Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月07日(月)

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

アメリカは研究に金かけてるが、格差前提のところがあるし人生的にはボラリティも高い

ヨーロッパは国によるが学士号率は日本より少ないし博士まで行く人は日本と同等以下の人数のところが多い。多数のワーカーで少数のエリートを支える構造、に近い国が少なくない

タグ:

posted at 00:00:04

Kazuto Suzuki @KS_1013

18年5月7日

ようやくヒースローに着いたのはいいが欧州方面便はターミナルが異なるので移動しないといけないのだが、やたら並んでいる…。一台のバスでは順番がまわって来なさそうだ…。しかもここはイギリス。バスが頻繁にやってくる気配もない…。
#エアポート投稿おじさん pic.twitter.com/Equsd0hJLd

タグ: エアポート投稿おじさん

posted at 00:00:06

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

高等教育議論はチェリーピッキング言説だけがバズっていく状況なので、誰かまともな総覧記事を書くべき。努力に見合わない閲覧数・インパクトしか得られないだろうが。

タグ:

posted at 00:01:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

Netflixに出てたのでBBC版の『戦争と平和』を一気に見てしまった。オードリー・ヘップバーンや、セルゲイ・ボンダルチェクの映画、それに原作と比べて、いろいろ思った。戦争とか平和について声高に語る人は多いけど、この作品に興味がある人は少ないのかにゃ?🐱

タグ:

posted at 00:04:19

dada @yuuraku

18年5月7日

政治に対して「真面目に考えてる」と言ってるやつらは全部キチガイということで間違いない。

タグ:

posted at 00:04:58

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月7日

主張の中身は立派だと思いはするが、「歴史を通して日本の乱暴な本性を知っていた」とは驚き。驚く方がおかしいと言われれば、そうなのかもしれないが。 twitter.com/ishimarujiro/s...

タグ:

posted at 00:06:36

dada @yuuraku

18年5月7日

サノスは世界の半分は無駄と言ったけど本当は98%ぐらいは無駄だからなあ。

タグ:

posted at 00:08:40

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

Political Analysis誌が推定結果にP値を載せないと高らかに宣言したあと、皆さんどうやっているのかなと思って確認しているのだが、エラーバーがついた区間推定の図を載せているようだ。正直、これでは何も変わんなり。

タグ:

posted at 00:09:21

tarosuke @tarosukenet

18年5月7日

四元数でi(k)ってなってる場合ikなのかkiなのかわかんねーよ!

タグ:

posted at 00:11:43

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月7日

翻訳の問題かもしれないし、ちょっと筆が滑っただけかもしれない。過剰反応は不適切。

タグ:

posted at 00:13:05

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

山東昭子の祖先が、陸奥宗光の側近の山東直砥だったという話には、ちょっと驚いた。やはり日経は経済面より文化面のほうが面白い。

■「陸奥の懐刀」維新切り開く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 00:15:21

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

95%信頼区間が0の上か、0の下であるかで効果の有無を判別したら、0を帰無仮説とする検定と結果は同じになってしまう。

タグ:

posted at 00:16:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

例えたら失礼かもしれないけど、金正恩って、さんざん子供や妻を殴っておいて、でも「俺は心を入れ変える。もう、あんなことはしない。頼む…」というパターンのドメスティック・バイオレンスな人と重なって見えてしまう。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 00:20:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月7日

バフェット氏のバークシャー社:今年1~3月期は11億㌦の純損失(Buffett’s Berkshire suffers $1bn loss after accounting change)
www.ft.com/content/49589a...
新会計基準に基づき未実現利益と損失を計上した由。前年同期は41億㌦の黒字だった。
ーー「ごちゃごちゃしたビジネスの改善に影」と。

タグ:

posted at 00:31:21

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

団塊の世代が居なく成ると景色が変わる。
そんな事を思っているうちに自分が死んであの世の景色を見てることに成るかも知れません。先の事なんてわかったものではありませんからね(^^)

タグ:

posted at 00:33:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

高い所が苦手ですけど、ホラーもダメなんですよね。
アイコンが怖くてブロックさせていただいている方も居ます。

タグ:

posted at 00:35:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

「酒の失敗はかばってもらえるけど、女の失敗は誰もかばってくれない」
サラリーマンの世界ではそう言われているのだそうです。山口達也さんもそんな扱いなんでしょうね。アルコール依存でも被害者が居るというのが問題なわけですよね。

タグ:

posted at 00:38:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

マスコミがヒステリックなのは判りますけど、中高年の一般人もダメなんですね。
感情的になることを自由に許してきた世代だからなんでしょうね。
twitter.com/ikaryakuchan/s...

タグ:

posted at 00:41:10

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

「上がやったことのリスクをかぶるのはいつも末端だ」

売上が減って時給まで減らされたわけでもないでしょう。
何かお仕事というものを勘違いしてる人なんだなと思っています。
こういう意見を呼んだ人たちの反応がまた理由判って無いのよね。
社会の仕組みや組織の仕組みも勘違いしてますよね。

タグ:

posted at 00:47:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

順当じゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:47:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

あんな勘違いした意見に安直に同意しちゃう人が殆どで凄くがっかりしてます。

タグ:

posted at 00:48:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

武隈ミクロがもっと伸びても良かったと思うのは歳のせいかもしれない。

タグ:

posted at 00:48:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

私のはハナからセカンドオピニオンとして読まれることを前提にしているので、こんなもんですよ。

タグ:

posted at 00:49:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

チコちゃんの中の人、55歳のおっちゃんだわ(@@;
「ボーッと生きてんじゃねえよ!」
これ好き(^^) pic.twitter.com/6jherGNuvy

タグ:

posted at 00:53:11

あいふぉんちゃん @u_x_z

18年5月7日

四月は出会いと桜、五月は太陽と新緑、六月は雨と傘と紫陽花、七月は夏の夜と花火と祇園祭、八月は海と蝉とひまわり畑、九月は秋雨と月見、十月は秋晴れと衣替え、十一月は紅葉と枯れ葉と読書、十二月は冬の夜とクリスマスと年越し、一月は始まりの朝と冷たい大気、二月は雪と梅、三月は別れと桜の蕾。

タグ:

posted at 00:53:31

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

だから財務省のやったデフレが核爆弾並に30万人殺したと言っております。 twitter.com/gerogeroR/stat...

タグ:

posted at 00:56:58

やす @timbalero1973

18年5月7日

両親の喜寿&古稀祝いは大磯迎賓館というイタリアン.ここは1912年に日本で初めて2x4工法で建てられた洋館で,店は違えど両親のお祝い事はこれまでもずっと同じ建物でやってきた.

タグ:

posted at 00:57:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

世界ランキング100位から何百位ぐらいのプロテニスツアーがグラスゴーに来たので見に行ってきた。優勝者インタビューで司会が郷土愛から「また来年もここでプレイしたいですか?」と訊いたが、これは「来年もこのランクでいたいですか?」という意味に他ならないので、非常に意地悪な質問だった。

タグ:

posted at 00:57:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月7日

銀行員個人の善行の集積で何とかなるような問題ではない構造的な困難が、銀行ビジネス及び銀行員には待ち受けているように思いますが、銀行員個人がより良い人生を送るためには、銀行の利益よりも、顧客への共感を大切に... #NewsPicks npx.me/QNk3/yJva

タグ: NewsPicks

posted at 00:59:17

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

酒飲み歌みたいだ

タグ:

posted at 01:00:46

やす @timbalero1973

18年5月7日

父の還暦の頃はドゥゼアンというフレンチ,その後の母の還暦,父の古稀の頃はベントマリーノというイタリアンだったはず.今の大磯迎賓館は小笠原伯爵邸をレストランとして再生させた企業が経営をしているそうだ.

タグ:

posted at 01:02:18

くさびらじかる @myco_radical

18年5月7日

ほー!ただ処分出来るだけでも凄いが、再生に一役かえそうなのがあるとは。 > www.sankei.com/smp/life/news/...  #kinokole #fungi #fungus

タグ: fungi fungus kinokole

posted at 01:02:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

収入の3倍の売上というのを教わったことが有ります。3分の1が会社へ上納。3分の1が稼ぐのに必要な経費。残りの3分の1が収入になるということです。時給1000円なら1時間に3000円の売上ってことです。私の場合は一時間1万円の売上を想定するように言われました。3300円掛ける2000時間で年収660万円ね。

タグ:

posted at 01:04:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

そこにボーナスが100万円ぐらい乗っかるわけです。

タグ:

posted at 01:04:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

精神疾患のことを知らないにも程があると思います。

タグ:

posted at 01:07:30

やす @timbalero1973

18年5月7日

実家の近くでは他にハレの日のお祝いの場がないという理由でいつもあそこになるのだけど,そのおかげで一家の後半の記憶の場所になっているのはちょっと良いかも.

タグ:

posted at 01:08:18

やす @timbalero1973

18年5月7日

お祝いの日にこんなことを考えるのもなんだけど,こういう機会もあとわずかだよな.この期に及んで未だ上手くコミュニケーションの出来ない父と長男(ワタクシ).

タグ:

posted at 01:11:56

やす @timbalero1973

18年5月7日

まぁ父子の関係なんてこんなもんよね.

タグ:

posted at 01:13:48

やす @timbalero1973

18年5月7日

あ,父の古稀は「陣屋」だった(汗

タグ:

posted at 01:15:44

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

OECD加盟国でキリスト教じゃない国って日本の他に韓国、トルコ、イスラエル。
世界はキリスト教がマジョリティなんですよね。世界遺産もそういうバイアスが掛かるんでしょうね。

タグ:

posted at 01:15:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

しかし、世界で何百位に入れるということ自体、もの凄いことなのであろうなあ。

タグ:

posted at 01:19:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月7日

上司が自分の責任の下で、自分の能力と誠意を尽くして部下を評価し、部下を納得させる、ということでいいのではないか。部下は、納得できなければ抗議してもいいし、会社や部署を去ってもいい。

人事評価のような大切な... #NewsPicks npx.me/sJl3/yJva

タグ: NewsPicks

posted at 01:22:25

やす @timbalero1973

18年5月7日

実家往復くらいの運転は実に気分がいい.ドライブってのはどこかに行くとかってことよりも,流れる車窓風景を自分の思い通りに造れるのが楽しいんかな.電車もいいのだけど,時々ぐいっと加速したり,気分によってタラタラ流せるのがクルマの魅力.

タグ:

posted at 01:26:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月7日

お題目ばかり、総花的、年寄りばかり、予算なさそう、で行けそうな気配は感じない。

タグ:

posted at 01:29:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

建築物など、「モノを作ってしまえば良いんでしょう?」って開き直ることがありますよね。それでも機能していくことが望ましいんですけどね。「肝心なところ?そんなことは知っていても知らなくても関係ない」でも役に立つというのが正しいと思います。

タグ:

posted at 01:33:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

「お財布なくして戻ってくるか?」
そんなチャレンジを観光客がやるんじゃないかと・・・

タグ:

posted at 01:35:37

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

盗まれていくのを指を加えてみているしか無いブロックチェーンって衝撃でした。

タグ:

posted at 01:43:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月7日

私は、朝日が「左っぽい」ことはどうでもいいのですが、紙面の質が(有用な情報の相対的な量が)落ちていると思うことと、同紙の文化的な権威のブランド価値が随分下落したと思うので(例えば「天声人語」の文章が近年明... #NewsPicks npx.me/VF9q/yJva

タグ: NewsPicks

posted at 01:45:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

なぜ日本のリベラルはリフレ政策が嫌いなのか ironna.jp/article/44

本来テクニカルに決まることで好き嫌いなんてセンチメンタリズムの入り込む余地なんて無いはずなのですけど、「嫌い」というのは論理的に否定できないしそんな理屈も判らない。要するに頭が悪いからってことなのでしょう。

タグ:

posted at 01:49:23

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

人工知能将棋アプリのHEROZ、時価総額1611億円デビュー(IPO当選組はノーリスクでテンバガー達成) - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65914...

タグ:

posted at 02:00:21

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

三越伊勢丹「もっとずっと悪い」 日本経済新聞の純利益7割減報道に嘘偽りなく反応 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65917...

タグ:

posted at 02:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

18年5月7日

@kiba_r そもそも、地方債って、買いオペしていますか?どの程度、買いオペしているのか、データがあれば欲しいですね。私も地方債の買いオペ派です。

タグ:

posted at 02:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

スマホが通知でうぃーんうぃーん唸って目が覚めました。

タグ:

posted at 02:44:31

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

ロコンドの田中裕輔、「戦うため集中するんです」とアカウント削除逃亡から2週間でしれっと復活 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

タグ:

posted at 02:46:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

ソフトウエアをやっている人たちが何かと軽んじられるのって、そこなんでしょうね。

タグ:

posted at 02:47:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

いみじくも植木等が「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」と歌っていたとおりなのです。会社はお金をくれる所です。

タグ:

posted at 02:53:56

Takumi Itabashi @takumi_itabashi

18年5月7日

科研費をめぐって、細谷雄一先生のご発言(その2)。前回の同ブログのエントリー(blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/a...)、および文中で引用されている遠藤乾先生のブログと合わせて読んで頂きたいもの。

細谷雄一の研究室から「研究者にとって大切なこと」
blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/a...

タグ:

posted at 02:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月7日

バイトちゃんが「マッシュポテトぞえ」と黒板に書いていて、添えを平仮名で書くと「マッシュポテトだぞえ」って言ってる変な語尾の女子みたいだね、という話になり、誰かそんな奴いたよなとぼんやり考えていたら、鈴木蘭々だった。歌ってただけだけど。

タグ:

posted at 03:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

イーサリム共同設立者「ETHは絶対に証券ではない」 jp.cointelegraph.com/news/ethereum-... via @Cointelegraph

タグ:

posted at 03:36:19

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

WSJによれば、イーサリアムが14年7月に最初に配布された際の方法が問題視されている。イーサリアム財団は、当時まだ珍しかったイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を実施し、3万1000BTC(当時の価値で約20億円)を超える資金を調達した

タグ:

posted at 03:37:25

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

この資金はイーサリアムのプラットフォームの開発に使用されたことから、規制当局の中では、イーサリアムの販売は、証券の販売の可能性があると見ている。

タグ:

posted at 03:38:23

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

イーサリアム財団が14年に米証券取引委員会(SEC)に登録してICOを行うべきだったとなれば、70年前のハウィー・テストのもとでの有価証券か否かの評価が現在でも有効かどうかの議論を呼ぶことになるだろう。

タグ:

posted at 03:38:24

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

ベネズエラ大統領、ペトロを使った仮想通貨銀行の設立を発表 jp.cointelegraph.com/news/venezuela... via @Cointelegraph

タグ:

posted at 03:39:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

それは貧乏以外の何物でもないかと・・・

タグ:

posted at 03:40:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

うふふ
猫、来た
猫、来た(^^)

タグ:

posted at 03:43:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

シンデレラガール
シュレディンガール

ほら似てる

タグ:

posted at 03:45:07

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

「現金に取って代わるということではないが、次の危機が起こった時に、金融政策を実施する非常に有効な方法になりうるだろう」
ジェローム・パウエルFRB議長は、FRBがブロックチェーン技術を「大口資金決済の分野で重要な役割を果たすものとして」見ていると述べている。

タグ:

posted at 03:48:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

#思春期が終わりません
思春期こじらせて、そのまま更年期に突入しそうです(><)

タグ: 思春期が終わりません

posted at 03:48:32

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月7日

持ち株がどうなるのかとFXがどうなるのか。いまのところドル円以外は下方向。ドル円以外は含み益。

タグ:

posted at 03:50:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

YouTuberがトレンドに入るのを初めてみました。

タグ:

posted at 03:53:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

この猫達の替わりにリフレ派の人たちを入れたいと思ったのですけど、リフレ派の人のことを余り知らないので辞めておきます。私は組長行きつけのバーのママのところのヘルプさんで。 pic.twitter.com/GGC0KOztTr

タグ:

posted at 03:57:26

tarosuke @tarosukenet

18年5月7日

にゃーん

タグ:

posted at 04:01:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

そんなラインができたのか。わざわざ高級ラインを別に打ち出すようになったとはそこまで陳腐化したということか。

タグ:

posted at 04:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

けど、ネットの普及もあってか、資料をネットから引っ張り出すことも増えてきたし、本も本屋で買うこともだんだん減少傾向。2002年だったと思いますが、池袋西口にあった大きな書店・芳林堂が閉店したことはそりゃーショックでして。立教の学生が本を買わなくなったせいだな、と思ったもんでしたよ。

タグ:

posted at 04:43:47

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

そして大きく事が変わったのはたしか7年前だったか。1階に入ってた商事会社が倒産しまして。ちょうど7月の半ばの出来事だったのでそれから後期が始まるまでずーっと1階が営業しなかったので困りましたわそりゃ、と。で、立教企画がある程度支援する形で、丸善が1階も引き継いでくれたんです。

タグ:

posted at 04:43:47

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

そもそも、1階は営業スタイルが時代遅れなところもあって、ずっと赤字状態。2階も書籍は売り上げが減少傾向。年間の書籍に売り上げの中で、4月と9月の教科書販売の時期だけで年間の約7割が占めていた。店舗での売上は3割弱くらいだったのです。そんなわけで、店舗面積は縮小させたかったのです

タグ:

posted at 04:43:48

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

そこで、立教としては大学の施設改善の順番として昨年夏にセンプラのリニューアルに着手出来まして、そこで1階は丸善がフランチャイズでローソンを入れて、2階の書籍を縮小させて文具を入れた。売上に合わせて在庫高を減らす作戦に出まして、それで利益率を向上させられたのです。

タグ:

posted at 04:43:48

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

で、それは立教学院と立教企画側も了承済みのことでした。丸善の思惑も理解してますし、1階にローソンを誘致したほうがテナント収入が上がる、というのが期待できたのでした。そりゃーそうでしょう、現にあれからセンプラ全体の売上はグッと上がったのです。学生のニーズにバッチリ合ってるわけです。

タグ:

posted at 04:43:48

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

ただ、当然のことながら教員や学生など研究者にとっては教育機関にとって書籍の在庫が減ることは不便になるのは当然。けど、立教学院にとっても大学の部長会でちゃんと承認をとっている内容なので、その方針に教員が文句言うのは、現場にとっては「そんなこと言われても…」って思いですよそりゃ。

タグ:

posted at 04:43:49

カラテキッド @Karate_kid1980

18年5月7日

加えてにゃわら版の件。あれについては立教側と丸善側にも相応にアホでして。そもそもどういうレギュレーションであれを使うようにしたのか策定していなかったのもあって、立教側にも丸善側にもどうのこうのする権限は無かったのに、下のほうがなおさらアホすぎる判断をした。

タグ:

posted at 04:43:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

これが嫌だから選択の余地がない時以外はアムステルダム乗り換えにしている。

タグ:

posted at 04:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月7日

ありません。日本は結構残念な国なんですよ。 twitter.com/kei87c1/status...

タグ:

posted at 05:24:25

招き猫 @kyounoowari

18年5月7日

教育制度の問題でしょう。入試の関係もあって暗記優先、合理的思考は二の次、という教育方法が優先されました。合理的な判断が出来ず、常に情緒的に物事を見るクセがある。そういうことなんです。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 05:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

グローバルでスタンダードらしいからな(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:01:24

ありす @alicewonder113

18年5月7日

『経済政策で人は死ぬか?』4章までレビュー:IMFの罪とアイスランドの逆転劇 - Togetter togetter.com/li/1224894 @togetter_jpより

タグ:

posted at 06:05:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月7日

「17連休」をとった野党議員に伝えたい、いま国会で議論すべきこと gendai.ismedia.jp/articles/-/55571 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 06:16:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

成就しなかったお見合いデートでムンク観に行ったのを思い出した(まだ言ってる>RT

タグ:

posted at 06:18:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

こいつを未だ使うテレビ番組があったんだな twitter.com/masa3799/statu...

タグ:

posted at 06:22:05

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

@kyounoowari 本当にそんな感じがして恐ろしいです。

タグ:

posted at 06:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月7日

本来の「保守的」な文脈で言うならオタク趣味(的なるもの)というのは色物的で特殊な世界で忌避される傾向が昔からあったはずで、今でも本質的にはそれは変わっていないように思える。twitter.com/IrrTenko/statu...

タグ:

posted at 06:39:40

白ふくろう @sunafukin99

18年5月7日

保守層の中核と思われる「地方の自民党支持の年配者」や「マイルドヤンキー」、「エスタブリッシュメント」などにしても、オタク的なものに対して何らかの偏見のようなものを持ち合わせていそうだし。偏見は別にリベラルからのものだけでもなく、リベラルもそこに加わっただけという感じがする。

タグ:

posted at 06:39:40

lakehill @lakehill

18年5月7日

「放漫財政に賛成し財政均衡を嘲笑する輩がネットでは多いけれど、国家運営基盤を破壊する行為は反日。積極財政を推進し財政均衡を無視する輩は反日サヨクで間違いなし」と言うような人が出てきたりして

タグ:

posted at 06:44:45

白ふくろう @sunafukin99

18年5月7日

80年代頃だと、右といえば体育会系や応援団のようなノリであり、文系の軟弱な趣味は左派系色が強かったわけでな。サブカル的なものは明らかに左だったし。

タグ:

posted at 06:45:09

lakehill @lakehill

18年5月7日

「財政均衡を憲法に書き入れるのは当たり前の行為。それに反対するのは反国家行為。」「放漫財政を礼賛し財政赤字削減に反対する者の中に保守派を自称するものも多いが大変嘆かわしい。国家の存続を危うくする行為を言い出すなど保守の風上にもおけんない」とか言い出す右派が出てきたりして

タグ:

posted at 06:49:01

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

地方債の日銀買い入れは「リフレ派」からボロカスにクソミソに言われた記憶しかない。リフレ派として何で反対なんか?よくわからんのだが。大阪を救う気もない。都構想なんて馬鹿げた考えも大阪府の赤字を先延ばし誤魔化すためだけですわ。繁栄のない税収のない頭でっかちの大阪を救えよ。

タグ:

posted at 06:54:55

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

夕張市も阿久根市も国がカネを出せば済む話。自己責任にして稼ぎ手を東京に派遣している地方を苦しめるのを止めろ!

タグ:

posted at 06:56:43

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

進学校が凄いのでなく「アタマのエエ生徒が集まるシステムを先に作ったから凄い」訳ですわな。東京が凄いのでなく、本社機能が集中して(税収が在る)国がインフラにカネを入れて(公共事業が在る)本社の幹部社員や正社員が沢山いる(税収が在る)、そんなの絶対的に勝ちやん。逆立ちしても敵わん。

タグ:

posted at 06:59:45

ヨウギョウハン @50centTrader

18年5月7日

日銀のマイナス金利政策は絶えず銀行の利益を蝕んでいて、銀行はより多くの外国証券を買うことでしか損失を埋め合わせることが出来ない。

#楊暁帆の日本投資情報 pic.twitter.com/3W2ddV1Kpb

タグ: 楊暁帆の日本投資情報

posted at 07:00:06

寺山修司 @terayamasyuzi

18年5月7日

美術館は、巨大な遺失物収容所である。世界はあらかじめ人々によって記憶されつくしてしまっている。だから、「何を忘れるか」だけが問われることになるのである。忘れられ、取り残されたものだけが、形態を獲得する。そして、展示され、美術と名付けられることになるのである。

タグ:

posted at 07:00:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

明日はbank holidayなので、王室の夏の離宮へとドライブしてきまっさ。

タグ:

posted at 07:11:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

貧乏でも仕事があり、食べるものも娯楽も文化もある。医療の質も良い。充分ではなかろうか。 twitter.com/shuzonarita/st...

タグ:

posted at 07:12:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“世界を揺るがす「俺たち対あいつら」:日経ビジネスオンライン” htn.to/HWZ1jc

タグ:

posted at 07:17:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

収益が上がるなら民間がやる。収益が上がる投資を行うのは民業圧迫。
収益が上がらないことをやるから官のファンドの意味がある。

要するに官業拡大させて天下り先にしたいんだろ。 r.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:17:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

財務官僚の行動は、増税と天下りで大体説明つくよな

タグ:

posted at 07:23:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“楽園ハワイの懷事情 ホノルル市では4人家族で年収$93,300は「低所得」: 天漢日乗” htn.to/NDo8Qf

タグ:

posted at 07:30:35

招き猫 @kyounoowari

18年5月7日

つまんないからでしょ twitter.com/uno_kore/statu...

タグ:

posted at 07:35:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“北朝鮮と韓国の違いを9つのグラフで見るとこうなる - GIGAZINE” htn.to/rEBjWi

タグ:

posted at 07:35:58

御神楽 舞 @mikaguramai

18年5月7日

自民党の憲法案はもう既に破棄されてるよ。 何度も何度も同じこと言わせるな。

タグ:

posted at 07:39:53

tntb @tntb01

18年5月7日

じゃあおとなしくお縄につきます。
もとい、おとなしく働きます。

タグ:

posted at 07:46:01

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

リフレ派なんてのは地方再生とか地方創生とか反対やろ?自分で赤字のケツ拭けってネオリベ丸出しやん。キショイ学者なんか公務員のクビキレと。アベノミクスで再就職あるかもね?なんて他人の人生を舐めとるやろ。

タグ:

posted at 07:47:16

白ふくろう @sunafukin99

18年5月7日

やっぱり「選択と集中」の意識があるからとしか思えんのだがね。地方にカネを使うのは非効率なのでやめよう、それより東京に・・という発想なんだろうね。

タグ:

posted at 07:48:01

@okaheren

18年5月7日

30すぎるとこんな事言うてた女も あせりまくってしょーもないの捕まえてるのよーみるけど

タグ:

posted at 07:48:05

働くおじさん @orange5109

18年5月7日

自室や学習机など、学芸品が家にない状態を貧困とみなすと…ってさすがに大雑把すぎないかこれは。 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 07:53:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

ウォール街と成功の秘訣-デスクに残された「私が学んだこと」 bloom.bg/2KDlBL4 pic.twitter.com/A9rS0iRYCt

タグ:

posted at 07:53:07

uchan @uchan_nos

18年5月7日

何気なくパソコンを使っている人がほとんどだけど、まれにOSの存在に気づいてしまい仕組みに興味を持つ特殊な人が発生する。僕がそうだったように。そういう思いを持った初心者の人に入り口を提供するのが「OS開発ゼミ・フルスクラッチ OSを書こう!」イベントの役目です。 uchan.hateblo.jp/entry/2018/04/...

タグ:

posted at 07:53:15

よわめう @tacmasi

18年5月7日

ひろうのつかれ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 07:53:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“北京大学が女学生の「Me Too」告発を圧殺しようとした事情(古畑 康雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/3Tg1gt

タグ:

posted at 07:57:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

老人が寄生虫のように社会を食い潰す象徴的な話。 twitter.com/nanayoh/status...

タグ:

posted at 08:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月7日

【日本の解き方】物価目標2%は実現できる 黒田日銀の壁は消費再増税、財政出動で景気過熱が必要だ www.zakzak.co.jp/soc/news/18050... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 08:21:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月7日

しかし、この事態、政治学会の人たちは何もしないのだろうか。他の学会等にも働きかけてきちんと対処した方がいいと思うのだけど。さすがにまさかここで足の引っ張り合いはしない、と信じたい。

タグ:

posted at 08:22:00

猫貸し屋@イカ気味 @nekokasiya

18年5月7日

GWあけの学生実験はわりとこわいでゲソ。気分は連休モードひきずってるし、慣れはあるけど、技術とかはかなりリセットされてるんで、大きな事故とか破損とか起きやすいんでゲソ。夏休み明けと並んで一年でいちばん注意しないとイカん時期のひとつ。

タグ:

posted at 08:23:39

牢獄コピペbot @roucopy_bot

18年5月7日

三宮白雪:本屋の参考書コーナーに「中二の数学」って本が並んでて、中二病な数学なのかと勘違いしそうになりました。「ククク…闇の一次関数だ」とか「3%の神獣の血と8%の神獣の血を調合して6%の霊薬を作らん……」とか「古の咎により、神が引きし線上を彷徨える呪われし動点《X》」みたいな…

タグ:

posted at 08:25:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

おもろい人、おんねんな(^^)

タグ:

posted at 08:29:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

野党の求めに応じた昨年のやり直し解散ってことで良いのではないかな。そこまで性急に過ぎないでも8月の選挙位の日程で安倍総理継続か枝野総理かで選挙したら良い。

headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 08:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

博士号を取ろうとしてるうちに一番美味しい時間を無為に過ごすなんてことのありませんように。

タグ:

posted at 08:34:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

民意で枝野総理が選ばれるなら、国民が自ら貧しくなることを選ぶんだから、仕方ない。日本が全力で売られるだろうから、空売りで一財産築くしかない

タグ:

posted at 08:36:27

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

昨日の調べ物をまだしている・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 08:40:29

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

ニコチン中毒自体は2週間ぐらいで解消されるらしい。半年ぐらいたって吸い出す人もいるから、生活環境の影響が大きいであろうが。

タグ:

posted at 08:52:02

岡三マン @okasanman

18年5月7日

日銀3月決定会合議事要旨 委員何人か、金融緩和の副作用の多角的点検継続重要と指摘(時事)

タグ:

posted at 08:52:27

ぜく @ystt

18年5月7日

ようやく保育所再開や。ありがてぇ……

タグ:

posted at 09:00:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

眠いけど寝ても居られないのでコーヒーをODしたら目だけ開いて脳が寝てるような気分です。目を開いたまま寝る人が時々居ますよね。あの気分です。(◎-◎)

タグ:

posted at 09:02:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

筋トレのウエイトを重くしたのが今日も筋肉痛になって全身に効いています。

タグ:

posted at 09:03:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

キャノンのネットワークカメラって業務用なんでしょう?高いんでしょう?
そう言うところでガッツリマネタイズするんでしょうね。

タグ:

posted at 09:04:59

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月7日

最近、右左、リベラル保守という枠組みだと「理想主義」「現実主義」という側面が落ちてるなあ時が付いた。オールド左翼はがちがちの理想主義だし、歴史修正主義の魅力もまた理想主義だろう。

タグ:

posted at 09:11:58

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月7日

コンビニ食の組み合わせ方はもっといろいろ考えて欲しい分野。twitter.com/atasihaOTMA/st...

タグ:

posted at 09:14:51

PsycheRadio @marxindo

18年5月7日

「こういう人はこう考えているんだ」というツイートをRTするとすぐに「こういう人」がコメントしてくるのがツイッターラジね。

タグ:

posted at 09:19:08

PsycheRadio @marxindo

18年5月7日

自分が賛成しない意見について長い文章を読もうと思う人は少ないラジよね。

タグ:

posted at 09:20:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“ゼロックス混乱 経営陣、統率欠く 大株主との和解一転 富士フイルムと上訴 :日本経済新聞” htn.to/Bh7j5w

タグ:

posted at 09:23:23

orthodoxy @orthodoxygkc

18年5月7日

野党が景気対策に反対するという構図においては、小沢と武村と前原の影響が大きい

与野党の枠組みを越えて「真の改革者は誰か」という総当たりネオリベ選手権を始めたのは小沢と武村

タグ:

posted at 09:25:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

あまり他人の運転するクルマに乗らないので、
乗ったら乗ったで落ち着かなくてダメ(^^;

タグ:

posted at 09:25:36

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

( ^∀^)ゲラゲラ twitter.com/SankeiNews_WES...

タグ:

posted at 09:35:30

ボヴ @cornwallcapital

18年5月7日

ジャニーズ事務所、山口メンバーの件でも重要なリリースは徹底してFAXに拘る所に熱い不動産屋魂を感じる。

タグ:

posted at 09:36:37

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

普通に考えたら銀行券見合いじゃないですか。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 09:37:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

遺跡の発掘になると数百万じゃなくて何千万といった単位で金利がついちゃうこともあります。個人の住宅だと金利も負担してもらえるのでしょうか?ユンボで掘り当てても「無かったことにする」場合もあると聞いてます。
suumo.jp/journal/2014/1...

タグ:

posted at 09:44:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

「真の日本」なんて中国人が知ったら北京政府の存続に関わるのではありませんか?

タグ:

posted at 09:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱりー @Woofer30

18年5月7日

喫煙なんかよりスーツの方が生産性に害があると思うよ

勝てるか ジーンズをはいたパナソニック: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:52:29

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月7日

「六日の菖蒲」は正確には時期遅れで役に立たないという意味。菖蒲で打つのは邪気を払うためだそうな。湯に漬けた菖蒲を鉢巻きにすると夏負けしないとされているとWIKIに書いてあったのを、知ったかぶりで言ったばかりに、レックスと並べて鉢巻きされてしまった。今年の夏はこれで大丈夫だそうな。

タグ:

posted at 09:55:23

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

大阪に万博をとか言っても「トリックアート」とか「光の祭典」とかやり尽くされたカネの掛からないネタぐらいしかないと思うよね。世界中から人を集めても顰蹙しか無いんちゃう?其れこそ大阪エキスポ万博の時代の足元にも及ばないやろうな。

タグ:

posted at 09:56:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月7日

??? この人確かグレーバー読んではまっている、と言っていた人ですよね????それともおいらがまた誰かと勘違いしているのかな??? twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 10:13:37

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

連休中のネタは事前に書け、と言われ、各人それぞれ仕込むのだが、いつ使われるのかは都合次第なので、さっぱり分からない。

タグ:

posted at 10:13:58

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

落ちているお金、あるいは落ちるナイフ。 twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 10:15:38

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

連休の1日は街歩きに使おうと・・・幻想でしたw

タグ:

posted at 10:15:52

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「海外高級ブランドを中心に、高額品の販売が好調だ。…一方で、根強いデフレ心理から消費全体への波及は限定的との指摘もある」(読売)。高額消費がマクロ的に炸裂したのは昭和バブル。その崩壊以降、何度かの循環で少し高額消費が動いたが、基本的にノーインパクト。

タグ:

posted at 10:19:44

久保拓弥 @KuboBook

18年5月7日

Remove password protection from Excel sheets using R www.r-bloggers.com/remove-passwor...

R を使ってゑくせるシートのパスワード保護を無力化する方法…?

タグ:

posted at 10:23:43

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

日銀も数年に一回ぐらいは「ハレ」とか「ケ」とかやや恥ずかしいマーケティング用語を使って、プチ金持ち消費を取り上げたりするが、基本的にネタ提供みたいなもの。景気回復の材料として掴もうとしても、基本的にそれ系は「藁」に過ぎない。

タグ:

posted at 10:23:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年5月7日

10:30発表
・4月豪NAB企業景況感指数 21(前回 14)
・4月豪NAB企業信頼感指数 10(前回 7)

タグ:

posted at 10:30:30

コーエン @aag95910

18年5月7日

昔の神学者に近いんだろうな。天使の性別を議論する的な。一方の財務省はサウジの宗教警察に近いんだと思う>RT

タグ:

posted at 10:34:48

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

18年5月7日

こんな莫迦が日銀審議員をやっているんだから、日本経済は停滞しちゃうんだな

>リフレ政策はあらゆる雇用を拡大させる。ブラック企業を減少させる。自殺者も減らす。格差も縮小させる。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 10:39:37

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

これで北朝鮮が強硬路線に戻ったら… twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:50:48

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

2015年2月にP値をやめす宣言をしたBasic and Applied Social Psychology誌掲載論文 uweb.cas.usf.edu/~drohrer/pdfs/... の図を見たら、P値が生き残っていた。 pic.twitter.com/UDnZFXqMYX

タグ:

posted at 10:52:47

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

しょーもないのが捕まえられたらまだ良い方ではとしょーもないおじさんが言うてみる

タグ:

posted at 10:54:04

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

こういう事言う女を批判すると負け組のルサンチマンで済ますのに、梅木さんみたいなのはフルボッコなのがもう本当にポイズンだよテポドン

タグ:

posted at 10:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

自分より能力が劣っている人間は愛せないと豪語できるのは強さじゃなくて弱さだよ。その弱さを許容してることがガラスの天井なんだよ。

タグ:

posted at 10:58:26

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

新興国通貨の突然の急落で今年の主要トレンド予想でもあったEM資産投資の目算違いも浮上している。国際機関は米ドル需要の大きい国にトルコ、アルゼンチン、南ア、ウクライナ、インドなど、他方で資産価格が割高なEMにハンガリー、韓国、タイ、東欧諸国などを指摘。今や市場は感染に無関心ではない。

タグ:

posted at 11:03:28

悪意 @Gewaltakui

18年5月7日

ほんこれなので家から50mくらいの保育所通わせてるけど自転車で連れて行ってる twitter.com/tomyuo/status/...

タグ:

posted at 11:11:15

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

吉野家の「鶏すき丼」が意外な程に美味かった。脂身脂身している牛丼や豚丼とは異なり、「タンパク質」って感じでよかった。定着するかな?

タグ:

posted at 11:11:58

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

自重とプロテインと鶏胸肉豚もも肉多めの食生活で三ヶ月頑張ってどうなるか

タグ:

posted at 11:13:02

47NEWS @47news

18年5月7日

福島がTOKIOを風評払拭事業に継続起用 bit.ly/2HWFn2u

タグ:

posted at 11:13:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年5月7日

菅官房長官~「今回は重要なタイミングで開催される(日中韓首脳会談)」、「連携を深めていくことを改めて確認したい(日中韓首脳会談)」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 11:13:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

EM崩れは米ドル反転上昇が主因との見方が大勢。今最大の関心事はEM離れが続くかだが、これは米ドル上昇が続くのかに言い換えられる。現状では見方はまだ二分。年初からのドル下落の背景の米国財政悪化予想は不変という指摘の一方で金利差の急速な反転と縮小は終わっていないという見解も根強い。

タグ:

posted at 11:14:22

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

この前白米は良くないっていう話題あったじゃないですか。それで、一回いつも食べてるミルキークイーンを三分づきにしてみたんですよ。そしたらそこはさすがミルキークイーンって感じで甘くて美味しくて、玄米も行けるんちゃうかとおもったら玄米も美味くて、最近ほぼ玄米食になりました。

タグ:

posted at 11:17:27

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

安いコメにミルキークイーンを三割ほど混ぜるとめっさ美味くなる。アレはホンマに凄いと思う。

タグ:

posted at 11:18:42

竜亀 @sasaki_mokei

18年5月7日

弘前、見たことないサイズのハロ出てるw
いや、これはハロとは呼ばない?
ちな切れかけで二重の虹になってる。
なんかヤバいwww pic.twitter.com/apgAIbEApV

タグ:

posted at 11:19:34

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

ミルキークイーンなど低アミロース米は単純に甘くて美味しいので逆に玄米食がやりやすいように感じる。もちろん高アミロース米でやれたら最高なんだろうけど、素で食べるとまずいからかえって味付けを濃くしてしまったり脂肪をとりすぎてしまい本末転倒になってしまいやすいのではなかろうか。

タグ:

posted at 11:20:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

年初は優勢だったドル弱気派とやや押され気味だった強気派が、今ではがっぷりよつに組んでいる印象である。当面の最大のポイントであり今年後半の投資パフォーマンスを左右する要因は、どっちの派が優勢になるかだろう。注意深くフォローしていく必要がある。

タグ:

posted at 11:21:40

rionaoki @rionaoki

18年5月7日

個人的には家制度というのは、個人に自身の寿命より長期の視点で最適化を行わせるという意味で社会的に効率的な制度だったんじゃないかな。少子化を防ぐ効果もあるし。

タグ:

posted at 11:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月7日

@rionaoki そうだよ、今気がついたかね

タグ:

posted at 11:26:10

Ryuuichi Yoneyama @S23FS

18年5月7日

円の虹と真っ直ぐな虹が一緒に出てる🌈‼️@弘前市松原の上空 pic.twitter.com/cRI1XAIyMu

タグ:

posted at 11:26:12

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

吉野家の米は結構好きやなぁ。>>> 吉野家のコメ、「一段下にみて欲しくない」 農家との距離縮めて安定調達 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15...

タグ:

posted at 11:29:40

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

僕自分でケフィアグレイン育ててるんですよ。ほんで2日に1回ケフィアヨーグルトができるからほぼ毎日食ってるのでそれで大丈夫そう。 twitter.com/shoulderofglas...

タグ:

posted at 11:32:53

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

ぬか床とケフィアグレインを育てつつ、玄米食を基本とし、それを酒で台無しにする意味がよくわからないライフスタイルがこちら

タグ:

posted at 11:34:17

オオバ=タン @obashuji

18年5月7日

山口メンバー、しばらくして久しぶりに画面に映ったら別人のように太って老けてたりしそうでこの先あんまり姿見たくないな。あのスタイルって相当な緊張感あってなんとか保たれるものだと思うので(とくに山口の体質だと)

タグ:

posted at 11:37:00

@11matsu11

18年5月7日

環水平アークでとる!めっちゃ綺麗!弘前! pic.twitter.com/gIaoIxgD0p

タグ:

posted at 11:38:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

女子中二病ウイルス。世界征服企図などの症状を発する、なんて思ったら南北アメリカ征服ですね。(@@;
ja.wikipedia.org/wiki/JC%E3%82%...

JCウイルスから見たアメリカ先住民の単一起源説 - Togetter togetter.com/li/1179109 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 11:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月7日

店舗が異常に多いのが日本の銀行の特徴。日銀はこう指摘してます。画像と併せてご覧ください。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 11:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月7日

財務省「パワハラ恐竜番付」最新版 相次ぐ辞任で新横綱は?(NEWS ポストセブン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 11:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

18年5月7日

井上堯之さんの死因は敗血症 ギタリスト(共同通信) this.kiji.is/36605403341417... なぜ後からこんな話が出てくるのか不明だが、高齢で免疫機能が低下している人の死因でよくあるものらしい ── 敗血症どんな病気? 致死率高い高齢者は特に注意(朝日新聞 May13,2017) www.asahi.com/articles/ASK5D...

タグ:

posted at 11:59:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

電車とクルマで違うのはクルマだと今の何戻りたいとか、ここ曲がりたいとか、好きな所にルーティング出来ることですね。でもアクセルは踏まないと。クルコンでボタン押すだけですけどね。

タグ:

posted at 11:59:30

ナイト @knight_04

18年5月7日

ちょっと幼児化が酷いよね。 twitter.com/yumininomiya/s...

タグ:

posted at 12:02:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

F-35B、横に動く・・・(@@;
昔、ハリアーがバックするのを見たこと有ります。横には動きませんでした。

タグ:

posted at 12:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

18年5月7日

なんでアラビア太郎が勝ち誇ってるん。

タグ:

posted at 12:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

コレで余剰電気が安く売られると原発は、ますます要らないんだよなぁ。皆さん既に初期投資回収済みで全然問題無いんだよなぁ

結果的に日本のソーラー発電が一気に普及したし、良い公共投資だったと思うね。

//…家庭の太陽光に「19年問題」160万世帯分が宙に www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:14:47

tntb @tntb01

18年5月7日

よく書かれている。そうか、昨夜の放送が「あの」秋天の回か…。
アニメウマ娘の視聴者に送る、サイレンススズカの史実 ch.nicovideo.jp/yumemura/bloma... #blomaga

タグ: blomaga

posted at 12:17:46

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

「諦めの谷」が存在する分野としない分野、存在する人としない人という分類ができそうだが、研究あるかなあ。

タグ:

posted at 12:25:28

力石みかん@今を楽しむんだよぉ!? @tekutaito

18年5月7日

遠野に旅人を泊めては金銭目的で殺したと噂される古い家があるらしい……

という訳で今日は遠野をまったりと観光しまーすw

タグ:

posted at 12:25:45

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

ネットで公開されている2017年のには見当たらないので、2015年中に投稿されていたりしたものはP値ありの模様。

タグ:

posted at 12:26:05

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

下り坂が続く状態を谷だと誤認してしまうと、そのまま地獄に落ちそう。

タグ:

posted at 12:26:42

Masahiro Hotta @hottaqu

18年5月7日

有名な理論物理学者のファインマンさんが、大好きな打楽器のボンゴを連打して、自作のオレンジジュースの歌を絶叫するビデオ。 
#ファインマン生誕100周年 #Feynman100
www.youtube.com/watch?v=HKTSae...

タグ: Feynman100 ファインマン生誕100周年

posted at 12:27:35

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

毎日ハラハラしてます(^^)
昨日は熊ですって。

タグ:

posted at 12:27:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

家制度で、戸主が家督相続し、家の統率者として家族に対する扶養義務を負う社会は、能力が高い人間ができるだけ多くの親族を扶養する仕組みで弱者救済されやすい仕組みだった

それが、皆が平等に自己責任になり、家で扶養しなくなった。そうなると政府が扶養しなきゃ成り立たないのに、そこは弱いまま twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

ファインマンさんの本は本当にインパクトが有りました。
般若心経とか仏教の「空」に匹敵するものでした。光が次の瞬間全部の方向に進むってお話の事ね。結果的に最短経路なんですけどね。

タグ:

posted at 12:31:23

招き猫 @kyounoowari

18年5月7日

かなり古いやりとりですが、質問者の方へ
「土砂山河草木」「一仏成道の法味に引かれて」という語彙が、世阿弥作の謡曲「野守」に出てきます。梅原猛氏も能楽を軸に説明。これが原点かと
名コピー「山川草木悉皆成仏」の発案者が判明? togetter.com/li/98606 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 12:32:53

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

18年5月7日

電解コンデンサ、昔の教科書的なものだとドライアップ(電解液の乾燥)で静かに死んでいくのがメインだったんだけど、スイッチング電源とか高リプル下の動作が多くなって、壮絶な最期を遂げるようになりましたね。スイッチング、高温下が苦手だけど、代わりがないんだよなぁ。 > RT

タグ:

posted at 12:34:10

すらたろう @sura_taro

18年5月7日

枝野代表、一瞬でも期待を集めたのかもしれないけど
震災のとき、銀行は東京電力株主に配慮して債権放棄すべきだというニュアンスのことを言っていたので

もともと「そういう人」なんだよね・・

タグ:

posted at 12:37:07

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

【次週放送予定】南京事件Ⅱ/2018年5月13日(日) 24:55【拡大枠】NNNドキュメント|日本テレビ www.ntv.co.jp/document/

タグ:

posted at 12:37:17

ありす @alicewonder113

18年5月7日

【禁断】カースト的な建設業界の「給与明細」を大公開! sekokan-navi.jp/magazine/10297... @seko_kamisamaより

タグ:

posted at 12:38:25

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

【今日の一句】
Windowsパソコンでユーザー名を全角文字すると後で苦労する

タグ:

posted at 12:38:27

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年5月7日

研究費をばらまいて子飼いを作ると聞いたのですが「ありがとうございます、つきましては最大のご奉公としてお命頂戴」「ぬはははは返り討ちよ」みたいな光景しか想像できません。いいですか、多年の学恩に応えてわしらが編んだのが『逞しきリベラリストとその批判者たち』(ナカニシヤ)です。

タグ:

posted at 12:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月7日

上昇婚思考には資源の制約(豊かさとは常に相対的なものだから)があるけど、(子どもを産んでほしいから)若い女が好きという選好は男女とも早いうちに結婚させるナッジがあれば問題解決するという非対称性がある。だから合せ鏡なのはともかく、解決不能な前者と後者という違いはあるんですよ。

タグ:

posted at 12:43:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

蓄電池と、火力による調整を使えば、原発に頼る必要が無くなる流れですよ。

結局は、コストの問題で、火力発電&再生エネ組み合わせが、原発より安いなら、原発にでる幕は無い。何故かそれを認めたくない人が多いみたいですけど。 twitter.com/mnp_x7/status/...

タグ:

posted at 12:47:42

コーエン @aag95910

18年5月7日

今回は高須院長のアチャー案件だな。話せば分かる人だと思うので各々がた抜かりなく>RT

タグ:

posted at 12:48:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

イタリア「五つ星」党首が首相断念も-連立協議の行き詰まり打開に道 bloom.bg/2KFjEha pic.twitter.com/TENuqCQ8gk

タグ:

posted at 12:54:05

コーエン @aag95910

18年5月7日

忘れたんだろうなあ。老化って怖い>RT

タグ:

posted at 12:54:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

うちのお年寄りで糖尿病から蜂窩織炎、そして敗血症で死にそうになったのがおります。敗血症がやばいと言うよりも糖尿病がマジでやばいです。透析でスッキリ楽になるのかと思ったら、あのあとはどよ〜〜〜〜んと鬱のような状態になるそうで、それが嫌で自殺した人まで居るのだそうです。

タグ:

posted at 12:56:05

中村敏和⊿ @ims_nakamura

18年5月7日

NMRやっている野村さんが居て羨ましかったw

タグ:

posted at 12:56:59

47NEWS @47news

18年5月7日

速報:「だるまちゃん」シリーズや児童文化研究で知られる絵本作家の加古里子さんが2日、死去した。92歳。福井県出身。 bit.ly/2wj4efx

タグ:

posted at 12:58:06

ナイト @knight_04

18年5月7日

実際には教育も医療も日本は廉価で充実してるので、現実の反対を表してしまう面も考慮すべきでしょうね。所得に関してはわからん。

タグ:

posted at 12:58:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

家庭用だけではないよ。

太陽光よりも不安定な風力発電所で、既に蓄電池導入が始まっている。
jp.reuters.com/article/bp-tes... twitter.com/mnp_x7/status/...

タグ:

posted at 13:00:31

ナイト @knight_04

18年5月7日

現代の様々な問題を見てると弁証法的なアプローチの安易な運用に原因の一端を見出せる気がしてきてる。訓練されてない人がやると議論というよりも責任の追及に汲々として改善に向けて何も生み出してないことがほとんどに見える。

タグ:

posted at 13:02:55

ナイト @knight_04

18年5月7日

厳しく追及すれば真実が浮かび上がり世の中は改善する、と人々もメディアも野党議員も思ってるようだけど、そうなのかね。政治に限らず、たとえばみずほのシステム統合の混乱とかも責任云々ではなくゴールに向かう姿勢を持てば解決は早かった気がする。なんでもそう。見てるだけでこっちが疲れる。

タグ:

posted at 13:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月7日

数学教育を例に考えると、各論者の演繹的な信念(個人的な経験を踏まえてるとはいえ)をベースに発展性のない議論と検証機能なしの方針決定を繰り返してるけど、まず実験的に一部で始めてデータを取るべきだよね。少し時間がかかるけど、いままでの無駄な時間を考えれば結局はお得。

タグ:

posted at 13:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんざき @shinzaki

18年5月7日

自分がよく知らない仕事について「切り捨て可能」とか「誰でも出来る」みたいな感じで価値を軽んじていると大体しっぺ返しを食らう、と我々は保守運用を切ったシステムの稼働状況で理解したんじゃなかったのか

タグ:

posted at 13:12:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

スマホがうぃ〜んうぃ〜んって言い続けて新しいお知らせが300超えてました。
有り難いやら恐れ入るやらです。

タグ:

posted at 13:13:46

ナイト @knight_04

18年5月7日

www.mext.go.jp/component/b_me... 大学進学率は「大学」の定義が意外とマチマチなので比較しにくいんだけど、日米独仏あたりは実質的にそんなに変わらないk、日本がやや多い方。

タグ:

posted at 13:14:13

ナイト @knight_04

18年5月7日

日本も専門学校を大学としてデータを取ったらかなり進学率は上がるのではないか。

タグ:

posted at 13:15:12

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

あの失敗で日銀はPTSDになりました。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 13:16:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

ニューヨークのプラザホテル、約650億円で売却へ-資産家2人に bloom.bg/2FNrh1C pic.twitter.com/1DD3sOHkq8

タグ:

posted at 13:21:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

スマホ、くすぐったい(^^)

タグ:

posted at 13:22:00

塚田 @tsukad50

18年5月7日

「学術維新原理日本」 無教養ですまん。ぜんぜん知らなかった。戦前の言論統制とかって戦後から見たら荒唐無稽のようにみえるからディティールは無視されて単に「おそろしいもの」として語られるけど、こういうもっともらしいやり方でなされてたんだなあ。

タグ:

posted at 13:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月7日

争点が経済だけでは無いとはいえ、野田よりはましだと思われ、海江田よりはましだと思われ、枝野よりはましだと思われて、今に至っているかと。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 13:28:59

樺沢 宇紀 @adx50150

18年5月7日

STMの探針と金属基板間のナノギャップに光を照射することで生成できるプラズモンを利用。ジメチルジスルフィド分子のS-S結合が切断し、二つに分かれる様子を観察したのだそうです。

ナノの光で起こる化学反応 -単一分子の分子結合切断の観測とその機構の解明に成功- research-er.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 13:29:20

樺沢 宇紀 @adx50150

18年5月7日

先日、日刊工業新聞に出ていた話。スピンMOSFETにおいて、スピン依存ゼーベック効果によるスピン流を、磁気抵抗効果を用いて電気信号として読み出すのだそうです。

電子のスピン機能を用いて半導体デバイス中の廃熱を電気信号に再利用することに成功 research-er.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 13:40:45

力石みかん@今を楽しむんだよぉ!? @tekutaito

18年5月7日

カッパ淵到着!!
雰囲気ありますなぁw pic.twitter.com/8YrZ4B1PLk

タグ:

posted at 13:42:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

.@amigojam2 さんのコメント「少なからず同じような経験したことある。で思い知ったのは、一般にバイトって立場は
「決められた仕事以外をするべきでない」
「いかに会社にとって有益であろうが、業務時間外に業務指定外のことを【勝手に】したとこ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1224443#c49...

タグ:

posted at 13:46:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

そうですね。下手をすると訴えられかねないのにこんな手段に出たのはAIのおかげで首を切られたベテランのヤケクソに見えます。NCマシニングセンタ導入で首を切られた熟練旋盤工の事を思い出しました。

皆さんの感想が素朴すぎると思います。

タグ:

posted at 13:48:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

.@Iittle_rock さんのコメント「在学中近くにコンビニあったから必要性感じなかったな…まずそれを入れようとした大学側がどうなのって感じがする
書店についても文学部の授業で使う本ここで買ってたな…古い本が多いから他はここにないとAmazonと..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1224443#c49...

タグ:

posted at 13:49:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

思ったとおり、もともと必要性を感じられていない書店だったようですね。教科書が大量に売れればいいって店舗なんでしょう?教員の御用聞きが居れば済むってことですよね。店員の余計な活動が自己満足に過ぎないんじゃないのかと思えます。ニーズと利潤を結ぶのは厳しいですよね。

タグ:

posted at 13:52:01

Naoyuki Murakami ☕️ @purplewatch

18年5月7日

登山の男性と小1息子 遭難か 捜索始まる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

まだ見つからないのか。 大人だけならまず遭難する可能性が低い山なんだけど....小さな子供と一緒では厳しいのか!

タグ:

posted at 13:53:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

表面的で低次元な研究しかしない人たちって居るんですよ。

タグ:

posted at 13:57:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

まじかよ この後大雨じゃん…(´・_・`)

税務署行かなきゃなのに

タグ:

posted at 13:59:01

メキシカン忍者 @combatzandig

18年5月7日

今一番安くてうまいソーセージはトップバリュのあらびきポークウインナーJAS特級だ。イオンに行かないと買えないので、イオンに行ったら買っている。 www.topvalu.net/items/detail/4...

タグ:

posted at 14:11:21

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

18年5月7日

GW に久々にオーダーが入った

つぇぺりない。 pic.twitter.com/M5hvFGIoK3

タグ:

posted at 14:12:05

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

18年5月7日

定年退職した先生から、フットサルチームに誘われるなど。
「大丈夫、一番若いのでも五十代なんだから」とのこと。
いやーその歳までフットサルできるとか、アレクサンドロス大王に付き従った銀盾隊みたいな壮健なソルジャーたちしか思い浮かばないぞ。

タグ:

posted at 14:13:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月7日

そういえば、この人間の一夫一妻と一夫多妻の関係、リドレーの『赤の女王』で詳細に検討されてることに気づいた…。
リドレーは、一夫一妻と一夫多妻が共存してることに人間の特異性を見出しているようだ。ほら、どんな大規模な後宮を作った皇帝でも正妻は持つ、みたいな。

タグ:

posted at 14:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

18年5月7日

銀盾隊はマケドニアの近衛に起源を持つ精鋭部隊で、アレクサンドロス大王の死後は色々あってエウメネスに従うんだけど、すでに御歳60を超えるデェベテランたちだった銀盾隊、ディアドコイ戦争でも向かうところ敵なしのスーパー殺人マシン爺い集団だったのです。

タグ:

posted at 14:25:11

栗原裕一郎 @y_kurihara

18年5月7日

なぜ誰もおれに『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』の書評を依頼してこないのか。

タグ:

posted at 14:26:02

高須克弥 @katsuyatakasu

18年5月7日

昔の働き者は莫大な税金払ってました。累進税率で僕の所得の90%は税金でした。
今は夢のように低い税金です。4割残ります。 twitter.com/sakasunsunKAI2...

タグ:

posted at 14:26:45

hicksian @hicksian_2012

18年5月7日

タイラー・コーエン 「ノーベル経済学賞を手にしていない経済学者の中で最も偉大なのは誰?」(2010年4月13日)/「ケビン・マーフィーという切れ者」(2006年11月4日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 14:27:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

それでも女性は夜に男性の家に気軽に上がるなってのは、言うべき事。

実際に裁判になった場合には、合意があったのか?って争点で争われます。
その場合に、自分の意志で夜中自宅に行くと女性に不利になる

合意の有無を第三者確認が出来ない限り、何かで合意したとする線引きが裁判で必要となる twitter.com/packraty/statu...

タグ:

posted at 14:28:24

hicksian @hicksian_2012

18年5月7日

タイラー・コーエン 「公共選択論を学ぶ上で何を読んだらいいか;推薦文献リスト」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 14:28:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月7日

#数楽

多変数函数について全微分可能(=微分可能)だとわざわざ言うのは、偏微分可能なだけだと次のツイートのような「滑らか」とは言い難い形の函数を排除できなくなるから。

グラフを見ることはとても大事。

twitter.com/kikumaco/statu...

タグ: 数楽

posted at 14:30:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月7日

#数楽 添付画像は偏微分可能だが全微分不可能な函数の有名な例

f(x,y) = x^2 y/(x^2+y^2) (原点では0)

のグラフ。原点で滑らかでなくなっているように見える。

Googleでは回転するアニメーションを見られる:
www.google.co.jp/search?q=x%5E2... pic.twitter.com/mHOpNaBnzg

タグ: 数楽

posted at 14:31:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月7日

ポストモダン法学の米の受容は『ザ・ナイン』でけっこう詳細に描かれたよね。カーター政権の失敗が左派に与えたダメージが大きかったとか…。供給側の仏サイドは、仏サイドでまた固有の理由があるのだろう。

タグ:

posted at 14:31:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

日本って他の国では作っていないものを結構作っていますよね。
アニメや漫画、クルマや戦闘機、レンズやカメラ、自動車にオートバイ、ミシンに炊飯器。
気の利いた小物となると圧倒的だと思います。
こっちのほうができそうで出来ないかも知れませんね。

タグ:

posted at 14:34:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

日本って面白いと思いますよ。
変なものを作っている人がたくさんいますしね。
日本画や邦楽なんて独特の芸術もありますし。

タグ:

posted at 14:35:07

Y Kenjoh @ykenjoh

18年5月7日

6年前の記事がヨミドクターにあるようで。
yomidr.yomiuri.co.jp/article/201204...

タグ:

posted at 14:35:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

まあ実際に荘園管理してんのは守護じゃなくて地頭だから…(´・_・`) twitter.com/syunkanmoo/sta...

タグ:

posted at 14:41:53

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

まあ鳥も、一夫一妻でも浮気は広く見られることは遺伝学の発達で分かってきたし(その場合は強いか「イケメン」のオスが浮気相手に選ばれやすい)、子育てコストが小さいとかオスの力関係に差がつきやすい(川鳥で縄張りごとのり餌に差がつきやすい場合など)は一夫多妻が出現しやすくもあり

タグ:

posted at 14:46:34

岡三マン @okasanman

18年5月7日

「笑点のテーマ」編曲の東海林修さん死去 
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1... 
twitter.com/hustlecopy/sta...

タグ:

posted at 14:47:36

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

18年5月7日

大人気!昨日、高橋洋一先生@YoichiTakahashi と門田隆将先生の対談
番組配信後、amazonに書籍注文殺到!
一時的に在庫切れ!版元が至急手配中ですのでございます!
(担当編集より)

★「官僚とマスコミ」は噓ばかり (PHP新書)
髙橋 洋一 : amzn.asia/5Pt63QO

youtu.be/HoInHdpn4g8

タグ:

posted at 14:53:27

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年5月7日

絵本作家かこさとしさんがお亡くなりになりました。
「からすのパンやさん」等でお馴染みですが工学博士の知識を活かし科学絵本の礎を築かれた方でした。
『文藝別冊かこさとし』 では戦争体験や科学本を作った心境など生涯のお仕事を紹介しています。ご冥福をお祈りします。
www.kawade.co.jp/np/isbn/978430...

タグ:

posted at 14:55:51

hicksian @hicksian_2012

18年5月7日

Review of 『Escape from Democracy: The role of experts and the public in economic policy』 eh.net/book_reviews/e...

タグ:

posted at 14:57:03

牧義夫(愛知4区) @yoshiomaki758

18年5月7日

野党再結集に向けて― 5・7『新党結党集会』開会 pic.twitter.com/vYpOmsiMYh

タグ:

posted at 14:57:20

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年5月7日

絵本作家のかこさとし先生が亡くなられました。

弊社では昨年、文藝別冊「かこさとし」を刊行させていただきました。本書中のインタビューにて今後のお仕事について意欲的に語っておられ、この度の逝去が残念でなりません。心よりご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/9mNVPKEa50

タグ:

posted at 14:59:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年5月7日

今日は仮想通貨に影響しうるファクターについて学術研究もされている方をゲストに。これが普及してトヨタ通貨なんてでてきたら国債にトヨタスプレッドなんてのらず、自社で国に依存しない債券だせるのかしら…国に依存しない仕組みの登場はマルクスの予測のとおりなのかも

タグ:

posted at 15:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年5月7日

Alejandro Castañeda&César Martinelli, "Political Economics of Broadcast Media" @SSRN papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 15:06:35

hicksian @hicksian_2012

18年5月7日

Michael C. Jensen, "A Theory of the Press: Entertainment, Bad Guys, and a Search for Certainty" @SSRN papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 15:07:19

mocha @mocha_coffee

18年5月7日

大きい会社は一部が駄目なのが公になるとその他は実直にやっていても全体が非難されてしまうので怖いなぁと思う。更に、名前が似てるだけで全然関係ないのに中傷されたりすることもあるので、一部だけ見て判断しないように気を付けたいと思う今日この頃。
nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 twitter.com/simeno_yuki/st...

タグ:

posted at 15:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月7日

鳴らないと困るわけですが、つらい瞬間であります。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:29:24

前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi

18年5月7日

国民民主党の参加議員リストが末尾にあります。
国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL57...

タグ:

posted at 15:39:20

前田敦司 @maeda

18年5月7日

“飢餓や栄養素の欠乏症で苦しむ世界の子どもたちを救えるとしたら,あるいはワクチン効果を有する作物が感染病を予防したり花粉症で苦しむ人たちを救えたりするとしたら,遺伝子組み換えであっても支持しますか?” / “医学書院/週刊医学界…” htn.to/6AWbnK

タグ:

posted at 15:41:52

ふあぶる @fuabul

18年5月7日

「リベラル(自由)」は「勘」とか「感」とか「韓」とか色んな意味がついてくるようになってしまったようだ。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 15:43:05

御神楽 舞 @mikaguramai

18年5月7日

実質賃金は名目値を消費者物価指数で割ったものですな。
 つまり酷いデフレだと高い値になりますが?

タグ:

posted at 15:43:15

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年5月7日

「イヤなら見るな」「口惜しかったら自分も(公務員その他任意に)なってみたら?」「嫉妬ややっかみだよね」的な価値観世界観が自明の前提話法、ってあるけど、無意識含めてうっかり浮かび上がるその「サベツ/特権/勝ち組意識」(根拠あろうがなかろうが)ってのが最大のメッセージらしくて、な(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:47:16

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年5月7日

まあ真面目な話、比例代表制で当選した議員は政党を離れたり、政党が無くなった時点で一般人に戻って欲しい。「国民民主党」に投票した有権者なんて一人もいないんだからな。

タグ:

posted at 15:49:05

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年5月7日

人文系叩きに対する反応(概ね中の人がた、ないしは利害関係者の立場らしいが)も基本、そういうメッセージ発してしもとる事例が多いようで、しかもそれが強烈に印象づけられとったりするから余計に、な(´-ω-`)

タグ:

posted at 15:49:45

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年5月7日

科研費モンダイもそれ、基本的に同じ構造あるでな( ´Д`)y━・~~

タグ:

posted at 15:51:29

若林宣 @t_wak

18年5月7日

傍で見ていて、杉田水脈議員に関して学界横断的な対処が必要なんじゃないかという気がするけれど、そういった方向の動きはないのかな。

タグ:

posted at 15:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazutomi @kazutomi

18年5月7日

そういや「低賃金カルテル」ってのもルサンチマンに訴える話だよな。人間ってこういうのに弱いんだろうな。フェミニズムもそういうところ多そう。

タグ:

posted at 16:01:16

立憲民主党 @CDP2017

18年5月7日

野党6党、異常事態の打開に向け大島議長に申し入れ #立憲ニュース
cdp-japan.jp/news/20180507_...

タグ: 立憲ニュース

posted at 16:02:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月7日

すみません。

タグ:

posted at 16:11:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

バフェット氏信頼の運用担当者、S&P500種を「若干」上回る成績bloom.bg/2KFZtjj pic.twitter.com/IC1Tm8iqBh

タグ:

posted at 16:13:06

護民官ピート @romeotango04111

18年5月7日

つまりピンポイントしか狙えないはずのレーザーで面制圧が可能となると・・・

レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 news.yahoo.co.jp/feature/940 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 16:13:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年5月7日

16:15発表
・4月スイス消費者物価指数(前月比) 0.2%(予想 0.3%・前回 0.4%)
・4月スイス消費者物価指数(前年比) 0.8%(予想 0.9%・前回 0.8%)

タグ:

posted at 16:15:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

勝手な陰謀論を一つ:ロシアとプーチンが米大統領選に介入し本命ヒラリーを葬りトランプを当選させたことは米政府情報機関が証拠を有している。プーチンの対米憎悪は米国によるソ連邦崩壊まで遡る。江戸のかたきを長崎でと、米大統領選挙をハッキングして仕返し、留飲を下げたまではよかった。

タグ:

posted at 16:16:42

招き猫 @kyounoowari

18年5月7日

@Y_Kaneko 我田引水とは中国のことわざでした
( ̄▽ ̄;)

タグ:

posted at 16:17:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

全ての裏事情を把握している米諜報機関は、そのお返しにプーチンの大統領再選をハッキングし、投票の操作を暴き、7日の就任式を控えて顔に泥を塗ろうと大規模な民主化・反政府デモを煽っている。EM通貨ルーブルの下落は市民生活を圧迫、反政府・プーチン感情に火に油となれば、今度はプーチンが窮地。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 16:23:13

卑屈の国 @sproutman02

18年5月7日

差し入れから見えてくる籠池夫妻の近況と接見禁止の実情(赤澤竜也) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/akazawa...
#森友学園問題 の中心人物、籠池夫妻の現在(いま)。必読です❗
(★差し入れは他人でも可能です。)

“籠池夫妻の勾留は280日を越えている。”

タグ: 森友学園問題

posted at 16:29:10

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月7日

【青山ブックC六本木店が閉店へ】青山ブックセンター六本木店が6月25日をもって閉店することがわかった。同店は、1980年に青山ブックセンターの1号店としてオープン。38年にわたって営業していた。 yahoo.jp/8Fr06m

タグ:

posted at 16:30:15

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

18年5月7日

ピルスナーウルケルグッズ届きました🍻 pic.twitter.com/wqSOJoDPro

タグ:

posted at 16:33:24

ケイタク @SweetScience111

18年5月7日

もはやこの様な思考形態は「詐欺師」のそれに近いものがあるように思う。「決して騙した訳ではないけど、それを真に受けたんだとしたらそちらにも責任がありますよ」と言われている気分だ。信じるか疑うかの二者択一で民意を撹乱する。そんなものは国家でも政治でもない。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 16:33:26

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

18年5月7日

最近読んで良かった本を紹介します。『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう レフト3.0の政治経済学』(ブレイディみかこ・松尾匡・北田暁大著、亜紀書房)。本書は、左派(野党)が安倍政権を打倒する上において経済政策がいかに重要であるかを訴える書である。 pic.twitter.com/kRZCZs5Ear

タグ:

posted at 16:34:58

ナイト @knight_04

18年5月7日

マジかー。青山にないのになんで青山ブックセンターなんだろうとずっと疑問だったな。。。

タグ:

posted at 16:40:52

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

日産リーフはプロ仕様に耐えないからタクシーが減ったと思うんだが、テスラの蓄電池ってどうなんだろう?プリウス2型は優秀な電池だったが。。。

タグ:

posted at 16:42:13

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

蓄電池に否定的なのはリチウムイオンだからかもしれんけどね。もう少し信頼性がアレばなぁ。。。

タグ:

posted at 16:42:54

はやっと @al_hayat

18年5月7日

おー、、入って左上の哲学書コーナー好きだったな、、 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 16:43:20

ナイト @knight_04

18年5月7日

自習でしょ!

タグ:

posted at 16:45:43

ナイト @knight_04

18年5月7日

一方僕はエロマンガコーナーに。。。 twitter.com/al_hayat/statu...

タグ:

posted at 16:46:28

はやっと @al_hayat

18年5月7日

エロマンガコーナーなんてありましたっけ。。。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 16:46:50

ナイト @knight_04

18年5月7日

ABCは意識高い系エロマンガが置いてあったんだよね。

タグ:

posted at 16:46:56

ナイト @knight_04

18年5月7日

大昔の話ですw 山本直樹とかそういうやつ。 twitter.com/al_hayat/statu...

タグ:

posted at 16:47:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

ニューヨークのプラザホテル、約650億円で売却へ-資産家2人に bloom.bg/2rqh1Y5 pic.twitter.com/iRU0jCuild

タグ:

posted at 16:51:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月7日

超大型連休とか税金泥棒とか言われて、ついに泣きついたか。 www.asahi.com/articles/ASL57...

タグ:

posted at 16:51:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“統一は「かなわぬ夢」? 南北朝鮮がドイツになれない理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/cMwRxt

タグ:

posted at 16:57:28

オーディオブック日本語NO.1★聴き放題 @audiobook_jp

18年5月7日

初めてオーディオブックの収録内部までご取材いただきました!いつも裏側でがんばっているディレクター。この記事で作り手の想いが少しでも伝わればうれしく思います。
  
現地ロケまで敢行!? 聴く読書「オーディオブック」制作の現場に立ち会った | RBB TODAY www.rbbtoday.com/article/2018/0... @RBBTODAY

タグ:

posted at 16:58:25

にこ( ´ω` ) @nikoyky

18年5月7日

・分配がフェアであれば貧困にも耐えられる
・僕達の子どもの頃の貧しさは今の若い世代には想像もつかない
・相互扶助的な中間共同体を

…昔と今の貧困は質が違うし、変えたのはお前ら世代なんだけどな。
左右方向違うだけで、某美容外科医氏と若者への認識が同じでため息。
goo.gl/WieQwi

タグ:

posted at 17:05:10

コーエン @aag95910

18年5月7日

湯島聖堂が何も賠償しないとなると、法的には大丈夫だとしてもイメージが相当悪いね。

タグ:

posted at 17:08:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月7日

その点池田信夫先生は一貫していて略

タグ:

posted at 17:11:26

昼寝猫 @tcv2catnap

18年5月7日

オビのコピー凄いな「経済と言う下部構造の忘却にあった」ってww

タグ:

posted at 17:12:10

昼寝猫 @tcv2catnap

18年5月7日

経団連が消費税14%と言っても自民党、年金支給年齢68歳なと言われオッサン族の本邦平均寿命考えたら万馬券一点買いかよとなっても自民党、医療費負担増えても自民党、生活保護支給額減額でも自民党という層をひっくり返す経済政策って何かあるかなw

タグ:

posted at 17:15:53

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年5月7日

ありがとうございます!!仮想通貨がマイナー法定通貨以上に取引残高が増えていることで法定為替市場からの影響はもちろん、逆の可能性もデータで解説してくださったナウキャスト取締役の広瀬さんに感謝です!ほんま面白かったです🤩 twitter.com/casinodaimajin...

タグ:

posted at 17:17:14

サウザンブックスPRIDE叢書 @PRIDE_Thousands

18年5月7日

PRIDE叢書第一弾の『ぼくを燃やす炎』はAmazonほか全国書店でお買い求めいただけます。また全国の図書館からもご注文をいただいています。『In Our Mothers’ House』も図書館や学校に広めていきます!ペイフォワードコースやお名前掲載コースなどご参加よろしくお願いします!greenfunding.jp/thousandsofboo...

タグ:

posted at 17:17:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月7日

緩和マネーで財政政策のまつお 太郎やみかこにうつけんさんと、害悪広げてるのいかんなあ

タグ:

posted at 17:19:11

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

僕は、分からなくても手を挙げて良いと思う。まあ、教員次第かな。

タグ:

posted at 17:23:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

現在、家制度に一番近い存在は会社組織だが、長期的な最適化とかまるで考えてる様には見えんけどな。あとなぜ少子化に効くと考えてるのか毎度意味がわからない(効く前提をどう考えているのか) twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 17:24:56

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

正解に溢れた教室は嫌い。

タグ:

posted at 17:27:23

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月7日

10月6日(土)と7日(日)に鹿児島大学で寺井伸浩君が主催する整数論研究集会が開催される。私も《鏡映理論入門》という題で話すことになった。ついでに指宿にも行ってみるつもりだが、霧島の新燃岳の噴火がちょっと心配。寺井君は新たに科研費が採択されたそうだ。良かったね。

タグ:

posted at 17:28:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

実際の話、家システムにしろ会社システムにしろ、それ単体だけ抜き出すと全く機能なんてしないぞ。

タグ:

posted at 17:29:56

Siberia @korewotabenasai

18年5月7日

あるかどうか分からない正解を目指していく過程で間違いが許容されるのが教室。

タグ:

posted at 17:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月7日

子規が中村楽天《徒歩旅行》を激賞しているので読んでみたいが、古書で1万円以上する。大学図書館にはあったが、明治の本ということで館内でのみ見られるという扱い。子規が書いた序文らしいので、額面通りかどうかはわからないが、とにかくちょっと読んでこよう。

タグ:

posted at 17:32:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月7日

あまり塾に行かなくても進学コースに乗る大分市の某中学校の勉強法のおかげで、国家資格試験をクリアした次女ちゃん。誤答ノートすげえ。しんまみ先生ありがとう。twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 17:34:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

家制度なんか今の日本の世の中に復活させたところで、先進国型にソフィスティケイトされた中華とかソマリの氏族社会みたいになるだけだろうって思うし、その社会で子供が増えるとも思わん(避妊も育児も考えない教育のない下層民が増えてくればわからんが)

タグ:

posted at 17:35:42

ぜく @ystt

18年5月7日

“研究チームは鳥取県内のキノコを調査。枯れ木などに生えるシハイタケとシロカイメンタケから、硫黄の結合を選択的に分解する能力を持つものを見つけた。” / “古タイヤを再生するキノコ 鳥取で発見、天然ゴムを資源化へ - 産経ニュース” htn.to/DiTVFP

タグ:

posted at 17:35:57

tntb @tntb01

18年5月7日

うちの選挙区の議員の名前は無いな。
国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL57...

タグ:

posted at 17:37:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

家システムはまさに社会システムであり、家族システムではないんだから、家システムだけを復活なんか出来はしないし、それ単体で望んだような結果(例えば長期的な視野とか)なんて産み出したりしないよ。

タグ:

posted at 17:38:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

例えば…その村に生きて死ぬ人間は、里山を長期的視野で最適化された維持をしようとするだろう。また、商家同士の相互監視による組合的な体制に生きる商人は、相身互いと言って他人の商売の領分を犯すことはないだろう。

タグ:

posted at 17:42:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月7日

“最も「安全」なメッセンジャーアプリ「Signal」がGoogleに続いてAmazonからもBANされ一部の国で利用不可能な状態になる - GIGAZINE” htn.to/MgvD9P

タグ:

posted at 17:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんちゃん @monosoi_akarusa

18年5月7日

銀行、折角一流大出身の職員を大量採用してるのにろくすっぽ勉強させないで土下座営業させて腐らせて社会に壊滅的な損害を与えてると思う。経団連は銀行が偏差値50以上の大学から学生を採用することを禁じるべき。

タグ:

posted at 17:46:23

木内たかたね @takatanekiuchi

18年5月7日

残念なニュース。Amazonばかりで買っちゃダメだな。

青山ブックC六本木店が閉店へ - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6281627

タグ:

posted at 17:48:40

NHKニュース @nhk_news

18年5月7日

登山の親子が遭難か 範囲を広げ捜索 新潟 阿賀野 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

長期的視点というのは、ある程度土地や人間関係に紐付いた産業でなければ持ち得ない。故にグローバル企業批判や金融業批判(つまりその【場】にコミットせず、維持することなく収奪し移動する者達)というのはわかるけどな。

タグ:

posted at 17:54:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

ちなみにホンダのスーパーカブを作ったときに、「そば屋の小僧が片手で運転できる」ように操作を片手に集約したんだが、この時に技術者が「荷台に蕎麦を積むための箱」を作って「これ売れますよ!」って言ったら、本田宗一郎に激怒されたそうだ。理由は「箱屋の商売を潰す気か!」だってさ。

タグ:

posted at 17:59:15

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月7日

デジタルコレクションという手を忘れていました。ありがとう。 twitter.com/KomatsKen/stat...

タグ:

posted at 18:00:02

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

コンデジでAPSサイズ出されたらルミックスとOMシリーズはキツイわな。。。

タグ:

posted at 18:01:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

現代的なビジネス感覚からしたら、本田宗一郎の発言は完全に意味不明なわけだが、その時代には「バイク屋は良いバイクを作れ、他人の商売の領分を犯すな」みたいな商業道徳があったわけだな。現代でこんなこと言ったら株主様に社長を降ろされるけど twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:02:17

シルバー苦労 @nekoga

18年5月7日

選挙近くになると、平日に、議会サボって身内の選挙応援するのが、お維新の政治感覚なんでしょうね。 twitter.com/gogoichiro/sta...

タグ:

posted at 18:03:56

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

謎にしておかないとネタ枯れになります。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 18:06:05

matheca @paulerdosh

18年5月7日

頼む奴も書いてやる奴も理解できない。

大至急!!!!!お願いしますテーマ政治経済で小論文を書いてくださ... - Yahoo!知恵袋 m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q147052...

タグ:

posted at 18:07:31

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

マクロに寄れるのならキヤノンのG1Xでもエエんかな。。。

タグ:

posted at 18:09:04

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

電脳空間の黒いチューリップの価格とは… twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 18:09:10

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

知らない間にデジカメはキヤノンとソニーになったんか?

タグ:

posted at 18:12:10

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年5月7日

あっそ。じゃあ最高税率は6割ぐらいでいいんじゃね? もっと上げたうえで、経費を緩く認めるようにしてもいいかもだけど。

タグ:

posted at 18:22:58

S.Tampo @yamairo21

18年5月7日

五頭山系で不明の親子、その後の調べで赤安山ではなく、その奥の松平山954mに登山届けがあったという。
松平山ならば、おそらく上部はたっぷりの雪であり、道迷いする可能性は格段にアップする。
迷ったら下るな登れ!、沢に下らず登れば展望もあり方向も掴める。
明日こそ!
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 18:23:10

ねずみ王様 @yeuxqui

18年5月7日

「大阪」の病はーーそれを「大阪」と呼んでいいのかどうか、躊躇もあるのだがーー、ひどく根が深い。政治的対立がその病識を阻害してしまっているだけに、ちょっと打つ手も見つからない。

タグ:

posted at 18:30:38

岡三マン @okasanman

18年5月7日

加計学園問題を巡り柳瀬元総理秘書官の参考人招致を10日に実施で与野党合意(テレ朝)
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 18:31:20

けつなあな確定勃起・ざ・ふぁっく @totty2nd

18年5月7日

高須院長が炎上した件でひとつ思うのは、ここ数年でこういう「若人は甘ったれるな」論が即批判に晒されるようになったのは良い傾向だと思うよ。少し前まではネットですら「職場がブラック?残業きつくて休みがない?甘ったれるなゆとり世代が!」って切り捨てられてたからね。

タグ:

posted at 18:35:20

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

早く出してあげようよ。>>> 差し入れから見えてくる籠池夫妻の近況と接見禁止の実情(赤澤竜也) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/akazawa...

タグ:

posted at 18:39:47

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

18年5月7日

日本産食品の輸入緩和協議 中国、震災後の方針転換: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:40:44

ぜく @ystt

18年5月7日

“「カーロスがキリンの前に立っていた時、キリンが両脚を広げて首を曲げ、カーロスに向かって自分の頭を振り下ろした」” / デカい動物は基本的にヤバい。 / “キリンに襲われ死亡、撮影中の映画製作者 南ア 写真1枚 国際ニュース:A…” htn.to/uKV8Kyp8

タグ:

posted at 18:44:32

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月7日

昨日だか、「ネトウヨ」が労働者目線で語りはじめたら一気に持っていかれるというツイートがあったけど、高須院長の「若者よ甘えるな!」のツイートにフォロワーが一斉に批判を加えたのを見ると、やっぱり「ネトウヨ」はとっくに労働者目線に立ってるな。

タグ:

posted at 18:47:33

ゆうひまわり @YuugaoHimawari

18年5月7日

実力行使系の低賃金カルテルだな

タグ:

posted at 18:47:36

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

概算としては、パスワードの定期変更の効果はパスワードの末尾に1文字付け足す効果の足元にも及ばないと

タグ:

posted at 18:47:50

マクロン @macron_

18年5月7日

オタクが性犯罪やるイメージはだいたい宮崎のせいじゃないかね。あんな風貌の男が(風呂のぞきならともかく)連続殺人やったというのはインパクトでかかった。

タグ:

posted at 18:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月7日

あれは世代間対立の文脈のほうが大きかったような。「ワープアよ」だったらまたちょっと違ったんじゃないかと。もっとも、ネトウヨ陣営も以前は経済右派一辺倒だったが今はそれなりに経済左派が増えてはいるんだけど。

タグ:

posted at 18:52:48

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

@yeuxqui 漏洩対策も場合によりけりかな。パスワード覚えられなくて付箋で貼り付けてるくらいなら固定がいい。共有してるとかなら別だが、もそもそ共有が勧められない

タグ:

posted at 18:52:49

ナイト @knight_04

18年5月7日

頭悪そうな人には頭悪そうな読者がつくんだな。世の中良くできてる。

タグ:

posted at 18:54:15

マクロン @macron_

18年5月7日

二次元コンテンツで主人公がヤリマンという設定なやつがあるのを知ったときはびっくりしたな。

タグ:

posted at 18:55:08

ナイト @knight_04

18年5月7日

なんでも限度ってものがあるけど、筋肉はないよりはあった方が確率的にモテるだけで、好みじゃない人はそりゃいる。非モテがピンポイントで好きな人に好かれるなんて非モテの幻想を助長してるだけの役に立たない命題にしか見えないな。

タグ:

posted at 18:57:06

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月7日

ネット右翼というのは、そろそろ定義が「ネットの空気のど真ん中を行く層」という風に置き換わると思われ。すでにその系統で集団化してるのが名無し会。

タグ:

posted at 18:57:50

ナイト @knight_04

18年5月7日

一度デートした後に女性からまたデートしようと言われることは皆無なんだけど、これは僕の不徳のいたすところなのか、一般的な現象なのか、ずっと疑問に思っている。

タグ:

posted at 18:59:39

ナイト @knight_04

18年5月7日

え、そんなの男性は分かってるけどw

タグ:

posted at 19:00:25

山口進 SUSUMU YAMAGUCHI @susumuy2010

18年5月7日

英国で使い捨てプラスチック「全面禁止」へ、海洋ゴミを撲滅 forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 19:00:42

ナイト @knight_04

18年5月7日

なにをドヤってるんだq

タグ:

posted at 19:00:42

ナイト @knight_04

18年5月7日

これ、典型的な男女の温度差だよな。

タグ:

posted at 19:01:59

ナイト @knight_04

18年5月7日

自分より格上と思う人と付き合うと自分も格が上がったと感じて浮気したりするんで、「こいつモテないから浮気しない」なんてことはないです。

タグ:

posted at 19:04:50

PsycheRadio @marxindo

18年5月7日

これまじめに、いま大学生に尾崎豊を聞かせると「バイクを取られた被害者目線」の感想のほうが優勢になるラジよね。

タグ:

posted at 19:04:57

前田敦司 @maeda

18年5月7日

日本やアメリカのように自国通貨建てで国債が発行できる国だと,なにかとち狂ってわざと(債務に上限を付けるとか)やらない限り不履行に陥る.. togetter.com/li/1224894#c49...

「『経済政策で人は死ぬか?』4章までレビュー:IMFの罪とアイスランドの逆転劇」togetter.com/li/1224894 にコメントしました。

タグ:

posted at 19:05:21

前田敦司 @maeda

18年5月7日

また,EUという「究極の固定相場制」のもとでは独立した金融政策が行えない.IMFが押し付けたのは実質的に,激しい失業を伴う賃下げ(デフレ.. togetter.com/li/1224894#c49...

「『経済政策で人は死ぬか?』4章までレビュー:IMFの罪とアイスランドの逆転劇」togetter.com/li/1224894 にコメントしました。

タグ:

posted at 19:06:30

polaris @Polaris_sky

18年5月7日

この人は実質賃金の意味をわかってるのかね?実質賃金って、賃金が横ばいでも物価が下がったら(要はデフレ)なら増えているように見えるだけ。
そして民主党政権時代がまさにそれ、
デフレは失業者を増やし、経済のパイを萎ませるのにデフレの方が良いっていいたいの? twitter.com/aiko33151709/s...

タグ:

posted at 19:07:43

こたつぬこ @sangituyama

18年5月7日

この野党の再編劇で、県レベルで東京の連中にとやかく言われたくないわ、こちらにはこちらの事情があるんじゃ、と思う方はたくさんいるでしょ。いくらでもリツイートしますからメンションしてくださいよ。

タグ:

posted at 19:07:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月7日

雑感。「論文を読めとか言うな。俺たちにわかるように説明しろ」的な人達が随分増えているが、それ自然科学系の人たちにも、当然言うんだよね。どうすんだろう。

タグ:

posted at 19:10:01

ナイト @knight_04

18年5月7日

3人目の子供が生まれて子育てエンジョイしちゃってるんだろうなぁ。上の2人の時は死ぬほど忙しくて子供の成長を見守れなかった悔いがあって、それが作品にも投影されてるほどw

タグ:

posted at 19:10:08

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月7日

「論破」が正しい、求められていると感じる時点で「空気が読めていない」に結局はなるのです。

タグ:

posted at 19:10:45

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

18年5月7日

所得税と違い消費税は事業者は事業が赤字でも支払わなければならない税金です。多様性を失い街の元気を奪う税金。消費税廃止で街に活気を取り戻しましょう。

タグ:

posted at 19:15:07

平野 浩 @h_hirano

18年5月7日

米朝首脳会談の場所はシンガポールが有力と韓国聯合ニュースが報道。6月8〜9日にカナダで開催されるG7の後、同月中旬までに開催される。しかし、外交消息筋の話としては、板門店も選択肢のひとつとして残っている。

タグ:

posted at 19:15:20

すらたろう @sura_taro

18年5月7日

「仮想通貨とも相性がいい不動産投資」

??????

タグ:

posted at 19:16:08

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

ひっさしぶりに怒られた。多くはコミュニケーションの問題だと思うが。

タグ:

posted at 19:20:18

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

立教の丸善の件ですが、鍵垢氏によると
①教科書以外の売上は低く、教科書販売できるだけの規模を残してコンビニや文具店にしたほうが学生の利用価値も高まると考えられた。現状それは間違いではない模様
②教科書販売の機能まで不全に陥ったのや、フリーペーパーの著作権は店長の過ち
だそうな

タグ:

posted at 19:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年5月7日

「関口の考え抜いた装丁本が並ぶ光景は、わずか15年で仕上げた数とは思えないほど個性的で壮観であった」。作家の #佐伯泰英 さんが、40歳の若さで亡くなった装丁家、#関口信介 さんの仕事ぶりと思い出を語ります。
#日経夕刊 #プロムナード
s.nikkei.com/2rshs3V

タグ: プロムナード 佐伯泰英 日経夕刊 関口信介

posted at 19:29:16

ぜく @ystt

18年5月7日

“ツタンカーメン墓の「隠し部屋」存在せず 科学者らが調査結果 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/DXSP8j8

タグ:

posted at 19:30:24

経済学101 @econ101jp

18年5月7日

ジョセフ・ヒース「なんでも人種化に抗して」(2018年4月25日) econ101.jp/%e3%82%b8%e3%8...

タグ:

posted at 19:35:28

optical_frog @optical_frog

18年5月7日

訳したYO: ジョセフ・ヒース「なんでも人種化に抗して」(2018年4月25日) wp.me/p1ydPE-8nv

タグ:

posted at 19:36:14

よわめう @tacmasi

18年5月7日

労働経済学の教科書に書いてある買手独占時の企業行動そのまんまなん
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会 twitter.com/nyalnyal_/stat...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 19:37:22

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年5月7日

通過儀礼。儀礼というくらいだから形式。つまり形骸化している、日本の政治は。 RT @HuffPostJapan: 柳瀬唯夫氏の参考人招致、10日に行われる見通し。 与野党が国会正常化で合意
huffp.st/8V4nby9

タグ:

posted at 19:41:11

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年5月7日

今回も修正入りましたが(笑) RT @MonexJP: 【掲載のお知らせ】
日経ヴェリタス 5/6号にて、マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木隆の連載「Walk in the Market」が掲載されました。
ぜひご覧ください。

記事タイトル:広木隆のWalk in the Market
記事URL:bit.ly/2HYpicA

タグ:

posted at 19:43:17

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

何が驚くって、前原誠司がこの新党に参加していること。そして、新党の執行部がそれを認めていること。信じられない、有り得ない。 twitter.com/asahi/status/9...

タグ:

posted at 19:44:34

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

全ての経済分野で正しいことを言っている人なんていないと思うし、

金融政策の分野はわかってないことが多すぎるので、誰かの言説に同意するより、複数の立場の人の言説を比較して考えるしかないと思う。

タグ:

posted at 19:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

誰が言っているから、は、一番役に立たない。

タグ:

posted at 19:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

18年5月7日

「エチオピアやジャマイカからやってきた移民たち…彼らに対して「黒人」〔という素性〕を誰よりも押し付けているのは,進歩的とされる左派だ」 / “ジョセフ・ヒース「なんでも人種化に抗して」(2018年4月25日) — 経済学101” htn.to/tWkVHT

タグ:

posted at 19:46:52

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年5月7日

3月ドイツ製造業受注
前月比 -0.9%
予想平均を下回る。ストが終わって寒波の影響は続いたが、内需は持ち直す。しかし外需が大きく減少。ただ外需も昨年後半に大きく増加したので、その反動減かもしれない。3月も減少したが水準はまだ高く、経済は少し減速の範囲内。この下げがさらに続くと問題。 pic.twitter.com/fFCTFhG3ey

タグ:

posted at 19:46:56

ふみたけ @Fumitake_A

18年5月7日

日本人同士のコミュで生じる最大の誤解は「相手も日本語が出来るから当然理解力はあるはずだ」と思い込んでしまう事に尽きる、大体SNSで衝突が起きる要因はほとんどこれだよ。

タグ:

posted at 19:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

ロジックの論争なら、日本語の問題だろうけど、

価値観の対立なら、いくら言葉を重ねても、対立は解消しないだろう。

タグ:

posted at 19:51:52

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

IBM株について聞かれたときと同じ「わしゃ好きなんじゃよ」発言。財務とか、いろいろあるけど、バフェットの場合、やはり「好き嫌い」が銘柄の選定に大きく影響し続けているのだと思う。 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 19:52:49

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/uenishi...

タグ:

posted at 19:54:13

じゃずます @jazzmas62

18年5月7日

「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:55:37

マクロン @macron_

18年5月7日

本題からはズレてしまうことを先にお詫びした上で。フェミニストは「強姦は殺人を上回る大罪」みたいな感覚を持ってるんじゃないかと感じることがある。

もちろんどちらも凶悪犯罪ではあるんだが、一般的には強姦は放火や強盗よりは悪いが殺人よりは低めと思われてるんじゃないかと。

タグ:

posted at 19:55:51

Keishi♪ vln弾き @keishi001

18年5月7日

りかいできないものにはキライやコワイの感覚が出動するもんやからね、、 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 19:56:30

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

“「ストップ!詐欺被害! 私は騙されない!」というキャンペーンがあるが、そんな風に大臣の答弁の一つ一つを疑ってかからなければならないとすれば、国会質疑とは、いったい何なのか” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:57:23

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

消費増税すると社会保障不安が解消して、消費が増える説はヤバいと思う。

素直に消費増税で消費が減るというだけだろう。

タグ:

posted at 20:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

マクロに強いキレイなコンデジとは?

タグ:

posted at 20:07:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月7日

ロスジェネを個人の責任にしてはいけなくて、あれは経済政策の失敗が原因なわけですよ。雇用を増やす経済政策を取らなければ、雇用は増えないし賃金も上がらないのです。飯田泰之さんの本にも、経済政策の目的は雇用を創ることだと書いてあります。個人の努力だけではどうしようもないのです

タグ:

posted at 20:08:56

ystk @lawkus

18年5月7日

下記に見られるように、フェミでない一般市民の法感覚としても強姦は強盗より悪いと考える人が現代では多数派だろうと思うが、法定刑はずっと強盗>強姦だった。強盗が重すぎるのか強姦が軽すぎるのかはともかく不均衡感あったのは確かで、昨年の改正で強姦が強盗と同じ法定刑になって重い方に揃った。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 20:08:58

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月7日

レポートを書きました

・政策的な含意がない「対称的」
・日米金利差はほどほどに

第一生命経済研究所レポートリンク
group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro...

タグ:

posted at 20:09:37

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

商業施設と何が違うのかわからない。近所の小さな公園を有料化したらどうなるんやろ?RT @kiramekiaichi: @hisakichee もはや銭取り公園

タグ:

posted at 20:14:29

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

18年5月7日

最近、女性の家族や知人から「街で人にぶつかられる、接触される」という話をよく聞く。もしかしたら、今までは「前を見て歩けよ」と思うだけで、聞き流していたのかもしれない。でもよく聞くと、明らかに違う。世の中には女性とすれ違う時に避けない、わざとぶつかる男性が少なくないらしい。

タグ:

posted at 20:14:41

前田敦司 @maeda

18年5月7日

マルクス生誕200周年か…「我々は今や皆マルクス主義者なのだ」 / “マルクスの影響力を甦らせたもの - himaginaryの日記” htn.to/iZPdYovU21w

タグ:

posted at 20:15:16

じっちゃま @hirosetakao

18年5月7日

バフェット「いまアップルの発行済み株式数の5%をもっているが、できることなら100%買いたいくらいだ」 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 20:15:32

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

18年5月7日

妻は、僕が住む池袋に引っ越してくるとき「人とぶつかるから嫌だ」と言ってた。ちゃんと前を向いて歩けばぶつからないよ、と笑っていたのだが、たぶんそれは間違いだ。相手が女性だとわざとぶつかる男が、群衆に混ざってるんだ。

タグ:

posted at 20:16:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月7日

ある種の世代は、等しく貧しい、コミューン的な共同体好きですね。過去の思いでが、美化されてる訳ですね。
「君に友だちはいらない」で、批判しましたが。

タグ:

posted at 20:17:42

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

18年5月7日

そういうクソな男が自分の周囲にいないから考えたこともなかったが、街を歩いていればいろんな人がいるし、その中の100人に1人でもそういうクソ男だったら、池袋駅の地下道を東西に抜けるだけで何度もぶつかられることになる。ああ、女性はなんとクソな世界で生きているんだ。

タグ:

posted at 20:18:30

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

失業率が高止まりしている時代というのは、政府に景気対策が求められる時代で、個々人に失業率を下げる力はない。

働きたくても働けなかった人がいる時代について、個々人の努力のみで物事が解決するかのような言説は、社会をストレートには見ていないと思う。

タグ:

posted at 20:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

木下さん、102歳だったのかあ。特捜最前線よ、永遠に twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 20:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

報道機関に価値を認めてもらうために活動している議員は、けっこう多い。 twitter.com/SekoHiroshige/...

タグ:

posted at 20:27:17

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

見慣れている人には何気ない景色なんだろうけども私ゃこんな感じも好きですわな。www.mobypicture.com/user/hisakiche...

タグ:

posted at 20:29:40

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

だって、こんな出鱈目な看板がある街とかは大阪以外には考え難いでしょ? www.mobypicture.com/user/hisakiche...

タグ:

posted at 20:30:33

月山もも @happy_dust

18年5月7日

この記事にも書いた通り、私は「人と一緒だと会話に気を取られてしまって、食べたものや美しい風景の印象が薄くなる」から、1人で静かに対象と向き合いたい人。。。
「女一人旅ブログ」を運営している私がひとり飯できない店って逆にどこなのか - 温泉ブログ 山と温泉のきろく www.yamaonsen.com/entry/hitorime...

タグ:

posted at 20:32:04

Fadis @fadis_

18年5月7日

どうやらディープラーニング屋さんはネットワークを定義したDSLに沿って計算を行うフレームワークの実装はDSLのインタプリタの開発に他ならない事に気が付いてしまったらしく、ネットワーク定義を食べてLLVM IRを吐くコンパイラフロントエンドの開発が加熱しているらしい

タグ:

posted at 20:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

ということで、政府にはもう少し景気対策を頑張ってほしいですね。

私も景気がよくて、賃金が上がることを経験したことのない人間でして。

昔の話を聞くとびっくりしますから。

タグ:

posted at 20:37:23

ひさきっち @hisakichee

18年5月7日

税金考えてへんけど、年収50万違ったら月に4万ぐらい違うわけか。。。そりゃちゃうわな。

タグ:

posted at 20:39:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月7日

民主党時代の政党交付金は、国民民主党に引き継がれたわけだな。 twitter.com/asahi/status/9...

タグ:

posted at 20:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月7日

この間テレビで佐々木琴子さんをお見かけしてその美しさに衝撃を受けてたけど

さっきのモバメのあすかちゃんの綺麗さに引き戻されて、やっぱりあすかちゃん。

#asukamaiI

タグ: asukamaiI

posted at 20:46:40

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

左派政党がまともな政策を提案できてないため、もはや労働者視点ではなく、組合目線にしかなれていなく、役に立たない状況かと思う。

与党がベストという気はないけど。

タグ:

posted at 20:48:05

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

野党は政局だけ考えてのパフォーマンスを、いいかげん程度を抑えて、真剣な政策論争をしないと、見向きもされなくなるだろう。

タグ:

posted at 20:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

築90年の古民家でファンド運用-元バークレイズ同僚と始めた鎌倉投信 bloom.bg/2KGi2nu pic.twitter.com/Amrre9vFNt

タグ:

posted at 20:53:04

やす @timbalero1973

18年5月7日

昨日の谷津のバラ. pic.twitter.com/bstVir3Rpw

タグ:

posted at 20:53:33

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

おしまい。

タグ:

posted at 20:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

これを日本国内でやった場合、完全にアウトになるわな。と言うか、こう言うことやってるからUberの運転手の待遇が世界中で問題になるんだろうなあ twitter.com/kazokudaira/st...

タグ:

posted at 21:01:30

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月7日

明日は京都へ一泊旅行。仕事ではなく、単に食べたり飲んだりのためだけで行く。毎日家でグジグジされているより、時には出かけてスカッと遊んで来いという妻の思い入れだろう。「スカッと」ってどんなことをすればスカッとするのか、それは人によるだろう。私の場合は京都へ行って飲んでいれば良い。

タグ:

posted at 21:03:42

やす @timbalero1973

18年5月7日

千葉は京成バラ園,谷津バラ園に鈴木省三ゆかりの草ぶえの丘となかなか充実しているのだけど,岡崎時代に行った岐阜の花フェスタ記念公園の7,000種は圧倒的だった.もう一度行きたいけど,場所が場所だけに難しそう.

タグ:

posted at 21:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

外交も現実的なまともな外交をしてくれるなら、どこの党でもいいんだよ。

タグ:

posted at 21:07:53

やす @timbalero1973

18年5月7日

ちなみに公式には7,000種30,000万株とあるのだけど,この3億株というのは本当だろうか?

タグ:

posted at 21:08:00

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

ただ、できるかと言われると党どころか、個人単位になってしまうという……

タグ:

posted at 21:09:09

やす @timbalero1973

18年5月7日

K-5 + DA 35/f2.8 にて背景はボケずしっかり orz

タグ:

posted at 21:09:50

ショーンKY @kyslog

18年5月7日

国際犯罪被害実態調査(ICVS:International Crime Victimization Survey)に準拠した犯罪被害実態(暗数)調査というのがありますので参照されるとよいと思います。 twitter.com/Thisiswagahai/...

タグ:

posted at 21:11:01

ねりな(T.hidenori) @nerina_tk

18年5月7日

久しぶりにブログ更新。 / 
プロ奢ラレヤーという生き方 nerina0116.blog.fc2.com/blog-entry-56....

タグ:

posted at 21:11:25

Kikenda @Kikenda65536

18年5月7日

この事業については、ものすごく手抜き感が…。
・わざわざ廃止の決まったシリカ球の交換に絞ったこと。
・交換作業の可否まで考慮せず現物交換。
きちんとした補助事業にして、徹底したLED化を業者を入れて行って、申請まで代行させるなど、やりようはあったかと。
やることが一々ケチです…。 twitter.com/northfox_wind/...

タグ:

posted at 21:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

毎月出て来る、いつもの3人。バフェット84歳、チャーリー・マンガー94歳、ビル・ゲイツ62歳。さすがに年齢についての質問も出る。ビル・ゲイツはバークシャーの経営陣に入っているが、テックについて質問されてもマイクロソフトやアップルについて触れるぐらい。 pic.twitter.com/kM40hApxVR

タグ:

posted at 21:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ビット・コインについて質問されたビル・ゲイツ「じつは誕生日のプレゼントにビットコインをもらったんですよ。ブロック・チェーンの技術は優れていると思いますが…」。ウォーレン・バフェットは「何も生み出さない」と否定的。 pic.twitter.com/pPIe1LrI1n

タグ:

posted at 21:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

18年5月7日

ハートランドに職を:21世紀米国における地域ベースの政策 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 21:22:13

dominant_motion @do_moto

18年5月7日

書いてやってないやん。

タグ:

posted at 21:22:40

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

@EBISU____ 経済学入門的な本は経済学で言えることだけを意識して書いてあると思うので良書だと思いますよ。

政策を書いている政策本の方は議論があるとは思いますが。政策は必ず正しいがあるわけではないので。

タグ:

posted at 21:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

@EBISU____ 面白い本が多いと、私は素直に思っています。良いと思いますよ。

タグ:

posted at 21:26:49

道草 @econdays

18年5月7日

貿易利益を定量化する econ101.jp/%e8%b2%bf%e6%9... (経済学101)

タグ:

posted at 21:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

今の仕事量で、お前はやる気がないのかとガチギレされるとモニョるんだが、締切の確認と進捗報告がキーなんだと思う。

タグ:

posted at 21:30:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月7日

米国はひどい貿易協定ばかり締結してきた:アーサー・ラッファー氏 bloom.bg/2roZAqF pic.twitter.com/6r6RtpQWtr

タグ:

posted at 21:30:59

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

@EBISU____ 読みたい本を読みたい時に読むのが一番ですから。なんでも、気楽に読まれてくださいm(_ _)m

タグ:

posted at 21:31:03

もっこす @moccos

18年5月7日

"高木浩光氏、楠正憲氏、木曽崇氏" なんでこのへんを出したんだろ。要するに、ウェイ系のかわんごから見たら、事実や理論ベースで攻めてくる相手は全部同じに見えるわけだ / 山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 kawango.hatenablog.com/entry/2018/05/...

タグ:

posted at 21:31:16

すらたろう @sura_taro

18年5月7日

Twitterには高学歴なのに不遇だという思い拗らせて精神的なバランスを崩してしまっている方が彷徨っていますね。

タグ:

posted at 21:32:45

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

まあツイッターで愚痴言うても仕方がない。こう言うこともあると割り切らないといけないし、できることをやるしかない。

タグ:

posted at 21:32:56

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

面白そう。読んでない……

タグ:

posted at 21:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

JPモルガン、アマゾン、バークシャーの3社によるヘルスケア改革も関心の高いテーマだが、ビル・ゲイツは「まず教育が重要」バフェットは「これは簡単な話ではない」チャーリー・マンガー「全面的な改革が理想」。誰もが高い医療費を懸念しながらも、具体的な方策は、まだ見えてこない印象。 pic.twitter.com/D1nz08aZw3

タグ:

posted at 21:39:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月7日

これって、脅迫罪? twitter.com/nekoantarctica...

タグ:

posted at 21:41:28

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

本日、これから放送予定 twitter.com/session_22/sta...

タグ:

posted at 21:45:15

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

マクロの話もいいんだけど、本当のミクロの話をミクロで聞きたいというのはある。

電力自由化とか、雇用制度改革とか、農政改革とか、もう少し知りたい。

タグ:

posted at 21:46:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

米中の貿易戦争について、バフェット「明確な貿易戦争には見えない」、チャーリー・マンガー「楽観している。米中は構造的に持ちつ持たれつの関係」、ビル・ゲイツ「世界で最重要の2国間関係。国の歴史的な成り立ちは異なるがウィンウィンの関係は可能」と3人とも楽観的。 pic.twitter.com/lB9WE25fC3

タグ:

posted at 21:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

武田鉄矢は、先生は先生でも、金八先生を作った脚本家である小山内美江子さんが志向したところではなく、全日教連の幹部っぽい方に憑依してんだな。

タグ:

posted at 21:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月7日

面白かったんだよなあ。『新九郎、奔る!』の連載が無事に続くと、いずれ「扇谷(おうぎがやつ)上杉定正」というキャラクターが出て来るはずなんですけど、この番組をリアルタイムで観ていた人の中には「あっ、あいつか!」と思い出す人がいるかもしれません(^_^) twitter.com/nhk_archives/s...

タグ:

posted at 21:52:00

katakata @XEOL3Av8Cs2Ezsb

18年5月7日

ビジネスマンが大学教員になる方法って記事やばいな。
査読論文の執筆はビジネスの現場で数多の企画書や報告書を書いた経験があれば決して難しくはないはずだだって。
ビジネスマンすげー!!

タグ:

posted at 21:53:19

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

“業者の「いじくれない販売会社がいたらスルガさんはどうする」との問いに、行員とされる人物は改ざんする会社名を挙げ、「オフィシャルにはいえないが、そういう依頼を受けることが多い」「彼はそこそこできる」などと応じていた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:54:39

モト田中 @mototanaka

18年5月7日

@SendaiHisCafe 少し参加したくなるかもしれないツイートを送ります twitter.com/tkq12/status/9...

タグ:

posted at 21:56:00

じっちゃま @hirosetakao

18年5月7日

www.bloomberg.com/news/articles/... おれの上の息子が住んでいるブルックリンのブッシュウィック地区が「仮想通貨の首都」に(笑)

タグ:

posted at 21:58:08

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

AIが人に代わると言うけど、全員が一家に一台バフェットを持ったら、全員が同じものにお金をつぎ込み、いい材料が出てもすでに買ってるので更なる買いは出ず、悪い材料が出てもすでに売ってるので更なる売りは出ないと言う死んだような相場しかできない気がするし、やがてリターンは超低くなると思う。

タグ:

posted at 21:59:44

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

この金髪ピンク女性はベッキー・クウィックという名前でCNBCの朝の顔。長くバフェットに食い込んでいて、株式総会や自家用飛行機の内部のレポートなどもこなして来た人ですね。ダボス会議のときには世界の要人を相手にインタビューもしています。 twitter.com/rumeru/status/...

タグ:

posted at 22:04:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月7日

経済学部の卒業パーティーで教員と学生で即席のカラオケ大会が始まったんやけどこれなに歌えばいいんだー。(中国語版『それが大事』の熱唱をききながら)

タグ:

posted at 22:07:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ふと、思ったけど米国を代表する富豪に食い込めている日本のメディアやジャーナリストって、どこだろう?バフェットの独占インタビューなんて見たことないし、最近はビル・ゲイツも登場しない。出て来るのはジム・ロジャースのような亜流と見られてる人に偏っているのではないか?

タグ:

posted at 22:08:52

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

記事内にある映像見てびっくりした。これ、アメリカだったら、選手は無期限出場停止、チームやコーチらにも厳罰下る大問題、下手すりゃ警察介入だって有りうる。常軌を逸してるプレーだよ/大学アメフト頂上対決で行なわれた不可解で危険なプレー(三尾圭) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshi...

タグ:

posted at 22:09:13

じっちゃま @hirosetakao

18年5月7日

アップルは大体これらの基準に合格するのではないでしょうか? twitter.com/kojikitoushika...

タグ:

posted at 22:10:52

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

これは、例えば、支店の勘定は1円まで合わせる努力をするのに、与信の勘定が巨額に合わなくなった(バブル崩壊による不良債権発生)のはなぜか、と思ったりしました。 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 22:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月7日

FAANGがナスダックの27%を占めている。 twitter.com/TheStalwart/st...

タグ:

posted at 22:11:52

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

永守さんの指摘はそうかな、と思うので、日経がFTを買収したのは本当に驚いたわけです。 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 22:11:58

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

まさかの森長官平謝りでもないと謝罪しないだろうな。スルガ銀行

タグ:

posted at 22:12:36

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

勿論断言する気はないが、当方一応コンタクト競技の経験も有り、長年この競技を見てきた者として感じるのは、……あんまり言いたくはないが、これ、明らかに故意だろ?しかもチームオーダーの可能性すら感じる。プレイヤーの選手生命を断ちかねない酷いプレーだよ、ほんとに twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:13:14

トニーのおっさん @tonynoossan

18年5月7日

審判が謎のPKを与えたり、ファールやハンドを見逃したりする場合、それはサッカーというゲームの本質的な面白さを削ぐ。審判のレベルが上がればプレイヤーも監督も純粋にサッカーの勝ち負けの理由をゲームの本質から求める事が出来る。それは上達への近道だ。

タグ:

posted at 22:14:09

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

毛沢東の大躍進政策かな?😱 twitter.com/ikuyuk/status/...

タグ:

posted at 22:15:37

トニーのおっさん @tonynoossan

18年5月7日

何故、審判のレベルは上がらなければならないのか?
下手なジャッジでも確かに全クラブが均等に被害を被れば平等だと言える。しかしその様な不可解なルールのゲームに対して人は納得できないのだ。ゲームに勝つ為の努力が不可解な裁定によって台無しになった場合、人はそのゲームをする事をやめる。

タグ:

posted at 22:16:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月7日

蛙センセイはぇー。自分の10倍は早い…。
エントリ内容はアイデンティティポリティクス関連で必読。

タグ:

posted at 22:17:17

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

美容外科のことは、まったく解らないんだけど、高須クリニックの経営者のようにお金があって見聞が広そうな中高年の間でも、インフレ、デフレ、マクロ政策という言葉が浸透していないのが現状なんだろうな…と思いました。

タグ:

posted at 22:18:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月7日

だから、言ったのに。 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 22:22:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月7日

だから、言ったのに。 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 22:23:56

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

しかし、久しぶりに人が激昂するシーンを見た。考えてみれば、自分の過失であり、そのことに気がついていなかったので、向こうはより怒りが大きくなってたのだろうが、あれだけの情熱があることは凄いなと改めて思う。まあ、今回の件で切り捨てられるかもだがw

タグ:

posted at 22:24:01

ナイト @knight_04

18年5月7日

裁判始まってないの???

タグ:

posted at 22:27:03

平野 浩 @h_hirano

18年5月7日

「傲岸不遜」という言葉がある。麻生財務相にぴったり。「傲岸」はお高くとまって威張る。「傲」はおごるの意。「岸」は切り立った崖の意で、際立って高い、角立つさま。「不遜」は高ぶってへりくだらないこと。これだけの不祥事を起こしながら、最高責任者として謝罪の一言もなく地位に居座っている。

タグ:

posted at 22:27:36

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

つい最近までだなんて言わないし、今後もそうなるんちゃうかなって言う思いを持って働いてますよ。

タグ:

posted at 22:27:48

マルキン @ma_ru_kin

18年5月7日

これ、どうにかならないんだろうか。セイコーは好きだしそういう契約があるんだろうけど、事情を鑑みてもらえないんだろうか。あの世界のセイコーがこの対応というのは俄かに信じがたい。何かの間違いであって欲しい。 twitter.com/e_takayan/stat...

タグ:

posted at 22:28:49

ystk @lawkus

18年5月7日

昭和大卒の医師のおじいちゃんが若者シバキ発言をしている件に関しては、一般的な世代間格差論以前の話として、そもそもあなたの学力では今医師になれないのでは???と思う。

タグ:

posted at 22:29:21

dada @yuuraku

18年5月7日

こういうの朝三暮四いうんとちゃうんかい。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 22:31:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

デフレがヤバいのはローンが重くなること。実際、小泉内閣の頃には「団塊ジュニアのマンション一次取得」というテーマが持てはやされたけど、あのとき住宅ローンを組んだ人には、その後の円高デフレで、かなり生活が厳しくなった人も多かったと思う。 twitter.com/Polaris_sky/st...

タグ:

posted at 22:31:43

ナイト @knight_04

18年5月7日

今日やってきたコンサルはボス格の人がなかなか話のわかる人でコンサルのイメージが少し変わった。

タグ:

posted at 22:33:54

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

なんか正しいことを言ってる気がする。

タグ:

posted at 22:34:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ですね。奨学金の重さも、21世紀になってから浮上した話だと思います。デフレ環境でも努力して資格を得れば、何とかやってゆけるだろう…そう考えた人たちの努力を裏切ったのがデフレだったと思います。 twitter.com/Mekemimi/statu...

タグ:

posted at 22:35:15

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

まあ、7-8年前は債務が成長を妨げるって話が話題になってたわけだけど。

タグ:

posted at 22:35:16

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月7日

一件でも不正があると規則が追加されるので、異様に多くの規則ができているのです。それだけ明朗だということです。また研究を阻害しかねないほどに規則が杓子行儀なことで、むしろ行政の無駄につながっているとして問題になり、河野太郎さんが音頭をとって非合理的な運用をいくつか変えてくれました。 twitter.com/saku18a/status...

タグ:

posted at 22:35:17

Y Kenjoh @ykenjoh

18年5月7日

「公的年金は潰れる」論は「トンデモ系」 年金破綻しないがバラ色給付はない:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/24991 @Pre_Onlineさんから

タグ:

posted at 22:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

淡中☆圏 @tannakaken

18年5月7日

掛け算順序の話で「英語で4 times 7と言うからといって、7を4つ分と考えてるわけではない」という話があったが、ハッキングの『数学はなぜ哲学の問題になるのか』にははっきりと「four times seven」とは「four identical 'unit' length」を「seven times」移動させると書いてある。少々笑っちまうが。

タグ:

posted at 22:36:37

オオバ=タン @obashuji

18年5月7日

クマが最悪なのってあの戦闘能力の上、非常に頭良いところだと思うんですよね…

タグ:

posted at 22:38:52

いかさんま @ikasanma

18年5月7日

この話、ミクロレベルでも説得力はあって、債務のせいで更なる債務を積めずに投資ができないってあるので、まずは債務返済して新たな投資をしたいって言う考え方を代弁している。
でも、マクロ経済ではここで「期待」って概念が出て、債務が少なくても将来の返済を考えるってなり現実から離れる。

タグ:

posted at 22:38:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

接近するスタバとネスレ。CNBCのジム・クレイマーは「消費者向けのパッケージ商品を考えているのか?」と鋭い質問をしているが、経営者側は曖昧に答えている。簡単にいえば「近所のスーパーにもスタバ・ブランドのインスタント珈琲が並ぶのかな?」という質問なんだけど…。 pic.twitter.com/Un1KBZfYJq

タグ:

posted at 22:39:37

ナイト @knight_04

18年5月7日

クリエイティブなソリューションが必要な場面で、ありふれた定型を精緻化してるだけの仕事は本当に要らないんですよね。

タグ:

posted at 22:39:47

Y Kenjoh @ykenjoh

18年5月7日

これもどうかな。
president.jp/articles/-/23440 @Pre_Onlineさんから

タグ:

posted at 22:40:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration

Microsoft Technology Licensing, Llc

The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force

Google Inc.

苏州大学

Carl Zeiss

被引用♪

タグ:

posted at 22:42:21

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

「実質賃金が上がったことは良いこと」だと思い込んでる人たちは、金銭出納帳レベルの話しか解っていない。現代の多くの勤労者は、住宅やクルマや学資のローンを抱えている。そのローンが重くなるデフレが良いわけがない。せっかく買った住宅の価格が下がるのもデフレのヤバいところだ。

タグ:

posted at 22:42:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

ああ面白かった。
International Business Machines Corporation
こんな会社からも引用されていました。

タグ:

posted at 22:42:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月7日

マイクロソフトが本気だわ。すごくイッパイ引用してきてます。

タグ:

posted at 22:43:59

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「戦時下のにわか景気にわくどの街でもそうだったように(サンフランシスコも)労働者の売り手市場だった。読み書きができず、それまで排水溝を掘ってきた求職者が翌朝には組み立てラインで働いていた」

タグ:

posted at 22:44:46

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ちなみに自分が美味しいと思うインスタント・コーヒーは、これ。特に香りがネスレより優れている。 pic.twitter.com/x77toEZ9nR

タグ:

posted at 22:48:11

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

これは明らかにやりすぎだろ。というか、法的に許されないだろ、こんなことしたら。しかし警察から要請されたら、なんでもやっちゃうのかよ。開発独裁国家じゃあるまいし。どうなってんだよ/80歳以上のATM利用制限 三菱UFJ信託、詐欺防止 | 2018/5/7 - 共同通信 this.kiji.is/36613846535826...

タグ:

posted at 22:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

侘助 @wavisque

18年5月7日

「どうしちゃったの」というのはむしろこのチラシを手に取ったこちらの台詞ではないかと思わせる武蔵野文化事業団 pic.twitter.com/Hjn2XXR1iL

タグ:

posted at 22:50:51

高須克弥 @katsuyatakasu

18年5月7日

自分への投資してスキルがあがれば給料が上がるのに老後を心配して貯金する若者に苦言を呈して何故悪い。
いずれ貯金はインフレで紙くずになる。国債は一気に償還できる。
時代が変わってきているのだ。
単純労働者はロボットに変わる時代はもうすぐだよ。 twitter.com/pg217ebi_95s/s...

タグ:

posted at 22:50:57

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「男も女もマイノリティも急いで集められ…大統領命令で白人も黒人も同じ場所で働けるようになった…最初、造船所の労働組合のボスは、女性の賃金を低くするよう主張したが、じきに男女格差は経営陣が女性をもっと採用するだけだろう、と気がついた」

タグ:

posted at 22:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

今日は近所の地銀の人がお店に来たので「今年の商品市況は全体に底堅いと思いますよ。原油も$70になったし、ゴールドも、なかなか下げて来ない。株も全体に底堅さが意識されてる感じだと思うんですけどね」という雑談をした。

タグ:

posted at 22:53:15

Calci @Calcijp

18年5月7日

「身元保証人がいないから入院拒否」は医師法に抵触 - 厚労省が通知(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-... @YahooNewsTopics

踏み倒されたら国が補填してくれるんですか?

タグ:

posted at 22:55:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

底堅く推移する株価や商品。そして「上がる、上がる」と騒がれながらも、上昇が緩やかな米国の長期金利とインフレ率。今年も前半が終わりつつあるけど、ドル円の為替を含めても全体に「底堅さ」が意識されている場面だと思う。

タグ:

posted at 22:56:23

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「1942、43年の船舶輸送の危機は回転率でしのがねばならず、さらに多くの艦船の建造が急がれた。品質管理などは重要ではなかった。経済もまた同じだ。造船業界は広範囲におよぶ重大な変革が必要だった」

タグ:

posted at 22:56:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

そりゃ、バンバン上がっていく投資対象を次々に見つけて、どんどん乗り換えてゆけるなら、それが最高だけど、そんなことは自分には出来ない。だから、中長期の流れのほうに注目しがちだし、つい長く握り過ぎてしまうことも多い。でも、これも性分なのでやむを得ない…と思っている。

タグ:

posted at 22:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月7日

さすが、アタマおかしいw 超格安で一等地借りてるくせに。3億とかだぞ、民放 twitter.com/dqndoc1019/sta...

タグ:

posted at 22:59:51

ジャム @j_a_m_jam

18年5月7日

流石にそれは……
インフレ率が上がらなくて困っているときに言わないと思いますが……

国債が一気に償還されることもないと思う……

タグ:

posted at 23:00:00

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「造船所は常に特権と権限を守る熟練工の領域だった。溶接工、配管工…は仕事に誇りを持ち、辛抱強く階段を上ってきた。彼らは組合結成で敵でもある社主に対抗し、賃上げを勝ち取ってきた」 これ、アベノミクスの第一の矢として黒田日銀が連合に乗り込み賃上げを求める構図と同じ。

タグ:

posted at 23:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

たしかに貧困層にとっては、目先の野菜や牛丼が値上がりすることは痛い。しかし既に住宅やクルマや学資のローンを抱えている中間層にとっては金利の影響が気になるところ。日本のマスコミは、自分自身が高給取りのくせに中間層のローンに配慮していないところが、つくづく偽善的だと思ってしまうだよ。

タグ:

posted at 23:06:56

岡三マン @okasanman

18年5月7日

武田、7兆円買収を正式提案 欧シャイアーと合意へ(日経速報)
www.nikkei.com

タグ:

posted at 23:08:18

はとほるちゃん @hathol_chan_

18年5月7日

@obashuji 世の中には大学に入れないクマだっているんですよ!

タグ:

posted at 23:08:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ウォーレン・バフェットは仮想通貨に対して否定的だけど、まあ、いくら大金持ちだとはいえ、80~90代の爺さんたちが否定的な発言をしたとしても、ビットコインの相場には影響は小さいと思う。

タグ:

posted at 23:08:47

ウナム日月 @unamuhiduki

18年5月7日

けものフレンズだ / “ヒョウが3歳児連れ去り食べる、捕獲作戦続く ウガンダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/dGCGWtot2aF

タグ:

posted at 23:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

18年5月7日

東北大はしばしばクマが入ってくると聞きます

タグ:

posted at 23:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蔡蓮 @psylien_i686

18年5月7日

@oki_fujiwara んでま、実はハード的には物凄くピーキーで面倒くせえ機種でして、それが終わった時には世界の常識の方が(ps2みたいに)ハードウェアを直接制御なんてアホの子のする事、に変わってしまってて久しくて適応が遅れたんす。

タグ:

posted at 23:10:45

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

戦う前に白旗あげる、なかなか面白い光景である。醜くてもどうにかして、少しでも勝つことを考えるのではなく、最初から美しく負けることばかりを考える人たち。/新党は審議拒否せず=玉木氏(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 23:11:09

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

「カイザーは組合つぶし屋ではなく、いい賃金を払っていたが、熟練労働者は労働組合の突然の拡大に動揺した。労組は特権と威信の独占的な聖域だったからだ。戦時下の造船所は組合員でなくても雇用する事業所のようなものとなった」

タグ:

posted at 23:11:19

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月7日

戦後の混乱はともかく、国家総動員法が制定されるまでの成り行きがとても丁寧に書いてあり、極めて有意義。

#ちくま学芸文庫 #筑摩書房
本の経済統制: 戦時・戦後の経験と教訓 (ちくま学芸文庫) 筑摩書房 www.amazon.co.jp/dp/4480098046/... @amazonJPより

タグ: ちくま学芸文庫 筑摩書房

posted at 23:11:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

貧困層にとって重要なのは、何といっても公的な扶助があることだ。だから、まずは生きてゆくために財政出動は、とても重要。そして次に重要なのは、雇用。いくら父ちゃんや母ちゃんが頑張っても、息子や娘が就職できなきゃ親たちの、がんばりだって意味が無くなってしまう。実質賃金より大事な話だ。

タグ:

posted at 23:11:37

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

18年5月7日

@obashuji 入ったまま出られないクマもいるんですよ!

タグ:

posted at 23:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

公的扶助をめぐる文化が違いますね。米国では教会とかカネ持ちの寄付、それに(良い悪いは別として)軍隊の存在が大きい。日本は、それとは違うのだから、なおさら財政による支えが重要と感じます。 twitter.com/UFGlzPLUKx2Gg2...

タグ:

posted at 23:15:12

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月7日

NTTぷらら、アニメ制作のIGポートと資本提携:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:15:14

Nick-IB(和名:高瀬 健)@cov @Nyagoking

18年5月7日

「ご冗談でしょう、ファインマンさん」に似たようなエピソードがあったっけ…。
www.earth.northwestern.edu/~amir/files/Ri...

"Judging Books by Their Covers"の章、p.192辺り
「What is the total temperature of the stars seen
by John and his father?」って凄い設問だよな…。
#超算数 は洋の東西を問わない… twitter.com/RafuAsure/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:15:42

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月7日

スルガ銀、貸倒引当金を「積み増し」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:15:47

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月7日

ディーゼルに見切り 日産・トヨタ ガソリン車ベースで電動化シフト:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:16:06

@koumori_2011

18年5月7日

@dr_kusiyaki  まぁこれでも食って落ち着けや。 pic.twitter.com/2gbNjMWXt6

タグ:

posted at 23:16:36

織部ゆたか @iiduna_yutaka

18年5月7日

今回の高須委員長の発言は別にめずらしいことじゃなくて、しばらく前に「今の若い者はわがまま、贅沢だ」ってリプ送ってきた人がいて、いくらかやり取りしたときに思ったんだけども、経済の理論で考えてるんじゃなくて、単純に他人の生活がどういうもんなのか年取るほどに想像できなくなんのよあれ。

タグ:

posted at 23:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

ほんま、スルガ銀行こそは、金融庁に翻弄された地銀だと思う。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 23:18:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

数年間まで、スルガ銀行を賞賛するような記事を書いてた経済雑誌もあったな。

タグ:

posted at 23:19:04

安田 洋祐 @yagena

18年5月7日

「市場競争を嫌う一方で、公的サービスの充実や政府の再分配も好まない」というやや意外な日本人の性向は、大竹さんが以前指摘されていた調査結果とも整合的ですね。なぜそうなのか、という理屈の分析は忘れてしまった…(すいません><) twitter.com/TamasakaTomozo...

タグ:

posted at 23:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月7日

イアン・トールの太平洋戦争物は経済的にも秀逸なエピソードが紹介されてあって、読み物として二重に面白い。クルーグマン教授が大恐慌は第二次世界大戦で終結した、と言っていたのがよく分かる。別にシムズで目から鱗が取れる必要もなく、浜田参与も大戦に学べばいいのに。

タグ:

posted at 23:21:05

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

もう、今から読むのが楽しみでならない twitter.com/209_500/status...

タグ:

posted at 23:21:49

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

円というお金の値打ちが下がることは、実は円建てのローンを組んでいる人にとっては「借金が軽くなる」現象なんですね。逆に貯め込んだ円を持っている中高年には、いくらでも振り込め詐欺のようなリスクが迫ってしまう。カネだけの価値が上がって、誰が得なんだろう?と思ってしまう今日この頃です。 twitter.com/UFGlzPLUKx2Gg2...

タグ:

posted at 23:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

18年5月7日

ツイッター歴 2182日
平均ツイート数 3回/日
平均ツイート文字数 62文字/ツイート
あなたのツイ廃度は【406】です。

~100 正常
~400 軽度
~700 重度
700~ 末期
#ツイッター依存度検査
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: ツイッター依存度検査

posted at 23:25:54

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年5月7日

昭恵氏、府私学審で話題に 森友認可申請巡る議事録開示 t.asahi.com/pavy

タグ:

posted at 23:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月7日

同じ時間帯に違う局で複数の投資先が出てると、複数録画が便利ψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 23:31:13

lakehill @lakehill

18年5月7日

@Werth 20年後ロスジェネの中の勝ち組が負け組を殺しに来るよ。実際長谷川豊が典型だけど1970年代半ばから後半生まれの社会的成功者けっこうアレの人多いし

タグ:

posted at 23:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

実際歴史は支持したのがたくさん居たわけだし(゜ω゜) twitter.com/lakehill/statu...

タグ:

posted at 23:36:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月7日

「10業界すべてが悪化。全業界が悪化したのは、株式・為替市場の大幅な変動が響いた2013 年6月以来となる4年10カ月ぶり」
TDB景気動向調査(全国)― 2018年4月調査―
www.tdb.co.jp/report/watchin...

タグ:

posted at 23:38:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

「世の中」というより、新聞やテレビのようなマスコミ業界が左、あるいは貴族的になってしまったのだと思う。新聞は販売店の、テレビは下請けの制作会社の待遇を改善しろよ…とか思ってしまう。 twitter.com/de_marron/stat...

タグ:

posted at 23:40:06

ガイチ @gaitifuji

18年5月7日

TDB景気動向調査(全国)ー2018年4月調査ー - 201804_jp.pdf www.tdb.co.jp/report/watchin...

タグ:

posted at 23:40:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月7日

なぜ財政赤字が増えるのかを説明しているやつ。

タグ:

posted at 23:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月7日

農業や漁のための水質を考えるなら農水省。河川管理として水質を考えるなら国交省。河川環境として水質を考えるなら環境省。飲料水の水質を考えるなら厚労省(保健所・県)。さて、どこだ?

タグ:

posted at 23:44:59

タクラミックス @takuramix

18年5月7日

…昔よりマシで何が悪い?そんなに昔の苦労が尊いと言うのなら、江戸時代以前に戻ってはいかがか?電気もガスも無く、水道も今のレベルではない時代に、車も使わず、医療にも頼ること無く、大昔の人の苦労と必死を自ら実践なさればよろしい。今のご老人は江戸時代の状態を自分に課す気は無いでしょう?

タグ:

posted at 23:45:10

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月7日

現金を貯め込んでいる地方の中高年が、新聞やTVを信じて緊縮派の政治家に投票すればするほど日本のデフレ脱却は遠のく。その結果、現金の値打ちは高まり、都会の目ざとい犯罪者たちには振り込め詐欺のチャンスが広がる…という流れが続いているように見える。

タグ:

posted at 23:48:31

タクラミックス @takuramix

18年5月7日

…どこかの小説家は江戸時代どころか縄文時代に戻れなんてバカを言っていたな。まずは自分が縄文時代に戻れよ。平均寿命から言って長生きは出来ないだろうけどね。で、実際にはあの人達、誰一人自分ではやらない。他人にあーせいこーせい危ない事勧めといて自分はやらん。いいご身分だわ。

タグ:

posted at 23:49:07

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました