Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月25日(日)

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年12月25日

成り行きじょう、明日、豚骨ラーメンをつくるはめになったので、出しを取るため、豚骨を買いに行かなければならない。

タグ:

posted at 23:57:28

たいしょう @taisho__

16年12月25日

@myfavoritescene 多分それではダメで、国が黒字になっているという財務諸表を作るためにありとあらゆる財務諸表の原則を捻じ曲げる必要があると思います。結局赤字でもいいんだという話がどうやっても受け入れられないということなので。

タグ:

posted at 23:57:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年12月25日

バブルの頃、クリスマスイブは、高級フレンチを食べた後、教会に行って、帝国ホテルやオークラなどの高級ホテルで聖夜をすごし、25日はフロント前でチェックアウトの列をなすというのが、若いカップルの定番だったが、今はどうなのだろうか?

タグ:

posted at 23:52:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

国王や皇帝、天皇陛下といった君主の代わりを選挙で選んでいる制度ですからね。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 23:51:28

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

微分方程式の問題集を解いていくと、科学、特に物理に親しみが沸く気はしますが、油断するとすぐに計算不能な世界に入ることも学ぶ事になります。

タグ:

posted at 23:47:56

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年12月25日

ロシア語は、アビアファンタスティカと読めるけど、空のファンタジーという意味なのだろうか? twitter.com/tsagi_tominaga...

タグ:

posted at 23:43:17

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

例えばCNBCで「テック・カンパニー」つまり「技術の企業」と言ったときに視聴者が思い浮かべるのは、グーグルであり、アップルであったり、あるいはSNSの企業なんだよな…。もうIT企業という言い方も古びつつある。

タグ:

posted at 23:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年12月25日

ちくしょう、ぼっちクリスマスだからって最後の最後でこんな動画にやられるとは・・・「Fire!Fire!」の部分で腹筋が耐えられなくなりましたwww 【格安で全自動オナホを造ろう】www.nicovideo.jp/watch/sm29198513

タグ:

posted at 23:36:25

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年12月25日

どうして女性記者を強調する?。ジェンダーに関係ない問題でしょ。 twitter.com/rengejibu/stat...

タグ:

posted at 23:32:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年12月25日

関ジャニの番組で本間昭光さんがビートルズ解説してる
奥田民生作 パフィーの曲、懐かしー #関ジャム

タグ: 関ジャム

posted at 23:32:21

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

日本では、そこそこプログラムを書ける人の給料が安すぎる。労働条件も悪い。ここを改善しないと、これからも社会的な問題が起きそう…と田舎のオッサンの俺でも思うだよ。

タグ:

posted at 23:32:11

たいしょう @taisho__

16年12月25日

@myfavoritescene なんとか黒字に見せる方法を考える方がいいと思います。

タグ:

posted at 23:29:14

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

池袋は埼玉、町田は神奈川、足立は茨城(キリリ

タグ:

posted at 23:28:04

ぜく @ystt

16年12月25日

ショルティの音楽、健康的でよい。

タグ:

posted at 23:27:15

すらたろう @sura_taro

16年12月25日

こちらが乃木坂46の齋藤飛鳥さんです😊私の大好きな女性です😊😊 pic.twitter.com/5KdURz0Wv8

タグ:

posted at 23:26:36

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

なお、茨城を代表するナンバーです。

タグ:

posted at 23:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

かつては「戦略」と「戦術」との違いを強調する人が多かった。けれど現代の日本では目先の「戦術」を、まるで「戦略」であるかのように説明する人が増えてしまった…。 twitter.com/kyoneshige/sta...

タグ:

posted at 23:19:50

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年12月25日

この国の問題は、公が小さすぎることと言っても、まぁ、大方誰もきいてくれないだろうけど、実際のところ、それがこの国が抱える問題の根本だったりする。news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 23:19:42

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

きっと足立ナンバーの見間違え(ヲ

タグ:

posted at 23:19:34

ぜく @ystt

16年12月25日

クリスマスなのでショルティ&VPO の『ヘンゼルとグレーテル』を聴くことにする。

タグ:

posted at 23:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米重 克洋 @kyoneshige

16年12月25日

日本では20年間、オンラインメディア界隈で戦術やtipsレベルの話(例えばインフォグラフィックが新しいトレンドですよ、とかの話)を「戦略」として論じてきた雰囲気が強い。そんな気がしている。そしてそれらを聞いてお腹いっぱいになって会社に帰った人がいろんなことをやり散らかした。

タグ:

posted at 23:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年12月25日

#掛算 #超算数 参考資料。林先生の初耳学というテレビ番組で森重文氏にインタビューし、算数や国語のおかしな採点について聞く。森氏曰く「経験が役に立たない不確かな時代には、論理しか役立つものがない」(記憶を元にしているので論旨だけ確実)。番組最後だが、一番大切なコメント。

タグ: 掛算 超算数

posted at 23:07:35

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

崇高な演説で米国の品格を高めようとしたオバマ政権が終わる。次に来るのは、おそらく、それとは逆の「取引」の時代だろう。発言が正しいのか?正しくないのか?そんなことは誰にも解らない。取引によって実質的な結果を、どれだけ得られるのか?このあたりが政治の焦点になるような気がする。

タグ:

posted at 23:05:51

Gen Shibayama @gshibayama

16年12月25日

シリコンバレー在住の僕の知り合いとかみても、夫婦共働きで、奥さんはグーグルのような大企業勤務である程度時間や給与の安定をはかり、旦那はスタートアップ系で一攫千金を目指すというパターンが多い。20年位こんな感じで働いて、ジャックポットを引き当てる感じかな。 twitter.com/gshibayama/sta...

タグ:

posted at 23:05:41

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年12月25日

@yumiharizuki12 そう、クレンペラーは荘厳すぎて古楽器系のキビキビしたノンヴィブラートなんかを聴き慣れてしまうともっさり感を感じてしまってぼくは手放してしまいました…。

タグ:

posted at 23:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年12月25日

ジャニーズの暗黒面が拡大、
残りのジャニタレが生き残れないレベル?

タグ:

posted at 23:02:01

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年12月25日

@yumiharizuki12 ミサ曲マタイともに同じ指揮者でということならクレンペラーが礼拝の厳粛さという雰囲気では断トツかと。

タグ:

posted at 23:01:02

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

来年は「右や左」ではなく「メディアと自分」との関係を考える人が増えると予想している。それは「イメージと現実」との関係と言い換えても良いだろう。 twitter.com/kyoneshige/sta...

タグ:

posted at 23:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくさん|マイコーピング @nori76

16年12月25日

サビ残も含めて長時間労働を野放しにしてると、結局のところ投入した労働量に対してどれだけの利益を生み出してるのか、正確な数字を出せなくて曖昧になるのが、経営観点の課題と思う。これって、既存の不振事業の変革も、新規事業への投資にもすごく影響あると思う。

タグ:

posted at 22:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Coda of Toccata @countcd

16年12月25日

ツイッター外交。
口先介入ならぬ、指先介入の時代。

タグ:

posted at 22:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Coda of Toccata @countcd

16年12月25日

トランプ次期米大統領は就任後、@POTUS を引き継ぐはずだが、このアカウントの利用規制も大幅に緩和するとみられている。

タグ:

posted at 22:54:18

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

#真田丸 は、これまでの大河ドラマとは違って「視聴者の主体的な参加を強く呼び覚ました作品」として記憶されるだろう。絵を描いてみたり、ゆかりの史跡を訪ねてみたりした画像を多く見ることができた。「続編なら俺が書いてみたい」という人もいそうだ。

タグ: 真田丸

posted at 22:52:35

ウォッカ♡ @anytime37

16年12月25日

強そうだし強がってる男性が弱っててそれでも尚強がって頑張る姿、圧倒的に妊娠しそう

タグ:

posted at 22:50:44

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年12月25日

こんな茶番はもはやどうでもいい。 RT @houdoukyoku: 小池都知事、築地市場を1月中に視察へ
www.houdoukyoku.jp/clips/CONN0034... #ホウドウキョク #新報道2001 #豊洲移転

タグ: ホウドウキョク 新報道2001 豊洲移転

posted at 22:45:56

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

最近ではCNBCでも「巨額の報酬を得たスポーツ選手が破産」することが話題になっている。現代では有名なスポーツ選手は、いわば「その人じたいが巨大なビジネス」となっている状態。弁護士や会計スタッフも、当然いるだろう。日本のメディアは、スポーツ報道でも遅れをとっているのではないか?

タグ:

posted at 22:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年12月25日

“エントロピック重力理論 - Quantum Universe” htn.to/pLb4yv

タグ:

posted at 22:37:14

三乗根 @cubic_root3

16年12月25日

@cubic_root3
森重文「順序を逆にして先生がバツにしていたら、天才ガウスは生まれていなかったかもしれない。」
#掛算 #超算数 #初耳学

タグ: 初耳学 掛算 超算数

posted at 22:37:10

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

19世紀の富裕層のために作られた品々を、21世紀の私たちは「お宝」として評価している。20世紀の大量生産と大量消費は、ただの「ムダ」だったのだろうか?その生産や消費は、いわば生産と消費の「民主化」だったのではないだろうか?

タグ:

posted at 22:36:39

arune @arunecos

16年12月25日

フランス面白い

養殖カキの盗難対策、新兵器は「カキ型監視装置」 仏 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/311... via @afpbbcom

タグ:

posted at 22:35:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

@hyaku_oyaji 池田氏のデフレからマイルドなインフレになるのは不可能。ハイパーインフレになる」は根拠がまったくない。日本は過去何度もデフレになっているが、過去ハイパーインフレの経験すら無い。

タグ:

posted at 22:34:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年12月25日

「サンタの脅しにもかかわらず改心しようとしない『悪い子』にはクリスマスプレゼントはあげない。お母さんは本気でそうするつもりなんでしょうか?もっといい子にならなくちゃダメだよ。この調子だと今年のクリスマスプレゼントは石炭になっちゃうよ」本気でこれを実行するのがチェコのミクラーシュ。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 22:34:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

日本共産党内が民主主義というなら、無投票当選でもいいから代表選をやってからにしてくれ。社民党だって党首選挙やってるぞ。

タグ:

posted at 22:28:17

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

日本のマスコミ業界は、いまだ感動や努力を軸にしてスポーツ報道をしているけれど、世界の潮流は、もうとっくに違う世界、つまり「ひとりの天才アスリーと自体がビッグ・ビジネス」になっているのかも。「国民的な英雄」を奉るのは、もう社会主義国のようなスポーツ報道になっているのかも…。 twitter.com/gshibayama/sta...

タグ:

posted at 22:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

基本的にエコノミーだと意外感がある。 twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 22:24:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年12月25日

なぜ寿司屋が潰れるのか理解出来ず思考停止(築地にあることで勘違いした観光客が間違えて入る……といつコアコンピの店は除く).それはさておき今度宇都宮に行くんだけど餃子どこがうまいの? twitter.com/kirik/status/8...

タグ:

posted at 22:23:58

三乗根 @cubic_root3

16年12月25日

林先生の初耳学で #掛算 問題が!! #超算数 pic.twitter.com/0crKUDrpp2

タグ: 掛算 超算数

posted at 22:22:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年12月25日

何も知らない(調べる気もなさげ)なのに専門家の様な装いで同制度を批判している大学教員の人をみたとき……多少は統計などもみていて同じ制度の廃絶を願う者としてはどうリアクションしたらいいんだろ.まとも科学者かつ原発に批判的な人とかの立ち回りを参考にしたい……

タグ:

posted at 22:21:30

らうとね @reneiyu

16年12月25日

ダイレクト情報至上主義をこじらせてるので仕事とベイマックスで見れなかったDQ10のクリスマス生放送タイムシフトで5時間半見てたんだけど開発の苦労話を聞いたあかほりさとる先生の「僕も昔某広井王子さんという人を抱きかかえたまま階段から何回飛び降りるかと思った」発言が今回一番面白かった

タグ:

posted at 22:20:01

くろ @kuroseventeen

16年12月25日

政党内に派閥があるってことは程度問題だけど悪いことじゃないよ。あくまでも程度問題であって。「あってはならない」はそりゃあ圧政まで壁一枚だよ

タグ:

posted at 22:19:50

くろ @kuroseventeen

16年12月25日

(続き)
だから、日本共産党が小選挙区制に反対しているのは純粋に政治家としての身分保持としか思えない。だって日本共産党の民主集中制って小選挙区制かつ、他の選挙区の人といっしょにがんばろうってことも「禁止」してるわけなんで。
民主集中制捨ててくれたら、素直に応援できるんだけどなあ

タグ:

posted at 22:18:45

清義明 @masterlow

16年12月25日

共産党の連携に反対したということで、野郎が何人も連れだって、辻立ちの議員に罵詈雑言とか、やってることネトウヨと変わんねえっつーの。思い出してきて、また腹立ってきた。
しかも日本会議に入っているからって「レイシスト」扱いとか、どこまでアホなのかと。

タグ:

posted at 22:17:47

ガイチ @gaitifuji

16年12月25日

さすが新日鉄出身だな。総理の後見人を自認する経団連元会長、新日鉄のドン・今井敬の手下と呼ばれるだけのことはある twitter.com/i_hate_camp/st...

タグ:

posted at 22:17:46

ano_ano @ano_ano_ano

16年12月25日

その昔、フィリピンの田舎のクリスマスに呼ばれ肉料理を振る舞われたのだが、その家の飼い犬が吠えるので「何か食べたいんだな」と思い肉片を放り投げてやると、口もつけずに激しく鳴く。

その鳴き声がどこか悲しげだったこともあり、ふと、気づいてしまった。

「そういえば、子犬どこ行った?」

タグ:

posted at 22:16:55

くろ @kuroseventeen

16年12月25日

(続き) そして日本共産党の民主集中制の最大の問題点はA支部の人とB支部の人がC支部の人に「なんであれだで支持を得られたんですか」っていうことを禁止してるの。それが
 (4) 党内に派閥・分派はつくらない。
これ。
民主主義とは全然違うのはわかると思う。(続く)

タグ:

posted at 22:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年12月25日

ひょっとするとメルボルンやバンクーバーが、しばしば世界一暮らしやすい都市に選ばれるのは、都市のくせに人口密度が低いからなんでは。なんだか身もふたもない話になってしまうが

タグ:

posted at 22:15:48

くろ @kuroseventeen

16年12月25日

日本共産党ではA支部とB支部とC支部があったとすんじゃん。それぞれの支部に100人いるとしよう。A支部である意見が51:49で勝利。B支部も51:49で勝利。C支部は0:100とするじゃん。だけど、左辺の意見が勝つんだよ。(続く)

タグ:

posted at 22:15:28

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

家計の預金量が政府債務の上限を決めるわけではないのと同様に、法定準備預金量が商業銀行の貸出余力を決めるわけではない。

タグ:

posted at 22:14:47

くろ @kuroseventeen

16年12月25日

日本共産党の民主集中制とはどんなもの? www.jcp.or.jp/akahata/aik07/... ここで大事なことが書いてないんだよなあ

タグ:

posted at 22:13:42

ぜく @ystt

16年12月25日

この先生きのこる
暴力二男
東ソープラント
容疑者のおいら ← NEW!

タグ:

posted at 22:12:39

ぜく @ystt

16年12月25日

何故漢字にしなかった。 / “独テロ容疑者のおいら3人を逮捕 チュニジア内務省発表:朝日新聞デジタル” htn.to/kZME5p

タグ:

posted at 22:11:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

マジでワロタw。財務省が渋ってるんじゃなくて、建前上、組織委員会が負担出来る部分以外は、基本東京都が出すのが筋なの。東京都でも財政的にパンクした場合、国の出番が建前。無論、東京都やら関係自治体等が政府と実務者協議すれば、国も財政支援に乗り出す可能性はあると思いますが。。。

タグ:

posted at 22:11:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年12月25日

『歴史社会学者』なのか。

タグ:

posted at 22:11:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

“核戦争後の世界はなぜマッドマックスっぽくならないのか? - GIGAZINE” htn.to/T3vQ4LW

タグ:

posted at 22:10:44

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

19世紀の欧州の文学には「クリスマスこそ貧富の格差が明確に見える日だ」という意識が見て取れる。これが20世紀の後半になると「米国流のハッピーな祭りがクリスマスだ」という流れが強まる。どちらが正解なのか?解らないけど現代の日本で、多様なクリスマス風景が広がっていることは間違いない。

タグ:

posted at 22:10:11

ありす @alicewonder113

16年12月25日

サバンナに住んでいた頃、小さい集団の方が動きやすく、だいたい小集団で広く散らばって住んでいるのがちょうど良かった。その時の感覚がまだ残っているんだそうだ。

タグ:

posted at 22:06:21

ぜく @ystt

16年12月25日

@WARE_bluefield この記事、写真を見て吹き出しましたw

タグ:

posted at 22:05:35

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

こういう光景こそ、ディケンズが描写していたクリスマスの風景なのかもしれない。 twitter.com/Trinity_13/sta...

タグ:

posted at 22:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年12月25日

結構面倒なんだなあ。 / “Linuxの不揮発メモリ対応について - Qiita” htn.to/iCVBvfM2o2c

タグ:

posted at 22:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

16年12月25日

@oki_fujiwara 30年無成長のこの常識破りのこの日本で、経営学やら経済学の常識が通用するかよっての。バーカ。

タグ:

posted at 21:53:33

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

16年12月25日

ある記事を書いてて思ったけど、どんなに道のりが険しくても、自分が全身全霊で打ち込める大きなチャンスに巡り会えて、そこに全力で打ち込める条件が揃っているほど幸せなことって他にはないな。

タグ:

posted at 21:51:17

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

商業銀行が中央銀行に積む法定準備預金は、自らが創造したマネーストックの一部を積んでいるワケではない。
詳しくは、「真説 経済・金融の仕組み」(横山昭雄)の第4章p110あたりに。

タグ:

posted at 21:50:53

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

16年12月25日

@oki_fujiwara なお、介護業界は人出が集められず、客はいるのに潰れた事業所は山ほどある。もちろん、980円で職員募集し続けたからだけど、時給を上げるなんてのは絶対に禁じ手というのが経営学の常識なの。給料上げるくらいなら倒産する。これが日本の今の現実の運用。

タグ:

posted at 21:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

商業銀行から見て、自ら創造したマネーストックは預金者のカネ。そして中央銀行に積むべき法定準備預金は自分のカネでなけりゃならないが商業銀行にベースマネーを創造する機能はないから、中銀から借りるほかない。丁度商業銀行が企業などにカネを貸すことでMSを創造して渡したのと相似形だね。

タグ:

posted at 21:47:43

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

16年12月25日

人出不足の業界から賃金あがるから無問題とか、したり顔で常識ふりかざす馬鹿まじ死ねとしかおもわん。日本で経済学の常識なんか通用するかよ。980円で雇うって決めたら、応募ゼロでも何百回も募集し続けるんだよ、980円のままで。賃金なんぞ上げるかよ。日本が地獄だって知らないのかお前ら。

タグ:

posted at 21:47:16

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

ドイツもイタリアも、大統領には実質的な政治的な権限は、ほとんどない。それでも大統領は必要とされているのだろう。つい「ゼロの焦点」という言葉を思い出してしまう。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 21:42:52

いかさんま @ikasanma

16年12月25日

ノーマルタイヤしか持ち合わせのない身としては、佐久スキーガーデンパラダもデビューしておきたいな。
リフトもレンタルも通常料金だし、ここだとそんなに高さは感じない。

タグ:

posted at 21:42:29

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

井上智洋先生のヘリコプターマネーもいい本だ。
いい本なんだけど、「真説経済・金融の仕組み」(横山昭雄)第4章あたりで指摘されている陥穽に嵌っている気がしないでもない。

タグ:

posted at 21:41:09

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

↓なので身近にいたシュタウフェンベルク大佐が「ただ爆弾を会議室に置き、その場を離れてしまった。一部将校がそれに衝撃を受けたのは興味深い。そんな至近距離にいたのに、なぜ銃を抜き、撃たなかったのか。そうすれば将校団の名誉は守られた」(ビーヴァー)。そして世界を変えたかもしれない。

タグ:

posted at 21:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美剣淳也 @junyamitsurugi

16年12月25日

もう、AKB以下48グループは欅坂46に勝てないな。
センター平手が凄すぎる。

タグ:

posted at 21:36:52

たにやん @t_taniyan

16年12月25日

あと、どんなに取り繕っても、文字情報だけをひたすら流し続けると、その人の素の状態がでますね。気付いてないのは本人だけというぐらいに。

タグ:

posted at 21:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年12月25日

マーラーの4番でも聴くか。

タグ:

posted at 21:21:30

ぜく @ystt

16年12月25日

子どもの頃のクリスマスの記憶を思い出して少し感慨に耽ってしまった。

タグ:

posted at 21:20:24

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

今年は富山の市議会議員がニュースになったけど、組織票で当選している人ほど、冠婚葬祭やら忘新年会の出費で苦労している現実もある。松本の市議には葬儀の会場で司会アナウンスの人を探して「オラの名前は2回、読んでくれや」と頼む人がいるほど。何のための電報や香典なのやら…。

タグ:

posted at 21:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

16年12月25日

まー、#真田丸 に出てこなかったと言えば、天海僧正が大阪の陣の時着用したと言われるこの甲冑なのですが(大阪城所蔵)。こんなの画面に出てきたらもう全部持っていっちゃうので仕方ありませんねw pic.twitter.com/E7VXveBALU

タグ: 真田丸

posted at 21:14:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

クリスマス以外で七面鳥食べたいなんて思わないからね。クリスマスのためにわざわざ七面鳥育てる人がどれだけいるか考えたら分かるのだが・・・。

タグ:

posted at 21:09:32

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

(いつもの安直なところに落ち着いたな…)

タグ:

posted at 21:06:43

ぜく @ystt

16年12月25日

クリスマスのイベントを一通りこなし、娘は眠りについた。

タグ:

posted at 21:06:28

河村耕平 @khkawamura

16年12月25日

@yumiharizuki12 アホみたいにゆっくり演奏するから長すぎるんですよ!(笑)
つか、クリスマスに受難曲ネタとは、どういう捻くれようなんですか!(笑)

タグ:

posted at 21:06:00

みみ男 @dfkvs

16年12月25日

本日の日経さんのお力をお借りして、ようやく個人的な中国3点セット(クレジット・スプレッド上昇、外貨準備減少、人民元安)の一枚物が完成。「始まりはいつも中国」みたいになるのか、ならないのか。比較的短期のような気もするし、半年先かもしれないし、永遠に閉じ込めるかもしれませんww pic.twitter.com/FQFugnv7wq

タグ:

posted at 21:05:56

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

見終わって数時間たって,やっとこのアニメ映画とどんな組み手で対峙すればいいのかわかりましたよ.「紫いいよね」――これ,この一念のみですよ.

タグ:

posted at 21:05:26

バンビーノ @Pantani1998win

16年12月25日

アメリカ大統領選を左右し、日本中に地震の状況を速報し、個人投資家に情報ベンダーに勝るとも劣らないスピードで情報を提供し、核戦争の引き金を引きかけて、それを制止するほどの影響力を持つTwitterの企業価値がなぜこうまでも低いのか。

タグ:

posted at 20:58:39

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年12月25日

クリスマスのホームパーティーの材料を大量に買い込んだ客を次から次へとさばく、サンタの帽子を被らされたスーパーのレジのオバさんに幸あれ

タグ:

posted at 20:55:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年12月25日

“「大学は留年生み出すシステム」 京大教授メッセージに感動広がる : J-CASTニュース” htn.to/973U3Q

タグ:

posted at 20:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

「ガツンと稼ぐためのショバ代」。とても納得ができてしまう説明。東京の都心にも似たような不動産物件ありそう…。 twitter.com/gshibayama/sta...

タグ:

posted at 20:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年12月25日

#数楽 nが大きいときには数値的に n!=n^n e^{-n} √(2π) だと思って問題がない(スターリングの公式、相対誤差はほぼ100/(12n)パーセント)。この結果は非常によく使われる。

タグ: 数楽

posted at 20:42:16

ショーンKY @kyslog

16年12月25日

こう答え合わせをしてみると、クリスマスにおける希望の商品と実際に贈られる商品の不一致の一部は、男の下心と女の受け入れの不一致であるということがわかる

タグ:

posted at 20:39:50

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

帰宅しました.

タグ:

posted at 20:37:29

peko @peko409

16年12月25日

さっき録画したNHKのヒトラー暗殺計画見てたんだけど、30回も暗殺計画があったのに助かったのは悪運の強さもあるんだけど、ヒトラーの行動様式見てると警戒心が強くてころころ予定変更したり気まぐれに行動するので暗殺の難易度が高いよ
www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumbe...

タグ:

posted at 20:33:15

Gen Shibayama @gshibayama

16年12月25日

もともとのナイキの創業時は、人件費の安い高度成長期の日本で格安に製造したスニーカーを、割安販売するというのがビジネスモデルだったんだよね〜⇒起業家が絶賛するナイキ創始者の回想記 via @YukariWatanabe bit.ly/2hE5XQO

タグ:

posted at 20:32:27

すらたろう @sura_taro

16年12月25日

そうだマーケットは休みじゃないぞ!!

タグ:

posted at 20:31:15

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

ネットでこんなに危険な時代になったとは… twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 20:24:41

すいはん@レフェリー @flying_suihanki

16年12月25日

義妹から「七面鳥って日本に殆ど流通してなくて、みんな食ってるの普通のニワトリっすよ」って、今まで信じていた根幹を崩されて泣きそう。

タグ:

posted at 20:20:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年12月25日

テニスの点数の数え方の起源「 有力とされている説の1つでは、フランス語で「卵」を意味する「l'oeuf」から取った言葉なのではないかと言われています。これは、0と卵の形が似ていることが由来しています」てのを読んで、福本豊の「たこ焼きみたいやな」を思い出すクラスタ。

タグ:

posted at 20:16:45

ひさきっち @hisakichee

16年12月25日

プリンターがイカれた。コレも悩ましいよね。買い置きのインクがパーになるわけで。

タグ:

posted at 20:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年12月25日

よくTLで目にするようになったメルカリとは何か,今検索して初めて知った.

タグ:

posted at 19:50:07

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年12月25日

人生倍プッシュな。いつか裸にされて叩き出されるけど、タネ銭持たない層が天井ぶち破る為には一時期必要なんよね、引き時が肝心 twitter.com/tomyuo/status/...

タグ:

posted at 19:47:00

kake-nami @kakeudon_nami

16年12月25日

onsen.nifty.com/miurahantou-on... なんてこった三浦半島イチの秘境温泉が。。。

タグ:

posted at 19:46:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年12月25日

久しぶりにログインして読んでみようと思ったがパスワードを忘れていたので再発行.また忘れるんだろう.

タグ:

posted at 19:43:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年12月25日

気付くと今年巷で話題になった映像作品をろくに観てないことに気付いて寂しいかぎり。辛うじて「アイアムアヒーロー」くらいか。折角だから大晦日に何か観に行こうかな。

タグ:

posted at 19:39:51

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

嶋正利さんはノーベル賞取ってもいいと思いますよ。

(読書) 日本人がコンピュータを作った! 遠藤諭:著 - うれしいブログ kiyoshi.hatenablog.com/entry/20100920...

タグ:

posted at 19:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

帰ってお正月の料理の仕込みです。

タグ:

posted at 19:27:30

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

プロジェクトXに出てくるような人たちは高い学歴を持ったエンジニアでブルーカラーとは違います。

タグ:

posted at 19:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年12月25日

持って歩くとまた落とすし( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:07:36

nyun @erickqchan

16年12月25日

にゅんも割れてる自宅に

タグ:

posted at 19:05:57

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年12月25日

俺の親は
「キリスト教の人のところにしかサンタクロースはこおへんで。うちはキリスト教ちゃうんや。あの人らは正月祝ったリお年玉もうたらあかんねんで」
と平然と言い切るとても宗教的に正しい親だったww。
え 嘘やろ後半.

タグ:

posted at 19:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年12月25日

よく言われることだけそアレン自身が出てる映画よりも出てない映画の方がだいたい面白い。

タグ:

posted at 18:59:45

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

いいなー くそ俺もそういうのに凝ってみるライフとか戻りたい

タグ:

posted at 18:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

湯上がり汗だく、キモチイイ(^^)

タグ:

posted at 18:53:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年12月25日

当然、日米の潜水艦は攻撃シミュレーションを行っているはず。何回撃沈判定を取っただろうか? www.yomiuri.co.jp/world/20161225...

タグ:

posted at 18:51:39

nyun @erickqchan

16年12月25日

キーボードをHHKBに変えて世界変わったにゅ
自宅にもう一台買うか深くなやみちゅう

タグ:

posted at 18:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

拡散希望。
『MMT(modern monetary theory)に関して(主流派経済学との相違を中心に)』
amba.to/2hV52yk #アメブロ

タグ: アメブロ

posted at 18:43:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

論文もだけと、特許。特許の新着を見なくなるとヤバイと思います。

タグ:

posted at 18:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年12月25日

すごい時代になったものだ。パキスタンの国防大臣は「パキスタンがシリアに軍隊を送ればイスラエルは核攻撃する」という偽ニュースを真に受け、報復の準備をするとツイートした。それに対しイスラエル国防省の公式がニュースは偽物と必死に説得。 nyti.ms/2irSyeD

タグ:

posted at 18:38:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

買い物と食事の支度をやっつけて温泉に来ちゃいました。今日は結構混んでいます。露天の岩影に程よい温度のところを見つけてぐでーっとしてるうちに溶融しそうになりました。顔なんか塑性変型して戻りません(T-T)

タグ:

posted at 18:37:09

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

16年12月25日

新着論文チェック、昔はやってたけど、いまはやる気が起きない。でも特定のテーマに取り組んでいる学生〜若手のうちは絶対にやって置いたほうがいい。

タグ:

posted at 18:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

趣旨には賛成なのだが、ティルトローターは人類の夢なので「たかだか輸送機の一機種」とは納得がいか('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 18:31:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年12月25日

.@yjszk @sekibunnteisuu うれしいのでまたRTしました!

みなさん、本当にどうもありがとう!

タグ:

posted at 18:31:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年12月25日

知人は来年メルケルが失脚するのは確実だろうと言う。フランスの大統領選では極右のルペンが最終的に当選する可能性は低いと言うが、当選するためには対立候補も移民問題などで強硬姿勢を示さざるを得なくなるのが問題という。結局、欧州はどこも移民に厳しい姿勢に転換する可能性が高いということか。

タグ:

posted at 18:28:33

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

貨幣は物々交換を加速しているに過ぎないと主張して一生を終える主流派経済学者といえども、その大半の人々はただ一度として物々交換など経験せずに死ぬんじゃないのかね。

タグ:

posted at 18:28:22

ナイト @knight_04

16年12月25日

アレンの先ほどの映画、ロビンウィリアムズが出てるんだけど、全てのシーンでピンボケしてるという謎設定w

タグ:

posted at 18:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年12月25日

前回の不動産業界がやられてしまった時は、流動性が枯渇して貸出金を出してくれる金融機関が消滅。

借換や追加借入ができなくなって破綻した先が続出したけど、今は流動性リスク管理は相当程度、進歩しているので前回みたいな急激なクラッシュは起きないかと

でも融資先の選別は進むかと

タグ:

posted at 18:23:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年12月25日

RTなどで通知も来るようになりました。復活、ですね。 QT @yjszk 連鎖表示されるようになった… @genkuroki @sekibunnteisuu

タグ:

posted at 18:22:43

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

青木先生の本もまた主流派経済学の欠陥を明らかにした非常な好著だと思います。
ただ、その根拠を主にミクロ的基礎づけという非現実性に求めて、主流派が貨幣を理解していない学説という点を押さえないと、批判者としての次の打ち手への説得力が不足するようにも思うのですが如何でしょうか。 twitter.com/SeriousTom1/st...

タグ:

posted at 18:22:38

ナイト @knight_04

16年12月25日

ニューシネマパラダイスも見返してるけど、好き過ぎて最初の音楽が流れてくる時点で反射的に涙が出てしまう。

タグ:

posted at 18:22:08

コーエン @aag95910

16年12月25日

サイズが基本小さめだったからえらいことになってるメンバーと別の意味でえらいことになってるメンバーがいました>RT

タグ:

posted at 18:21:06

ナイト @knight_04

16年12月25日

ウッディアレンの「地球は女で回ってる」という1997年ごろの映画を見たが、相変わらず出演者が豪華だし脈絡がなさすぎて笑える。物語自体はアレン定番のグダグダ女性と揉める話でまぁまぁ。

タグ:

posted at 18:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

16年12月25日

解釈が逆になるように受け取られてしまう文章を修正しました。これで少し分かりやすくなったかと思います。→
エントロピック重力理論 - Quantum Universe mhotta.hatenablog.com/entry/2016/12/...

タグ:

posted at 18:14:33

ナイト @knight_04

16年12月25日

とはいえマッキントッシュで一番安いんで、他に選びようがなかった。 twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 18:13:38

ナイト @knight_04

16年12月25日

キリスト教の学校に通っているんでクリスマスの意味は分かっていて、単にプレゼントを貰える日だとは思っていないのがせめてもの救い。

タグ:

posted at 18:07:34

衲僧 @busterbonze

16年12月25日

超過密拘置所で「美人コンテスト」、フィリピン 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/311... @afpbbcomさんから
>コンテストにはゲイの11人とトランスジェンダーの1人が出場。
>…このイベントは収容者の処遇改善の一環。

タグ:

posted at 18:07:14

ナイト @knight_04

16年12月25日

本当に親として甘い。

タグ:

posted at 18:04:46

ナイト @knight_04

16年12月25日

ただでさえ金欠気味なのに息子がサンタ()にパソコン頼みやがってキツイ。

タグ:

posted at 18:04:07

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

よし、1食100円を目指すぞ #デフレ的思考

タグ: デフレ的思考

posted at 18:01:30

ナイト @knight_04

16年12月25日

自分の考えを伝える手段を持たないだけで、12ヶ月ぐらいでもすでにかなりのことを理解してると思います。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 17:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年12月25日

黒木さん単独の返答連鎖でも、クリックした際に連鎖表示されるようになったようですね。 QT @yjszk …他の人が絡んでればクリックで連鎖表示されます @genkuroki @sekibunnteisuu

タグ:

posted at 17:43:36

すらたろう @sura_taro

16年12月25日

珍しくヨーカ堂に行ったらケーキが全品2割引きセールになっていて人生を感じた🎂

タグ:

posted at 17:41:55

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年12月25日

トランプ効果が続く:12月の米消費者マインド指数は12年ぶり高水準に。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
トランプ次期政権の政策を相当に先取りしている。政権発足後には反動が出るーー。その辺が標準的な見方だが、「識者」の予測は完敗が続いているだけに、年明け後は如何に。

タグ:

posted at 17:38:28

コーエン @aag95910

16年12月25日

嗚呼ついに生写真トレードまで…46の生写真は生き地獄と聞くぞ(やたらリリースが多い) twitter.com/afro_spirits/s...

タグ:

posted at 17:36:54

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

かなしい.

タグ:

posted at 17:36:25

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

地方の結婚事情ってどんなもんなんだろう。大都市と似たようなもんか?それともより深刻なのか。農村の嫁不足は何十年も前から言われてるけど。

タグ:

posted at 17:36:07

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

紫はいいこだし赤とキテルのに,劇中でアレをああしてやらかす動機・心の動きの描写がたりておらぬのです.

タグ:

posted at 17:36:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年12月25日

@hongou いったい誰がああいう本買うんだか。中古ならチェックしてもええわww

タグ:

posted at 17:35:43

海老 @evil_empire1982

16年12月25日

読んだ。
兎も角、こういうSFっぽい倫理学の本が日本語で読めることに感謝。
宇宙倫理学入門 稲葉振一郎 www.amazon.co.jp/dp/4779511224/...@amazonJPさんから

タグ:

posted at 17:34:31

なげなわぐも @anhebonia

16年12月25日

偉大な功績を残した天才って、思われてるほど孤高じゃなくて、偉大な支援者がいるんだよね。

タグ:

posted at 17:33:57

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

自分も生涯を独身で通すことがほぼ決定したけどね。仕方がない運命だこれ。

タグ:

posted at 17:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

ポッピンQのあかんところだと思ったのは,いろんな要素と設定が映画のなかでプロットとしてきれいにつながっているというよりは,キャラに設定をしゃべらせて,その接着剤で要素や設定や動機をつなぎあわせてる傾向が強いところ.

タグ:

posted at 17:29:00

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

まあ生涯を独身ですごす人間がみな偉人や天才ではないのだし。発達障害者概念でもこの手の言説が都合良く使われることがあり、ちょっとどうかなとは。

タグ:

posted at 17:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年12月25日

特別検察官側「大統領府捜索は公に」=揺さぶり狙いか(聯合ニュース) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-...

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 17:27:44

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

ポッピンQは,いいところとわるいところがわかりやすい.「黒星紅白せんせのキャラがきれいに作画されて元気に動く!」――これはいいところ.ポスターイラストやキャラクター紹介ページをみて,このキャラクターたちがみたいなぁと思った部分はまず裏切られない.

タグ:

posted at 17:26:03

夢∞泉 @yume8izumi

16年12月25日

人類は生涯を独身で通す偉人や天才たちによって革新発展してきたと言っても過言ではない。凡人はその凡庸さゆえに異才を非モテとして拒絶し、現状をただ維持することが精一杯でしかない。

タグ:

posted at 17:24:57

すらたろう @sura_taro

16年12月25日

「制度原論」はなかなか難しいのでまずは一般向けに書かれたこちらから読みはじめました
ダグラス・C・ノース 日経BPクラシックス 経済史の構造と変化 amzn.to/2hDXaOM

タグ:

posted at 17:21:49

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年12月25日

@DREISSEN9 @shavetail
富国と強兵を書いていたときの本人の話では、とにかく時間、特に「勉強する」時間が足りなかった旨を強調していたように思う。

その点、焼き直しミニ解説書は量的にも質的にも比較的負担は小さいかもしれない。

タグ:

posted at 17:18:36

前田敦司 @maeda

16年12月25日

実際改善しているものを「騙されてます」という評価はどんなもんか。100点以外は全部0点として拒否か。それだと永久に0点しか得られない気が…

タグ:

posted at 17:16:10

やす @yasnot

16年12月25日

TBSつけてたら初耳学で「若い人はフルーツほとんど食べてない、日本はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」ってやってるけど、それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主食でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない?

タグ:

posted at 17:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

どこがネット社会の発達で旧来のマスメディアは衰退するだよ。いまだにメディア主導じゃねえか少なくとも日本は。

タグ:

posted at 17:13:22

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

マスコミはすでに民進党を見限って橋下や小池新党にシフトしているように思う。意見の違う部分は巧みにごまかす。

タグ:

posted at 17:11:53

JSF @obiekt_JP

16年12月25日

@nekoguruma 狙いは平和ではなく撤退と考えれば戦略としてはそれなりに有効だけど、基地が海側に移ったら最後の一押しが期待出来なくなるので、彼ら必死だよねぇ。

タグ:

posted at 17:11:16

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

16年12月25日

オスプレイは確かに航続距離の長い高性能機だとは思うんだけど、たかだか輸送機の一機種を槍玉に上げて、反対していれば反戦平和になるって思考形態が理解しがたい

タグ:

posted at 17:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年12月25日

電気風呂って京都の錦湯にもあって「これ何だ」状態でおそるおそる手を入れたりしてみてたら、反対側にも旅行者らしき女の子が来てやっぱりおそるおそる手を入れてて、二人で「何だこれ」って首を傾げてるところに地元のおばちゃんが来て悠々と入ってって、猿山の猿の気持ちがわかった気がした。

タグ:

posted at 16:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

潰れかけのラーメン屋のオヤジが数百億の賠償責任抱えてもその債務を払わせるのは物理的に不可能だわな。

タグ:

posted at 16:47:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年12月25日

(高野山以外は)あまり知られていないけど、和歌山県の北部は結構沢山の文化財を持っている社寺があるんだよね。比較的有名なのは、根来寺や粉河寺だろうけど、今日は和歌山市内の紀三井寺(←これはわりと有名)、和歌浦天満宮、紀州東照宮、善福院、長保寺と回って見ました。

タグ:

posted at 16:36:05

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

確か、グリーンスパン元FRB議長が日経・私の履歴書で連載中、ランドを思想上の恩師と書いていた記憶があります。@ohkumaneco

タグ:

posted at 16:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カール・セーガン博士 @carl_sagan_bot

16年12月25日

"真摯な宗教は、宗教の名のもとに犯された歪曲や不合理のことを、それを批判する者よりもよほど強く自覚しておりますし、健全な懐疑精神を積極的に取り入れて、宗教のために役立てようともしているのです"(ある宗教指導者からの手紙)

タグ:

posted at 16:10:33

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

「代表作『肩をすくめるアトラス』…合理的な利己性こそ道徳的で利他性は悪徳であるという新たな道徳哲学の構想を全面展開した…大著だが,そのメッセージ性ゆえに『聖書の次にアメリカ人に影響を与えた』と言われるほどの影響力をもつ」 doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor...

タグ:

posted at 16:10:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

これも緊縮財政の弊害ですね。 / “トップ級研究、来春補助終了…京大など規模縮小 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/JU6aHJ

タグ:

posted at 16:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

妻帯者の場合はどうなるのかが気になるところ。一夫多妻制だから良いのか。

タグ:

posted at 16:07:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年12月25日

向こうも必死なのでしょうね。RT @seijitanizaki: @yamagen_jp 以前地元の銀行で毎月分配型の投資信託を勧められたことがあります。もちろん断りましたが家族に営業をかけてくるのは恐ろしいものでした。

タグ:

posted at 16:04:07

NHKニュース @nhk_news

16年12月25日

大分の女性不明からあすで3か月 情報提供求める #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ: nhk_news

posted at 16:04:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

“サービス業の生産性が低いのは『おもてなしの精神』が原因じゃない? - ゆとりずむ” htn.to/SaBY4mrf3b

タグ:

posted at 16:03:44

江口某 @eguchi2015

16年12月25日

「ある男が婚約していない処女の娘に出会い、これを捕え、共に寝たところを見つけられたならば、共に寝た男はその娘の父親に銀50シュケルを支払って、彼女をその妻としなければならない。」申命記22:28

タグ:

posted at 16:03:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

海自や米軍の潜水艦がちゃんと追跡してるんだろうな。 / “中国の空母 東シナ海を航行 自衛隊が初確認 | NHKニュース” htn.to/TpG1gS

タグ:

posted at 15:59:39

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

「あなたの神、主が彼らをあなたに渡して、これを撃たせられる時は、あなたは彼らを全く滅ぼさなければならない・・・彼らに何のあわれみをも示してはならない(申命記7章2節)」。メリー・クリスマス!

タグ:

posted at 15:59:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

これは佐川の仕事を減らしてあげるために、利用をやめるしかないかな。 / “痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 不在にブチ切れた佐川配達員、客の荷物を投げる蹴る - ライブドアブログ” htn.to/JM8BUv7Z2

タグ:

posted at 15:56:58

アキバpush! @akiba_push

16年12月25日

ヨハネ ヨハネ٩( 'ω' )و #akiba pic.twitter.com/KUviqrnXur

タグ: akiba

posted at 15:55:34

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

2015年の歴史学の学会16団体の声明でも思ったのだが、具体的な事実誤認を指摘すると言うよりは、ある種の規範を個人ではなく団体として押し付けて来る。もちろん歴史学者と言っても色々なのだけれども。

タグ:

posted at 15:53:34

이코노클로즈@06.11-12 #cgよ @undesired__icon

16年12月25日

@whiteknightxxx フォントも北朝鮮がよく使うあれですね。朝総連系のやつらである可能性高い。

タグ:

posted at 15:51:45

BUNTEN @bunten

16年12月25日

「日本共産党(一部)への静かな怒り」と題された左巻先生のブログ。「ほんの2例」はニセ科学批判クラスタの代表的反応と心得るべし。→共産党のしかるべき筋 htn.to/dmCpQNM

タグ:

posted at 15:48:02

kokiya @kokiya

16年12月25日

今が景気回復期とするなら、税収の自然増が景気回復のブレーキになってしまうので、それを防ぐために減税するか家計へ直接給付すればいいんじゃないのかしら?
一番の問題は、消費増税で落ちた消費が回復しないことだと思うが、まずは可処分所得を増やさないと消費性向も高まらないんじゃない?

タグ:

posted at 15:47:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

沢山買い物したからボディが沈んで車止めにあたったわ(@@;

タグ:

posted at 15:45:46

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

御用学者と聞いて、お縄になった研究者を想像するのは私だけではなかったらしい。良かった。

タグ:

posted at 15:45:05

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

歴史学者はある種の政治的偏向が強い気がする。twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 15:42:42

ありす @alicewonder113

16年12月25日

今はなぜか、増税すればみんな安心してお金を貯蓄しなくなると言ってる

タグ:

posted at 15:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

天皇は言いたいことがあればNHKで全国放送してもらえるみたいなんですが、次の「お言葉」が、例えば集団的自衛権の是非とか、憲法改正についてだとか、そんなんだったら皆様どうするんでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 15:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2015

16年12月25日

どうでもいいけど、「自己責任」っていう言葉が一般的になったのは、例のDQNの川流れ事件な気がする。1999,2ちゃんねる初期。

タグ:

posted at 15:28:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

親中派というのも報われない仕事ですね。いくら共産党に尽くしても、権力闘争の風向き一つで捕まってしまうのですから。 / “立命館大・周教授「失踪」:「親中」「友好」人士が相次いで中国で拘束される理由:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 …” htn.to/uLet2eBL2

タグ:

posted at 15:25:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

あちら次第ってのは、一応、自民党都連やら本部に対するメッセージと解釈するしかないな。あとは五輪関係で、日本国政府も財政的支援をお願いしますとか。

タグ:

posted at 15:23:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

財務省にとっては歳出権を出し惜しみした方が、政治家や他省庁に対して優位に立てるのでしょうね。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 15:20:50

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年12月25日

政治家さんの動物的勘っていうんですか、いまは官僚叩いておけば国民が喜ぶから―(よく考えれば理不尽なことでも、みんなよく考えたりはしないからと高をくくって)何でもいいから官僚を追いつめれば、求心力を得ることができるとか、政治の檜舞台に立つことができるとか―

タグ:

posted at 15:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

小池さんも、プロレス発言で痛い目に合った萩生田氏並にポジトークが下手だな。萩生田氏は内閣官房副長官で、行政の人間なんだから、野党の国会運営に対してあまり口出さない方がよいって意味で失言だったのだが。一応本人の名誉のために言うと、野党は自作自演の出来レースを演じてたのは事実

タグ:

posted at 15:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

安倍政権と対峙するかと言えば、あちら次第と小池さん。かたや日本国政府、かたや東京都の長なので、建前上対峙するわけがないんですよね。だって、両方とも行政なんだから。ポジショントークが、ちょっと意味不明だな。

タグ:

posted at 15:15:51

岡三マン @okasanman

16年12月25日

消息筋:91人が乗ったロシア国防省のツポレフ154型機 黒海に墜落
jp.sputniknews.com/incidents/2016...

タグ:

posted at 15:12:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

16年12月25日

映像電伝虫発見!
海賊“麦わらのルフィ”を休業していた船長が2年の時を経て、再び動き出すようです!
bnent.jp/optw/ #トレクル pic.twitter.com/GcNDF0utQ5

タグ: トレクル

posted at 15:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年12月25日

@myfavoritescene そもそも自分の財産潰して酒肴を振舞う人間はもうおらんのじゃ
おるのは延々と開墾させる者のみ
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 14:59:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

“宇宙のごみを“漁網”で掃除|NHK NEWS WEB” htn.to/WvFj7mm

タグ:

posted at 14:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ところにょり @tokoronyori

16年12月25日

無償の創作というのが圧倒的にぐうの音も出ないほど美しくて、そこに踏み切れない自分に負い目を感じている部分もありましたが、いまでは自分の創作が自分の生活のすべてを支えてくれている現状が、とても誇らしいものに思えます。

タグ:

posted at 14:47:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

行政運営ってのは勝ち負けじゃないからね。様々な利害関係が複雑に絡み合っている中、迅速にまとめて計画を進展させることなんですよね。多少権力闘争的な様相もあるんで、戦わないといけない部分も否定はしないが。。。

タグ:

posted at 14:46:44

ナイト @knight_04

16年12月25日

事前改札が見たことないぐらい長い列になってる。。。

タグ:

posted at 14:46:23

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

通貨(管理通貨制度)不安で貴金属(実物本位制)を買うのは、住んでいる部屋の倒壊が怖いので、先に壊そう、というのに似ていて、まったく意味が不明。短期的投機ならまだしも。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 14:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

そんな都民へのクリスマスプレゼント、いらんわ、小池さんよ。。。過去の経緯を把握しての決断なのか、それが疑問だ。過去の経緯を調べないで決断してしまうってのは、豊洲やら五輪問題で証明しているんで

タグ:

posted at 14:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ところにょり @tokoronyori

16年12月25日

誰とは言わないけど本当に才能のある人が、創作物を無料公開でマネタイズも一切行わず、結果、創作で生活できず本業で手が回らなくなって創作物にしわ寄せがきてる現状を見ると、お金を得るつもりがない創作というそれが、必ずしも常に美しいとは思えなくなった。

タグ:

posted at 14:33:53

ナイト @knight_04

16年12月25日

男が妊娠できるようになるのと、純粋に体外で出産までいけるのとではどっちが技術的に早期に実現できるのだろうか、などという空想をしていた。

タグ:

posted at 14:33:08

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

日銀は「(米国は)インフレ期待がアンカーされている」と羨ましがり、そして、日本の物価の低さの一因は公共サービスが安いことだ、と訴えるリポートを出したり。 twitter.com/Knjshiraishi/s...

タグ:

posted at 14:31:53

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

キーボードがないとまともにしゃべれませぬ

タグ:

posted at 14:31:12

ナイト @knight_04

16年12月25日

僕は神経衰弱とかオセロとかブロックスとか軒並み苦手で好きじゃないのに子供たちは大好きでやろうとせがまれる。そして大抵負ける。

タグ:

posted at 14:30:33

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

ポッピンQは舞台挨拶こみで見てきたYO

タグ:

posted at 14:30:18

optical_frog @optical_frog

16年12月25日

コーヒー屋が混んでてとてもPCを広げられる感じじゃない

タグ:

posted at 14:28:38

竜田一人 @TatsutaKazuto

16年12月25日

さんざん間違った記事を載せて恐怖と差別を煽っておいて、今更「間違った知識 親から子へ」なんて避難者いじめの記事を書く新聞社さんには、改めて過去の間違いを検証するとともに、今からでも正しい知識を広める努力をして欲しいものです。

タグ:

posted at 14:27:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年12月25日

小池知事 都立広尾病院移転計画いったん白紙に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

またちゃぶ台返しの小池さんw

タグ:

posted at 14:27:17

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

twitter.com/gene_meme/stat...
親公認ならセーフやで

タグ:

posted at 14:25:43

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

女の子だけ誕生日プレゼントを貰える家があるとか無いとか。

タグ:

posted at 14:23:19

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

年末の買い込み。段差の乗り越えでワゴンRのボディがきしむ(@@;

タグ:

posted at 14:22:44

岡三マン @okasanman

16年12月25日

91人乗ったソチからシリアに向かっていたロシア軍機が消息絶つ ロシアメディア(テレ朝)

タグ:

posted at 14:19:47

ナイト @knight_04

16年12月25日

不思議なもんで自分の誕生日にはプレゼントもらってるのに兄弟の誕生日に不平を感じたりするんだよな。

タグ:

posted at 14:19:24

ナイト @knight_04

16年12月25日

僕は末っ子だったからか気づいてなかったんだけど、我が家では誕生日は兄弟全員がプレゼントを貰ってたらしい。記憶にないんだけど。

タグ:

posted at 14:17:50

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年12月25日

爆心地から百七十メートルの近きでリトルボーイの核爆発災害に遭った野村英三さんは、堅牢な地下室にゐたので、八十四歳まで三十七年間御存命であった。政府は核シェルターを普及させよ。 #YY_bot 12/25 14:00 twitter.com/YAHEGAKI_Yakum...

タグ: YY_bot

posted at 14:17:29

ナイト @knight_04

16年12月25日

チェックしてるはずだけどな。どういうことだろう。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 14:14:49

ありす @alicewonder113

16年12月25日

そりゃやっぱり最終的な指示者は社長

タグ:

posted at 14:12:30

カール・セーガン博士 @carl_sagan_bot

16年12月25日

市民が監視を怠り科学教育の手がゆるめられれば、その度に新たな似非科学が吹き出してくる。

タグ:

posted at 14:10:32

いかさんま @ikasanma

16年12月25日

木曽路すごく近所にあるけど未だにしゃぶしゃぶ食べたことない

タグ:

posted at 14:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

朝日新聞「やったね!プロ認定された!」www.asahi.com/topics/word/%E... www.buzzfeed.com/kotahatachi/as... RT @rionaoki: 自分が長時間労働だから、長時間労働について書けないなんて単にプロフェッショナリズムの欠落した言い訳

タグ:

posted at 14:01:16

なるせひろのり @narusehironori

16年12月25日

しゃぶしゃぶなら木曽路を選べば間違いなし。 twitter.com/htmk73/status/...

タグ:

posted at 14:00:29

ありす @alicewonder113

16年12月25日

国はいまのところほとんど国民に借金しているわけで

タグ:

posted at 13:57:36

ありす @alicewonder113

16年12月25日

神津氏≪ただ、膨大な借金のツケを後世に払わせていいのかとも考えてしまう≫というが、いま国債出したら、将来世代がもしじいさんの買った債権相続してたらお金もらえるだけではないのか。

タグ:

posted at 13:54:57

ののわ @nonowa_keizai

16年12月25日

@nonowa_keizai その他多すぎ。自分の場合もその他(今日は楽しいクリスマスyeah)なんですけど。

タグ:

posted at 13:52:47

rionaoki @rionaoki

16年12月25日

最低賃金を下回ってるかなんて機械的に判定できるのに何故チェックしないんだろう。 twitter.com/syashingo/stat...

タグ:

posted at 13:48:40

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

さっき本場のドイツでも云々と言う指摘を受けたけれども、ドイツでも優生思想はナチスがやったから非人道的行為、優生思想らしきモノは非人道的行為と言う論法になっていて、パーソン論を唱える哲学者シンガーあたりが中傷されているそうです。なお、ナチスのは優生思想としても特殊らしいです。

タグ:

posted at 13:48:22

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

何かがあるとナチスやヒットラーを持ち出して、それらとの類似性を議論する人々は一定数いるのだが、マジかよ!?と思って調べたあとに単なるトンデモ論であることが発覚することが多々ある。

タグ:

posted at 13:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年12月25日

ロシア消息不明機はシリア行のツポレフ154型機 離陸後レーダーから消える
twitter.com/riabreakingnew...
ren.tv/novosti/2016-1... pic.twitter.com/2uzfEXCDmh

タグ:

posted at 13:34:11

umedam @umedam

16年12月25日

まあ本来河野氏がやってるようなことは,自分たちの団体で取りまとめて取捨選択してから陳情に来いよ,という話なのかと。そもそも内部で解決できる問題じゃないか(事務処理ルール)とか,「やってるよ」とかいう反論はあるだろうけど,実効性が。

タグ:

posted at 13:31:15

ありす @alicewonder113

16年12月25日

国民の現預金900兆円ぐらいあるんだから、それで国債かってもらうのがいいんじゃない。

タグ:

posted at 13:31:07

ゼロ次郎 @zerojirou

16年12月25日

2016年は本当にいろいろあったと思うが、欧米人の視点で見るとこんな感じらしい pic.twitter.com/91fd7sKBW7

タグ:

posted at 13:15:44

シェイブテイル @shavetail

16年12月25日

まさにそう思いますね。経済学者に限らず、世間一般の人々の興味関心の主なものがおカネや自分を取り巻く経済なんじゃないかと思うんですが、折角それらへの重要な鍵が書かれているのに、このタイトルがこの本を必要としている読者を遠ざけている面がある気がします。 twitter.com/DREISSEN9/stat...

タグ:

posted at 13:09:39

ナイト @knight_04

16年12月25日

ツイッターやっててまた乗り過ごしてしまった。。。

タグ:

posted at 13:08:10

ナイト @knight_04

16年12月25日

明治天皇が行幸するためにできた駅なだけで、一般人にはターミナル駅が今でも便利。

タグ:

posted at 13:07:11

ナイト @knight_04

16年12月25日

東京駅ってもともと不便な駅なんだよね。この人、炎上商法で気に入らないな。

タグ:

posted at 13:05:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年12月25日

フォローズ本によると、例えば大統領の教書演説に対しても、ジャーナリズムは理念的な内容には「具体性が乏しい」と、具体的な政策提言には「利益団体におもねった」「官僚の作文」とあらゆる批判にこじつけるが、一般の人の方は冷静に吟味してるよ、と突っ込まれてもいる。

タグ:

posted at 13:04:56

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年12月25日

[23日の終値(日経・日本国債は22日)]日経平均19427.67円(前週末比+26.52円)、日本国債10年0.052%、NYダウ19933.81ドル(同+90.40ドル)、米国債10年2.54%、1ドル=117.32円、1ユーロ=1.0455ドル。

タグ:

posted at 13:04:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年12月25日

ちょうど読んでるフォローズ本によると、タウンミーティングなんかの一般の人によって行われる政治的な議論の方が幅広く突っ込んだ対話ができていて、(比較的)インテリで構成されてるジャーナリストの方は感情的なやり取りしかできていない、と散々指摘されてる。

タグ:

posted at 12:57:54

和 田 浩 明 @spearsden

16年12月25日

電通過労自殺:幹部ら数十人から聴取 捜査は越年へ - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20161... 「検察幹部は「立件のハードルは高い」と慎重だ。違法残業を指示した管理職自身も過重労働をさせられていた可能性があり、「最終的な指示者は誰か、という認定が難しい」と話す」

タグ:

posted at 12:50:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

「このままでは」石油が枯渇する、というのは、「原油価格の値上げを受け入れないといけない」というお話であって、実際には世界は「石油の枯渇」を選ばずに「原油の値上げ」を受け入れましたよね。

タグ:

posted at 12:37:44

佐藤 @tobetobetombe

16年12月25日

@genkuroki タグの閲覧で表示されるようになってました。

タグ:

posted at 12:37:38

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

支払い能力のない個人や事業者が巨額の賠償責任を負った場合は被害者側が泣き寝入りするしかないケースって多いよなあ。

タグ:

posted at 12:37:09

閑人堂主人 @kanjindobooks

16年12月25日

高い金を出してうまいものを食うのなら誰にでもできると言うが、私について言うなら、はっきり書いておいたはずである——安くてうまいものを見つけることこそ、あるいはそういうものをつくることこそ、文化の力なんだ、と。——『風に訊け』

タグ:

posted at 12:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

え?40年前当時から原油価格が上がって石油がなくならない予測モデルはあったし、実際に二回の石油ショックで原油価格は上がったよねぇ。おいらは30数年前の中学生の時には石油がなくなるなんて信じてなかったラジよ。
@marxindo twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 12:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

現代の女性のセックス、生殖の拒否権を高めすぎた社会では女性の性欲を高める方向ではないとうまくいかなくなってるように思うんですね。結婚後も、結婚前もそう。性欲が弱いから相手を大切に思えず、大切にしない。そして妥協もできない。

タグ:

posted at 12:24:15

ありす @alicewonder113

16年12月25日

軽自動車がよくへこんだままなのもこの理由かなぁ→「どうせまた落とすし」

タグ:

posted at 12:23:49

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

日本の女は性欲が弱く配偶者の肉体に何の価値も感じられないから、長時間通勤、長時間残業、お小遣い制を要求してそれを申し訳ないとも何とも思っていないという仮説

タグ:

posted at 12:21:57

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

性欲の強い女はカネ払いが良いというのは経験上間違いなく真なんですよ。会いたいから交通費出すしヤリたいからホテル代も出す。喜んでほしいからプレゼントもくれるし、愛想もよい。男が普段やってることですよね。これ、男性ホルモンの仕業だと思ってます。

タグ:

posted at 12:20:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

でもまあ、もうちょっとまともな人だったらアウディの方がいい、なんてのはもちろんあり得る話。

タグ:

posted at 12:20:42

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

女は性欲が弱いからケチっていうのが真とすると、東アジア人(新モンゴロイド)は男性ホルモンが少ないので性欲が弱いからケチっていうのも成り立つはずで、これが東アジアの諸国がだいたいどこもワーカホリックに陥る一因になっているのではないかと。根拠は霊感。

タグ:

posted at 12:19:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

まず外車乗る人ってのが、「二車線(走行1追越1)の高速道路を走行できる人」の方が少ない。

速度制御できないから車間距離詰まっちゃって追い越し車線に入る
 ↓
そのまんま戻れなくてずっと追い越し車線を走行するしかない

ような人が多すぎるんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:18:58

西中島ラモーンズを見た翌朝に @sowhatdosickie

16年12月25日

佐川やドミノピザの件やけど、この20年間で総人口がそんなにかわってないのに、15−64歳の人口が1000万人も減ってるんやから、そらあちこち(特に実労働を伴うところ)に歪みが出てくるやろうて pic.twitter.com/rmBJTZO1W8

タグ:

posted at 12:17:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

ある程度集中して運転してる「はず」の追い越し時ですら「操作遅れで車線跨いだまま側方通過」とか「の方が多い」の見てるんで、「直進安定性?なにそれおいしいの?」って思うわ>アウディ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 12:16:09

東洋経済オンライン @Toyokeizai

16年12月25日

■今人気の記事■ 【女子高生のiPhoneはなぜ割れたままなのか】 「かわいい」に敏感な彼女たちだが… : toyokeizai.net/articles/-/150... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/NpxCu0fvBO

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:15:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

進めば自動運転なんだろうな。

タグ:

posted at 12:13:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

客筋が「前方に十分注意を払わないから操作遅れが甚だしくて安定して走れない」に偏ってる時には特にそうだと思う。

タグ:

posted at 12:12:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

ギア比、ECUのマッピング、ハンドルの遊び、ブレーキのアシスト制御、できることはいっぱいあるわな。

タグ:

posted at 12:11:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

アウディとVWのディーラーは客筋が悪い、と思っている。そうなってしまうとそういう国の実情に合わせたチューニングとかは技術的に難しいはず、とは思う。正直、もっとヘタクソ向けにチューニングするべきだと思う。

タグ:

posted at 12:09:53

島本 @pannacottaso_v2

16年12月25日

日本の男がやたら長時間労働するのは消費者がうるさくて重労働を負わされる構造が家庭内でも起きているからだろうと思うんですよね。
日本人全体がワーカホリックだからワーカホリックではない個体は海外よりさらにモテないという性淘汰圧力が働き、否応なくサビ残前提で大黒柱をやることになると。

タグ:

posted at 12:08:49

ありす @alicewonder113

16年12月25日

何回か過去にバブル崩壊が起こっているところを見ると、人間は何らかの数字がふくらんでいくと、調整したくなってしまうのではないだろうか。債務が大きくなるのはその辺が心配だ。でも考えてみると、いままでバブル崩壊ばかり研究されているが、崩壊しなかったバブルはどうだろう。

タグ:

posted at 12:08:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

あと、アウディの方がスバルより追い越し側方通過中の車線はみ出しは多い。なのでアウディの方がクソだと思うけど、ヘタクソが選ぶのにアウディの方が無難だからそうなってるんだったら技術的な問題ではない。

タグ:

posted at 12:07:27

ナイト @knight_04

16年12月25日

なんつったら「マジキモい」「マザコン乙」とかの嵐になりそう。

タグ:

posted at 12:06:33

ありす @alicewonder113

16年12月25日

インフレによって債務を圧縮するか、「債務あっても別に問題ない」という意識に切り替えるか、どっちかしかないような気がしてきた。

タグ:

posted at 12:06:11

ナイト @knight_04

16年12月25日

「まったく、私がいないと何もできないんだから♡」って笑顔で言ってくれる彼女ください。

タグ:

posted at 12:06:01

ありす @alicewonder113

16年12月25日

もし、今現在、日本が、井手教授が主張するような方向を目指してかなりうまくやっているのだとすると(井手氏はそうは思っていないだろうが)、問題は、債務だけだとも思えてきた。その解決としては、この財政規模になると、既存の税源をちまちま調整しても無理で、

タグ:

posted at 12:05:22

佐藤哲朗(nāgita) @naagita

16年12月25日

”中国における最高指導者レベルで展開される熾烈な権力闘争や有無を言わさぬ意思決定の影響のもとでは、日々の地道な「日中友好」での貢献など役に立たず、まったく別の論理で一網打尽にされてしまう。” twitter.com/kaikaji/status...

タグ:

posted at 12:03:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

「アウディの方が制御できてない人の割合が多そう」(談合坂の終わりで猛加速してない割合が極端に低い)なのでアウディの方がクソだと思うけど、ヘタクソが選ぶのにアウディの方が無難だからそうなってるんだったら技術的な問題ではない。

タグ:

posted at 12:03:10

TsubasaE3 @tsubasaE3

16年12月25日

たいていの航空会社は航空機事故の補償に関するモントリオール条約に加盟しているはずで、無条件に1800万円ほどは支払われるはず。それ以上は航空会社との交渉で、日本で裁判を起こしても日本に何の拠点も無い会社だと踏み倒される可能性があるかもtwitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年12月25日

因みにのこのオスプレイ、イスラエル政府はキャンセルしアメリカ陸軍は採用していない。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 12:00:13

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

国の言うことが怪しいと思ったそこらのおっさんやおばはんに検証義務が?? twitter.com/ubon0512/statu...

タグ:

posted at 12:00:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

あーそうですか。

タグ:

posted at 11:59:58

足立恒雄 @q_n_adachi

16年12月25日

私はこういう人たちといるときには、ただ聞いているだけで、自分から意見を言うことはほとんどない。そのせいか、不思議といえば不思議なことに、仲間扱いされて合宿に行ったり、一緒に飲んだりする。要は「自分を出しすぎない」ことである。今日はベーコン作りの日(これはまた別のグループ)。

タグ:

posted at 11:55:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

中高出力時の効率が良いように設計したら、ならした燃費はそんなもんでしょ。

タグ:

posted at 11:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年12月25日

真に残念だけどクソ席じゃないかと twitter.com/afro_spirits/s...

タグ:

posted at 11:47:59

足立恒雄 @q_n_adachi

16年12月25日

≪職人4≫塗装をやった男は最近年金をもらうことになったが、1回目はだれそれを飲ませた、2回目はだれそれと飲もうなどと話している。明日のことをまったく心配していない。私が過ごしてきたのとあまりに違う、こんな古い世界がまだ生き残っているんだと目を洗われるような思いである。

タグ:

posted at 11:44:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

気の持ちようだけでなんとかなるみたいな考え方なんだろう。

タグ:

posted at 11:44:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

東京五輪をどうやったか、とか興味なかったんだろうな。

タグ:

posted at 11:43:57

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

三菱の燃費偽装は特定車種で確認されてるそうですが、それ以外の車種でも買い控えが起きているのは「風評」被害なのかどうか。

タグ:

posted at 11:43:20

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

社会学者が「適合」をどのように定義しているのか、詰めて聞きたいですね。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 11:43:04

ショーンKY @kyslog

16年12月25日

自治会の共同作業レベルの話をするんだと教育行為はできないという大前提でやらないといけないのよね

タグ:

posted at 11:39:56

ショーンKY @kyslog

16年12月25日

参加者のばらつきをどう吸収するかはワークショップ設計の基本にして最難関で日本ではそこはまったく知られてないよなあと思いつつも、その方面で「進んだ知識の輸入元」である欧州でもやはり苦戦しているというのがなんだかんだそういうことになるのか

タグ:

posted at 11:38:34

足立恒雄 @q_n_adachi

16年12月25日

≪職人3≫言い、言いしながら仕事をしていたが、確かに「あっちのゴルフ場ではだれも話し相手がいない」と言い出し、奥さんもきれいになった我が家を見て、あんなに怖がったのを忘れて戻って来ることになった。材料代くらいはもらっただろうが、普通なら200万や300万でできる仕事ではない。

タグ:

posted at 11:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年12月25日

≪職人2≫先の不老川の氾濫で避難して神奈川の藤沢に引っ越して行った仲間の老人の家を、こうした職人たちが「勝手に」家の泥を出し、土嚢を運び、見事に掃除して外壁から内装から床のフローリングまでやり直した。「娘のところへ行ったっていつまでもいられるはずがねーよ、どうせ帰って来るんだ」と

タグ:

posted at 11:35:11

ありす @alicewonder113

16年12月25日

国民所得に対して、国民負担率が43%で、国の歳出の対GDP比が39%

タグ:

posted at 11:34:46

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

零細自営業って社会的評価は虫けら同然だけど何か事故でも起こせば責任だけは大企業経営者と同等に要求されるからな。しかし実際に払えるわけないので被害者は泣き寝入りしか無いだろうなあ。

タグ:

posted at 11:34:38

本石町日記 @hongokucho

16年12月25日

日銀のリザーブが増えた分、銀行保有の国債が減少。問題は、国債の減り方に偏りがあること。業態別当座預金保有状況を見ると、リザーブ(当座預金)の増加が顕著なところほど国債保有が減った。つまり、リザーブ増加が緩慢な業態は、その分、相対的な国債保有比率が高い。 twitter.com/hino666/status...

タグ:

posted at 11:30:25

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

16年12月25日

正直、ほとんどのサラリーマンにとっては、八百万稼ぐのも四百万稼ぐのも、中の人の仕事の大変さは変わらないんだよね。雇用側や経営者、自営でもない限りは。八百万の人が四百万の仕事に移ったとて楽になるはずがなくて、そうなると夫婦揃ってヘロヘロになって働いて、疲れ果てて寝に帰るだけだ。

タグ:

posted at 11:29:39

ありす @alicewonder113

16年12月25日

≪一般政府(国・地方自治体・社会保障基金)による年間支出を表し、政策的経費や公債利払い費、社会保障給付費を合計したものである≫ 世界の歳出(対GDP比)ランキング - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/ranking/imf_gg...

タグ:

posted at 11:29:33

足立恒雄 @q_n_adachi

16年12月25日

≪職人1≫私が通うゴルフ小さな練習場の仲間には芝、塗装、看板などの職人がいる。その一人が言うに、職人気質というものは教育されてできるものである、初めて給料をもらうと博打に付き合わされ、飲めぬ酒を飲まされ、宵越しの金を持っては嘲笑されして、本物の職人になるのだそうだ。

タグ:

posted at 11:28:11

ありす @alicewonder113

16年12月25日

国民負担率と政府支出の関係がわからないなぁ…国債によって補てんしている支出分は、国民負担率には入っていないんだよね。国民の貯金で買ってるんだから。

タグ:

posted at 11:25:59

澤路 毅彦 @sawaji1965

16年12月25日

この方は「生産性=効率」という理解をしているようなのですが、他の有識者は付加価値生産性で話をしているので、議論がかみあっていない。

タグ:

posted at 11:22:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

五輪を捨てるか、金をかけないを捨てるか、ですわな。

タグ:

posted at 11:21:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

「金も出さずに五輪なんてできません」

タグ:

posted at 11:21:03

白ふくろう @sunafukin99

16年12月25日

被害額は数十億円か…糸魚川大火災の賠償責任はどうなる(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:20:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

こういう筋で「当選させてきた責任」っつーのはおかしくて、「落とせなかった、よりよい候補を出せなかった責任」だよな。

タグ:

posted at 11:19:42

ありす @alicewonder113

16年12月25日

≪平成28年度の国民負担率は、過去最高となる平成27年度から0.5%ポイント減少し、43.9%となる見通しです≫平成28年度の国民負担率を公表します : 財務省 www.mof.go.jp/budget/topics/...

タグ:

posted at 11:14:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

学生の頃、21世紀の住宅街の構想とかやってて、やっぱり電柱と電線が空を区切ってたな。

タグ:

posted at 11:14:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年12月25日

波騒ぐ:「米中角逐を映す投資マネーの常在戦場」を日経電子版のグローバルOutlook欄に記しました。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
中国の外貨準備の米国債保有の関係を分析しました。ご笑覧までに。

タグ:

posted at 11:11:49

澤路 毅彦 @sawaji1965

16年12月25日

厚労省の有識者会議における発言の続きから。「日本に住んでいる人たちがどんな付加価値を生み、仕事としていくことができるのか、といったことです。これは生産性の話ではありません」。これ、議事録に残っているのですよ。

タグ:

posted at 11:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年12月25日

アメリカの占領政策には教員養成と児童育成がある。算数教育も具体的にどんな教育をアメリカから受けたのかわからないと、この時期の解明が難しい。当時の指導主事はアメリカの教育を受けたエリート集団である。また実験学校と言われるアメリカ式の教育を日本に移植するための学校もあった。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 11:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年12月25日

井手氏の主張見てると、「いま、実際そうなってんじゃん。いまの日本て悪くないな。そうか、だから一応安定してるんだな」と思ってしまう/みんなで負担し、誰もが受益者になる「救済型」から「共存型」の再分配へ - 特集 - 情報労連リポート ictj-report.joho.or.jp/1604/sp02.html

タグ:

posted at 11:03:32

澤路 毅彦 @sawaji1965

16年12月25日

厚労省のある会合における、ある有識者の発言。「議論の中で少し気になっていたのが、生産性の話と付加価値の話が混ぜてされているということです。この2つは大いに違うものだと思います。だから、付加価値の質問に対して、生産性について答えるとかはそもそも議論がかみ合ってないと思うのです」

タグ:

posted at 11:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年12月25日

経費の問題にせよ、この問題にせよ、コンパクト開催みたいなトータルコンセプトにせよ、あの五輪プレゼンで日本代表団が話した内容は一体なんだったのかと思わざるを得ない展開である twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 11:01:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

耐震偽装以前、バブル期の建築的流行の結果でもあるんじゃないか?
togetter.com/li/1010171

タグ:

posted at 10:59:59

ありす @alicewonder113

16年12月25日

税率フラットにして消費税上げよう、と言って乗っかってくる人間のイメージ考えたら、、、まぁ、連合の高年齢層は喜ぶか。

タグ:

posted at 10:59:25

ありす @alicewonder113

16年12月25日

税制調査会資料がそのまま今の政権の政策になるというわけじゃないけど、大枠の方向性が良くて、あとは各論だというときに、各論のよりよい提案をしないで「いやそもそもその方向じゃないんだ」と言ってかき回して、挙句支持を失っているイメージ>民進党

タグ:

posted at 10:57:39

ガイチ @gaitifuji

16年12月25日

つまり外国の機関投資家集団の金儲けの為に日銀がせっせと日本株を買い、知らぬ間に日本企業は準国有化されると。もちろんその原資は税金です『日銀の上場投資信託(ETF)購入額が4兆3千億円超と他部門を上回り最大になることが確実になった。昨年に比べ4割増え、外国人投資家の売りを吸収した』 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:56:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

中二はネットやらん方がいいよ。

タグ:

posted at 10:55:34

ひさきっち @hisakichee

16年12月25日

ナイトスクープで出ていったヨメハンに復縁をって依頼があって、オッサン泣いて媚びとったけども泣いて媚びる男と縒りを戻すなんてありえへんねんやろうし、出ていっても強気でいられる男性は別の女を捕まえているし、、、何にしてもヨメハンに捨てたれたら終わりやろうね。

タグ:

posted at 10:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

PKO5原則との矛盾を誤魔化すためかな。すでにPKO自体が変質してるので本当はPKO5原則の見直しが必要ですが、駆け付け警護にも反対した東京新聞は反対なのでしょうね。 / “東京新聞:PKO部隊の日報廃棄 南スーダン7月の武力衝…” htn.to/QkuQ9Z

タグ:

posted at 10:55:11

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

16年12月25日

というわけでこの5年でコツコツ変なものを色々作って、頑張ったのに全く評価されないものや4時間で作ったのにすごくバズったものもあるが、根気よく続けて知名度を蓄えるのが一番大事だということを思っている
yubais.net

タグ:

posted at 10:54:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年12月25日

個人の判断で特別な事をしてもらったのを、個人にお礼言わずに拡散して個人への懲戒とか裁量の剥奪につなげる努力する人って多いよな。

ttp://twitter.com/92Atd6xBqLOWpTn/status/812104437980237824

タグ:

posted at 10:54:32

ガイチ @gaitifuji

16年12月25日

『つまり価格、納期は米政府の「言いなり」になってもらい、「言いなり」にならない場合は解約されてもやむを得ないというトンデモない商売だ』/自衛隊「オスプレイ導入」を中止できない、日本政府の呆れた事情 gendai.ismedia.jp/articles/-/50554 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 10:52:45

澤路 毅彦 @sawaji1965

16年12月25日

昨日の長時間労働に関する番組でも、労働生産性の説明が不正確でした。勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は(毎年恒例) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/p...

タグ:

posted at 10:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年12月25日

私の土地に無断で太陽光発電? 他人の申請、国認める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJD6...

タグ:

posted at 10:50:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年12月25日

そんな人達の居場所が、どんどん無くなって、障害として扱われるようになってきたと。 twitter.com/isam3lbot/stat...

タグ:

posted at 10:49:34

しゃふ@しにたみ100% @rituku

16年12月25日

顔本、時々よく知らない人から友達申請来るけどガチの人見知りだからスルーしてる。リア充はこんなのもぽんぽんOKしてるのか

タグ:

posted at 10:49:20

ありす @alicewonder113

16年12月25日

生活保護費を国税でやるという話ならいいんじゃない “「共存型再分配」モデルでは国と地方の役割を分け、「生存」は国、「生活」は地方が保障すると考えることになる。地方では誰もが負担者になり、誰もが受益者” ictj-report.joho.or.jp/1604/sp02.html

タグ:

posted at 10:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eudunda @bunkytonky

16年12月25日

@hongokucho もちろん申請された土地の所有者がその土地を売ってくれないケースもありますが、二束三文の土地が一坪一万円以上で売れたので、土地の所有者さんも喜んで売ってくれたケースがそれなりにあったと思われます。

タグ:

posted at 10:40:56

eudunda @bunkytonky

16年12月25日

@hongokucho (権利はタダの場合もあれば、有償での譲渡の場合もあり)、太陽光発電設備一色を買ってもらい、設置作業も請け負って稼ぐ、というビジネスモデルです。いち早くそのビジネスチャンスに気付き、相当な富を稼いだ業者を知っています。

タグ:

posted at 10:37:21

eudunda @bunkytonky

16年12月25日

@hongokucho 太陽光発電の設備を売る業者は、土地の所有者が誰かに関わらず、とりあえず広い土地での発電の申請をしまくりました。それ自体なんの違法性もありませんでした。その後、太陽光発電をしたい個人などに、その土地を所有者から買ってもらい、発電の権利をその個人に譲渡し、

タグ:

posted at 10:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

論説や解説を書いている人って、良くてセミプロ悪く言えば知ったかぶりの素人なんだね。もちろんこれに池上彰氏も含まれる。
今ではSNSを通じて本物の専門家の意見が人々に伝わりやすくなったので、専門家の直接の言葉が信じられて当然。

タグ:

posted at 10:23:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年12月25日

そういえば「ニセ科学批判者はサンタクロースを批判しないのか」というこれまたテンプレート化した愚問があり、それに対する答えは「そんな質問をするなんて、馬鹿なんじゃないの?」の一択です。すまんのお

タグ:

posted at 10:22:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

反リフレ派という定義が曖昧だけどね。たとえばデフレの正体をグローバル化・構造改革の不足・生産労働人口の減少などバラバラなのを寄せ集めているので・・・。いずれにしろ個別で間違っているのが明白なものばかり。

タグ:

posted at 10:18:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

反リフレ派という定義が曖昧だけどね。たとえばデフレの正体をグローバル化・構造改革の不足・生産労働の現象などバラバラなのを寄せ集めているので・・・。

タグ:

posted at 10:13:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年12月25日

あるある。反リフレ派も、リフレ派批判はするが主張がバラバラだったり、論理矛盾や事実誤認が多いことに気がついてない人多いと思う。

タグ:

posted at 10:11:45

勝川 俊雄 @katukawa

16年12月25日

重要な指摘です ⇒ 東京五輪大会組織委員会がこの度公表した「持続可能性に配慮した水産物の調達基準(案)」は、過去2大会のものと比較すると大きく後退しており、IOCの基本方針を満たしているとは言い難く、自らの公約をも反故に… seafoodlegacy.com/ja/blog/201612...

タグ:

posted at 08:31:59

ytb @ytb_at_twt

16年12月25日

今、手元にある「リー環の話」の最初の1ページを開いて読み始めるためのコツを教えてください。 — ツベコベ言わず、サッサと読め!Hurry, Hurry, Hurry! l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 08:13:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

HPVは肛門癌になる。ファラフォーセットは肛門癌。(@@;
daichou.com/hpv_vactine_an...
どういうことかというと、男の人も子宮頸がんワクチンを摂取したほうが場合によってはいいかも。

タグ:

posted at 05:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

65歳以上の高齢者26.7%
www8.cao.go.jp/kourei/whitepa...
70歳以上の高齢者の割合22%
spaceglow.wordpress.com/2016/11/17/%E5...
65歳から69歳までに4.7%居るってやはり多いですね。

タグ:

posted at 04:50:23

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年12月25日

@yumiharizuki12 37年ぶりにマスターテープを開けたんならはっきり言って絶対に劣化してるんで国内初出モノラル盤LPの方が間違いなく音の鮮度が高いと思います。79年ならレコの技術も円熟してますし。ぼくはたぶん買いませんよ(震え声

タグ:

posted at 04:11:58

マクロン @macron_

16年12月25日

セントラルパークとかいう名前つけて頭おかしいんじゃねぇかとバカにしまくってたらほんとに売れてしまったし。

タグ:

posted at 03:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年12月25日

TXは宅鉄法が成功した大きな要因と言われてる。たしかに○○地主の干渉を防げたのはプラスだったろうと思う、しかし…開業直後は華々しく宣伝してたがそれ以後はあまり派手な宣伝やってなくて、よくあんなんで物件さばけたもんだと正直驚いている。

タグ:

posted at 03:34:09

マクロン @macron_

16年12月25日

宇都宮線や高崎線が大宮より北は人気ないのが…。大宮まではなんだかんだ行って手堅い人気あるけれども。湘南は湘南電車の速さや本数の多さが人気の高さに寄与してるとは思うがそれだけで説明し切れないと思ってる。世の中予想以上にミーハーが多い。

タグ:

posted at 03:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

義務化して粛々とワクチン接種した方が良さそうではあるものの、効果自体はこんなもんだと言う認識は持っておいた方が良いと思う。

タグ:

posted at 03:12:04

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

さらに、HPVには100以上の種類があるとされ、癌を引き起こすリスクが高いものも20種類程度があるわけだが、典型的なワクチンであるサーバリックスでHPV16型・18型の免疫しかできないので、日本人の持つHPVの60~70%の比率とは言え、何かの拍子で状況が変わる可能性はある。

タグ:

posted at 03:06:59

umedam @umedam

16年12月25日

まあこちらの力不足でリジェクトされるのはしょうがないんですが,明らかにわかってないとか,特集で載せてる論文にもそれ言ってみろよ的な過大要求が見られたりとかするとげんなり。

タグ:

posted at 03:04:34

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

www.bbc.com/news/health-29... HPVワクチンが男性のがんにも効果があるような話、可能性としてはあっても、ほとんど検証されていないんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 02:58:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

Imagine 崇拝者は昔からやばいんです。

タグ:

posted at 02:53:52

よわめう @tacmasi

16年12月25日

まったくもう(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 02:51:00

よわめう @tacmasi

16年12月25日

真上からギシギシアンアン聞こえるのん(ヽ'ω`)オサカンナコトデ
天井ドンは…やめておこう(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 02:49:19

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

その辺分かってて意図的にスルーしてる人も多そうだけど、自分自身を騙してる人も多いよな。そこのあなた、あなた人殺しですよー。

タグ:

posted at 02:31:49

ito_haru @ito_haru

16年12月25日

「負け犬は死ね」と言うのも遇し方の1つだし、そう主張するならどうぞ。ただし、そうは言わないのに黙って死なすのは、なしな。

タグ:

posted at 02:27:52

Resonate @resonate_t

16年12月25日

メルカリが男からのクリスマスプレゼントの墓場化している。 pic.twitter.com/XxrYlXOuNX

タグ:

posted at 02:26:38

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

学部の4年間について、院に進まなかった人はそれを「大学時代」と表現し、院に進んだ人は「学部時代」と表現するという印象があるのですが、uncorrelated氏的にはど… — 大半の人にとって、学部こそ大学と言う感覚なのは確かです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 02:13:43

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

matome.naver.jp/m/odai/2148257... 殺到したバカ共に高い値段を叩きつけてやれないことによる害だな。 — こういうのの需要予測、かなり難しいんですよね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 02:12:43

uncorrelated @uncorrelated

16年12月25日

「Kindle対応のテキスト」で英に絞られてしまう予感。もちろん、英語の良いテキストはたくさんあるわけですが。twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 02:06:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

噴いた(^^;
「焦ったぼくは、検索を続けたが、この「バーナンキの背理法」に関する反論がみつからない。」
d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima...

タグ:

posted at 01:52:33

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年12月25日

消息途絶えた夜、大学内で争う物音か 仏留学生不明 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:52:01

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

音楽や演劇、あるいは娯楽やドラマを映像で楽しもうとする人たちは、課金で有料。人の命に直接かかわるような災害のような報道は、国庫負担で無料…という放送があり方が、現代の社会では合理的なのではないか?あれもこれもNHKというメディアの現状は、さすがに時代おくれのように思える。

タグ:

posted at 01:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

まず、アース、それから電源電圧でしょう?その前にケーブルとか言うと信用なりません。
「家庭の電源が汚れていようといまいと、電圧が低下していようといまいと、安定化電源を使うと音が変化する。これは電源ケーブルやテーブルタップ交換よりも音質に大きな変化をもたらすと考えられる。」

タグ:

posted at 01:45:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

電源電圧を振って”良い音”探してますね。楽しそうです(^^)
www5.plala.or.jp/star-route13/s...

タグ:

posted at 01:43:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

え?
「マルチタップ・トロイダルトランス搭載で何と驚きの3万円を切った、ニーキュッパ、2万9800円ですよ、奥様!」

当たるも八卦、当たらぬも八卦!?CLASSIC PROの安定化電源『PDM/R』 dime.jp/genre/105501/2/ via @DIME_HACKS

タグ:

posted at 01:41:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

@hongou 電柱立てるよりは安いですよ。ハムについてはグランドループができてませんか?

タグ:

posted at 01:34:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

【メモ:暇な時に読みたい文献】研修医の効率的マッチングをゲーム理論でやってます。こういのは財政投資にも応用できそう
IMPROVING EFFICIENCY IN MATCHING MARKETS WITHREGIONAL CAPS
siepr.stanford.edu/sites/default/...

タグ:

posted at 01:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

ノイズを嫌う実験でなくとも交流の電圧なんて当てにならないのでこんな安定化電源装置を使っていました。もっと高い50万円ぐらいのね。こんなので効果を試せるといいですね。
www.omron.co.jp/ese/ups/cvcf/c... twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 01:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

今の日本の有権者の関心は「保守vsリベラル」とか「右vs左」ではなく、雇用、年金、そして賃金という現実的な経済的なテーマに移っている。この現実を無視して「あたしゃ政治のプロですよ」みたいな態度のブログやツイートを繰り返しても、読者やフォロワーは増えないのである。

タグ:

posted at 01:24:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

「公的助成はプロダクト・イノベーションを活発化することを通じて社会厚生を増大させうる。補助金の形での公的助成による便益の上昇幅は配分された補助金の 1.4 倍程度」もっと多い?
プロダクト・イノベーションにおける波及効果と戦略的関係
www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 01:18:01

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

日本の「戦争と平和」をめぐる報道は、どうしても子供っぽく見えてしまう。現代の「戦争と平和」は単純な二項対立ではなく、もっと複雑に入り組んでいる。このことを直感的に解っている人が増えているから、日本のマスコミ流の「平和賛美」に乗ってゆく若い世代が減っているのだと思う。

タグ:

posted at 01:17:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年12月25日

@hongou @myfavoritescene 相性ありますからね、dacアンプの方が、安心。だからpma50は売れました

タグ:

posted at 01:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

包絡線 → ほうらくせん
豊齢線 → ほうれいせん

似ていてつい気になりました。

タグ:

posted at 01:07:20

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

自分は #真田丸 の考証をされた先生方には感謝の言葉しかないけどな… twitter.com/kazumaru_cf/st...

タグ: 真田丸

posted at 01:04:04

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

クレーム続けるより縁を切った方が早いと、気持ちを切り替えた。ソフトバンクと縁を切るのが、これまた大変だったので、結局一年かかった。そのプロセスの中で、目が点になるような話がいくつもあったが(・_・)

タグ:

posted at 01:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

そんなインフラで、クレーム係をするのは辛かろうが、そんな環境だからこそ、いろいろ感覚も麻痺するんだろうな。誠意のなさそうな謝罪の繰り返しだった。システムが悪いとも会社の体質が悪いともは言えんしね。

タグ:

posted at 01:00:22

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

自分は日本の中年なので、松竹の古い映画とか古典芸能とか、それなりに愛着もあり、見たりするけれど、でもさすがに経済報道は日本のメディアの劣化が激しくて、もうお笑い番組のようにしか思えないだよ。

タグ:

posted at 00:59:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年12月25日

@hongou @myfavoritescene 普及帯のネットワークプレーヤーはパイオニアが一番良くできてますよ

タグ:

posted at 00:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

ロッキードマーチンの核融合炉は2024年の予定
Wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98...
「あなたが思うより近い」ロッキードマーチンのサイト
www.lockheedmartin.com/us/products/co...

タグ:

posted at 00:55:40

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

あるとき、「でも前に◯◯さんからは、こう聞いていましたよ」という問いかけに、相手がうっかり「◯◯とは誰ですか?」といってしまった。問い詰めたら、最初の営業は代理店で、その担当が誰だか自分では特定できず、こちらに話した内容の確認もできないと。アホかい

タグ:

posted at 00:55:07

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

新聞やテレビに対して「論説」や「解説」を期待している人は、もう本当に少なくなった。事実の裏付けの確かさを測る基準としてテレビや新聞を使っている人が多いように思う。マスコミに期待されているのは「ファクト(事実)」を掴んで来ることだけで、偉そうで余計な意味づけを嫌う人が増えている印象

タグ:

posted at 00:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

それはそれでクエンチが怖い(@@;
「REBa2Cu3Oy(REBCO)超伝導体テープを用いることで高い磁場を発生させるコイルを持ち」

安価でコンパクトな核融合反応器をMITが考案し、10年以内の実用化に期待 - GIGAZINE gigazine.net/news/20150811-...

タグ:

posted at 00:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

株も為替も政治の変化を受けて急落するも、しかし1年を振り返ってみると、そこは下ヒゲ。実は買い場だったかいな…みたいなチャートなので、来年も前半は、割と「押し目を拾う」という動きが強いんじゃないかな?と予想してる。日本株なら、まずはヒロセ通商を優待を目当てにして買いたいな~。

タグ:

posted at 00:49:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年12月25日

阪大くん、破門おめでとにゃ。メリクリ(^o^)/

タグ:

posted at 00:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

問いただしているうちに分かったのは、(1)営業と(2)契約手続と(3)クレーム処理が全て別の会社だった。(1)代理店、(2)アウトソーサー、(3)多分ソフトバンク。それがみな「ソフトバンクの◯◯です」と名乗る。

タグ:

posted at 00:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

今年は、やはり資源や食料の市況で、全体的に底打ち感が広がったことが大きいと思う。来年は「2008年のような急激な高騰はないけれど、おおむね強めに推移する」という予想の人が多いのでは?

タグ:

posted at 00:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

「うちは何一つりんさんに適わない気がするよ・・・」
それでいいし、あなたはあなただって思いますよ。張り合ってどうするの?
pbs.twimg.com/media/C0cxREkV...

タグ:

posted at 00:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年12月25日

“ダロン・アセモグル, レオポルド・ファーガソン, ジェームズ・ロビンソン, ダリオ・ロメロ, フアン F. バルガス 『国家を建設しない法: コロンビアからの実証データ』 (2016年10月6日) — 経済” htn.to/erKu7b

タグ:

posted at 00:28:40

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

サービスが良かろうと、値段が安かろうと、顧客と真正面に向き合う気のない企業とは取引できんわ。

タグ:

posted at 00:27:43

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

縛りはまだ許せるんよ、違約金がどんなに高くても。分かった上で選択するんだから。機種割引の陰にでもよく分からないオプションつけるとか、わざと解約しにくいホームページを作るとかは、頭おかしい。

タグ:

posted at 00:25:43

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

先進国の構造改革は、かつては「石炭」で、80年代あたりから「郵政」とか「金融」になって、いまは「放送」や「メディア」が焦点になっている。「メディアと資本」「放送と国家」との関係が、いまだに昭和の頃のまま…という日本だから、いろんな歪みが露わになっているのだと思う。

タグ:

posted at 00:24:08

ぜく @ystt

16年12月25日

“ダロン・アセモグル, パスカル・レストレポ 『人間と機械の競争: 成長・要素分配率・職への示唆』 (2016年7月5日) — 経済学101” htn.to/X66HsER

タグ:

posted at 00:23:20

マクロン @macron_

16年12月25日

アンダーアーマーの防寒着ゲットして着てるのだが軽くて薄いのに寒くない。

タグ:

posted at 00:23:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

低コストの中性子遮蔽物質があるといいんですよね、核融合。

タグ:

posted at 00:22:51

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

割と好印象持っていたこともあって、ダメ会社に転落したことに気づくのが遅れてしまった。一年ほど前にようやく気づき、半年かけて、4台の携帯を順次抜いていった。あと光コラボだけ残っていて、これはもう少しかかる。

タグ:

posted at 00:21:13

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

NHKの「放送技術研究所」は世田谷区の砧にあるけど、筑波あたりに移転して独立行政法人になったほうが良いのでは?その移転の財源は、砧の不動産を売却することによって容易に生み出されるだろうし…。構造改革が必要なのは、当のNHKさんなのでは?

タグ:

posted at 00:20:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

原発反対なんていうよりも核融合を開発すればコスト的に原発は廃止されることになります。そういう発想はできないのでしょうか?

タグ:

posted at 00:20:11

tntb @tntb01

16年12月25日

【天鳳】ツキがあるうちにサブアカをモリモリと育ててしまいたいところだが、どうなるかな…。

タグ:

posted at 00:19:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

NORADのサンタ追跡サイトを見ていると、サンタのルーティングはもっと改善できそうな気がしてきたw

タグ:

posted at 00:17:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年12月25日

デフレの原因もおんなじだよね 賃金下げたから   だからサービス関連の物価下落がひどい

タグ:

posted at 00:17:11

ぜく @ystt

16年12月25日

「ペナルティが確かにテストの精度の上昇に繋がることも明らかになった – トップスコアパーセンタイルにおける学生の能力は、ペナルティを増加するにつれ上昇し、ペナルティを撤廃すると下降するのである。」 / “ペリン・アキョル, ジェ…” htn.to/9fSVD6

タグ:

posted at 00:15:16

dominant_motion @do_moto

16年12月25日

ホワイトプラン作って、いちはやくAppleと手を結んだ頃は良い会社だったんだがなあ(遠い目)

タグ:

posted at 00:15:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年12月25日

今晩ぐらいキリスト教に幅を利かせてあげてもいいと思うのに。

タグ:

posted at 00:13:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年12月25日

安倍総理と会食した事で批判するなら、蓮舫は大新聞のトップを全て批判しなければなりませんねw twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 00:12:57

Paul Krugman @paulkrugman

16年12月25日

Here James Kwak, generally a fine analysts, tries to cope with the choice of Larry Kudlow as economic adviser 2/ baselinescenario.com/2016/12/23/lar...

タグ:

posted at 00:12:07

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

そういえば10年くらい前には「フリー・ペーパー」のブームも報道されていたっけ。あれも完全にスマホにとって代わられたと思う。

タグ:

posted at 00:11:42

マクロン @macron_

16年12月25日

いつかしんかいズムを脱構築してやろうと思ってる。

タグ:

posted at 00:08:47

斉藤久典 @saitohisanori

16年12月25日

一見すると起きているのは「専門化」とか「細分化」のように見えるけど、実はそうではなくて、ある分野と別のある分野とを「結ぶ」ということも重要になってゆく時代になってゆくと思う。経済的には、むしろ異なる分野を結ぶようなところが大事になるかもしれない…。

タグ:

posted at 00:01:23

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました