21

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

サーフィンの町、千葉県一宮町ですか。 twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 12:13:12

Makoto AKAI @mktredwell

16年11月27日

1分以上も倒れて脳しんとうを起こしているから、協会は親指関係なく出場停止にしないといけない。脳しんとうは、かなりヤバいんですよと twitter.com/nikkansports/s...

タグ:

posted at 12:11:43

よわめう @tacmasi

16年11月27日

残念だが、デスクで完結する仕事はしておらんのでな(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 12:10:57

よわめう @tacmasi

16年11月27日

VBA組んで業務短縮した分現業が増えますが何か
>
"Excelマクロは秘匿し、余った時間をエロサイトめぐりに使用して、上司が後ろに来た時のみ、Excelシートを開く技量を身につけることだ"
業務改善を現場に求める狂気 - megamouth.hateblo.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 12:10:08

鈴木小太郎 @IichiroJingu

16年11月27日

一万超のRTがあるけど、これはロンドン在住の Gary Drostle というモザイク作家の作品。イランのタイル画ではない。
www.drostle.com twitter.com/1059kanri/stat...

タグ:

posted at 12:02:26

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

高学歴公務員の再生産メカニズムのようなものか。 twitter.com/Sugarless_kid/...

タグ:

posted at 11:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年11月27日

「世の中には、ひたすら単調な作業を正確に繰り返すことを生存戦略としてしている人間がいることも忘れてはならない」

効率化を頑なに拒むベテラン( )の固執はこれが原因かも

業務改善を現場に求める狂気 - megamouthの葬列 megamouth.hateblo.jp/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 11:56:17

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

絶好の売り時を逃した人たちようにも見える。 twitter.com/NekoMur/status...

タグ:

posted at 11:54:43

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

子育てが終わった後はどこへ移住するのだろう。意外と便利な湾岸にとどまるような気も。 twitter.com/tokyo_jcs/stat...

タグ:

posted at 11:52:53

optical_frog @optical_frog

16年11月27日

たまに尖った漫画をお出ししてくるG's Magazineだ:『ガーリッシュ ナンバー 修羅』 gs.dengeki.com/news/79469/

タグ:

posted at 11:52:38

よわめう @tacmasi

16年11月27日

作業着のいいところはね、品質に対して価格が低廉なところだよ
カネ不足おじさんも普段着にしているよ
(ヽ´ω`) #日本カネ不足協会 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 11:51:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年11月27日

局面転換:「市場が瀬踏みする「良い金利上昇」の出番」を日経電子版のグローバルOutlook欄に記しました。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
ご笑覧までに。

タグ:

posted at 11:47:14

Shoko Egawa @amneris84

16年11月27日

静岡では、紅林方式と呼ばれた「叩いて吐かせる」捜査で、いくつもの冤罪が生まれた。幸浦事件、二俣事件は一審の死刑判決が覆って無罪に、小島事件は無期判決が無罪に、そして死刑再審となった島田事件。二俣事件で拷問を証言した山崎刑事は偽証容疑で逮捕され、「妄想性痴呆症」として警察を追われた

タグ:

posted at 11:45:02

@sumannne

16年11月27日

日露戦争は赤で描かれた線を守れるかどうかが外交・安保上の争点。
この線より下にロシアに来られると日本にとっては脅威どころではなくなる。
付随して黄海の航行の自由を確保できるかどうかも重大なポイント。 pic.twitter.com/31oq16yUAO

タグ:

posted at 11:44:45

よわめう @tacmasi

16年11月27日

原発云々抜きにしても元が廃墟志向の人間は一定数おるのん(ヽ´ω`)
でなきゃ都市の中心に廃墟のモチーフなんて造らないのん(ヽ´ω`)

つくばセンターのことだよ twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 11:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

無理だと思います。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:34:44

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

@skyred001 @hisakichee @shavetail
「理論の正しさを証明しようと努力するのではなく、その誤りを見つけようとすることから知識は進歩する」

「誤りの可能性が認められないモノは科学ではなく宗教である」(カール・ポパー)

タグ:

posted at 11:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

16年11月27日

中学生の時そうだった。
RT @bigimo: びぎ父「毎年科学博物館行っててそんなに楽しいの?展示も変わってないのに」
息子くん「展示は変わってなくても自分が変わってるんだよ。普段勉強してるから前に見たときは理解出来なかった事がわかるようになってるのが楽しいの」参りました。

タグ:

posted at 11:32:56

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

地方交付税(田舎への仕送り)が飴・鞭のように使われるので。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta...

タグ:

posted at 11:32:13

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

「理論の正しさを証明しようと努力するのではなく、その誤りを見つけようとすることから知識は進歩する」

「誤りの可能性が認められないモノは宗教である」(カール・ポパー)

タグ:

posted at 11:23:54

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

完全に朝からオフパコを遠ざける駄文を書き連ねてしまい後悔してる

タグ:

posted at 11:20:58

毎日新聞 @mainichi

16年11月27日

30年連続で出場していた「 #NHK #紅白歌合戦 」に落選した和田アキ子さんが、自身のラジオ番組で「紅白見たくない」と悔しさをにじませました
mainichi.jp/articles/20161...

タグ: NHK 紅白歌合戦

posted at 11:19:56

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年11月27日

「金融政策の誤り」のせいで4年もデフレが継続されたワケだが?誤りが無いなら、もうデフレは終了しとるわ…ちった反省しろボケ

> 「金融政策の誤り」を認めさせたがる困った人たち

タグ:

posted at 11:19:44

@sumannne

16年11月27日

この程度の話なんですよ、日銀の含み損なるものは。
法的にどうだとかそういう問題ではなく、そもそもどうでもいい。

タグ:

posted at 11:18:52

@sumannne

16年11月27日

松尾匡さん matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__161023....

『中央銀行の収益を赤字にしてはならないとか、バランスシートを合わせなければならないというのは、そうしないとインフレになるという理由なのだろうかと尋ねたら、「中央銀行というのはそういうものだから」というのが理由だと』

タグ:

posted at 11:18:29

@sumannne

16年11月27日

よく「政府が穴埋めするから」という説得の仕方をする人がいるが、それも誤解を招くと思う。「政府が穴埋めしないと日銀破綻する可能性がある」と思われてしまったら話がこじれるだけ。

タグ:

posted at 11:16:26

谷田川惣 @yatagawaosamu

16年11月27日

革新左翼は進歩を前提に歴史を否定する。革新右翼は歴史を用いて自分たちの理想とする社会主義を設計する。一方の保守は誰かの頭で考えた世の中などクソ喰らえと考え、あえて伝統を破壊する考え方を排除すれば後は自由に任せてそっと見守る。その中で世の中が立ち行かなくなりそうになったら改革する。

タグ:

posted at 11:08:15

津田大介 @tsuda

16年11月27日

こういう人が大手を振って意見表明できる時代なのだな……。 twitter.com/oda__koji/stat...

タグ:

posted at 11:06:37

谷田川惣 @yatagawaosamu

16年11月27日

TPP反対論者は反グローバルと言っているわけだが、リベラル左派も同じことを言っているわけで、まさしく革新左翼と革新右翼という構造が見えやすくなってきた。要するに革新右翼も左翼も社会主義者で、保守は自由主義者。その目線で見たら世の中のことがよく見えてくると思う。

タグ:

posted at 11:05:37

Seikoh Fukuma @doku_f

16年11月27日

間違った医療情報を垂れ流しているサイト「ウェルク」が検索上位にいる件をGoogleに通報する方法。
1.画面下の方にあるフィードバックを送信を選ぶ
2.スクリーンショットを含めるのチェックをオン
3.問題点を記載して問題のサイトを選択して送信 pic.twitter.com/kYZIbIVlxJ

タグ:

posted at 11:05:12

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

「女は嫁に行くから役に立たない」という観念が共有されている社会のほうが自分は良いと思う。なぜなら、例えばサザエさんの家庭を見ればわかりますが、あんな状態に女は耐えられないですよね。母娘がのうのうと同居し
メシも一緒。女がマスオさんの立場になって我慢できる人がどれだけいますかと。

タグ:

posted at 11:01:21

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

16年11月27日

【寄稿】米国はTPP発効急げ、国益に不可欠 on.wsj.com/2gttLds 中国主導では米企業が不利に。#トランプ 氏はTPP反対の立場を考え直すべき。 pic.twitter.com/3mkiW00nwf

タグ: トランプ

posted at 11:00:21

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年11月27日

@massigra_neko 竹中に入れ知恵をしていたような時計泥棒にしたって、どんなインチキグラフを作成しようが、あるいは経済理論の都合の良い部分のつまみ食いをしようが、地方自治体の特別顧問になれたりするんですよ(。-`ω-)

タグ:

posted at 10:55:42

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

実家は昔、一時期蜜柑を作っていて、果物はそれしかないので、食べ続けると、しばしば顔が黄色くなった。

タグ:

posted at 10:55:40

ショーンKY @kyslog

16年11月27日

cookpadレシピは少なくとも豆腐百珍、卵百珍、甘藷百珍が入ってるかな。豆腐百珍がヒット本で模倣が大量に出たというのがよくわかる

タグ:

posted at 10:54:52

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

大阪出身だから当たり前なんだけど、きったない関西弁が流暢すぎて逆に聞き取りにくい

タグ:

posted at 10:52:50

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

最近毎日一話ずつ見てる破門ってドラマの北村一輝がかっこよすぎてヤバい

タグ:

posted at 10:51:50

ナカイサヤカ @sayakatake

16年11月27日

「ふくしまの話を聞こう」小人さんのみなさん。サイボウズに招待してますので来てね。小人になりたい人はナカイに「これができます」とアピールして下さい

タグ:

posted at 10:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LPIT-X@2023 @LPIT_X

16年11月27日

@noiehoie え、原作料ってか顧問料とかそういうの全く出てないんですか、あれ>報道特集|というか、「作者が全面的に協力して番組を構成した」ものだとばかり……。

タグ:

posted at 10:43:56

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

男はショっぼい会社でも正社員を目指し、女は大企業の非正規社員になるっていう構図は恋愛、婚姻市場でも全く同じことになっていますよね。

タグ:

posted at 10:43:30

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

ブータンの一妻多夫も、要は兄のスペアとして弟がいるって話で、昔なら日本でもよくありそうな話ですよね。男が早死にしたら弟と兄嫁をくっつけるという。兄が自身の妻子を守るのには弟に託すのが最も合理的であるという。財産の散逸や虐待リスクを避けることができる。

タグ:

posted at 10:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

だからこそ、世の中は一夫多妻は多くあれど一妻多夫は滅多にないわけで。
女は強い男の二号三号でもキモい男とくっつくよりはマシなわけですからね。

タグ:

posted at 10:39:08

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

女の人のほうが独占欲は薄いでしょ。女の人のほうが嫉妬深く見えるのは嫉妬するような関係せいでも続くからです。要は、男が一方的に好きで相手はそうではない場合に一回パコって面倒くさいことを言ったら女は面倒だから切る。でも男はまぁまぁまぁと宥めてその関係性が続くし、それで女は我慢できる。

タグ:

posted at 10:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

16年11月27日

教育目標・評価学会@一橋大学。久々の国立駅(中高6年間通いました、、)でした。

タグ:

posted at 10:36:19

けつなあな確定勃起・ざ・ふぁっく @totty2nd

16年11月27日

先日のトランプ勝利後にアメリカのリベラルがトランプ支持者を愚民と罵倒するのを見て、なるほどこりゃトランプが勝つわけだと思った

タグ:

posted at 10:34:55

ひさきっち @hisakichee

16年11月27日

阪神の震災時に「大阪〜神戸って1地方都市やなぁ」とは感じたけども、都構想とかで実験場とされるまでは考えなかったわな。

タグ:

posted at 10:22:23

御神楽 舞 @mikaguramai

16年11月27日

商売として成立し得ないなら潰れるのが市場経済の習わし。

タグ:

posted at 10:21:17

本石町日記 @hongokucho

16年11月27日

日経、「都市農地 覆う2022年問題 宅地転用で空き家増?」。生産緑地の指定解除で宅地転換され、例の相続税対策アパートのような顛末になりそう。

タグ:

posted at 10:18:05

御神楽 舞 @mikaguramai

16年11月27日

戦車のプラモデル作っただけで軍国主義者だ右翼だって事を言ってくるキチガイを育てたのがサヨク教育だよな。
 恨みは深い。 戦後の空気ってそう言う少しでも右っぽい物を見つけて糾弾する歪んだ物だったと実感してきた。
 そりゃ反動が来てもおかしくないよな。

タグ:

posted at 10:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

16年11月27日

日本で年金問題が政治問題化する最大の原因は、将来年金保険料を負担する子供の数が減少することです。フランスでは10年ほどで、1.5程に低下した出生率を2.0程に戻しました。子育てで教育費等を負担した人の年金を増額する制度を導入し、子育てにインセンティブを付与すべきです。 twitter.com/tokyoseijibu/s...

タグ:

posted at 10:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

由宇村 @clash14_

16年11月27日

これ男女逆にしてもそうなるのかなと少し考えたんだけど、なりそう。むしろヤった後の独占欲は女の方がありそうなイメージ

タグ:

posted at 09:59:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年11月27日

会話。若手「懇親会盛り上がりましたね」自分「共通の話題で盛り上がるように、グループ別に座らせたからな」若手「やっぱり、政治、経済、社会、とかのディシプリン別ですか」自分「いや、金がまだある国立大と金のない国立大、学生募集に困ってなさそうな私立大と困ってそうな私立大の4グループだ」

タグ:

posted at 09:50:24

戸田宏治 @kotoda4573

16年11月27日

修学旅行をやり直せ! 勝手に独自行動して悪質化する“モンスターペアレント2世”の出現|ニフティニュース news.nifty.com/article/domest... これからはモンスター2世か。ますます酷くなることは確実。

タグ:

posted at 09:49:46

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年11月27日

素晴らしい。AIの時代だからこそ。 RT @asahi: 日本一の高校電卓部、「1秒7タッチ」までの猛練習 t.asahi.com/kc6x

タグ:

posted at 09:46:40

アゴラ @agora_japan

16年11月27日

渡瀬 裕哉: ヒラリーがトランプを全米得票数で上回った本当の理由 agora-web.jp/archives/20228... #国際 #アゴラ

タグ: アゴラ 国際

posted at 09:46:02

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

ちなみに当研究所調べですが、交際相手がいないのにマン毛を常に処理している女はだいたいは付き合っていないだけでセックスする相手がいるか商売女かです。

タグ:

posted at 09:43:39

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

付き合う前にセックスするかどうか論争もよくあるんですけど、相手の経験人数が多かったり交際前の性交渉をする女でも疑心暗鬼にならないためには自分が逆にヤリチンになるしかないみたいな状態が存在してるとおもうんですよね。もちろんこの感覚をちっちぇーと言うのはどうぞご自由になんですが。

タグ:

posted at 09:38:53

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年11月27日

漱石先生、教え子思い 没フォロー、虚子に何度も依頼 t.asahi.com/kc91

タグ:

posted at 09:38:06

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

結論から言えば中村さんは彼女は要らないとかこじらせないで普通に彼女作ることから頑張ったほうがいいと思うし、そういう関係を築ける女は自分からオフパコ大丈夫ですとかいうDを送ってこないので、リアルだろうがツイッターだろうが自分でアクション起こすしかないですねっていう月次な話ですね。

タグ:

posted at 09:36:54

藤岡みなみ @fujiokaminami

16年11月27日

たまたま見つけた「スタバで呪文」というアプリ。飲みたい味をイメージするとそれをゲットするための呪文を教えてくれる。読み上げてくれるのもいい...。 pic.twitter.com/znyWxy252f

タグ:

posted at 09:29:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年11月27日

サードとはパトリオットより高高度で迎撃できるミサイル。北朝鮮などのミサイル発射に、パトリオット、イージス艦とあわせて三段構えで備えることができるようになる。早期配備が必要です。➡︎「THAAD」配備議論 ミサイル迎撃、防衛省が検討委 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 09:23:50

招き猫 @kyounoowari

16年11月27日

すごい急速な変化が起きてますねぇ。上海5への加盟が目標だったのでしょうが、トランプ大統領の出現でロシアが中国と距離を置くかもしれない。さて、トルコはどうするんだろう? twitter.com/aceface4ever/s...

タグ:

posted at 09:13:36

島本 @pannacottaso_v2

16年11月27日

オフパコしてきた - 傾向 udon-zuruzuru.hatenablog.com/entry/2016/11/...
腹立ちながら全部読んでしまった。なげえ。

タグ:

posted at 09:12:26

Aceface @Aceface4ever

16年11月27日

今月下旬に開催するはずだった両国の議会間の定期会議やモンゴルのフレルスフ副首相らの訪中受け入れのほか、12月上旬に予定していた外相の訪中受け入れを取り消した。中国とロシア、モンゴルの3カ国で12月に締結する予定だった道路輸送協定も見送りに

タグ:

posted at 09:08:22

招き猫 @kyounoowari

16年11月27日

(´-`).。oO
オバマの外交はレーガン前のカーター政権に近いという評価

そういや、カーターもノーベル平和賞をもらってた

ルトワックの見解はオバマに手厳しな

タグ:

posted at 09:06:49

optical_frog @optical_frog

16年11月27日

『ヒトはなぜ笑うのか』の訂正情報を更新しました: sites.google.com/site/insidejok...
(色々いたらなくてすみません…)

タグ:

posted at 09:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年11月27日

蓮舫代表、トランプ氏にも難クセ 安倍首相批判も二重国籍問題は書類開示せず - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 08:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミランダmk-Ⅱ @mobirufosugang2

16年11月27日

新宿でやる意味あるのかしら?

【意味不明】在日韓国人が新宿でパククネ大統領退陣デモ(画像) | 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/48777... pic.twitter.com/lN1yWxRd1A

タグ:

posted at 08:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年11月27日

最後のセリフは『じゃ、逝くわ』の方が

タグ:

posted at 08:33:55

H.S. Kim @xcvbnm67890

16年11月27日

③により米国企業の海外移転を思いとどまらせる。彼はレーガンの再来だ。オバマ政権のような緊張緩和政策ではなく、敵対する相手には圧力をかける。レーガンはその手法でソビエト連邦を終焉させ核戦争は起こらなかった。共存を拒否してこそ無駄な戦いを終わらせることができる」  ルトワックらしいw

タグ:

posted at 08:33:45

H.S. Kim @xcvbnm67890

16年11月27日

②移し、中国の領土拡大を封じ込める。理想主義のオバマ政権は太平洋艦隊が提案した南シナ海航行の自由作戦を拒否したが、現実主義のトランプは作戦を実施することでシーレーンを確保し、中国の領土主張を否定する。中国の鉄には反ダンピング関税をかけ、米国の鉄鋼業を守る。財政手段(法人税減税)

タグ:

posted at 08:33:25

H.S. Kim @xcvbnm67890

16年11月27日

①ルトワックがトランプに関してフォーリンポリシーに寄稿してたの気付かなかった。 foreignpolicy.com/2016/11/17/eno... 「トランプ憎悪者の批判・心配に反して、彼の外交政策は合理的かつ現実的になるだろう。クリミアではプーチンと手を打ち、それによって自由になる兵力をアジアに

タグ:

posted at 08:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

周知するかの判断は福岡市の責任だろう。"【博多駅前陥没】沈下を予測しながら市民に周知せず 大成建設などのJV、沈下は30メートル四方で陥没時の同規模 - 産経WEST" www.sankei.com/smp/west/news/...

タグ:

posted at 08:28:46

河島思朗 @vdgatta

16年11月27日

きれいに虹色になってる。
1-2世紀、古代ローマ、Toledo Museum pic.twitter.com/EjvMiY7v7Z

タグ:

posted at 08:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年11月27日

子どもの模試の送迎任務を完了。結局、夜中に原作3巻一気読みしてしまったのでものすごく眠い。

タグ:

posted at 08:23:48

PsycheRadio @marxindo

16年11月27日

反権力を叫んでいる自分自身が誰かからは「権力」と見られているかもしれないというイマジネーション。

タグ:

posted at 08:21:02

Keyzo @WakazoMarine

16年11月27日

NTT社員に以前「上層部は電話ボックスの撤去で判断をミスした。電話ボックスを撤去していなければ今頃日本は公衆無線LAN天国だ」という話を聞いたことがあります twitter.com/_Osahiro/statu...

タグ:

posted at 08:18:00

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年11月27日

国際政治学者のフランシス・フクヤマ氏が出てくるの!?これはワクワクな連載だわ。。 / 【新】スタンフォードの世界的知性が語る「トランプ後の世界」
npx.me/xKWK/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:16:31

Vamos a Bailar @vamosabailar53

16年11月27日

岸井さんみたいな60年安保で岸内閣と闘い、キューバ革命を礼賛した安保世代が「ゲバラ焼肉のタレ」Tシャツとかを目の当たりにしたら、発狂しそうだなw #サンデーモーニング pic.twitter.com/jnJ4StDfwD

タグ: サンデーモーニング

posted at 08:15:09

PsycheRadio @marxindo

16年11月27日

今の若い人にとっては「社会」自体がすでに「自分の自然に属するもの」とは感じられていない,ということは以前に書いたラジ。「個人が任意で作る団体」みたいなものを「個人の延長」と考えるのはわれわれ年寄りの古い感覚で,若い人にとってはそれらも「国家権力と似たもの」に見えるのだと思うラジ。

タグ:

posted at 08:10:13

PsycheRadio @marxindo

16年11月27日

じっさい戦後の日本において表現が国家権力から直接露骨に規制されることを実感している人は少なくて「誰かが黙らされる」というのはもっぱら「なんらかの民間の組織や団体からの圧力」によるものとして見えていたと思うラジね。

タグ:

posted at 08:06:36

招き猫 @kyounoowari

16年11月27日

d(^_^o)中国市民の良識は日本のリベラル派より素晴らしい。

中国でヒトラー似の首相人形撤去、批判相次いだためか www.sankei.com/world/news/161...

タグ:

posted at 07:59:24

finalvent @finalvent

16年11月27日

結婚の文化的な側面は、美醜に依存する性闘争を緩和するように機能する。

タグ:

posted at 07:56:37

finalvent @finalvent

16年11月27日

恋愛感情を持った相手と結婚して、まあ、概ね、半分は失敗する。

タグ:

posted at 07:55:30

白ふくろう @sunafukin99

16年11月27日

「古典的自由主義が失敗したから」ケインズ的な政策が採用されるようになったはずなのになんで失敗を繰り返そうとするんだろという疑問はあるよなあ。ああいうのを失敗とは思っていない人がいるということも考えられるけど。

タグ:

posted at 07:55:03

finalvent @finalvent

16年11月27日

階級が上の方が恋愛感情もない相手と結婚させられてた。

タグ:

posted at 07:52:13

bn2 @bn2islander

16年11月27日

「知らない相手に嫁がされるのが当時の常識」という認識がまず間違っているのだと私は思う #この世界の片隅に

タグ: この世界の片隅に

posted at 07:50:08

めし @Msi1020

16年11月27日

言うに事欠いて「Enjoy! Shimonoseki!!」だなんて…(汗)。。
いや、下関は素敵な街だけど、、なぜに二位尼&安徳天皇に…(^_^;)。。 twitter.com/CLAN555/status...

タグ:

posted at 07:49:04

白ふくろう @sunafukin99

16年11月27日

大手マスコミの正社員連中が自分らを「庶民」と考えてるとしたら、一般の大多数の人間はいったい何なんだろう。「庶民以下」の存在か?

タグ:

posted at 07:48:58

finalvent @finalvent

16年11月27日

“写真家D・ハミルトン氏、遺体で発見 元少女モデルへの暴行疑惑で注目 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Z5TzFZp

タグ:

posted at 07:42:18

白ふくろう @sunafukin99

16年11月27日

「国と地方政府は違います、地方政府は企業と同じなのでミクロの原理が適用され構造改革と緊縮で再生するはずです」こんな感じか?

タグ:

posted at 07:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

16年11月27日

そのせいで、参院が半数改選なのに第七条の四にある「総選挙」の「総」を除くことすらできないんですよね。 twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 06:44:15

ええな猫 @WATERMAN1996

16年11月27日

野党としては、憲法改正の実績を作られるのが嫌なんだろうな。一度改正してしまったら二度三度と改正のための議論を行いましょうと持ち込まれる事になる。改正の実績を作らせてはならないと思っているのだろう。 twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 06:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年11月27日

あのジョージ・ケナンと並び称されてるとは己の不覚を恥じた。押さえておこう。

タグ:

posted at 03:48:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年11月27日

家族3人で追加料金片道15000円か...
www.airnewzealand.jp/economy-skycouch

タグ:

posted at 03:26:37

ゆうき まさみ @masyuuki

16年11月27日

あ、しまった。『屍者の帝国』まだ読み終えてなかった!(>_<)

タグ:

posted at 03:23:29

ゆうき まさみ @masyuuki

16年11月27日

しかしこの、「元は兵員輸送艦だった主人公」や、「分裂して自分同士の闘争を始めた皇帝」という設定で始まる物語は燃えるなあ(^_^)

タグ:

posted at 03:21:09

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

かつて儒教だったものが今はリベラリズムになってる。ロゴス中心主義への対抗としての国学は今こそ有効である

タグ:

posted at 03:07:17

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

国学がくだろうがくだるまいが、幕末の思想は国学以外は武士階級の思想だったわけで、武士でないものが国学に傾倒したのは必然

タグ:

posted at 03:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

16年11月27日

In 2004, GWB vote lead of 3 million = huge mandate, or so he claimed. twitter.com/Redistrict/sta...

タグ:

posted at 02:34:01

umedam @umedam

16年11月27日

まあ国内でも回転寿司行くと,商品開発能力とか客単価を高めるための努力とか経費削減努力に感動する。そりゃネタが薄いとか全体的に小ぶりとかあるけど。あと「回転」といっても回ってくるのはほぼ展示用で,実際には注文したのを食べるわけで。

タグ:

posted at 02:32:35

Sticker @syoiti

16年11月27日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene グリーンカード

タグ:

posted at 02:21:34

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

年金の運用に人間の増殖は含まれますか?(ヲ

タグ:

posted at 02:17:25

Global Trade Review @gtreview

16年11月27日

#Trump confirms his intention to withdraw from the #TPP in his first day in office goo.gl/oB4On4 pic.twitter.com/m1QYCWvsVE

タグ: TPP Trump

posted at 01:55:11

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

ただ今のキューバは同性愛者に対しての政策を転換した。現トップであるラウルの娘であるマリエラが陣頭指揮を取り様々な権利を認め、叔父が作り上げた国内に漂う同性愛嫌悪に対し戦う姿勢を示してる。フィデルも公の場で自身の過去の行動は誤りだったと謝罪した。まあ謝っただけで済む話ではないけどね twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 01:44:13

tntb @tntb01

16年11月27日

受け手としての鈍感さ・読解力不足・イデオロギーに囚われているがゆえのまなざしの歪み、そうしたものは「あなた」の問題なのであって作品そのものとは別のものだ。…という事例をこのところ少なからず見るな。まあ、いろいろヒットしたしねえ。

タグ:

posted at 01:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

さっきカストロの義の部分に触れた映画を紹介したので、カストロの負の部分としてこの映画を紹介しておきたい。いかにカストロ時代のキューバが同性愛者に残酷であったかの一端がうかがえる/苺とチョコレート [DVD] アップリンク www.amazon.co.jp/dp/B00005NJUO/...

タグ:

posted at 01:37:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年11月27日

池善の年齢識別タバコ自販機で妻がよくトライして買えなくては喜んでいた.

タグ:

posted at 01:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年11月27日

「特定の物価に向けて金融をいじる」とかあんま考えてないなぁ。

タグ:

posted at 01:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年11月27日

豊洲移転の1年延期は最悪。小池都知事は君主豹変を --- 宮寺 達也 agora-web.jp/archives/20228...

もう君主豹変は無理だろう。

タグ:

posted at 01:31:24

ktrst @ktrst

16年11月27日

小さい超伝導領域がぽつぽつある状態だから抵抗が0になるわけじゃないけど、350K前後で超伝導転移してるっぽい傍証がいろいろあるという話っぽい iopscience.iop.org/article/10.108...

タグ:

posted at 01:31:07

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

ウリュカエフの政府内のポジション含めて、そうしたロシア政府内の権力闘争の流れを日本政府サイドは一切つかめていなかったんだろうな。カウンターパートナーは逮捕されちゃって、北方領土にはミサイル配置されると。で、プーチン、来日はするんだよね? twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 01:30:03

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

キューバの一人当たりのGDPは世界99位
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4541.h...

タグ:

posted at 01:29:58

ガイチ @gaitifuji

16年11月27日

この間は日本との交渉の中心的存在だった経済発展担当大臣のウリュカエフも賄賂の現行犯で捕まってたな。ロシア政府内でいろいろあるんだろうな/ロシア大統領警護部局の高官を逮捕、収賄の疑い 17億円以上か 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/310...

タグ:

posted at 01:23:18

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

クルマや電子製品のマニュアルは機械翻訳というかPCの翻訳ソフトで主語を加減するだけでスイスイいけます。

タグ:

posted at 01:10:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

椎体になにかものを投げつけて跳ね返ってくるのを脊椎反射といいます

タグ:

posted at 01:08:37

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年11月27日

年とってガクッと減ってからまた盛り返したりするから恐ろしい。長生きはできんな

タグ:

posted at 01:06:29

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

革命 独裁 恐怖政治 虐殺
たいていワンセットになっています。世の中を変えたいと思ったらイノベーションの方が良いと思います。納得のうちに替わっていきます。

タグ:

posted at 01:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

「ヘリコプターマネー」は買うと馬鹿を見ると思っています。

タグ:

posted at 00:56:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

多数決で真実を決める学会ってありそうで怖いですよ。

タグ:

posted at 00:54:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

経済学も日本の経済学だけ国際的な標準から乖離しちゃってますね。日本だけ経済学も多数決で決めてる気がします。

タグ:

posted at 00:53:47

招き猫 @kyounoowari

16年11月27日

多数決で経済学の正解が決定されるわけではないんです twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 00:52:02

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

ひぃ(><)人間失格。破れ傘刀舟が怖い。

タグ:

posted at 00:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

自分は"Contra PT"といった。「ブラジル社会党と対峙するんだ」と言ったんだんだ…。ポルトガル語で「コントラ」は政治的な敵対を意味する言葉なんだよな…。

タグ:

posted at 00:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

金融機関がバブルで不適切な融資を行って不良債権を大量に発生させたことで本来の与信機能なんてできないわけです。それで「自分たちのお金で投資を決める」ために内部留保が大きいのでしょう?金融機関が質屋のような体質から抜け出さない内部留保も小さくならないと思います。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 00:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

私の甥が反政府活動をするためにブラジルに帰ると言った時、自分としては「PT政権と戦え!」ぐらいのことしか言えなかった。ポルトガル語では"Contra PT"だった。これから、どうするのか?考えないといけない場面になったと思う。

タグ:

posted at 00:36:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

銀行のようです。
「企業は、バブル期までは資金不足で、主に有利子負債の拡大で資金を調達したが、1990年代終わりからは資金余剰に転じ、そのほとんどを負債の返済にあてたと分析しています。 」

◎トヨタ 内部留保より有利子負債が多い? toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-206...

タグ:

posted at 00:33:34

じっちゃま @hirosetakao

16年11月27日

あなたにもできる! ねつ造ニュース・サイトの作り方  - Market Hack markethack.net/archives/52028... via @hirosetakao

タグ:

posted at 00:26:34

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

場の量子論って物性関係の人たちなら学部でもやるのかもしれないんですけど私は回避しておりました(^^;

タグ:

posted at 00:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年11月27日

少なくない大学で、事務や教授会の調査研究能力に問題があることがわかる。

タグ:

posted at 00:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桑ちゃん @namiekuwabara

16年11月27日

先程回っていた福島第二原発の燃料プールの水位が2m低下していたと記載あったが、ゲート開いていたと考えると原子炉との水位もプール水位置と同じだったはず。しいては、セパレーターピットにも水が張られていたと考えるのが妥当、面積相当増えるんだよね。まだ何か隠してない?東電さん。

タグ:

posted at 00:15:13

つきしま @moonisland

16年11月27日

名家の後継がかつての親友に裏切られて奴隷に落とされながらも、大切な人間を奪った旧友への復讐に燃えてやがて闘技場で勝ち上がり、仇敵と対決して仇をとって終わる。というベンハーのあらすじを聴きながら「それって対魔忍アサギのあらすじと同じですね」と思ったが口には出せなかった

タグ:

posted at 00:12:44

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

自分の甥は「PTの政権を倒すためにブラジルに行く」といって南米に帰ったが、イデオロギーの問題に彼は興味も持っていない。そうではなく、彼が関心を持っているのは賃金とか物価とか雇用とか、現実的な経済の話なのである。これは南米人の親族として断言できることだ。

タグ:

posted at 00:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年11月27日

民主党じゃどうにもならないアメリカの経済をどうにかしていこうというのがトランプさんです。キューバの経済も良くなるといいですね。

タグ:

posted at 00:09:09

斉藤久典 @saitohisanori

16年11月27日

カストロの死は、中南米に東ドイツの崩壊のようなインパクトを与えるかも…。なぜなら多くの左派政権が崩れた中南米の中で、唯一キューバは医療や教育の無償化を実現していた、いわば社会主義の優等生だったからだ。東欧の社会主義が崩れたように、南米では社会主義の神話がとうに崩れている。

タグ:

posted at 00:07:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年11月27日

イスがぶっ壊れたので代わりを持っていくかも。

タグ:

posted at 00:05:17

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました