Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月16日(日)

アニメ『アトム ザ・ビギニング』公式 @atomtb_anime

17年4月16日

【配信&再放送情報】第1話見逃しちゃった~という方へ朗報です!!この後Amazonプライムビデオにて25:30頃より配信が、さらに4月22日(土)15:50~NHK総合テレビにて第1話の再放送がありますよ♪ぜひこちらでもよろしくお願いします!  #アトムザビギニング pic.twitter.com/osE34h5dQF

タグ: アトムザビギニング

posted at 00:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

17年4月16日

【美宇V 中国監督が技術に脱帽】平野美宇が卓球アジア選手権女子シングルスで初優勝。中国監督は「彼女のテクニックは我々よりも先進的」と完敗認めるコメント。 yahoo.jp/lP1s4v

タグ:

posted at 00:01:11

dominant_motion @do_moto

17年4月16日

ツイッターもTLみていて疲れることも多いけど、ときおりRTしたみたいなものが流れてくる面白さがあるんよね。

タグ:

posted at 00:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

そういう人たちの中には、MMTから分派して、例えばMonetary Realism なんて名乗っている人たちもいる。「公共投資を増やすべきか減らすべきか」とか「JGP賃金水準を高くするか低くするか」といった対立点ではMMTから分派する必要はないけれど、JGP自体を

タグ:

posted at 00:03:18

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

高校生は認めないって性癖も可哀想といえば可哀想。

タグ:

posted at 00:04:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

受け入れられないからには別派を名乗ったほうがいい、という判断だったかもしれない。

タグ:

posted at 00:04:23

優しょも @nizimeta

17年4月16日

J-ALERTの弾道ミサイル情報音、FCゲーの効果音的なものを感じたが、ああいうまぬけな音にすることで心理的に落ち着かせようとしてるのかな

タグ:

posted at 00:11:41

優しょも @nizimeta

17年4月16日

寝るか。着弾したら起こしてください

タグ:

posted at 00:12:07

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

何黙ってんのよ、金さん。

タグ:

posted at 00:14:41

じゃずます @jazzmas62

17年4月16日

ならBIって言えばいいのに(苦笑

「最低賃金、時給1500円なら夢ある」若者らデモ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 00:18:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

パリで中国人暴動っていやぁー

タグ:

posted at 00:21:13

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

ジャック・マーなどが研究費をだしていても腰を落ち着けて研究なんてできません。

タグ:

posted at 00:23:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

「目先の利益しか追えない」というのが中国企業の弱点ですね。キャピタルフライトしちゃってるわけですし。

タグ:

posted at 00:24:13

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

自分たちの貨幣を信じられない国なんてだめよ。

タグ:

posted at 00:25:27

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

へそくりをためるのは旦那よりも国家の貨幣を信じているから。

タグ:

posted at 00:25:56

2次パパ @2dim_papa

17年4月16日

日銀に国債を買い占められるのが拙いなら(何故かはよく分かりませんが)、分母(政府債務)をもっと増やせばいいのではw
つまり、記事中<政府の国債発行残高、日銀の国債保有額、保有割合【予想値】(2017年~2033年>の図の政府債務(青)の傾斜が緩すぎるw

タグ:

posted at 00:28:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

あぁ中国伝統の勘違い。
五千年の歴史の張り子の虎。

タグ:

posted at 00:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

だけど、JGPだけは、一種の政策提案になる。そうすると、「MMT政策を採用するかしないか」というのは結局「JGPを採用するかしないか」ということだけになってしまう。あとは「どう考えるか」という考え方だけのことになってしまい具体的な提案はない。恐らくは同じ貨幣改革を主張する

タグ:

posted at 00:34:07

ゆうき まさみ @masyuuki

17年4月16日

この子「漫画」が描きたいわけじゃないような気がするんだよなあ(^_^;)>RT

タグ:

posted at 00:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

nikkei225jp.com/cme/
介入してかないとどうしようも無いと思うんですけどね。

タグ:

posted at 00:35:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

経済学・NPOでもポジティブ・マネー派やアメリカン・マネタリー・インスティテュートなんかに比べ、イマイチ迫力がないのはそのせいだろう。おいら自身も、過去に一回だけ「MMTの立場からは日本の経済政策はどうしたらいいと考えているのか」というご質問をいただいたことがある。でも

タグ:

posted at 00:36:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

こうした質問にははっきりお答えすることはできない。MMTには政策的に「どうすべきだ」というのはないから。せいぜいJGPということにしかならないが、しかしJGPというのは単に政府は請求された金を出すだけで、実際に何をどうするかは地域社会の住民が自分たちの身の回りを見ながら

タグ:

posted at 00:38:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

日本電産の永守さん
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8...
東芝をやらせると良いと思います。

タグ:

posted at 00:39:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

自分たちで問題提起し、提案し、計画し、実行しなければならない。政府は、そのために必要な資金を出すだけ。「政府はどうする」ではなく「私はどうしたい」というのがないとMMTの「政策」はモノにならない。一部のMMTerが一番期待しているのは、本当はこうした地域社会への参加を通じて

タグ:

posted at 00:41:07

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

「ダーウィンが来た」のサーバル回の再放送をようやく見る。猫がヘビを狩るのをはじめて見た。

タグ:

posted at 00:42:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

アメリカ人の貨幣的利益追求に偏りすぎている価値観を、多少はもっと違う方向へも広げることができるのではないか、とそうしたことではないか、と思う。これは長期的な話であって、すぐにどうこうということでもないけれど、ただいずれにしても、MMTは政府がどうこう、中央銀行がどうこうという

タグ:

posted at 00:43:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

習近平さんも変なコダワリがなければまだまだ行けたのに。

タグ:

posted at 00:43:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

中国暴動は広がりそうですね。

タグ:

posted at 00:46:37

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

イースターを祝ってしまうようなアラウィ派の宗教的な大らかさが、反政府軍には許せないのかも知れない。twitter.com/maytham956/sta...

タグ:

posted at 00:46:41

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

その意味でMMTというのは、多少両義的な面があり、まかり間違えば、危険な面もある。だからJGP構想が多少(というかかなり)実現可能性が乏しくても、おいらとしては絶対に切り離したくない。だが同時にこれを言っている限り「日本は(というのは、政府は、ということだが)どうしたらいいと

タグ:

posted at 00:47:30

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

17年4月16日

昔はネットなんてなかったから、割と簡単に「お山の大将」になれたんだよね。それである程度承認欲求やら満足してから、「上には上がある」ことを知ったりした。でも、今だと最初から「上には上がある」こと見せつけられて、ワナビには辛いだろうなぁ。

タグ:

posted at 00:47:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

米の温暖化対策後退=パリ協定、骨抜きも-大統領令署名:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... via @jijicom

タグ:

posted at 00:48:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

考えているのか」という質問には明確に答えることはできず、そのせいで、あまり広範には受け入れてもらえないだろうなあ、、、という気はしている。JGPを切り離してしまえば、もっと広く受け入れられるだろうし、適当に財政政策の効果を説くこともできるかもしれないけれど、おいら的にはそれは

タグ:

posted at 00:49:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

やりたくない。。。

タグ:

posted at 00:49:15

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

17年4月16日

てことは、国民一人1日100円多く使えば、個人消費は年間で4.6兆円増え、成長率は約1%上がるのだろう。みんなが節約して雇用・所得環境が悪循環に陥る事で先に被害を被るのは低所得者層なので、本当に国民の生活を考える人は一定以上の所得の人達が少し多めにお金を使う事を推奨すると思うが… twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 00:50:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

外国には村八分って言葉もないのでしょう。日本はある意味恐ろしいですよ。

タグ:

posted at 00:53:06

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

DAVE DONALDSONってどんな人? — CVを読みましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:55:35

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

ところが一定以上の所得を得ているNHKの職員が「もう成長しない」「生き方を変えるべき」「財政破綻になる」「消費増税は避けられない」とか世界の常識から外れた狂った放送しているから、景気回復が、なかなかやってこないんだろうな…。 twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 00:57:37

2次パパ @2dim_papa

17年4月16日

'The Simple Analytics of Helicopter Money: Why It Works – Always' www.economics-ejournal.org/economics/disc...

そのうちに読んで知ったかぶりするためのリストに入れますw

タグ:

posted at 01:05:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

経済学という学問がなんで日本で上手く成り立たないのでしょうか?

タグ:

posted at 01:07:02

XYZ @xyzvv

17年4月16日

アラウィー派がキリスト教に近いとはいうけど、そもそもアレッポ中心部にカトリックやアルメニア正教の教会が多いからなぁ。アラウィー派より多く住んでいるはず。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:12:42

FXAce @Zoukers

17年4月16日

本当にナバロはダメ。

タグ:

posted at 01:16:40

FXAce @Zoukers

17年4月16日

春だな。

頭に虫が湧いてるね twitter.com/ecotakahashi/s...

タグ:

posted at 01:20:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

新次郎は顔がいい。それだけで政治家の素質があると思います。

タグ:

posted at 01:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

050…のワン切りに注意 かけ直すと架空請求に誘導も a.msn.com/01/ja-jp/BBzR0...

タグ:

posted at 01:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月16日

家族を背負う重圧感ってちっとも想像できないでいる。しかしあの自由きままに生きてるようなトミオやlawkus弁護士でさえ所帯持ちとしての重みにじみ出してるからな。。。

タグ:

posted at 01:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年4月16日

まともに論文も書かない人のおかしな言論によって実害を被るのは真面目に研究するために研究費と研究時間を必要としている人なんですよ...

タグ:

posted at 01:52:58

ITO yusuke @momonohana_yu

17年4月16日

なぜ地方都市に「TSUTAYA図書館」が次々とつくられているのか? #現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/51414 gendai.ismedia.jp/articles/-/51414
うーん、難しい問題だなぁと
資(史)料アーカイブとしての図書館、本という文化に気軽に触れながら滞在

タグ: 現代ビジネス

posted at 01:58:59

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

17年4月16日

「計画中のものをすべて含めれば、将来武蔵小杉駅周辺には15棟のタワマンができ、…現在よりもさらに約3700戸、約8300人が増える見込み」/ 武蔵小杉からマックが消えた —— タワマン林立で賃料もランチも上がる www.businessinsider.jp/post-1622

タグ:

posted at 02:13:16

こたつぬこ @sangituyama

17年4月16日

【脅迫】作家の百田尚樹氏が、朝日新聞の社長を、場合によっては「半殺しにする」と予告しています。特定個人を「半殺す」などとウェブ上で傷害予告することは刑事罰の対象となります。また、これを放置すると、模倣犯による同様の犯罪行為が拡大する可能性があります。 pic.twitter.com/pP4q0iboAn

タグ:

posted at 02:31:17

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

北朝鮮の太陽節(故金日成の誕生日、4月15日)が終わりました。この日こそ北朝鮮6回目の核実験が実行される蓋然性が最も高いと報じられてきた日であり、仮に核実験が実行されれば、相当な確率で米軍の先制攻撃に繋がる、日本にもミサイルが着弾する、そんな可能性を否定できない一日だったのです。

タグ:

posted at 02:43:06

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

日本への弾道ミサイルも、これまでは自衛隊の保有するイージス艦による上層での迎撃と地対空誘導弾ペトリオットによる迎撃で対処するとされてきましたが、先月6日に実行された弾道ミサイル4発同時発射は「新たな段階の脅威であることを明確に示す」(安倍総理)と対処が困難であることを示唆しました

タグ:

posted at 02:43:32

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

つまり、この一か月半の間に北朝鮮を巡る軍事情勢は2つの意味で新しいステージに移ったと言えるのです。一つは、北朝鮮が米国本土防衛のレッドラインを踏み超えつつあること、もう一つは、日本への弾道ミサイル着弾を阻止することが限りなく困難となりつつあること。北朝鮮は一線を超えつつあるのです

タグ:

posted at 02:44:14

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

だからこそ4月15日というXデーを乗り超えたと安心してはいけません。昨年を振り返れば、4月25日の朝鮮人民軍創建日を挟んで23日と28日にも弾道ミサイルが発射されています。少なくても4月一杯は最高度の体制で臨まねばならないし、「新たな段階の脅威」を取り除くまで、戦いは続くのです。

タグ:

posted at 02:44:32

kokiya @kokiya

17年4月16日

主流派経済学者同様、この左派経済学者も経世済民の道をはずれてるね>【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談) - Togetterまとめ togetter.com/li/1101096 via @togetter_jp

タグ:

posted at 03:18:25

NHKニュース @nhk_news

17年4月16日

「北朝鮮のミサイル能力向上は深刻な脅威」防衛研 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 04:33:04

kokiya @kokiya

17年4月16日

トランプ大統領の安全保障方針を180度変えたイベントのひとつかな>(2017/2/3)イラン「ミサイル実験成功」 米政権と対立深まる  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 04:52:51

kokiya @kokiya

17年4月16日

イラン、ロシア製地対空ミサイル「S300」の発射実験に成功 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/312... via @afpbbcom

タグ:

posted at 04:57:18

desean takahashi @desean97

17年4月16日

テレビや書籍で「5分でわかる○○」みたいなのが溢れると、われわれの仕事はたいへんやりづらくなる。多くの国民はそれすら読んでないだろうけど、「そうか複雑な仕組みも素晴らしい講師なら5分で説明できるのか」というマインドがセットされて「5分で説明できない講師は無能」とされる。

タグ:

posted at 05:16:06

kokiya @kokiya

17年4月16日

これが今回披露された新型ICBMと関係した燃焼実験?>北朝鮮 新型エンジン燃焼実験に成功と発表 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2017/...

タグ: ntv 日テレ 日テレNEWS24

posted at 05:18:28

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

17年4月16日

「なんで日本に米軍基地があるんですかあ」「なんで北朝鮮はミサイルを飛ばすんですかあ」「ソ連って何ですかあ」「ナチスって何ですかあ」この手の自称「素朴な疑問」とやらにまじめに答える必要なし。ある程度のレストランにドレスコードがあるのと同じで、最低限自分で勉強しろ。学校のせいにするな

タグ:

posted at 05:20:57

それな。 @sacred_star

17年4月16日

最低賃金と基本給は違うね。賃金のダンピング防止しておかないと誤謬で全体が沈む。

タグ:

posted at 05:22:43

KGN @KGN_works

17年4月16日

「みんなで貧乏になろう」に対しては

「貧乏は健康に悪い。
食うに困って無い人の『貧乏になろう』なんて言葉に耳を傾けてはいけない」

と医者として言っときます。

タグ:

posted at 05:23:05

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

17年4月16日

何度も言っているように、いまや「言論」は麻薬ですよ。「言論」に関わることによって精神が壊れた人を何人も見てきた。

タグ:

posted at 05:50:01

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

17年4月16日

ハーバードの掲示板を見ていると、時々見かける「エッグドナー」募集の広告。日本円にして、おそらく庶民の1年分の給与に相当するような額の報酬。 pic.twitter.com/hyDKCr4cvW

タグ:

posted at 06:30:16

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

17年4月16日

安倍総理:「雇用・所得環境の改善の好循環を目指します」
反安倍:「アベを買わない! 成長率を低下させよう」

どっちを支持したら生活が楽になるか明らかじゃね。 twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 06:30:42

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

17年4月16日

@suuzanantonko これだから、 twitter.com/EcoTakahashi/s... と言っている脱成長主義者は邪魔ですわ。#幸福の科学 の方がはるかに気が利いたことを言いますわ(苦笑)。なお私はそこの信者ではありません。
hr-party.jp/policy/economy/

タグ: 幸福の科学

posted at 06:39:53

zorori @zorori_hshinz

17年4月16日

豊洲は案ではなく決定している。知事が個人的疑念で開場を見合わせているだけ。疑念が晴れればそこから再開すべきで,数十年前の移転か改修の議論に戻す理由はなく違法

タグ:

posted at 06:44:35

石平太郎 @liyonyon

17年4月16日

高橋伸彰という経済学者は「国民1人が百円節約すれば個人消費は4.6兆円が減り、アベノミックスは崩壊して安倍政権の落日近い」と呟く。しかし個人消費が4.6兆円でも減ったら企業倒産・失業が大量発生する。安倍憎しのために人々を路頭に迷わせても良いと言うこの人、まさしく人間のクズである!

タグ:

posted at 07:04:37

石平太郎 @liyonyon

17年4月16日

高橋伸彰という経済学者は「国民1人が百円節約すれば個人消費は4.6兆円が減り、アベノミックスは崩壊して安倍政権の落日近い」と呟いた一件、時の政権を倒すために、日本の経済を潰す方法までを堂々提言する経済学者はいるとはにわかに信じられない。そんなのは正気ではない。まさに狂気の沙汰だ。

タグ:

posted at 07:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

17年4月16日

ブラジル南部でみられる大型のナマケモノが約1万年前より前に掘ったトンネルの紹介記事。 bit.ly/2oyYCq4 人が掘ったような雰囲気だが、壁につけられた爪の跡などから、すでに絶滅したナマケモノの一種が掘ったと判断されている。掘った理由など不明な点も多い。 pic.twitter.com/EFuETTuPYE

タグ:

posted at 07:37:19

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年4月16日

経済学と法学を「人文系」「文科系」に入れないでください、おねがいします(´;ω;`) #そういうことでなく

タグ: そういうことでなく

posted at 07:40:24

上西小百合 @uenishi_sayuri

17年4月16日

ミサイルだ、化学兵器だと騒ぐわりに、百田さんの戦争のイメージってこの程度なんだ。戦争を軽く考えている人だからこそ、あのような作品でお金儲けができるんだろう。 twitter.com/hyakutanaoki/s...

タグ:

posted at 07:45:01

CNBC @CNBC

17年4月16日

BREAKING: North Korea attempts to fire missile from its east coast but appears to have failed - Reuters/Yonhap

タグ:

posted at 07:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

17年4月16日

フランス革命の時点で、革命はあまり良いものじゃないという知識が世界に広まっていたら死なずに済んだ命って億単位?
昭和初期の本を読んでたら、明治維新を革命と書いてるのを見つけて、革命という単語がクーデターの正統さを担保するために使われていたのだなと感じる。

タグ:

posted at 08:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年4月16日

北朝鮮、ミサイルとみられる飛翔体を発射 失敗か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4J...

タグ:

posted at 08:24:18

はどぼさ @hardbossa

17年4月16日

勤め先の経営者が訳のわかんないこと言い出すときの主語がいつも「みんな」なんだよなー またかよ、誰だよといつも思う。 twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 08:25:15

菅野完 @noiehoie

17年4月16日

「本を燃やす人は、いつか人間も燃やす」と言う格言から考えると、平気で図書を捨てる図書館職員や、平気で公文書を捨てる財務省職員が横行する我が国は、平気で人を捨てる国なんだろう。

タグ:

posted at 08:31:44

PsycheRadio @marxindo

17年4月16日

たいていの学問で「ちょっと勉強した人」は「何も知らない人」よりバカになるラジ。でもその「一度バカになる」ことが学問の受容には必要なのではないかとも思いますラジ。(誤変換修正)

タグ:

posted at 08:35:40

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

17年4月16日

革命はロマンチックで情熱的で魅力的で、実際にはロスが多いだけなのだ。無駄に人が死ぬし。実際に世の中を良くしようと思ったら、ロマンは全くないけど意義のある事をぽつぽつやるのが一番。ロマンはリアルを邪魔するよ。

タグ:

posted at 08:35:51

シュー @shu_n148

17年4月16日

東電や国など事故の加害者に責任がないとも思わないけど、有効性の確認できていない検診を子どもの健康に役立つかのように誤解させたまま行っている側(福島県、医大、周辺自治体、自主検査企画者)には責任はあると思う。

タグ:

posted at 08:37:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年4月16日

北朝鮮が今朝なんらかのミサイルの発射を試みたが失敗したとの報道。こういう緊張を招いておいて、さらに動くとは狂気の沙汰である。
独裁者には宥和政策が通じないことはこれまでの歴史が示している。1990年代から長い間北朝鮮を甘やかしてきたことが今日の事態を招いてしまったのである。

タグ:

posted at 08:46:35

部長 ラブ耕作 @2_rascal

17年4月16日

個人による不動産投資、アパート経営への融資が、この2年ほど高い伸びを示してきた。 twitter.com/JapanNewsTweet...

タグ:

posted at 08:48:50

やん @skd7

17年4月16日

【千葉・9歳児殺害】逮捕された渋谷容疑者、「若い子が好きと」少女趣味を吐露 不動産収入で生活〝地元の名士〟 www.sankei.com/affairs/news/1... 産経によると少女趣味の証言は15年以上前の話か

タグ:

posted at 08:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

17年4月16日

@tadataru (・ワ・)なので視野狭窄なわけです。民草が豊かに暮らせるならばそれで良いではないかと(この発想で行くと民草が貧しくなる共産主義とリバタニアンは死ねという結論になります

タグ:

posted at 09:00:50

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

17年4月16日

Web静新: 富士山背に野焼き 朝霧高原の景観、多様な植生守る www.at-s.com/news/article/l... #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 09:03:26

安達裕章 @adachi_hiro

17年4月16日

北朝鮮のミサイル発射失敗だけど、ここで北が撃たなければ「米の脅しに屈した」と言われかねないし、かといって「ちゃんと」撃ってしまうと米の厳しい反応を引き出す可能性も高く。そういう意味で現実的な対策だったんじゃね?と思うのは、うがち過ぎだろうか。あとは核実験をするか、ですね。

タグ:

posted at 09:05:06

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

あ~あ発射しちゃったよ、どうすんの?
習近平って能力無いなぁ。すくせに誰かを平壌に送れば良かったのに。
北朝鮮 北東部の新浦からミサイル発射も失敗=韓国軍(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:11:29

鈎 裕之 @ELECTRICDADDY

17年4月16日

FITの買取期間が終わりはじめる2032年(今から15年後)頃から、廃墟化した太陽光発電設備が増加するのではないかと危惧しています。景観問題だけでなく他の廃墟と異なり、太陽光パネルは全損しない限り、光が当たれば電圧が発生するので、不用意に触れると感電したり、出火するという問題が…

タグ:

posted at 09:13:01

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

いま、世界で一番困惑しているのは、トランプじゃないかな
頼みの中国は、キタに対して全く影響力が無いことを世界に証明しちゃった
ロシアも文句は言うけど、解決能力は0
下手するとプーチン政権が倒れそう
そうなるとお友達のシンゾーが困るだろうな

超大国ってキタの張りぼてと同じだ twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 09:15:59

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年4月16日

「アベ政治を許さない」な人たちって安倍政権の打倒自体が目的なんだよね。国民により良く生活をして貰うため、自分たちの政策を実現するための手段としての政権獲得でなく、安倍打倒それ自体が目的なんだよな。安倍政権の足を引っ張れば自分らの出番がやってくる、というワラ人形に釘打ち思想。 twitter.com/ecotakahashi/s...

タグ:

posted at 09:21:34

安西洋之 @anzaih

17年4月16日

↓について、今、しつこいほどに考え中です。

歴史を超えておもしろいかどうかを考える。人間は、ずっとおもしろいんだから、時代を超えておもしろいものを出したいんです。 twitter.com/satoruishido/s...

タグ:

posted at 09:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年4月16日

こういう状況でミサイルを発射したこと自体が問題だが、この失敗をどのような政治的意味で受け止めるべきなのか。瀬戸際の状況。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-...

タグ:

posted at 09:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

17年4月16日

新自由主義者が国が経済にめっちゃ介入するリフレ政策を支持すると思う理由が謎。不況時にはお金刷って公共事業で雇用を増やして教育や医療にも国が積極的に投資して国民のレベルを落とさないようにするって、不況でもなんでも全部市場に任せときゃいいんだよ!っていう新自由主義とは真逆では。

タグ:

posted at 09:41:23

鳥@FGO @FGO0TM

17年4月16日

Mastodon(マストドン)とPawoo(pixiv鯖)の鎖国の件
アレから更に色々あって世界中を巻き込んだものになってる

管理者たちや開発者たちの議論の場→(github.com/tootsuite/mast...) pic.twitter.com/fq36MaQlOD

タグ:

posted at 09:42:30

鳥@FGO @FGO0TM

17年4月16日

マストドンってなんやって人はこれの前半部分を適当にどうぞ
要はTwitterの亜種
詳しく知りたければマストドンでggろう
twitter.com/fgo424/status/...

タグ:

posted at 09:44:17

Watanabe @nabe1975

17年4月16日

北朝鮮のミサイル発射失敗に際して、「失敗ザマア」ではなく「本当に撃ったら今度こそアメリカにぶん殴られるからわざと失敗したことにして手打ち」という推測が圧倒的な訓練されたTL。

タグ:

posted at 09:45:49

立花りーく @gyohza_ju_ju_

17年4月16日

そろそろ初任給入ったツイートが流れる時期ですが、ここで女性の皆様が手付かずの優良物件を狩れる方法をお伝えします
給料日の日付が20日に近いほどローリスクでそこそこの稼ぎがある職種です
20日→25日→30日→5日→10日→15日の順です

20日に初任給で検索しフォローして媚びろ

タグ:

posted at 09:47:49

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年4月16日

ヒトラーやレーニンの著作には、危険な思想が記されている。それは間違いない。だが、確かめることもせずに「危険な本を読ませるな!」という方が危険だ。思想には思想で対峙すべきだ。戦前の治安維持法の誤りは、思想を言論統制で封じ込めようとした点にある。思想に打ち勝つのは思想しかない。

タグ:

posted at 09:49:38

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

確信的に脱法行為を行い、社会や人々との調和(北朝鮮の場合は国際社会との調和)といったことを一切考えない人(国)に規範的行動(国際ルールに則る行動)を取らせる方法は強制しかない
経済では破産に
法務では解散命令・逮捕と裁判
オウム真理教の時と同じ、国家の場合も同じではないかと

タグ:

posted at 09:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

17年4月16日

喫茶店でサンデーモーニングを見てるが、武力による威圧交渉の反例として「冷戦」時代のキューバ危機や真珠湾を持ち出してくるあたり、意図的だというレベルを超えて「頭の中のアップデートは本当に知らないのか」と嘆くレベル

タグ:

posted at 09:51:14

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

17年4月16日

【業界発狂】定価ですよ。狙いは、価格破壊を誘引し、健全な選挙ビジネスのあり方を指向してもらうため。よって運営費と人件費だけで儲けはゼロ。なぜか「ふざけるな、上杉!」とお叱りと脅しの声を複数いただきました(笑)。世襲や有名人だけではなく、誰もが立候補できる社会を目指しています。 twitter.com/takatanekiuchi...

タグ:

posted at 09:52:52

ねずみ王様 @yeuxqui

17年4月16日

美術館とか文楽とか無駄ですねとかいってるうちに、東京はこうだよ。

タグ:

posted at 09:55:19

青コーナー @junky64

17年4月16日

#日銀 #日本国債 #黒田総裁 #金融政策 日銀アニメ「東彦くんはテクノクラート 」vol.8→FRB利上げや世界政治イベントで日銀どうする系記事がさかんですがウチはギャグ要素濃くしてのお届けです。日々完全完全完全孤独作業なので解ってくれる方がいるだけで嬉しいです! pic.twitter.com/41MnVaYFoi

タグ: 日本国債 日銀 金融政策 黒田総裁

posted at 09:56:08

ありす @alicewonder113

17年4月16日

《雇用者数の伸びは1990年以降の景気回復局面で最も高いが、非正規化の進展などにより一人当たり労働時間が減少しているため、労働投入量の増加ペースは1990年以降で最も低い》 www.nli-research.co.jp/report/detail/...

タグ:

posted at 09:57:10

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

米空母を中露が追尾、北への軍事行動をけん制か(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-...

タグ:

posted at 09:57:24

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

公共事業も社会保障も消極的だし労働規制緩和したいし累進強化反対で法人税減税賛成とか言ってるし橋下やホリエモンを持ち上げるような人たちのどこが新自由主義者のお仲間ではないといえるのかが大きな謎。少なくともオピニオンリーダー界隈はそんな人たちばっかりやないか。

タグ:

posted at 09:57:39

ありす @alicewonder113

17年4月16日

《長時間労働の問題は一部の産業でフルタイム労働者を中心に過剰な残業をしていることであり…労働力調査によれば…非正規の職員・従業員は13%(269万人)が就業時間の増加を希望》 www.nli-research.co.jp/report/detail/...

タグ:

posted at 09:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

17年4月16日

ネットでの批判が一番つらいって…。
年寄りまでスマホが行き渡っている現在、ネットとは単に民意なんだけど、この党いつ「民意が一番つらい」と気がつくんだろう。

野田佳彦氏 民進党への批判について「ネットが一番つらい」news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 09:59:22

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

日本人は優しいから、オウムもあそこまで勢力拡大し、サリンテロや長官狙撃事件まで引き起こすまで取り締まりしなかったけど
米国はきっついから、絶対にやると思うんですよね
韓国・日本に被害が大きい、とかの議論があるけど
現実には米国からは遠い位置にあるので、米国民間人の被害は少ない

タグ:

posted at 09:59:52

the_spoiler @don_jardine

17年4月16日

金子勝、浜矩子、高橋伸彰。専ら党派的利益から逆算して経済学を語る常軌を逸した経済学者。

タグ:

posted at 09:59:53

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

ゼロ金利政策下でリフレ政策しても余り効果がないのかね。。。(全否定ではないのですが)

タグ:

posted at 10:00:12

鳥@FGO @FGO0TM

17年4月16日

もうね。もっと詳しく知りたければ自ら調べに行こう
歴史の目撃者となれ
twitter.com/pixiv/status/8...

タグ:

posted at 10:00:36

しわすみ @s_w_s_m

17年4月16日

国民一人一人に要求する前にサンプルとしてお前のトコの学部生に、「僕の趣味の政権打倒のために景気悪くする作戦に協力してくれ!報酬は達成感、代償は就職氷河期だ」って言ってみて反応伺うとこから始めろよっていう。 twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 10:02:38

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

リフレの定義がまた流れてくるけど、飽きたんで、

そもそもリフレ派とは山形浩生の翻訳本が好きだった人々でいいのでないか(笑)

クルーグマンもそうだし。立場の違いは好きな翻訳本の違いで、説明つくから、もー、それでいい(笑)

タグ:

posted at 10:02:48

足立恒雄 @q_n_adachi

17年4月16日

山鹿素行・頼山陽系の思想として「日本は古代に三韓を征伐し,その武勇は海外にも知られていて,外国から侵略されることはなかった.武具・兵法・戦略の点でも大変優れているから心配はない」とも書いてある.典拠があると面白いのだが,あり過ぎるようでいて,ピッタリとは見つからないかもしれない.

タグ:

posted at 10:02:56

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@ano_ano_ano おー。ありがとうございます。美食というより、よそさんの食文化の方にいくらか興味があるのですが、なかなか自分で食いにいくのは貧乏人にはハードル高いですね(^^;)

タグ:

posted at 10:03:06

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

「不景気にしましょう」運動かw twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 10:03:32

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

せめて鮒寿司くらいは食ってから死にたいけどなー

タグ:

posted at 10:03:49

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ピケティを加えるか、バナジーを加えるか、ロンボルグを加えるか

翻訳本の好みの違いが立場の違いじゃないか???

(笑)

タグ:

posted at 10:04:25

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

北朝鮮、ミサイル発射に失敗したのかー。奇遇だな、おいらも早起きに失敗して今起きてきた

タグ:

posted at 10:05:13

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

なんかそれだけで説明がつきそうだ。

今のリフレ支持者は山形浩生ファンからズレはじめているってことだろう。

タグ:

posted at 10:05:47

jeek @5619jeek

17年4月16日

#書評 #宇宙 

『宇宙倫理学入門』 稲葉振一郎 著

いよいよ「宇宙倫理」なる概念も登場してくる時代ってわけで・・。

(4/16 静岡新聞朝刊) pic.twitter.com/ffJf3BbFS5

タグ: 宇宙 書評

posted at 10:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

人間、何かしてもらったら普通は「お返し」みたいなことするだろ?それを一方的にタダでやれと言われたら何か嫌だよね。おまけに食料とかの費用も自分持ちとか。そんなもん人が集まるわけないだろ。

タグ:

posted at 10:20:39

六衛府 @yukin_done

17年4月16日

本日6時21分、北朝鮮・新浦からミサイルが発射されたが直後に爆発し失敗したようだが、先月22日に元山空港直近の発射場からのミサイルも発射に失敗している。痕跡を除去したものの、滑走路に残る失敗の痕跡が衛星に撮影されている。
※元山葛麻発射場 左・発射後 右・発射前 38North pic.twitter.com/4nP6MYqH8q

タグ:

posted at 10:22:11

dada @yuuraku

17年4月16日

そんなパンツは脱いだが勃たなかったのでセーフみたいな言い訳が通るのか、
www.asahi.com/articles/ASK4J...

タグ:

posted at 10:22:45

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

折しも:北朝鮮のミサイル実験、発射直後に爆発と米FOX。
www.foxnews.com/world/2017/04/...
「Latest launch 'blew up almost immediately'」
経緯を比較的詳しく報道。折しもペンス副米大統領は、韓国、日本と巡るアジア歴訪の旅に。

タグ:

posted at 10:22:52

Yuko Kato @yukokato1701

17年4月16日

北朝鮮とフライトレーダーがにわかに話題ですが。公式がブログで解説。"Does it always look like that?" "In short, yes" (「いつもあんな感じ?」「端的に言えば、うん」)  blog.flightradar24.com/blog/a-look-at...

タグ:

posted at 10:23:41

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年4月16日

さあそこでこの底抜け状態のピット底にコンクリート打設の場合、スラブ重量をどのように受けるか、が次の問題です。基礎梁がないわけだから新規基礎梁を設置しフーチ柱から吊るのか?もしくは杭頭に引っ掛けるのか?またも自業自得ですが日建設計はザハキールアーチ以上の難題を解く必要があります。 twitter.com/qqta5ydd/statu...

タグ:

posted at 10:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

17年4月16日

【岡山大の件】
⚡️ "不正告発の情報提供を受けたフリーライターについて-誤情報の訂正をお願いします-"
twitter.com/i/moments/8534...

タグ:

posted at 10:26:45

♨いい湯♨ @rokiegle

17年4月16日

@EcoTakahashi 支持率60%の内閣を倒すために個人がわざと消費を抑えて成長率を下げるって・・・誰が得するの?

タグ:

posted at 10:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

17年4月16日

Apple TVのSiri RemoteがSiriボタンを押さないと音声認識しない面倒な仕様なのにはデザイン上の理由がある

ITはみ出しコラム:AI音声アシスタントがセキュリティ上の脅威になる予兆 - ITmedia www.itmedia.co.jp/pcuser/article...

タグ:

posted at 10:31:12

Yuko Kato @yukokato1701

17年4月16日

いわく「情報発信装置が北朝鮮にはなくて、周辺国の装置からの情報で判断している」「北朝鮮上空の情報は2万フィート以上に限られている」など blog.flightradar24.com/blog/a-look-at... pic.twitter.com/uLno5KQ8Iv

タグ:

posted at 10:31:53

Taka @SGdatasc

17年4月16日

「シンガポールの大学はレベル高いと言われてるけど、卒業生はそんな仕事できる訳ではない」という話を聞いた事がありますが、そもそも大学の優秀層が貴社に入社しないからでしょう、と言いたくもなる。日本で一流と言われる大学だって学生が数千から一万人いて、出来不出来は分散があるわけで。

タグ:

posted at 10:32:51

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

17年4月16日

シリアへの攻撃、米国空母の派遣、そして北朝鮮のミサイル発射。
一触即発の事態が懸念される世界政治の中心で、福島みずほ先生が果敢に追求する問題を御確認ください。 pic.twitter.com/CqYuGSwnkV

タグ:

posted at 10:33:10

ドロロ @dororodon

17年4月16日

北朝鮮の核ミサイル問題に何故わざわざ在日問題をねじ込んでくるのだ。関係ないだろうに。問題視してるのは、この状況でも北朝鮮を批判もせずに、安倍政権叩きに利用する連中がいる事だろう。#サンデーモーニング twitter.com/take_off_dress...

タグ: サンデーモーニング

posted at 10:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

ブラフのかけ合い:北朝鮮、米副大統領のアジア訪問前に挑発(ブルームバーグ)
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
ペンス米副大統領はアジア歴訪の一環として、16日ソウル入りの予定。北朝鮮はこれ以上の挑発を阻止しようとする米政府の警告を無視。
ーー面子とハッタリ。

タグ:

posted at 10:35:49

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

この当時の山本幸三議員がピュアなリフレ派の思想で、これで日銀を批判し続けていた。 「私の結論は『デフレ脱却と消費税増税は全く関係ない』」 www.yamamotokozo.com/2013/09/130912... twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 10:36:26

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

で、都構想で特別区が出来たら区立のこういう美術館が出来るとでも思ってるんかな。ありえへんやろ。

タグ:

posted at 10:38:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

日本人云々を言うなら、合理性より同じ事をやるのが好きってのがあるだろうなぁ。宅配事業者は郵便小包をお手本に同じ事をやろうとしてただけだからだろうなぁ。アメリカでは別の考え方の事業者が勝つってだけ。今の日本だと「合理的な解をあらかじめ見つけてそれを全員がやらなければいけない。」

タグ:

posted at 10:38:43

zapa @zapa

17年4月16日

北朝鮮のミサイル発射失敗により、宇宙の神秘に気付いちゃった人。 pic.twitter.com/ahRGwLuXx7

タグ:

posted at 10:39:34

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

日銀を批判していたリフレ派の論拠は、マンデルフレミング理論(変動相場制下では財政政策は無効、金融緩和が効く)。 こちらで山本議員が説明。 「永田町の経済学」 www.pp.u-tokyo.ac.jp/graspp-old/eve...

タグ:

posted at 10:41:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

「日本人も見習わなアカン」これこそ日本的な部分を守る訓示なんですよ。

タグ:

posted at 10:41:30

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

「永田町で経済理論をきちんと理解している政治家は少ない。政治家の間で経済理論として認識されているのは、景気対策は財政拡大により公共投資をふやせばよい、という原始ケインジアン理論程度であろう」 続く

タグ:

posted at 10:41:37

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

「これからは政治家も官僚もしっかり経済理論を身につけることが求められる。特にマンデル・フレミング理論は理解しておけば有用だろう。マンデル・フレミング理論とは簡単に言えば、変動相場制の下では、財政政策は無効だが、金融政策は有効であるという理論である」 続く

タグ:

posted at 10:42:17

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

「このマンデル・フレミング理論に従えば、金融緩和を行ってマネタリーベースを大幅に増やすことが景気対策として有効である」

タグ:

posted at 10:42:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

ペンス米副大統領:アジア歴訪日程はホワイトハウスのHPに。
www.whitehouse.gov/the-press-offi...
16日、ソウル着
18日、東京着
20日、ジャカルタ着
22日、シドニー着
ーー常識的に考えて、19日までは「戦端が開かれない」ということか。果たして実際は。

タグ:

posted at 10:50:07

マクロン @macron_

17年4月16日

Spicaが最低賃金引き上げ論に否定的じゃなかったのは意外だった。

タグ:

posted at 10:51:35

Bellissima @BellissM

17年4月16日

長沢節展@弥生美術館  セツ先生によるヌードデッサンが全面に描かれたセツ・モードセミナーの卒業証書。素敵すぎる。 pic.twitter.com/VaxlndZWwa

タグ:

posted at 10:51:39

ありす @alicewonder113

17年4月16日

英米の経済学者たちはリーマンショックの直後、財政出動推進で一致してたけど、政治家が嫌がってるうちにだんだん分裂したと?エコノミストと政治家はお互いに影響し合っていて、完全には分離できないようなこと書いてある

タグ:

posted at 10:53:16

これでも大学職員 @koredemo

17年4月16日

「【悲報】 平壌の高層ビル群がハリボテだとグーグルマップで判明」
blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...
むしろ技術力高いのかもしれぬ。

タグ:

posted at 10:54:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年4月16日

「ダイレンジャー」ってのが過去の戦隊ものでも異色で面白いというので買って観る夢を見ていた。DVD25枚組で2800円(実在するダイレンジャーとは全く異なる)。総司令が植木等で隊長が堺正章、主題歌はアカペラジャズスキャット、刑事ものコメディみたいな作りで戦隊はOPにしか出てこない。

タグ:

posted at 10:54:29

しもうさ @simousa_shuka

17年4月16日

@EcoTakahashi あなた、本当に経済学者ですか?経済学者は、経済を良くするためにいるんじゃないんですか?安倍政権が倒れる以前に日本経済が壊れますよ。その「百円節約したらなんとか」ってのが本当かどうかすら分からないけど。

タグ:

posted at 10:55:20

優しょも @nizimeta

17年4月16日

ドーナツの穴を転売して儲ける、みたいなビジネスチャンス巡ってこないかな

タグ:

posted at 10:55:44

ER501 @ibaraki_er501

17年4月16日

これが1万9千もリツイートされてるけど、flightradarはADS-Bトランスポンダの電波を地上で受信できた場合しか表示されないし、決められた航空路を飛ぶから自由に進路を決められない。そもそも北朝鮮上空には航空路は設定されてない。これ見てアプリ入れた人がまたデマを流す悪循環 pic.twitter.com/cOUbzxU15i

タグ:

posted at 10:56:10

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

最賃上げに限らず最終的に何がどうなるか1円まで完全に予想するのは誰にもできないだろうけど、おいら的には「最賃に近い人ほど最賃に近い割合で所得が上がり」「最賃より高い人ほど現状そのままに近い所得に留まる」ことを希望込みで期待しています

タグ:

posted at 10:57:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年4月16日

製作は80年代初頭と思われ、第一話のゲストは山本學で「いい役者揃えてんな〜」「この昭和感がたまらんな〜」とか何故か泣きそうになりながら観ていた。

タグ:

posted at 10:57:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

17年4月16日

最近、北朝鮮の弾道弾実験に失敗が多いが、何か大きな技術的障壁を乗り越えようとしているんだろうね。

合衆国やソヴィエト、中国でもこういうことはよく見られた。

実は日本でも、NロケットやHロケットでこういう壁を乗り越えてきている。気象衛星や放送衛星が足りなくなったことがあった。

タグ:

posted at 10:57:39

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

物価には当然転嫁されることを想定してます。最賃に近い人は実質所得が上がり、最賃より高い人ほど実質所得は下がることを、これまた希望込みで期待してます。

タグ:

posted at 10:59:01

Tea gondii @tea_gondii

17年4月16日

知能が高い人の遺伝子が、彼らの晩婚化の為に、集団から消えていくというのがあった。これはその弊害を越えて人類の進化の方向性を変えれる可能性あるよね。 twitter.com/yamagatm3/stat...

タグ:

posted at 10:59:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

17年4月16日

L-4Sロケットなんて、連続5回も失敗しているしね。

失敗を馬鹿にしているとある時痛い目を見る。

タグ:

posted at 10:59:15

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

しかしまあそんなことどうでもよくとにかく「まともな職よこせさもなくば殺す」で全然問題ない、とも思ってます

タグ:

posted at 11:00:22

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

米外交のリアリズム:ペンス訪韓の予定(ホワイトハウスのHP)
16日のソウル到着後、米韓軍やその家族とイースター・サンデーを過ごす。韓国滞在中に黄教安首相らに会うが、その日程については「During the remainder of the visit」と表記、オマケ扱いである。

タグ:

posted at 11:01:13

黒崎こむぎ@Fenrir(休止中) @k_komugin

17年4月16日

「さよならアベノミクス」
最低賃金はある程度上がってるのにそれを否定とはどういう意味なんでしょう? twitter.com/taconortheast/...

タグ:

posted at 11:01:19

しゃいん @shine_sann

17年4月16日

また武蔵小杉にニョキニョキ建ててんの。

タグ:

posted at 11:02:41

しゃいん @shine_sann

17年4月16日

きみらサブプライム弾ける前にも同じことやったでしょ。

タグ:

posted at 11:03:07

kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

17年4月16日

@mori_arch_econo 対策論議開始ですね。知人の非建築系技術者に聞くと「コンクリート等を流し込めば」の意見多し。専門家会議も概念図では遮蔽材敷設。但し平田氏は分かっていて水圧耐性にも言及。コーティング等や土間コンでは耐性不足でしょう。
もしPTで検討したら、現状が英知氏は「不要」と斬り捨ててくれるか。 pic.twitter.com/n0OHaaIeKK

タグ:

posted at 11:03:58

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

(>'A`)>ウワァァ!!・・・>>> ⚡️ "フライトレーダー「北朝鮮上空を飛行機が飛んでないのは…」"

twitter.com/i/moments/8534...

タグ:

posted at 11:05:05

TANK2ROW ✪ 櫻會 土セ35b/ @TANK2ROW

17年4月16日

J-アラートの「弾道ミサイル情報」は、あくまでも「日本の領土・領海に 落下する可能性が高いと判断した場合」に伝達されるのであって、北朝鮮の「春のミサイル祭り」の動向をお知らせをしてくれるモノではない。

タグ:

posted at 11:06:53

じこぼう @kinkuma0327

17年4月16日

物価が上がれば賃金も上がるから、物価上昇により実質賃金が下がっても我慢しよう道はまだ半ばだからみたいなことを聞かされてきた側としては、最低賃金が上がれば物価も上がるんだ、最低賃金1500円デモをやる奴はバカだ、という主張を政権の支持者から聞かされ、端的にいって詐欺にあった気分だ。

タグ:

posted at 11:07:16

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

そっか。25日は核実験があり得るのか

タグ:

posted at 11:09:06

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

年4.6兆円の財政出動でアベノミクスは成功。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 11:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

ネコとの会話はこれだけ健康にいい! うつの患者がネコと過ごし明るく改善 www.j-cast.com/healthcare/201...
buzz-netnews.com/wp-content/upl... pic.twitter.com/d9oNn2UEif

タグ:

posted at 11:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

決定した(開場の条件)通りに作らなかったのがバカすぎて移転できない。

タグ:

posted at 11:15:36

柳澤安慶(二丁目ではヤナティ) @ankeiy

17年4月16日

ウォルマートのネット通販で商品を選び、決済を済ませ、商品の受け取りに店舗に行くと割引を受けられるというサービスは、一見鈍臭そうですが、かなり良い戦術に思えます。いまのアマゾンには絶対できないことでありながら、ネットの利便性を引き出しているし、おまけに店頭誘導までしているからですw

タグ:

posted at 11:15:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

日本を標的にしている訳でもない、ミサイル実験の度にアラートならしてどうすんだ。 twitter.com/hiroyuki_ni/st...

タグ:

posted at 11:15:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

すごいね、皆さんちょっと政党から焚き付けられたら、どんな決定が積み重ねられたとか知りもしないでアホを言う。

タグ:

posted at 11:16:16

菅 義偉 @sugawitter

17年4月16日

【日銀総裁人事は「年齢考えず」 菅官房長官、黒田氏を評価】
東京新聞 2017/4/15 20:45... fb.me/2ZlKsAeAN

タグ:

posted at 11:16:37

しーなま @shiinama

17年4月16日

【SYNODOS】『政治の理論』――近代において共和主義を再考する/稲葉振一郎 synodos.jp/politics/19362 稲葉先生による自身のお仕事の解説。博覧強記で色んなことをしてるようにみえるけど、それらは「リベラルな共和主義」のための一つのプロジェクトだったんだね。

タグ:

posted at 11:24:54

ano_ano @ano_ano_ano

17年4月16日

フィリピン(ケソン市)にある歩道橋。階段の途中を電線が貫通している。どうしてこんなことになってしまうのだろうか? pic.twitter.com/kH5GbnWwjl

タグ:

posted at 11:25:55

多根清史 @bigburn

17年4月16日

『けものフレンズ』ブームの再現が難しい理由、「あんまりカネを出さない」はどこのクライアントでもできるが「口を出さない」は奇跡でも起こらない限り難しいから

タグ:

posted at 11:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むし @n_en_u

17年4月16日

親の冤罪被害を防ぐために親のPTA参加と授業参観を禁止したらいい

タグ:

posted at 11:30:46

むし @n_en_u

17年4月16日

大人を皆殺しにして原始共産社会を作ればペド野郎による犯罪がなくなることを知っているのです。われわれはかしこいので

タグ:

posted at 11:34:37

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

見よ、これが人類の似姿だ twitter.com/hachu0613/stat...

タグ:

posted at 11:36:51

yt @yt_3210

17年4月16日

年収300万円だと「少ない!」の声が大きく、時給1500円だと「高い!」の声が大きくなるの、声の大きいゾーンが定職についてる年収300から400万円くらいの人だからですかね。アルバイトや有期雇用を募集する側で、月給や年収ではなく時給で募集される仕事を自分達とは違うと切り離してる。

タグ:

posted at 11:37:26

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

山形浩生さんの翻訳はセンスがいいことを追記しておしまいにします。

1998年か99年にクルーグマンの経済入門を翻訳して、帯にノーベル賞候補最右翼と書いたセンスは抜群だったと思う。

ピケティも話題になったし、シラー、アトキンソンなどなど、話題策が偏らず豊富で、ありがたいと思う。

タグ:

posted at 11:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

17年4月16日

どうも日本は北朝鮮の発射失敗を侮り過ぎてると思うなぁ
失敗は成功の母、失敗から学ぶ事は多い
問題はそこでは無くてその金が一体どこから流れてるのかって事だよ

タグ:

posted at 11:41:05

コーエン @aag95910

17年4月16日

背景が弱いのに通貨高って何やねん。でも基本は通貨高になっても当局が何もしないって読み(正しいんだけど)に基づいて買われてるのがほとんどだろう>RT

タグ:

posted at 11:41:10

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

最近、開発経済本を引いた立場から読んでて、サックスのマクロ経済学本を読みたくなってきた。伊藤隆敏監訳本。伊藤隆敏氏も一時期、翻訳に力を入れていたが今や昔。

タグ:

posted at 11:41:25

砂鉄 @satetu4401

17年4月16日

欧米諸国が第二次世界大戦前のように植民地を置きまくれないのも、日本が弱った後に中国が出て来たからで、欧米諸国の日本弱体化戦略が成功したにもかかわらず、アジア人はその人権を再び失うことがないのも中国のおかげなわけで、そのへん罪ばかりでなく功も良く見て行かなければならない

タグ:

posted at 11:42:08

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

暗黒先生の方は少々のことではブロックの心配がないのでやりやすい #それに比べてあの先生は

タグ: それに比べてあの先生は

posted at 11:42:24

しーなま @shiinama

17年4月16日

『リベラリズムの存在証明』
「完璧な全体主義からは逃げられない」

『「公共性」論』
「完璧な全体主義からは逃げる必要がない。でも、政治がなくて統治だけの全体主義を担う人はいない」

『政治の理論』
「政治を担う市民が必要。皆が対等な政治には、皆が資産を持てる平等が必要』

タグ:

posted at 11:43:37

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

伊藤隆敏氏は本人本ではなく、翻訳本が面白く、

伊藤元重氏は本人ではなく、伊藤研究室名義の学生本が面白かったのが

ひと昔前の経済本事情(笑)

タグ:

posted at 11:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津上俊哉 @tsugamit

17年4月16日

「失敗したら、罰として一族郎党が皆殺しにされるかも」と技術者が心配してもおかしくない国に見えるが、正恩は「何度失敗しても構わないから、続けろ」と言っているらしい。確かにそうじゃないと、こんなに続かないし、技術進歩もないだろう。そこだけえらくリーズナブルなのが余計怖い。 twitter.com/bb45_colorado/...

タグ:

posted at 11:44:47

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

伊藤元重研究室本は本当に面白いから凄いよなぁ。今から復活させた方がいい(笑)

タグ:

posted at 11:45:31

マクロン @macron_

17年4月16日

あえて揚げ足をとるが…何に対して時給1,500円なら適正だろうと考えているのか?強欲な意識高い系サイコパスなら「じゃあ時給300万円でもやるならやってみろw」とか無茶言って揚げ足とってきたりするからな。

タグ:

posted at 11:45:36

ウェザーニュース @wni_jp

17年4月16日

晴れている山梨県や静岡県ですが、雨雲レーダーに突如不穏なエコーが発生!これは『火入れ(野焼き)』で発生した煙に雨雲レーダーが反応したものです。
weathernews.jp/s/topics/20170... pic.twitter.com/rtNWVKWeyj

タグ:

posted at 11:46:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

とはいえ、安倍昭恵さんは「私人」ですからね。要は政府の要請による公務は別として、私人の範囲を超えた「越権行為」をしたかどうかじゃないですかね

タグ:

posted at 11:46:06

じにお @ginioh

17年4月16日

東京が壊滅するといった事をとぼけていける厚顔無恥ぶりにはこちらが恥じてしまうくらいですよ。ところで林衛氏は科学者だったのですか?単なる放射脳だとばかり「週刊金曜日「開沼博氏への質問状」が誰かの後頭部に刺さるまで」togetter.com/li/1100931#c36...

タグ:

posted at 11:46:52

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

17年4月16日

別に北朝鮮を擁護するつもりは無いけど、「平壌のビルは薄くてペラッペラwwwww」って騒いでいる人は、たぶん日本の大規模団地を見たことが無いんだと思う。 pic.twitter.com/YBHAqeS3W0

タグ:

posted at 11:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

実は、竹中平蔵氏が最も才能がある分野は、翻訳本を決める能力と思ってて(笑)

竹中平蔵監訳本は、竹中氏の立場とか関係あまりなくて、面白いです。

翻訳業に専念してほしい(笑)

タグ:

posted at 11:49:11

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

17年4月16日

@kikumaco と言うかこの提案、前提として「国民全員が安倍を陥れるための行動を取る」ことで「経済が悪化して」その結果として「評価が失墜して安倍政権が倒れる」って論理展開がおかしすぎる……。その前提が成り立ってるのならそもそも選挙一発で安倍政権倒れるでしょうに。

タグ:

posted at 11:49:25

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年4月16日

200%この子が正しい。 RT @dadasiko: とてもしっかりした考えだと思う。会ったことはないけど、おれはきみを応援する。

今朝の朝日新聞投稿欄より pic.twitter.com/avMMXV4eat

タグ:

posted at 11:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳澤安慶(二丁目ではヤナティ) @ankeiy

17年4月16日

ウォルマートは今まで店舗開発や店舗を支えるシステム投資していた資金を一気にEコマース買収やネット通販投資に振り替えて、その後、既存店舗と上手く融合させていく戦略をとっているようにみえますが、今後業績がどうなっていくのか、アマゾンとの戦いがどうなっていくのか、興味深いですね

タグ:

posted at 11:52:59

石平太郎 @liyonyon

17年4月16日

「国民一人が百円節約すれば安倍政権は落日」という高橋信彰氏の呟きに思う。自分たちの政治主張実現のために、一国の経済を潰して国民を苦しめても良いというこの発想は、北朝鮮の金正恩とは何の変わりもないのである。日本の左翼エリートの陰険さと冷酷さを、改めて思い知らされたのである。

タグ:

posted at 11:53:00

Yuga Kurita @kritayuga

17年4月16日

梨ヶ原(北富士演習場)で野焼き中。結構派手に燃えてます。
#Fuji #Fire #Japan pic.twitter.com/R5Ydna9zo9

タグ: Fire Fuji Japan

posted at 11:53:41

マクロン @macron_

17年4月16日

ちょっと勉強してバカになるのが多いのはネトウヨかな。

ちなみにリベサヨはちょっと勉強してバカになったタイプが在野にいるだけでなく、もう少し勉強してキチガイになったタイプが学者や作家などでは目立つ。

タグ:

posted at 11:54:53

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年4月16日

メランションVSルペンの決戦投票になった時点でユーロ急落。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:55:16

しーなま @shiinama

17年4月16日

『不平等との闘い』
「資本主義は不平等をうむ。政策的平等化は、皆の相乗効果で経済成長にもプラス」(リベラルな共和主義の条件整備)

『宇宙倫理学』との関係で
「経済成長の限界を超えるフロンティアとして宇宙はコスパ悪い。人体改造はアリかも。でも、多様な人体にとっての平等とは?」

タグ:

posted at 11:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月16日

安全保障関係ではネトウヨの被害妄想じみたあてずっぽうの未来予想が少なからず当たり、経済関係ではリベサヨの被害妄想じみたあてずっぽうの未来予想が少なからず当たってきたなという印象。

タグ:

posted at 11:57:13

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年4月16日

失敗続き。だからこそ安心できない。それはすなわち制御不能ということだから「偶然に成功」したら大惨事。 RT @Yomiuri_Online: 北ミサイル、発射後すぐに爆発…米太平洋軍探知
www.yomiuri.co.jp/world/20170416...

タグ:

posted at 11:58:14

クロ @otikis

17年4月16日

勉強して、どっちにもならないという道はないのでしょうか・・・・・ twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

最後は外圧で超巨大な財政出動が出ることになって、空前の大景気がくるような気がしてきた

外圧はもちろんトランプ
一瞬で終わる超大規模攻撃の後、中国と日本に、後始末はお前らの責任な、といって北朝鮮の難民支援と経済再生のための援助がらみの財政出動を迫る
災害復興と違い米国のシナリオ下

タグ:

posted at 11:59:43

岸尾 昇 @noboru_kishio

17年4月16日

@hisakichee @hutai ざっくり計算すると、社会保険料+税金で50万円弱でした。かろうじて、200万円切るのは避けられた感じです。

タグ:

posted at 11:59:55

しーなま @shiinama

17年4月16日

私的所有は経済的効率にとっても、政治的市民の基盤としても必要不可欠だけど、公共圏が成り立つためには、その所有のあり方を少し見直す必要があるんじゃないかな、というテーマも全体に通底してるんですよね。たぶん。

タグ:

posted at 12:00:32

菅野完 @noiehoie

17年4月16日

僕は、あのNEOを目撃した。NEOを実施したのは、米国だけでなく、独・仏・中(僕が目撃し、実際話を聞いた限り)の各国も実施し、車列が各大使館から陸続と出続け、3月12日払暁から午後にかけて、首都高天現寺入り口は、大渋滞になった。

タグ:

posted at 12:00:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

安倍昭恵さんが「私人」であるというのは譲れない事実ですよ。彼女は選挙で選ばれたわけでもない「単なる首相の配偶者」に過ぎないのですから。首相の配偶者は自動的に公人になると考えるのは、「配偶者は首相の従属物ではなく、独立した個人である」という常識に反すると思う。少なくともリベラルなら

タグ:

posted at 12:01:46

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

17年4月16日

@83_8025 かぐや姫は5人の王子に

・お金になる航空機産業
・後付で要求を拡大しないTRDI
・人の気持ちが分かる三菱重工
・事前打ち合わせと同じことが書かれた仕様書

を要求しました。
しかしこれらは、現実には存在しない空想的な物だったのです。

タグ:

posted at 12:01:55

菅野完 @noiehoie

17年4月16日

首都高天現寺入り口がなぜ渋滞することになったか、独・仏・中の大使館所在地を地図で見ればわかる。この参加国の大使館から首都高に行こうとすると、天現寺入り口が最寄りだから。

タグ:

posted at 12:02:06

牛川紀政 @ushikawa_sound

17年4月16日

凄い張りぼて建築…以前YouTubeでスーパーに並んでいる飲食品は全て並んでるのを見せるためで買えないというのを見たな…やはりという感じ。 twitter.com/mori_arch_econ...

タグ:

posted at 12:02:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

そんなこともなかったよ。

タグ:

posted at 12:03:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

初めて会ったんだが。

タグ:

posted at 12:04:02

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

連邦準備銀行を“people’s bank”に。豪新聞の論評記事。金融危機から預金を守るための国営ナローバンキングみたいな主張のようだ。 www.thesaturdaypaper.com.au/opinion/topic/... 日本は郵貯があったのに民営化する逆行となった。

タグ:

posted at 12:06:38

和田 政宗 @wadamasamune

17年4月16日

北朝鮮は自信のあるミサイルは西海岸から、自信のないミサイルは東から撃つ。失敗しそうなものを西から撃てば、自らの領土に落ちる。東から撃つものは精度が荒い可能性があり要警戒。ミサイル発射では一回ごとに段階を進めており、一線を越えようという段階に。どんな時も国民を守る防衛力の充実が必要

タグ:

posted at 12:06:47

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

17年4月16日

いや、最低賃金だから、およそ雇用形態を取る場合には、最低賃金1,500円が妥当ってことでしょ?

タグ:

posted at 12:06:50

PsycheRadio @marxindo

17年4月16日

「1980年代、大学では40歳未満の若手教員が4割を占めたが、いまは25%にまで下がった。.....産業界などでは崩れてきた年功序列が、大学ではいまだに残ったままだ」って、若手が減ってるのは年功序列のせいじゃなくて定年退職分を補充できないからラジよね。

タグ:

posted at 12:07:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

北朝鮮:ミサイル発射失敗 米副大統領の訪韓を意識か - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 12:10:03

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

悲しいな

タグ:

posted at 12:11:43

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

『主流派』と言われる経済学についての論考 stumblingandmumbling.typepad.com/stumbling_and_... 黒経済でも白経済でも好景気をもたらすのが良い経済だとすると…

タグ:

posted at 12:13:55

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

クルクミンの効果に化学者が警鐘 | Vol. 14 No. 4 | Nature ダイジェスト | Nature Research: www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/...

タグ:

posted at 12:14:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

豊洲移転、都議選前に結論を=山口・公明代表:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

あのロードマップ通りにやるなと一刀両断されましたw。そんなものだよ、あのロードマップ。ロードマップガーの人は那津男さんを集中砲火するように

タグ:

posted at 12:15:15

マクロン @macron_

17年4月16日

1. ニセ科学批判クラスタのごとき自然科学リテラシー能力・論理リテラシー能力を持ち、

かつ、

タグ:

posted at 12:16:46

マクロン @macron_

17年4月16日

2. 玉○克哉、J*Fやネッ○上の情○XXまとめ管理人のごとく思想的に公平な事実選択、事実提示実行・反証実行を行い、(*菊○誠や片○久美子などは思想的な動機に基づいた事実選択バイアス、事実提示実行バイアス・反証実行バイアスが普段の発言においてかかりがち)

かつ、

タグ:

posted at 12:16:55

Nknk75 @nknk75

17年4月16日

@yumiharizuki12 神奈川県は、東京都に本部がある大学のキャンパスが結構多いですよね。例えば慶応なんか1年生はみんな神奈川県ですけど、そういうのはどうやって数えているんでしょうね。本部が三田なので東京都と数えるやり方もあるようですが。ただ総合政策や環境情報は4年間ずっと神奈川県だし。

タグ:

posted at 12:20:13

DON @D0N12345

17年4月16日

自分が受給者になる頃には体内チップにNFC埋め込んでネット経由で振り込まれる様にして欲しい。年金が貰えればの話だけど。

タグ:

posted at 12:21:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

那津男さん、去年の内にそれを言っていれば都議会公明党も血迷う事なかったかもしれません。もう遅いよ。豊洲市場移転延期に伴う東京都が負った損失の内容が広まるにつれ、いずれ都知事と知事与党連合は集中砲火を浴びる事になる。都議会公明党も、都民から恨まれる事になる事は必至。道を踏み外したw

タグ:

posted at 12:22:26

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年4月16日

これ生徒どうやって歌うんだよ。
"長渕剛 福島の高校校歌を作曲" youtu.be/gK7-TrwisAA

タグ:

posted at 12:23:48

マクロン @macron_

17年4月16日

付加価値って損失が出てる場合は損失の額が引かれるんだなと思った。ふだんはまず想定されてないが。。。

タグ:

posted at 12:26:18

Nknk75 @nknk75

17年4月16日

@yumiharizuki12 特に川崎、横浜あたりの丘陵地には大手私大のキャンパスが山ほどあるので、無視できない数かと思いました。これが関西だと、立命館を除いて府県境を越えるのは多くないので大したことないですが。

タグ:

posted at 12:30:13

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年4月16日

結局トランプ大統領は、米国本土のリスクを除去しようと思えば、日本のリスクを甘受しなければならないし、ソウルや日本のリスクを避けようと解決を先延ばしすれば、米国本土のリスクが高まっていく、そうしたジレンマに陥っている。正念場です。

twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 12:30:29

マクロン @macron_

17年4月16日

勘で言われたら意識高い系は「さっさと根拠を出せよw」とネチネチ言い続けるだけだろうな。や○もといちろうや堀江みたいな口ぶりで。

タグ:

posted at 12:31:23

マクロン @macron_

17年4月16日

ネトウヨが時給1,500円叩いてるのは「パヨクが気にくわないから」でしかない。もし安倍が最低賃金引き上げたら「パヨクざまぁ」って言うだろうネ。ネトウヨは移民受け入れとかはいくら安倍であっても絶対許さないだろうが、経済政策は絶対ダメというラインは基本ないと考えといてまちがいない。

タグ:

posted at 12:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

RT鍵:黒田総裁の評判、かつて絶賛していたリフレ派で悪化してるが、「金融政策の効果はこの程度」ということを学習しないのはむしろ頭悪いのではないか。
政権が黒田総裁に期待してることは緩和水準を後退させないことだけ。緩和縮小すると円高・株安の危険があると認識してるのだろう。

タグ:

posted at 12:35:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

都議会自民党も豊洲市場問題を政局として利用しているが、それは小池氏が元々言い出した事。都議選の争点になるという主張は、都議選前に移転するかは決めないと同義なので、逆に言えば知事側にとっては決められる状況ではないんですよ。今まで何の手直しもせず、指をくわえて傍観してただけですからね

タグ:

posted at 12:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

伝左衛門先生の黒田評

金融政策の効果がショボいというのは本当にその通りと思う。

一発あるみたいな経済論は流行らないだろう。マイナス金利から、量に戻すと効くとか、嘘はやめてほしい。

タグ:

posted at 12:38:53

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

17年4月16日

「最低賃金800円でビッグマック370円な社会」よりも「最低賃金1500円でビッグマック700円な社会」の方がなんぼかマシなのは確かなんだけど実際にその状況になった時に最初に訪れるのは絶望感の方なんだよな。なんぼかマシって納得出来るまでの紆余曲折は長い⊂((・x・))⊃

タグ:

posted at 12:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

コアな金融政策万能主義者によると、消費増税が悪いらしく、で、量が効いてないらしい。それなら、今後も量なんか効かないんだから、騒がないでください。おしまい。

タグ:

posted at 12:41:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

論文と反論のどっちが正しいかは読んだ人が決めることで、読んでもいない奴が反論の数勘定してフルボッコとか瞬殺とか言ってんのは非科学的。
俺は論文の時点で正しいと思わない。それ以上はない。

タグ:

posted at 12:42:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

労力を割いて反論を寄稿して正しい知見を後世に残す努力をされた方には感謝している。

タグ:

posted at 12:44:45

岡三マン @okasanman

17年4月16日

東京で25℃に到達し今年初の夏日を記録 4年ぶりの早さ(テレ朝)

タグ:

posted at 12:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHG:中の人げぇみんぐ @NakanohitoGamin

17年4月16日

北朝鮮の特殊部隊の装備見てて思うのは、限られた工業力と資源でどれだけ近代化されてるように見せるかが重要視されてて
樹脂っぽく見えるAKのハンドガードは木を黒く塗っただけとか何とも言えない気持ちになる( ´_ゝ`)

タグ:

posted at 12:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

解釈を変更したのだから、説明が必要でしょう、って言うのがそんなに気にくわないのだろうか?
>RT

タグ:

posted at 12:53:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

憲法第九十八条2  日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

タグ:

posted at 12:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

NPT批准採決時の衆議院付帯決議
(1) 政府は、核兵器(核燃料、核廃棄物)を持たず、作らず、持ち込まさずとの非核三原則が国是として確立されていることにかんがみ、いかなる場合においても、これを忠実に履行すること。

タグ:

posted at 12:57:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

衆議院のは外務委員会付帯決議ね
同参議院外務委員会付帯決議
(1) 核兵器を持たず、作らず、持ち込ませずとの非核三原則が国是として確立されていることにかんがみ、いかなる場合においても、これを忠実に遵守すること。

タグ:

posted at 12:58:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

自民党本部や都連に対しての手打ち発言だと私は解釈します。
twitter.com/dohtakuji1/sta...

この問題で自民党側が積極的に取り上げられると、公明党側からすれば部が悪いので、今後小池知事与党連合からちゃっかり手を抜く事もありうるかもと。

タグ:

posted at 12:58:35

マクロン @macron_

17年4月16日

好ましい最低賃金は名目GDPを世帯数で割って、許容できる所得格差を設定して、さらに許容できる年間総労働時間で割れば出せるかななんて考えたりしてる。

仕事しない子ども、老人とか専業主婦or専業主夫の存在も考えとかないといけなさそう。

タグ:

posted at 12:59:25

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年4月16日

「北朝鮮、圧力恐れなくなった」 政府、あらゆる事態想定 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 13:01:01

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

←じゃあ、名目GDPターゲットはどうなの効くのと聞かれると思いますが、今よりずっと効く、けど、財政出動の方がもっと効くが私の答えになります。

タグ:

posted at 13:01:06

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

おしまい。金融政策は景気対策にすら、万能足り得ない。

タグ:

posted at 13:01:47

マクロン @macron_

17年4月16日

最低賃金ネタはいまだに霊感・山勘・第六感の世界なのがなぁ。

タグ:

posted at 13:02:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

NPTに批准したんだから日本国憲法上の根拠は「第九十八条2 」

タグ:

posted at 13:02:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

おしまい。

タグ:

posted at 13:02:25

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

試案ができたら教えてください(^-^) twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 13:03:02

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam ちょっとつくれないわ。経営規模ってもんもあるでしょう?大手で利益出しまくってるところが自分とこの人件費や役員報酬、利益抑えて下請にどんどん発注するとかしないと最低賃金気にするようなチンコロ会社はやってけなくなるんじゃねぇのっていう。

タグ:

posted at 13:06:19

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam ハンバーガー屋、牛丼屋、居酒屋や介護屋みたいなところには効くと思うけどね。なんなら労災保険みたく業種狙い撃ちして時給1,500円バット振り下ろすのもあり鴨。

タグ:

posted at 13:08:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

気にくわない理由はいろいろあるだろうが、気にくわない人を攻撃するには手段を選ばないよね。平気でウソをつくように見える。典型的な嘘は知らないのに知ってると言い張る、なんだけど。

タグ:

posted at 13:11:10

マクロン @macron_

17年4月16日

おっさんが隣でたぶん顧問弁護士に電話してて「報酬分働いてくださいよ!!」と大声出してる。

タグ:

posted at 13:12:55

かん2@株 @stockankan

17年4月16日

CNNが熱心に北朝鮮ミサイル問題で
緊張の高まりを報じてくれて助かるわ
一方
日本のテレビ局は、どこもバラエティーしててお花畑状態。隣国からミサイル発射されたとは思えない状態だ😫 pic.twitter.com/hlFCf9Jv2C

タグ:

posted at 13:13:59

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

スワローズの新外人オーレンドルフは牧場主でプリンストン出身で、農務省にもインターン行ってたそうな

タグ:

posted at 13:14:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年4月16日

「国民1人1日100円節約すれば〜」理論、何かに似ていると引っかかっていたのだけど、思い出した。台湾が莫大な装備品購入で揉めてた時、台湾国防部が「全国民が週1のパールミルクティー我慢すれば捻出出来る」と説明して総ツッコミ喰らった奴や。国家も反国家の側も同じ理屈や……

タグ:

posted at 13:17:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o 短期間で効果が出る選択肢が金融政策しかないのなら、まずそれをやるべきって選択って間違いじゃないと思うし。

タグ:

posted at 13:21:11

やん @skd7

17年4月16日

秋葉原地区におけるビラ配りのガイドラインとビラ配り禁止マップ。 akiba-maid.net/agreement.html #akiba pic.twitter.com/XjLqZVOxbe

タグ: akiba

posted at 13:26:06

雉子 @tokaikizi

17年4月16日

今日の日経新聞で「昔の漫画でよく登場したカミナリおやじはPTSDを発症した復員兵だったのではなかったか?」という記事が載っていた。20代で戦争に取られて30年後のドラえもん等が始まった1970年代に50代ならなるほど、辻褄は合う。思わず唸ったコラムだった。

タグ:

posted at 13:26:29

やん @skd7

17年4月16日

実際には今の運用はさらに厳しく複数人はどの場所でもNG。そしてメイド系店舗に限らず万世橋署の道路使用許可の規定として。

タグ:

posted at 13:28:16

Tsukumo_eX.(ツクモeX.) @Tsukumo_eX

17年4月16日

秋葉原中央通り歩行者天国スタートしてます!ただいまの気温は25.5℃と汗ばむ陽気ですね〜歩行者天国は18時まで行われておりますのでぜひ当店にもお立ちより下さいませ♪ #akiba pic.twitter.com/EoBp9G95K0

タグ: akiba

posted at 13:29:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o 反論した科学者ってのはね、論文を見て正しいと思っちゃうような人や、科学雑誌に掲載されてるから正しいんだろうとか想像しちゃうタイプの(反論を読むんじゃなくて数えちゃうようなタイプ)の人向けに手間かけてるんだよ。

タグ:

posted at 13:30:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

ロリ絵については欧米が西側で、日本が東側なんですね。 twitter.com/nojiri_h/statu...

タグ:

posted at 13:30:57

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年4月16日

scoop ぜんぜんメジャーじゃないけどすごく便利。とうとうWindowsにもパッケージマネージャーが普及するか> scoop.sh

タグ:

posted at 13:33:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年4月16日

一年生の講義で「経済学では扱えない問題は?」という質問が出て考えているのだけど,未だに答えに窮している.ひとまず「他の社会科学では扱えるが経済学では扱えない問題」に限定すべきだと思う.その上で「扱える/扱えない」を「うまく扱える/扱えない」に置き換えるべきなのかも迷う.

タグ:

posted at 13:34:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

高等教育は「役に立っているように思えない」って発言はネットで不定期かつ頻繁に登場して、一定の人気を集めるように思える。
で、身近な例、ようはミクロで見れば「役に立っていない」ように見えても、マクロだと明確に便益・リターンとして返ってきてる、という事になってるわけでしょう。

タグ:

posted at 13:39:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「観測範囲で有害に見える」のは一つの妥当な感想かもしれないけど、「組織のメインストリームにはいない」とか「社会にプラスの影響を与えていない」と言ってしまっちゃダメでしょう?

タグ:

posted at 13:42:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

これが反アベ派の本音ですね。だからリフレ政策も叩くのでしょう。 / “【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談) - Togetterまとめ” htn.to/gvBu9e

タグ:

posted at 13:43:37

あの人 @_anohito

17年4月16日

「最近の日本では,すべてのプロジェクトが成功する」という皮肉がある.もちろん安全牌を持っておくことは必要だが,面白い仕事をするにはもっとコーナーを攻めないといけない.

タグ:

posted at 13:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

松尾匡さんはこういうのを相手にしているわけか。苦労が偲ばれます。 / “アベを倒すために日本経済をボロボロにしてやろうぜ! - Togetterまとめ” htn.to/7Ufm5b

タグ:

posted at 13:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

黒田総裁就任時には非常に評判悪かったですよ、僕の知ってるリフレ派の人たちに。

タグ:

posted at 13:54:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

こんなんじゃダメだ、みたいになった。

タグ:

posted at 13:54:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

今の政治勢力の分布から仕方ないことだとしたら、それで諦めちゃダメで、それに対してできる事を考えるしかないんじゃないですか?みたいな事言ってましたけど。私は。

タグ:

posted at 13:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

大阪朝日放送並びに当該番組の関係者には、重大な局面が来ている様に思われる。いち出演者とてその責任から逃れることは出来ない、重大な局面であると思われる

タグ:

posted at 13:57:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

今やWindows以外のOSはAndroidもiOSもMacOSも含めてほとんどがUNIX系ですからね。Windowsの上でもUbuntuが走る時代だし。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 13:58:01

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

17年4月16日

浜田宏一のいってることドラエモンが聞いたら卒倒するんじゃないかな
リフレ論は結局ドラエモンが早死したことがいろいろとミソ

タグ:

posted at 13:59:48

カタールの猫 @Qatar_Cat

17年4月16日

シリアにおける化学兵器の被害者のうち、重症者はトルコで治療中だったが、そのうちの6人が死亡したとのこと。
血液および尿からはサリンガスの痕跡が検出された。
sabahdai.ly/mIsXa6

タグ:

posted at 14:01:09

すらたろう @sura_taro

17年4月16日

「すべての投資者が、将来の企業業績を的確に予測することを通じて、誤って割安または割高に価格形成されていると判断される証券を見つけ出す能力を備えているわけではない」

一般投資家の大部分はそういう能力は持っていない

タグ:

posted at 14:02:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年4月16日

本日は亀有明神の湯。駅では両さんが普通に歩いてた。 pic.twitter.com/3LDMnxPswH

タグ:

posted at 14:03:00

SeriousTom @SeriousTom1

17年4月16日

IT人材を使い潰す、労働者の給料を保障しない、根っこは同じ

供給側の論理だけを追求し、需要を考えない資本の論理

最低賃金を馬鹿にしている階層も、結局は資本から買い叩かれている事に気付いていない twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 14:03:41

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

17年4月16日

「中国4.0」の訳者あとがきに書いたと思うが、今回の北朝鮮のパレードを見て戦略家としてとるべき正しい態度は、たとえそれがハリボテであったとしても、とりあえず額面通りの性能を持ったものと受け止めて、それに対処できるよう備えるというもの。怖いのは相手に対する過小評価。

タグ:

posted at 14:03:51

Yask @ksaykmt

17年4月16日

いい加減に指摘するのも疲れてきたけど、内部留保を資産(BSの左側。調達した資金の使い道)と勘違いしてる無知はどうにかした方がいい

タグ:

posted at 14:05:07

マクロン @macron_

17年4月16日

最低賃金は調整できるけど売価は調整しようがないわなぁ。「総原価+期待営業利益」で各商品の望ましい単価やボンヤリ予想できる販売数量は導けるが、商品は人間と違って統一基準で最低単価を決めるっつぅことができない。

タグ:

posted at 14:06:17

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

当然です。政策を打つ以上、金融政策であっても、低所得者に行き渡らないことや、パレート最適を崩すことは承知の上でやることになります。

タグ:

posted at 14:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

もはや日本学術会議は国民に信用されず嘲笑の対象だということです。

日本学術会議 総会で軍事研究反対の声明を報告 研究者から浮世離れした意見も続出 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... via @Sankei_news

タグ:

posted at 14:13:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

だいたい合っているorz

芸能界きってのバイク女子! DVDも売れまくりの平嶋夏海 「お父さんが『車の運転がヘタなヤツはすべてがダメ。仕事もできない』って(笑)」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:15:23

マクロン @macron_

17年4月16日

どっちもどっちにしか思えないな。

いわゆる内部留保≒貸方の繰越利益剰余金残高に見合う額の現預金残高が借方にあるかどうかは別の話(売掛金しかないこととかもあり得る)。

タグ:

posted at 14:15:28

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

塩路悦郎氏の計量から、1円の現金+準備の増加が、0.03円から0.04円の貸出増加を生むに過ぎないことが実証されています。

あまりにショボい効果しかない。一回100兆円緩和しないと効かない。はっきり言って。

タグ:

posted at 14:15:33

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

量の議論なんかさして効かないで終わったあとの時代。

タグ:

posted at 14:16:20

マクロン @macron_

17年4月16日

2014年末の内部留保騒ぎのときアカは以下のように主張すべきだった。

1. 資本欠損を生じていない
2. 前期(〜前々期)に利益を出した
3. 当期も利益が出る見込みである

なら、“従業員1人当たり付加価値労働生産性”の伸び率に従って賃上げしないのはおかしい。…と。

タグ:

posted at 14:21:41

町山智浩 @TomoMachi

17年4月16日

作家百田尚樹の「北朝鮮のミサイルが日本に落ちたら自分はテロ組織を作って日本国内の敵を殺す」「朝日新聞社主を半殺しにする」というツイートに賛同した人々が百田先生の講演を主催し、百田先生はご機嫌で壇上から「殺せ」を連発してやんやの喝采を浴びます。(続く)

タグ:

posted at 14:21:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年4月16日

もう、なんでも良いから。インフレ率が2%くらいで名目経済成長率が4%くらい。金融政策と財政政策でそれだけやってくれれば良いから。そしたらその上で、左派は再分配強化をうるさく言えばよく、右派は規制緩和をうるさく言えば良い。

タグ:

posted at 14:26:55

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

17年4月16日

2期OPのイントロ冒頭、三室戸駅前の踏切をあすか先輩が自転車で駆け抜けていく0.04秒くらいの1カットを命を懸けて撮影してみましたw 実際この場所の夕方はすごく人通りが多く、こんな感じではまず撮れません。#anime_eupho #宇治市 #三室戸 #京阪電車 pic.twitter.com/m9k5iLeriI

タグ: anime_eupho 三室戸 京阪電車 宇治市

posted at 14:27:36

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ということで、マクロの宗教対立から、身を離して生きます(笑)

当分、ミクロの話題を注視します。財政出動の予算の議論があったら費目・額を考えます。

タグ:

posted at 14:29:56

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

データがどうのこうのって言っといて計量結果は無視かよ、ってのが金融政策議論の残り香。

タグ:

posted at 14:31:30

sivad @sivad

17年4月16日

@kumakuma1967_o 元論文読まれたならお分かりでしょうが、これUNSCEARが論文読めてないだけです。

タグ:

posted at 14:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月16日

アカは民商で税理士たくさん抱えてるはずなのに何で「内部留保を給与に回せ」とバカの一つ覚えしか言えないんだろうか?「66+44=100」みたいなこと連呼してたらサイコパスのエゴイストは喜ぶだけなのに。

タグ:

posted at 14:37:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

もちろん、おそらく僕が正しくないと思ったのは僕の視点立場から見ての話だから、論文の主張についていかないというだけのことですから、こういう視点が抜けているなどの補足が必要なら議論を継続する必要がある、という主張も結構です。

タグ:

posted at 14:37:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年4月16日

なのに、この期におよんで「話し合いを」などと言っている評論家は、一体、国民の生命財産をどう思っているのか。パレードでは固形燃料のICBMも展示されていたではないですか。わが国と米国の安保政策を切り離すことを目的としていることは明白。ああ、今、私に議席があれば・・ twitter.com/iwata910/statu...

タグ:

posted at 14:38:33

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

「と学会」のお前らがオカルト否定をしたのを許さないって言ってるんじゃないんだよ。そのせいで、国の方向性すら狂わせるレベルの軍事音痴国家をさらに助長させたのは絶対に許さない。北朝鮮拉致が陰謀論であったのに触れないのも許さない。

タグ:

posted at 14:39:35

高英起(こう・よんぎ)YouTubeチャ @dailynkjapan

17年4月16日

説明不足ですいませんでした。日本を攻撃するミサイルは撃ってくる可能性は99%ないけど、ミサイル実験自体は今後も絶対やめないということです。今月は2回目で、2月も3月も発射実験していますので。 twitter.com/WRHMURAMOTO/st...

タグ:

posted at 14:40:34

なかつ くにあき⋈ @nakatsukuniaki

17年4月16日

「アベノミクスは失敗だ、日本の景気は良くなってない」からの「安倍政権を倒すには消費を控えて不景気にすべきだ」的主張のなんとも言えない感

タグ:

posted at 14:46:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“宇宙クラスタによる北朝の固体燃料ロケットの分析のまとめ - Togetterまとめ” htn.to/irw31UL8B6

タグ:

posted at 14:46:49

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

『我が闘争』を呼んで日本人がバカにされているのを確認するのも、悪いことではないと思う。

タグ:

posted at 14:47:18

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

そういうタイプもいるだろうね。/ とにかく自分の考えを否定され続けて、しかもどう考えたらいいのかを示されないままただひたすら否定され続けるうちに指示待ちになってしまう。自分で考えなくなってしまう。 htn.to/JpHYb18m #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

17年4月16日

こういう社会の何がいいかというと、今する借金が将来的にどんどん軽くなるのがわかりきってるので、ローンを組んで結婚や家など「人生」を買う人がたくさん出てくることです twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 14:48:33

山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

17年4月16日

ちなみに「朝鮮人が井戸に毒を投げこんでいる」というのは、関東大震災の時の話だけじゃなく、つい昨年の4月、熊本の地震の際に拡散したデマ。
togetter.com/li/962668

タグ:

posted at 14:48:55

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

バレンティンが量産体制

タグ:

posted at 14:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

ソロ2本なのがもったいないけどなー

タグ:

posted at 14:49:41

TJO @TJO_datasci

17年4月16日

「事業化が主目的で論文にしないものなら科学的に厳密である必要はない」という意見に対しては、岩波DS3のこの事例を紹介したい。傾向スコアで交絡因子を調整しないと180度逆の結論になり、マーケティング戦略を誤った方向に導いてしまう例 tjo.hatenablog.com/entry/2016/08/...

タグ:

posted at 14:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

らしいです。ってEU残留か??
今から読みます
(笑)

タグ:

posted at 14:56:25

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

日本と他国との断絶感がよくわかる話である twitter.com/fgo424/status/...

タグ:

posted at 14:56:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

「ミサイルの射程、飛しょうの精度や安定性、固体燃料の使用、同時または連続発射などの能力向上は、核開発の進展とも相まって、日本を含む地域と世界の安全保障にとって、一層深刻な脅威となりつつある」 / “「北朝…” htn.to/uNMgM1 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 14:56:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月16日

こういうのを見ると、「同性愛」を「犯罪」かつ「治療」対象としてみなしていた、一昔前の欧州の態度とどういう整合性をつけるのかなと感じる。 twitter.com/uno_miu/status...

タグ:

posted at 14:58:04

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

この件について支持。

タグ:

posted at 14:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月16日

「先天的な病気の人が、その病が元で犯罪を犯し、それを裁くことは、その人が生まれたそれ自体を罰しているのとほとんど違わないのではないか」という話、犯罪者の平均IQの話や、サイコパスと呼ばれる人々の話と通じるところがありますよね。

タグ:

posted at 14:59:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月16日

皆さん「時計じかけのオレンジ」って小説をご存知ですか。

タグ:

posted at 15:00:16

himaginary @himaginary_

17年4月16日

疑似的なアウトオブサンプルによるモデル選択について d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:00:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“「北朝鮮、圧力恐れなくなった」 政府、あらゆる事態想定  :日本経済新聞” htn.to/nG3tgeoGZ

タグ:

posted at 15:00:55

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

授業参観禁止か。すごいわな

タグ:

posted at 15:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月16日

「欲望が向かった結果、傷つくのは異性愛者だから、同性愛者は治療しよう」というロジック、冗談でなくつい前世紀のヨーロッパで普通にあったんですが、いまでは同性愛者にそういうことばを向けること自体、重大な罪のように扱われますよね。小児性愛者(≠チャイルドマレスター)にはOKなんですね。

タグ:

posted at 15:03:38

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

やはり結果は結果として直視して、手法なり、他の景気策などを考えていくのが、建設的な態度と思いますよ。

今さら効くと言っても効いてない。

タグ:

posted at 15:05:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月16日

日本に限らず、全社会的に「リベラルな優生思想」とでもいうような方向性が進んでいるんだろうなと思いました。

タグ:

posted at 15:05:09

sivad @sivad

17年4月16日

@kumakuma1967_o つまり津田は公開情報を元に疫学分析をして、それ自体に特に不備はないわけです。疫学の専門家集団の国際環境疫学会もその重要性を認めています。
www.ourplanet-tv.org/?q=node/2026

タグ:

posted at 15:05:23

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

我孫子の事件はただただ驚きしかないわな。

タグ:

posted at 15:06:10

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

まあでも、意識しない人はいないわけで

タグ:

posted at 15:07:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

<北朝鮮>ミサイル発射失敗 米副大統領の訪韓を意識か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:07:19

マクロン @macron_

17年4月16日

山○弘を会長に据えたのがかなりまずかった、という立場。

タグ:

posted at 15:07:33

マクロン @macron_

17年4月16日

と学会は多数のアスペ脳系リベサヨ(リベサヨ系アスペ)と少数の中立系アスペで構成されているという認識。

タグ:

posted at 15:07:41

マクロン @macron_

17年4月16日

で、彼ら過剰合理主義者の「あるかないかハッキリしないものは『ない』と見做す」という思考パターンが政治案件では悪い方向に作用しやすかった。

タグ:

posted at 15:07:50

マクロン @macron_

17年4月16日

「あるかないかハッキリしないものは『ない』と見做す」という立場は自然科学や刑事訴訟とかでは妥当であってもそこまでの厳密さが求められない分野ではかえって害をもたらす。

タグ:

posted at 15:07:58

マクロン @macron_

17年4月16日

そしてアスペ脳系リベサヨ(リベサヨ系アスペ)が多数派であったことも輪をかけた。

タグ:

posted at 15:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

フランスに関しては、どうなんだろ。やはり、ドイツと今後も足並みを揃えてヨーロッパは不景気か???

タグ:

posted at 15:11:08

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

ミラー先生の『消費』(仮題)第17章のつづき.(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 15:13:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ - BuzzFeed News” htn.to/sXnti8

タグ:

posted at 15:13:49

sivad @sivad

17年4月16日

@kumakuma1967_o 「射程」については分野の相違の問題かと思います。疫学というのはパンデミック対策といった役割もあるわけで、コトが終わってからゆっくり論文にすればいい、という分野ではないのでしょう。

タグ:

posted at 15:14:03

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

そういえば渡辺・藪・伊藤(2008)の構造VARによる分析によると、租税ショックと財政支出ショックの経済への影響は1987年以降は大きく低下し、租税ショックは効果を持たなくなり、公共事業は効果薄で、減税は無駄と言う結果が(ry twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 15:16:37

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

17年4月16日

正直言ってTwitterに出てくるあれこれを見ていると、北朝鮮がなにかやった場合、軽率な連中のせいでまずなによりも政府は在日朝鮮人の保護に動かなくてはならないのではないかという気がする。でないと、国際的に「日本は外国人差別を容認する国」というレッテルがべったりとついてしまいそう。

タグ:

posted at 15:17:02

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

財政政策に関してはせいぜい四半期データしかないので精度が落ちること、予算ベースではそうだけれども、実行ベースでは話が違うような批判が出ていたので、これは良く考えてから、真に受けるべきか決めましょう。

タグ:

posted at 15:18:41

sivad @sivad

17年4月16日

@kumakuma1967_o まあきちんと被曝量測定がなされていればよかったのですが、それは事故後対応の不備のためなので、どうしようもないですね。手に入る情報から重要な問題提起を行ったとEpidemiologyは評価したのでしょう。

タグ:

posted at 15:19:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“日本の受動喫煙対策「前世紀並みに遅れ」 WHOが視察:朝日新聞デジタル” htn.to/VZr76YQD

タグ:

posted at 15:20:45

ところてん @tokoroten

17年4月16日

NIMSの未来の科学者たちへ、ってシリーズ面白いなー。
現在の科学・工学の限界を示すっていうのがとても面白い。
www.youtube.com/watch?v=k4dCxI...

タグ:

posted at 15:21:16

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

説明としては、公共事業で改善していたのは総需要ではなくて、道路や橋などの公共財の効果による総供給であったので、インフラ投資が一巡した1987年以降、財政政策の効果が落ちてきたような説明を誰かがしていたはず。maseguchi氏かも。

タグ:

posted at 15:22:27

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

本当なら、アウト事案ではないか???

タグ:

posted at 15:23:11

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

近況1: トイレにしつこくこびりついていた尿石が,クエン酸で完全に一掃できました.最高です.

タグ:

posted at 15:24:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

豆腐業界は分野調整法で大企業の参入が規制されているため、買い手の力が強くなってこうなったという事か。規制が市場をゆがめた一例なんですね。 / “豆腐 安売り歯止めを 食品で初、公正取引へ指針 農水省 (日本農業新聞) - Yah…” htn.to/PHhMNz

タグ:

posted at 15:24:45

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

起きないことが前提の条件節だと、セーフ事案になるのか???

タグ:

posted at 15:24:53

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

近況2: 本棚を片付けて部屋が広くなったので,小さい観葉植物を1つ入れました.

タグ:

posted at 15:25:20

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

こういう単純なことを法律家に教えてほしい。まさか、時間給なしに教えないとか?
(笑)

タグ:

posted at 15:25:59

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

近況3: 今期アニメのFAガールが心にしみます.

タグ:

posted at 15:26:21

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

近況4: 今日はふとんを干しました.現場からは以上です.

タグ:

posted at 15:26:52

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

インフレやデフレを気にしてもはじまらんのではないかと言う「結果」も実はあったりします。こういうクロス・カントリーの分析は、かなり大雑把で精度は低くなるものの、インフレが明確に望ましいのであれば、こういう分析でも傾向は出てくるはずなので、熱の入れ方の参考資料にしてください。

タグ:

posted at 15:26:58

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

@yasudayasu_t テクニカルな問題ですが、差分でなくて、対数化した変数を回帰しているのが効いているのかなー・・・って思っています。

タグ:

posted at 15:29:49

optical_frog @optical_frog

17年4月16日

オサレといえば,ヨーグルトサラダチキンをつくってみたよ.NHKの『今日の料理』でやってたの.

タグ:

posted at 15:29:53

コーエン @aag95910

17年4月16日

枝野の「利上げ回復!」も実は同じ目的なのかと。それなら納得はいく。理解も共感もできないけど>RT

タグ:

posted at 15:30:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

そりゃそうだろうな。 / “韓国大統領選候補、米の先制攻撃にそろって反対:朝日新聞デジタル” htn.to/uUdE6p

タグ:

posted at 15:31:08

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky あたぼうよ!「続・猿の惑星」を見れば、生き残った人間が徒党を組んでミサイル教団作って全てを投げうってコバルト爆弾ミサイルに奉仕してるんだ。ミサイル万歳!ミサイルばんざーーーーい(死

タグ:

posted at 15:31:55

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

故ドラエモン氏についてはいろいろと憶測が流れてるようだけど、まさに「死人に口なし」で、なんとでも言えるわな。リフレ派の中では経済左派に属していたのは間違いないだろうけど。

タグ:

posted at 15:32:08

MASAL @masaru_sakuma

17年4月16日

だいたい池田信夫の「素晴らしきデフレ」と田中秀臣の「素晴らしきかなリフレ」みたいなガラクタ対立なんかは、本来上武大学のキャンパス内だけでやってればよかった話だろうに、なんで世間やインターネットが巻き込まれなきゃならないのか?

タグ:

posted at 15:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

個人的に最低賃金アップはやれば良いと思うけど、アベノミクス批判は悪の手だな。バカとしか言いようがない。改善した部分は認めて、再分配を主張しないと意味がない。 aequitas1500.deci.jp/minwage/ @aequitas1500

タグ:

posted at 15:33:25

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ミクロが個人の意味で、マクロは社会の意味か。

教育政策の変更はミクロではリターンあって、マクロにリターンあるのは20年後の労働人口に跳ね返ったあとの、いつもの話と違うから、読み間違えた、一瞬(^_^;)

タグ:

posted at 15:33:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“今までずっと騙されてた!? 地図ではわからない、本当の国の大きさ” htn.to/Mgs8a6tYZ

タグ:

posted at 15:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

個々人の教育がマクロで経済に影響あるのはその通りと思いますよ。

読み書きエクセル会計学などなどなんでも、できないよりできた方が仕事できるでしょ。

タグ:

posted at 15:35:41

Ryo @awtjvyjz

17年4月16日

あまりこう言いたくはないけど、早く亡くなったおかげで、その後のリフレ派の醜態に加わらなかったのは、幸せだったのかもしれない。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:36:56

うじー@感染対策魔人は科学的 @medical_for_all

17年4月16日

時給1500円論争がありますが、
実際の所は「市民税やら何やら払った後の手取りが月25万」というのが、
今の若年層にとっては「どうやったらなれるんだ?」という、
末恐ろしい事になっているのです。

なお総支給で概算を出すと月手取り25万の為には総支給32万ほど必要になります。

タグ:

posted at 15:37:36

いもす @imos

17年4月16日

東日本大震災のときにTwitterが重宝したと人々は言っていたけど、アメリカとの回線5本中4本切れて奇跡的に1本残ってただけ、って昔に聞いていたけどわかりやすい図が載っていた itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN... pic.twitter.com/82CSe9BeX6

タグ:

posted at 15:41:07

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

@uncorrelated MB・MSの対数化した水準ですか?それとも伸び率の対数化?

タグ:

posted at 15:42:04

nyun @erickqchan

17年4月16日

勉強の意味は、べつに興味がないことにもちゃんと意識を向ける訓練だぞー、大人になるとそればっかだぞー、とやってる

タグ:

posted at 15:42:25

よわめう @tacmasi

17年4月16日

[新刊発見] 2017-04 基礎演習線形代数 (ライブラリ数理・情報系の数学講義) 金子晃 [単行本] goo.gl/5lrtyX #sinkan

タグ: sinkan

posted at 15:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

誰とは言わないけど、以前からずっと反原発に好意的でリベラルでフェミでかつ経済左派を自称するネットリフレ派の人のRTがたまに回ってくるんだけど、あの人のリフレコネクション関係って支離滅裂やん。

タグ:

posted at 15:45:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

プロサッカーの指導者が「大卒の選手はミーティングをきちんと聞くんだよね」と言ってた事案を思い起こさせる。

タグ:

posted at 15:46:50

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

17年4月16日

ビックサイト問題それ自体には触れないけど(面倒_(:3 」∠)_)、その背景にある「世界最大の都市圏たる東京に、このクラスの箱が少なすぎる」という問題は経済界全体で解決策を模索すべきなんじゃないか…とは思う。

タグ:

posted at 15:47:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

公式の画像ツイートボタン使ってリツイートすると、パクツイみたいになっててしまうのね。リンク先ツイートは以下です。
twitter.com/yukison2040/st... twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 15:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

たしかい自分の言い方がマズい。個人的も、高等教育はリターンはあるよね。

タグ:

posted at 15:50:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“なぜ金正恩は危険を顧みずパレードに姿を現したのか(牧野 愛博) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/pfx3jE

タグ:

posted at 15:52:11

ギガ男爵(中年男性? @exbaron

17年4月16日

競馬クラスタにエンジニア多いなとか萌え属性多いな、と前から思ってたけど、単にネット民とエンジニアや萌え属性の相性がよい=母数自体が多いと最近気が付いた。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

17年4月16日

ある特定の企業のみ賃金を引き上げれば、その企業だけ市場競争に不利になるだろうが、すべての企業の賃金を引き上げれば、競争は平等。それに耐えきれない企業は、生産性の低い企業。生産性の低い企業は市場から退出してもらいたい。

タグ:

posted at 15:58:27

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky 猿の惑星は、1960年代の映画ですが、実は僕の小学生時代に「金曜ロードショー」で放映された時、当時の80年代末の小学生たちを恐怖のどん底に突き落としたんですね。当時「SF映画」は流行ものというイメージで、まさか20年前の古臭い特撮がファミコン世代に大受けとかありえんと

タグ:

posted at 15:58:31

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky テレビや新聞でも報じられたほどだったんです。その翌々週に「続猿の惑星」が放映され、これも小学生たちを恐怖のどん底に突き落としました。

タグ:

posted at 15:59:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky この「続猿の惑星」はあまりの大反響に応じての急な差し替え放映でした。あと、「V(ビジター)」も猿の惑星的な受け方をしましたね。

タグ:

posted at 16:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

どこで見るかだよね。

最低賃金か、非正規のパート給与か、雇用者報酬か。

タグ:

posted at 16:01:47

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

全部上がらないと景気自体は良くないと思う。

タグ:

posted at 16:02:23

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

漸進ならともかく今すぐって。/ 最低賃金を1500円に引き上げることを求めて運動している「エキタス」が15日、東京・新宿でデモ。「最低賃金いますぐ上げろ」「税金つかって貧困なくせ」と訴えた。 htn.to/vWfob4B #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:02:41

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

お仲間だからと言って何から何まで一致するわけがない多様性の尊重がある()とか言ったって、少なくとも思想や政策クラスタの仲間としてつるむからには基本理念の一致があるに決まってて、藤井聡や三橋貴明や中野剛志のような人物があの界隈から完全にハブられてる事を見ても一目瞭然やね。

タグ:

posted at 16:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

17年4月16日

大炎上である…

【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談) - Togetterまとめ togetter.com/li/1101096 @togetter_jpより

タグ:

posted at 16:05:36

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

要するに彼らって全般的にネオリベ系の人間とはつるむが反ネオリベ系の人間は敵視するというはっきりした傾向持ってるよね。もちろんネオリベ系でも一部の例外はあるようだけどねノビーとか。

タグ:

posted at 16:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

何度か呟いてるんだが、テミンは、「デフレのような需要不足状況下で、賃金を上げると雇用の相当の悪影響が出る」と協調している。「ニューディールが、完全雇用に至る政策に失敗したのは、左派政権が最低賃金上げたり、組合活動を強化したからである」とまで言い切ってるんだよな。

タグ:

posted at 16:10:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

テミンは、同時期のナチ独が、短期に完全雇用に至ったのは、「労働組合を解体したりして強い賃金抑圧を実行にする一方で、大規模な公共投資を行ったから」だとしてるはず。

タグ:

posted at 16:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky 猿の惑星の最初のテレビ放送後、小学生男子はそのラストや意義を巡って結構な話題にしてましたよ本当に。それで、「続」の方でテイラーがコバルト爆弾使っちゃうシーンも、「生き残ってた人類もあれだけのキチガイならば致し方あるまい」派が多数というリアル世論ぶり。

タグ:

posted at 16:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

17年4月16日

@ponatky 今から考えても、あの映画のラストをみんなが割と現実的な選択だと感じてたのを目撃したのは、その後の僕の思考に結構影響してます。

タグ:

posted at 16:15:04

cerastone @cerastone

17年4月16日

一応裏垢でもエロ垢でもない、むしろ昔からの友人にも見られてる可能性のある表垢だけど、きっちりとクソリプを積み上げていくスタイル。

タグ:

posted at 16:16:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

一番意味がわからんのは「再分配」掲げてるけど、最低賃金を上げるのは「再分配」じゃないよ。

なんで、低所得者に給付して救おうとかって「本当の再分配」を言わないで#最低賃金を1500円に とか言ってるのかな。 twitter.com/aequitas1500/s...

タグ:

posted at 16:16:46

dominant_motion @do_moto

17年4月16日

実家の本棚で発見。昭和57年、昭和58年発行。何度も繰り返し読んだ。 pic.twitter.com/NiFClH9nK5

タグ:

posted at 16:17:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

最低賃金を上げるのは「すべての企業の賃金を引き上げる」ことではないのでは?

タグ:

posted at 16:18:44

Federal Government o @Human_Report

17年4月16日

いかに人々が正規分布しかイメージできないかということかな

via #swipetter twitter.com/masanork/statu...

タグ: swipetter

posted at 16:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

茨城大学理学部の岡西 政典助教らの研究グループが、2014年に学術系のクラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」で資金を獲得し、それらを活用して進めてきた研究の成果が、2017年3月27日生物学系の学術雑誌「ZooKeys」に掲載

タグ:

posted at 16:20:47

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@do_moto 今は確かマンガ図書館Zで読めるんでしたっけ

タグ:

posted at 16:20:51

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

深海生物テヅルモヅルに未知の種発見━理・岡西政典助教ら、クラウドファンディング活用した成果www.ibaraki.ac.jp/news/2017/03/2...

タグ:

posted at 16:20:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

百田流の際どいジョークやな。朝日新聞の昔の妄言を引用してるので、絶対あり得ないことを前提にした発言だわ。まあ妄言とはいえ、本気でそんなこと書いてしまう新聞が存在すること自体おぞましいことですよ。無論最もおぞましいのは、国の安全保障も一般庶民の生活も無視した野党の振舞ですがね。。。

タグ:

posted at 16:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

まあ「再分配」の範疇に入るかどうかはともかく、おいら的にはベクトルとして似たようなもん、と思いたいっす twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 16:23:27

眼鏡パンダ @sacreconomie

17年4月16日

「東京で独身者が一人暮らしするのに必要な金額は約24万円だという試算」は、東京で一人暮らしをするためには、月収20万円だと、息を吸って吐くだけで赤字という私の実感と非常に近い数字です。

タグ:

posted at 16:26:20

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

100兆円緩和すれば効果がある、のなら別にそれでもいいけど。どちらかというとたとえ10^10^10円緩和しても今と変わらないんじゃないかとか思う。弊害なければ「一度やって見る」でいいんだけど。

タグ:

posted at 16:27:16

両津 @ryoooootu

17年4月16日

自国内の地下で核実験する北朝鮮に対して、先制攻撃すると言うアメリカもどうかと思うけどな。
アメリカも1992年まで何百回も核実験を繰り返してきたのに、アメリカの核だけはOKで他国のは許さないという理屈は通じないでしょ

金正恩氏はここは漢を見せて特大核実験を魅せてから散って欲しい

タグ:

posted at 16:27:18

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

ところで10^10^10って、演算はどっちが優先なんだろうw

タグ:

posted at 16:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

両津 @ryoooootu

17年4月16日

いずれにせよ経済政策が上手くいってない北のキム政権が倒れるのは時間の問題だろう。
となると次期政権だが、アメリカが資金援助する傀儡政権がまずは出来るが、中国が裏で支援する軍部がクーデターを起こし内戦勃発。
これが第三次世界大戦のきっかけとなることも有り得る。

タグ:

posted at 16:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

17年4月16日

むかーし吉本隆明が、資本主義を倒すのなんて簡単だ、みんなで買い物するのをやめればいいのだ、みたいなことを言ってたよね? 左翼を馬鹿にする文脈で。

タグ:

posted at 16:31:15

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

デフレって言っちゃアカンかな。あくまで食料品日用雑貨限定の個別価格w

タグ:

posted at 16:31:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

フィリップ・スタルクへの報復措置かと思った。

タグ:

posted at 16:32:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

就業者が増え、失業率は下がり、バイトも時給が上がってます。確かに労働者よりも、株主資産家が儲かってる部分は大きいが、儲けた所から税を累進課税で取ればいい。そもそも全体のパイを大きくせずして、全体の暮らしを良くしようなんて、ムリですよ。 twitter.com/aequitas1500/s...

タグ:

posted at 16:33:33

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

17年4月16日

「これは広い意味での再分配なのです。」ホームページより。#最低賃金を1500円に

aequitas1500.deci.jp/minwage/1502/

✳︎ちなみに元来の意味での「再分配」についてのQ&Aは、現在作成中です。今しばらくお待ちください。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 16:35:08

dominant_motion @do_moto

17年4月16日

@ito_haru 今でも読めるなら、当時のマイコンブームを記憶している人は、面白いと思います。

タグ:

posted at 16:35:08

dominant_motion @do_moto

17年4月16日

あこがれの街、秋葉原 pic.twitter.com/lbknXoxGPV

タグ:

posted at 16:35:55

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

さすがに「デフレよりインフレ気味がまともな経済である」とは思ってるけど「だから何?」というしかなくて、そんなもん「最低限の生存条件」みたいなもんでそれだけで全てを賄えると思ってんのか的な。

タグ:

posted at 16:36:12

uncorrelated @uncorrelated

17年4月16日

有限次元だと専門性が活かせないんですよ、きっと。

タグ:

posted at 16:37:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

どいつもこいつも、戦う相手を間違えすぎ。

正しいマクロ経済政策で、全体のパイを大きくしつつ、金儲け出来た暮らしに余裕がある人から税を取り、分配するってのが王道だろが。

タグ:

posted at 16:37:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

分かりました期待して待ちます。

自分は、コービン英労働党のような反緊縮路線を支持してます。
考え方には大きな方向性の違いは無いんじゃないかと期待してます。 twitter.com/aequitas1500/s...

タグ:

posted at 16:41:23

@lastoresorter

17年4月16日

計測器の電池は酸化銀が指定?
アホくさ。電池なんか使っていったらドンドン電圧下がる。それを想定しないような設計する訳ないでしょ。アルカリ代用しても何ら問題な…

な…んだと… pic.twitter.com/WAEDxSzQRT

タグ:

posted at 16:44:06

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@do_moto ごめんなさい 微妙に別物だったようです www.mangaz.com/title/index?qu...

タグ:

posted at 16:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

17年4月16日

自動運転活用の宅配実験へ ヤマトとDeNA、藤沢で bit.ly/2ozTj9K

タグ:

posted at 16:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

現実には、資産とか別収入とかあって暮らしに余裕がある人が最低賃金以下の時給でも、やりたくてやるような働き方の場合も、あるんですよね。
それを禁止にするのか、何かルールを作るのか。
ベーシックインカムのような仕組みがある場合にも最低賃金の考え方も変わるしね
#最低賃金を1500円に

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 16:54:42

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

そう言えば甘利前大臣って、まだ病気治ってないの? 説明責任ってやつまだだよね?

タグ:

posted at 16:54:47

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

ヤー様だかヤー様のお仲間だかそれに元がつくのか知らんけど、なぜそんなのを嬉々として肯定RTする奴がいるのか分からんw

タグ:

posted at 16:56:58

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

回ってくるツイだけで判断するなら、あの先生のここ最近のツイほど内部矛盾してたりはしないようだけどw

タグ:

posted at 16:58:13

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

しかし一貫しているヤー様ってのも褒めたもんじゃないかw

タグ:

posted at 16:58:44

MITIMIZU @qqta5ydd

17年4月16日

こういう記事を「検討はずれ」というのだろうか。
news.livedoor.com/article/detail...
「石原氏が吊り上げた過去の『厳しすぎる基準』を改修で満たせるのか。放漫な豊洲運営を、大胆にコストカットできるのか」この2つを満たすことが小池氏の政治手腕として求められている。・・はあ?

タグ:

posted at 16:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

躑躅は、読めるけど書けないなー。まだ欅の方が。この歳になると、記憶力もさることながら、よし覚えようという意欲がw

タグ:

posted at 17:10:22

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam 法人課税については1年半前に書いた試案(twitter.com/macron_/status...)は見直すところないかなと自信ある。ただ、この試案では最低賃金分控除があって最低賃金いくらにするかで今に至るまで放置してる状態…。

タグ:

posted at 17:10:23

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

17年4月16日

筒井康隆のあの発言、皮肉のはずなのに擁護側も批判側も面白さを軸に語らない点で、シャルリー・エブドの風刺画とそっくりだな。

タグ:

posted at 17:10:24

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

なんかやらしー

タグ:

posted at 17:12:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

こいつだと一度に9点入るんだが、月に2度しか焼かないのだ。
www.yamazakipan.co.jp/product/01/gol...

タグ:

posted at 17:16:00

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

しんどすぎてスパークリングワイン呑んでますw

タグ:

posted at 17:20:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o 食パンとしてはすごい値段だが、それでも食パンなので、娘にねだられたりしたら買って損はないのだ。ハーゲンダッツのアイスを家族の人数分買う程度。

タグ:

posted at 17:20:35

鈴折 @sin_Lv98

17年4月16日

@thankyoukurata 違います。賃貸借契約の通常損耗に対する原状回復義務は元々法律上はありません(判例で否定されてます)。各自の契約で原状回復義務を負わせているだけです。改正されても任意規定なので契約でやはり負わせられますから、全く状況は変わりません
www.nakashima-law.com/real_estate03_...

タグ:

posted at 17:21:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

住友の人たちとか、大林組の人たち、どう考えてるんだろうな。
twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 17:23:05

東播磨ゴードン @godon_

17年4月16日

安中にあった、何でも肯定的に話を聞いて褒めてくれるママが居そうなスナック。 pic.twitter.com/MsiW1oaY1Y

タグ:

posted at 17:23:28

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@sunafukin99 おいら的には街宣車は大きかったですね。実際うるさかったし怖かった。頭イかれてる狂人感あった。

タグ:

posted at 17:23:34

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

17年4月16日

奈良公園で、「鹿が鎖を舐めてる!性欲が溜まってるのかな?」という男子高校生の発言に闇を感じた。

タグ:

posted at 17:23:43

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

最近、ファインダーは諦め気味。ってのは液晶が良くなりすぎたかな。其れと電子ファインダーにしても付いてるとやはり重いか。。。

タグ:

posted at 17:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

大阪城の天守や大阪城公園って税金で整備したんじゃなくて、住友の寄付金で整備したもんですからね。

タグ:

posted at 17:25:30

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

大阪ビジネスパーク辺りも彷徨いたんよ。。。で、入ってる店は、コンビニ、サイゼ、ファーストフード、薬局、100均、、、涙が止まりません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

タグ:

posted at 17:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

頭痛ーる:気圧予報で体調管理⛅ @terunekootenki

17年4月16日

【東京】気圧グラフ
明日4/17(月)は、朝は穏やかな天気でも、午後は次第に雨が降り出して
夜は雨風が強まって荒れた天気となる恐れがあります。
気圧は午後以降大きく下がって、夜は猛烈な勢いで下がりますので、厳重に警戒してください。
#頭痛ーる #気圧グラフ pic.twitter.com/aH1S72VSTx

タグ: 気圧グラフ 頭痛ーる

posted at 17:31:18

sin 管釣り好き @sin007777

17年4月16日

うーん。攻撃宣言をされてるし拉致被害者がいる時点で日本は当事国だと思うんだけどね。

市川海老蔵 「戦争なんて愚か。アメリカと北で勝手にやっとけ!日本を巻き込むな!」 : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 17:34:47

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

当たり前のことだけど、#最低賃金を1500円に と求める人たちの敵は、名目成長やデフレからの脱却を望む人たちではなく、「もう成長しない」とか「日本が破綻する」とか言ってる人たち。名目成長やデフレ脱却なくして賃金だけ上がると、零細企業や中小企業から倒産してゆくだろう。

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 17:35:28

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

本来はビジネスパークには「松下」のショールームがあったりして遊べたのよな。。。流石「松下・パナソニック・ナショナル」と感動したもんやわ。

タグ:

posted at 17:35:35

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

良くも悪くも「松下幸之助」って大阪の偉人であり自慢なんよね。其れが「松下」なんよ。パナソニックじゃなくパナでもなく「松下」なんやわ。コレは大阪で暮さないとわからん感覚とチャウかな?

タグ:

posted at 17:36:59

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

ウチは貧乏タレやったから「ナショナル」のお店に囲みこまれてない家やったけど、悔しいかな「囲み込まれた・ナショナルの家」には羨望の眼差しがあったワナ。

タグ:

posted at 17:38:21

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

あえて反安倍を私的に代弁して言うなら、「安倍バスは地獄行きなので乗らない方がいいよ」「ここにとどまった方がまし」ですかね twitter.com/Tech_JP/status...

タグ:

posted at 17:39:28

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

それが支持を得られるかどうかは別。

タグ:

posted at 17:40:10

鈴折 @sin_Lv98

17年4月16日

@thankyoukurata ただ、本来は法律上も判例上も存在しないはずの原状回復義務に基づき、契約で定めてもいないのに、賃貸借契約後のハウスクリーニング代を敷金から引いている賃貸人が後を絶たず、それに対して民法に明文化する事で、弁護士に頼らずとも賃借人が異議を申し立てる余地を残したとは言えるかもしれません

タグ:

posted at 17:42:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

というより、今回の事態の展開に「安倍政権」はほとんど関係がないと理解している。そもそもトランプ政権も金正恩政権も、日本政府からの働きかけによって北朝鮮問題に関わる軍事オプションを簡単に変えるような政権ではないと思っている。

タグ:

posted at 17:42:35

鈴折 @sin_Lv98

17年4月16日

@thankyoukurata とはいえ、最近のマトモな賃貸借契約の契約書をきちんと読めば、賃貸借契約終了後のハウスクリーニング代を敷金から差し引くとの条文が普通はあるはずです。その規定がある限り、やはり原状回復義務に基づき敷金から差し引きされてしまいます

タグ:

posted at 17:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

大阪やからな。カネ持ちはナショナルやわ。しかも、ナショナルのお店はカネ持ちの隠居・分家(次男・三男)が開業しているんがあるんよね。

タグ:

posted at 17:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年4月16日

新規のカネ持ちはサンヨーやったり日立とかその他になるわな。。。あくまでも正統派はナショナルw

タグ:

posted at 17:47:08

木内たかたね @takatanekiuchi

17年4月16日

外交的解決、積極対話、宥和政策、平和的外交。全て賛同するが、あくまでもその裏に戦略があって実施しているのであればの条件付き支持。

その場しのぎの解決であるならば単なる問題の先送りにすぎない。
対話と圧力と言うが、対話も圧力も両方全力で取り組まないと。両方米国任せの平和ボケ。

タグ:

posted at 17:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@onakaitaimusi 科学は人類を滅ぼすことにはまだ成功してないから、今後に期待ですな

タグ:

posted at 17:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年4月16日

へえ
「中国人とは違った一面だ、彼女たちは決して金メダルへの欲望を口外することはない」

初V平野美宇、3連敗の中国監督は衝撃「間違いなく研究しなければならない」 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 17:53:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年4月16日

「シムズ理論」が奏功して物価が上がったときに一番負担が増えるのは「庶民」というより名目額が固定された金融資産(預貯金とか)をたくさんもってる人。となると、余裕のある高齢者の方の負担増で財政を改善する企画なわけで世代間の公平性の確保という点からは消費増税よりよい性質をもっているかも

タグ:

posted at 17:57:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

偉い人が次々仕事を持ってきてくれるけど、いくら成果を出しても、中間の管理職に何にもしてないと言われて極めて低い評価を受ける悩みはどうしたらいいんでしょうね。

タグ:

posted at 18:00:33

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

あれだけ努力しても一度に3.5徳しか積めないトリプルアクセルはマニ車としては非効率

タグ:

posted at 18:00:42

nyun @erickqchan

17年4月16日

かわいいデスねー

タグ:

posted at 18:04:13

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

何も知らない人やしっかり勉強した人が賢い保証はラジ先生もしないと思うラジ。

タグ:

posted at 18:08:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

ここ数年、興味もないことを勉強できるようになりました。

タグ:

posted at 18:11:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

まあただ、吉本隆明って、バブル崩壊直後に、「資産価格下がって喜ぶのとか変。経済になると皆二宮尊徳みたいな倹約モードになってしまうのはまずい。総貧困化に至る」みたいなこと言ってる人でもある。

タグ:

posted at 18:11:26

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

「自民党」のイメージがいまだにネガティブなのもこれと関係しているはず。だから政策が似たような政党が出てきてもあえて保守とか右派というイメージを避けようとする。「改革派」とか言ってごまかす。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

人は他人を蹴落として幸せになるという誘惑から逃れられない

タグ:

posted at 18:12:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

事業の失敗って「許されない事」なんですね?

タグ:

posted at 18:13:24

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ マクロンさん。アバターが怖くなって話かけにくいですが(^_^;)

これ課税で税回避ため、1人あたり最低賃金が上がるという意味ですよね。

累進かける真意はどこらへん何ですか?

タグ:

posted at 18:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ 税収ってことですか。大手は。

タグ:

posted at 18:15:03

Alain @aquamarineB788

17年4月16日

亡き息子の卒業式拒まれる 大分市の私立中学で | 2017/4/16 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/22625372824472...
何があったのだろうか。通報されるとは尋常でない。

タグ:

posted at 18:16:35

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ 従業員数はわかりますが、高給取り減らすはありなんでしょうか???

タグ:

posted at 18:16:59

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

マクロンさん案がいきなり核心をほぼ突いている気がする。

タグ:

posted at 18:18:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「と学会」、北朝鮮に何やったんや...。

タグ:

posted at 18:18:59

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam 大手の税収にタカるのが目的の1つではあるけどもうそっちよりは底辺雇用拡大が目的としては最大です。底辺雇用の主体ってだいたい中小ですよね?中小が税金持ってかれにくいようにしながら、大手にも節税インセンティブとして底辺雇用拡大やハイスペ・役員の給与・報酬抑制させる圧力かけるのが狙い。

タグ:

posted at 18:19:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年4月16日

これ何度も見るけど、一人で節約することになると思うけど、そんな春も悪くないよな twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 18:20:47

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam 財閥系は謎の相談役とか高給もらってたりするし。組織の若返り促す狙いもあります。

タグ:

posted at 18:20:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o Googleが厳密でないマーケティングで盛大に事業失敗してぶっつぶれたとしても、別に私は許しますけど。それで損した人は許さない、って言うかもしれませんけど、転職するの難しくなさそうだし、株主なんて出資額限度の有限責任しかないんだし、所詮うちわの話。

タグ:

posted at 18:21:29

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ なるほど役員報酬の抑制図ると節税になるんですね。

もし、税制改正するなら、これはいいと思います。

タグ:

posted at 18:22:04

戸田宏治 @kotoda4573

17年4月16日

久しぶりに近所を散歩した。自宅から徒歩10分の和白干潟。 pic.twitter.com/GbBFn0F5jZ

タグ:

posted at 18:22:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

大手の雇用者数増やすインセンティブになるから、秀逸と思う。

タグ:

posted at 18:24:05

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam いやいや、「高給取りの取り分減らしながら薄給取り増やせ」です。最低賃金分までは控除されるけど最低賃金分以上からは課税対象になるしくみなので1人当たり報酬は最低賃金にできるだけ近いほど節税できることになります。

タグ:

posted at 18:24:33

ありす @alicewonder113

17年4月16日

予想を超えて良かった→映画「メットガラ ドレスをまとった美術館」公式サイト(サイト入って黒い画面が続いたら右下の×ボタンを押すと抜けられます) metgala-movie.com/about.php

タグ:

posted at 18:25:13

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

テクノロジーはともかく、仕事や社会生活面が実際の未来=現在と比べるとのんびりしすぎているのに驚いた。病気だと長期休暇が取れたりするし簡単にクビにならないし。「未来はより進化する」という先入観のようなものがあったのでまさかこんな状況になるとは思わなかったのかもしれない。

タグ:

posted at 18:26:46

黒井文太郎 @BUNKUROI

17年4月16日

リベラルがダメというより、肩書きで解説者を選ぶNHKや全国紙にそういうトンデモ論調が載るので、シリア事情に疎いメディア言論人(国際関係の専門家含む)に影響を与え、それが拡散している印象です twitter.com/shamilsh/statu...

タグ:

posted at 18:27:08

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ すると賃金下方圧力にならない税率を考えるということになるわけですか???

タグ:

posted at 18:27:18

Heine. @letitbenot

17年4月16日

そもそも「辛さから精神を守るために自分をだましてる人」にむかって「この人たちは自分を偽っている。間違っている。救済しないといけない」というメッセージを発することが彼らにとって救いになるかということなんですが「救いとか関係なく社会的に悪だから是正する」棍棒で入っていくべきと思う。

タグ:

posted at 18:27:22

ありす @alicewonder113

17年4月16日

中国の機嫌を損ねないように、予め交渉しておいたりとか。北京で中国人の女性ジャーナリストが「どうして今の中国のものを飾らないのか」と、しきりに聞いていたけど、キュレーターは「議論を起こすことも重要」などといって逃げていた。それでもきちんとインタビュー受けて気にかけていた。

タグ:

posted at 18:28:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「と学会が、北朝鮮の拉致論者を陰謀論者として批判した」ってことね。本当?

タグ:

posted at 18:29:30

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@macron_ というよりは、やはり、1人あたり最低賃金が上がるわけですね。

タグ:

posted at 18:30:40

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

ここ数十年で飛躍的に発達したのは情報通信テクノロジーぐらいだったのではないか。あとは遺伝子解析などの技術もかな。他は基本的に革命的な変化は少なかったような感じ。

タグ:

posted at 18:31:26

マクロン @macron_

17年4月16日

@j_a_m_jam 高給取りには報酬下方圧力かけるけど「最低賃金相当額は控除」という絶対下限かけてるんで、どっちかというといわゆる窓際族を増やすような誘導システムになりますかね。

タグ:

posted at 18:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年4月16日

METのキュレーターは舞台をドラマティックに仕立てたいので、歴史的衣装と同じ場所に毛沢東時代の人民服を飾りたがったが、中国人映画監督に反対されて、別の場所にしたりとか。監督は「政治家だけでなく、普通の人たちの反感もかう」などと反論。そういう議論の様子が興味深かった。

タグ:

posted at 18:32:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

最低賃金を先進国並に上げるのは良いとしても1500が妥当ってのはどうかな?そもそも最低賃金で自立して生活できるのが正しいって考えか?生活保護や、その他支援の方法もあるわけだし。 最低賃金をそれだけで生活できる賃金にしろって違和感がある。 #最低賃金を1500円に twitter.com/kiba_r/status/...

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 18:33:00

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

なるほど、面白い!
_φ(・_・

やはり会計学に詳しい人の税制改正試案は秀逸だよなぁ。

視点が違うからなぁ。

タグ:

posted at 18:33:54

ありす @alicewonder113

17年4月16日

また、中国の伝統的な工芸技術を用いてゴージャスなドレスをつくる中国人の女性デザイナーは、「伝統は素晴らしい」などと、細かいセリフを忘れたけど、いまの政治体制万歳に通じるようなことを言っていたり。

タグ:

posted at 18:35:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

枝野氏「花見あり得ない」安倍政権の危機対応を批判 www.nikkansports.com/general/news/1... @nikkansportsさんから

森友学園問題で国会を停滞させていた野党の分際で何を言うか!!

タグ:

posted at 18:36:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o
frenchbeginners.seesaa.net/article/319424...
エスカルゴはパリ市の象徴であります
そしてパリ市の公衆便所のアダ名でもあります。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5...

タグ:

posted at 18:37:08

ありす @alicewonder113

17年4月16日

何よりも、METの保守層からは、ファッションは一段低くみられており、芸術(アート)とは思われていない。しかしキュレーターはファッションはアートだという信念を持っている。そこの葛藤が面白かった。私は芸術とはそもそも商業性(大衆的ではないにせよ)がつきまとっていると思っていたので

タグ:

posted at 18:37:19

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

流石、書記長(^o^)/

タグ:

posted at 18:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めてお☆いんぱくと @HideoKohno

17年4月16日

もう一度 土曜の朝に 帰りたい

タグ:

posted at 18:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年4月16日

スイス
最低賃金2200円
ペットボトルの水500円
コンビニなし、自販機なし
日曜日はスーパー休みなので駅の売店でみんなが並ぶ
というのとどっち? twitter.com/1yagiryow5/sta...

タグ:

posted at 18:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

遠い将来の課題にしてもらえたら………

タグ:

posted at 18:44:34

ありす @alicewonder113

17年4月16日

準備が遅れ、リハのために、美術館の一般客を一時的に締め出したいが、どうするか議論する場面があった。結局、キュレーターとともにイベントを主催しているアナ・ウィンターが、「担当者は3日も徹夜なのよ。お客はまた来るわ」といって、一般客を締め出すことに。お客様至上主義の日本とは違う?

タグ:

posted at 18:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WASHIRO/羽白ウルムー @WASHIRO_O

17年4月16日

途中送信されてた恥っ!
エレベーター乗ったら小学二年生くらいの少年が「何階ですか?」と聞いてくれて「○階お願いします!」と言ったらボタンが上の方で少年の手が届かず「すみません、届きません」とくるかなと思ったら
「すみません、抱き上げて下さい!」ときて私固まりました可愛すぎ。

タグ:

posted at 18:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

結構、ありと思いますね。企業の賃金の下限はつけないと、政府にたかる中小企業が出てしまうので、下限は必要だと思いますけど。

タグ:

posted at 18:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民間人 @L_P_N_1887

17年4月16日

ここ数年で生まれた赤ちゃん達って、平均して2100年まで生きるんだなぁと思うと、ドラえもんもそう遠くない未来に感じる

タグ:

posted at 18:49:01

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

給付付き税額控除は財源の問題はあるにしろ、政府が最低賃金を政府負担でコントロールできるのは大きいと思いますよ。

タグ:

posted at 18:49:06

ありす @alicewonder113

17年4月16日

メットガラのイベントの席料は2万5千ドル!参加するのはセレブだが。撮影された年は1250万ドル集めた。それは美術館の運営費となる。またイベント後には展示が一般公開されて、80万人もの一般の人が展示を観に訪れた。

タグ:

posted at 18:49:13

ありす @alicewonder113

17年4月16日

芸術活動というのはまさにこういうことだと思う。セレブから大金をとって運営して、一般の人も楽しめる。

タグ:

posted at 18:50:41

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

インデックス運用が増えればそれはそれでアクティブ運用のうま味も増えるだろからヘーキヘーキ。
htn.to/uBjWfB

タグ:

posted at 18:51:09

寺嶋瑞仁@東京 @simakaze01

17年4月16日

これが以前言ってた コーヒーミル pic.twitter.com/dA9uGhX2ND

タグ:

posted at 18:51:11

ありす @alicewonder113

17年4月16日

セレブたちにとっては、そこにお金を出すことがステータスであり、自意識を満たすものとなる。芸術って昔からそんな感じじゃ

タグ:

posted at 18:52:04

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

戦後のマンガも手塚治虫なんかが象徴的だけど右的なるものへの反発とか懐疑が中心だったような。twitter.com/gastrallus00/s...

タグ:

posted at 18:52:30

おじゃもん @ojamonas

17年4月16日

怠けてない種のナマケモノが絶滅したという事実を、我々は重く受け止めなければならない。 twitter.com/ogugeo/status/...

タグ:

posted at 18:52:59

白ふくろう @sunafukin99

17年4月16日

わしらの世代もそういう空気の中で育ってきたんよね。

タグ:

posted at 18:53:10

tam @tororonto_

17年4月16日

まとめを更新しました。「rickyさんによる、MMTとJGP、政府債務はどれくらいが望ましいか、他」 togetter.com/li/1101147

タグ:

posted at 18:53:40

Alain @aquamarineB788

17年4月16日

この人の著書一覧をみると、なかなか味わい深い。共著者の顔ぶれがイイね! >RT
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98...

タグ:

posted at 18:53:40

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

黒田辞めろより、菅辞めろになりそう。

菅官房長官には景気対策なんかその程度の認識。

タグ:

posted at 18:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

17年4月16日

「安倍政権のウィークポイントは教育関係」という話を聞いても、叩くのが森友学園だったり教育勅語・銃剣道・「我が闘争」(しかも必修化の勘違いで)だったりという体たらく。反安倍のやる事って、ポイントがずれてばかりなんだよな。

タグ:

posted at 18:58:52

優しょも @nizimeta

17年4月16日

「rickyさんによる、MMTとJGP、政府債務はどれくらいが望ましいか、他」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1101147

タグ:

posted at 18:59:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月16日

某大学では大学内を完全禁煙にしたのですが、門のすぐ外(大学敷地内外の境界部分)で煙草を吸っている人をよくみかけます。人間的に尊敬できる某先生が吸っているのを見たことがあったりして、やはり依存症状態の人が自分の心を制御するのは難しいんだなと思いました。

タグ:

posted at 19:01:12

マクロン @macron_

17年4月16日

最低賃金分の公的手当はちょっとなぁ…。18世紀末の英国でスピーナムランド・システムなる制度が行われてあっという間に破たんしてしまったことがある。

タグ:

posted at 19:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

“張本氏 浅田真央さんねぎらう「この人を嫌いな人はいない」引退決断に理解― スポニチ Sponichi Annex スポーツ” htn.to/C4mwYeSm

タグ:

posted at 19:04:14

平野 浩 @h_hirano

17年4月16日

北朝鮮情勢に詳しい辺真一氏によると、金委員長はトランプ大統領の本気度を探っている。ミサイル発射と軍事パレードの順序を変えて弾道ミサイルを発射。しかし失敗。これは米軍の電波妨害のせいもある。残るは核実験。これは止められない。それを25日の建軍節を実施する可能性大。米国はどうするか。

タグ:

posted at 19:04:53

Art of Argument @suikyoudou

17年4月16日

大学の授業より先輩の話の方が役に立つという言説をこの時期よく見るけど、何を目的にするかってのもあるけど、学部1年生だとほとんどの場合教授の話している内容の凄さとかを理解できてない場合多いような気もしている。人間は理解できないものは役に立たないと判断してしまう傾向がある。

タグ:

posted at 19:05:56

ありす @alicewonder113

17年4月16日

なぜ中国が…というところをツイートするのを忘れていたけど、撮影された2015年はテーマが「鏡の中の中国」だったから。有名デザイナーが中国のイメージ(あくまでイメージ)を用いてデザインした作品と、中国人デザイナーの作品が展示された。

タグ:

posted at 19:07:24

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年4月16日

#フランス大統領選 第一回投票情勢
Ifop、Opinionway、ELABE線形加重移動平均(7日間)

4月4日のテレビ討論後にルペン氏とマクロン氏が勢いを失い、メランション氏が猛追。いま上位4候補の支持率が近接しています。 pic.twitter.com/ODbJzOfHOv

タグ: フランス大統領選

posted at 19:08:46

ナカイサヤカ @sayakatake

17年4月16日

最近、こういう話好きなんですといわれることがふえたので、掘り出してみる。超常現象を科学にした男――J.B.ラインの挑戦 紀伊國屋書店 www.amazon.co.jp/dp/4314010770/... via @amazonJP

タグ:

posted at 19:08:50

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

あれ意外な人が激怒している
(笑)

笑ってしまった。すみません。

タグ:

posted at 19:10:32

俊徳丸 @794uguisu0

17年4月16日

@kumakuma1967_o 住友家の寄付だけではなく、大阪府民の寄付と書いた方が良いのではないですか?

タグ:

posted at 19:11:04

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

あれ、真面目に大激怒している。

タグ:

posted at 19:11:51

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年4月16日

北朝鮮情勢、米中外交トップが電話協議 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 19:13:01

ツノダ リョー @RyoTsunoda

17年4月16日

最近の映画批評と言うか、論争なんかを遠くから見ていると、「二次創作的批評」みたいな流れを感じる。その映画の価値(イヤな言葉だが)を評価するのに、積極的に過去の名作をしきりに持ち出して、理想の映画のパッチワーク創作をしたがる。そこでは歴史社会の文脈を全く無視して類似と対比を求める。

タグ:

posted at 19:13:40

ぼたもち @kbtyskvit

17年4月16日

吉本隆明は中野孝次の『清貧の思想』が出た時も批判してたんじゃなかったかな。清貧なんてない、貧すれば鈍するもんだ、みたいな感じで。

タグ:

posted at 19:14:51

paravola @paravola

17年4月16日

伝統的に「法」によるコントロールがなかなか浸透しなかった中国社会で、アリババやテンセントが提供すアーキテクチャによる支配があっという間に根付いてしまった/人々はこれらに抵抗する術にまだ慣れていない / “必読 - 梶ピエールの備…” htn.to/nkgPyLbSm8w

タグ:

posted at 19:15:42

すらたろう @sura_taro

17年4月16日

私、飛鳥ちゃんは選抜だからセンターだからファンになったわけじゃなくて、今の状態は「結果」なんですよね・・だから選抜推しだからミーハーだとか、センター様だもんねとか言われた時はちょっと苦しかったです。。
いえ、アンダーライブの集客とか、アンダーメンバーのこととか見かけて。

タグ:

posted at 19:16:19

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

合成の誤謬とかもいいんだけど、ミクロ政策もクソです。

タグ:

posted at 19:16:21

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年4月16日

本当に剥き出しの憎悪は醜悪です。 RT "@hidetomitanaka: 本当に安倍政権を倒したいという感情にふりまわされるとろくなことないな。
そういう識者さんを腐るほどみてきたのでお腹いっぱいw"

タグ:

posted at 19:16:58

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

17年4月16日

吉本隆明さんをちょっと見直した。しかも「二宮尊徳まで退化して」っていうのは、今でも緊縮派に投げるトマホークとしては便利なので、今度からも使わせて頂こう。

タグ:

posted at 19:17:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o だって1500円以下だと家族とか地域とかがその従業員と事業をサポートしなきゃ子供も持てないじゃないですか。それじゃせっかく新しいこと始めても地域を牽引する事業じゃなくて食い物にしちゃう事業ですよ。

タグ:

posted at 19:19:28

Simon_Sin @Simon_Sin

17年4月16日

#鉄腕DASH のDASH島にはびこってるのは葛かな?「Kudzu」で検索するとアメリカに土着した日本からの最強外来種「葛」に苦悩するアメリカ人の画像がたくさん見つかる pic.twitter.com/mwU5jCnNaI

タグ: 鉄腕DASH

posted at 19:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

吉本、バブルの渦中には、自家製の理論モデルみたいなのを提示して「資産価格が上がるとはどういうことか」とか「地価が上がって怨詛したり、下がって喜んでじゃねーぞ」みたいに怒ってる。

タグ:

posted at 19:19:54

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

17年4月16日

ちょいググってみたところ、糸井重里さんが吉本について、そんなこと書いてますね。

www.1101.com/yamagishi_tosh...

タグ:

posted at 19:21:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

ちょっと読んでみたけど相変わらず山岸という人は酷い…。

タグ:

posted at 19:22:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

吉本隆明はあらゆる人に叩かれてて、自分もマイナスイメージを持ってたが、面白い事もたくさん言ってる人なのだ、とこの本を読んで思った。他人の意見を鵜呑みにしてはいかんよね、と。

タグ:

posted at 19:24:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

誤字等を訂正した清書バージョンを呟いておいた方が良いかな。

タグ:

posted at 19:24:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@kumakuma1967_o 経済面での知見を求めて私を参加させてるんじゃないだろうから、あんまり弱音吐かないけど、地域振興が目的なら、そこは共有すべき目標なんじゃないかと思うんですね。一回ははっきり言ったことある。

タグ:

posted at 19:25:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

吉本隆明が1993年に書いた『ひそかな経済工学』の冒頭は、宮崎義一『複合不況』と佐和隆光『成熟化社会の経済倫理』の批判から始まる。いろいろ凄いのだけど、その一つが構造改革的な主張をする宮崎と、反経済成長&清貧主義を展開する佐和が同じ思想的背景にある、と指摘してる事にある。

タグ:

posted at 19:26:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「経済学者から企業家から文化人にいたるまでちょっと不況風が吹くと、宣伝広告費や交際費を節約し、時間外勤務を削り、生活場面では無駄遣いするな、もったいないことをするな、清貧の思想などといいだす。なんという阿呆な国なんだ」

タグ:

posted at 19:27:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月16日

私は組織内で発言するときには、敷地内完全禁煙ではなく、敷地内分煙に賛成して来た穏健派なのですが、分煙の効果が完全禁煙よりも小さいならば完全禁煙の側に意見を変えるべきかもしれないと思いました。個人的には、分煙と完全禁煙の効果は同じ程度で、分煙は余計なコストがかかるという認識だった。

タグ:

posted at 19:27:45

nyun @erickqchan

17年4月16日

藤井聡太の将棋を見る日曜日のしあわせ
この企画、ずっと続かないかな

タグ:

posted at 19:27:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「経済学者や企業家や文士や知識人なんか、個人としていくら清貧に暮らしてもいいんだ。だが企業体が宣伝広告費を節約したり、交際費をけちったり、残業をすくなくして設備投資をはじめ消費支出を減らそうなどどかんがえ、」(続く)

タグ:

posted at 19:28:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

(続き)「実行させて非雇用者一同の働く意欲を冷やし職場の空気を嫌な感じにさせ給料を落としてしまうなんていうのは、かれらが町工場のおっつぁんや商店街の雑貨屋さんの意識を一歩も出ていないことを証明しているんだ」

タグ:

posted at 19:28:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「不況の風がひとたび吹くと経済学者から文士から(略)企業家まで、(略)二宮尊徳まで退化して勤倹節約や清貧を説教しはじめる。経済現象の自然法則性や経済学の科学性や、価値体の資本的循環や超資本的循環についての法則性など、すぐどっかにすっとんで(略)『二宮金次郎』になっちゃうんだ。」

タグ:

posted at 19:29:55

nyun @erickqchan

17年4月16日

藤井少年が勝ったら次は香を落として、とかやってほしい

タグ:

posted at 19:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「第三次産業が過半数以上を占めている日本で、のっぺらぼうに勤倹節約や清貧になることを大衆に説き、世界の南北格差の現状にたいしては、先進国に経済成長をやめよなどと説く連中が経済学者や知識人や政党や企業家で、しかもじぶんではもしかすると進歩的だとおもっている連中なんだ」

タグ:

posted at 19:30:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「この連中にとってバブル不況になって国民大衆がぜいたくできなくなって、清貧を強いられたほうが喜ばしいんだよ。無意識のエリート気分と民衆憎悪を不況になすりつけているんだ。(略)国民大衆がぜいたくしたから不況になったなどと、無意識に思って憎悪しているんだ」

タグ:

posted at 19:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年4月16日

解説はシステム藤井だ

タグ:

posted at 19:31:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

「国民大衆がぜいたくを自由にできればできるほどいいんだ。またそうであるほど不況でないんだ、この連中にはそんなことを、はじめから説明しないと(略)支配者気取りから目が覚めないんだ」

タグ:

posted at 19:32:02

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年4月16日

僕は最賃1500円は賛成派ですね。最賃の引き上げが失業率の上昇に繋がるかは実証的に明らかでなく、そうではない研究もそこそこある。明らかでない程度のインパクトしか無いなら、消費性向が高い最賃に近い層の所得を増やし、経済のパイが広がる方を取りたい。

タグ:

posted at 19:32:43

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

幸い、天秤棒で肥桶を担ぐ仕事は、小学校のときに親父がやっていが、自分がやる機会はなかった。

タグ:

posted at 19:33:01

Second Lady Karen Pe @SecondLady45

17年4月16日

Honored to join US & Korean service members for church and lead prayer before the fellowship dinner in Seoul. Happy Easter! pic.twitter.com/9K0SP1Anim

タグ:

posted at 19:33:22

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

へー、債権法だけで条文が1000条増えるとか噂を聞いてたけど

実務は変わらないのか……。

タグ:

posted at 19:33:33

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

NHKで今やっている連ドラで、肥桶を担ぐシーンが出てくれば、時代考証としてかなり迫真。

タグ:

posted at 19:34:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

ということで、以前ツイートした、吉本隆明が1993年に書いた『ひそかな経済工学』よりの引用を誤字訂正して再度呟いてみた。

タグ:

posted at 19:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年4月16日

藤井九段「あんなに終盤が強いなんて正直うらやましいですよ。」

タグ:

posted at 19:36:01

白樺派 @who478

17年4月16日

それは右派にも人権思想が浸透しているからでは? 在特会や表現自由至上オタクもまさに「俺たちの人権が毀損されている」だし。呉智英が言っていた人権懐疑思想なんて今誰もはまってない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:36:26

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

17年4月16日

「嫌ならやめろ」「はい」が通用する世の中にならなきゃあかんのよ。これが通用しないもんだから、経営者が従業員定着させるための努力しないし、給料も待遇も良くならなかったってのがこの20年だったわけで。現政権になってからマシになってはいるけど、まだまだ全然努力が足りない

タグ:

posted at 19:36:35

ボヴ @cornwallcapital

17年4月16日

時給1500円と言うのは、社保会社負担分15%を考慮し、月の稼働20日、1日8時間で年収を計算すると、1500円÷115%×8h×20日×12ヶ月≒250万に過ぎない。
婚活女子に一蹴されるレベルなのである。

タグ:

posted at 19:36:49

くいなちゃん @kuina_ch

17年4月16日

小説も 芸術も 政治も 文明も含め、世の中の多くのことは、いろんな前提知識や 思想や 学問の上に成り立っていますので、たとえばパロディ作品は元ネタを知ることで初めて楽しめるように、勉強することでこの世界の面白さは何倍にもなっていきます。 お勉強しましょう!

タグ:

posted at 19:36:53

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

17年4月16日

吉本さん本当にやるなぁ。別に彼の著作を全部読んだわけでは無いので、あまり偉そうなことは言えないが、彼の「反エリート(エリート)主義」と「大衆肯定論」がこの緊縮批判においては見事に結実していると思う。特に93年の時点でこれをきちんと言えたのは、思想家の勝利と言って良いかも。

タグ:

posted at 19:37:08

俊徳丸 @794uguisu0

17年4月16日

@kumakuma1967_o 市民からの寄付金は総額150万円。大口寄付者は例の通り住友吉左衛門で25万円。次は三菱財閥の岩崎小弥太で5万円。子供達も小遣いをためて寄付したとか。 しかし、大阪城天守閣には45万円使われたのに対して、第四師団が、立ち退き料と第四師団庁舎の建設として80万円も持っていきました。

タグ:

posted at 19:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamayamayama @yamayamayama18

17年4月16日

JGPの肝は(あくまで)個人的には恐慌などの時に労働者を雇用することで、反転してインフレになった時にそれなりに即時的に働ける人間(失業して酒や麻薬に溺れたりして労働者として使い物にならない的なのを防ぐ)を確保することで一層のインフレを許さないみたいな感じだと思うでつ(*´ω`*)

タグ:

posted at 19:37:56

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月16日

捜査機関が「動機の解明を急いでいる」(毎日新聞)というような報道もみられる。動機の解明は犯人(被疑者)が自白していることを前提とした話であり、これも有罪推定報道の典型的表現である。 / “【千葉女…” htn.to/nSoQe1QoG #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:39:38

井上智洋 @tomo_monga

17年4月16日

こういう倒錯的な発想割と好きです。健康のためなら死ねる―みたいな。 twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 19:40:41

俊徳丸 @794uguisu0

17年4月16日

@kumakuma1967_o 住友家は、別荘として使っていた茶臼山の土地を、大阪市立美術館の土地として寄付したり、大阪府立中之島図書館の建設費を寄付したりしてます。

タグ:

posted at 19:40:41

偽桜 @nise_sakura

17年4月16日

世界の頭脳の上澄みの上澄みぐらいのレベルの人、タウンページみたいな本指差して「今から理解するからちょっとお茶飲んで待ってて」とかハイスペックエロゲキャラみたいなセリフ平気で言うので感心した。俺も今度言おうと思った。(近況報告)

タグ:

posted at 19:42:08

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

17年4月16日

なんじゃそりゃ。自分で移転止めといてそりゃないだろ。→小池都知事、市場移転問題「最終的に消費者が選択」 www.nikkansports.com/general/nikkan... @nikkansportsさんから

タグ:

posted at 19:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パレート @Vil_Pareto

17年4月16日

@j_a_m_jam 日本の政党で、現実的かつ、理論を応用できる政党は左から右まで無いです。

タグ:

posted at 19:46:09

よわめう @tacmasi

17年4月16日

挽ければよいのだ

タグ:

posted at 19:46:44

すらたろう @sura_taro

17年4月16日

妻「来週は握手会だって?」

娘「キモヲタ~」

妻「若い子のお手手を握りにいくのね~身近に若い子がいるのにねー。」

娘「JCだよ~」

食事中に煽られました。。

タグ:

posted at 19:46:55

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年4月16日

お台場や豊洲は、地元民にパートで働くマインドが皆無なので、商業施設のバイトはマジ集まらないです。正社員比率を増やし、お台場や豊洲は正社員でシフト組み、郊外のパートが集まる地域はバイトで賄って、何とか回すのが最近の傾向ですが、人件費上がるので新規のリーシングは苦戦してるかも。 twitter.com/tokyo_of_tokyo...

タグ:

posted at 19:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@Vil_Pareto ですね(^◇^;)

何処か会派横断でいいから、政策中心の勉強会だけでも作ってほしいです。

必ず票読みや離合集散の政局目的のグループばかりで。一年後、政策が反対になるグループまでありますから………

タグ:

posted at 19:49:48

マクロン @macron_

17年4月16日

M尊師によれば専業主婦はけっこういるとのことだがパートなんかやらない有閑マダムばかりなのか???

タグ:

posted at 19:49:53

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

@Vil_Pareto 小池知事の勉強会も、しょせん、数のための力学講座で、政策の勉強なんかにならないですよ。

終わっている感が、国政・地方自治双方に漂います。

一体全体、政策を学ぶ機会が彼らにあるかすら、望み薄な気がします。

タグ:

posted at 19:53:11

よわめう @tacmasi

17年4月16日

善哉、善哉(*´ω`*)

タグ:

posted at 19:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月16日

“サウジアラビアには強制結婚の慣習がある他、女性への広範囲におよぶ支配を男性に認める後見人制度では女性は勉強や旅行、その他の活動をする際に男性後見人の許可を得ることが義務付けられている。” / “強制結婚拒み逃げたサウジ女性、家…” htn.to/6w5QoyoDP

タグ:

posted at 19:54:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

北朝鮮関係の日本国内の動きを見てると、火星人が攻めて来ても政府支持派と反対派に分かれて議論するんじゃないか、と思ってしまう。

タグ:

posted at 19:54:08

ぜく @ystt

17年4月16日

“北朝鮮、ミサイル発射に失敗 韓国国防省 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/DtXETtivyK

タグ:

posted at 19:55:45

パレート @Vil_Pareto

17年4月16日

@j_a_m_jam ジャムさんの今日のツイートをまだ全部読んでないですが、株価とは言いませんが、ミクロデータを早く解析することで、財政政策や社会保障を活かすことは可能なはず。企業はビックデータ活用を在庫管理や商品開発までスピードを競い利用してます。政府や日銀も見習うべきです。

タグ:

posted at 19:58:02

産経ニュース @Sankei_news

17年4月16日

北ミサイルを受け米国務長官と中国高官が電話会談 中国では「参戦条項」無効論も www.sankei.com/world/news/170...

タグ:

posted at 19:58:12

ボビー・ブラウン @po_jama_people

17年4月16日

「争いを好まない平和を好む日本人」って、やっぱりある時期から刷り込まれた価値観なんだよな。

タグ:

posted at 19:58:43

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

最近じゃぁ、辛いこと言うのリアリティあるとか意味不明な理由で、辛いことを国民に語ることすら、リップサービスらしい。

タグ:

posted at 19:58:53

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

顔本、密林、鳥小屋ね_φ(・_・

勉強になるなぁ

タグ:

posted at 20:03:03

パレート @Vil_Pareto

17年4月16日

国内にも実証研究をしている経済学者はかなりいるので、有名無名を問わず、講師に迎えて話だけでも聞くべきですね。都など地方自治体なら迅速に利用しやすいはず。財務省や内閣府が邪魔さえしなければ有効な政策はあるはずです。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 20:03:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

くだらない質問主意書がきたら、それがどんなにくだらなくても答弁書を閣議決定しなくちゃならないので、「そんなくだらないことを閣議決定するのか」と呆れる前にそれが「答弁書を閣議決定したものかどうか」を確認しましょう。答弁書だとすると、もとの質問がくだらない可能性があります

タグ:

posted at 20:03:34

アイゼンガイスト@反ある種の人撲滅委員会 @aizengaisto

17年4月16日

@ankotobukit20 @totty2nd 80年代前半の俺達の世代より幸せになってほしい

タグ:

posted at 20:04:30

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

連ドラは、数日前に見た自転車のシーン(主人公がママチャリ風のに乗っていた)が気になって、少し調べたが、あの頃の自転車は女性用が珍しく、しかも自転車自体、当時の価格で2万円前後の高額品。大半は無骨な男用の実用自転車で、自分はいわゆる「三角乗り」で練習した記憶がある。

タグ:

posted at 20:06:01

@odg1967

17年4月16日

この「500円」の根拠は何なんだろうな。

タグ:

posted at 20:06:07

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ミクロの自治体政策はたくさん研究あると思います。

選挙が祭りとかいう、地方自治はもう終わりにしてもらえたら幸いかなぁと思います。

タグ:

posted at 20:07:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

//…なぜ機械化とベーシックインカムの議論が不可分なのか…機械を所有する資本家以外は、収入を得る道がなくなってしまうかもしれない。その問題の解決方法の1つとして、国が生活に最低限に必要な金額を国民に給付する、ベーシックインカムの考え方につながっている。 twitter.com/aibineko/statu...

タグ:

posted at 20:07:45

哲学的しろくま @eis_baerchen

17年4月16日

成長していく人,好きだなあ。

タグ:

posted at 20:11:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

「わが闘争」を学校で教材として使っていいかという質問は明らかにくだらないわけです。「憲法や教育基本法に反しない限り、裁量の範囲」としか答えようがないわけ。「禁書」じゃないんだから。リベラルが禁書だの焚書だのを求めるのはまずいと思うんだよ。端的に質問がくだらないという話

タグ:

posted at 20:12:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年4月16日

なるほど / “本の虫: マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ” htn.to/SoXkFKp

タグ:

posted at 20:13:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“「安部政権を倒す為に死ねということか」など批判殺到! 経済学者が「国民一人1日100円節約」を『Twitter』で提唱 | ガジェット通信” htn.to/Fggr8Xm

タグ:

posted at 20:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

改めて見ると凄い話よ。自分付きとして送り込まれている官僚に、自分が主として経営に参画しているビジネスに金を出させている訳で。公私混同極まれりだか、最高権力者の妻が主となってるビジネスに周囲の者がこぞって寄付するというこの構図、こういうのってクラウドファンディングっていうのかねえ twitter.com/ichitawake/sta...

タグ:

posted at 20:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ときわさんお帰りなさい(T ^ T)

タグ:

posted at 20:17:55

nyun @erickqchan

17年4月16日

藤井猛九段>この局面を見たほとんどのプロ棋士が「先手の9筋の位が大きいねぇ」ともっともらしいことを語るでしょう。その一言で片づけられてしまうような簡単なものではないと私は思っていましたが、あらためてよく見ると確かに大きいですね(笑)。

タグ:

posted at 20:20:20

伊藤 剛 @GoITO

17年4月16日

これはまずいですよ。
「がん」という例えをあえて用いて予測するならば、この大臣の考えるような施策を実行したら、まず「がん細胞は死に絶えたが、患者も死にました」という事態に至る可能性は大きいのではないですか。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-...

タグ:

posted at 20:22:28

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

17年4月16日

@baatarism 日本に経済学が根付かない理由がわかる気がします。悪貨は良貨を駆逐するんですなあ

タグ:

posted at 20:23:51

みゅーもり @myuuuuun

17年4月16日

自分の中で「ねこになる」がどういう意味合いを持つ言葉なのか考えていたのですが, おそらく解脱するとかそういった感じなのかなと

タグ:

posted at 20:25:51

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

長い付き合いになるかどうかはどのタイミングでセックスするかに関係なく最初から決まっています。これをマンコ予定説といいます

タグ:

posted at 20:26:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

つまりとりあえずやらせてくれということです

タグ:

posted at 20:26:19

永井佑来 @NagaiYuki55

17年4月16日

だからこそ、賃金アップでなく賃金以外での家計支援を考えないといけないのですよ・・・結局賃金依存じゃ労働力供給過剰になりますんでね・・・そういう意味で、消費減税より官製賃上げを優先してる政権のやり方には問題がある

タグ:

posted at 20:26:30

保立道久 @zxd01342

17年4月16日

これはすごい。保守の枠を外れている。日本の支配層には伝統的に歴史を保守する力がないか、それにしてもこれは度を超している。徳川時代にもどらなければ、少なくとももどったつもりで考えなければ。しかし、ひどい。 twitter.com/TakahitoYamada...

タグ:

posted at 20:26:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

これはは一種の革命思想ですね。権力を奪取するためなら、国がボロボロになってもや国民がどれだけ苦しんでも構わないという意味で。 twitter.com/tomo_monga/sta...

タグ:

posted at 20:27:02

みゅーもり @myuuuuun

17年4月16日

現世で徳を積むことで来世ではねこになれる🐱

タグ:

posted at 20:27:09

黒猫亭 @chronekotei

17年4月16日

安倍政権の危険性とか言ってあの連中が挙げている事柄って、そんなんデフレ不況に逆戻りしてもっと貧しい社会になって貧乏人が悲惨に死んで行くことと天秤に掛けてどんだけ国民にとって大事だと思ってるのかって疑問があるな。

タグ:

posted at 20:28:40

猫の泉 @nekonoizumi

17年4月16日

ヤ バ イ。
「山本幸三地方創生担当相は…「一番のがんは文化学芸員と言われる人たちだ。観光マインドが全くない。一掃しなければ駄目だ」と述べ」
⇒「学芸員はがん」=山本担当相が発言 (時事通信) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-...

タグ:

posted at 20:29:59

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年4月16日

「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相 t.asahi.com/n7cg

タグ:

posted at 20:30:06

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

な、なんだこれは→「合法的な節税策がもうないなら、海外移住し国籍を変えることも考えたい」 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 20:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

こんな程度の知識や認識で制度をクルクル変えるから、結果として取り返しのつかないことになるという、その一例として/「学芸員はがん」=山本担当相が発言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 20:35:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

リベラル派が「禁書」させようとするのは、どう考えてもおかしい

タグ:

posted at 20:35:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

労働以外で家族養えるだけの金を男に与えることなんてできんやろ

タグ:

posted at 20:36:13

井上智洋 @tomo_monga

17年4月16日

国体を護持するために一億玉砕とか。

タグ:

posted at 20:37:02

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

イースターだが:朝鮮半島緊張の中、トランプ氏はゴルフ三昧? ツイートなし(WSJ)
jp.wsj.com/articles/SB121...
大統領は16日の「イースター」を控え、フロリダ州ウェストパームビーチの別荘「マール・ア・ラーゴ」で休暇を過ごしている。
ーーちょいと気になる記事。

タグ:

posted at 20:37:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

この人はゼロ成長論者のようです。アベノミクスで経済成長が実現すると自説が否定されて都合が悪いので、こういう主張で経済衰退と安倍政権打倒の一石二鳥を狙っているのかもしれませんね。 twitter.com/EcoTakahashi/s...

タグ:

posted at 20:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

学芸員を観光案内人だと思ってる大バカ者が唱える「地方創生」とは? twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 20:38:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

イースターだが・承前:前出・WSJ記事
これまでの別荘滞在とは違い、今回はホワイトハウス高官や国家保障担当補佐官らの大人数の側近を伴わず。今回トランプ氏に同行した国家安全保障担当の高官は、マクファーランド国家安全保障担当副補佐官という。同氏は駐シンガポール大使に転出の見込み。

タグ:

posted at 20:40:42

竹元勇子 @yutakemoto

17年4月16日

これもセコム傑山の二の腕萌えの人と僧侶萌えの人へのサービスショットだよね? #おんな城主直虎 pic.twitter.com/KniFaioePI

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:40:52

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

17年4月16日

「学芸員」という概念を知らないのでしょう。

タグ:

posted at 20:40:52

skyred @skyred001

17年4月16日

あるいは社会保障の充実で、企業から国家が個人の面倒を見る社会にするしかない。 twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 20:41:14

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

17年4月16日

某大臣が「学芸員は観光マインドを持て」といった内容のことを発現した旨、「大学教員は学生がお客様というマインドを持たなくてはならん」とか、「図書館司書の評価はどれだけ貸し出しがあったかで決めるぞ」とかいうよくある言説と似ていると思いました。

タグ:

posted at 20:42:14

ぜく @ystt

17年4月16日

“米カリフォルニア州でトランプ支持派と反対派が衝突、21人逮捕 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/T2zpyF

タグ:

posted at 20:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

流石にこれは言い過ぎ。そもそも「どちらが最初に1発目を撃ったか」はあまり重要ではない、のは常識だし、自分が学部生時も既にそう議論していた。偶発的にも起こり得る1発目よりも、どちらが本格的な戦線を開いたかが重要。 twitter.com/morgenthau0217...

タグ:

posted at 20:44:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

イースターだが・小結:前出・WSJ記事。
イースター休暇は「冬のホワイトハウス」で仕事しながら休暇も楽しみたい気分なのかもしれない。
緊迫する北朝鮮情勢が大きく報道されるなか、トランプ氏はツイートしたい気持ちを我慢しているようだ、と。
ーー大人(たいじん)なのか。ちょっと不安だ。

タグ:

posted at 20:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月16日

“同州政府は、薬物注射に使用される薬物の一つ、催眠鎮静剤のミダゾラムの使用期限が迫っていることを理由に、8人の死刑執行を急ぐ計画を立てたが、直前になり相次いで司法の壁に直面している。” / “米裁判所、アーカンソー州の「11日間…” htn.to/rgnuXc

タグ:

posted at 20:47:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月16日

ペンス米副大統領の警告:訪問先のソウルで(FOX)
www.foxnews.com/politics/2017/...
「Pence says North Korea's latest 'provocation' shows the risk to military」
実験は戦争の危険をはらむ、と。

タグ:

posted at 20:52:31

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

ゼロ近傍に金利がはりついてて、日銀が国債を大量に保有してて、物価を抑制する手段はいくらでもあるのにインフレの心配してるみなさん

タグ:

posted at 20:53:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

カネモチに課税しても海外に持ち逃げするって言ってたけど、ちゃんと制度作れば、でかいカネほどカネの流れを隠せないんだから逃げれんよ。

//…海外移住者「節税どうしたら」 法改正で相談相次ぐ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:53:29

どくだみ @dokudamiY

17年4月16日

学芸員の件、そもそも学芸員の仕事内容どころか存在すら知らない人間の方が多い以上、現状では世論を喚起できそうにないのがなかなか難しいですね。業界団体が明確に声明出せるかどうかですかね。

タグ:

posted at 20:54:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月16日

そもそも学芸員って、観光行政の責任者じゃないよなぁ。

タグ:

posted at 20:58:18

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

やっと気がつかれましたか

タグ:

posted at 20:59:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月16日

課税対象者が83%増って、課税される割合一気に増やしすぎ。そりゃ相続税対策アパート増えるよ

//…財産が相続税の課税対象となったのは、14年に比べ、83%増の約10万3千人に上った。課税割合は8%と14年の4.4%から大幅に上昇… www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:00:23

どくだみ @dokudamiY

17年4月16日

まあ学芸員の方が研究だけやってればいいのかというとそういうわけでもなく、観光や地域振興と文化財保護とのバランス、さらに踏み込めば今後の博物館の存在意義という問題にも関わってくる話だなとは思いつつ、本件はそれ以前の問題で無知と無関心と研究軽視に由来するそれだなって。

タグ:

posted at 21:01:44

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年4月16日

上武大学にもリフレ派と反リフレ派の教員がいましたね・・・。反リフレ派の人はなんで辞めたか知らないけど。

タグ:

posted at 21:04:25

ビースト @bestoicbehappy

17年4月16日

本当にこれで、就職も学生生活も研修も、安心したいからなのか、取り敢えずは最初はと、ジェネラルに皆がしてる事をやりたがるんですが、人材の需給を考えたらそれよりも、早目に専門性つけてそのナレッジで食った方が、投下時間勝負しなくて済むから楽だと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビースト @bestoicbehappy

17年4月16日

何かを身につけるのに時間がかかるというのもその通りなので、これを極めたいと思っているものがあれば、早めに始めて置くに損はないし、それ以外を練習しても絶対上手くならない。

タグ:

posted at 21:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月16日

“これまでは地元住民から懐疑的に見られてきた(イスラム系)地域での作戦を遂行する際に助けとなることが期待されているという。” / “フィリピン軍、イスラム教徒のみの部隊を編成へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Z2YQCan

タグ:

posted at 21:08:43

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

税金を払うぐらいなら国籍を捨てる、という人がいるんだ。世界のどこでも遊んで暮らせるお金があり、税金のみが国籍帰属の判断になる、というのは、ある意味でグローバル主義かもしれない。

タグ:

posted at 21:10:02

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

勉強するのは自由になるため。リベラルアーツだ。しかし共同体から浮いてしまう、会話ができなくなってしまう

タグ:

posted at 21:11:54

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

17年4月16日

この仇討ちって感覚、前時代の日本を悪い意味で引き摺ってるよなあ。民間人に竹槍持たせて訓練とかしちゃった日本の感覚じゃん。もしミサイルで死傷者出たら自衛隊に反撃してもらうんじゃなくてロクに何の訓練も受けた事のないパンピーが素手で仇討ちしにいっちゃうの?⊂((・x・))⊃

タグ:

posted at 21:13:20

すらたろう @sura_taro

17年4月16日

あれ、関係ないtweetまで消してしまったw

タグ:

posted at 21:14:32

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

17年4月16日

「学芸員はがん」=山本担当相が発言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:16:06

すらたろう @sura_taro

17年4月16日

やれやれ。

タグ:

posted at 21:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芸術新潮 @G_Shincho

17年4月16日

話題の『応仁の乱』、「ちくちく美術部」を弊誌に連載するいのっち氏からの下げ渡し本にて遅ればせに読了。いのっち氏は、なかなか乱が始まらない、人名多すぎでその個性の書き分けもないとか低評価のアマレビューみたいな文句を言ってましたが、中世史の本ってそういうもんです。ベストセラーというの pic.twitter.com/W4vQcqRdJE

タグ:

posted at 21:17:04

@yash_san

17年4月16日

歴史を修正してでも面白いストーリーを作れ、というスタンスの政治家にとっては学芸員は面白くない存在だと思う。

タグ:

posted at 21:17:14

Donald J. Trump @realDonaldTrump

17年4月16日

Why would I call China a currency manipulator when they are working with us on the North Korean problem? We will see what happens!

タグ:

posted at 21:18:40

lakehill @lakehill

17年4月16日

「学芸員はガン」とリフレ派の大臣が言ったそうであるが、リフレ派の評判を貶める行為で大変素晴らしい

タグ:

posted at 21:19:35

柵檻 @SAKUOLI

17年4月16日

まあ、最低賃金上げろとだけ言うとそれだけじゃ失業率が上がると批判されるから、最低賃金を引き上げ財政金融政策も拡大しろ、と言わないとあかんわな

タグ:

posted at 21:19:37

マクロン @macron_

17年4月16日

自宅にエロ本の私設図書館あると聞いた。ぜひ行きたいものだ。

タグ:

posted at 21:21:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

えー、俺は赤旗より先に日建設計擁護の移転推進派(いずれも自称)が森山さんdisるために言ってんのtwitterで見て知った。

タグ:

posted at 21:22:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

(するわけない、と思われているからではないだろうか。。。。。まあ、百田さんという人のことを考えれば、ちょっとまあ、なんというのか。。。。。しょうがないのかなあ、みたいな。。。。)

タグ:

posted at 21:22:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

赤旗とか読まないしなぁ。

タグ:

posted at 21:23:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

最賃の分析で一番有名なカード&クルーガー論文は1992年の分析なんだよね。この年、大統領でクリントンが勝利した年でもある。

タグ:

posted at 21:23:32

芸術新潮 @G_Shincho

17年4月16日

は本来の読者でない人が買うからベストセラーになるわけで、当然、ミスマッチ多発と推測。数ある中世史本の中では普通に読みやすく、普通に面白いと思います。現代人から見て感情移入できる登場人物がおらず、著者も冷静ですが、畠山義就にだけは微妙な好感を寄せている風なのもいとおかし。(れ)

タグ:

posted at 21:24:25

マクロン @macron_

17年4月16日

復讐は欧米でもあると思うな…。あと果し合い(決闘)は日本以上じゃないだろうか?

タグ:

posted at 21:24:46

マクロン @macron_

17年4月16日

国会図書館では過去の雑誌については八幡山の大宅壮一文庫を案内されたりするんだが、谷村新司図書館の案内はまったくされたことがない。

タグ:

posted at 21:28:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

カード&クルーガー論文にしても、最賃を4.25ドルから5.05ドルに上げた影響の分析ですからね。ニュージャージー州は最賃を上げた一方で、隣接するペンシルベニア州は同じ額のまま据え置いたのでどうなったのかを調べている。 pic.twitter.com/XUU2LaB1r3

タグ:

posted at 21:30:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月16日

クルーガーがこれの他にも面白い論文を大量に書いてるので、日本の出版社は、論文をまとめた訳書を出しません?

タグ:

posted at 21:31:28

まいなみ@温むす自転車部 @mainami_

17年4月16日

頭の硬い学芸員にぶつかると、歴史遺産と萌えキャラのコラボなんて、絶対に実現しないです。彼らは、歴史的正確性を重んじるので、史実と違うキャラクターは受け入れてくれませんから。

タグ:

posted at 21:33:29

雲湖 @tousuke1125

17年4月16日

安いというのはごもっともだけど、正規雇用のしわ寄せとして非正規が存在するいう現状を見直すという抜本的解決は一切無視で、法定賃金をあげれば皆ハッピーとか言われても、念仏を唱えれば極楽浄土と同じように思っちゃうんだが。

タグ:

posted at 21:34:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月16日

国立大学ではすでに文化大革命が進行していて、教員は下放されつつあるよ twitter.com/tolle_et_lege/...

タグ:

posted at 21:34:55

ねずみ王様 @yeuxqui

17年4月16日

日常は滞りなく行われているので、とりあえず気にしないと決めてしまえばい何も悩む必要はない。

タグ:

posted at 21:35:15

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年4月16日

今日の「民の潤いが井伊の潤いになり今川の潤いになる」と言った正虎、某経済学者を正面から斬って捨ててましたね(w

タグ:

posted at 21:35:24

たざきしあん @westinghouse565

17年4月16日

国立大学法人化はもう失敗だったと認めるべきだよね。もっと改革が必要って言ってるのは、改革の失敗を誤魔化す為に言ってるだけな気がする。

タグ:

posted at 21:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しかのつかさ @sikano_tu

17年4月16日

権力に対峙しようとする人たちは、ずっとむかしからそういうことをやってきたんだよね。おれも311以前は、それは嘘だけどまあいいのかなと曖昧思っていたけど、311以降やっぱそれじゃあダメだということを思い知ったんだ。 twitter.com/efuwara/status...

タグ:

posted at 21:40:52

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

17年4月16日

安倍政権批判の本を出している「経済学者」が、国民が節約して個人消費を減らし経済成長率を下げる運動を提言するツイート。1)経済学者なら雇用や消費を産むよりよい政策を提案して2)その運動に多数が参加するという見積もりがおかしい3)なぜ安倍政権批判の側が全体に痛みを求める、etcetc

タグ:

posted at 21:42:47

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

もしかして「最低賃金は安倍内閣の一存で決まること」だと思ってるのか… twitter.com/perfectspeIl/s...

タグ:

posted at 21:43:06

佐藤正久 @SatoMasahisa

17年4月16日

【やはり何かディールがあるのか?「THAAD配備先送りの可能性示唆 米側、中国に配慮か」】
どう考えても韓国大統領選挙配慮ではなく中国配慮。韓国防衛の話なのに。なんか惨め
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-...

タグ:

posted at 21:44:21

KGN @KGN_works

17年4月16日

これがだいぶんRTされてますなあ……
本当に底を打ってた頃に比べるとマシにはなってきてるんだけど、もうちょっと余裕が出てこないと、やっぱり健康問題は解決しにくかろうとね。
twitter.com/KGN_works/stat...

タグ:

posted at 21:44:23

関西アクチュアリー研究会 @actuary_kansai

17年4月16日

5月6日(土)にエルおおさかで関西アクチュアリー勉強会が行われます。参加されたい方は以下のサイトに従ってメールで気軽にお申し込みください。pre-actuaries.com/modules/d3blog...

タグ:

posted at 21:44:52

マクロン @macron_

17年4月16日

少なくともインテリ業界への影響は大きかったと思います。

タグ:

posted at 21:45:22

たまきら @tamakira

17年4月16日

岩下の新生姜の漬け汁「岩下漬けの素」を見つけたのでうずら卵をつけてみたら、かわいいピンクの卵になりました(^^)。 pic.twitter.com/Jfhla9bChB

タグ:

posted at 21:45:39

ぜく @ystt

17年4月16日

“「ニューヨークや上海などは屋内禁煙が先で、次に公園や海岸などの屋外を禁煙にしました。日本は逆で、屋外が先に禁煙になりました。」”/ 確かに屋内禁煙を先に進めるべきだったと思う。 / “日本の受動喫煙対策「前世紀並みに遅れ」 W…” htn.to/zDc32kT1o7

タグ:

posted at 21:46:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月16日

今月北朝鮮が核実験を行わなかったら、外交委員会の再開も含めて、アメリカへのメッセージだろうな。米朝交渉をしようという。

タグ:

posted at 21:47:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

最低賃金は、最低賃金審議会(公益代表、労働者代表、使用者代表の各同数の委員)が統計を参考にしながら論議し、都道府県の労働局長が決める仕組みになっています。 twitter.com/takashi_aso/st...

タグ:

posted at 21:49:01

ルイ @tundratiger

17年4月16日

山村幸三「そのときに一番抵抗したのが学芸員でありまして、そのときは観光マインドがない学芸員は全部首にしたというんですね」ロンドン五輪の時の大英博物館改革について / “参議院会議録情報 第193回国会 内閣委員会 第2号” htn.to/kXUuJc

タグ:

posted at 21:49:42

10^3 @AzuleneS0_S2

17年4月16日

ますとどんでは,引用リツイートはないようです

タグ:

posted at 21:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月16日

ロースクールはもっと失敗だったと思うわ。

タグ:

posted at 21:50:55

いかさんま @ikasanma

17年4月16日

と言うことは安倍ちゃんが改憲して自衛隊を軍隊に変えて、北朝鮮との戦いに向かえば、日本円も「安すぎる」とか言われなくなるんだな。
改憲でデフレ脱却できるって寸法よ。

タグ:

posted at 21:52:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月16日

“海パン一丁の一発屋から子供たちのヒーローに。小島よしおの逆転劇 - Yahoo!ニュース” htn.to/Q6L2c9icTF

タグ:

posted at 21:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年4月16日

単に、時間を無意味に使いたくないだけでしょう。反論して、北朝鮮の核を阻止できるならともかく。 twitter.com/R8eru/status/8...

タグ:

posted at 22:00:06

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

「今、国際的なモデルにされているのはポルトガルです」とまず具体的な国名をあげた。

 いきなりポンと出てくるには意外な名かもしれないが、薬物乱用への対策で、成功している国として、関係者の間では常識らしい。

タグ:

posted at 22:00:38

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年4月16日

毎年、GW前まで優勝を期待させてくれることが多い阪神(苦笑)今年も期待!と思い、久々に神宮球場で阪神見たいと思ったら外野ビジターはほぼ売り切れ。さすが阪神ファンや! / 阪神原口が決勝打、首位広島に勝ち...
npx.me/nOm1/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:00:47

ESHITA Masayuki @massa27

17年4月16日

ヨッヘン・ヘーリッシュ『メディアの歴史』が届いた。まだざっくりとしか眺めてないが、おなじ通史でも、拙訳パトリス・フリッシー『メディアの近代史』とは案外とダブリが少なく、どちらも読んでおいていいように思えた。まあ、通史を1冊だけでカバーするのは無理なので。

タグ:

posted at 22:01:41

finalvent @finalvent

17年4月16日

北朝鮮の状況については、いつかという時点はわからないものの、あの独裁体制がいずれ崩壊することは確かなのだけど、そこもあまり現実感はない。たぶん、この現実感の喪失は日本全体を覆っているのだろう。

タグ:

posted at 22:01:43

長島昭久 @nagashima21

17年4月16日

うーむ。普通では考えられない譲歩だ。ましてやトランプ政権がそんなことするのか、とも思ったが、逆にトランプ政権だからこそ対北包囲網で中国を動かすためのディールが成立するのかもしれない。いずれにせよ、配備が始まったものを凍結したり、撤回するとしたら異例中の異例。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 22:02:29

マクロン @macron_

17年4月16日

「都市部の子育て環境の改善にリソースを投入したほうが早い」とは言うが、地方への資金援助打ち切ったらシリア難民みたく東京に人がやってくるのをどう考えてるんだろうか(人口移動が起こらないと思ってるんだろうか)?東京23区境に地雷原敷設するか地方住民○すかくらいしか思いつかん。

タグ:

posted at 22:04:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

もちろん学芸員が頑張ってかなり大きな観光動員を誇る館もあるし。

タグ:

posted at 22:04:41

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

「国際的には、厳罰化の方針は見直されています。アメリカは、GHQを通じて日本にも影響を与えた厳罰主義の国で、1970年代から、War on Drugs、いわば薬物戦争という政策をやって、すごいお金をかけて取り締まりを強化しました。

タグ:

posted at 22:05:18

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

でも、それで、ブラックマーケットのマフィアたちが跋扈して、逆に薬物乱用者はどんどん増えていくし、受刑者数もどんどん増えてくる。HIVの患者も増えるし、薬物の過量摂取で死ぬ人は増える。なので、薬物戦争は逆効果だと言われるようになりました。

タグ:

posted at 22:05:27

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

大麻を許容する州が増えているのもその流れですね。カナダは全部合法化しちゃったし」

タグ:

posted at 22:05:33

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年4月16日

[14日の終値]日経平均18335.63円(前週末比-329.00円)、日本国債10年0.014%、NYダウ(13日終値)20453.25ドル(同-202.85ドル)、米国債10年2.23%、1ドル=108.63円、1ユーロ=1.0614ドル。日経平均5週続落、NYダウ2週続落。

タグ:

posted at 22:05:47

finalvent @finalvent

17年4月16日

自分だけの問題かもしれないが、このある種の現実感の喪失というのは、未来に起こりうることだけでなく、過去、例えば、東北震災についてもいるような気がする。当事者にとっては避けがたい現実であっても、他はメディアを迂回する。

タグ:

posted at 22:06:05

JSF @obiekt_JP

17年4月16日

パレードで登場した北朝鮮の新型兵器:週刊オブイェクト(2017年04月16日) obiekt.seesaa.net/article/449071... タイトルが「新しい新型兵器」では「頭痛が痛い」と同じで二重表現とツッコミを受けたので早速直しましたっ

タグ:

posted at 22:06:27

紙魚 @shimishu1031

17年4月16日

んー、まぁ確かに博物館は教育研究施設であって、観光商業施設ではないのだけど、観光資源として利用できるだけのポテンシャルは充分にあるので、その面を推し進めて行けば博物館も潤うし僕は大賛成なのです。しかしそれを押し出すのは学芸員の仕事でなくてあなたの仕事では?

タグ:

posted at 22:06:33

JSF @obiekt_JP

17年4月16日

北朝鮮の新型ICBMに付いていた消火器 pic.twitter.com/WofUqi84Us

タグ:

posted at 22:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紙魚 @shimishu1031

17年4月16日

@shimishu1031 全文読むに、観光資源にしたいのに学芸員が協力的でない!癌!な感じではあるけど、文化資本を扱う上でのルールはあちらが熟知している訳で。学芸員側が非協力的にならざるを得ないような提案でもあったんですかねと

タグ:

posted at 22:09:47

ニャジ先生 @usagi_no_nyaji

17年4月16日

景気を悪化させないと安倍政権を倒せないというなら、このまま安倍さんに任せて景気を良くしてもらいましょうw学者なんてこのレベルです。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 22:09:59

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年4月16日

[1週間の予定]18(火)米3月住宅着工・鉱工業生産、20(木)米4月フィリー連銀指数、21(金)米3月中古住宅販売、23(日)仏大統領選第1回投票。

タグ:

posted at 22:10:34

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

17年4月16日

↓韓国のローマ史研究者と話したことを思い出した。塩野七生大先生の『ローマ人の物語』、韓国語に翻訳されてあちらでもそうとうヒットしたらしい。その結果、「あれは小説なのに信じ込む学生が増えて韓国の大学教員たちも困っている」と、日本とメッチャ似た事態が発生していたそうな。

タグ:

posted at 22:11:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

どこぞの図書館やった連中が今度は博物館/美術館を狙って吹き込んだとかですかね。

タグ:

posted at 22:12:09

戯画兎 @giga_frog

17年4月16日

ビッグマックと賃金の統計。ビッグマックを買うのに何分働かねばならないか。東京は短い方から3番目で10.4分(2015年)
www.statista.com/statistics/275...

タグ:

posted at 22:12:29

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

学芸員ではなく、制度の問題。確かに文化財指定は頼んでないのにされて、改築等が一切ままならなくなるとかは聞く。

タグ:

posted at 22:13:09

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ところで山本大臣って統計の大臣???

よく知らない。

タグ:

posted at 22:14:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

分割鍵RT2 生物分野とか文化財保護法以外や種の保存法以前とか、何の後ろ盾もなく必要性を説明することが求められた。それこそアフリカゾウ居なくてもいいじゃんに返す答えを求められてきたこと想像もできないだろう。

タグ:

posted at 22:14:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

はあ?

タグ:

posted at 22:14:55

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

マジっすか⁈

タグ:

posted at 22:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

この手の話によくある「文脈を見ろ」っていう反論、この政権では往々にして、該当箇所の前後読んだらもっと酷かったというパターンになるが、今回もその例外ではなかった。酷いの一言である twitter.com/t_wak/status/8...

タグ:

posted at 22:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

当たり前に生物多様性の話にも噛んでるし、そもそも学芸員なしの生物分野って何?

タグ:

posted at 22:16:37

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

あまりMBAの人の話を聞いたことない。MBAは役に立たないばかり言っている記憶がある。もしかして、他人に取らせない戦略なのかと何回も思った。理由は知らない。

タグ:

posted at 22:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年4月16日

@Afro_spirits 見ますか?ウンコですけど。
aequitas1500.deci.jp/minwage/

タグ:

posted at 22:18:04

昭和スポット巡り @showaspotmegri

17年4月16日

80年代 博多 (絵葉書) pic.twitter.com/x4XKYpPKZT

タグ:

posted at 22:19:17

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

激怒している……

タグ:

posted at 22:21:15

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

www

タグ:

posted at 22:23:27

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年4月16日

読売新聞世論調査(4月14~16日実施)

内閣支持率 60%(4ポイント増)
不支持率  29%(4ポイント減)

読売新聞世論調査の推移を線で表示(支持率が赤、不支持率が青) pic.twitter.com/vqfXwKXnrG

タグ:

posted at 22:24:37

もうれつ先生 @discusao

17年4月16日

山本氏は京都市の世界遺産・二条城で英語の案内表示が以前は無かったことなどを指摘した上で、「文化財のルールで火も水も使えない。花が生けられない、お茶もできない。そういうことが当然のように行われている」と述べ、学芸員を批判した。
twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 22:24:40

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

たったひとつのwに対して嘲笑なのか?冷笑なのか?あるいは自虐的な笑いなのか?などと、どうでもよいことを考えることではなく、まずはデフレ脱却と名目成長が重要ですね。もしも本当に賃金が上がることを望む立場であるのならば。 twitter.com/takashi_aso/st...

タグ:

posted at 22:24:42

ぜく @ystt

17年4月16日

“子ども保険を設計する - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/aKHCXMoUuM

タグ:

posted at 22:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

17年4月16日

@kiduname @yeuxqui そうですね。法令で決められていることです。

タグ:

posted at 22:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSHINODA(たまに浮上) @TakehiroShinoda

17年4月16日

(実際は良い雰囲気だったのですが、写真で表現出来ず…もっと考えながら撮らなくてはだめですね…┐(-。-;)┌)

20170415 pic.twitter.com/WK3Kwrkdbt

タグ:

posted at 22:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月16日

“経済学者の意見の一致はどこまで効果があるか? - himaginaryの日記” htn.to/gMLpay

タグ:

posted at 22:34:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

出会って三ヶ月セックスしなくても平気なショボい男でええんかっていう

タグ:

posted at 22:34:11

ito_haru @ito_haru

17年4月16日

@onakaitaimusi ヌーガタは海の幸も山の幸も昔から両方楽しめそうでいいよなぁ。越後の隠居がわざわざよその土地を旅して回りそうには思えない

タグ:

posted at 22:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

メディアを騒がせた案件は、その後の追跡調査が重要。自分は週刊誌のバックナンバーや、新聞縮刷版で遡及して調べるけど QT 大塚家具、久美子社長の「経営失敗」で過去最悪の赤字…「購入する客」激減、社長退任要求も biz-journal.jp/2017/03/post_1... @biz_journal

タグ:

posted at 22:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年4月16日

適切な最低賃金の均衡点が何処にあるか?は議論があるでしょうけど、最低賃金上げろ金融緩和止めろ、増税は無視これで弱者の味方たとか片腹痛いわ。

タグ:

posted at 22:36:29

@koumori_2011

17年4月16日

最低賃金は雇用を悪化させない程度には上げるべきだとは思いますよ。

タグ:

posted at 22:37:02

なぢ @nadhirin

17年4月16日

マクロ経済の理解者のはずの山本大臣がああいうことを言っちゃうってのは、やっぱデフレマインドが染み付いてるってことでもあるんだろうなぁ…。デフレ脱出までへの道のりは遠いっつか、不可能なのかも知れないという思いさえある。

タグ:

posted at 22:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

マンコ予定説だ。
都合の良い女、ヤリ捨てされる女にならない方法 - 桐谷ヨウ blog www.fahrenheitize.com/entry/20130515...

タグ:

posted at 22:38:07

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

なんについてもないんじゃないの?

タグ:

posted at 22:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

だいたい一致しない気がするし、一致しても採用されないし。

タグ:

posted at 22:40:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

未来を正確に予測することはできないけれども、誰がどんな発言を過去に行い、それが実現しなかったか否か、なぜかはある程度、過去に遡って調べることができる。大塚家具の事案は、みんな好き勝手発言していたけれども、本筋を外れた改革をしても上手くいかないことが分かったというところか。

タグ:

posted at 22:40:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月16日

暴力革命を否定しないフレンズ

タグ:

posted at 22:41:51

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年4月16日

仰る通りです!
左翼よ、歴史くらい学べよ!!
まあ、歴史を真摯に見つめないから左翼なんかやっていられるのでしょうが。 twitter.com/nekokumicho/st...

タグ:

posted at 22:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pz.Kpfw.IV @Rumor_of_wind

17年4月16日

んー、経済学者と憲法学者のいう事は無意味と思っている。「経済学者は現実とすり合わせる訓練を受けてない」togetter.com/li/1097848#c36...

タグ:

posted at 22:43:34

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

そんな言葉狩りのような活動されるより、緊縮や増税を志向してる意見に異を唱えたほうが良いとは思いませんか?最低賃金が上がることを望むならば…ですが。 twitter.com/takashi_aso/st...

タグ:

posted at 22:43:49

ぜく @ystt

17年4月16日

“本の虫: マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ” htn.to/creFQyuo2YR

タグ:

posted at 22:46:10

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

賛否分かれるか???

タグ:

posted at 22:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

17年4月16日

山本地方創生相の発言や考え方、「すべからく文化は資本に奉仕すべし」というものだと考えれば、貧困層の享楽を許さないこの国らしいとも言えそう。

タグ:

posted at 22:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

え、箱作ろうとしたらインフラからだし、土地転がしと建築は大好きだけどインフラ大嫌いでしょ>経済界

タグ:

posted at 22:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年4月16日

MSを拡張してそこに政府預金を含むべきか、BMを拡張すべきか、という話をしても、その先がないから、、、、、みたいな。。。こりゃもちろん、単体ベースの話に意味がないとかではないけれど、ただ政府預金がMSにもBMにも含まれていないというのは、それなりの意味がある、ということで。

タグ:

posted at 22:51:56

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

今日は久しぶりに、自分がまだ大学院修士課程の院生だった頃に、中1から中3まで英語を教えた生徒たちと会食。みんな社会で活躍し、子どもを育てる年齢になっている。今日は再会は果たせなかったものの米大で教えている先生はじめ、かつての生徒が様々な分野で活躍している様子を聞き、上機嫌で帰宅。

タグ:

posted at 22:53:26

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

なんで、激怒している理由が違うの???
(笑)

タグ:

posted at 22:55:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

(一緒に無理ゲーやってることすら気がついてないのか、むしろその無理ゲーの先駆者の中にもいるぞ。)

タグ:

posted at 22:56:02

ぜく @ystt

17年4月16日

“『歴史の終わり』はトランプの出現を予期していた? - 道徳的動物日記” htn.to/DXaDJZ

タグ:

posted at 22:56:56

ぜく @ystt

17年4月16日

“フクヤマが指摘しているのは、アメリカの政治システムは利益誘導型のロビイスト政治が行き過ぎていることと民主主義的なアカウンタビリティを保証するためのチェック&バランスの機能があまりに強くなり過ぎたために機能不全を起こしており、”

タグ:

posted at 22:57:10

ぜく @ystt

17年4月16日

“様々な社会問題を有効に解決するための政治的決定を行うことが実質的にほぼ不可能になっている、ということだ。〔…〕”

タグ:

posted at 22:57:16

ぜく @ystt

17年4月16日

“『歴史の終わり』で「自由民主主義は最良の政治体制である」と主張していたフクヤマは、『政治の起源』以後でも民主主義の利点を認めているが、少なくとも現在のアメリカの民主主義が最良のものであるとはとても言えないということを『政治の秩序と政治の衰退』で論じている。”

タグ:

posted at 22:57:23

ぜく @ystt

17年4月16日

“民主主義が有効に機能するのはどのような場合であるか、また民主主義が失敗したり他の政治体制の方が優れていたりするのはどのような場合であるかということについて、抽象的な哲学ではなく具体的な社会科学に基づいて論じる議論を、近年のフクヤマは行っているのである。”

タグ:

posted at 22:57:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月16日

7時半になる前に眠ってしまって「やばい、寝坊した」と思ったらまだ4時間しか立っていなかったでござる。

タグ:

posted at 22:58:10

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

よくわからないけどすげー怒っている。

タグ:

posted at 22:59:03

CoDA 全日本ディベート連盟 @coda_debate

17年4月16日

【模範解答のない時代にこそ必要な論理的意思決定を学ぶ】
CoDAディベートセミナーは1週間後!まだまだ参加者募集中です!
正しい意思決定の為に必要なものとは?実社会にディベート的思考法を活かす為には?伝える力、決定する力を養えます。
fb.me/7Xla1ZBBI pic.twitter.com/wxVTdxCqbq

タグ:

posted at 23:00:40

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

いずれにしろ明日から炎上するでしょうね。テレビでは。

タグ:

posted at 23:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

自分が政治家時代に国会を通過した「大学法人化」法案について、「その程度の責任しか感じていないとは何事か」という、殺気だったメンションが飛んでくるのだけど、あなたはそれを阻止するために全力で何かしたのかね?反対している政治家や政党の選挙運動くらい手伝ったのかね?ぐらいは言っとくね

タグ:

posted at 23:04:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

それ、文化財保護法の範疇では博物館法の範疇で活動する学芸員は関係ないのでは?
twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 23:04:54

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

アーモンドとクルミをローストして(煎って)、ハチミツ付けて、つまみにしたら、美味かった。ヒット。

タグ:

posted at 23:05:25

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

また、氏の著作『新・観光立国論』には、以下のような見出しが並ぶ。

もっと文化財を活用すべき
もっと「稼ぐ」ことを意識せよ
「稼ぐ文化財」というスタイル
(外国の有名博物館が改装した際に抵抗した学芸員を全員クビにしたという記述はない)。 3/10

タグ:

posted at 23:05:42

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

デービッド・アトキンソン氏は文化財で金儲けを考える人か。『新・観光立国論』には以下のような見出しもある。

文化財には説明と展示が不可欠
ガイドの重要性
ガイドの有料化
問題は発信力でなく文化財の魅力

つまり、文化財の魅力を伝えることこそが稼ぐ力になると述べている。4/10

タグ:

posted at 23:06:20

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

更には、

「「神社仏閣という歴史的資産」をしっかりと整備すること。つまり、文化財を整備する」
「なぜそこに建てたのか、なぜそのような形になったのかということをわかりやすく、かつ面白く来館者に説明する」
「「説明」が必要だが、外国人向けの「説明」がされていない」など。 5/10

タグ:

posted at 23:06:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

文化庁に言えばいいのに
mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 23:07:05

博物月報 @hakubutu

17年4月16日

大臣や国会議員の失言、だいたいあとから「いや、あれはそういう意味で言ったのではない」と釈明するのだけれども、そもそも立法府の議員で法律を作ったり、行政府でそれを執行したりする人が、“言葉”に対して無頓着であっては困る。そういう無頓着を「資質に欠ける」というのだろう。

タグ:

posted at 23:07:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

政治家が法案に関与する深さには、何段階もあって、起案から党内審査や様々な調整をしたり、委員会段階で関与したりというものから、本会議でお経読みを効くだけのものもある。しかも、議院内閣制で党議拘束のある中で一年生議員ができることは、かなり限られている。

タグ:

posted at 23:07:07

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月16日

LA LA LANDのパンフレット pic.twitter.com/KaGLWjyFtU

タグ:

posted at 23:07:34

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

これによれば、氏は、文化財を活かすにはその文化財の詳細かつ丁寧な説明、現状の貧弱な保存状況を解消する整備、空っぽの部屋だけでなく、中に納める展示物、伝統芸能の充実もまた求めている。 これらは学芸員の知識をフルに活かすことが求められる仕事であり、観光マインドは必要ない。
6/10

タグ:

posted at 23:07:51

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

これではデービッド・アトキンソン氏の最終的な主張と山本大臣の発言はまるで逆である。山本大臣が別の手段から、またはまったく独自にこのアイデアを思いついた可能性はあるが、会議の有識者として呼ばれたデービッド・アトキンソン氏の影響を受けていないはずはない。 7/10

タグ:

posted at 23:08:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

@j_a_m_jam あ、僕がついていけてなかっただけでした。ごめん。

タグ:

posted at 23:09:02

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年4月16日

昔、その法案が通る衆議院本会議にいた責任を感じて自分が坊主頭になっても、国立大学の衰退は全く止まらないだろう。「責任を痛感している」ごっこを誉めるのは無意味だし、くだらない。責任を誰かに押しつければ何かが変わると思っている輩はイタすぎる。

タグ:

posted at 23:09:18

トミオ @tomyuo

17年4月16日

クソリプ普及協会にRTされました pic.twitter.com/4Q29qCZReV

タグ:

posted at 23:11:57

トリオンファン @lefantask950212

17年4月16日

ここまで事情を推し測っても、主張を完全に逆の意味に取ることは山本大臣の信じがたいエラーである。例え不勉強なだけであっても、アトキンソン氏による以下のプレゼンテーションの意味を学芸員がガンであると見誤ることはあり得ない。山本大臣には自らの不見識への一定の責任がある。以上 10/10 pic.twitter.com/OGDN4G8KwB

タグ:

posted at 23:12:25

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

17年4月16日

文化財破壊事件がある度に「犯人は外国人」という言説が現れる。結果如何に関わらずそういうのは云わない方が良い。何処に国にも同じ割合で莫迦はいるので、予想が外れた時の衝撃が大きくなる。それに犯罪は犯罪だ。人種如何にかからわず犯人を憎むべき。

タグ:

posted at 23:15:08

Kajiya Kenji 加治屋健司 @kenji_kajiya

17年4月16日

「大英博物館の中の壁を取っ払って、真ん中に人が集まるところをつくって、そこからいろんな部門に行くというように全部やり替えました」というのは、ノーマン・フォスターによるグレート・コートのことだと思うのですが、これは、オリンピック開催決定の4年前の2001年に完成しています。 twitter.com/kmzwhrs/status...

タグ:

posted at 23:15:26

@KouTM

17年4月16日

(´・ω・`)「休業」って何言ってんだこいつ…
高橋センセ「曲解されたので休業します!bioも無くします!」 pic.twitter.com/p9p7UWBjPe

タグ:

posted at 23:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KouTM

17年4月16日

(´・ω・`)炎上して慌てたんだろうな。名前と自己紹介を間違えて書いたんだろw pic.twitter.com/Mw7mMuePKd

タグ:

posted at 23:18:30

Kajiya Kenji 加治屋健司 @kenji_kajiya

17年4月16日

この大改装が行われたのは、1997年までそこにあった大英図書館がセントパンクラスの新館に移ったからで、オリンピックのためではないですよね。

タグ:

posted at 23:20:20

タニグチリウイチ:2023年も引き続き週 @uranichi

17年4月16日

デービッド・アトキンソン氏インタビュー。『文化財に関しては国の予算が少なすぎる。文化財を楽しんでもらおうという意識がなくて、ただ保護するだけ』。観光マインドがないのは学芸員ではなく国なり自治体の方だよねってことになるのかな。toyokeizai.net/articles/-/550...

タグ:

posted at 23:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

二条城は学芸員置いてるな。
www.city.kyoto.lg.jp/menu2/category...

タグ:

posted at 23:24:31

ぜく @ystt

17年4月16日

最賃引き上げ、EITC と一緒にやればいいのよ。

タグ:

posted at 23:24:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

事業見る限り観光マインド寄りの姿勢感じるような。

タグ:

posted at 23:25:23

マクロン @macron_

17年4月16日

最低賃金引き上げは比例して売上も増える見通し立てばいいのだが。別にデマでもいいんだが、デマって信じたい内容じゃないと信じてくれないからな(裏付けがあればなおよいけど)。さてどう折伏するべきか。。。

タグ:

posted at 23:26:18

rionaoki @rionaoki

17年4月16日

結果的に学芸員への世間の好感度が下がっていく予感がするな。言葉選びも大事ですね。

タグ:

posted at 23:27:48

Ryosuke Amiya-Nakada @RyosukeAmiya

17年4月16日

比較教育政治学を牽引するBusemeyer.社会的投資は,総論としては支持されるが,トレードオフを明示されると支持が低下する,というのを独自に世論調査を行って明らかに.しかも,増税や公債増加なら受け入れる回答者も,既存の社会移転支出の削減を迫られると,支持激減. twitter.com/RyosukeAmiya/s...

タグ:

posted at 23:28:11

@sourd

17年4月16日

@kenji_kajiya 大英博で学芸員をクビにしたというのは実際にあった事なんですか。観光マインドというワードの定義がよくわかりませんが。

タグ:

posted at 23:28:55

rionaoki @rionaoki

17年4月16日

ひたすら感じの悪いツイートするの逆効果だろうに、バンバン流れてくるな。

タグ:

posted at 23:30:30

Kajiya Kenji 加治屋健司 @kenji_kajiya

17年4月16日

@sourd 寡聞にして知らないです。ロンドンオリンピックに際したイギリスの文化政策に関す研究書が大学にあるので、明日見てみます。

タグ:

posted at 23:33:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年4月16日

.@JENI_L_ さんの「百田尚樹氏【もし北朝鮮のミサイルで私の家族が死に、私が生き残れば、私はテロ組織を作って、日本国内の敵を潰していく】こ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1100674

タグ:

posted at 23:33:38

マクロン @macron_

17年4月16日

まるで木○斉じみた発想だな…と感じたが当の木○斉はこの件について無視してた。以前自治体の文化政策とコストについて単純な損益論では言い切れないみたいなこと書いてた記憶があるので 反対でもないがかといって賛成する気にもなれないのかもしれん。まぁ、賢明だろう。

タグ:

posted at 23:33:45

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

17年4月16日

山本大臣の以下発言によって、今の美術館や博物館の在り方を批判した私の過去ツイートが何やら注目されているようだ。山本大臣、いいぞドンドンやれ(笑

「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4J...

タグ:

posted at 23:34:09

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

今度は、これで「大臣を辞めろ」「総理の任命責任だ」で騒ぎになるのか…(゚⊿゚) こういう騒ぎは、もういいから財政出動の話やってくれ~。

■「学芸員はがん」=山本担当相が発言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-...

タグ:

posted at 23:35:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

山本大臣って経済論は増税賛成派だった人でしょう??

タグ:

posted at 23:35:35

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

ってことは、金融政策+増税派ということでしょう。

タグ:

posted at 23:36:30

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

んー。古賀派のイメージが強いけど……。古賀派って谷垣派でないの??分裂したのか???

タグ:

posted at 23:38:03

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

学芸員とガイドの区別も付いておらず、地方創生で稼ぐという言葉の意味を履き違えてるし、前後の文脈から読み取っても弁解の余地はなく、何より「ガン」と言う言葉を使ってのこの例え方があり得ない。全てが酷い。 twitter.com/asahicom/statu...

タグ:

posted at 23:39:28

本石町日記 @hongokucho

17年4月16日

笑ってはいけないのかもしれないが…

www.youtube.com/watch?v=cvXbMi...

タグ:

posted at 23:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

えー⁈

山本大臣巡るリフレについてのツイートかなりあったのに⁈

嫌われている⁈

もはや謎だ。誰が誰なんだ(笑)

タグ:

posted at 23:40:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月16日

この点は学芸員より大学にいる学者の方が「活用」の抵抗勢力のように思えるなぁ。

タグ:

posted at 23:41:01

ガイチ @gaitifuji

17年4月16日

平均値が822万円、中央値が20万円。平均値と中央値がこんなに違うデータ、初めて見た気がする/一人暮らしの20~40代の貯蓄額 年収別の平均値と中央値 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 23:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月16日

#おんな城主直虎 で徳政令が出て来ると「徳政か…これが100%の徳政なら、現代のインフレ目標は2%の徳政かもな…」などと考えてしまう。 インフレは物価を上げるだけでなく、借金を軽くする政策でもある。

タグ: おんな城主直虎

posted at 23:43:56

与太郎 @Mae_Yotaro

17年4月16日

にしても、本邦における「専門家(専門知識)軽視」って何が原因なんだろ?今回の学芸員だけでなく「手取り9万の司書」や「一橋大から香港科技大に移った学者」など、専門家が軽んじられてる状況が、いつでもTLを賑わしている。
「モノ作りを職人を大切にする日本」ってアレ、嘘なんかい?

タグ:

posted at 23:45:49

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年4月16日

文化財は今の我々だけの財産でなく遥か未来の子孫、未来の国民、未来の人類のものでもある。それを保全し研究成果と共に未来に伝える事業に従事する学芸員を、観光という目先の金銭価値で切り捨てようというのは、保守主義の精神から批判されてしかるべきである。

タグ:

posted at 23:45:50

岡三マン @okasanman

17年4月16日

トルコ大統領制移行国民投票 賛成65% 反対34%(開票率14%)
twitter.com/AmichaiStein1/...

タグ:

posted at 23:46:11

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

17年4月16日

法律で決められている事に忠実に回答したらガン呼ばわりされて一掃しろまで言われてる訳ですが、その法律を所掌している大臣には法律の趣旨と、有資格者の役割をしっかり説明してほしい。

タグ:

posted at 23:47:20

やす @timbalero1973

17年4月16日

みんな忙しいなかちゃんと研究してるんである.頑張らんとなぁ.

タグ:

posted at 23:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

大騒ぎだな

タグ:

posted at 23:51:46

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

17年4月16日

↓)この発言、都合よくこのだけを切り出して批判する人多かったけど、この発言自体は「大した観光消費誘発もないクセして『観光振興』の名目で予算引っ張るな。保護を目的にしているのなら文化予算の範疇で対応しろ」という一連の主張の中の一節です。

タグ:

posted at 23:52:14

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月16日

手に負えなくなったということですね twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 23:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年4月16日

元官僚の高橋氏は元エントリ消して逃亡中 / “【本末転倒】反安倍経済学者・高橋伸彰立命館大学教授「アベを辞めさせるために不況にするのを手伝え!」|ぴろり速報2ちゃんねる” htn.to/tu4hVg

タグ:

posted at 23:54:38

ペンタ @pentakun

17年4月16日

高橋伸彰っておっさんメンタル弱いな。金子勝を見習えばいいのに

タグ:

posted at 23:55:45

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

17年4月16日

釜山大学ロバート・ケリー助教授が今度はアル・ジャジーラにスカイプ出演。しかし助教授の的確な半島情勢分析よりも、あのドアの向こう側が気になって仕方ないとの声多数。 twitter.com/samgeall/statu...

タグ:

posted at 23:56:25

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

17年4月16日

えーー!労働者の権利のために戦っておられたのでは?? twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 23:56:39

hipela(はいぺら) @lhipelal

17年4月16日

単純に口が滑りました申し訳ありませんで終わる案件のような気がするし、それが出来ないのがなかなか達っぽいなと。

タグ:

posted at 23:56:39

@KouTM

17年4月16日

(´・ω・`)しかし、スクショしておいてよかったな。立命館大学に苦情が行ったんじゃね? twitter.com/KouTM/status/8...

タグ:

posted at 23:57:14

ジャム @j_a_m_jam

17年4月16日

完全な炎上の模様。

誰も褒められた発言じゃないからな。これはどうなんだろう、かなり揉めるのか。

タグ:

posted at 23:58:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました