Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月06日(月)

共和国神殿 @n_jacoken

19年5月6日

市民マクシミリアン・ロベスピエールの生誕261周年を熱烈に祝賀します! 暴政と君主制の破壊者であり人民主権の宣布者、偉大な共和国創建者たちの代表よ! あなたの徳をこの君主国から讃えます。人民にすべてを捧げた戦士の栄光は永遠であり、あなたの教えは我々を鼓舞し続けています。共和国万歳!

タグ:

posted at 00:00:02

H. TSUJI @galois225

19年5月6日

インフレにしたらとか財政拡張すればとか、経済成長を加速しようという話が盛んですが、現在の日本経済がその実力通りのパフォーマンスであるとすると、どんな経済政策を打っても成長率は殆ど変わらないということになります。どうもこの基本的事実が理解されていないように思います。

タグ:

posted at 00:00:06

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年5月6日

まだストーリーの続きが残ってるみたいですが、一応GWでドラクエ11終わらせよう企画無事終了しました~!
EDが放送禁止という、梯子外しでご視聴者様からすると「ヽ(・ω・)/ズコー」だったとは思いますが…。

初日から付き合って頂いた方々含め、本当にありがとうございました!(/・ω・)/

タグ:

posted at 00:02:06

H. TSUJI @galois225

19年5月6日

そして、過去30年ほどの間に様々な経済政策が試されてきて、成長率はほとんど上がらなかった訳ですから、現在の日本経済はその実力通りのパフォーマンスを示していると考えるべきじゃないかと思います。

タグ:

posted at 00:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月6日

めちゃめちゃ飲んだ。七冠馬、田中十六?、さくらさくらで桜のリキュール、抹茶のリキュールも飲ませてもらった。

タグ:

posted at 00:07:26

水島六郎 @mizloq

19年5月6日

「子供嫌いの国」じゃなくて「自分にとって不愉快な他人の行動を遠慮なく制約していい国」になったのが子供や子育てにも及んだだけだと思うよ。そこだけ聖域にしようとしても無理 | 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 president.jp/articles/-/27759

タグ:

posted at 00:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「よーし、この連休では、お父さんは良いところ見せるぞ」と意気込んでみたものの、あまりの混雑で、その、株主優待のありがたみも半減…みたいなパターンも結構あったかもしれない。

タグ:

posted at 00:10:01

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

松本パルコで売れてるブランドを追えば、株的にも儲かるんじゃないか?と思って、4℃を買ったこともあった。優待を使おうとおもって、結局じぶんのために買うものが無くて、知り合いのスナックのお姉さんのために数万円のバッグを買い、優待なのか虐待なのか?謎を感じたことも平成の懐かしい思い出w

タグ:

posted at 00:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

正直、ほとんどの銀行なんて、IT技術革新で、統廃合されていく運命だと思ってるし、保護するならさっさと国有化しろよって思うわけです。

(本家のMMTとかの人達も、銀行は国有化で良いって言ってたような…。)

タグ:

posted at 00:24:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

少ししか持ってないから自慢にもならないメルカドリブレ株。アルゼンチンとか南米のEコマースなんだけど、こういう企業が上場しているところがナスダックの強みと思う。東証は外国企業の上場が少ないから、選択肢も狭くなってしまう。 pic.twitter.com/hy2XUT6zrG

タグ:

posted at 00:24:56

TJO @TJO_datasci

19年5月6日

「30歳までにCell / Nature / Scienceに論文が載らなかったら一生平凡な研究者で終わるぞ」というバイオ系の言説を見かけて、エンジニア界隈で「30歳までに米大学CSのPhDを取ってGAFAか匹敵する有名tech企業に入れなかったら一生平凡なエンジニアで終わるぞ」と言ったら大炎上するのに気楽だなと思った

タグ:

posted at 00:27:03

成相裕幸 @ainari1984

19年5月6日

「失敗者は、失敗につながるようなバイアスを抱えていたからこそ、失敗したのだ」というのは、ほとんどトートロジー(同義反復)であり「後付けの経営学」に過ぎない。成功者を持ち上げることも、失敗者をバカと呼ぶことも、一種の思考停止だ。―伊神満『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』 pic.twitter.com/hpITkNRYG9

タグ:

posted at 00:27:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@kenjikatsu うも。左辺の分子は統合政府の対民間債務なので、おっしゃるとおりこの国債は民間保有債です。

タグ:

posted at 00:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

ん?銀行を全部国有化したの? twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 00:30:21

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

RBCは一時的な経済ショックであれば、ほっときゃ回復する・・・と言う経済の自律性を表していて、大概の経済危機後の回復を描写していると思う。

タグ:

posted at 00:33:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@erickqchan どうも。MMT、数式によるモデルがないというよりは、会計上の恒等式(民間債務と政府債務の)を変形してそこから直接結論を導いているように見えてしまうところに工夫の余地があるのかもしれません。MMTについてちょっと聞きかじっただけの半端な知識でのお返事ですみません。

タグ:

posted at 00:34:01

ジュンコ・ダンミツサン @f9fEI2sgDldpvvC

19年5月6日

20代後半くらいで同級生女たちが一気に男に弄ばれて病むのを高みの見物していた男どもが、管理職となったいま女に金づるにされて悩んでいる模様。

タグ:

posted at 00:35:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

数式で記述されていない分、みんながそれぞれの思いをMMTに仮託して自由にあれこれ語ることができるので、フリー素材みたいなもののような気がします(笑)
twitter.com/a334/status/11...

タグ:

posted at 00:36:01

ボヴ @cornwallcapital

19年5月6日

昔はTUTAYAやタワレコや紀伊国屋書店が大好きで、それこそ何時間いても飽きなかったのだが、そんなワイでさえすっかりAmazonやApple Musicにシフトして、ここ数年は完全に足が遠のいてる。
イノベーションとはある意味、恐ろしいものである。

タグ:

posted at 00:38:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

現実が学べてよかったのでは?

タグ:

posted at 00:39:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

たしかに数式を使った厳密な分析は大事。リフレ派が依拠するファンシーなモデルも合理的期待形成ならゼロ金利制約下でもインタゲで気合いを入れれば(MB拡大)脱デフレができますが、期待が適合的だと途端に詰んでしまう気がするので今度解きなおしてみようと思います(笑)
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 00:39:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

公的に金融危機対策があるなら、量的緩和で多少悪影響あっても大丈夫なのでは?

むしろ全部国有化して、みんな公務員にしておけば、金融危機なんかなくなるので、量的緩和やり放題って事で良いのでは。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 00:40:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

香港株も10年以上保有してきた弱小の個人投資家としていえば、いくら上海と香港の直通車とかいっても、中国の金融市場の弱点というか薄さは、誰の目にも明らかと思う。とりわけ債券市場の透明性と厚みが弱い。このことが株式市場の評価にも影響が大きいと思う。

タグ:

posted at 00:42:15

夏生さえり(さえりさん) @N908Sa

19年5月6日

友人宅で食事をしたあと、小2の息子さんが「珈琲飲みたい人はいませんか?」とメニューを見せてくれた。聞くと、10ヶ月分のお小遣い(月100円)を親に前借りして珈琲豆を買い、必要な人に1杯200円で売っているのだと言う。店で聞いてきた豆の説明もしてくれたし、とても丁寧で美味しかった!👏すごい。 pic.twitter.com/BUcRMzWgMQ

タグ:

posted at 00:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

序列の高い人たちが、だんだん表に出てきた… twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 00:46:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

銀行の利益が減った程度の事を針小棒大に騒いで、量的緩和を批判した結果

利上げしたい人達を支援して、利上げされたら害悪過ぎるのだよ

そもそも国債買い尽くしこそ、MMTの理論的証明の後方支援になってるんじゃないの?

仮に量的緩和の悪影響が僅かにあるとしても、これに比べたら微々たる話だ。

タグ:

posted at 00:49:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

そうかなぁ。
中国なんて、銀行は全部国有なんじゃないの?よく知らんけど。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 00:51:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

現代の中国において、序列の第1位は、もちろん習近平。そして実質的に2位は、王岐山だろう。日米の防衛機交渉も、序列の低いひとを出してきたけれど、いよいよ中国側も高い人を出してきた場面なのだと思う。

タグ:

posted at 00:54:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月6日

#統計 【train/validで年代が重ならないようにしたらダメダメ。all 1に完敗してる】ということなので、この話題には決着がついたと考えて良さそうですね。

さらに以下のリンク先のスレッドのような話もある。

twitter.com/cm3/status/112...

タグ: 統計

posted at 01:00:11

JSF @rockfish31

19年5月6日

軍事面でも「次の一手」模索の可能性 北朝鮮飛翔体は弾道ミサイルか(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-... 「イスカンデルには相手のミサイル防衛(MD)システムをある程度、回避する能力があるとされる。」 無いですよ、あれは単に発射地点を計算されないようにする目的で軌道を変更する能力です。

タグ:

posted at 01:02:47

福井俊彦 @tfukui_bot

19年5月6日

阪神がいくら勝っても、阪神ファンというものは、本当に優勝するまでは心配で心配で仕様がない、勝てば勝つほど心配が募ってくる、ということで、とてもマジックが点灯して云々という心境にはなっていないというのが実感である(2003/7/7) twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:04:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

ハッキリいえばマスコミが「女性が天皇になるのは必然であり、それは良いことだ」というキャンペーンをやっているように見えるほどである。そういう発想ことが「人治」なのだ。そうではなく、やはり「法治」という立場に立ち返るべきだろうと思う。 twitter.com/hhhira/status/...

タグ:

posted at 01:05:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

阪神のことになると冷静なお返事ができなくなりますが(これは別件)、量的緩和の解除の際に入れた「目安」もとても柔軟な枠組みで、金融政策を縛るものではないとされたのでした。
「物価の安定」についての考え方
www.boj.or.jp/announcements/...
twitter.com/tfukui_bot/sta...

タグ:

posted at 01:06:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

@erickqchan 昔からそうです。
学術的な話は避けてます。

過激発言でアクセス稼ぎする小説家が本職なので、真剣に相手をしてはいけないと思ってます。

タグ:

posted at 01:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

現代のマスコミは、もう左翼とかパヨクとか、それどころではなくて「法治」から逸脱した「人治」という考え方に傾いていることが危険だと思う。ベテランの「政治ジャーリスト」だから何を言っても構わないとか、そんなレベルの人治への傾きを感じる。

タグ:

posted at 01:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

誰が女性でも男性でもいいけど、それは、あくまでも「属人的な話」。そこに焦点を当てて政治とか憲法とかを論じるのは、法治を軽んじて人治を重んじる流れなので、私はまったく賛同できませんね。

タグ:

posted at 01:16:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月6日

ベーハセ先生のゴールラインクリアがまたもや炸裂した。

タグ:

posted at 01:19:50

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

もし日本が共和国になった場合、元首の呼び方は大統領?それとも国家主席? — 主席にして、英語はthe prince of Japanというのはどうでしょう。混乱を招くと言うのであればprincepsあたりで。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:24:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

北朝鮮とか中国の問題も、右とか左のイデオロギーの話じゃなくて、基本的には「法治」が焦点なんだと思う。それをマスコミのオッサン馬鹿が「保守とリベラル」という昭和チックな話に転換して、カン違いしているだけではないのか?

タグ:

posted at 01:25:08

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

ディープマインドって何であんなに技術力高いん? — お金に結び付けられるかが気になりますが、やっていて楽しいのでしょう。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:25:34

T.Kamada @Kamada3

19年5月6日

(ゼロヘッジから)トランプ大統領は、中国製品への関税率を10%から25%に金曜に引き上げを発表。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 01:27:49

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ 数理モデルがあるので、前提が公理か基礎方程式としてはっきり与えられているからと言う感じで。それは、効用関数と世代重複モデルでもなくても良いです。

タグ:

posted at 01:27:50

bluehopicorn @bluehopicorn

19年5月6日

@krttn78 @myfavoritescene 海外では子供を出産した数によって年金の受取額が違ってくるそうです。

タグ:

posted at 01:28:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

金融政策で消費増税なんてものは跳ね除けられる、とお考えになっていらしたので超リフレ派だと思います。これから「大胆な金融緩和」がスタートという頃のある会合で山本先生が「消費増税はちゃんとやらないと」と仰られて参加者がドン引きしていたのをリアルに記憶しています
twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 01:30:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

もしも自分が「法治」を求めて「ネトウヨ」と呼ばれるのであれば、なん千回、いや何万回でも「ネトウヨ」と呼ばれても良いと思うほどだ。法的な秩序、あるいは安全を求める人々の声は、これから強まるばかりだと思う。

タグ:

posted at 01:35:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

マクロとミクロは別次元。いったん分けたうえで、自分は全体像を考えてみる。東京と沖縄は別の土地。だから、いったん分けた上で全体を再考する。どうして大卒の人たちに、こういう発想が出来ないのであろう?自分のほうが、マスコミ馬鹿より、よほどリベラルだと思うことが多すぎる。

タグ:

posted at 01:46:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

ISバランスの式(I-S)+(G-T)=0(対外取引略)で「バランスシートが傷んでI<Sになってるから財政が出てかないとダメでしょ(G>T)」だとリチャード・クーさんで、「I<Sの間はG>Tでも心配ないよね(赤字をおそれるな)」とやるとMMTとなりますw
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

所得主導成長政策が弱者の財布を補うどころか、貧しさを増幅させるという皮肉は過去2年間一貫している。最貧層の所得が急速に減り、貧富の差が最悪にまで拡大。所得下位20%の半分以上が仕事のない無職に転落した。 / “【社説】発足2年で国民を生活苦に追い込んだ文在寅政…” htn.to/2whUVzwurD

タグ:

posted at 01:49:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

バブル世代のマスコミ業界のおじさんたち、マクロ経済学とか、政治学とか、いろいろ教科書を読みかえして欲しいなあ…と思うけど、まあ、やらんだろうな…

タグ:

posted at 01:51:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

むしろ、所得税制限だけにして
低所得なら免除とかにしたら良い。

負担増の話ばかりなのが、この国の不幸。 twitter.com/secretblue620/...

タグ:

posted at 01:53:12

@koumori_2011

19年5月6日

まるつきが俺がインフレになったら構造改革しろとか言い始めるとかデマ流してるらしいが、俺は構造に問題があるならインフレだろうがデフレだろうが構造改革はしなきゃならんだろといつでも言ってますよ。
だからダメなんだよバカは。
ダメな改革はダメだといってるだけだバカが。

タグ:

posted at 01:53:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

文政権で失業が増えたと言っても人口の数パーセントくらいだろうし、それ以外の人は最低賃金やその波及で自分や家族の賃金が上がったりしてないのかねえ。まあ、目先の賃金が上がっても遊休労働者という自分の取替えストックが増えたら辛いってことを理解してるのかも知れんけど。

タグ:

posted at 01:56:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月6日

バイトちゃんが「短角牛」を耳でだけ聞いて「単角牛(≒ユニコーン)」だと思い込んでいたことが発覚。そんなファンタジックな生き物のステーキを食っていたとは、ダンジョン飯もびっくりだ。

タグ:

posted at 01:58:44

Liz Ann Sonders @LizAnnSonders

19年5月6日

Tariffs 101: A tariff is a ‘tax’ on imported goods & paid directly by US importers, not by exporting country...tariff is paid to US Customs & Border Protection Service at the border by a US broker representing a US importer

タグ:

posted at 02:00:31

イナダシュンスケ @inadashunsuke

19年5月6日

うどんにはコシがなければならないと思い込んでいる人々に懇切丁寧にそれが誤解であるということをひとりひとり解説して回りたい。

タグ:

posted at 02:00:49

cargo  @cargojp

19年5月6日

①初学者がMMTに興味を持つ
②初学者があやふやな認識のもと「MMTってすごいよね!」と言説を投じる
③対してMMTerが「違う!バカ!」とケチをつける
④初学者がひいて話題にさえしなくなる

こうならないでほしい。理想の経済理論を追及したいだけなのか経世済民に役立たせたいのかが問われるのかも… twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 02:02:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

CNBCでも最近は「学校に行かない教育」は話題になってるけど、当然だがコストの話は出ている。どこまで、パヨクはお花畑なのだろう?と思うほどである。怒りを感じるほどだ。 twitter.com/otapediatricia...

タグ:

posted at 02:09:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

I-Sバランス(I-S)+(G-T)=(貿易赤字(M-X))は確かに恒等式ですが、不完全雇用のもとだと左辺⇒右辺なのか右辺⇒左辺なのかとか、各経済主体の行動をもとに因果関係を表す式とも読めるので話はそう単純ではありません。MMTのモヤモヤ感もここからきています
twitter.com/kuritasan1201/...

タグ:

posted at 02:11:06

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

僕が某国でルームシェアしてた韓国人の若者、現地人の彼女に「男らしさを勘違いしててバカじゃない?」って酷いフラれ方してたよ。

タグ:

posted at 02:12:03

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

兵役の賜物か肉体は凄かったが、特に凛々しくもなかったなー

タグ:

posted at 02:13:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月6日

@macron_ まあヨーイチさんのは単なるマッカラムルールですけどね。

タグ:

posted at 02:16:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

不公平だと叫ぶ人達が居てもいいんだけど、なんで下に引きずり下ろす事ばかり考えるのか。

不公平だから、自分達も年金保険料を免除してくれとか言えばいいのに。

ああ、働く女性が言ってるとか誤魔化してるけど、実は専業主婦を締め上げ低賃金労働者を増やしたい経営者達のステマだったか。

タグ:

posted at 02:16:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

肉の塊をぶら下げて作る保存食!! youtu.be/tIROPPZWccI @YouTubeさんから

あー超つくりてぇ うまいんだよなぁ

タグ:

posted at 02:17:49

liberalist @liberalist_shun

19年5月6日

アンチMMT派「MMTはモデル化されていないからダメだ。」

いや、そのモデルとやらが、前提から間違えまくっていたのが主流派経済学でしょう。

タグ:

posted at 02:18:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

東京じゃ庭で燻製するわけにもいかんのがな

タグ:

posted at 02:18:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

乾燥させるのは味が付きやすくするためじゃなくて燻煙の苦味がでないようにするため

濡れた状態でスモークすると水分と燻煙の苦味が結びついて食えたもんじゃなくなる

タグ:

posted at 02:22:23

世界四季報 @4ki4

19年5月6日

ウリドルチェアがダメだったらプライドを捨てるわ

amzn.to/2JipeIa pic.twitter.com/rX97CrS1cS

タグ:

posted at 02:22:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

アンコリさんも社会学者みたいに「平成史」について語りませんか? — 平成を振り返るぐらいで:
www.anlyznews.com/2019/05/blog-p... lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

今回も市議選で落選した吉江くんに、自分は、しつこいほどメールを送ったんだよな…。「吉江くん、自分の考えは、どうなのか?それを」と何度も何度も私は送った。でも返って来た答えは「斉藤さんなら解ってもらえますよね。ぼくは、こうするより他にないのです」。

タグ:

posted at 02:24:29

マクロン @macron_

19年5月6日

@WARE_bluefield uncorrelatedの賛否が不明なんだけど

・Y = C+I+G-T+(Ex+Im)

・no Ponzi scheme条件の放棄

・NAIRU…0%(0%に到達後も財政拡大を行うとインフレになると想定)

この辺が標準経済学風でリライトした表現になると思う。

タグ:

posted at 02:24:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

ベーコンくらい店売りと自作で味の差が出るもんもそうはない

タグ:

posted at 02:25:49

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

ぶっちゃけAIあんま興味ない? — 夢物語には興味ないですね。技術的に何ができて、何ができないのかなには興味があります。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:25:59

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

「社会はどうあるべきか」という問いでは中年弱者男性の生き様を肯定する寛容さを目指したいが、現実の中年弱者男性に向き合うと「個人はこうあるべきで… — どちらも他者に対する価値観の押し付けなので、感情ではなく公理的に道徳を考えるようにした方がよいと思います。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:27:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

自分は見下されたアホでもいいんですわ。でもね、せめて自分たちが東大だの慶應だの、あるいは芸大だの、それなりの高学歴エリートなんだみたいな意識あるなら、せめて選挙事務所を訪れた人には、ちゃんと挨拶ぐらいはして欲しい。でないと、クレームがオラのところに来るだよ。

タグ:

posted at 02:30:24

マクロン @macron_

19年5月6日

それはともかく、MMTは問題がありすぎる。す○たろうにここまで言わせた(twitter.com/macron_/status...)んだから、後はMMTから赤い蛇足を取り除いて金融・経営クラスタや中央銀行家からの批判に耐えられるマクロ会計学を構築しなければならないと思ってる。

タグ:

posted at 02:32:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「ひとまわり大きな活動」とか言われて、がっくりで、離れている人たちも多いわね。

タグ:

posted at 02:32:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

誰も言わんけど「松本市民タイムス」で「月に1回」とか黒岩さんが公言しながら、でも出来なかったのが「ジセダイ」なんとかと言う企画でしたよね。これ記憶ある人、けっこう多いよ。

タグ:

posted at 02:38:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

ここまで具体的に指摘して気づかないとしたら、ほんまのアホやな…。

タグ:

posted at 02:40:02

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

「トランス女性は女性です」という主張に引っかかる人は、本当は次のように言いたい:

タグ:

posted at 02:43:24

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

「身体と乖離して性自認が定まることはない」と言うのは、トランスジェンダー女性は存在しないものを指す概念だということです。

タグ:

posted at 02:46:56

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

そういうが例えばシンギュラリティってのも夢物語でもないんじゃね?割と夢物語っぽいことがAIで実現出来る現実味を帯びてきたっ… — シンギュラリティは2つの意味で問題があります。抽象概念の獲得など今の人工知能技術にはまだまだ大きな壁がありますし、機械的な… lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:51:05

KRSK @koro485

19年5月6日

データサイエンスは①記述②予測③因果推論の三つに分類でき、それぞれ意思決定において異なる意義をもつ、というまとめ。

知っている人にはいまさら感があるでしょうが、「データサイエンス=AI使ってなんでも解決」的な流行りがある昨今、こういう基本の確認も大切かも?
amstat.tandfonline.com/doi/full/10.10...

タグ:

posted at 02:51:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

“問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか? - Togetter” htn.to/2SkVywuXWa #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 02:52:15

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

知能と過剰最適化の本質的な違いって何ですか? — 「知能」は定義からして難しい問題ですが、過剰最適化と言うか過適合は学習データだけに分類器/近似関数が最適化することを指します。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:54:15

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated 均衡実質金利がゼロってのがちとよくわからなかった。ふつう均衡実質金利は実質長期金利を指してると思うので無茶じゃないかと。「理想はゼロ金利」ってのはフリードマン・ルールでも出てくるけど当のフリードマン自身は名目短期金利をイメージしてた印象がある。

タグ:

posted at 02:54:58

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月6日

ジャパンのテックジャイアントによる、QR決済+賭け金勝負の猛威に巻き込まれて、割り勘アプリPaymoとかプリペイドのSPIKEコインとかが天国に行ってたのね。儲かったのは広告業界と媒体かしらん。

タグ:

posted at 02:54:59

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

お前らが毎日毎日ジェンダー問題こじらせ盛り上がるせいで嫁が頭をやられてる anond.hatelabo.jp/20190505075638 考えなくてよい問題もあると言うことで。

タグ:

posted at 02:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

行きつけのネパール料理屋で最初の頃に手で食べてる人を見て(知識はあったが)ギョッとしたけど、まあああいう感覚か。ギョッとしたり不快に思うところまでは自由として、それ以上を求めるのはねえ。

タグ:

posted at 02:58:23

マクロン @macron_

19年5月6日

「インフレ予想で名目長期金利が上がることは無い」というのも無理な主張だと思うなぁ。

「インフレ予想で名目長期金利が上がることは当然だが、リスクプレミアム要因で上がるわけではないので心配無用」というならわかるが…。

タグ:

posted at 03:00:32

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ 分からなくてよいと思いますが、御本人の説明がありますね:econ101.jp/%E3%83%93%E3%8...

タグ:

posted at 03:00:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

大渕哲也・東大教授。著作権法は権利行使されない場合も多い。企業内の複製がいい例。現行法でも違法だが摘発されることはほぼない。ダウンロード違法化も一般的な利用者が権利行使や処罰の対象になる可能性は低い。 / “海賊版サイト対策 法整備なぜ紛糾?(識者に聞く)…” htn.to/VXxhPuNYgW

タグ:

posted at 03:04:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

なんやそれ。

タグ:

posted at 03:04:51

ロイター @ReutersJapan

19年5月6日

北朝鮮、金委員長立ち会いで多連装ロケット砲を4日演習=KCNA reut.rs/2H3TRQf

タグ:

posted at 03:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yu @yu1096

19年5月6日

スクライドの漫画描いてた人別名義でエロ描いてんのね。知らんかった

タグ:

posted at 03:10:23

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年5月6日

亀田興毅氏 1千万円企画に提言「俺が天心選手とやってたら良かったな…笑」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 03:10:42

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年5月6日

音声入手「中井は真っ黒だよ」ハンター軍団を野放しにしたNGT前支配人ぶっちゃけテープ #NGT48 #週刊文春デジタル #週刊文春 bunshun.jp/articles/-/115...

タグ: NGT48 週刊文春 週刊文春デジタル

posted at 03:11:40

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated ただの陰謀脳系リベサヨにしか思えなかった。長期均衡実質金利(中立金利、自然利子率)とコールレートor公定歩合(*どちらも名目短期金利)の区別がついてないとしか思えない。

タグ:

posted at 03:13:38

Ryan Hannebaum @hannebaumsaway

19年5月6日

@OnlyindreamsFCO @DeficitOwls Modernmoneybasics.com was @gladkiwi's brainchild as well. Good stuff on there.

タグ:

posted at 03:14:17

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月6日

“実際に職場の近くに引っ越してみた。” htn.to/gL9Jfce1KR #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 03:16:16

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月6日

「高学歴」「日本人女性」が「フランス視点」で「データ無視」して「日本人男性」にヘイトの塊をぶつけるアカウント、ツイッターで炎上させる要件を見事に詰め込んでたった1週間で5000超フォロワー集めてるのな。あまりに洗練された手法に作為を感じる。

タグ:

posted at 03:18:06

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ まぁ、名目利子率がゼロにも関わらずインフレを抑えて完全雇用を実現でき、そのとき実質金利(=名目利子率-インフレ率)はゼロになると***宣言されている***と理解しましょう。

タグ:

posted at 03:20:07

マクロン @macron_

19年5月6日

フリードマン・ルールはもう一つあったのを思い出した。「理想的な名目短期金利はゼロ%」で、「実質長期金利を自然利子率=中立金利=長期均衡実質金利≒潜在実質GDP成長率のラインまで持ってゆくには物価水準を下げるデフレ政策が理想」という。ただ、本人は本気で実行しろとは思ってなかったっぽい。

タグ:

posted at 03:20:10

cargo  @cargojp

19年5月6日

MMTerに文句言いたい訳じゃない。10年超のネット活動はリスペクトするし経済理論は1つ間違ったら民が苦しむので正確な知識を身に付けねばとは思うけど、門前でケルベロスみたいに入門者を威嚇したら拡がるべきものも拡がらなくなってしまうということです。ということで入門用erickqchan.blog.shinobi.jp

タグ:

posted at 03:22:02

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated MTTのイデオローグは複数名いるけどその中でもミッチェルは輪をかけてアレな人だと感じた。金○勝に近いキャラというか。

タグ:

posted at 03:23:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ それは同感ですね。バックグラウンドも似ていますしね。

タグ:

posted at 03:24:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月6日

おいどうした!?

タグ:

posted at 03:25:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月6日

複垢で間違えたか?

タグ:

posted at 03:27:43

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated あえて好意的に解釈するなら

・NAIRUはゼロ%。失業率ゼロ%まで到達してもさらに財政拡大を行うとインフレになる

・失業率ゼロ%未達でも、政府の直接雇入ではなく公共投資による間接的な雇用拡大を図ろうとするとインフレになる

と言いたいのかなと推測する。2番目は特に理由がわからないけど…。

タグ:

posted at 03:28:02

入山章栄 @AkieIriyama

19年5月6日

いまやってるフジテレビの児童虐待のドキュメンタリー、完全なタイプ1エラーとタイプ2エラーの話になっとる。そして登場する医者の発言が、冤罪やむなし=タイプ2エラーやむなしなのが、、、うーむ興味深いというか

タグ:

posted at 03:31:41

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ 2番目は、政府が購入する財・サービスの生産要素は複雑で、どうしても人手不足の無い労働セクターの労働需要を高めるのが理由だそうです。例えば土木が不況で職人が余っている一方、非職人が既に他で働きだしている場合、

タグ:

posted at 03:32:26

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ 公共投資で職人の雇用を確保すると、非職人の賃金が上がってしまい、これが賃金インフレになると言う理屈です。

タグ:

posted at 03:32:32

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated 「中央銀行の金利操作はいついかなるときも総需要調整ができない」と言ってるのもその人だよね?「ゼロ金利制約に陥っていなければ金利操作で『間接的には』総需要調整はできるが…」という言い方なら同意するけど、加減をわきまえず極端な結論を主張するのはまったく感心しない。

タグ:

posted at 03:36:10

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

@macron_ 非難されると効果が弱い、効果の調整が困難としか言っていないとモット・アンド・ベイリー論法で逃げると思います:www.anlyznews.com/2017/10/blog-p...

タグ:

posted at 03:40:38

369k340 @369k340

19年5月6日

心苦しいが、実際これは離れてみて相当に感じる。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 03:50:37

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated 無視したほうがいいと思う。他のイデオローグたちも雑に感じるところはあるけど、彼は極端に頑固だと思う。

タグ:

posted at 03:54:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

9時前に眠ってしまって、もう7時間眠ったようです。4時ですね。

タグ:

posted at 03:55:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

@saitohisanori 日本の新聞記者は署名なしの記事も多いのですけど、その悪行はバレてしまっていますね。
新聞記者をありがたがる人など居ないと思います。

タグ:

posted at 03:58:24

Nathan B @netbacker

19年5月6日

ZEN and the Art of Modern Money - New Economic Perspectives

The U.S. government can afford to spend a lot more dollars to achieve public benefits and collective purposes than our current political-economic narrative tells us is possible. neweconomicperspectives.org/2019/05/zen-an...

タグ:

posted at 04:03:15

ジャッパの星 @loira294

19年5月6日

「頑張った人が報われる社会」の『頑張り』の評価は相対評価なので、主観的にはいくら頑張ったつもりでもみんなが頑張れば評価基準が上がってしまい評価されないこともあるんだよな。さらに言えば評価基準そのものが評価者の主観に過ぎないから、その基準を我々が知ることは永遠にない。

タグ:

posted at 04:03:26

s.komata @_kmt46

19年5月6日

今週から始まるベクトル解析の授業のプリント、3分の2ほどまで作成終了。
微分形式を紹介するのは結局断念。志賀浩二先生の本を参考文献に挙げるだけ。でも微分の諸公式は何も見ないで導けるようにという方針。そりゃ本を見て使えればいいのはもっともだけど、導けるものは導けたほうがいいですよね。

タグ:

posted at 04:05:26

Manager2525 @newjk225

19年5月6日

セイジャスティス pic.twitter.com/LWRKKWZyi8

タグ:

posted at 04:05:46

Manager2525 @newjk225

19年5月6日

やっぱりトランプこのタイミングで言ったか、金曜日にリーチ目出てましたからね。

タグ:

posted at 04:07:29

Manager2525 @newjk225

19年5月6日

まぁでも期待するほど日経が下がるのかはまだ分かりませんから、大人しくしてます。

タグ:

posted at 04:09:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

戸田泰成 の印象が強すぎて鳥莉蒸師のエロ漫画見てもいろいろ無理っぽい

タグ:

posted at 04:13:45

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated 一応そういう理屈なのね。

タグ:

posted at 04:17:49

NY stock @NYstockinfo

19年5月6日

皆さんが知りたい、この記事に関してのザックリの米株の影響ですが、製造業の多いダウ平均で考えると、少なくとも0.8%安は受けそうですね。あとは機関投資家のヘッジ売りやCTAトレンドフォロー等もでてくると思いますが。一方、SWFフローも注目してます。それと中国の対応も。
www.cnbc.com/2019/05/05/tru...

タグ:

posted at 04:20:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

小型犬が大型犬より長生きする理由 米ゲノム専門家が解説 forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 04:25:12

岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) @busujiujitsu

19年5月6日

うわあお。深夜マラソンしてる間に大変な事が。ていうかこれ交渉順調詐欺で株価つり上げてた人達がいるでしょ笑 twitter.com/kamada3/status...

タグ:

posted at 04:28:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

#なつぞら#銀の匙 で畜大が出てきますけど、ラジオ先生はあそこの教員でしたね。銀の匙も帯広畜産大進学で終了なんでしょうか。荒川弘先生のお話はとても愉快でした。帯広畜産大のエピソードも見てみたいものです。

タグ: なつぞら 銀の匙

posted at 04:28:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

それにしても北海道の農家の経営の深刻さは重いものです。

タグ:

posted at 04:29:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

どうしちゃったのかと思っていたトランプさん、ちゃんと中国の独裁を潰してほしいものです。(^^)

タグ:

posted at 04:30:50

あつし @ta11728697

19年5月6日

@kiba_r 選挙なしで知らない間に増額出来るので税金より悪質なんですよね。

タグ:

posted at 04:30:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月6日

しかし、ヒースのホッブズエントリ、反応が薄いわね。ヒースの思想を理解する上でも最重要エントリなのだけど、やはり地球温暖化に関連してると反応が薄くなる傾向がある印象がある。
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 04:32:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

「金利がゼロに近いと流動性の罠にハマってベースマネーを投入しても貨幣状数が大きくならず通貨供給量も伸びないので財政支出が必要」ってちゃんと言えなかったリフレ派は弱い。主流派でそういう事を言っていた人はいるんじゃないでしょうかね。信用創造ができないので財政と私は言ってたのですけど。

タグ:

posted at 04:33:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

「安倍やめろ」って言っている人たちの具体的な主張がよくわかりません。
単に厭世感を内閣にぶつけているだけに見えます。

タグ:

posted at 04:45:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

物知りで頭の良い左翼の人を捜しております。

タグ:

posted at 04:45:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

おや、猫さんが足元にいました。^^〜
よく懐いていてカワイイ(^^)

タグ:

posted at 04:46:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

猫さんが可愛くて脳が溶出しそうです。

タグ:

posted at 04:46:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

ゴムの日と言うとラーメン食べる時のゴムか、あとは特殊な性癖の人たちを思い出します。

タグ:

posted at 04:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月6日

天動説派「地動説は天体軌道を正円としてないからダメだ。」
とクリソツな批判ですね。 twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 05:20:01

ののわ @nonowa_keizai

19年5月6日

トランプは交渉中でも何なら交渉妥結後でもカジュアルに関税かけてくるからもう貿易交渉って彼の任期中は終わりが無いよね

タグ:

posted at 05:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

日本第二の都市って名古屋だと思っていました。
エノテカピンキオーリを持って行かれたのは大きい。

タグ:

posted at 05:47:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

経済学部出身者には量産型が多いんですよね。

タグ:

posted at 05:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年5月6日

株が上がると貿易交渉でイキって上値を抑えるトランプコールと株が下がると金融政策でチキって下値を支えるパウエルプット

タグ:

posted at 05:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akima@4th vaccinated @akima9936

19年5月6日

マクロ政策ちゃんとやれば自殺率が減るって分かってるっぽいな。
演説うま。
こりゃ、残念ながら参院選通る予感びんびん。 twitter.com/reiwashinsen/s...

タグ:

posted at 06:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

小林節先生と伊藤眞さんの対談、一時間ありますけど、良いものです。
護憲といっても微妙に違いますし、憲法9条よりも13条が重要と健全です。
伊藤先生の教えを私も受けてます。
民法の「『おばちゃん焼きそばパン頂戴』『あいよ』これで契約成立です」
これは最高にわかりやすく痛快でした。

タグ:

posted at 06:10:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

トランプ大統領、対中関税25%への引き上げに言及(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
2000億㌦分を10%から25%へと。対中交渉の揺さぶりが狙いだが‥。

タグ:

posted at 06:10:32

砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

19年5月6日

今の日本に改善点はむろんあります。批判すべきは批判しましょう。でも「日本語には女言葉の命令形がない」というのは誤りですし、「日本語は男女差別の言語だ」という主張は、(日本・日本語についての知識がない)欧米人の受け売りっぽい気がして、賛成できません。
以上、物書き視点の意見でした。

タグ:

posted at 06:13:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

交戦権を持たないというのを自衛権をはっきりさせて欲しいものですね。
武力の行使と戦争が同じかと言うと違うと思いますよ。
憲法の専門家が必ずしも安全保障の専門家でない所が問題に思います。
この辺りは憲法の専門家に聞いてみたい所がたくさんあります。

タグ:

posted at 06:14:37

ありす @alicewonder113

19年5月6日

これはひどい→大統領選開票で412人死亡、過労や熱中症か : 国際 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20190505...

タグ:

posted at 06:16:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

中国再交渉、遅すぎる:トランプ大統領のツィート(日経の訳文)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
米中はチキンゲームの様相を呈す。大型連休の最終日に市場が荒れるか。

タグ:

posted at 06:17:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

鳥取県の人を一票とすると埼玉も新潟も0.33票ですって。
憲法14条法の下の平等に反するものですよね。

タグ:

posted at 06:18:05

よわめう @tacmasi

19年5月6日

ごきげんよう

タグ:

posted at 06:24:27

verbatim @infoseeker18

19年5月6日

私大の話。講義の担当コマ数はすごく幅がある。知っている限りで最少なのは、首都圏の某大学で、年間4コマしかない。卒研を付けてこのコマ数。すごい。最多は24コマ。私は13~15コマ(年によって若干幅がある)。年間24コマの大学の教員に4コマの大学と同じ研究パフォーマンスを求めるのは無理。

タグ:

posted at 06:24:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

鳥取55万人、埼玉732万人。鳥取の13倍議員が居ないといけませんね。
鳥取島根で一人の参議院も埼玉は6人は居ないと不平等です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD...

鳥取県の人口が55万人台に突入。人口推移や人口減少について紹介 - とっとりずむ tottorizumu.com/tottori-zinko/ @tottorhythmさんから

タグ:

posted at 06:26:38

Masahiro Hotta @hottaqu

19年5月6日

国民を父権的に誘導しようという政治家や官僚の方々を憂国の士と呼ぶ方もいたが、確かに現在日本が置かれている国内外の問題は、今世紀を通じて長く対応が必要な大変な時代。でも、そういう方々が立てた『義』や『礼』ばかりを一般市民に強要する救国戦略は、決してうまくいかないだろう。

タグ:

posted at 06:28:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

こういう問題もあるんですけど、一番問題なのは経済です。
安倍政権は経済政策が評価されてこういう横暴に目をつぶってもらっているのに、消費税をあげようなどと愚かなことを使用してます。この点で私は安倍政権に批判的にならざるを得ません。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 06:29:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

令和がだめでだめで西暦が良いというのもおかしな話で、西暦を使うと言っている人たちはバチカンの凶行の歴史を支持するのかと問い詰めたくなるのも当然でしょう?西暦にこだわる人はたいてい勉強不足でしょう。

タグ:

posted at 06:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

19年5月6日

なぜ一般市民が憂国の士の方々の言葉に耳を貸さないのかをよく黙考し、そして言葉を超えて相手に響くべきところの自分自身の徳や仁こそがまだ足らないのだと気付いて欲しいところ。『徳』や『仁』があってこその『義』や『礼』なのだから。弱者に対しての理解が足りないと何事もうまくいくはずがない。

タグ:

posted at 06:33:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

インターネットもGPSも軍事由来の技術で軍事で金儲けを金儲けをしないと言ってられないのは明白です。カメラもPCもスマホも軍で使われるのです。

タグ:

posted at 06:36:16

イナダシュンスケ @inadashunsuke

19年5月6日

自分も初めて讃岐うどんを知った時は「こんな食べ物があったのか!」と感動したし、讃岐のつゆとかはともかくうどん自体は讃岐至上主義という時代がそれなりの期間あったので、コシが無ければいけない派の気持ちはそれはそれで分かる

タグ:

posted at 06:36:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

軍備を整えるのが悪いのではなく、バランスが崩れるのが危険なのです。
そこを重視した規制を掛けないといみありませんよね。
軍事を毛嫌いするのもまた無知で勉強不足だと思います。

タグ:

posted at 06:37:38

Masahiro Hotta @hottaqu

19年5月6日

『善意だけでは社会を良くできないから社会運動には戦略が重要』とある方が言っているが、その戦略を建てる上で権力サイドも反権力サイドも一般人を単なる1つの駒として利用しようとすることが、悪い結果しか生まない理由。利用するのではなく、きちんと向き合う姿勢を、どちらにも持って欲しい。

タグ:

posted at 06:39:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

憲法の専門家が安全保障特に軍事学や国際関係をしらないのは論外でしょう。
ただでさえあまり勉強することがない憲法学者なのでしっかり勉強してほしいものです。もちろん経済を忘れないでほしいものです。

タグ:

posted at 06:39:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

馬鹿が学者をやると困るのは経済学者や憲法学者が代表かも知れません。
ミクロマクロ経済や国際関係や安全保障の他にも物理や工学をしらないと実態の経済を理解できないと思うんですよね。どうしてあそこまで現実と乖離するのか。

タグ:

posted at 06:41:54

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

米朝角逐の新局面:トランプ大統領は対中関税の25%への引き上げを表明しました。
www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9...
拙著「世界経済 チキンゲームの罠」では2つの大国の思惑と打算を読み解きました。ご笑覧までに。

タグ:

posted at 06:42:49

イナダシュンスケ @inadashunsuke

19年5月6日

讃岐に感動したのは、コシもさることながら、麺自体に味と香りがある!というところ。それまでうどんはダシを纏わせるためのヒモ、みたいな感覚だったのかもしれない。でもその讃岐ショックのおかげでそのうち徐々に他のうどんの麺そのもののおいしさに気付く事もできた、という感じでした。

タグ:

posted at 06:45:23

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

ドル円110.58円まで弱含み、トランプ米大統領が対中関税発動ツイート #fx

タグ: fx

posted at 06:46:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

消費財中心で打撃大きく、2000億ドル分の対中関税(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
金額ベースでは家具が最も多く、ルーターなどネットワーク機器が次ぐ。掃除機や冷蔵庫など家電、帽子やかばん、毛皮の衣類など服飾品、スポーツ用品、野菜や果物、魚介類といった食料品など市民生活に身近な製品が。

タグ:

posted at 06:50:11

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

高度な情報戦だ

タグ:

posted at 06:50:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

伊藤眞先生が法廷に来たら裁判官やりにくそう(^^)

タグ:

posted at 06:51:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

通貨にしろ元号にしろ、日本独自のものがあるのは日本人にとって幸福なことです。

タグ:

posted at 06:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

トランプ大統領が対中25%関税表明:為替市場はドル安・円高に反応。1㌦=110円台後半まで円高が進む。円は対ユーロでも1ユーロ=123円台に上昇。
貿易戦争再燃への懸念が市場参加者を走らせる。

タグ:

posted at 06:55:19

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

19年5月6日

西村京太郎のポリシーは、時刻表自体を凶器にしないことと、意思を持った時刻表に殺人をさせないこと。(山口県 否間人)

タグ:

posted at 07:00:00

HONZ @honz_jp

19年5月6日

更新しました! 『ネコ・かわいい殺し屋 生態系への影響を科学する』野良ネコへの愛情はリスクを孕む : honz.jp/articles/-/45187 #HONZ

タグ: HONZ

posted at 07:00:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

25%ショック、とんだ連休中の出来事:株式市場に暗雲 米中交渉、失望で大幅安も(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
米ダウ工業株30種平均は年明けから14%上昇、上海総合指数も23%上昇した。この株高は、(1)米中貿易摩擦の前進期待、(2)中国景気の回復期待が大きな要因だっただけに…。

タグ:

posted at 07:00:43

@BookloverMD

19年5月6日

認知症も発達障害も精神疾患も、患者さんと(一般の人よりは)うまく接する自信があるが、家族となるとそうはいかない。
違いはなにか。
答えはシンプル。
「家族」だから。

家族会でもお話しする。
勉強して、知って、分かっているプロでも、家族相手にはうまくできない。

「それが家族なんですよ」 twitter.com/daimatsushima/...

タグ:

posted at 07:01:15

豊島逸夫 @jefftoshima

19年5月6日

トランプちゃぶ台返し受け、ダウ時間外で400前後急落中。

タグ:

posted at 07:03:13

よわめう @tacmasi

19年5月6日

10連休できる職場のポストが開く…
それはつまり、10連休できる職場へよわめうが入り込む余地ができるということ…!
>
10連休中に退職代行の相談が殺到 弁護士が驚いた依頼メールの中身 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 07:03:37

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年5月6日

参加応募は今日が締め切りだそうです。 twitter.com/the_rose_mark/...

タグ:

posted at 07:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけぞう @noatake1127

19年5月6日

NY マイナス400ドル強で推移。 pic.twitter.com/XdpTsFYlQY

タグ:

posted at 07:06:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

円が急伸、110円台-トランプ氏の対中関税引き上げツイート後 bloom.bg/2VgNguy pic.twitter.com/hL3VEeQffb

タグ:

posted at 07:06:26

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

25%ショック、対中関税引き上げ表明:FTは「脅し」の見出し(Trump threatens to lift tariffs on China to 25 per cent)
www.ft.com/content/c5847a...
貿易戦争を終わらせる交渉で圧力(US president raises pressure on Beijing before new talks to end trade war)と、脅しは交渉手段との見立て。

タグ:

posted at 07:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

そらそうよな

タグ:

posted at 07:12:35

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年5月6日

へー。こういう応用
あるんですね。

p進機械学習の紹介 qiita.com/ta_to_co/items... #Qiita

タグ: Qiita

posted at 07:14:07

伊神満 @MitsuruIgami_JP

19年5月6日

公正取引協会の依頼で「イノベーションと競争政策」をお題に書きました。メインは上武氏@Chanman_ECON との論文解説です。今回は独占禁止法業界向けの(渋めの)内容ですが、いずれ一般向けに書く機会もありそうです。「もう少しこういう話もして欲しい」というリクエストがあればお知らせ下さい。

タグ:

posted at 07:16:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

フランス人に難しいことを要求するのはなかなかタイヘンです。

問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか? - Togetter togetter.com/li/1345151 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 07:17:43

伊神満 @MitsuruIgami_JP

19年5月6日

@Chanman_ECON 【要旨】「競争を促進することで社会厚生を高めよう」というのが、独占禁止法の狙いである。しかしこの論理は「静的」な状況を前提としており、生産技術の向上や新製品の登場といった「動的」なケースは想定外だ。イノベーションが大きな役割を果たす現実世界においては、どのような競争政策が・・・

タグ:

posted at 07:17:55

伊神満 @MitsuruIgami_JP

19年5月6日

@Chanman_ECON ・・・望ましいのだろうか? 具体的には、どのあたりでM&Aによる市場の寡占化にストップをかければ良いのだろうか? 様々な合併禁止基準を用意し、各政策のもとでの社会厚生をシミュレーションした結果、企業数が3社から2社、あるいは2社から1社になるようなM&Aは禁止したほうが良いと判明した。

タグ:

posted at 07:18:16

伊神満 @MitsuruIgami_JP

19年5月6日

@Chanman_ECON ・・・その一方で、企業数がまだ5社とか4社という段階での合併では、社会厚生へのインパクトは誤差の範囲内である。よって、イノベーションを加味した上での長期的な最適競争政策としては、企業結合を認めるリミットは「3社から5社」程度に定めるのが社会全体にとって望ましい。

タグ:

posted at 07:18:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

ダウ先-450ポイント……トランプの「中国への関税を10%→25%へ引き上げる」ツイートで。 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 07:19:15

松原 聡 @matsubara_s

19年5月6日

今日は10連休最終日。ただ、大学は各曜日半期15回の講義が事実上義務付けられていて、東洋大学は今日は講義あり、です。学生は、4月28日(日)から5月3日(金)までの6連休でした。

タグ:

posted at 07:29:42

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月6日

【FX】本日の主な経済指標
時間未定【日本】休場
時間未定【イギリス】休場
10:45【中国】Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)(4月)
16:50【フランス】サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月) #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 07:30:04

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月6日

(続き)【FX】本日の主な経済指標
16:55【ドイツ】サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月)
17:00【ユーロ】サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)(4月)
18:00【ユーロ】小売売上高(3月)
18:00【ユーロ】小売売上高(3月)

タグ:

posted at 07:30:04

ナイト @knight_04

19年5月6日

菖蒲湯をなぜか葛根湯に空目した。 twitter.com/y_twtr/status/...

タグ:

posted at 07:30:59

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

自転車の基本デザインってびっくりするほど変わってないんだよな。

タグ:

posted at 07:31:18

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

自動車だと昔と今では全然違う形してるけど。

タグ:

posted at 07:32:22

ヒヨちゃまん @hiyo_hairyheart

19年5月6日

副反応被害者=反ワクチンでは無いが、ワクチン接種後に副反応があったという事実を必要以上に喧伝し、恰もワクチン全般が毒であるかの様な主張をするから「あなたは反ワクチンだ」と言われる
つまり「被害者であるのを言い訳にワクチンのデメリットを殊更に強調している」から反ワクチンだと言われる

タグ:

posted at 07:34:53

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

フェミ:世界的にトランスジェンダーへの差別者で搾取者になりつつあり、本人らは金看板を持ってるつもり
動物愛護:森熊、奄美の野良猫問題など生態系の多様性維持と対立し、たまに実力行使がある
ヴィーガン:子供が低栄養で病院に運び込まれる虐待例が多発

このあたりは自省がないと困ります twitter.com/nullallele/sta...

タグ:

posted at 07:35:36

本石町日記 @hongokucho

19年5月6日

連休の最後にリスクオフに捕まったか。

タグ:

posted at 07:36:31

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

19年5月6日

諦めないこと自体が目的化してはならない。特に日本人は継続に対して極端に執着するので、続けてきたという理由以外なくても続けてしまう場合がある。諦めないことは手段ではあるが、目的ではない。諦めてうまくいった話より諦めなくてうまくいった話の方が取り上げられやすく結果バイアスがかかる。

タグ:

posted at 07:42:09

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月6日

文学フリマ東京5/6参加します「カ-26」   www.nanashikai.org/?p=90
名無し会で本日、文学フリマ東京に出展しますよー。カー26。お時間ある方はぜひ遊びに来てください。「新世紀ニューディール」の増刷版、「あなたの隣の低賃金カルテル」再編版をご用意してお待ちしてます。

タグ:

posted at 07:45:15

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

私が《善行》であることは否定しないけど自省をもって、と言っているのはそこで、さらなる弱者から搾取しているよと指摘されたら、その《善行》を支える価値観の中で自省してほしいのです。価値観自体は否定していないのです。その価値観の中でも悪なら自省してと言ってます。
twitter.com/nullallele/sta...

タグ:

posted at 07:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月6日

名無し会の公式ホムペがシステム刷新されて、ビジュアル的に会の活動がよく伝わるようになりました。今後、どんどんコンテンツを充実させていきます。

タグ:

posted at 07:46:41

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

トヨタとて全部が愛知県に集結しているわけではない。地方にも工場も色々あるやん?なんで大阪に来ないの?なんで大阪に投資してくれないの?なんで大阪は誘致しないの?なんで大阪に誘致が成功しないの?なんで大阪から企業が逃げ出すの?アホなのか?トヨタトヨタと連呼して?

タグ:

posted at 07:48:12

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月6日

文学フリマは11時から17時の開催で、朝苦手な理屈派・芸術派向きな時間設定。ぜひみんな来るべき。

タグ:

posted at 07:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

自省なき《善行》としての動物愛護の別の例を出すと、オイカワマルさんなどがたびたび批判している遺伝的攪乱を伴う「放流事業」などがそれにあたるかと思う。

タグ:

posted at 07:55:22

こぎぃ @kogitsune21

19年5月6日

北海道で昭和末期、自治体ごとに基幹産業を育てる施策があり、このときに「観光」を始めた自治体は、悉く施策そのものが不良債権化しました。自治体と国との違いはありますが、日本がこれら自治体のようにならないことを願うばかりです。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:57:28

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

知識や学力偏重の方が文化資本偏重よりはまだ公平性を確保できるということは言えそうだけど、それも公教育が充実してればの話かもしれない。近年は公教育を削減したりする流れになっとるでな。 twitter.com/chobikko0408/s...

タグ:

posted at 07:57:32

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

重要な記事。必読。/生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 08:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

19年5月6日

ロシアで、落雷?で飛行機事故のニュース。ぼくは、一度、国際便で離陸直後に落雷にあったことがあります。ドンという音と、機体が結構揺れて、機内には悲鳴も。別の席に座っていた同僚は、翼の先に大きな火の玉が見えたと、、、

タグ:

posted at 08:05:10

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

19年5月6日

これじゃ、子供作るのが至難の業になってしまう。こどもの日にこのニュースはないよ。/ 働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:05:37

松原 聡 @matsubara_s

19年5月6日

機長のアナウンスが「落雷がありました。今のところ異常はないので、このまま日本に向かう予定」と、、、「今のところ」かよ、と思った記憶が甦りましたあ。

タグ:

posted at 08:06:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

アエロフロート機がモスクワの空港で炎上、41人死亡 bloom.bg/2GXVE89 pic.twitter.com/stHT2aY45c

タグ:

posted at 08:07:08

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

ほんましかし昭和の人間には「ボランティア」という響きってちょっとハイソで庶民離れしたイメージしかなかったわ。元々お金持ちの道楽みたいなものだったからだろ。それが今はそんなに違和感なくなってるようだけど、ボランティアの意味合いが変化してるのかもしれないな。

タグ:

posted at 08:09:45

東畑 開人 @ktowhata

19年5月6日

世の中には本が溢れているので、知らない分野について検索をかけても、どれがきちんとした本なのか判断するのが難しい。そういうとき、以下の大学図書館を検索できるサイトは便利。ここで多くの図書館に収められている本は信頼がおけるので、Amazonで探すより断然効率がよい。
ci.nii.ac.jp/books/?l=ja

タグ:

posted at 08:10:27

本石町日記 @hongokucho

19年5月6日

さすが、筋金入りのリフレ派。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 08:10:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月6日

一足先に本日より通常業務!
電車がいつもこんなに空いてたら通勤ストレス半減なのになぁ

タグ:

posted at 08:13:22

nyun @erickqchan

19年5月6日

結構テキトーに決めた、、、 twitter.com/kf0612/status/...

タグ:

posted at 08:16:56

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

子どもの貧困 突破には社会の手助けが必要 | | 中谷一馬 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi...

タグ:

posted at 08:18:45

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

そうした名店を知ってると言うだけですでに相当の文化資本を持ってると言えそう。twitter.com/chobikko0408/s...

タグ:

posted at 08:20:03

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

“親の経済的貧困が子どもの教育格差を生み、子どもが低学力、低学歴になり、良い仕事に就けず、その子が親になった時にまた経済的貧困に陥る。貧困の世代間連鎖が起きている。このような貧困の連鎖と固定化を放置する社会に持続的な発展はありえない” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:20:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

英国の労働党コービン党首も、銀行の国有化論者だよね。

量的緩和の悪影響が、銀行の利益減少なら、銀行国有化したらいいよ。

タグ:

posted at 08:22:11

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月6日

@sunafukin99 少なくとも神奈川県の公立の入試ではは学力より人物重視に流れているようなので(進学校は学力+ 人物)、15才の段階で人格否定にあう悲しい子がいる模様。

タグ:

posted at 08:23:20

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

そういや昔マクドナルドが初上陸した頃はものすごくオシャレでハイカラなイメージだったんだよね。「マクドナルド」という響きそのものが「ザ・アメリカ」という感じでな。今とはだいぶ違う。

タグ:

posted at 08:24:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

量的緩和により国債が無くなり銀行の利益が減少する程度の事を、針小棒大に大騒ぎして

量的緩和やめろとか、量的緩和はバカとか、リフレ派はー、みたいに無意味な対立するのやめてくれないかな。

なんのメリットも無い。

タグ:

posted at 08:26:05

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月6日

@sunafukin99 ただ、食べることが好きなだけ。母が貧乏なのに食べる事だけは好きだったのでその悪影響があるのだ。嫌味なのだ、ある意味。

タグ:

posted at 08:28:06

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

つくづくブラックな国民性だよな。

タグ:

posted at 08:30:00

Ssk @wheelchair_fuku

19年5月6日

日本は介助者がいる前提でつくられたバリアフリーが多い。「みんなが障害のことを理解して配慮する」という意味では、心のバリアフリーには賛成だけど、誰かがいないと登れないスロープや、利用できない交通機関は、そもそもつくるべきではないよね。

タグ:

posted at 08:30:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

朝ドラのヒロインに3度も落ちるんですか?(@@; #NHK

タグ: NHK

posted at 08:30:31

井上智洋 @tomo_monga

19年5月6日

今日の1限は、さすがに学生達はあまり来ないだろう

タグ:

posted at 08:31:56

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月6日

【猫の声 平安時代「ねんねん」】
yahoo.jp/by53Wo

猫の鳴き声といえば「にゃー」を思い浮かべる人が多いが、こう表現するようになったのは江戸時代以降。平安時代は「ねんねん」、鎌倉時代は「ねうねう」など、時代によって猫の鳴き声の表現は異なっていたという。

タグ:

posted at 08:33:15

野島高彦 @TakahikoNojima

19年5月6日

1990年代までの「21世紀には日本が世界をリードする技術立国になっている.新しい技術が次々と生まれ,そこから新しい産業が生まれ,社会は成長し続けているだろう」っていう予想はハズれた. / “科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 - 毎日新聞” htn.to/293pYwdHPn

タグ:

posted at 08:33:50

ジャッパの星 @loira294

19年5月6日

成功したのは誰のおかげでもなく、他ならぬ自分の頑張りの成果だと思ってますからね。逆に成功できない人は頑張りが足りなかったせいだと精神的に追い詰められる。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:34:12

手を洗おう(^-^)たまごたろう@振りケ @tamagotaro_GB

19年5月6日

まほほん、りったん、れなぽんの握手会レポを見ると、ほっこりしますね。みんな本当に良い子。
それだけに、何故こんなに良い子たちがこのタイミングで辞めなければいけないのか…と考えると、犯行グループや運営への怒りしかありません。

タグ:

posted at 08:36:19

新曜社 @shin_yo_sha

19年5月6日

すみません、万葉集をただ礼賛する本じゃないですからムリ、と申し上げたのですが…しかも重版分在庫切れです…次回の重版は15日ごろ出来です。重ね重ねごめんなさい (N twitter.com/TomitaKentaro/...

タグ:

posted at 08:37:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

某経済学界隈はバブルなど存在しない的なこと言ってたようだけど、そんなことないだろとしか思えん。何度破裂したら理解するんだろう。

タグ:

posted at 08:37:35

ロボットコーガット @robocogaHt

19年5月6日

「天皇制」大嫌い障害者さんがいるのだけど、皇室の人は障害者団体の総裁やら顧問やらをつとめ(確か)、上皇后陛下は世間が見向きもしないパラリンピックには前世紀から推し推しで臨んでいたりしていて、障害者の地位向上に少なからず貢献されているので、そのへんどう考えてるんだろうな、と思った。

タグ:

posted at 08:39:30

ナイト @knight_04

19年5月6日

ほとんどの人は目立った才能なんてないのでそのなかで相対的な才能を見つけるにはどうしたらいいかという問いが正しい問題設定だと思う。才能は自分で見つけるしかないので親はいろんなことを体験させてやること、邪魔をしないことがせいぜいできることじゃないかな。

タグ:

posted at 08:39:49

ロボットコーガット @robocogaHt

19年5月6日

「差別の元締めがなにを偉そうに」と思うのか、「知らなかった。ちょっと調べてみる。」となるのか、「ねつ造だ!」と怒るのか、ちょっと興味がある。

タグ:

posted at 08:40:36

Fuhito Kojima @fkojima79

19年5月6日

無名アカウントですが賛同リツイします twitter.com/Hiroki_Komazak...

タグ:

posted at 08:40:57

Fuhito Kojima @fkojima79

19年5月6日

まあ自分ツッコミとして、SNSの胴元がどのくらいまで参加者の発言をコントロールすべきかっていうのはあんまり簡単なことじゃあないとは思ってはいるんですけども。

タグ:

posted at 08:41:59

ナイト @knight_04

19年5月6日

子供にもよるけど親が関わろうとするほど反発することもあるから難しいよね。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 08:42:47

みき @mikihairo

19年5月6日

@sunafukin99 以前に除雪のボランティアして嫌な事有ったので、その後全くしていません。お年よりの玄関前の除雪を持ち回りで…除雪の仕方がその人によって違うと苦情入ったらしい(原因は私でない)除雪機材は自分持ちなのにw お金持ちの家だったのを後で知った。なら金出して除雪業者に頼めだな!

タグ:

posted at 08:43:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

MMTは経済モデルがー、って過去にリフレ派が言われまくってた話が、再来してるデジャブ感がすごい。

タグ:

posted at 08:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月6日

ボランティアしてるって事、威張る人いるけどあれはいかがなものか。

タグ:

posted at 08:53:28

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

今は役所の窓口の人間、ほとんどが「パソナ」とかいった名札付けてたりするよ。前面に出てる人はほとんど正規の職員ではない。

タグ:

posted at 08:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月6日

佳境に

Learn MMT 7: 債務ピラミッド IOU、主流経済学が見ないもの:
erickqchan.blog.shinobi.jp/Entry/42/

タグ:

posted at 08:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

19年5月6日

「女言葉に命令形が無いなんてデタラメを言いふらすのは、おやめなさい!」ビシッ!(重力サーベル一閃) twitter.com/on_enten/statu...

タグ:

posted at 08:54:50

ジャッパの星 @loira294

19年5月6日

やっぱり平成の30年で戦後は完全にトドメを刺されちゃったのかも知れんねえ。

タグ:

posted at 08:55:08

飲用 @inyou_te

19年5月6日

丸山「カッパを探しに行きたいと思ってる」 滝沢「今度行きましょ?」 丸山「行こうよ。探してたの、一緒に探す人」 みやぞん「探してたの?」 丸山「一緒に行こうよ」 みやぞん「やめたほうがいいと思うよ。カッパはいると思うけど、2人で行くのは危険すぎる」/『ボクらの時代』5/5

タグ:

posted at 08:56:21

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

猫の「にゃー」は江戸時代以降、平安時代は「ねんねん」だった(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田篤司 @madnoda

19年5月6日

良くな考えたら
学生(中須賀先生のだけど)に超小型の人工衛星=>はやぶさ2プロマネ
クラブの後輩に超小型のロケットエンジン自作=>H3シスマネ
だなあ
若い時代に、全て見渡せるモノを作ってる奴らばかり・・・

タグ:

posted at 09:03:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

フランス人の底意地の悪さには呆れているので何を言われても良いイメージなんて持てません。

タグ:

posted at 09:05:43

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

19年5月6日

「7人の命を奪ったPowerPointのスライド発表」とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20190506-... スライドの構成が悪いだけで、パワポの設計が本質的な原因には全然思えないんだが…。

タグ:

posted at 09:05:58

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

もう一回言っとこ。年金の3号は、幸せな専業主婦をもっと幸せにするためにじゃなくて、自分が自由にできるお金がなくて、夫も妻の年金保険料など払ってくれないような時代の救済措置だったんだわ。

タグ:

posted at 09:06:38

平野 浩 @h_hirano

19年5月6日

小沢自由党と国民民主党との合併に猛反対した階議員、まだ離党していない。岩手県野党統一候補の決定を待って判断するという。岩手選挙区では共産、自由、社民3党は元パラリンピック選手横沢高徳氏、階氏は国民県連代表黄川田徹元衆院議員を担ぐ。自民党は平野達男氏を立てる。すべて元小沢派ばかり。

タグ:

posted at 09:07:24

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

今は仕事してる女性が半分ぐらいになっているわけで、そういう人たちの非正規率を下げるほうが急務じゃないのか

タグ:

posted at 09:10:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

全体を見渡せないといけない職業に経済学者と法律学者があります。
無教養や勉強不足であっては偏った判断をして国民を地獄に突き落とします。

タグ:

posted at 09:12:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

三重野元日銀総裁になんの制裁もないというのは許しがたいことです。
緊縮政治を続けたものには厳しい制裁を行う必要があると思います。
日銀法と財務省設置法改正を。

タグ:

posted at 09:14:12

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年5月6日

トランプ氏、対中関税25%に上げ表明 最終盤で威嚇か (写真=ロイター) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:14:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

日本は学歴社会と言えそうにないのはMBAを持っていない人でも上場企業の役員をやっているし、博士号を持っていなくても企業で研究して中にはそれでノーベル賞を取った人もいます。日本の学歴ってなんなのでしょうね。

タグ:

posted at 09:16:16

谷田川惣 @yatagawaosamu

19年5月6日

こんな憲法の一部を変えた総理など千年後には誰も関心がない。しかし、皇統を守った総理となると、和気清麻呂のように千年以上語り継がれる。どちらも重要だが、どちらが重要かは言葉にするまでもないこと。

タグ:

posted at 09:17:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

中国なんて

国有銀行で、景気も良いのに、人員整理してるわけですよ

この辺も、よく理解してほしい。
銀行業は、そもそも人手が不要になってしまったのだよ

//…中国の国有四大銀行、上半期で3.2万人のリストラ、しかし受け皿には困らず? zuuonline.com/archives/188944 @ZUU_ONLINE

タグ:

posted at 09:19:18

ありす @alicewonder113

19年5月6日

この経緯は把握すべき《被用者の妻であるというだけで優遇する差別的取扱いでもありました。この改正が、労働法政策においては男女雇用機会均等法が立法された1985年という年に行われたという事実に、皮肉な》第3号被保険者問題の経緯 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/p...

タグ:

posted at 09:20:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

鈴鹿8耐にカワサキ・ファクトリーチームがでるのは1993年のバブル以来でしょうか?
モータースポーツと景気は密接で、喜ばしいことです。

www.kawasaki-cp.khi.co.jp/msinfo/history... twitter.com/responsejp/sta...

タグ:

posted at 09:22:35

ナイト @knight_04

19年5月6日

僕の子育て失敗談は娘のバイオリンで、僕自身が子供の頃ピアノをやっていて一ミリもモノにならなかった後悔から娘にバイオリンを6年間習わせるも僕と全く同じ末路を辿ったこと。

タグ:

posted at 09:24:35

nyun @erickqchan

19年5月6日

保存
「貨幣(預金通貨)も政府債務なのに、なぜか国債だけに注目を向ける論理」 twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 09:27:50

ナイト @knight_04

19年5月6日

上皇ご夫妻 退位後初の外出 思い出のテニスクラブで懇談 | NHKニュース ほっこりするニュースだね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:29:12

牛先生 @Yoshimatuk

19年5月6日

男から見てても、あるマッハを越えた美人がブラウン管に写ると、ストーリーを断絶させちゃう。
アレと同じ効果が過度なイケメンにもあるよなあ、、。

タグ:

posted at 09:30:13

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

リベサヨと称される人もネトウヨと称される人も、実質的にはそんなに大差があるわけではないということかもしれない。特に社会認識では後者もリベラル的な面が強い。すでに戦後社会の個人主義化リベラル化は完成してしまってると言えるのだろう。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 09:30:28

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

米津玄師ってどんな障害抱えてるんだろ。

タグ:

posted at 09:31:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

猫さんに擦り寄られて、くすぐったいのと幸せなのとで頭が過剰応答をしてなにできません(><)

タグ:

posted at 09:32:57

HoloDevJP @HoloDevJP

19年5月6日

【抄訳】Microsoft はこの1年間で2万人以上の Mixed Reality 開発者が自社のプラットフォームに関わった。同社は、今後12か月以内にその数を3倍にし、Mixed Reality 開発者コミュニティを拡大する目論見だ。 twitter.com/geekwire/statu...

タグ:

posted at 09:33:00

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月6日

今井本のkindle版が解禁されていた。これで持ち歩かないで済む。

タグ:

posted at 09:33:35

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

私の時代でも、もう給料は袋ごと妻に渡すのが良い夫になってたけど、妻には「生活費」を渡すというのが常識だった時代もあったんだよね。給料が銀行振り込みになった時に結構抵抗があったことを思い出すと、さもありなん。

タグ:

posted at 09:35:50

飲用 @inyou_te

19年5月6日

みやぞん「ボクはね、いい時代になってると思うよ、令和のほうが。みんなニュースとか悪くなるばっかり言う傾向にあるじゃない。未来がみんな不安になるけど、過去見てったら、全部よくなってるよ」 丸山「大正よりもっと前から?」 みやぞん「江戸の時代ってすごかったよ」(続く)

タグ:

posted at 09:37:21

lodger@冬眠明け @lodgerbowie

19年5月6日

@sunafukin99 労働者に金払わないから。日本全体が凋落。#観光業界 なんて #ブラック企業 だらけだよ。

タグ: ブラック企業 観光業界

posted at 09:39:40

bamboo @bamboo_milktub

19年5月6日

最初10連休も要らねえよと思ったが、結構有りだと思ったので年に20回ぐらい10連休あればいいのに。

タグ:

posted at 09:40:42

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

観光産業がブラック色強いというのは確かにありそう。

タグ:

posted at 09:41:32

本石町日記 @hongokucho

19年5月6日

110円台は維持する、との見通しだったので。予想は外れる、との原則に従うと…。

タグ:

posted at 09:41:34

ナイト @knight_04

19年5月6日

東京で讃岐うどんというと丸亀ぐらいしか目立った選択肢はなかったので、そんじゃー香川行ってみようっつって子供達連れて四国旅行したけど、楽しかった。そういうキッカケを作ってくれた丸亀製麺に感謝w

タグ:

posted at 09:42:43

シェイブテイル @shavetail

19年5月6日

「数式を使っていないのでMMTはー」ってdisっている人、まさか自分がアホとみられているとは思っていないのでああして堂々としていられるんだろうな。「私、MMTの根本から分かっていません」と公言しているようなもんだし。

タグ:

posted at 09:44:33

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

経済危機への対処方法としては1920年代のアイディアを踏襲しているのはそうかも知れないが、銀行への資本注入にしろ何にしろ理論的な説明を整理して、それを知る政策担当者を輩出してきたのは経済危機からの迅速な回復に貢献している…はず。

タグ:

posted at 09:47:35

平松禎史 @Hiramatz

19年5月6日

《従業員が5人以上いる民間の事業所が、従業員を非正規雇用で賄っている最大の理由は「賃金の節約のため」(38.8%)だった。》
大元の緊縮財政は国民を貧困化させ生命力や感性をも貧しくさせた。
その影で儲けてきたのが 竹中氏に代表される改革ビジネスマンたち。
biz-journal.jp/2019/05/post_2...

タグ:

posted at 09:51:15

ナイト @knight_04

19年5月6日

どっちが好きかと問われれば、僕はやはり蕎麦のが好きなんだけど、うどんの中では稲庭うどんが一番好きかな。

タグ:

posted at 09:51:16

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

ごめん。大爆笑。🤣 twitter.com/yaya_weedflowe...

タグ:

posted at 09:56:16

ナイト @knight_04

19年5月6日

目的を果たせればなんでもいいと思うが、目的を果たせるのかはよく考えた方が良さそう。

タグ:

posted at 09:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

kindle日替わりセール 199円100ポイント
池上彰 この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 (文春文庫) amzn.to/2LoetXr

タグ:

posted at 09:58:15

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月6日

夏純子、覚えてない人多いみたいだけどマジなの?

タグ:

posted at 09:59:39

本石町日記 @hongokucho

19年5月6日

「まだリフレで消耗してるの?」、というのを思いついた。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 10:02:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

トランプ氏、危険な賭け再び 中国は補助金譲らず: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:03:06

ncc1701 @ncc170116

19年5月6日

@mikihairo @sunafukin99 そういえば、豪雪に直面した自治体の職員が除雪に頑張ったら、予算を食いすぎて給与を減らされたという、地獄のような話がありましたね。

タグ:

posted at 10:03:11

yuri @syoyuri

19年5月6日

女性が頼みもしない年収130万円の「壁」を"不公平な制度だという批判が強い"として、第3号被保険者を"保険料を払わずに年金を受け取る専業主婦の「ただ乗り」"と批判しているのは例えばこちらの、池田信夫という人が2011年に書いた主張です。#働く女性の声 じゃない。www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2...

タグ: 働く女性の声

posted at 10:03:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

何言ってんだこいつ twitter.com/108_tohya/stat...

タグ:

posted at 10:06:28

モイラ @onigashima5

19年5月6日

誰にでも手にはいるものが手にはいらない。故に苦しく渇望するのであろうが、元より私には手にはいらないし手にいれんと欲することそのものが高望みであると知れれば多いに楽チンであ?

タグ:

posted at 10:06:32

モイラ @onigashima5

19年5月6日

学校、教師を馬鹿にして煽ることを覚えると大分楽になるよ

タグ:

posted at 10:07:12

Deficit Owls @DeficitOwls

19年5月6日

What possible tools could we use to fight inflation besides interest rates and taxes? Hmm, what do you think, book from 1951? pic.twitter.com/pqhlFe1UiF

タグ:

posted at 10:08:11

モイラ @onigashima5

19年5月6日

自分に手にはいって然るべき幸せが入らないから苦になるのであって、然るべき幸せではないと身の程を知れたらそれが一番ではないか。それが身の程を知るという大人の態度ではないか

タグ:

posted at 10:09:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月6日

アメリカの対中関税25%になると。中国経済はさらに悪くなるので、日本はますます消費増税をやっていられなくなるはず。こういう展開は安倍さんはトランプ大統領から既に聞き、先を読んでいるはずだが・・ twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 10:09:53

よわめう @tacmasi

19年5月6日

稲麦二毛作

タグ:

posted at 10:10:55

上念 司 @smith796000

19年5月6日

実質賃金が低下して人々が貧しくなっているとしたら、なぜ安倍政権は悉く国政選挙で勝ち続けるのか?歴史の法則は、「経済的に困窮した人は過激思想に救済を求める」だよ。実質賃金がー!って連中には極左&極右過激思想の奴も含まれるが、そいつらが全然支持されてない。身をもって立証orz。

タグ:

posted at 10:10:56

ナイト @knight_04

19年5月6日

特に中学生以降では親の出る幕などほぼないね。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 10:12:16

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月6日

政策論は価値判断と実行可能性という制約条件下で織りなされるアート

タグ:

posted at 10:13:07

よわめう @tacmasi

19年5月6日

@namae_nameless @suikyosen ダイレクト収穫体系による飼料用稲麦二毛作技術マニュアル<2013年度版>
|農研機構
www.naro.affrc.go.jp/publicity_repo...

タグ:

posted at 10:13:39

ナイト @knight_04

19年5月6日

そういやnight kingの始まりをどこかのエピソードでさらっやってたけどシーズン6か?

タグ:

posted at 10:13:52

コーエン @aag95910

19年5月6日

(維持どころでは)ないです

タグ:

posted at 10:13:55

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

遅いけど、いいことだ。風疹・はしか感染防止へ 全日空が従業員にワクチン集団接種 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 10:13:58

ナイト @knight_04

19年5月6日

やりたいことを探しフェーズはうちの長女の場合はもう終わっていて、生きていくために必要最低限のことを仕込まなくてはならないという危機感しかないw

タグ:

posted at 10:19:06

@sumannne

19年5月6日

『なぜ安倍政権は悉く国政選挙で勝ち続けるのか?歴史の法則は、「経済的に困窮した人は過激思想に救済を求める」だよ』

相模原殺傷 被告の事件への認識 blogos.com/outline/241267/

『日本人に一人800万円の借金があります。戦争で人間が殺し合う前に、まず第一に心失者を抹殺するべきです』

タグ:

posted at 10:19:31

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

経済と政治は右傾化してるかもしれないが社会は明らかにリベラル化してる。ネオリベ化ということだろう。twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 10:20:54

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月6日

大都市圏外の企業の労働生産性を引き上げるのは難しい。難しいことには手を付けずに、何となく効果がありそうなことをやって見せてごまかす、というのはよくあることなのかも。

タグ:

posted at 10:23:00

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

「日本人の起源」amzn.to/2IZxyxn を読了。2004年に書かれた本を2018年までの研究展開を加えて更新した内容で、昔からの様々な説とその根拠と問題点を紹介している学説史。遺跡や骨が新たに発掘されれば話が深化するのは確実のようで、今後の科学欄が楽しみになる。たぶん。

タグ:

posted at 10:23:40

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

家族が入院したりといろいろあった結果、夫婦ともに60代になるんだから、民間医療保険は解約してもいいかもとなった。若い人も見直したらいいよ。

タグ:

posted at 10:24:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

なんだろ、大抵「男からみたら」については「そうでもない」ってなるのに、これはすげー素直に同意できる

そうだよアレ王騎将軍じゃん!やっとモヤモヤが解決した

タグ:

posted at 10:26:09

毛丹青 @maodanqing

19年5月6日

日本語の中で暮らしている僕は、単語同士のつながりに気がつきやすいものだ。言語を比較したり翻訳したりする機会が多いから異文化の隠れた編み目模様なども、はっきりと見えてくる。今月発売予定の小誌『在日本』に僕の書き下ろしの47道都府県紀行も全文掲載。 pic.twitter.com/NAtQjdjIay

タグ:

posted at 10:26:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

前から何かに似てると思ってたんだよ

タグ:

posted at 10:27:06

@sumannne

19年5月6日

@shaberasate これはそういう意味の発言ではなく、安倍政権の支持率が高いから国民は困窮していないという論陣のようです。
応援団もここまで手抜きをするようになったかと嘆息している次第です。

タグ:

posted at 10:29:02

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

パワポを恨んで人を恨まず…

タグ:

posted at 10:29:51

ncc1701 @ncc170116

19年5月6日

@pretty_occho @sunafukin99 @uno_kucing 習近平も、いつの間にか日本向け観光客がめっさ巨大な外交カードになってて驚いてるんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 10:30:51

RING @xRINGx

19年5月6日

上海大幅安 -3.33% pic.twitter.com/xD3yA58Yp0

タグ:

posted at 10:31:05

多根清史 @bigburn

19年5月6日

てらさわホーク氏の『マーベル映画究極批評』がスゲー面白い。第1作当時のアイアンマンがマイナーキャラでダウニーJrもどん底からの大逆転、正体バレ路線を決定づけた「私がアイアンマンだ」は俳優のアドリブ、ハルクに出てきたスタークの矛盾は後付けで修正とか、エンドゲームの予習に最高の副読本!

タグ:

posted at 10:31:46

はる草組4期生 @haruomaru

19年5月6日

@bot80586891 @myfavoritescene お金が信用創造で作られる事ばかりに焦点が当たってますが、
バブル期は信用創造でお金を作り過ぎたから今に至っているかもしれませんね‼️

タグ:

posted at 10:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年5月6日

米中貿易交渉が妥結してないタイミングで「あらゆる形式の保護主義に対抗」とかいう声明文をよりによって中国と韓国と共同で出す政府の外交センスが酷すぎる

www.mof.go.jp/international_...

タグ:

posted at 10:34:58

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

大学1年生に好評という英語テキストを入手。うむー、中高の英語で使う部分をを総復習みたいな内容。文法に会話が付いているみたいな。これで大人クラスやるか。

タグ:

posted at 10:37:58

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年5月6日

人が動く準則には、原理、制度、状況があるわけだが、生身の現実である「状況」が一番大事で、状況無視の原理や制度は、非人間的でうまくいかず、状況を生かす原理・制度の活用が肝心、と感じさせる藻谷地政学。

『世界まちかど地政学NEXT』藻谷浩介 | 単行本 books.bunshun.jp/ud/book/num/97...

タグ:

posted at 10:39:49

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

発掘された骨の形状、石器などの道具や栽培食物の存在の有無や形状、骨から分かるDNAや風習や感染症…などで系統を考えていくものの、骨が無い地域や時代も多く、あっても十分な数とも言えないのが悩ましい模様。

タグ:

posted at 10:44:02

豊島逸夫 @jefftoshima

19年5月6日

中国市場オープン 上海株3%急落中。世界株安連鎖の様相。

タグ:

posted at 10:48:06

事業家bot @Midnight_Tokyo

19年5月6日

友人で、東大に主席級の成績で入り、新卒で外資系コンサルに入社した後、何故か名もないスタートアップで持株ゼロ、年俸800万で取締役として奴隷労働に従事していたのだが、この度、退社する運びになったようで(その間に会社は売上ゼロ→数億規模になった)メタゲームで勝つスキルは大事だと思った

タグ:

posted at 10:50:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

天皇陛下の収入はどのくらい?専門家に聞きました。 trib.al/CxZKUlg pic.twitter.com/2LAL4cMCGw

タグ:

posted at 10:51:24

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月6日

こういう制度を作れば、子会社をたくさん作るというような対策が取られるだろう。実効性は期待できない。これはむしろ、労使関係の中で、企業内、企業グループ内での最低賃金協約を結ぶ方が有効だと思う。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 10:52:54

よわめう @tacmasi

19年5月6日

めうっためうった

タグ:

posted at 10:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月6日

いつもは自信満々にイッヒッヒのくせに、唐突な「はず」の違和感がすごい。

タグ:

posted at 10:56:08

racist_lemon @zionprotocol

19年5月6日

@hokuetsu_noto @sunafukin99 私は日本国民の間で「右傾化」が起きているという見方に懐疑的な立場です。
twitter.com/zionprotocol/s...

タグ:

posted at 10:56:18

akupiyocco @akupiyocco

19年5月6日

"相対的貧困率が6%以下のデンマークでは、70%以上の人が「人を信頼できる」と回答…相対的貧困率が14%以上の日本では、「人を信頼できる」と回答したのが、…30%を切る数値だったのです。この調査研究から、貧困率と社会的信頼度は反比例することが分かってきました。"

htn.to/2sVyMbRwRP

タグ:

posted at 10:56:24

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

書写山圓教寺(姫路市) pic.twitter.com/RMLTi4N7T4

タグ:

posted at 10:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

原さんは「自分でやれ」と言っているわけではなく、「農業も結局はその土地にいる動物を殺してでも排除して人間に都合のいい環境を作り出すことで行われているのだ、本来農地にいるはずだった動物の命を奪っていることには違いがない」ということを言っているかと思います。 twitter.com/bot73145848/st...

タグ:

posted at 11:00:43

山路達也 @Tats_y

19年5月6日

小飼「医療を国に任せるとうまく行くことはエビデンスが積み上がっている。にも関わらずその制度を採用できないのは、アメリカの駄目なところと言い切っていいでしょう」 buff.ly/2HxBmEy @dankogai #小飼弾の論弾

タグ: 小飼弾の論弾

posted at 11:03:01

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

姫路といえば姫路城ばかりが有名だけど、ここはぜひ一度訪れることをお勧めする。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:03:15

マクロン @macron_

19年5月6日

文化人類学の血縁集団論で欠かせない「父系制か母系制か」ネタはアスペは説明されても理解できないのではないかと推測する。盲人にピカソの絵とダリの絵が区別できないが如く、

タグ:

posted at 11:03:56

マクロン @macron_

19年5月6日

おそらく生まれつき理解できない。

しかし「父系か母系か」に宗教的な情熱で入れあげてしまう者もまた冷静に突き放して観察することはむずかしいと思われる。

タグ:

posted at 11:04:03

名も無き市民の会 @nanashikai

19年5月6日

名無し会、本日、文学フリマ東京に出展しています。お時間ある方は、流通センター第1展示場へぜひ。お待ちしております。カ26ブースです。 pic.twitter.com/jzhP71BzeT

タグ:

posted at 11:05:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

MMTのポイントの一つは、民間の設備投資はどこかから資金調達してくることがほとんどで、その際には債務が発行され、そして後日それは償還されなければならない、ということ。銀行から直接借り入れるにしろ、誰かが保有している資金(それは結局銀行が発行したもの)にしろ、金利付きで銀行に

タグ:

posted at 11:09:22

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

返済されるとき、その貨幣はこの世から消失する。「デフレを脱却する」ということがこうした民間投資を増やすことを意味しているなら、それは早晩再びより強いデフレ圧力となって戻ってくることになる。そのデフレ圧力を押し戻すには有効需要とともに、銀行への返済不要の貨幣が発行される必要があり、

タグ:

posted at 11:09:22

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

それは海外市場を別とすれば、政府支出によって行われるわけだけれど、民間の過剰投資が償還不能になるたびに政府の赤字支出で補填していたのではスダグフレーションに陥る。せっかく国債累積による財政破綻が杞憂だと気が付いたのだったら、デフレ脱却などということは旗印から降ろしたほうが

タグ:

posted at 11:09:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

いいかもしれない。デフレはいいことではないが、それを言い出せば資本制経済そのものが、外部に植民地も持たず、あるいは「国内植民地」も作らずうまくやっていけるものではない。戦後の特殊な状況はもうないのだから、同じ形態での経済発展を望むのもナンセンス。地域居住者の自己実現を

タグ:

posted at 11:09:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

図っていくために、インフレもデフレもなしにほどほどにうまくやっていくにはどうしたらよいか、という問題設定になるのではないだろうか。政府支出はむやみに拡大すればいいんではなく、例えば Wray (というよりMinsky) の言う "capital development" を実現するための "targeted spending" に

タグ:

posted at 11:09:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

ならなければならないし、結局MMTの行き着く先は、景気刺激効果を欠いたJGPとTargeted Spending でしかないのではないか?一定の賃金のJGPの下で、個人のdevelopmentを支えるためには、物価水準は長期低落傾向にあることが前提とされていると思う。

タグ:

posted at 11:09:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

まあ、原発の騒ぎとか見ていると、Targeted と言おうとどうしようと、政府のやることなんかおんなじかな、、、、というのがないわけではないが。。。。

タグ:

posted at 11:09:24

マクロン @macron_

19年5月6日

「プリミティブな情緒を持ちながら理性で抑制している」人的資源ってほとんどいないんだよな。。。

タグ:

posted at 11:10:40

細田耕 @KohHosoda

19年5月6日

ロボット=ヒューマノイドと考えている研究者の方が少ないでしょう。むしろヒューマノイドの研究をしたい研究者が、なぜヒューマノイド研究に意味があるかを一所懸命説明しようとしているのが現状です。 twitter.com/goito/status/1...

タグ:

posted at 11:10:45

ナイト @knight_04

19年5月6日

GOTにしろアベンジャーズにしろ途中経過のそれぞれのドラマの方が僕は好きだな。最後にそれらが合わさって答えが分かるのも面白いんだけど、ミロのビーナスのように想像の余地がある方が僕は好きらしい。

タグ:

posted at 11:12:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

中国が米国との貿易協議中止を検討、トランプ氏強硬発言受けbloom.bg/2VhcIA5 pic.twitter.com/rDbyzgF962

タグ:

posted at 11:17:05

マクロン @macron_

19年5月6日

戸籍の廃止は個人的には賛成ではないな。重要な身上情報が記されているものを住民票に移し替えるのはちとむずかしいのではないかと。

もしどうしてもいじるなら以下3点のほうが良い。

・所掌を本籍地の市町村から住民票の住所地の法務局に変える
・本籍地を廃止する
・家族単位から個人単位に変える

タグ:

posted at 11:19:34

コーエン @aag95910

19年5月6日

少なくとも10本以上の映画を事前に観てなければダメな映画がこれだけの興収になる時代なんだね。それにしてもジェームス・キャメロンってすごい。

タグ:

posted at 11:20:13

大山 格 @itaru_ohyama

19年5月6日

箸を使うことと、家の中で靴を脱いで過ごすことは、明治維新以来の文明開化の大波に呑まれずに残った。誰かが「残そう」と運動したわけでもないのにだ。なぜなのか。

タグ:

posted at 11:20:18

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

みなさん口軽すぎな回でしたね
#GOT8

タグ: GOT8

posted at 11:20:39

マクロン @macron_

19年5月6日

@knight_04 麻布の讃岐会館(東京さぬき倶楽部)2階でも美味いのが食えますよ!

タグ:

posted at 11:21:35

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

ティリオンが虐殺を carnage といってましたね。 #今日の英単語 #GOT8

タグ: GOT8 今日の英単語

posted at 11:21:45

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

19年5月6日

ウッドワードがトランプ政権を丹念に取材。オーナー社長にふりまわされるサラリーマン公務員の悲惨さが伝わってくる。他の政権とはかなり違う→ボブ・ウッドワード の FEAR 恐怖の男 トランプ政権の真実 amzn.to/2DzXdbm

タグ:

posted at 11:21:56

ナイト @knight_04

19年5月6日

@macron_ 香川県出身の人にそう言われて食べに行ったことありますよー

タグ:

posted at 11:22:12

マクロン @macron_

19年5月6日

@knight_04 もう行ってましたか。。。

タグ:

posted at 11:22:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

間接雇用と、フランチャイズシステムは、自然に搾取できてしまう仕組みだと思っている。

biz-journal.jp/2019/05/post_2...

タグ:

posted at 11:24:58

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

そのうちいつか、企業の投資がほぼすべて政府の過去の赤字によって生み出された銀行預金だけで賄えるようになれば、世の中また変わってくるかもしれないが。。。。。。

タグ:

posted at 11:25:26

@ryman_saeba1919

19年5月6日

「AVでセックスを学んだ男」が叩かれるのに、「東京カレンダーで恋愛を学んだ女」が叩かれないのはおかしいやろ……(錯乱)

タグ:

posted at 11:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

「中央銀行の金融政策の自由度は、その時点での政府の財政の窮迫度と相関的な関係にある。もし我が国の財政にもう少し余裕・・財政政策がもう少し有効性を発揮していれば我が国の金融政策の経路は違っていたものになった可能性が高い」建部 正義 金融危機下の日銀の金融政策 amzn.to/2Lqrhgd

タグ:

posted at 11:28:27

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

こ、これわ・・😇😇😇大川 隆法 日銀総裁 黒田東彦 守護霊インタビュー ―異次元緩和の先にある新しい金融戦略― (OR BOOKS) amzn.to/2LrksuP

タグ:

posted at 11:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月6日

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ twitter.com/co_ittenn/stat...

タグ:

posted at 11:30:13

コーエン @aag95910

19年5月6日

その失業率も、政策の不徹底で「まだ高い」と言っているのだが

タグ:

posted at 11:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月6日

経済以外のことではまともなこと言ってるじゃない

タグ:

posted at 11:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月6日

全面的に同意なんだけど、関係者の多くが生きてる案件はなかなか中立的な議論を展開しにくいってのも事実。 twitter.com/terzoterzo/sta...

タグ:

posted at 11:35:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

JGPにしても、主唱者たちは極力中央からの独立性を強調しているように見えるけれど、アメリカやオーストラリアならともかく、日本ではあまり実現性があるとは言えない。中央政府の息のかかったプロジェクトだけが認められ、そのための低賃金労働力プールとして使われるなら、これほど最悪な

タグ:

posted at 11:35:50

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

物はないかもしれない。そうなると従前型の裁量的公共投資(支出「額」を問題にするものであり、的を絞ることで支出額をむしろ抑制しようとするtargeted spending とは逆)を拡大するための口実としてしか、MMTは機能しないかもしえない。まあ、MMTが言っているのは単に金銭的財政制約は

タグ:

posted at 11:35:50

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

ナンセンスだ、というだけのことであり、それによって自動的に実際の問題が解決できるわけではない。金銭的制約がないから、といって無定見に政府赤字支出を増やしていけば、結局のところ様々な実物の問題に当たることになる。問題はインフレだけではないのだが、様々なMMTの研究に、

タグ:

posted at 11:35:50

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

ブームと言いながら、ほとんど言及する人がいない点にはいら立ちを感じる。

タグ:

posted at 11:35:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月6日

普通に、これで中国経済は幾分かでも減速するから、対中輸出や中国からの観光が減少するだろうに。普通に予測可能。
twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 11:36:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月6日

これでなお、消費税率引き上げを主張し続ける新聞TVの報道があったら、消費税率引き上げ止む無しとする議員がいたら(政党があったら)、それは「庶民の敵」を証明していると思う。庶民の立場からしたら、それらの視聴・購読・投票…は拒否されて当然でしょと思う。

タグ:

posted at 11:36:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月6日

え?財務省?ヤツらは歳入庁と予算庁に分割されて当然。まぁ、おそらく。私の意見を「生ヌルい!」と考える人も多いとは思うが。

タグ:

posted at 11:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

19年5月6日

これは非常に深刻。人も金もないから当然と言えば当然なのだが:中国の科学論文シェア急上昇 米国と「2強」に 日本は急落、3位が2領域だけ a.msn.com/01/ja-jp/AAAWe...

タグ:

posted at 11:37:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

MMTの議論では、確かに政府は金銭的には財政破綻しないのだけれど、インフレその他の実物的制約は実際に存在しており、望ましい国内居住者の経済生活が実現する前にこうした制約にぶつかることは当然ありうる。だから金銭的財政制約がない、ということは、実物的制約に直面する前に望ましい

タグ:

posted at 11:38:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

地域生活を実現できるような的を絞った支出を考える必要がある。「インフレが発生するまで赤字支出を拡大すればいい」というわけではない。

タグ:

posted at 11:38:35

ワス @wsplus

19年5月6日

日本語で発信される『アメリカでの仕事の事情』は優秀な人の話が多い…じゃあ底辺に近い層の事情はどうなのか、という話 - Togetter togetter.com/li/1345394

タグ:

posted at 11:41:36

まぁ!猫? @Maneco1227

19年5月6日

@hiroco2003 しかも奨学金と称するローンも貸し付けて貰えるし、大学と金融機関がグルでディプロマミルやってんじゃないかと勘繰りたくなります。

タグ:

posted at 11:41:42

optima@4回接種済み @pontagon12

19年5月6日

>失業率がさがってインフレにならないのは何故か?
これ、重大問題なのに割とスルーされている twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 11:41:54

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

韓国の人たちには知り合いも友達もいるけど、自分にとっては他の国が日本と違うように韓国も違う国でしかない。

タグ:

posted at 11:42:25

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

違う国の文化や考え方に触れた時に「あーハングルってうまく出来てんな」とか「韓国の焼肉、豚もうめぇな」とか思うけど、あっちが優れてるとかこっちが優れてるとかやたらと思うのは精神衛生上良く無いわ。

タグ:

posted at 11:42:26

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

だから、パッと見てそういう話題をテーマにしてんなと思ったアカウント、カジュアルにブロックしちゃうことにする。

タグ:

posted at 11:42:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

つまりはんぺんである(*゜д゜*)

タグ:

posted at 11:44:01

カスドース・カロリ @KOHO_I

19年5月6日

航空機が船から船から影響受けた部分が多いのは知ってたけど、日本の航空会社立ち上げの時は商船系の人が多く関わってたのを知った時は驚いた。

中国語教室で出会ったANAの方から、年配の人には商船大出身の人も多いんだよと聞いてビックリ。

タグ:

posted at 11:44:34

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年5月6日

10歳の不登校YouTuberを、「彼は周囲に流されず自分で考えて行動する子供だ!」と擁護してる人間達は、本気で小学生が強固な意志とビジョンを持ち、自身の考えを確立させて行動してると思ってるのかな?何しろ賢く強固な自我を持つ大人の皆様ですら、Twitterで少し承認されるだけで狂いだすわけでな。

タグ:

posted at 11:46:24

よわめう @tacmasi

19年5月6日

ロジスティクス専門でやるのは商船大くらいだからかの

タグ:

posted at 11:46:30

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

当たり前のことだからクソリプなの承知だけど、会社によると思う。
大手の製造はどうかしらないけど、僕の知ってるアメリカの工場の工場長はMBAホルダーである事はそんなに重視されていない。(もちろん会社による())
ファクトリーマネージャーは、なんつーか日本でも米国でも別格な感じ。 twitter.com/k3125ctj/statu...

タグ:

posted at 11:48:26

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月6日

上海と香港株が急落しているのは、これが原因か。今日、大幅安で引ければ、明日はとりあえず打診買いをして、様子を見よう。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 11:49:53

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

楽しく読める会計の役割の歴史的変遷について。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 11:50:54

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

加えて言うなら、TPSガッツリやってて叩き上げで工場長になるような人は考えられないくらい優秀だし、会社から命ぜられてお金と期間が与えられたらMBA取るのは普通にやるよね。
どこのMBAかは問わないけど。。

タグ:

posted at 11:53:25

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

でも会社からすると要らないから取らせないし、もっと言うとこの副社長サプライチェーンについてはMBAで教える側にまわれる人だと思う。
トヨタ式がSCMに与えたインパクトはすごく大きいし。

タグ:

posted at 11:53:26

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

「緑がある街、ええやん!」 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 11:54:10

コーエン @aag95910

19年5月6日

「残る芸人」って、やっぱりバカでは無理なんだよな。女性に限っては与太郎でも大丈夫のようだが。

タグ:

posted at 11:54:22

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月6日

本学では今日から授業再開。
ということで、学食ランチは、タイ料理のカオマンガイ。 pic.twitter.com/sljkNvYk7Z

タグ:

posted at 11:54:24

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

明日、口座振替でとてつもない金額が引き落としされるので少々振替作業をしておきました。
国民年金保険料の年払い、固定資産税、先月末と今月5日のカード決済・・w

タグ:

posted at 11:55:07

Shin Hori @ShinHori1

19年5月6日

→なんと吉田神社は「京都の吉田山は神武天皇以来の祭祀の地だ」「吉田家は歴代天皇の導師であった」とまで主張していたのでした。もちろん江戸期の神社界が一枚岩だったわけではなく、伊勢神宮等は快く思っておらず、国学者や尊王家からの批判も受けるようになり、明治維新後には特権が剥奪されました

タグ:

posted at 11:55:12

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

最近はマヂでそう思う。RT @gekkoukagemushi: @hisakichee @nasukoB 別に、衰退しても構わんですけど。大阪の皆さんは、それがお望みなんでしょ?

タグ:

posted at 11:57:30

@koumori_2011

19年5月6日

@pontagon12 それを本気で解説すると安部政権を叩くことになるから出来ないんでしょう。
顧客が離れるから。

タグ:

posted at 11:59:43

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月6日

時の流れは残酷なのです(^^;<「人造人間18号ってなんですか?」 twitter.com/kinseiken_jp/s...

タグ:

posted at 12:00:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

“連休明け、令和の幕開けにふさわしくない「悪い数字」が出てくる予感(高橋 洋一 ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/4bS9QNMiGt

タグ:

posted at 12:02:09

Osumi, Yusuke @ozuma5119

19年5月6日

確かに…。
私は職業柄、電気通信事業法や不正アクセス禁止法、個人情報保護法には詳しい(つもり)ですが、まさか刑法・刑事訴訟法まで学ばないといけない事態になるとは思いもしませんでした。
しかし実際に杜撰な操作で警察が逮捕してくるのだから、自衛のためには学ばざるを得ないですね。 twitter.com/aya_deguchi/st...

タグ:

posted at 12:02:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

実は世界中で行われていた「強制不妊」〜弱者に優しい福祉国家でも… gendai.ismedia.jp/articles/-/64409 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:09:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

MMT関連の出版物や論文を読んだ中で(といっても、毎年のように新たに出版されるJGP関連の論文集は金銭的にも読書としても全然追いつかないし、ミッチェルのヨーロッパ批判の著作も見てもいないなど、全然カバーできてなんだけれど)、一番印象に残っているのは、やっぱり

タグ:

posted at 12:11:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

State theory of money とrise and fall of MMC の二つで、これらを読むと「MMTはものの見方で、単なる描写」といっている意味がよくわかる。State theory of money は、ジョン・ヘンリーやハドソンなんかとの共同研究で、必ずしもMMTerオリジナル、というわけではないが、古代エジプトにまで

タグ:

posted at 12:11:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

遡って、MMT「的」枠組みが検討されている。イネスの論文からは、ミンスキーの「貨幣は誰にでも発行できる、問題は受け取ってもらえるかどうかだ」という言葉の意味が、中世ヨーロッパに遡って確認される。MMCでは、管理資本制経済が終焉した後、新しく登場した「マネー・マネージャー資本制経済」

タグ:

posted at 12:11:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

の下で、経済の回復がどのようにして行われたかが論じられている。赤字財政支出は、単に景気回復を実現するためではなく、マネー・マネージャー資本制経済に特有の現象を回避するために必要になることが説明されている。State theory of money を読むと、自分がMMTを知る前、結局、名前こそないが

タグ:

posted at 12:11:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

一つの特定のものの見方で世の中(古代も中世も金本位制も管理通貨制度も)を見ている、ということを再認識させられる(それに反対の見方にMMTと名付けられたことによって、名前のない一つの見方が個体として相対化され、問題の所在が明らかにされることになる)。それは「MMTは金本位制の後の時代の

タグ:

posted at 12:11:27

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

貨幣制度を説明している」という考え方とは正反対のもの。MMTを「管理通貨制度」時代に固有の説明原理とみなしている限り、それは(せっかく「パラダイム」といった大げさな言葉を使ってみても)結局、従来のものの見方を出ていないことになるのではないだろうか。

タグ:

posted at 12:11:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

“【悲報】はちま起稿さん、Buzzap!のネタどころか画像までパクっていたことが判明 | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/2id4vND96i

タグ:

posted at 12:12:20

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

東進衛星予備校、年間の学費約50万前後なので・・高校3年間で150万以上かかるとなると、経済力の勝負になってしまう・・

タグ:

posted at 12:13:23

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@kyo_ju_ ブコメへの再コメントになるが、これ「裏垢で地下アイドルにキモい性欲丸出しリプ連発してますやん、再犯の恐れが普通にありますやん」という内容が“告発”に入っているので、「予防のために正体を監視すべき」というミーガン法というのはこの素朴な行動を法律として固定したもののように思えますが。

タグ:

posted at 12:15:44

optima@4回接種済み @pontagon12

19年5月6日

@koumori_2011 賃金を押さえつけているのは何か

タグ:

posted at 12:16:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

中国株が大幅安:上海総合指数は日本時間正午過ぎに5%下げ、2900が指呼の間に。トランプ砲の急襲に、水鳥の羽音に驚く平家の様相を呈している。

タグ:

posted at 12:18:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月6日

『シンプルな金融政策ルールはより顕著な役割を果たすことが可能』何もしないのがオススメ / “金融政策ルールにより顕著な役割を=米クリーブランド連銀総裁 - ロイター” htn.to/jq67z4Syce

タグ:

posted at 12:19:07

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

スゲー!

年収ランキング1位の「キーエンス」。驚きの年収と、辞める社員のホンネは? | bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-77293/

タグ:

posted at 12:20:44

227thday @227thday

19年5月6日

具体的にどういう調査だったのか分かる情報が元記事にも全くない。ソースが分からんと超絶雑なこと言ってるようにしか聞こえないからほんとどうにかしてほしい

タグ:

posted at 12:21:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

せっかくだけれど、これ、昔からよく言われる説明で、MMTとは全く関係ない。そして、明らかに矛盾している。政府の将来の税収によって政府の債務である通貨の価値が支えられている。では税収はどのようにして徴収されるか、というと、通貨によってしか徴収できない(まあ物納もないわけじゃないが)。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:21:59

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

もし通貨の価値がゼロになってしまえば、いくら税金を徴収しようと、その価値はゼロでしかない。つまり通貨の価値を通貨の価値が支えている、という話にしかならない。MMTはこんな説明をしていない。

タグ:

posted at 12:21:59

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

わははは

タグ:

posted at 12:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

“重い連休が終わろうとしています。10連休を楽しんだ人はいると思います。でも、非正規の労働者や失業中の人は難儀しています。収入は働かない期間は、ありません。外出すれば、お金がかかります。失業者はもちろん、非正規労働者、パート、アルバイトの人にとって、何と重苦しい連休なのでしょうか” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:23:54

まるつき @hirosno

19年5月6日

長谷川さん、毎年心配してますね…(¯―¯٥) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 12:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Ohtani @ergosopher

19年5月6日

資源エネルギー制約という質料因を無視して、MMTとやらの始動因を試みても、勝手に思い描いているような形相は現れず、目的も叶わないわな

タグ:

posted at 12:32:50

@koumori_2011

19年5月6日

@pontagon12 財務省の財政再建路線ですね、具体的には消費税や復興所得税など各種増税によって可処分所得が減らされて消費を壊滅させて居ますから。
結局は財務省の財政再建路線を覆せない安部政権の責任となりますね。

タグ:

posted at 12:33:39

sanonosa @sanonosa

19年5月6日

A「自宅サーバやろうとすると電気代すごいじゃない? だから考えたのよ、電気代タダで自宅サーバやる方法を。」
B「ま、まさかそれって。。。」
A「屋上に太陽光発電を...」
B「もういい。何も言うな」

タグ:

posted at 12:35:07

sanonosa @sanonosa

19年5月6日

究極のエコ企業の姿?

社員には全員ノートPC支給。バッテリー充電にはソーラーパワーで発電した電力(天気の悪い日は夜間の安価な電力)利用。日中はAC電源利用禁止。で、バッテリーが切れたらその日はそれ以降PC利用禁止。

意外と現実的な気がするな、これ。

タグ:

posted at 12:38:12

nyun @erickqchan

19年5月6日

おいこら松尾匡!という話\(^o^)/

Learn MMT 8: 複利による国債運用 主流経済学が見ないもの2: erickqchan.blog.shinobi.jp/Entry/43/

タグ:

posted at 12:40:22

ナイト @knight_04

19年5月6日

GOTの素朴な疑問なんだけど、誰も住んでない最北の地になんであんなにたくさん死者がいるわけ?

タグ:

posted at 12:40:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

コレね、銀行によるシンヨウソウゾウって物語の結末は、債務返済により、デフレ圧力となって跳ね返るわけで。

返済不要の債券(通貨)を政府が供給すべきでしょう。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 12:46:34

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

19年5月6日

この一カ月で教えた講義の時間を通算すると38時間。尊敬するアクチュアリー教育者に比べると、改善の余地は多々ありますが、聴講頂いた方、ありがとうございました!

タグ:

posted at 12:46:42

MURAJI @murajidash

19年5月6日

これ見ると、まさに文明崩壊後の戦争だなあという思いが

【第2次リビア内戦】両軍の航空戦力と基地 : 戦史の探求 warhistory-quest.blog.jp/19-Apr-21

タグ:

posted at 12:47:34

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

@anosasaoka 積立てて運用して〜って体になってんのがそもそもの間違いなんだよ。マクロに見りゃ掛け金と運用で二重取りだろ。

普通に予算から出してれば黙ってても景気刺激策になったものを...健康保険も同様。

タグ:

posted at 12:51:57

よわめう @tacmasi

19年5月6日

海を見て落ち着くのです pic.twitter.com/HlFxoQmsDQ

タグ:

posted at 12:55:58

nyun @erickqchan

19年5月6日

貴殿のご期待に応えて(?)、これを。
松尾先生に熱烈アプローチいれていみまた!
プロにだけは、上から目線でもいいかなって思ってて。

「日本の社会左派に接近し、京都学派に先駆けてMMTを浸透させることだと思うのだが……」
erickqchan.blog.shinobi.jp/Entry/43/ twitter.com/candyminister/...

タグ:

posted at 13:06:49

よわめう @tacmasi

19年5月6日

(`・∀・´)

タグ:

posted at 13:07:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

立位体前屈は腰によくない。 | 藤かめいど整体院 fuji-kameido.com/article/%E8%BA...

タグ:

posted at 13:07:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

“コンシューマー市場向けロボットの究極の形は、人間の仲間ではないのかもしれない。必要なのは、ロボットとしての存在感をなくすことなのかもしれないのだ。” / “家庭用ロボットのAnkiが経営破綻、その“失敗”が残した功績と教訓|WIRED.jphtn.to/34S6yNp4ta

タグ:

posted at 13:10:54

よわめう @tacmasi

19年5月6日

繁盛しているようで何よりですわ

タグ:

posted at 13:12:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

赤字財政支出といっても、何に支出するかによって、雇用に対する影響もインフレに対する影響も成長に対する影響も変わってくる。だったら最初から直接雇用し、その雇用者の支出によって投資が決まるように流れを変えればいいじゃないか、というのはレイやチェルヌバのいうtargeted spendingだと思う。

タグ:

posted at 13:16:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

JGPで雇用されていようと、民間で雇用されていようと、それほど極端に支出内容が変わるわけではない。JGPだとインフレになり、民間で雇用されていればインフレにならない、ということはない。とはいえ、レイによるなら、最初はやっぱり大きな調整が起こるだろう、とのこと。

タグ:

posted at 13:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

19年5月6日

こういう記事が消費を抑制させて、死ぬまでにお金使いきらない人が量産。でも今の制度では仕方ないが…→「100歳までの生活費」は結局いくら必要なのか 老後資金がざっくり分かる4ステップ計算式 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/278... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 13:18:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

“「セメンヤは女性だって分かるわ。だってみんなして彼女の身体を自分のモノにしようとしてるから」” / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/nexdsd.h... “「キャスター・セメンヤの話は,公平性の話なんかじゃない」DSDsとスポーツ - nexdsd JAPAN 性分化疾患情報サイト” htn.to/3urehkpCgx

タグ:

posted at 13:19:15

名も無き市民の会 @nanashikai

19年5月6日

新世紀ニューディールの「目指せGDP5000兆円!」に大爆笑してくれたお客様がいらっしゃって、スタッフサイド大満足です。

タグ:

posted at 13:19:45

ナイト @knight_04

19年5月6日

アメリカの「性犯罪者は再犯率高いから地域住民に知らしめて監視させる」というスタイル、マイノリティレポートの世界だよなぁ。

タグ:

posted at 13:24:00

ナイト @knight_04

19年5月6日

オーベーでは比較的最近まで同性愛者もこういう扱いだったんだよな。まんま犯罪だったわけで、もっと酷いか。

タグ:

posted at 13:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月6日

MMTの流行、学部の授業をやるにあたってはネタになって助かるかも。

タグ:

posted at 13:30:04

@koumori_2011

19年5月6日

経済学の悪習である『大砲か?バターか?』が出てるな。
これからは『大砲とバターも』の時代です。

タグ:

posted at 13:31:20

コーエン @aag95910

19年5月6日

GDP1位と2位が「大砲もバターも」なのに、GDP3位が「(大砲もバターも)ないです」なので、4位以下は一層奮起するように。

タグ:

posted at 13:33:49

コーエン @aag95910

19年5月6日

1位は大砲に傾いてるか。バターが無いと思い込んでるのは3位と同じか。

タグ:

posted at 13:34:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@maseguchi MMT、政治的なメッセージとしては面白いですが、政策的な含意としては
どマクロとどこが違うのかと思うところもあります(流動性のわなのもとでは財政拡張しても金利は上がらない。不完全雇用のもとでは物価もあまりあがらない)。資産・負債に関する会計上の恒等式を式変形してるだけのような感じも

タグ:

posted at 13:37:08

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

さあ、どうしょう:中国、追加関税上げ一切報道せず 対応検討か(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
トランプ米大統領が追加関税を今の10%から25%に上げる方針を表明したことを、中国メディアは一切報じていない。習近平指導部内で対応を検討しているとみられる。
ーー知らしむべからず、由らしむべし。

タグ:

posted at 13:37:20

コーエン @aag95910

19年5月6日

世論という名の石を着々と集めつつあります

タグ:

posted at 13:39:25

よわめう @tacmasi

19年5月6日

精神衛生には日光・砂浜・諭吉ですな🌱´ω`)

なお諭吉 pic.twitter.com/Xt4SXyAoWx

タグ:

posted at 13:39:50

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月6日

@tokiwa_soken ぼくもそういうイメージなので、ISバランスのような会計恒等式やどマクロを使って最近の政策論議をしてみるという学部マクロの授業としては扱いやすいわけです。

タグ:

posted at 13:41:26

コーエン @aag95910

19年5月6日

民主党政権を経験してるのに、選挙に勝ってるから正しいとかよく言えるよな。

タグ:

posted at 13:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月6日

泥を食べたことはないんだけど、インドネシアのマンデリンってドロみたいな味するよね。これが好きっていう人が結構いるんだから驚く。蓼食う虫も好き好きだなぁ。

タグ:

posted at 13:48:32

ナイト @knight_04

19年5月6日

政治的に賢く振舞うことで好感度を上げることが広告の目的になっちゃってて、これからどうなっていくんだろうか。それこそ軍靴の音が聞こえるんですけど。

タグ:

posted at 13:49:47

コーエン @aag95910

19年5月6日

@Afro_spirits ソニーはみんな同じ会社を使ってると思ってたけど、日向坂は違うんだね。

タグ:

posted at 13:52:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

それをやろうと主張しているのがPM派で、MMTはそんなことは不可能だ(民間の資源利用水準など事前に予測できない;同じ稼働水準でも雇用水準が全く異なることがありうる;ボトルネックがどこにあるか事前に予想できない;等々)から、それを必要としないJGPを主張しているわけです。 twitter.com/TamakiTachiban...

タグ:

posted at 13:52:52

ナイト @knight_04

19年5月6日

多様性を認めることがアイデンティティポリティックスの元々の狙いだったはずなのに真逆の全体主義的傾向を帯びてきてるのは皮肉なのか必然なのか。とはいえ最後は内部分裂して血で血を洗う内部抗争で終わるんだろう。

タグ:

posted at 13:53:08

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

RT>まあこういう盛りつけかた、1人あたりの量が減って小盛りになってきたときに、辻静雄などが日本に招聘して懐石料理の影響を受けてこういう盛り付けになった部分はある。

フレンチも、20世紀でも前半くらいでは1枚目くらいの装飾的な盛り方が中心。2枚目が19世紀末から20世紀初頭くらい。 pic.twitter.com/SO5JBqHtws

タグ:

posted at 13:58:27

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

もっとさかのぼって19世紀前半くらいの新聞風刺画では、大皿にどかっと盛って場合によって取り分けて食べる、という感じの装飾性がない盛り付け方が中心。 pic.twitter.com/ZDmaTJ2voA

タグ:

posted at 13:59:34

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

20世紀前半の段階で魯山人が「欧米料理は盛り付けに気を使わないし、まして皿なんて乗ればいいくらいに考えている」とけなしているので、その時期までは盛り付けは大したことはなかったらしい。

タグ:

posted at 14:00:49

氏治じゃ! @tenan_oda

19年5月6日

何度繰り返し見ても目眩がしてくる。
天皇ご退位という歴史的な行事の本番で、書いてある文章を読んでいるのに読み間違える。
自分で作っていない文章がバレバレな上に心がまったく込もってないのもバレた。
この世紀の大失態を必死に隠そうとするメディアにも目眩がする。 twitter.com/Harunchan123/s...

タグ:

posted at 14:01:51

よわめう @tacmasi

19年5月6日

一本ずつ全部タグ打って管理しとるのか… pic.twitter.com/oj79aC1bWy

タグ:

posted at 14:02:15

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月6日

抹茶リキュール使ったカクテル pic.twitter.com/B3XZCc7hze

タグ:

posted at 14:05:43

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

19年5月6日

【5.6おはぎゃあ祭】恐怖の男ドナルド・トランプ、邪魔する奴は指先一つでダウントレンド
kabumatome.doorblog.jp/archives/65935...

タグ:

posted at 14:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

19年5月6日

本来、米中貿易協議はD.C.に水曜日から開始の予定だった。

中国代表は木曜日に渡米し、金曜日に帰国するかも、と。

又は渡米を完全にキャンセルするかも。

まだ流動的。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 14:07:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年5月6日

上海市場14時現在5・19%の下落。3000ポイントを割り込んでいる。もちろんトランプ大統領の中国に対する苛立ちと怒りの表明を恐れてのことだ。大統領は「中国製品に対する関税を10日から現在の10%から25%に引き上げる」とのこと。10連休明けとなる明日の東京市場も無事ではすむまい。

タグ:

posted at 14:08:04

【Majiriki】支えよう、福祉の仕事 @LifeHide

19年5月6日

27歳で生活保護を抜けた男性が今、直面する「絶望」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:11:21

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

西野やらこの辺は「時代の空気に馴染めないファッション」を売ってるファッションリーダーだものな。

タグ:

posted at 14:12:16

とーる⊿ @toruyayo

19年5月6日

お手紙交換してる二人。 pic.twitter.com/oQ68IyTYgP

タグ:

posted at 14:19:39

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月6日

2014年4月の消費増税8%は家計消費を8兆円落ち込ませた。2008年のリーマンショックは6.3兆円の家計消費落ち込みを大きく上回る。消費増税がリーマンショック超えの景気悪化を生む要因である。
wezz-y.com/archives/65039...

タグ:

posted at 14:20:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

厳しい現実。
何故、こうなったのか
どうすればよかったのか
今からでも少しでも良くするにはどうしたら良いのか

批判は簡単、分析提案し政策提言実現するのは、とても難しい。

でも、やらなきゃダメだろうな。 twitter.com/Kg5GhATZPPA1WK...

タグ:

posted at 14:24:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 14:24:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

議員の質問通告を前日15時までにするように義務付ければ良いのにね。

超過勤務が常態化している中央省庁の業務を見直すため、自民党の行政改革推進本部は官房長官のもとに専門家らによる推進チームを… www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 14:27:09

アサクラヒロギク @pjPhuwFiR8IGZZY

19年5月6日

世界の終わりに柴犬とは15分アニメにならないのかね pic.twitter.com/Kua9IvDDDd

タグ:

posted at 14:28:02

よわめう @tacmasi

19年5月6日

めううよわよわ

タグ:

posted at 14:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月6日

…なんて言わなさそうなアイコンになりました

タグ:

posted at 14:31:06

椎葉淳 @ceaverspace

19年5月6日

チェック。EY Japan, 情報センサー2019年5月号, Digital Audit. 首藤昭信「テキスト分析と会計学研究」
www.eyjapan.jp/library/issue/...

タグ:

posted at 14:31:21

FXAce @Zoukers

19年5月6日

シンガポール
好天 pic.twitter.com/UVnzai6uVn

タグ:

posted at 14:31:38

コーエン @aag95910

19年5月6日

財務省ごときが国を私物化して国民の選別をしてるのが日本一の過激思想だと思うのだが。

タグ:

posted at 14:32:36

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月6日

さすがに知識は更新されているであろうか。

タグ:

posted at 14:34:45

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

「しかし反対に、経営者に業績悪化を隠す意図はなく、その原因を株主に丁寧に説明するために長い文章が必要となり、可読性が低下していると指摘する論文もあります(Bloomfield, 2008)」

タグ:

posted at 14:35:27

よわめう @tacmasi

19年5月6日

豚骨ラーメン屋の隣に花屋…
大変ですわね…

タグ:

posted at 14:36:44

丸順みかん @bleeAFDYMCcA0WE

19年5月6日

←昨日まで相場再開を待ち望んでた株クラ

今日→ pic.twitter.com/Rzb7ExRmpC

タグ:

posted at 14:38:31

とらふぐ @yokoyokodaisuki

19年5月6日

思惑の衝突ですね。
アメリカとしては時間をかけたくないし、一方、中国は少しでも先送りしたいですし。
1つ言えることは、流石トランプ!! twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 14:40:14

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月6日

内憂外患:中国、預金準備率下げ 背景に中小企業の資金繰り問題(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
中国で預金準備率は銀行の規模によって異なり、農村商業銀行の11.5%を8%に下げる。約1千行が対象で、約2800億元(約4兆6千億円)の資金を融資などに回せるようになる。
ーーそんな折からのトランプ砲。

タグ:

posted at 14:40:31

マクロン @macron_

19年5月6日

@uncorrelated uncorrelatedにお伺いしたいんだが、国民所得の三面等価のうち支出(国内総支出)には「+輸出-輸入」額が加減されてる表現があっても、所得・分配(国内総所得)には加減されてる表現が見つからない。国内総所得にも「+輸出-輸入」額を加減するのは誤りなんだろうか?

タグ:

posted at 14:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月6日

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[#3]HEART GEAR」を読んでます! #ジャンププラス
shonenjumpplus.com/red/content/SH...

タグ: ジャンププラス

posted at 14:42:01

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

「ネトウヨ」も「リベサヨ」も基本は「個人主義」なのラジよね。町内会活動にはどちらも来ない。

タグ:

posted at 14:42:15

周 涵 @zhouhan0122

19年5月6日

短期戦では米国の圧勝ぽいが、長期戦だとどう転ぶかわからんな。
米国からするとここまで追い上げれることは過去数十年ない経験なのでは? ソ連は経済面は圧勝してたし、バブル期の日本は究極的には駐留米軍で首根っこ掴んでたわけで、ここまで総合的に距離を詰められ、かつ相容れない相手は初かも、、

タグ:

posted at 14:43:09

全宅ツイのグル @emoyino

19年5月6日

アム●ェイで売ってるのは洗剤ではなくて、貴方にもお金儲けが出来そうな雰囲気です。

そんなもんにお金払って一生懸命にならなくても貴方がお金持ちになる方法があります。

そう、貴方が今、毎日働いている仕事です。

タグ:

posted at 14:45:00

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月6日

インド人が驚く日本のナンの独自すぎる進化 「どんどん大きく、甘く」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 14:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

19年5月6日

こいつも頭おかしいな。笑

ベルギーの元首相 twitter.com/guyverhofstadt...

タグ:

posted at 14:48:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

東京流通センター、遠いな!バイクなら45分くらいだろうが、電車だとえらい大回りだ

タグ:

posted at 14:48:53

FXAce @Zoukers

19年5月6日

China gives modest boost to economy with RRR cut amid renewed trade tensions

“The PBOC has cut the RRR five times in the past year, lowering the ratio to 13.5 percent for big banks and 11.5 percent for small-to medium-sized lenders.”

www.reuters.com/article/us-chi...

タグ:

posted at 14:49:29

Misato @Misato04943248

19年5月6日

学生時代ボランティアで訪れたベトナムへ、純粋なバケーションで女二人旅。

友人と別れた後、公共交通機関のないド田舎で独り取り残されるハプニングが起きたが、元バックパッカーの私はヒッチハイクでバイク乗り継いで余裕で帰還するなどした。ベトナムの人にとても優しくしてもらったの忘れない。 pic.twitter.com/fjhsO2YCoY

タグ:

posted at 14:50:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

“ジョセフ・ヒース「ワクチン接種は集合行為問題だ」(2015年2月5日) — 経済学101” htn.to/7yxLfhyQB3

タグ:

posted at 14:50:49

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

天皇陛下の収入はどのくらい?専門家に聞きました。 trib.al/CxZKUlg pic.twitter.com/NgPXYpIUd7

タグ:

posted at 14:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Early Bird @41isyoichi

19年5月6日

盲点かも⚠️

英語の generation は(子供が生まれ親になるまでの平均期間を表し)「約30年間」の意で使われることが少なくない。two generations ago は「約60年前」ということ🌼

タグ:

posted at 14:51:53

Early Bird @41isyoichi

19年5月6日

漢数字の十をふたつ横に並べた字に「卄」があり二十を表す。異体字に「廿」がある。

十をみっつ横に並べた字に「卅」があり三十を表す。異体字に「丗」があるが、これは同時に「世」の異体字ともされる。

generation は「世代」の意だが、一世代は約30年、「世」の字が使われているのが興味深い🌸

タグ:

posted at 14:51:54

めがね屋店主 @tadkiyokawa

19年5月6日

ベンチャーへの転職考えているなら。規模感30~100人くらいで、ミドル、レイターステージ、の会社がいいと思う。この人数でも経営陣への距離も近いし、色々経験出来る規模。これより小さいと、(上場まで7年くらいは平気でかかるから)ストックオプションもらっても上場まで続かない人が多い。

タグ:

posted at 14:53:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

“「みらい翻訳」を使って仕事をしました。(使用感) - 日比嘉高研究室” htn.to/3Eo7jTgXaJ

タグ:

posted at 14:53:39

yomoyomo @yomoyomo

19年5月6日

あなたのルーターも狙われる? 旧式のネットワーク機器がハッカーたちの“宝の山”に @wired_jp wired.jp/2019/05/06/rou...

タグ:

posted at 14:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

19年5月6日

第一次世界大戦の最中、互いに塹壕に籠るドイツ軍とフランス軍が睨み合う西部戦線でドイツ軍がフランス軍の士気を挫くため日本人が蕎麦を啜る音を巨大なスピーカーで流したエピソードは余りにも有名。連合国として参戦していた日本の立場を危うくしたとも言われる

タグ:

posted at 15:03:48

魚雪鬼子 @o_kinon

19年5月6日

直前RT、今朝ツイートしたニュースをNHK公式が文字起こしているものなので繋げます。こういった「ネット上に残す」報じ方は良い事だし拡大していって欲しい思いつ。
twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 15:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rt19010101 @rt19010101

19年5月6日

@ohnuki_tsuyoshi 私の感覚からすると、一般常識か、義務教育課程でならうなにか、な印象。
アメリカには一定数いるという、地球平面説を信じる人が日本では見かけないのは、多分、このあたりが影響しているのでしょうね。

タグ:

posted at 15:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

【要人発言】ディマイオ伊副首相「同盟高官の汚職事件で政権崩壊とはならない」 #fx

タグ: fx

posted at 15:12:34

intolerance @Royal_Wedding

19年5月6日

「文科省の科学技術・学術政策研究所の分析を用いると、国立研究大学では、教員人件費の増減と論文数の増減には強い相関があることがわかる」→やはりヒトへの金払いが悪いとダメなんじゃんか。もう…/国立大研究力低下の背景 教員人件費4割で減少:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 15:17:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

韓国:現代貨幣理論(MMT)の意味と限界 www.labornetjp.org/worldnews/kore... @lnjnowさんから

タグ:

posted at 15:17:06

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

19年5月6日

@megadeth0907 @ohnuki_tsuyoshi @Yumingongon 日本人の宇宙好きのルーツってやっぱり宮澤賢治なんですかね。

タグ:

posted at 15:19:55

Cinderella Cat @susukeneko

19年5月6日

@q_n_adachi 中国語では以前から西暦紀元を公元と言っています。

タグ:

posted at 15:22:49

FXAce @Zoukers

19年5月6日

中国、追加関税上げ一切報道せず 対応検討か: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

時代に逆行する中共。いつまで足掻き続けられるのか見もの。

タグ:

posted at 15:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

19年5月6日

借方貸方という語はわかりづらい、のツイートに対して<借方の「り」は左にはらうので左、貸方の「し」は右にはらうので右>という趣旨のリプを大量にいただいたんですが、これ簿記教育のスタンダードなんでしょうか。そんな教え方するくらいなら、ますますただの左右でいいやんと思いました。

タグ:

posted at 15:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dina D. Pomeranz @DinaPomeranz

19年5月6日

Good street lighting can reduce crime:

www.nber.org/papers/w25798
(Unfortunately didn't find an ungated version. Email the authors if you don't have access) pic.twitter.com/caDrDTvL2b

タグ:

posted at 15:25:13

言迷水 @genmeisui

19年5月6日

横浜市がニセ科学に騙されていますね。
「磁束活性装置」というトンデモ用語を載せてしまうとは、迂闊にもほどがある。

公取委から排除命令を受けた製品を、宣伝文句だけ変えて販売し続けている会社ですね。
twitter.com/okumuri/status...

タグ:

posted at 15:28:12

澤田愛子 @aiko33151709

19年5月6日

NHK政治部のやってること、もう犯罪的です。NHKしか見ず、ネットなど全く知らない多くの高齢者に「NHKの政治報道、ことに安倍首相絡みの報道は全部嘘だ」と伝え続けていくことです。💢💢安倍政権が国民によって追放された後、今のNHK報道の酷さを検証し断罪する国家プロジェクトが必要と思います。 twitter.com/buu34/status/1...

タグ:

posted at 15:29:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

トランプ大統領と会談した郭台銘・次期台湾総統候補の狙い | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:29:15

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

19年5月6日

毎日がエブリデイだったGWも今日で終わりか…

タグ:

posted at 15:29:21

めがね屋店主 @tadkiyokawa

19年5月6日

英語学習は絶対発音派。単語帳でも意味だけ覚える人多いけど必ず発音の仕方も一緒に頭に叩き込むこと。発音記号を頭にいれてまずはそれぞれの発音記号ごとに発音の仕方をマスターすることが最も重要。これ無しに英会話スクール通ったりリスニング練習などしても結果的に遠回りになる。

タグ:

posted at 15:30:38

魚雪鬼子 @o_kinon

19年5月6日

AEDが高校生女子には使用されにくい調査報じたNHKニュースについてツイートしたところ「女性に使うとわいせつ罪で逮捕などの風潮だから男性は避ける」旨を引用リツイートなどで複数拝見し。直前RTどおり数年前にデマと判明しているのでこうした分断こそ危ういのでどうにか。
twitter.com/jishin_dema/st...

タグ:

posted at 15:31:16

やす @timbalero1973

19年5月6日

各種器具の充電に空室時も充電できたらなぁ…と思ってルームカード2枚くれたことを思い出す.ツインの1人利用だからかと思ってたんだけど,もしやこのため?

タグ:

posted at 15:32:41

前衛批評集団「大失敗」 @daisippai19

19年5月6日

大失敗本誌、おまけ小失敗ともに完売しました。
ご購入して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。(完) pic.twitter.com/v8qXsKKbBi

タグ:

posted at 15:33:00

tomo @tomo4950

19年5月6日

結局GWは以下となりました。

①2日出社
②本5冊読んだ
③COURSERAひとつ終わらせた
④子供と遊んだ
⑤1日帰省
⑥カブトムシの世話

なんか読書熱が復活した。

タグ:

posted at 15:35:01

FXAce @Zoukers

19年5月6日

後半は完全な嘘だな。 twitter.com/hatoyamayukio/...

タグ:

posted at 15:36:44

言迷水 @genmeisui

19年5月6日

横浜市のニセ科学汚染

・水道局職員が「磁気活水器に効果あり」と研究発表
・市が磁気活水器を製品指定で調達
・水道局OBの会社が磁気活水器を販売
・磁気活水器の会社を「知財みらい企業」に認定←New!

タグ:

posted at 15:37:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

「目立たない富」マンハッタンのトライベッカ、全米富裕層地域で5位にランクイン bloom.bg/2GZDZwJ pic.twitter.com/LXpHx0CbYo

タグ:

posted at 15:40:03

やたろう @jhrfgsphpZcOvBV

19年5月6日

@marekingu @megadeth0907 @ohnuki_tsuyoshi @Yumingongon 竹取物語も宇宙物、異世界人来訪物のルーツかも知れません。

タグ:

posted at 15:40:08

Yuji @yar1_

19年5月6日

PE firmの批判というよりPEが使うIRRというInflated retunに注意せよって趣旨だな。英文の記事ではマンガー氏が景気下降時でもPEはmark downしなくていいから年金基金が投資してて馬鹿げた理由だって指摘してるw twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 15:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤田愛子 @aiko33151709

19年5月6日

朝日新聞ですら、毎日、令和、令和と浮かれている。安倍官邸が作った選挙用、改憲用の10連休で、職にあぶれ、困り果てている人がどれほどいるか考えたことがありますか。この国の憲法はまだ生きている。令和と騒ぐメディアは国民主権とそれがどう折り合うのか、記事にしたらどうですか。💢💢💢💢

タグ:

posted at 15:44:56

FXAce @Zoukers

19年5月6日

海外に出て色んな外国人❌ 中華系

プーチンやトランプにあれだけ子ども扱いされているの 🔺

なぜ安倍首相は日本で支持されているのか ⭕️

野党の存在感が薄いこと ❌ 政策が酷すぎて相手にすらなってない

メディアが安倍さんを忖度 ❌ 大嘘

真実を報道しない ⭕️x2

タグ:

posted at 15:49:41

FXAce @Zoukers

19年5月6日

キリスト教覇権 (現在はアメリカ)が続く限り西暦が使われる。

将来、もし中国や日本が覇権国になれば、変わる可能性は十分にある。 twitter.com/netgeek_0915/s...

タグ:

posted at 15:55:04

じじい通信 @KakioKueba

19年5月6日

地動説以来の大発見!
➡それでも日本国、借金のおかげで回ってた

キリギリスの話し信じて働いたのに老後は年金減らされる
「借金で国が破産」と報道、信じてた
でもこの借金が、お金の源泉と知ってしまったら、全てが激変
「借金すればお金が生まれる」
コレ分かれば世の中、ホントに変わってしまう pic.twitter.com/ASPDjHP0YR

タグ:

posted at 15:56:03

『日向坂46ストーリー』公式 @hiraganaplayboy

19年5月6日

#日向坂46ストーリー 、全19話が出揃いました!

週刊プレイボーイでの連載再開日は追ってお知らせするので、もう少しお待ち下さいね

その前に、今までの日向坂46ストーリーで思い出に残っているシーンを訊くアンケート、みたいなことをやってみてもいいんでしょうか…?

wpb.shueisha.co.jp/news/info/2019... pic.twitter.com/S9eEkjcdT0

タグ: 日向坂46ストーリー

posted at 15:56:52

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月6日

【イスラエルとハマス 停戦合意】
yahoo.jp/ueLyFY

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは、攻撃の応酬が続いていたイスラエルとの停戦に合意したことを明らかに。イスラエル側は正式なコメントを出していない。

タグ:

posted at 15:57:15

KITAMOTO Asanobu / 北 @KitamotoAsanobu

19年5月6日

ツイートのきっかけは、以下のプレスリリースと、この話題の関連ツイート。
www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/re...
まあ、京大の広報体制も、色々な課題を抱えているのかもしれない。

タグ:

posted at 15:58:26

松島泰勝 @matusima3455

19年5月6日

5月12日の、次の「5.12辺野古埋立阻止・琉球人遺骨返還裁判勝利奈良県集会」に是非お越し下さい!奈良県人権センター(中研修室)、13時~16時、内容:辺野古報告と裁判報告、『沖縄から叫ぶ』上映、講演:松島泰勝「奪われた骨と琉球の自己決定権」

タグ:

posted at 16:00:39

ナイト @knight_04

19年5月6日

セラはこれだけ長いこと無職で美食続けてるから大金持ちか反社だと思ってる。

タグ:

posted at 16:00:42

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年5月6日

「「反緊縮経済政策Q&A」 Q1 日本政府の借金は、国際的に見て多いのではないですか? A1 日本政府の債務が世界最悪だというのは消費税増税をもくろむ財務省エリートの歪曲宣伝(プロパガンダ)です。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1345506

タグ:

posted at 16:00:45

FXAce @Zoukers

19年5月6日

RBA rate cut this week a very close call www.sbs.com.au/news/rba-rate-... via @SBSNews

明日、RBA (豪準備銀)が利下げするか否かは五分五分の模様。

タグ:

posted at 16:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

19年5月6日

Rate cut is a 50/50 bet as RBA gets ready cut growth and inflation forecasts www.abc.net.au/news/2019-05-0... via @abcnews

タグ:

posted at 16:02:33

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

ああ、なるほど #働く女性の声 かトレンド入りしていたのか。では誰の声だったのか、RTを改めて掲出する形になるが出しておく。 pic.twitter.com/7FCBxOg26N

タグ: 働く女性の声

posted at 16:04:40

輝夜 月 @_KaguyaLuna

19年5月6日

ゴールデンウィークだいすきだったよ。。。。また会おう✨

タグ:

posted at 16:04:45

トイアンナ/ライター @10anj10

19年5月6日

あまり言いたくないですが、少子化が進んでいくということは、学生を対象にした商品に投資できる額も減るということ。たとえばライターなら、就活生や予備校生向けの本より介護や相続について書いた方が売れる見込みが立ちます。学生へ良質なコンテンツを提供する動機が熱意以外で失われてゆくのです。

タグ:

posted at 16:06:08

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

19年5月6日

付加価値が高いのは固定費が高い産業で固定費の回収が終われば収益化が始まる。固定費が高いほど参入障壁が高い。医療とか製薬、インフラとかがそうやね。
逆に変動費が高い産業は付加価値が出しにくいので専門性がいらず参入障壁も低いから、戦術が必要になってくる。

タグ:

posted at 16:06:13

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

一次資料を示さない推測混じりの記事でこんなに燃えるんですから、PVを稼ぎたいwebメディアは確信的に年金不安を煽っているのだと思います。
記事の根拠(何かの審議会の議題?)を確認するまでは釣られません😊

タグ:

posted at 16:06:31

ところてん @tokoroten

19年5月6日

・高い車を買いたい
・妻に文句を言われたくない

の妥協点がプリウスなのではないだろうか、と気づいた。

タグ:

posted at 16:06:34

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

中国株大引け(6日):上海総合指数は5.58%安 #fx

タグ: fx

posted at 16:07:44

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

この上野発言は、まあ、一応いえば「女性の自立を促す」という元からのフェミニズムから来ているのではないかと思っている。まあ全盛期からアンペイドワークの議論はあったが。
《女性は強く自立できる存在》《女性は弱く守られるべき存在》のせめぎあいかなという気もする。
mobile.twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 16:09:41

落合福嗣 @fukushi_o

19年5月6日

4歳くらいの時、スーパーの魚のパックを指で穴開けたんだよ、4つ。魚を直で触ってみたかったんだ。

そしたあら信子ちゃんは俺に注意して、4パック全部購入したんだ。
子供心になんかとんでもない事した気分になって泣きながら歩いたの今でも覚えてる。

ようするに子供は覚えてるぞ!って事w twitter.com/fukushi_o/stat...

タグ:

posted at 16:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

最近の自称保守・右派ってそういうのに無頓着なの多いね。 twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 16:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

19年5月6日

その理屈で行けば、健康番組は全滅してなきゃおかしい twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 16:19:38

FXAce @Zoukers

19年5月6日

RBAが明日利下げするか否か

-4Q GDP YoY 2.3% 下落基調

-CPI YoY 1.3% 下落基調
(インタゲ 2~3%)

-米中貿易協議決裂、追加関税の可能性大

利下げするに一票。 pic.twitter.com/k1nfJanpjO

タグ:

posted at 16:19:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月6日

“「テストデータは実際の条件から大きく外れている」という重要な部分が最も下に位置しているため、聴衆が重要な部分にたどり着くのが困難であった” / 他16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazi... “「7人の命を奪ったPowerPointのスライド発表」とは? - GIGAZINE” htn.to/3HVfEBxNqs

タグ:

posted at 16:20:25

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

今より昭和40年代頃の方が祭日に国旗掲げてる家は多かったように思う。ちなみに昔は祝日と言わずに祭日と呼んでた。

タグ:

posted at 16:21:04

FXAce @Zoukers

19年5月6日

CHINA: NEGOTIATORS PREPARING TO TRAVEL TO U.S. FOR TRADE TALKS - BBG

*CHINESE SPOKESMAN DECLINES TO SAY IF LIU HE GOES THIS WEEK

中国代表団は渡米する模様。俺が習近平なら行けと命令するかな。アリバイ作りのために。

代表が行くかどうかはまだわからない。

タグ:

posted at 16:22:33

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

【要人発言】中国外務省「交渉団は訪米の準備をしている」 #fx

タグ: fx

posted at 16:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酋長仮免厨 @kazooooya

19年5月6日

確かにすげー…何を指摘されてるのか理解してないっぽい…( ´H`)y-~~

「すげーな、放射脳に触れるとめんどくさいくらいリプやRTが来て大変だ。こりゃ著名人もおいそれとこの問題に踏み込まないわけだ。炎上しても何の得もないし。はぁ。」 pic.twitter.com/NbrVqtpCPJ

タグ:

posted at 16:29:04

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

「ツイッター民はなぜ露骨な「外国から物申す」釣りに引っかかったり炎上させたりするのか?」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1345511

タグ:

posted at 16:29:26

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

個人的にはこの手の「自由教育」って非常にキモいと思うんだけど、そう思わない人間って実は昔より増えてる可能性もあるで。

タグ:

posted at 16:30:01

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

ネオリベな大人の中には利用したがる人間がいてもおかしくないな。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 16:31:34

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

19年5月6日

Integro-Differential Equation(積分微分方程式)のWikipediaを読んでいたのですが、ラプラス変換の破壊力を改めて見せつけられました…… pic.twitter.com/p3IwmRk6xE

タグ:

posted at 16:34:51

諸葛 均 @policedog1971

19年5月6日

「知識人の矜持を見た」 pic.twitter.com/6Rj2rXCZbE

タグ:

posted at 16:35:09

ぜろ @zero000orez

19年5月6日

ほんこれ。
あるプロフェッショナルファームのパートナーの方が『中卒だけど代々続く土建屋で政治家とズブズブでさ、ワイの年収よりもはるかに稼ぐんだよね。しかも余暇の時間もたくさんあってさ。何が幸せかわからなくなるよ』と言っていたのは印象的だった。 twitter.com/shameofirongat...

タグ:

posted at 16:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

この子の将来を考えると早く何とかしてやらないと大変なことになるんじゃないか。

タグ:

posted at 16:44:58

村雨 辰剛 @MurasameTatsu

19年5月6日

多文化共生、響きはいいけど郷に入れば郷に従えと言う根本的な柔軟性を持たないと実現しない。

人のお家にお邪魔した際、その家のルールを無視して自分のルールを持ち込むか。違うだろう。

タグ:

posted at 16:45:00

ささきりょう @ssk_ryo

19年5月6日

少し触れたけど、固定残業代が労働者(特に正社員と呼ばれる人)の低賃金化をむっちゃ後押ししてるのは、本当にどうにかした方がいい。最低賃金制度がなかったら、目も当てられなかったかもしれないくらい、固定残業代+最低賃金の合わせ技が増えたと思う。

タグ:

posted at 16:47:07

dominant_motion @do_moto

19年5月6日

合理的な行動だと思う。

タグ:

posted at 16:48:19

反故紙 @Kapxcv

19年5月6日

冗談じゃない。自分の両親にそれと同じような匂いを感じてた。今でも恨んでいる。

タグ:

posted at 16:49:21

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月6日

【FX】経済指標の発表がありました。
フランス【(4月) サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 50.5
予想 50.5
前回 50.5
【直後(16:51時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 110.734
EUR/USD 1.11879

タグ:

posted at 16:51:11

Manager2525 @newjk225

19年5月6日

中国側が追加関税についてコメントも出さないし、国内外向けのニュースで一切触れてこない事を考えると、今晩お返しにとNY時間に中国側からも何かアクションありそうですよね。しかし、トランプが株価の下落で今困るどころか、逆に下落を誘ってそうな所が怖いってのも相場を難しくしてます。

タグ:

posted at 16:51:13

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

そのツイにぶら下げてありますが、アンペイドワークの議論はすでに書いてあります。

男女共同参画をどう実現するか?というのをやっていると、《女性は強く自立できる》《女性は弱く守られるべき》という意見が両方出てきます(個人内に共存しています)。最初から矛盾は内在しているということですね twitter.com/miraiko/status...

タグ:

posted at 16:54:00

越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen

19年5月6日

ブログ「翻訳百景」を更新しました。
techizen.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/p...
・5月23日の『おやすみの歌が消えて』読書会、残席4
・6月1日、三辺律子さんと対談「だから翻訳は面白い」

タグ:

posted at 16:55:19

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

家事の評価についてですら、伝統的アンペイドワークの議論である《年収数百万に相当する》という労働者側の意見もあり、同時に「シンガポールや香港では女性の社会進出を月6万のメイドが支えている、なぜ日本でできないのか」という消費者側の意見も、同時にあります。
twitter.com/miraiko/status...

タグ:

posted at 16:55:57

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

「親が左翼だった」というイメージがどうもよくわからないんだよね。親なんか保守的なのが当たり前だと思っていた。 twitter.com/Kapxcv/status/...

タグ:

posted at 16:56:05

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月6日

【FX】経済指標の発表がありました。
ドイツ【(4月) サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 55.7
予想 55.6
前回 55.6
【直後(16:56時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 110.713
EUR/USD 1.11894

タグ:

posted at 16:56:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

追突で小学生死亡って、チャイルドシートをしてたんでしょうか?交通事故なんかで死んでほしくないものです。

タグ:

posted at 16:57:44

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@miraiko 男女共同参画についての意見は、1人の女性の中からでも「これをやれ」と言ってる意見の相互矛盾がよく見られるので、法的に実装しようとするとかなり注意が必要、という印象を受けています。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 16:57:55

てりやき @happyguppyaki

19年5月6日

ノネコ駆除反対派も賛成派も、まずは「事実」を知ってくれ。

はてなブログに投稿しました
豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで - とある獣医の豪州生活Ⅱ happyguppyaki.hatenablog.com/entry/2019/05/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ

posted at 16:57:59

ポリイカ @politicssquid

19年5月6日

ここまで低い出生数になってしまった以上、もう国策で大々的に少子化対策する以外に解決する方法なんて存在しない。将来にツケを回すなというあまりにも幼稚な財政論で、膨大な人的損失を生み出してしまったツケが今周ってきている。 twitter.com/kg5ghatzppa1wk...

タグ:

posted at 16:59:15

mshr♭ @mshrfrkw810

19年5月6日

@ohnuki_tsuyoshi ガンダムは教養

タグ:

posted at 17:00:06

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

団塊世代の親を持つ人ならあるいは心当たりのある人は多いかも知れないが。

タグ:

posted at 17:00:10

Yuji @yar1_

19年5月6日

以前ツイートした気がするけどPEファンドのアルファというか付加価値って定量的な検証が難しい。PME使って上場指数との比較を行うだけではレバレッジ調整が行われてないのでフェアな比較とは言い難い。

タグ:

posted at 17:03:03

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

来週には地銀の決算短信が出揃うでしょうから、記事を書く準備をしておこう
狙いはスルガ銀行、福島銀行、島根銀行だな😇

タグ:

posted at 17:03:33

Yuji @yar1_

19年5月6日

ポートフォリオ企業単位で比較して見る場合は類似企業見つけてアウトパフォームしているのか、またその要因はPEファンドによってもたらされたものなのか、などを検証していく必要がある。

タグ:

posted at 17:03:34

Yuji @yar1_

19年5月6日

バフェット氏の記事に話を戻すと妥当なPEの成功報酬ってのは良くてPME上回ったリターンの2割かな。要はPEファンド側がもらい過ぎているってこと。話はそれるけど世の中が成熟するに連れてキャピタルゲインを収益の源泉とできる割合は低下し、インカムゲインの割合が増加するんじゃないかな。

タグ:

posted at 17:04:01

マクロン @macron_

19年5月6日

「日商簿記3級のテキストを買ってみたが、さっぱりわかりません」とお悩みの人ってもしかしたらいるかもしれないな。

質問くれれば(気が向けば)自分なりにお答えしますよ。おれも最初は苦労しました。

タグ:

posted at 17:04:43

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月6日

電車で吐くかと思った、かなりあぶなかった。なんで頭いたすぎ

タグ:

posted at 17:04:49

反故紙 @Kapxcv

19年5月6日

@sunafukin99 小学生の頃母親が教職に復帰してそこで何やら仕入れてきたようで、学歴なんか関係ない。外国へ留学したらとか結婚なんかしないで1人で生きていく力をつけろとか吹き込んできましたね。だからそんな気分でしばらく生きてて失敗しました。あとで文句言ったらそんなの強制したことないとか惚けてました。

タグ:

posted at 17:05:12

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

この@miraikoさんが本気でフェミニズム的主張を《実現したい》と思って法制度に落とし込むための議論をしたい(=フェミニズムが内在する矛盾を整理する気がある)のか、それとも《フェミ的反論》を言いっぱなしにすれば満足なのか、わずかながら興味がありますね。

タグ:

posted at 17:06:03

ロードランナー様 @shinkai35

19年5月6日

シュナムルさんが浅田彰さんを、知識人の矜持があるといってほめてることを知った。ポモを味方に引き入れた左翼は弱体化しますよ。ポモは左翼にとって右翼以上に恐ろしい存在だと思ったほうがいいす。

タグ:

posted at 17:06:13

よわめう @tacmasi

19年5月6日

たおれめう、ですわ

タグ:

posted at 17:07:07

反故紙 @Kapxcv

19年5月6日

@sunafukin99 うちが左翼の教師たちの溜まり場みたいになってて地獄でした。
酒飲んで議論したり。

タグ:

posted at 17:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

短信だと注記が最小限しかないので、減損や貸出金償却の内訳(目的戻入)がわからない
有価証券報告書が出てくれば相当程度の内容が読み取れるのですが

タグ:

posted at 17:09:02

よわめう @tacmasi

19年5月6日

echo-meme たおれめう #シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 17:09:25

マクロン @macron_

19年5月6日

フランス現代思想ならレヴィ=ストロースをPUSHしたい。『神話の理論』あたりから迷走し始めてはしまうのだが。。。

タグ:

posted at 17:09:52

よわめう @tacmasi

19年5月6日

echo-meme よわめう #シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 17:09:53

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

19年5月6日

よわめうに代わってお仕置きよ。 twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 17:09:59

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

子供は親を選べない。

タグ:

posted at 17:11:28

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

「フェミニストは丁寧な言葉遣いをしろ」みたいな意見は典型的なトーンポリシングなので、《フェミニストと議論したい人は》言わないほうがいいですね。私はしません。

ただ言葉遣いに関して「男が考える強い男」「女が考える強い女」像のずれはやや気になっています。
mobile.twitter.com/unfmnsm2019/st...

タグ:

posted at 17:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月6日

公的セクターが相手であれば、政府が強制力をもって改革ができ、現に欧州のいくつかの国では医療ニーズの変化に伴う改革をそうして実現してきた。医療提供体制について、実のところ日本ほど規制緩和された市場依存型の先 進国はなく、公立の医療施設は全体のわずか14%、 病床で22%しかない。

タグ:

posted at 17:13:06

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

これがずれていると、「こういう行動をしましょう」と推奨する、目標地点の設定がずれてしまう。

タグ:

posted at 17:13:43

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

note.mu/hirosetakao/n/... 昨日のこの記事ですが、そもそもなぜ米国で確定拠出型年金が流行ったのかの背景を少し話します。

タグ:

posted at 17:13:50

RING @xRINGx

19年5月6日

【恐怖指数VIX】+26.49% (+3.82) 18.24 pic.twitter.com/CIgxkgnBJd sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 17:14:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

しかし何故俺が文学フリマにいるのか割と不思議さはある(*゜д゜*)

タグ:

posted at 17:15:09

パワハラ、モラハラをぶっ壊す @mental_barrier

19年5月6日

厚生労働省の統計によると、うつ病患者数は全国で100万人を超えており、この10年で2.4倍に増えた(2010年の時点)

タグ:

posted at 17:15:57

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

スルガ銀行、かぼちゃ🎃関連債権の償却処理が実施されるか注目しております
推測ですが、債権放棄して元本を減免するには相当程度の合理性を持って説明できなきゃいけないので
時間的に償却処理があったとしても少数の先にとどまるのではないかと

タグ:

posted at 17:17:13

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

米国で確定拠出型年金が流行った理由は二つあります。①アメリカ人は他人任せではなく自分でやるのが好きだから、②企業が年金債務積立不足の責任を問われたくなかったから。

タグ:

posted at 17:17:14

こたつぬこ @sangituyama

19年5月6日

MMTは「緊縮論を批判する材料には使えるが、その通りやったら国家は破滅する」というところでしょうか。日本では安倍政権は別に緊縮派じゃないから迷走しますね。

いずれにしろ極論的な経済理論はネタにしかならない。 twitter.com/ryuichiyoneyam...

タグ:

posted at 17:18:40

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

②に関してですが「アメリカの会社四季報」に相当するバリューラインを読むと企業の年金債務積立不足額はちゃんと記載されています。日本ではそれがあいまい。

タグ:

posted at 17:21:13

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

矛盾する2つの事象を「正義だから実現しろ」と言って政策提言してくるのを目の当たりにしていると、さすがに朝ぽん氏の意見に同調してしまう。法の下の平等という概念を体感的に理解していないということを。

タグ:

posted at 17:21:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

企業の年金債務積立不足は、将来、穴埋めしなければいけない一種の債務とみなすことができますが、日本にはそういう認識は希薄です。要するに「逃げた者が勝ち」です。

タグ:

posted at 17:23:55

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

19年5月6日

今日、前を歩いていた老夫婦の、夫らしき方が空いているバスをみて、誰も乗らないバスを走らせるなと悪態をついており、リアルで給料泥棒という言葉を発し、ああ、もしかしたらこういう人たちが維新を支えているんだろうなと思ったのと同時に年を取ってもこんな風になりたくないなと思った

タグ:

posted at 17:24:59

木内たかたね @takatanekiuchi

19年5月6日

良い報告で親孝行ですね。 twitter.com/shimodaray/sta...

タグ:

posted at 17:25:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月6日

GWは読書したという人が、TLで目立つが、書籍が売れないのは、書籍を買えるだけの可処分所得のある人は、可処分時間が少ないというのもあろうかと思います。高所得、高可処分時間という層が薄い。

タグ:

posted at 17:26:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

話は脱線するけど「退職金」という概念も、とてもいい加減なコンセプトですね。日本では退職金がどんどん減っている。退職金というのは本来社員ひとりひとりが当然もらうべきサラリーを、退職時まで繰り延べして支払われるコンペンセーションだと捉えることが出来ます。

タグ:

posted at 17:26:41

しわすみ @s_w_s_m

19年5月6日

「少年革命家 ゆたぼん」を取材した琉球新報、結果として義務教育を受ける機会を剥奪する方向でのネグレクト事案を掘り起こしたという点では公益活動をしているけど、取材した記者も編集も「これ虐待では?」という疑問持たず宣伝として記事を発表してそうなのがヤバすぎるんだよな。

タグ:

posted at 17:27:14

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

それなら、退職金は本来、社員に帰属するもの。それを安易に支給額変更できるというのは庶民としては納得がいかないですね。

タグ:

posted at 17:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朧&天蓬元帥堂 @tempogensui

19年5月6日

ひとんちのマンションで娘を撮ったらスーファミ版の真・女神転生みたいになってしまった… pic.twitter.com/X9EHeBSeFI

タグ:

posted at 17:30:00

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

そういう「ごまかし」は、そこここに散見されるわけだけれど、日本のサラリーマンは何も不平を言いません。「お金のことは…会社に任せた方がいい」という気持ちが強い。実際には企業ほど本来我々に帰属すべきお金をミスマネージしている投資主体はありません。

タグ:

posted at 17:30:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月6日

労働時間が少ない、固定されたスケジュールがない、というのは、QOLにかなり効いてくると思います。

タグ:

posted at 17:31:07

おりた @toronei

19年5月6日

坂東さんは野球嫌いっていうの昔から隠さないし、いまとなってはいい思い出みたいな感じで甲子園を語ったりも全くしないよなあ。まあそれだけ話芸のほうが自分の誇りなんだろうね。 / “好きじゃないのにプロ野球選手になれた? 板東英二の半生〈週刊朝日〉(AERA dot.) -…” htn.to/43U4yttfqp

タグ:

posted at 17:32:28

内村直之 @Historyoflife

19年5月6日

こういう場合は、折れ線グラフを使ってはいけません。各点と点を結ぶ間の線の示す値には何も意味はないからです。棒グラフが適当です。こういうところに、科学的なリテラシーのなさが透けて見えてしまいます。せっかくのいい企画なのに、台無しになってしまいますね。反省が必要です。 twitter.com/maboroshikagak...

タグ:

posted at 17:33:00

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

実際、401(k)の運用に失敗する個人も多かったです。しかし少なくとも本人が本人の財産を運用して失敗したので、それは自己責任。だから企業のミスマネージという「ほかの人の責任」ではありません。

タグ:

posted at 17:35:21

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

私も別にアンチフェミではないんですよ……単に矛盾が残っているものに「ここには内在されている矛盾がある」と言っているだけ。フェミニズム界隈にそれが多いというだけで……まあ「全女性の立場」という大きすぎる主語を持っている故なんでしょうけどね。 twitter.com/migitenitokei/...

タグ:

posted at 17:36:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

自分も子供の頃学歴無用論にかぶれたことがあったけど、原因は親じゃなくマスコミでした。テレビで盛んに受験戦争の弊害とか煽ったりしてましたが、その影響でまともに勉強しなかったので後でえらい目に遭いました。 twitter.com/Kapxcv/status/...

タグ:

posted at 17:36:05

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

学園ものドラマとかでそういう変な価値観が流布されてた時代でもあり。

タグ:

posted at 17:37:30

小山(狂) @akihiro_koyama

19年5月6日

かつての不登校ブームのときも「フリースクールの求める不登校児像」を演じてしまったと後に当事者が語ることが続出したのですが、子供をパペット兼拡声器にする手法はいつの時代も変わりませんね…。

タグ:

posted at 17:37:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月6日

生産性を上げる一つの方法は、時給の高い仕事を時給の高い人に割り当て、低い仕事を低い人に割り当てるのが良いのだが、総員を減らしたり、従業員に差をつけない人事制度が障害になって、とてつもない無駄が生じている。これが個人なら自由に設計できる。

タグ:

posted at 17:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月6日

@kyslog フェミニズムの矛盾をとやかく言う時点でアンチフェミなんですよね。フェミニズムは運動であって理論ではないから。

タグ:

posted at 17:39:14

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@knight_04 とはいえ政策的に実現しようとすると法律という形で万人に等しく降りかかる実装をしないとならないので、辛うじて一部の人には「そちらの意見を聞く立場」としては扱ってもらえてます……最近は「本当に法制化する気があるの?」と問い返すのが多いですね。

タグ:

posted at 17:41:10

fsalsht@うさぎのP @fslasht

19年5月6日

パイプユニッシュ1本使っても解消しなかった排水のつまりがウタマロクリーナーの泡10プッシュくらいで解消して驚いてる

タグ:

posted at 17:42:02

ナイト @knight_04

19年5月6日

@kyslog 彼らは人類は地球上のガンみたいなもので絶滅すればいいと思ってる気がするんですよね。

タグ:

posted at 17:42:37

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

19年5月6日

ブログ更新しました。 RT @TakashiHiroki: 今週のマーケット展望 hiroki.goat.me/hw3SAezJVS #goat_blog

タグ: goat_blog

posted at 17:42:50

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

ソーシャル・セキュリティー(公的制度)があります。 twitter.com/ishisaka/statu...

タグ:

posted at 17:43:02

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月6日

国民皆結婚制度を後押ししてた社会秩序がなくなり
女も正社員で働けるようになったことで別に結婚する必要がなくなっただけ
子供増やしたければ男女雇用機会均等なんてやめる事
で、それは不可能 twitter.com/Kg5GhATZPPA1WK...

タグ:

posted at 17:43:03

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月6日

(ネットでの自分の評判が最悪なことについて)「権丈、おまえは日本を壊す気か―、ってそりゃおまえがだろ」

タグ:

posted at 17:43:05

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月6日

Russia’s Aeroflot shares fall to three-year low after crash on.ft.com/2H0QwQI

タグ:

posted at 17:44:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月6日

きゃー RT @yar1_ PE firmの批判というよりPEが使うIRRというInflated retunに注意せよって趣旨だな。英文の記事ではマンガー氏が景気下降時でもPEはmark downしなくていいから年金基金が投資してて馬鹿げた理由だって指摘してるw twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 17:44:55

Tatsuo S. @tstateiwa

19年5月6日

@Economy4Nation 宍戸駿太郎
小泉政権政権以前の内閣府中期マクロモデルは、ニュー・ケインジアン型モデルと呼ばれる需要先行型モデルであり、これは日本が官学共同で開発したマクロモデルであり、国内外の評価も非常に高いものであった。しかしながら、小泉政権以後はIMF型の開発途上国型のマクロモデルに改悪して

タグ:

posted at 17:45:27

ナイト @knight_04

19年5月6日

日本人が英語が上達しない理由は簡単で英語を使う環境がないからなんで、子供のうちから英語を学ばせようが何しようが無駄なんだよね。ちょっとそれっぽくアポーって言ったぐらいで喜んでもしょうがない

タグ:

posted at 17:46:19

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

「作品と人格は別」なわけないので,人格は当然作品に影響を与える。「最低の人間なのに素晴らしい作品を作った」のではなくて「最低の人間だからこそ素晴らしい作品を作った」と見るべき。

タグ:

posted at 17:46:35

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

読了。これ読むと政策的にも人柄的にもコービンのファンになるわな。労働党内右派というのがどういうものなのかよくわかったのが、個人的な最大の収穫であった。 twitter.com/midorisw19/sta...

タグ:

posted at 17:46:51

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

非婚少子化が進むのは当たり前だよね。 twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 17:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きよぞお/Kiyozo @SailorMoon_Wide

19年5月6日

@YahooNewsTopics これチャイルドレイバーでは?

親は子供に教育を与える義務がある。一般の学校である必要はなくフリースクールでもいいけれど、最低限の学力を身に付けさせるのは親の義務。それをさせず、YouTubeや講演で稼がせているのであれば、チャイルドレイバーに当たると思う。

タグ:

posted at 17:48:52

ナイト @knight_04

19年5月6日

逆に言うと英語を使わなければならない環境を作れれば子供は自然に英語を覚えるだろうね。TACにいる外国人の子供たちの完璧なバイリンガルぶりをみるとそう思うわ。大人でも外国人ばっかりに会社に入った知人は留学経験なしで英語話せるようになったし、トータル3年留学してた僕はもう話せないw

タグ:

posted at 17:48:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

アメリカと中国には日本よりも格下のサスペンション!(@@;

VWはなぜ日本車とこれほどまで違うのか? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋

タグ: 知恵袋

posted at 17:49:25

HANGYO, Masatsugu @mhangyo

19年5月6日

京大プレスリリースの件は「間違っちゃった、ごめんね」ですまないように見えるのは、あれが通るガバガバ査読の論文誌(恐らくハゲタカに近い)に通したことをプレス打っている、という意図的に研究成果を過剰に見せたい何かを感じるからかな。

タグ:

posted at 17:49:29

kobeni⚡️こべに @kobeni

19年5月6日

専業主婦の方が合理的だった時代が終わってるのに、女性を復職させる方法も、復職後にパートでなく社員までキャリアを築かせる方法も、社会福祉費で家庭の教育費の負担を下げることも(保育園、あと大学)できてないですよね。
女性に働いてほしいなら、そういう努力をまずしてほしいと思います。

タグ:

posted at 17:49:41

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」というインスタグラムの投稿が炎上したそうです。目上への「お疲れさまでした」が不可とされるなら、それは新しい謎ルールの誕生だとしか言えません。炎上を伝えるニュースは〈日本語の使い方としては間違っているかもしれないが〉と述べますが、べつに間違っとらん。

タグ:

posted at 17:49:41

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

小林多計士『ごきげんよう 挨拶ことばの起源と変遷』などによれば、「お疲れさま」はもともとは芸能人の間で階級抜きの挨拶として使われ、戦後に一般に伝播したようです。ただし、島崎藤村「破戒」には〈『おつかれ』(今晩は)〉という農村の挨拶があり、起源はけっこう古いらしい。

タグ:

posted at 17:49:49

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

昔は、目上に対して「ご苦労さまでした」が普通に使われました。昭和天皇に対して三木首相(昭在位50年記念式典)や中曽根首相(在位60年記念式典)が「ご苦労さまで(ございま)した」と述べた例も報告されています。ところが、20世紀末に「目上に『ご苦労さま』は失礼」という謎ルールが生まれます。

タグ:

posted at 17:50:00

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

「芸術に昇華される以外に受け入れられる方法のなかったような邪悪さ」というのは多くの芸術家にあるラジよ。

タグ:

posted at 17:50:00

ナイト @knight_04

19年5月6日

池尻がなぜ世田谷区なのか未だに理解できないです。

タグ:

posted at 17:50:09

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

倉持益子さんの研究では、1990年代に「上司には『ご苦労さま』より『お疲れさま』がふさわしい」と言われるようになった模様。平成17(2005)年度の国語世論調査では、上司をねぎらう場合に7割近くが「お疲れさま」を選んでいます。「お疲れさまでした」は目上への挨拶の新スタンダードだったのです。

タグ:

posted at 17:50:14

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月6日

金の問題じゃないんですけどみんな理解しないんですよね
男女平等()なんて進めた結果低賃金女が大量に現れ低賃金男と底辺への(以下略 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

「ご苦労さまでした」にしろ「お疲れさまでした」にしろ、「俺は苦労も疲れもしとらん」「目下から言われたくない」と思う人は当然います。そういう人への配慮はあっていい。でも、一般的には、目上に「お疲れさまでした」と言ったとしても問題ない。集中的に批判されるようなことではありません。

タグ:

posted at 17:50:27

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

まともな人だったらアート以外のことでも世の中の役に立てるんだから。

タグ:

posted at 17:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

アーティストも「いい人」でなくちゃいけない,と言い出したらアートの半分は無くなるラジ。でもきっともうなくなってもいいんでしょう。

タグ:

posted at 17:52:20

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

19年5月6日

訂正です。〈昭在位50年〉→〈在位50年〉。失礼しました。

タグ:

posted at 17:52:40

毛利忍 @shinobumouri

19年5月6日

本日深夜25時29分からHINABINGO!▽日向坂46全力ワークアウト美女トレーナーと美ボディ目指す▽東村芽依が大活躍▽齊藤京子はまるで虫▽軟体…潮紗理菜&濱岸ひより&松田好花▽佐々木久美と高本彩花が怪しい動き▽金村美玖&渡邉美穂&丹生明里のオールナイト埼玉 #日向坂46 #小籔千豊 pic.twitter.com/grb9T5s9HL

タグ: 小籔千豊 日向坂46

posted at 17:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

ほんの40年くらい前まではアーティストでも芸人でも「邪悪さ」がむしろアートや芸を引き立てるものとして評価されてたラジよね。それがぜんぶ「いい人でなければ作品も芸も評価できない」というように変わったのはどうしてなんだろう。

タグ:

posted at 17:56:40

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月6日

上皇陛下が「譲位の儀式は簡素に」というのも、実に現代日本人に塗り込まれた緊縮清貧思想の現れのようで、まさに平成デフレ不況の国民の象徴、という感じだったな

タグ:

posted at 17:57:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月6日

空港に来てみたらアムステルダム行きが50分の遅れ.トゥールーズ行きの乗り継ぎは1本逃しても今日中にもう1本あるっっぽいが.

タグ:

posted at 17:57:38

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年5月6日

志村五郎さん死去 フェルマーの最終定理の証明に貢献 t.asahi.com/vnwb

タグ:

posted at 17:58:04

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

ジェンダーギャップ指数改善のために「NZの女性首相アーダーンさんのように専業主夫を持つべき、女性も内助の功を利用しよう」と訴え続け、その結果として大黒柱として家計を支えるということに立ち止まってしまう女性を見続けてきた私としては何とも言えない気持ちになる。 twitter.com/asaasakotw/sta...

タグ:

posted at 17:58:50

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

その道を舗装してきたのはリベラルである。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 17:59:00

PsycheRadio @marxindo

19年5月6日

美空ひばりも勝新太郎も横山やすしも今の時代にいたらさっさと芸能界追放されて消えているだろうし加山雄三だって借金抱えた時点でダメだったかもしれない。しかしそれで守られるようになったものはなんなんだろう。

タグ:

posted at 17:59:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月6日

スキポールで走らなきゃいけないのは気が重い.パスポートコントロールあったっけ?

タグ:

posted at 17:59:30

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

19年5月6日

沖縄な10歳の不登校ユーチューバーの件、「沖縄の子供は8割が小卒なのであまり学力的な心配はないし、特に変わった事柄ではない。」という本質情報により終わってしまった。解散。

タグ:

posted at 17:59:42

みみず書房@文藝誌『魚は銃をもてない』販 @fishtitious

19年5月6日

架空の文藝誌「魚は銃をもてない」、ソウル・アウトしました。お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。どうぞ本誌をお楽しみくださいませ🐟🗼 #文フリ pic.twitter.com/UVgXXLGTnE

タグ: 文フリ

posted at 17:59:55

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

19年5月6日

就活のときは考えることこんなにすくないのに、転職になると考えることが膨大になってくのはなんで。。

タグ:

posted at 18:00:21

マクロン @macron_

19年5月6日

自分も「か『り』かた」「か『し』かた」で左右どちらかを思い出す派。

タグ:

posted at 18:00:37

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

某賢人も数年前は「イシンなんてオワコン」って断言してはった。ねぇ?どうよ? twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 18:01:28

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

全くその通り!男はずるいよ。女も男と同じようにしよう。

→フェミニズムは女性の男性化のことではない!

みたく言われるので本当にどうにもならないなと感じてきている。《女性は強く自立できる存在》《女性は弱く守られるべき存在》のせめぎあいという表現は、それを一般論にしたもの

タグ:

posted at 18:01:51

【Majiriki】支えよう、福祉の仕事 @LifeHide

19年5月6日

介護事例連載【第6回】このままで良いHさん ~穏やかに~ | Majiriki maji-riki-shakaihukushi.com/konomama006

タグ:

posted at 18:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

どこがオワコンやねん。

タグ:

posted at 18:02:52

ncc1701 @ncc170116

19年5月6日

@Munchkin_Cat_JP @sunafukin99 ニュースで取り上げられた時のやりとりが忘れられません。

「いつ閉店するんですか?」
「閉店? 毎晩しとるがな」

タグ:

posted at 18:03:41

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

朝から晩までヨシモトが間接的にも直接的にも「大阪は(イシンが正しい)」みたいなことを放映してたらそりゃイシン支持になるって。

タグ:

posted at 18:04:03

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

街の紹介でも「こんなに変わってきてます」とか全体の商店街を写せばシャッター通りなのに。特殊な店だけ取り上げて「頑張ってはります」とか。ドンナケ偏向報道やねん!?と思うよ。

タグ:

posted at 18:04:58

積分定数 @sekibunnteisuu

19年5月6日

#超算数 数学をいかに教えるか (ちくま学芸文庫)  では、掛け算の順序強制と天皇制への批判が書かれていました。

www.amazon.co.jp/%E6%95%B0%E5%A...

タグ: 超算数

posted at 18:05:03

@ともかず @tomokazu1p

19年5月6日

不適切指導じゃなくて脅迫罪でしょ。
「行き過ぎた指導で、限りなく体罰に近い」と誤魔化してるし。
違法行為連発してたら教育にならない。こんな人を公務員にするな。

茨城・高萩市で市立中学生自殺、「殺すぞ」部活動顧問が不適切指導(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 18:05:45

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

でも、貧乏タレにも触れない新興住宅地やタワマンの住人には全くわからない世界やろうね。分断の社会があるんよ。自分が老化して体力気力も衰えたときにようやく気づくんやろう。その時でも「役人が悪い」って言うてるわな。

タグ:

posted at 18:06:01

マクロン @macron_

19年5月6日

左/右でいいジャン…とは密かにおれも思ってるんだけど、初心者向け説明ならともかく会計厨とのやり取りでは(借方/貸方ではなく)左/右と呼ぶとバカにしてくる奴が少なからずいる。

なので「か『り』かた」「か『し』かた」で手早く暗記して慣れてしまったほうがいいです。

タグ:

posted at 18:07:26

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月6日

ホリエモンロケットが成功したのは素直にすごいことだけど、あの人サプライサイドしか見ない人だから、需要サイドを語れる人が出てこずにホリエモンをこれを機会にまたTV露出させても経済は低迷したままですよ

タグ:

posted at 18:08:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月6日

借方貸方て左右以上の意味あるの

タグ:

posted at 18:08:36

創手カケラ @tukuritekakera

19年5月6日

@ohnuki_tsuyoshi 日本のアニメってだけで色んなコロニーありますね……ウィキ調べ

タグ:

posted at 18:08:39

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

自分の親が介護のときに先ず困る。でも、政治に直結しない。自分の賃金や雇用先に不満。でも、政治に直結しない。自分の子供の進路先に困る。でも、政治に直結しない。防犯に困る。でも、政治に直結しない。学校の問題に困る。でも、政治に直結しない。コレが大阪な。

タグ:

posted at 18:09:02

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月6日

経済は需要か供給の「低い方に引っ張られる」のだから、需給ギャップが開きデフレの日本では、需要サイドの底上げをしないと供給の強さに経済が追いつけない 「工夫してすごい製品ができて売れ行きが良い」ってのはミクロの話であって、マクロ経済はその単純な和にはならずパイの拡大に繋がらない

タグ:

posted at 18:10:46

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

19年5月6日

GW さいしゅー日‼️
皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
お陰様で当店はまったり賑わいました。 ご来店の皆様ありがとうございました 🍻

たまに登場……骨つきチキンのパプリカクリーム煮 🐔 pic.twitter.com/25hAj3f76k

タグ:

posted at 18:10:46

よわめう @tacmasi

19年5月6日

よ私な
わがん
め で
う  ’

!?

タグ:

posted at 18:11:48

Yuki Yanai (矢内 勇生) @yuki871

19年5月6日

『Rによる計量政治学』の読者から「ggplot2の解説が不親切だ」とのご指摘があったので、授業用のページに詳しい解説を書きました。初歩的な使い方だけですが、参考にしていただければ幸いです。yukiyanai.github.io/jp/classes/sta...

タグ:

posted at 18:12:05

ありす @alicewonder113

19年5月6日

そういうものだと思ってるから不満は言わないけど、羨ましいとは思う。子供欲しかったけど結局持たずに来てしまい、就職も途切れがちでバブル組の恩恵全くなしの身としては。

タグ:

posted at 18:12:11

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

IPOウインドウが閉じるかも。気をつけた方がいい。

タグ:

posted at 18:12:18

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月6日

で、需要を刺激するには減税・給付金・公共事業などのデマンドサイド向上策なんだけど、要するに財政支出の拡大である ここのところが「
日本はお金がない」「借金が多くてもう余裕がない」で思考停止しているからパイの拡大ができずに「やりくりして上手く予算を付け替える」に留まっている現状

タグ:

posted at 18:12:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月6日

「徴用工判決」日本の“経済的報復”で困るのは韓国? それとも日本?
韓国世論は文在寅大統領の経済政策に否定的 #韓国 #文藝春秋 bunshun.jp/articles/-/11823

タグ: 文藝春秋 韓国

posted at 18:13:08

apu @apu_yokai

19年5月6日

「数学から創るジェネラティブアート」のサンプルプログラムで遊ぶの図

ユークリッドの互除法がこんな風になっちゃうなんて! pic.twitter.com/cs5E3XsNdn

タグ:

posted at 18:13:17

izuo @izuo11

19年5月6日

「目からウロコが落ちる奇跡の経済【基礎知識編】中野剛志」
昨日本屋に1冊だけ発見!
付箋の数は落ちたウロコの数!?以前見た動画で落ちた分もあるけど、本で読むと理解度が違う。というか、めちゃくちゃ分かりやすく書いてあるから経済学素人でもすいすい読めた。 pic.twitter.com/xgzYgekCF5

タグ:

posted at 18:13:44

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

トヨタ!トヨタ!と愛知県のがと言うと反論されますけど、何でトヨタは大阪に投資しないの?何でトヨタの研究所は大阪にできないの?トヨタの工場を大阪に作ってもエエやん?そりゃ治安も教育も悪い土地に投資する馬鹿はいない。

タグ:

posted at 18:14:13

さるま @salma_ya_salama

19年5月6日

@equilibrista 左 右
貸 借
借方 貸方
なんでてれこなんですかね

タグ:

posted at 18:15:12

ラスカル @traindusoir

19年5月6日

加藤『宇宙と宇宙をつなぐ数学』読了。話題となった2017年mathpowerでの公演に関する書籍版の趣だが、望月先生の人となりや著者との関係についても書かれている。理論そのものを説明するわけではなく、その意図(心)を伝えるため、非常に噛み砕いた説明がなされる。

タグ:

posted at 18:16:31

ラスカル @traindusoir

19年5月6日

望月先生をABC予想の解決に向かわせる直接的引き金になったのは「ホッジーアラケロフ理論」で、「ホッジーアラケロフ理論のある側面を数体上で大域的に実現することができれば、ABC予想が解ける」ということに気付いたこととしている。

タグ:

posted at 18:16:32

ラスカル @traindusoir

19年5月6日

数論における局所理論と大域理論については、本書の最後にも触れられる。

タグ:

posted at 18:16:32

山野一 @1yamano

19年5月6日

私の原稿の消しゴムかけをしておる双子 の会話
「漫画ってよく見ると描くの大変だよな…」
「よくこんなの描けるよな あのじじい…」
じじいって言わなきゃ泣いてるとこだわw

タグ:

posted at 18:18:06

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

有望で魅力的な地域・大阪に何で企業は来ないんす?誘致しないんす?投資しないんです?企業は出ていくんです?未来がないからでしょうが。

タグ:

posted at 18:18:56

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

余計なリスクは取らないで!
縮小均衡を心がけて!

タグ:

posted at 18:19:03

ありす @alicewonder113

19年5月6日

いや、専業主婦への羨みというより、ずっと正社員で勤務できた人への羨ましさかも。会社の支払う分も積み増されてるから、途切れ途切れで非正規挟んで働いてきたのとでは、受給金額に随分差がある。そういうのがごっちゃになっている。でもそれはしようがないと諦めてる。

タグ:

posted at 18:19:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@maseguchi どうも。たしかにややこしい数式も出てこないので学部生の講義にはうってつけですね。各経済主体の行動を規定する式がないのが気になりますが。MMTの枠組みをきちんと知らずに「ハイパーインフレが起きる」とゆってる人もいますが、ちゃんと増税で物価を調整することになってることも伝えてください

タグ:

posted at 18:19:42

ふくめん秘書 @Fukumen_Ryman

19年5月6日

10連休の経済効果は2兆円。
これが365連休になった場合、70兆円以上の経済効果を生むのは小学生でもわかる話。
なのに今日で連休を終わらせようとしている学校や企業は、日本の経済成長を止めようとする反社会的勢力と呼ばれても仕方ない。

もう一度胸に手を当ててよく考えてほしい。まだ間に合う。 pic.twitter.com/l9XNgCI18L

タグ:

posted at 18:20:05

ありす @alicewonder113

19年5月6日

ともかく、働ける体でいられるうちは働こうと、今のところは思ってる

タグ:

posted at 18:20:38

ありす @alicewonder113

19年5月6日

10連休と言ったって、そのうち4日はただの土日だし。

タグ:

posted at 18:21:35

優しょも @nizimeta

19年5月6日

思い出したけど、今年こそは潮だまりで生き物観察がしたいんだよな。暑くなる前に

タグ:

posted at 18:21:53

ありす @alicewonder113

19年5月6日

しかし土日祝日をふだん休めない人も多いので、そんなんでは副業社会などいつになっても来ないぞと思うしだい。

タグ:

posted at 18:23:02

ジェーン・スー @janesu112

19年5月6日

この後のツイートにツリーで画像を付けますが、前後のツイートを見ると貴方が抜き出した部分は今回の件とは主題が異なる話だと思います。また、私の「根強くあると言うならデータがあるはずだ」は「そういってる人もいた」というレベルの話ではないので特に証左にはならず。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:23:24

ジェーン・スー @janesu112

19年5月6日

.@kyslog これは「共稼ぎの妻や働く独身女性などから保険料を負担せずに年金受給は不公平という不満が根強くある」例ではなく、出産子育て経験のない女の年金受給に異論を唱えたとされる発言への反論と私は理解しています。特定の属性の女には受給資格がないとディスられる点では同質の話ですが。 pic.twitter.com/BlTmXp6IZN

タグ:

posted at 18:23:33

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

ロシア:禁止法成立 「フェイク」ニュース、決めるのは政府 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 18:24:51

ありす @alicewonder113

19年5月6日

何とか副業しながら、月給下がっても派遣でもいいからもっと近所で働きたいと、最近考えるようになってきた。

タグ:

posted at 18:25:01

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

Fidelity Investments will buy and sell the world’s most popular digital asset for institutional customers within a few weeks, sources say www.bloomberg.com/news/articles/... @technologyさんから フィデリティ証券が機関投資家向けに仮想通貨トレーディングを提供へ。

タグ:

posted at 18:26:44

はやおき @hy__ok

19年5月6日

年金制度は崩壊し、いずれ「定年後働かないためには」「定年後40年どう食いつなぐ」みたいな特集が当たり前になるんでしょうね。引退して暇な老後を過ごせるのは特権階級だけで、庶民は死ぬまで警備員のお爺さんか掃除のお婆さんになる未来…

タグ:

posted at 18:27:17

財政破綻くん @KuniNoSyakking

19年5月6日

MMT is Nonsense.

As you know, Japan has Huge “National debt”.

All Japanese warry about sovereign default.

So we have to increase tax rate,reduce gov spending.

Famous Economist of Japan,support this idea during 20 years. And now. twitter.com/stephaniekelto...

タグ:

posted at 18:27:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

MMTでは、税を支払うための唯一の手段であるという点に貨幣(自国通貨)の価値があり、課税によって総需要を調整することで物価がコントロールできる、っていう話になっていることも忘れないでおききましょう。
twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 18:27:59

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

“関連する法律に基づき、インターネット上で国家や政府を侮辱する報道を「不敬罪に当たる」として取り締まる事例も出始めた。ロシア政府はインターネット規制にも着手しており、言論の自由を脅かす動きだとする懸念が人々の間に広がっている” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:29:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@kenjikatsu お返事ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

タグ:

posted at 18:29:50

ncc1701 @ncc170116

19年5月6日

@Tatsuyuko @hisakichee もうパナは「大阪の」と枕詞が付くのを嫌がってるでしょ。万博も腰が引けてるし。三洋も切り刻まれて消滅した今、もはや門真はパナの城下町とは呼べない。

タグ:

posted at 18:30:14

帆 @p6trf_w

19年5月6日

ピクシブエッセイさんにて第34話が公開されました!宜しくお願いいたします。
・過去のお話はコチラから
comic.pixiv.net/works/4885 #pixivコミック pic.twitter.com/mQf2efstzu

タグ: pixivコミック

posted at 18:30:32

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

19年5月6日

明日に怯える皆さんへ。
いくら恐ろしくても、休みが終り仕事が始まるそのときは必ず来ます。
大切なのは、怯えることではなくやってくることにどう向き合うかという姿勢です。
考えを変えることで、未来も変わります。あなたのその手で、新しい未来を描いてください。
会社を燃やそう。

タグ:

posted at 18:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月6日

きょう映画『白い巨塔』(S41年)見たんだが、財前が医療訴訟で勝ち里見が浪速大学医学部に辞表出して「完」になった。ちと拍子抜けしてしまった。。。

タグ:

posted at 18:33:55

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年5月6日

義務教育で絶対に教えたい人生で守らなければいけない不等式
収入>支出 twitter.com/kabushi_ss/sta...

タグ:

posted at 18:36:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

呼ばれて行ったものの、どうも俺のような人生が雑な人間には場違いなのでは感であった  #文学フリマ

でもみんな楽しそうだったね(*゜д゜*)

タグ: 文学フリマ

posted at 18:36:18

マクロン @macron_

19年5月6日

大学病院の中を財前が歩いてるシーンで「歩行禁煙」というプレートが映るシーンがあった。歩き煙草でなければ当時の大学病院は廊下で喫煙してよかったんだろうか?

タグ:

posted at 18:36:58

働くおじさん @orange5109

19年5月6日

いや、このままだと全国に広がりますね。
で、それは多分止められないと思います。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:37:00

やっくん @yakkun1582

19年5月6日

文学フリマいってみたいなあ

タグ:

posted at 18:37:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月6日

@salma_ya_salama 超わかりにくいです

タグ:

posted at 18:39:03

ぜんさん @sanger68000

19年5月6日

@hayami_accel その提案を受け入れなかった場合 pic.twitter.com/7jUUWHQT9h

タグ:

posted at 18:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

19年5月6日

洗濯機の進化も、無洗米なんかも、ある意味家事の外部化だと思う

タグ:

posted at 18:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月6日

教授が皆とんでもなく偉いらしいのも時代を感じる。みんな葉巻吸って大きな屋敷に住んでいるという。

タグ:

posted at 18:42:26

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

誰が「フェイク」だと決めるのか。誰が「差別」だと決めるのか。このニュースは、いろいろと考えさせられる。決して対岸の火事の話ではないと思う twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:43:26

ナイト @knight_04

19年5月6日

へー、なんか違和感ある回答だなぁ。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:44:12

荒木健太郎 @arakencloud

19年5月6日

水彩画みたいな夕色. pic.twitter.com/0LDhRS0E47

タグ:

posted at 18:45:10

こてこて @KottekoteSan

19年5月6日

早速文化破壊の公約か twitter.com/saccay/status/...

タグ:

posted at 18:45:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

特に何も関わっていませんが完売しました(*゜д゜*)

タグ:

posted at 18:45:46

くにぴょん @aprilone__78

19年5月6日

フランスでライトセーバーでのフェンシングが正式競技になって、その名も「ライトセーバー・デュエリング」というらしい。このライトセーバーを使って剣術をしたらカッコいいだろうなぁ。昔、香取の演武をエフェクトでライトセーバーみたいにしたのあったけど、そういう感じか gigazine.net/news/20190221-...

タグ:

posted at 18:46:26

ミウ @gallows_miu

19年5月6日

15年前に集めてたけどまたAKIRA集めようかな?(´・ω・`) pic.twitter.com/uEcmXbWk3e

タグ:

posted at 18:46:27

Yuta Kashino @yutakashino

19年5月6日

(´-`).。oO( 普通,流体や粉体などの物理系でやるシミュレーションをDNNで代替しようというのは,季節効果,トレンド,非定常効果等の「時系列」を考える必要のない,時間発展方程式で記述される系の解法を簡略可になるかもというものので,何十年にも渡る時系列データを取り扱うのではないです. )

タグ:

posted at 18:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅごん @Jugon_Sushi

19年5月6日

青いジャッキーチェンに青いウィル・スミスが熱湯を流し込んでそれを見た自分をソニックザヘッジホッグだと勘違いしている生き物が驚いている画像です。 pic.twitter.com/r0Ofgmwxp7

タグ:

posted at 18:48:40

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

「大阪の街が変わってきてます。アレ?こんな所に昔懐かしい喫茶店が。お好み焼き屋が。」って番組だらけ。

タグ:

posted at 18:48:45

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 政府の政策審議は内閣府が主体であり、検索で「site:cao.go.jp」を付けることで調べられるので、「第3号被保険者 働く女性」で少し掘ってみました。

その結果を少しまとめていきます。
twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 18:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月6日

制約なしで希望を聞けば家庭と仕事の両立が一番多くなるのは当然だよな。かといって制約の置き方で答えが変わるからこの場合そもそもアンケート自体が政治的過ぎるのではないか。

タグ:

posted at 18:49:48

ひさきっち @hisakichee

19年5月6日

まぁ、新たにあったとして「パンケーキ」「新しいたこ焼き屋」ぐらいのもんですわ。

タグ:

posted at 18:50:07

ナイト @knight_04

19年5月6日

マジ?!オンエアーされたやつで?

タグ:

posted at 18:50:23

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

地方の人は門真市と聞いてパナソニックを思い浮かべるんかね。悪いけどわしら全く思い浮かばんわ。貧乏都市のイメージしかない。

タグ:

posted at 18:50:35

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月6日

ありがとうございます。調べてみると公歴とも言うらしいですね。公元も代替案としてあるかなとは思っていましたが、既に使われていましたか。公紀というのもあり得ますが、すでに中国で使われているのなら公元にするのが良いと思います。とにかく、西暦というのはセンスの悪い表現だと思います。 twitter.com/susukeneko/sta...

タグ:

posted at 18:51:10

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年5月6日

経済学を学び始めた頃よく、数学は専門的には重要だが、経済のストーリーはもっと重要だと聞かされ、今でもそれは正しいと思う。もちろん私も専門的文章には大抵数式を使うが、啓蒙したい時は、如何にストーリーを語るかが大事で、数式がどうのと鼻につくような事は言いたくないし言う意味が分からない twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 18:51:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

そのお話は、お忘れになってください。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:52:10

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

実質的に本社機能なんか東京やし、まあ抜け殻みたいなもんやね。

タグ:

posted at 18:52:25

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 1) 政府はジェンダーギャップ指数の改善にかなり気を使っている
2) ジェンダーギャップ指数を低下させる主要因が出産後のキャリア中断にあると認識している(これは私の調べでも同じです)
3) 第3号被保険者制度は救済策として作られたが不完全でフルタイムでなくパートタイムの増加を促したと認識

タグ:

posted at 18:53:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

14年4月の増税前の経緯を整理しておくと、浜田先生は内閣参与、岩田先生は日銀副総裁というお立場だったので、浜田先生は懸念を表明、岩田先生は公式には沈黙。片岡さんは集中点検会合で明確に反対(下記参照)高橋さんはもちろん一貫して反対でした
www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...
twitter.com/makoto_shimizu...

タグ:

posted at 18:55:05

漆畑文哉 Fumiya Urushiba @uru_

19年5月6日

これは使い方の知識ではなく、法律の知識の問題かも。民法698条では、急患の生命に対する危害を防ぐためなら、悪意がなければ損害賠償責任は負いません。

AED 女性への使用に抵抗感? 京大調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:55:40

ny @ny_account71

19年5月6日

@KuniNoSyakking こらこら (日本の最後の希望になるかもしれない)ケルトン教授のお時間、邪魔しちゃダメでしょうw

タグ:

posted at 18:55:51

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 ということがわかります。また、内閣府の議論を見る限り「103万円の壁、130万円の壁」であるとか、離婚や夫の病気などで3号から1号に移行する際の問題点等に焦点が当たっています。

総じて、女性のフルタイムでの就業を促しジェンダーギャップを改善する、ということが目標になっているようです。

タグ:

posted at 18:56:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@23sato4 どうも。ご趣旨やお気持ちは理解できますが、ここでは善悪の彼岸に立って、ロジックだけで議論を進めています。ご理解を。

タグ:

posted at 18:58:29

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 第三号枠の縮小・廃止路線と女性の就労を促すことをよしとする視点は、田宮遊子「公的年金制度の変遷ジェンダー視点からの再考」など、ジェンダー論側から推進する論が多く出ており、これがGGGI改善という目標と合わさって推進されているのではないかと考えられます。

タグ:

posted at 19:00:47

ガテン٩( ᐛ )و地道にマスクと手洗い @RrK9xKwM96pOWu6

19年5月6日

@Nagapiii @mirudakedatte @rijin_nakamura オカルトは、昔の人が書いたSFシリーズの様なモノです。
その時代の宗教と時代背景を元に創り上げた世界観を楽しみます。
スターウォーズやハリーポッターの様に壮大な世界のロマンを楽しむのです。

タグ:

posted at 19:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

(くっそー、結局今日も仕事場に来ただけで、全然はかどらんかったか。。。。もう帰ろ。。。。)

タグ:

posted at 19:02:00

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 H15の年次経済報告書に「第3号被保険者制度が……女性の就労意欲を阻害しているとの問題が指摘されている……専業主婦が自らの保険料負担なくして給付が保証されるのは不公平ではないかとの問題が指摘されている。」との記述があるので、調査があったとすればこれ以前かと。
www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je03...

タグ:

posted at 19:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月6日

昔は官僚が政治家に指南していたことを民間コンサルが指南するようになったってことなのか。

タグ:

posted at 19:04:58

ケミ介 @chemisuke_sikyo

19年5月6日

中国個人投資家フォルダが潤ったぜ pic.twitter.com/2Xmny56HM3

タグ:

posted at 19:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月6日

ドラマでやってることすら知らなかったので見事に騙されました

タグ:

posted at 19:06:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

MMTerとおっしゃる複数の方から、MMTでは総需要管理を考えていないとのリプをいただいたのですが、それ誤解なのできちんと理解の確認を。こちらの記事(拝借)の後半が参考になります。
L・ランダル・レイ「税は何のためか? MMTのアプローチ」
econdays.net/?p=9227
twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 19:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 いずれにしても、第三号被保険者の縮小・廃止路線は、女性の自立とジェンダーギャップの縮小を促すジェンダー学の後押しがある、ということは内閣府の政策審議の議事録から読み取ることができます。

タグ:

posted at 19:08:33

tak_hana_会計士 @tak_hana

19年5月6日

「開花を選んだのは中国事業についての知見や人脈を持っているためという。ただ、開花は日本公認会計士協会が定める「準登録事務所」としての登録を申請中で、認められなかった場合は他の監査法人を探す予定」:大塚家具、監査法人を変更=EYが契約更新断る(時事通信社) ow.ly/52I130oE7Sy

タグ:

posted at 19:10:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

原書読破おおいに結構。彼の文章は格調高いし読みやすいですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193172728

タグ: peing 質問箱

posted at 19:12:09

しまきう@熊に返り血を浴びせるひよ子猟師 @SHIMAQ404

19年5月6日

尋常でない良記事でした
文献からの理路整然とした内容と確固たる問題意識と誠実さを感じます
ブログの書き方も非常に参考になりました。

豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで happyguppyaki.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 19:12:17

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

ご指摘の通り二つ以上の貯蓄を同時に走らせる必要があります。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193149624

タグ: peing 質問箱

posted at 19:13:13

日影すぅ @hikage_suu

19年5月6日

「人生の主役感」が欲しいなら、「なんとなくやった方がいいんだろうな。」と感じる事からは逃げないこと。
山あり谷ありの人生を歩むと、主役感なんて勝手に自動装備される。
楽だけして主役感が欲しいだなんて、そんな平坦な登場人物のストーリー、誰が楽しんで読みますか?って話。

タグ:

posted at 19:13:14

米谷 仁志 @cometkobe

19年5月6日

[引用]…個人所得税は、90年代の相次ぐ減税、金融所得への分離課税および年金への優遇措置により、負担の規模や累進性が低下している。社会保険料は負担の上限や定額負担の仕組みにより…(p.223)格差で読み解くグローバル経済 booklog.jp/item/1/4623083...

タグ:

posted at 19:13:28

米谷 仁志 @cometkobe

19年5月6日

…負担が逆進的になっている。これらの結果、再分配効果が弱められている。(p.223)格差で読み解くグローバル経済

タグ:

posted at 19:13:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

弊社はMMTの信奉者ではありませんが、MMTは際限ない財政拡張を主張するものではなくて(そういってる人は似非)、財政拡張は自然環境を含む資源の制約を受け、物価の騰貴による制限を受けることがきちんと意識されていると思います。なお、コメントのご趣旨は理解します
twitter.com/23sato4/status...

タグ:

posted at 19:13:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

成行が良いかも。しょせん、良い値段では買えない、売れないとあきらめるべき。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193073167

タグ: peing 質問箱

posted at 19:14:31

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

25歳ですよね?若いし、たぶん限られた投資資金からスタートしたばかりだと思うので今は楽天VTIだけでもいいのでは?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193043348

タグ: peing 質問箱

posted at 19:16:02

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

コンセンサスはあくまでもアナリスト達が示す予想の平均値です。アナリストが将来の予想をする際、会社側のガイダンスに強く判断を左右されます。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/192996708

タグ: peing 質問箱

posted at 19:17:14

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

@kumakuma072119 東京都内、電車だと駅前でないと遠いし、バスだと絶妙に遅いもんです。

タグ:

posted at 19:17:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

@ikasanma 東京、縦に移動しにくいんよな(*゜д゜*)

タグ:

posted at 19:18:12

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

周囲の質問者の様子を見てください。あなただけです、レベルの低い発言をしている人は。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193191538

タグ: peing 質問箱

posted at 19:18:14

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

まいにちがゴールデンウイークです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/192992310

タグ: peing 質問箱

posted at 19:18:57

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

@kumakuma072119 基本的に都心側に電車は向かうようになっていますからね。

タグ:

posted at 19:19:27

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

19年5月6日

新しい天皇陛下が即位され、元号が令和に変わって大型連休の大変おめでたいこの期間に、呉座と鮭缶の目くそ鼻くそのモテない罵倒の糞リプ合戦を見せつけられ続けるこのせつなさ…www

タグ:

posted at 19:20:43

ryoko @Ryoko_is

19年5月6日

中卒だろうが元暴走族だろうがいいけど、カウンセリングってそんな簡単な仕事じゃないし、この自己紹介の惹句明らかにヤバイし、その上自分の子どもを広告塔にするとか(花ちゃんの味噌汁と同じなりな)最低ですなこれ twitter.com/ps20xx/status/...

タグ:

posted at 19:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

前から(HUAWEI幹部逮捕の時から)思っていたんだけど、トルドーは、アジアに対して軽く見ているとこないかな。この間の言い間違いにしてもそうだが、アジアに対して興味がないという以上に、相手を格下に見ているような気配を感じなくもない twitter.com/sohbunshu/stat...

タグ:

posted at 19:21:39

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

アメリカの証券行政ではaccredited investors(適格投資家)という概念があります。おおまかに言って金融資産1億円以上の人たちです。ヘッジファンドなど専門的な金融・・・
続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/192925440

タグ: peing 質問箱

posted at 19:22:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

誤解がないよう記しておきたいのですが、弊社はMMTの信奉者ではありません(数式のない経済学は苦手)。単に霞が関と永田町と本石町をながめる必要上、政策や政局の話としてMMTを横目で見てあれこれつぶやいていて、ときどきMMTについて変な誤解を見かけた時に「それは違うでしょ」といってるだけです

タグ:

posted at 19:22:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

はい。実際、ヘッジファンド立ち上げました。すぐ廃業しました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193193425

タグ: peing 質問箱

posted at 19:23:16

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

19年5月6日

人に腹が立って仕方がないときの対処法
・「人を変えることは困難。結局は他人である」と自らに言い聞かせる。
・「人の心は移ろうものだ」と認識する。
・自分自身を省みる。
・相手の状況に思いを... #NewsPicks npx.me/6v0r/vZxz?from...

タグ: NewsPicks

posted at 19:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

@kumakuma072119 新小岩だと電車で縦に移動するにはいちいち武蔵野線に乗るので、船橋の方が電車の交通網はしっかりしてる感ありますね。

タグ:

posted at 19:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

銛ガール、潟ガール、次は磯ガールか(*゜д゜*)

タグ:

posted at 19:24:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

@ikasanma そっちの交通はわからんちん

タグ:

posted at 19:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フレドリカ&はぐりん@ @9c6afefdc342401

19年5月6日

@bluehopicorn @krttn78 @myfavoritescene 日本も家庭の子供の数で年金決まれば何か変わるかも?

タグ:

posted at 19:25:42

遺跡 @renngou1989

19年5月6日

東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 19:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

19年5月6日

文芸書「メロスは激怒した。」

数学書「メロスを定義する。」

タグ:

posted at 19:27:22

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

クラウト・ハインツ、2016年と2017年の会計報告まで遡って過去数字を訂正へ。 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 19:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

ぎゃぁぁぁぁぁぁ Ouch time!

タグ:

posted at 19:29:52

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

19年5月6日

第1章 メロス
 1.1 メロスの定義
 1.2 メロスの例
 1.3 メロスの性質
第2章 怒
 2.1 怒の公理
 2.2 準怒、擬怒、激怒
 2.3 激怒の性質
 2.4 激怒の例
  2.4.1 激怒メロス

タグ:

posted at 19:33:28

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年5月6日

女子にAED使いにくいとかって話、講習で「有無をいわさずひんむけ、救命の他は考える必要ない」って強く言ってもらえばそれでいいと思うのだが、どうだろうか。なんか配慮がどうのこうのいわれると遅くなっちゃう。

タグ:

posted at 19:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

日銀副総裁というお立場で消費増税について明確な意思表示をすることは、組織人として避けなくてはならないことなので、沈黙は容認を意味しないのです。高橋さんについてはこちらをご参照。
私が述べた消費税増税反対の10大理由
diamond.jp/articles/-/20026
twitter.com/makoto_shimizu...

タグ:

posted at 19:35:49

創手カケラ @tukuritekakera

19年5月6日

@R_muensteri @ohnuki_tsuyoshi それも上げてましたね。重力操作できるから好きな形にもできると言う説明になってました。

タグ:

posted at 19:37:20

堀 成美 @narumita

19年5月6日

医療以外でも安全管理として「血液・体液は素手でさわらない」というガイダンスが1980年代からある米国で、商業施設がこんなことをするとは当局も想定外では・・・あるいは「血液曝露リスクを承知で参加し、その責任は自分にあります」という同意書付き申込書があるのか(深読み)。 twitter.com/EARL_Med_Tw/st...

タグ:

posted at 19:38:35

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

宅地液状化、相次ぎ発見 札幌市「自力再建を」 里塚は特例で公費投入(北海道新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:38:46

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

女の子は育ったら女性になる、日本では女性は社会的に不利な存在。だから、社会から望まれるように育てたら、本人が不幸になるって当たり前のことにみんな気づこうぜ。

タグ:

posted at 19:39:12

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

“胆振東部地震は発生から8カ月がたったが札幌市内では、液状化による被害が新たに見つかるケースが相次いでいる。市内で液状化が集中的に発生した地区は計6カ所。市は最大規模の被害が起きた清田区里塚で宅地の地盤改良工事に近く着手するがほかの5カ所では対策を取らず、住民に自力再建を求めている” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:39:44

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

コア・インベスターだった某スイスのプライベート・バンクがお金を引いたからです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193196890

タグ: peing 質問箱

posted at 19:41:47

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

つまりそれがネオリベ、新自由主義なわけですよ。 twitter.com/mahira0519/sta...

タグ:

posted at 19:42:07

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

はい。それじゃ簡単にその話をしますね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193196029

タグ: peing 質問箱

posted at 19:42:59

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

まず2003年にJPモルガンを首になりました。正確にはInto Japan Team(=日本の機関投資家に外国株を売る仕事)の部署が廃止になりました。当時JPMはドットコム・バブルが弾けた後遺症で「あそこは倒産するかも」と言われていました。

タグ:

posted at 19:44:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

友人のヘッジファンドに「うちに来ないか?」と誘われました。「行かない」と言ったら、「それじゃあ、まず遊びに来い!ヘッジファンドの仕事を教えてやるから」と言われました。それで「机を拭きに」行きました。

タグ:

posted at 19:46:44

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

そこでヘッジファンドの実務、会計、法律面の勉強をしました。トレーディングもやりました。「実はお前にお金を預けたいという客がいる」という話を持ち掛けられました。

タグ:

posted at 19:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

19年5月6日

財政破綻くんは、ケルトン教授にまで、ケンカを売るのか。国際的だな。 twitter.com/KuniNoSyakking...

タグ:

posted at 19:51:03

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

ある意味、「鴨が葱を背負って来る」ような旨い話だったわけです。「ほんならやってみっか?」という気持ちでヘッジファンドを始めました。相手はスイスのプライベートバンクでした。

タグ:

posted at 19:51:18

細野恭平 @7890kay

19年5月6日

戦略コンサルのプロジェクトは、初日に、直感的に、最終報告のイメージを持つことが大事(これができれば、パートナー)。そこから逆算して、仮説を検証する

詰め将棋と同じ。名人は、最終局面をまず作り、そこから逆算して、最初の形を解く人が多い。素人は、最初から地道に考えるので時間がかかる

タグ:

posted at 19:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

米国のヘッジファンド業界はその頃コンプライアンスを強化している最中で、「運用資金が25億円を超えたらSECに登録する必要がある」という新ルールが導入されました。SECに登録すると法務・会計の面で固定費が高くなります。

タグ:

posted at 19:57:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

言い直せば、アメリカでヘッジファンドをやって儲けるには①凄く大きい規模でやる、②25億円以下の小さいスケールでやる、のどちらかでないと儲からない時代に突入したということです。中途半端な規模だと、持ち出しになります。

タグ:

posted at 19:58:51

Toshiaki TANI @tanizo

19年5月6日

フォローしている方が農薬について色々と考えることがあったそうで、有機・特栽・慣行の一応三種の農業に携わっている者として考えを断続的に整理しようと思います。でも、基本的なスタンスは明快です。「カビだらけの有機農産物より、殺菌剤を使った慣行農産物の方が体へのリスクは少ない」。

タグ:

posted at 19:59:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

投資顧問業の登録は残し、機関投資家のサブアドバイザーとして「預からない経営」をすることにしました。

タグ:

posted at 20:00:29

ギャル爺 @gal_jiisan

19年5月6日

10連休を経験して分かったのは15連休ないと足りないということ

タグ:

posted at 20:00:50

中公新書 @chukoshinsho

19年5月6日

大型連休が終わろうとしていますね……(写真と本文は関係ありません)。 pic.twitter.com/HHMcA3mfJf

タグ:

posted at 20:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月6日

えー / “CNN.co.jp : マラソンの距離長すぎた、主催者が謝罪 北アイルランド” htn.to/kNdC29P8ad

タグ:

posted at 20:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェーン・スー @janesu112

19年5月6日

頂いたリプ群の資料を精査していませんが「誰が」その問題を指摘しているか表記はありますか? 最初にリプを頂いた私のツイートは「共稼ぎの妻や働く独身女性などから」と特定されていることに対しソースやデータが知りたく記したものです。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 20:04:30

ユーキング @youking_tw

19年5月6日

呉座井沢論争に本郷氏が乱入してきた週刊ポスト今週号、誰か早く要約をレポートしてほしい。
また買うほどおもしろいかどうか?
おまえが先に買えと叱られそうやけど…

タグ:

posted at 20:05:02

ありす @alicewonder113

19年5月6日

連休にやりたかったことの半分くらいしかできなかった。まあ、予定の半分くらい進んだ、と思えばいいのか。なかなか遅々としてるけど、新しい分野に首を突っ込めばそんなものだよね。

タグ:

posted at 20:05:22

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年5月6日

ハイここがすべで。10歳の少年を洗脳して父親が代弁させてるだけだよね→
『…父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。』
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 20:06:06

Donald J. Trump @realDonaldTrump

19年5月6日

The United States has been losing, for many years, 600 to 800 Billion Dollars a year on Trade. With China we lose 500 Billion Dollars. Sorry, we’re not going to be doing that anymore!

タグ:

posted at 20:08:41

地下猫 @tikani_nemuru_M

19年5月6日

この問題、実は既得権益で甘い汁をすっているのは年金と医療保険の負担を免れている中小零細企業の雇用者という面もあってね。しかもこの層は自民の支持層でもあるから話がなかなか動かない。 / “第3号被保険者問題の経緯: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/3aNThpJEeQ

タグ:

posted at 20:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パワハラ、モラハラをぶっ壊す @mental_barrier

19年5月6日

あるうつ病の人の例

鬱状態も波があります。
私の場合はひどい時には駅のホームに立っているとき、頭の中で「飛び込め」とかいう声がしましたよ。それでも軽度という診断でした。本当の鬱ってひどいらしい。本当の鬱になったらおそらく一生ものです

タグ:

posted at 20:15:59

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年5月6日

他方で、世界金融危機後にコンクリと鋼鉄と労働力をどっかに投入しなければならなかったのも事実なのだが、
コンクリと鋼鉄と労働力の投入先の中で一番マシな選択肢の鉄道がなぜ叩かれるのか。

タグ:

posted at 20:16:40

Jonathan Swan @jonathanvswan

19年5月6日

A source familiar with the situation told me that the Chinese had been backing off of agreements the U.S. negotiating team believed they had already made. www.axios.com/trump-ratchets...

タグ:

posted at 20:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月6日

川端康成を少し読んだ。確かに、ほのかで、きめ細やかで、美しいが、その自己愛とロリコンの強烈さには驚く。気色の悪い人だなあ。それが「不気味」という吉川幸次郎の評言と同じなのかどうかはわからないが。しかし、面白いことは面白いので、もう少し読んでみよう。

タグ:

posted at 20:19:41

ねむ @ofutoondaisuki

19年5月6日

さーてまた明日から「親には悪くて子供は頼めないよねぇ」と親に子供をお願いして連休中働く人の目の前で言って10連休する気が使えない人と一緒に働くか♥️♥️♥️

タグ:

posted at 20:20:43

ナスカの痴情ェ @synfunk

19年5月6日

最低賃金で働いても生活保護基準以下だから生活保護基準を下げよう。働く人間も専業主婦も年金受給するのは不公平だから専業主婦が貰えないようにしよう。

最低賃金を上げよう、働く人間の年金受給額を上げようとならないのは、ワシラの国は水になんか悪いもんが入ってるんじゃないか。

タグ:

posted at 20:21:05

FXAce @Zoukers

19年5月6日

Who is paying for the trade war with China?

正しいかどうかは別として、このようなリサーチがあった。 www.econpol.eu/sites/default/...

タグ:

posted at 20:21:06

Nara pref. @Nara_Prefecture

19年5月6日

10連休終わるのを嘆くより、明日どうやってサボって有給ゲット出来るか考えたほうが前向きで良いと思う。

タグ:

posted at 20:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月6日

ふと、わらび餅が食べたくなったのだが、当然フィリピンには売ってない。でも、コーンスターチと砂糖があれば簡単に作れることに気づいたのだが、今度はきな粉がどこにも売っていない。もう、大豆かモンゴ豆を炒って、ミキサーで粉にするしかないかな?わらび餅が食べたいだけなのに…

タグ:

posted at 20:25:15

Kazumasa Kawaguchi @kazsoul

19年5月6日

ダブルワークは、もはや珍しくないんだろうね…。近所の店で「どこかでお見受けした方」と思ったら、異業種の別の店でも働いていた方だった。時間帯や曜日を変え、掛け持ちされているのだろう。ハードだろうな…。非正規社員の最低時給を1500円に早くするべき。健康で文化的な最低限度の生活のために。

タグ:

posted at 20:27:10

ロイター @ReutersJapan

19年5月6日

トランプ氏、対中関税25%に引き上げへ 中国は今週の協議中止も reut.rs/2H6s6GQ

タグ:

posted at 20:30:33

Sota Tominaga / SNSで @sota_tominaga

19年5月6日

自信がある、自己肯定感があるというのは、「俺はすごいぞ」じゃなくて「すごくなくても俺は俺」ということなので、そういう意味でも小さな失敗を繰り返しまくって「なんか失敗しまくってるけどなんとかなるっぽいな」という体験をするのがいいと思う。
自信がない人は失敗しなさすぎなんだよ。

タグ:

posted at 20:31:21

往来堂書店 @ohraido

19年5月6日

とにかく、始めてみよう! ありがとうございます。 twitter.com/seikyusha/stat...

タグ:

posted at 20:32:40

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

小卒前に稼ごうとしているやつだ。大卒前に稼ぎ始めたザックバーグの仲間入りや(錯乱

タグ:

posted at 20:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 白書が無引用で審議会を掘りました

↑(主婦は甘えというハード路線)
|大澤眞理 東京大学
|杉山千佳 セレーノ
|岡本康男 住友化学工業
|井手明子 NTTドコモ
↓(出産で就労機会を失うべきでないというソフト路線)

www.mhlw.go.jp/shingi/2003/08...
www.mhlw.go.jp/shingi/2002/03...
mobile.twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 20:36:19

いかさんま @ikasanma

19年5月6日

前向きな意見を聞けた。よかった。

タグ:

posted at 20:36:56

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 あとはこれのH14~15の資料に乗っているかどうかですね。まあH15の白書に第三号批判が載ったのはほぼこの審議会で俎上に上ったからではないかと思います。大澤眞理委員が別添えの意見書で詳しく出していますので。
www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shi...
mobile.twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 20:37:51

しろやま @shisoyama

19年5月6日

これ男性も油断できませんよ。
主婦の年金半分になって世帯収入が落ちたら自分の老後も影響ありますよ。そんな余裕あります?
独身男性もすぐに「子供のいる家庭から独身は減らして欲しいと言う声が上が(った事にな)り」が来ますよ。
女性だけの話と思わないで欲しい
#働く女性の声

タグ: 働く女性の声

posted at 20:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーキング @youking_tw

19年5月6日

新聞広告では「逆説の日本史 特別編 井沢元彦×本郷和人 『歴史家のあるべき姿勢』を語り合おう」

タグ:

posted at 20:38:59

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月6日

マネージャー前後でルールが変わる - トーキョーハーバー www.tokyo-harbor.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 20:40:13

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 こちらに関しては、出産後の育休が女性側にかなり偏っていてキャリア中断が発生するのが最大の要因なので、これを何とかするしかないと思います。

男性に女性と同等以上の育休を取らせるか、家計の大黒柱となり主夫の内助の功で出世する女性が増えれば……というところですね
twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 20:40:52

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

現代日本社会を縛り付ける「謎ルール」その一例として。 twitter.com/iima_hiroaki/s...

タグ:

posted at 20:41:03

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月6日

短いエントリだけれど結構大事なコンセプトだと思っている

マネージャー前後でルールが変わる - トーキョーハーバー www.tokyo-harbor.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 20:41:38

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

専業トレーダーには履歴書は不要。別に証券会社とか機関投資家に勤める経験は不要では?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193225289

タグ: peing 質問箱

posted at 20:41:40

よわめう @tacmasi

19年5月6日

め…めう

タグ:

posted at 20:42:18

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

“盗聴記録と言えども、会話相手の捕虜仲間や、尋問する米英軍に対して、ドイツ国防軍兵士は繰り返し次のような話をします。

「圧倒的な物量の敵、無能な上官、乏しい装備にもかかわらず自分は奮闘し戦果を挙げた」” sura-taro.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 20:44:20

なみそ @omochi_nam01

19年5月6日

旅先に猫が居たのバレてるな。 浮気を疑う妻みたいにすっごい目で見てくる。 pic.twitter.com/Bap8MkEmAz

タグ:

posted at 20:45:05

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 ただ、女性側も必要とする育休の長さについてかなり幅がある(NZの女性首相など1か月で切り上げて主夫に任せる人もいれば、1年たっても体が回復しないという人もいる)のでキャリア中断への対応は難しいと思います。
togetter.com/li/1336092

twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 20:45:31

るん @525600Love

19年5月6日

王道エリート街道を走ってた証券マンが、10歳ぐらい年下のあざと系女子と結婚したものの1年ちょっとで離婚した。
理由が「結婚後に嫁がAVに出たから」らしいから、フォローが難しい!って感じなんだけど、とりあえず各自鑑賞した上で慰め会を開くことになった…

タグ:

posted at 20:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月6日

現代日本社会に蔓延る「謎ルール」の元を辿ると「就活本」と「婚活本」に行き着くというのは、よく見かける話である。 twitter.com/tisensugimura/...

タグ:

posted at 20:46:37

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

@janesu112 私としては、女性の産後の体調に個人差が大きい以上は、女性ももっとキャリア中断に強い資格職(士業や現場系/ガテン系)への進出がジェンダーギャップを埋める助けになるかと思います。どちらも資格取得の段階で女性比率が非常に低いですが、キャリア中断に強いです。
twitter.com/janesu112/stat...

タグ:

posted at 20:48:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

note.mu/hirosetakao/n/... この記事でも書きましたが、米国の場合、ソーシャル・セキュリティー(=社会保障制度→年金)は就業時の給与水準の49%程度しか支払われません。楽に暮らすには就業時給与の70%程度まで持ってゆく必要があります。つまりギャップの21%は自分で埋める必要がある。

タグ:

posted at 20:48:41

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

.@d2N5Q4GciZtsa2e それは租税条約の問題であって法人税の問題じゃないな。あんたは落とした鍵を探しやすいからと言って落とした場所ではなく明.. togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 20:49:48

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年5月6日

タラコソースのシシリー風とか出すような高級イタリアンレストランに久々に行くと周りのお客様のレベルも高く、
「週末のシフト入ってあげるからパンツだけでも見せてほしい」
「支払手形って手型渡せば金の代わりになるの」
など高度な会話が繰り広げられており自然と意識が高くなりますねwww

タグ:

posted at 20:49:53

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月6日

しかも将来の税収が貨幣の価値を云々なんて話もMMTと何の関係もねえだろ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:50:02

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

.@kentaro__y 減価償却費も利払いも損金だけど? togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 20:50:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

このようなソロバンは、程度の差こそあれ、日本だって同じだと思います。そのギャップを埋める一つの方策がiDeCoだと思うんです。(こんなもの、焼け石に水だろう?)と思っても、無いよりはマシ。

タグ:

posted at 20:51:02

コーエン @aag95910

19年5月6日

昭和天皇の崩御直前、記帳に行く当時の若い人たちを見て「土人の国」と吐き捨てたのもこの知識人だったよね。

タグ:

posted at 20:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

.@tarosukenet 混ざってますよ。損益計算書でお買い物は出来ないんですから。 togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 20:54:45

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月6日

うちの子らは確かに不登校だったけど、全く学校と縁が切れていたわけじゃないのよね。だから中学の思い出も、長女ちゃんは3つ行った高校の、次女ちゃんは中間制定時の思い出もある。私も公立中学には感謝してる

タグ:

posted at 20:56:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

とりあえずハイシーズンに旅行なんて行くもんやないなとわかった。GWまともに休めない人生だったので今頃きがついた

タグ:

posted at 20:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

.@ketsuro  年金はいけても、他の医療・介護はもたんでしょうねぇ。今の高齢者を受け止めるだけの基盤を作っても維持できないし、このまま行く.. togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 20:58:01

栗原麻樹@よく喋る赤髪ピアニスト @makiwanwan

19年5月6日

とはいえフランスも良いとこあるよ🙋‍♀️
乳製品と肉製品安くて美味しいし、下見なきゃ景色綺麗だし(道はウンコと煙草の吸殻だらけだから)、良くも悪くも仕事は自由でルーズだし、歴史が感じられる建造物や美術品沢山あるし、他国と距離が近いから安くて行きやすいし☺️

タグ:

posted at 20:58:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

闇雲に祝日増やすより有給とれるようにしてほしいわ

タグ:

posted at 20:58:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

前からみんなゆうてることやけどね。働き方改革とやらで有給を強制的にとらせるのはいいことだ

タグ:

posted at 20:59:36

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

単年度の手持ちキャッシュに響く法人税が何故設備投資に影響しないと思うのだろう?

タグ:

posted at 20:59:58

NGT48情報bot @NGT48_info_bot

19年5月6日

【NEWS】05/06 #NGT48
【NGT48劇場】5月7日~31日の劇場スケジュールのお知らせ
ngt48.com/news/detail/10...

タグ: NGT48

posted at 21:00:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

はい。ここ数日が勝負ですね。未だどうなるか、わからないけれど。 twitter.com/secross1152/st...

タグ:

posted at 21:01:43

コーエン @aag95910

19年5月6日

三井不動産は何も言わんのか?

タグ:

posted at 21:02:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

あとまあ、分配の変化を通じてインフレ抑制効果を期待するカレツキー的主張もしばしばやってる

タグ:

posted at 21:02:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

概ね合ってると思います。国家権力を制限するのが憲法です。でも気をつけないと他国に利用され侵略されやすくなります。

望月衣塑子記者が憲法の意義語る 福井で講演「権力に抵抗するため」 | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/847...

タグ:

posted at 21:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

19年5月6日

82年前の今日,ニューヨーク・マンハッタン上空を飛行するヒンデンブルク号。この数時間後に爆発事故を起こす。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/QcgW7Jg5Xp

タグ:

posted at 21:04:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月6日

租税によるマネーストックの変化を通じて、、という話はないような。。。

タグ:

posted at 21:04:06

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

19年5月6日

「日本のボスは楽しい」ゴーン氏が揶揄した日本企業の腐った根底 www.mag2.com/p/news/396845
「日本では、いったん決断が下されたら、それ以上の議論は起こりません。(中略)一方フランスでは、決断が下されたときから議論が始まります」
だからお前らドイツ軍にぼろ負けしたんだよ(最大級の煽り)

タグ:

posted at 21:04:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

言語行為論とか勉強したらいいんじゃないなと思った。命令形ではないけど、performativeな言い回しを察することのできない男は簡単に非モテになる

タグ:

posted at 21:04:22

マクロン @macron_

19年5月6日

国民所得の三面等価は「生産」「所得(分配)」「支出」の3つだが

「所得(分配)」「支出」の両方にそれぞれ『+期末棚卸高-期首棚卸高』(±在庫投資と同義)と『±経常収支±資本移転等収支』を加減しないと釣り合わないんじゃないだろうか?…とりあえずuncorrelatedの回答を待つが。。。

タグ:

posted at 21:04:36

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月6日

村木厚子氏に聞く 未来型ジェンダー教育(下)
www.kyobun.co.jp/news/20190506/

タグ:

posted at 21:05:00

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月6日

大勢の貧乏人が輝かしい東京を支えてるやね、奴隷あってのローマ帝国よ twitter.com/gubhisaki/stat...

タグ:

posted at 21:05:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

憲法も両性の合意という結婚の既定が憲法13条に違反してます。
改憲しないとね。「憲法9条を守る会」の人たちは人権蹂躙主義者ですよ。

タグ:

posted at 21:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月6日

税なり金利なりが需要をコントロール出来ることも無くはないだろうけど、独占や投資意欲の状況によっては期待した効果と逆さまに出る可能性に言及してるMMTがコントロールするなんて主張するんかね?(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:06:29

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

.@tarosukenet あのさぁ、分かってるのに分かってないフリはやめようよ。取得費用の何もかも100%を単年度に損金に出来る仕組みなんか無いんだ.. togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 21:06:30

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

なんかさー、コメント眺めてると「使ったカネは消えるのかw」からやらなきゃならん奴が多く暗澹たる気分になるわksg
togetter.com/li/1345499

タグ:

posted at 21:06:42

えまるじょん@黒子 @jim_car_ter

19年5月6日

無職の専業主婦というパワーワードに病んでたんだけど、そうだ!雇用主旦那(もしくは自分)で家事代行サービスをはじめて、自分を雇って住み込みで働くっていう仕事にすればいいのでは!?と思い、求人を作ろうと考えたらこんなん誰も応募しねぇわっていうものが出来上がった。
給料いくらならやる? pic.twitter.com/wFGX94uJ2p

タグ:

posted at 21:07:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

もっとも馬鹿な文系に企業や官庁を乗っ取られて良いように国家まるごと潰されている日本よりは立派です。トランプ大統領を選ぶだけ立派です。安倍首相は文系と団塊と財務省を駆逐して下さい。

タグ:

posted at 21:09:38

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

19年5月6日

@SazakiRyo 砂崎氏のツイートに「問題はそこではない」と反発する人がある様ですが、目的が正しくても学問を曲げてはダメでせう。「ください」(や「なさい」)は尊敬語なのだから、「女は敬語の使用を強ひられてゐる」とでも言ったらよかったのに。
twitter.com/sazakiryo/stat...

タグ:

posted at 21:10:12

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

ググっただけの知識でフカシや経歴詐称はダメですが
こういう本を読んでこう考えましたって、ちょっと背伸びして意見を述べるのは良いことだと思います
発信すれば勘違いや理解不足もその過程で整理されるし、足りない部分のアドバイスを貰えることも

タグ:

posted at 21:10:14

コーエン @aag95910

19年5月6日

本当に3人だけで卒業公演なのか。3人の意向じゃなかったら許しがたい仕打ちだな。

タグ:

posted at 21:10:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

ローマは奴隷無しで成り立ちませんでしたとさ。

タグ:

posted at 21:11:05

nyun @erickqchan

19年5月6日

つらいはなし。。。(MMT雑談)

MMTで考える「赤字国債スパイラル」 そしてワープア国家へ?: erickqchan.blog.shinobi.jp/Entry/44/

タグ:

posted at 21:11:13

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

.@tarosukenet ホントさぁ、分からんのやったら、無理に変なコメント書くのなんかやめたらいいのに。 togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 21:12:24

すらたろう @sura_taro

19年5月6日

なので、初学者が学んだばかりの知識を試しているときはTLのプロの皆さまは暖かい目で見てもらって
初学者の勘違いを包囲殲滅したりしませんように

お願いいたします…😊

タグ:

posted at 21:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahiro.Maeda @thmda

19年5月6日

口開けながら食事する人は馬鹿みたいに見えるって自覚ないのが更に寂しさ増すんだよな。意外と同僚に指摘しない人も多くて驚かされる。

タグ:

posted at 21:13:41

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

当てこすりはバズるのに本気の建設的意見は全然バズらない😟

タグ:

posted at 21:13:47

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

.@kentaro__y 自分の読解力のなさを人のせいにしないでくれる? togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 21:13:57

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

訓練データの範囲を超えるような場合、人工知能(機械学習)の予測精度は極端に落ちる可能性があること、予測値をみて人間が行動を変える場合(e.g. 株価の予測)はそれによって予測が外れることがありうることは、応用にあたり留意すべきだとは思う。

タグ:

posted at 21:13:58

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月6日

今度はジョークか? カナダ首相がまた日本のことを中国と言う―中国メディア|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/... ただのバカだろ。

タグ:

posted at 21:14:39

言迷水 @genmeisui

19年5月6日

横浜市のニセ科学汚染。
公取委から排除命令を出された装置を「知財みらい企業」として登録するとは不勉強にもほどがあります。

サイトでは「赤サビ防止」として紹介している。
行政がニセ科学被害者を増やしてどうする?
www.idec.or.jp/renkei/chizai/...

タグ:

posted at 21:16:45

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

.@tarosukenet あんたの書いてる事がおかしいだけやで。設備投資する時の会計処理やらFCFへの影響が分からんから「損金算入が~」とか的を外し.. togetter.com/li/1345499#c62...

「反緊縮経済政策Q&A Q22 高齢化で社会保障支出が増えているので財政赤字が..」togetter.com/li/1345499 にコメントしました。

タグ:

posted at 21:19:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

アメリカの産業が金融に優秀な人を持って行かれましたけど、日本ではどんな企業も社畜扱いですのでAIに集中するなんてことも無いとは思います。
むしろ流行のAIに飛びつくのなんてどちらかと言えばよろしうないかと思います。

タグ:

posted at 21:21:16

NHKニュース @nhk_news

19年5月6日

「情報の入手方法や取捨選択は?」「なぜ炎上してしまうようなことまで発信するのですか…」などなど。「ZOZO」の田端信太郎さん流の情報活用術を学生リポーターが取材しました。
www3.nhk.or.jp/news/special/n...

タグ:

posted at 21:21:50

某名無守 @Nanashino_kami

19年5月6日

しかしH郷先生、素人が言うのは失礼な話だとは思いますが、いろいろと迂闊すぎやしませんか?

タグ:

posted at 21:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月6日

GOTのネタバレっぽいツイートはマジでやめろ!!!!

タグ:

posted at 21:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「最後の質問です。あなたはインドネシアのマザーテレサですか?」にabsolutely(そうです、まさに) と答えていた。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 21:26:37

ヒロ @hiro__k_

19年5月6日

「株式投資の未来」読んでます。原著は2005年発行で事例は米国中心だけどめっちゃ面白くて、これは確かにロングセラーになるなと。IPO株に対する言及はなかなか。「成長の恩恵が流れ込む先は発明者、創業者、VCであり、IPOを仕切った証券会社であり、最終的には消費者。個人投資家は損を引き受ける」

タグ:

posted at 21:27:32

kasasagi @kasasagi17

19年5月6日

「憲法審査会で実質的に審議することが最大の民主主義だ」←国民から基本的人権を根こそぎ奪い取ろうとする自民党改憲案。その内容が民主主義的かどうかが最重要。#改憲反対 #憲法改正 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: 憲法改正 改憲反対

posted at 21:29:29

小野次郎 @onojiro

19年5月6日

学生時代、砂川事件判決の各裁判官の意見を暗記しながら憲法を勉強しました。
しかし最近、最高裁長官と在日米大幹部が判決直前に内容について相談していた事実が判明しました。
大津事件や砂川事件での司法介入を経験しても、法治国家の「恥」という観念が我が国では育たないみたいですね。 twitter.com/arugos/status/...

タグ:

posted at 21:29:29

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

【要人発言】独経済相「米中の通商協議がまとまることを望んでいる」 #fx

タグ: fx

posted at 21:30:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

家業がコーヒー店なんだけど、自分が小学校の低学年の頃には「子供にはコーヒーはダメ」ということで飲ませてもらうこともできなかった。

■小1起業家 〜900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業〜|佐藤ねじnote.mu/sato_nezi/n/n7...

タグ:

posted at 21:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月6日

数学できない。。。

タグ:

posted at 21:31:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

大河ドラマの「いだてん」の主人公が事在るごとに「ばってん」というのが気持ち悪くてしかたないのはコミュ症だからです。
twitter.com/poly_soft/stat...

タグ:

posted at 21:32:23

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

”テック系”って何処の業界の方言なの?

タグ:

posted at 21:33:10

ヒロ @hiro__k_

19年5月6日

成長株に対しては「成長の罠」と言及し、多くの投資家は楽観的に見過ぎると。過去50年で平均を上回るリターンを残してきたのは成長株ではなくスタンダードオイルや生活必需品セクター、ヘルスケアセクターなど。株価は「投資家の期待」だから、リターンを得るには成長率が高い株を選ぶのはズレている。

タグ:

posted at 21:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

19年5月6日

そういえば、今年度からアクチュアリー会と年金数理人会のトップが同じ会社に。対話促進を密かに期待。

タグ:

posted at 21:34:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月6日

ゴールデンウィークに入る前にひいた風邪が治ったかなと昨日思ったのだが、今日起きてみたら悪化していた。とにかくゆっくり休もう。

タグ:

posted at 21:34:20

Yu Ushio | Pretia @yuush10

19年5月6日

病院で花粉症の薬を拾う、子供を保育園に送る、昨日夜まで頑張ったから朝多く寝る。こういうのも全部平日にできちゃうのがフレックスタイムのいいところ! / 9時5時勤務なんてもう時代遅れ!?プレティアの超柔軟な勤務体系に迫る | プレティア株式会社 by Naomi Numata www.wantedly.com/companies/pret...

タグ:

posted at 21:34:27

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月6日

リンクを辿ってとりあえず研究会のメンバーでもみるかとファイルをあけた瞬間に、これはダメだと思うなど。

タグ:

posted at 21:35:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

”テック系”って言葉の気持ち悪さはいかにも「技術のことはわかりません」って人たちが使う言葉だからでしょうか。

タグ:

posted at 21:35:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「珈琲は子供には毒だからダメ」と言われて「うちは毒を売っているのか…」と思ったのが自分の小学生の頃。ちなみにカナダの保健省のように、小学生ぐらいの子供についてはカフェインの摂取量のガイドラインを出しているようなところもある。

タグ:

posted at 21:36:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

「消費増税が2回延期され、財政健全化目標はどんどん先送りされ、財政がひどく悪化しているにもかかわらず、長期金利はゼロ%」
アベノミクス「失敗の本質」
幻想をふりまくアベノミクスには戦前・戦中に似た危うさがある
webronza.asahi.com/business/artic...

タグ:

posted at 21:37:37

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

あれ、いつの間にかに足元に猫さん。

タグ:

posted at 21:38:10

Yuta Kashino @yutakashino

19年5月6日

商業施設「COREDO室町テラス」19年秋に誕生、台湾発ライフスタイルブランド「誠品生活」日本初上陸 buff.ly/2YIMLrc おお、9月27日ですか。代官山の蔦屋みたいという声がありますが、こちらこそオリジナルです。蔦屋が丸パクりしたのですよ…

タグ:

posted at 21:38:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

原真人さんがまた幻想を振りまいてるよw 長期金利が大きく低下したのは、消費増税で景気と物価が大きく下押しされて予想インフレ率が下がったのと、増税後にデフレへの逆戻りを懸念して日銀がさらに金融緩和をしたからなんじゃないかな。原因と結果の話がアベコベノミクス。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:40:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月6日

きょうけいば→今日競馬

twitter.com/nosiika/status...

タグ:

posted at 21:41:31

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月6日

債券トレーダー、念頭にある言葉は「一過性」-米インフレ指標控え bloom.bg/2Vf9OvD pic.twitter.com/hfwOyEjJJn

タグ:

posted at 21:42:05

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

@myfavoritescene  別にいいっすけど、法人税と設備投資の事を言ってる人、税務会計と財務会計がごっちゃになってFCFの概念吹っ飛んだ状態で設備投資の話をしてるのでぐちゃぐちゃですよ。適当書いてるだけっすよ、あの人。

タグ:

posted at 21:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YAMAKI Takahiro @taketombow

19年5月6日

この話本当にそう思う。介護保険、後期高齢者の保健料なども該当世代の年金から強制徴収。一昔前の時代の悪代官並みだ。もう、一揆レベルの話なんだが、まだ上げようといっているのが不思議。車の自賠責や重量税も車検時に徴収するので税金感が希薄。これも姑息な手。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 21:45:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

ランダル・レイが書いているように、MMTの理想は財政のビルトインスタビライザーが機能して景気と物価が自動的に安定化できること。ただ、手放しでそうなるとは期待できないので、総需要をコントロールするよう税の調整で対応することが必要になるということなのですが。。
twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 21:46:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

@KF0612 どうも。意図としてどうかということと、政策の結果としてそうなることを分けて、オペレーショナルに考えてみるとよいと思います。

タグ:

posted at 21:47:30

Son' @sscrimess

19年5月6日

テレビ局の取材手伝ったことあるけど、彼ら最初から「こういう絵が欲しい」というのが決まってて、あとはそれっぽい答えが撮れるまでひたすら聞きまくるだけだからね。
この絵一つ撮るために十人くらい「気にならない」って人がいても全カットだから、全然気にしなくて良い。 twitter.com/kg5ghatzppa1wk...

タグ:

posted at 21:50:13

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

バークシャーの株主総会は、たんなるお祭りに成り下がっていますね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193294336

タグ: peing 質問箱

posted at 21:51:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

バークシャーの株主総会(英語的にいえば年次総会)だったので、いつものメンバーによるインタビューも。基本的にバフェットは民主党支持だけど、中道派なので、これからの発言には注目も集まるだろう。 pic.twitter.com/uOOGsBAYSj

タグ:

posted at 21:51:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

ではこちらの論文の後段を見てみましょう。「ランダル・レイは真のMMT提唱者ではない」とかそういうリプはなしにしてくださいねw
L・ランダル・レイ「税は何のためか? MMTのアプローチ」
twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 21:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

むしろ問題視すべきは持ち株のクラフトハインツで過去の会計報告の訂正を余儀なくされ、それが原因でバークシャーの決算も「暫定」にならざるを得なかった点でしょうね。

タグ:

posted at 21:52:47

じっちゃま @hirosetakao

19年5月6日

クラフトハインツへの投資は「どの角度から見てもクソ」でしたね。

タグ:

posted at 21:53:24

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

長期金利の推移を見たら、リーマンショック後、マイナス金利の導入でかくんと落ち込むまでずっと低下傾向にあることが分かります。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:53:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「もしも金利が現在の水準にとどまるならば、現在の株価はアホなほど割安だ」。 twitter.com/CNBC/status/11...

タグ:

posted at 21:53:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

あの大河ドラマ「いだてん」の金栗四三の気持ち悪さは相手を否定することから入る「ばってん」を多用し、無駄に自説にこだわるのに、綺麗に自分の立場を説明できない頭の悪さにあると思います。あー、気持ち悪い(T-T)

タグ:

posted at 21:54:22

松山 せいじ Seiji Matsu @seijimatsuyama

19年5月6日

フランス料理のお皿に残ったソースにパンちぎってソースつけて食べる行為は、日本人からしたら犬猫が皿を舐めるくらいの下品に見える行為ですが、フランスからしたら『ソースも美味かったよ』って意味合いでもありますし、どっちもどっちだじゃいかと。 twitter.com/kikuyamahiroki...

タグ:

posted at 21:55:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「街の声」とか「外国人に聞いた」というテレビ番組の作り方は、基本的に録画。だからテレビ局の意図を編集によって盛り込みやすくなる。

タグ:

posted at 21:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

19年5月6日

【全文】山口真帆、最後の握手会終えあいさつ「『またね』って言わせて」
news.livedoor.com/article/detail...

「アイドルとしては卒業しますけど、これからまた皆さんに会えるように頑張りたい」と涙をこらえながら話した。 pic.twitter.com/P4FojaO0ae

タグ:

posted at 21:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨッシー @ZCo2y

19年5月6日

@nsayama エァドゥ、ソラシド、スタフラ、全てエーブル導入で実質、ANAさんの子会社同然です。第三極とは言えません。スカイマークさんこそ、本当の第三極を貫いて欲しい。佐山さん率いるインテグラルさんの手腕を期待しています。頑張って下さい、第三極のスカイマーク。応援しています。

タグ:

posted at 22:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月6日

私の投資先では、勤務体系の柔軟性を打ち出してるところが多いです。私の気がつかないところで、同じ人材の採用を投資先同士が競ってたりすることもあります。結局、採りたい人材は集中するということですね。

タグ:

posted at 22:01:59

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

前に書いたグラフではこんな感じです。上下があったのは、たぶん米金利に影響されています。まぁ、実務の人は日々の動きを追いかけているので直近の事象を理由にしたがるわけですが、そう原因がはっきりしていることは少ないですね。 pic.twitter.com/zz0EYTTNd3

タグ:

posted at 22:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くりぷとバイオ@研究×新規事業開発 @cryptobiotech

19年5月6日

アトピー性皮膚炎(AD)に関するブレークスルー級の論文が出てますね!

皮膚常在菌CoNSが放出するペプチドが、AD原因菌「黄色ブドウ球菌」が出す炎症誘導因子の量を抑えるとのこと!(Science Translational Medicine)

薬ではなく皮膚細菌叢の調節でAD発症が防げるようになる?
stm.sciencemag.org/content/11/490...

タグ:

posted at 22:06:24

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月6日

連休で観光客が多すぎの奈良公園、鹿が鹿せんべいに見向きもせず=「9割は中国人?」「連休ごとに太っちゃうね」―中国ネット|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/... もっといいもの食わせろ、ということか。。

タグ:

posted at 22:09:10

pato @pato_numeri

19年5月6日

ゴールデンウィークが終わるのがあまりにも嫌すぎて永遠に10連休を繰り返す男の話を書き始めた

タグ:

posted at 22:09:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「You Tubeのアカウント登録の年齢制限は13歳以上です」だと思うけど…。 twitter.com/yutabon_lucky/...

タグ:

posted at 22:10:36

シープ @sheep_0411

19年5月6日

そう簡単な話ではないのはわかるんだが、PCフリーズしたり再起動したりで平均1日15分は奪われる。時給3,000円としても750円。月20日で12ヶ月で180千円。それくらい損失あるんだからPCを最新版にしてくれ。

タグ:

posted at 22:11:24

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

薔薇マーク周辺は、経済とか会計で知ったかぶりする経済自信ニキが一杯やなぁ・・・・流石に簿記の専門学校辺りから人呼んできてアドバイザーに入ってもらった方がええんと違うかな?
周辺で好き勝手言ってる人達がぐちゃぐちゃや。

タグ:

posted at 22:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愛猫はポチ @poti1974

19年5月6日

「佐川です。お届け物が有るのですが字が読み辛くてお宅の住所が分かりません。申し訳ないですが名前と住所を改めて教えて貰ってもよろしいでしょうか?」という電話は宅急便を装って電話番号から名前と住所を聞き出す詐欺だから「送り主に聞いてください」と断ればOK。

タグ:

posted at 22:19:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

私もうれしいと机の上に上がってちょと踊りたくなることはあります(^^)

タグ:

posted at 22:20:20

tomo @tomo4950

19年5月6日

さて、明日は会社の若者たち向けに偉そうに講話するんだけど、果たして少しは響いてくれるだろうか。スライド90枚用意しました。10スライドも使わない予定ですが。

タグ:

posted at 22:22:28

Kentaro.y @kentaro__y

19年5月6日

MMTも財政健全派もリフレ派も数字目標置いたら、たぶん同じことを指すような気がするのよなぁ。

タグ:

posted at 22:23:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

「理想的には」という表現からの反対解釈ですぐ理解できるはずなのですが、ご理解いただけないようなので、最後のところに「税率は政府の収支が完全雇用を実現する水準に調整されるべきだ、と」とあることを引いてきましょう。これって総需要管理と同じなんじゃないのかなw
twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 22:23:19

あおの @aono_show

19年5月6日

米中貿易摩擦が悪化する、それは日本経済への影響も大きいことを意味するし、世界経済を巻き込んでリーマンショック級の経済危機をもたらす可能性もある。なのに消費税増税して国内消費を低迷させる気なのか?政府って何のためにあるんだよ。

タグ:

posted at 22:24:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月6日

MMTの議論をしているのか、現代国語の読解の話をしているのかわからなくなってきました。。。超MMw

タグ:

posted at 22:28:12

あおの @aono_show

19年5月6日

この記事本当に酷いなぁ。
労働人口の減少はアベノミクスに関係ないし、戦前の大蔵がやった戦費確保のための国債発行と今の日銀がFRBやECBと同じレベルで実施している量的緩和の意味が全く違うことを理解していない。おそらく「増税が第一主義」と言いたいのだろうが間違い。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:29:55

ぜく @ystt

19年5月6日

ワクチン接種はまさしく集合行為問題なので、その解決には強制力やサンクションに頼らざるを得ないが、そのためにはまず無過失補償制度が必要だろう。

タグ:

posted at 22:30:52

あおの @aono_show

19年5月6日

右翼的保守や、根暗系保守には、俺は嫌われるよな。だいたい思い込み激しい連中とはそりがあわん。

タグ:

posted at 22:31:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

ザッカ―バーグは政府による規制に異論あるからこそ、民間の自社で判断してゆこうとしている。佐藤圭とは異なる考え方だと思う。 twitter.com/tokyo_satokei/...

タグ:

posted at 22:31:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月6日

大きな釣り針の太公望に釣り上げられていますね。

タグ:

posted at 22:33:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

特別会計を含めて「国の財政」であるはず。なぜ一般会計だけが報道されるのか?謎すぎる。しかも特別会計の額は、非常に大きい。 twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ:

posted at 22:34:44

青木幹治 @kanji_a

19年5月6日

ぼっちキャラではまるかと思ったけど、そうでもなかった。
#わたモテ pic.twitter.com/TWf2s0TIsh

タグ: わたモテ

posted at 22:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

19年5月6日

日本の天皇制に詳しいケネス・ルオフ氏の平成天皇の5つの特徴。第1は社会弱者に手を差し伸べたこと。第2は国粋主義者を近づけなかったこと。第3は戦後の終結に努力したこと。第4はコスモポリタン(世界市民)的であったこと。第5は両陛下が信じられないほど幸福なカップルであったことの5つ。 pic.twitter.com/neMQfXoWvg

タグ:

posted at 22:35:39

新澤克憲 Katsunori Shinz @shinzawa_k

19年5月6日

『やまゆり園事件』を忘れないライブパフォーマンス2019
@千歳船橋駅前広場
無事に沢山の人たちに観て、聞いていただきました。ありがとうございました。
せっかくなので、リーダーの実方さんのコメントを紹介しておきます。 pic.twitter.com/PKLrFwCyaC

タグ:

posted at 22:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月6日

シュラッター図の英語版がやっと見つかった。…かと思ったら、日本人で米国公認会計士の資格取得めざしてるひとのブログ記事だった。。。

ameblo.jp/camillexx/them... pic.twitter.com/DHFcL3pGrs

タグ:

posted at 22:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

塩川正十郎が財務大臣だった頃は、大臣の「母屋(一般会計)では、お粥をすすっているのに、離れ(特別会計)ではスキ焼を食べてる」という巧みな比喩も報じられていましたけれど、今は、そういう報道も立ち消えになってますね。 twitter.com/sakuradasb/sta...

タグ:

posted at 22:40:06

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

19年5月6日

とっくに傷ついてます。ねこの爪みたいにがりがりがりがり…ww twitter.com/fakedneilsen/s...

タグ:

posted at 22:40:21

荒井杏五郎岳 @arian_dw

19年5月6日

リラックマのアニメの広告が広告批判ですごく良かった。 pic.twitter.com/19jkhfVPrR

タグ:

posted at 22:41:54

ボヴ @cornwallcapital

19年5月6日

本業で活躍してる人間って副業とか脱社畜とか思い付きもしないんだよね。
彼らがすべき事は本義でもっと認められる事であって、副業とか言ってる時点で取り組むべき問題から逃げてる。
本人もそれに気付いているのだが、都合よく責任転嫁してる意図が見え透いて、それがまたくそダサい。

タグ:

posted at 22:44:51

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月6日

というか専業主婦(夫)の受給額カットって実質的に女性への経済的な差別と同義では…?え、さすがに日本どうなの…?

タグ:

posted at 22:44:59

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

19年5月6日

56:一番大変なのは学校の先生なんですよ。学校にいる時にそういう事故があったら。でもそういう風に事故があったのを知らないで子供を帰したりした場合大変なことが起きてしまう。

タグ:

posted at 22:45:48

町山智浩 @TomoMachi

19年5月6日

ツィッターで「今上天皇を令和天皇と呼ぶなー!」と騒いでた人たちは、天皇陛下退位礼正殿の儀で「両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願っていません」と言ってしまった安倍総理に沈黙している。いくらでも練習時間はあったのにね。

タグ:

posted at 22:47:32

Hiromi1961 @Hiromi19611

19年5月6日

今日でGWが終わった。
私の電池も切れそう🔋
デイケアがどんなに、私を助けてくれてるか、よくわかった。
老人介護は、ひとりではできない。
政治家の皆さん、大事なことなので、もう一度言いますね。
介護は、ひとりでは無理!

タグ:

posted at 22:47:39

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

米10年債利回り、低下一服 2.4926%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 22:48:27

マクロン @macron_

19年5月6日

ロシア革命からしばらくの話を追ってくとボルシェヴィキ党員はもちろんのことメンシェヴィキ党員やエスエル左右両派党員も階級と帝国主義の話ばっかしてるんだよな。

民族主義や宗教の話はしなくはないけどオマケ扱い。

タグ:

posted at 22:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

.@MutsuniNaruBeam さんのコメント「イエスが3日後に復活したのも色々返信するためだった可能性…?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1345450#c62...

タグ:

posted at 22:50:08

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月6日

専業主婦で年金納められず夫の稼ぎも悪く夫の年金だけしか払えず、60だか65だかで何か夫婦間でトラブルがあって熟年離婚したとしても専業主婦だった妻は年金すらあてに出来ないんだよ?辛くない…?

タグ:

posted at 22:51:12

tarosuke @tarosukenet

19年5月6日

死亡通知くらいは書きたい。親には無理だ。まぁデッドマンスイッチってのはあるけど。 togetter.com/li/1345450#c62...

「「自分が死んで2日くらい経ってから本当に死にたい」という意見に同意の嵐「めち..」togetter.com/li/1345450 にコメントしました。

タグ:

posted at 22:51:46

Donald J. Trump @realDonaldTrump

19年5月6日

Just spoke to Prime Minister Abe of Japan concerning North Korea and Trade. Very good conversation!

タグ:

posted at 22:51:49

47NEWS @47news

19年5月6日

速報:【ロンドン共同】英国のヘンリー王子は6日、妻メーガン妃が第1子の男児を出産したと明らかにした。 bit.ly/2LrHmCg

タグ:

posted at 22:52:05

T.Kamada @Kamada3

19年5月6日

今朝目立つのは、取引所の株の上昇です。CMEグループ:+0.77%、CBOEホールディングス:+1.19%。

タグ:

posted at 22:52:14

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

19年5月6日

自分の写真18枚貼って18箇所演説やりましたっていうアピールですか?
緊縮、尖閣&竹島放置、北方領土放棄、移民大量受け入れ、訪日客激増で国民生活に支障、種子法廃止、水道コンセッション…枚挙に暇がないんですが、安倍政権になってこの国のどこがどう良くなったというんですかね? twitter.com/takashinagao/s...

タグ:

posted at 22:54:16

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

【要人発言】米大統領「安倍首相と北朝鮮、貿易について電話協議した」 #fx

タグ: fx

posted at 22:55:30

かむむか@転職経験経理屋、個人投資家 @kamumuka

19年5月6日

前まで働いていた田舎では
男女合わせて年収400万円目指しましょうと結婚相談所の人言っていたな。
田舎だと男性に年収400万求めるのは高望みとのこと。

大手町、丸の内勤務の人にはだと参考にならないと思うけど。 twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 22:58:35

H. TSUJI @galois225

19年5月6日

総需要を税で制御するというのは全く非現実的としか言えません。消費税を2%上げるだけで、こんなにもめているというのに、そんなことが可能だとは到底思えません。MMTを支持している人たちは、消費税増税を先送りしたいだけでしょう。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:01:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

実際、今の工事現場なんて資格ないと話にならない。もう体ひとつで汗を流せばカネになる…なんていう職場ではない。未だに、そんな感覚の人は、労働現場に疎すぎる昭和すぎる人たちだと思う。 twitter.com/zimkalee/statu...

タグ:

posted at 23:01:34

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

19年5月6日

@fakedneilsen まあ、某郷先生“オンリー”ですけど。念のため。

タグ:

posted at 23:02:23

楽天FX @rakuten_fx

19年5月6日

【要人発言】フィラデルフィア連銀総裁「今年はせいぜい1回の利上げ」 #fx

タグ: fx

posted at 23:03:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

ひとくちに「学歴」というけれど、実は「学校歴」と「学習歴」があるんじゃないか?と以前から感じている。学校歴は、いわば人治とか派閥のような考え方で「あの学校なら間違いないわ」という判断。学習歴では、そうではなくて「決められた手続きで習得あれば、それを評価」という、いわば法治の考え。

タグ:

posted at 23:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

19年5月6日

#マンガ図書館Z と実業之日本社との実証実験、地味だけど結構凄い。特に古い文芸作品の電子化に適している。 kenakamatsu.hatenablog.com/entry/20180806...
夢は、国会図書館と組んで過去の絶版書籍を大量に電子化し、それを文字列検索の対象にすること(しかも作者と出版社が儲かるw)。このビッグデータは相当良いぞ!

タグ: マンガ図書館Z

posted at 23:10:16

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月6日

大学から外に出てたら米中エリートとタイマンもアリだったけど、同じ高校の後輩のビズリーチ南さん(タフツ)、上原ひろみさん(バークリー音)の様に、20歳そこそこで海外の大学に飛び出す勇気が無かったな。でも、日本で偉くなってから海外に出て、現地エリートをチームアップする道も未だあると思う。 twitter.com/akiet97/status...

タグ:

posted at 23:14:02

長谷川玲奈*ぽん @bbg_hasegawa315

19年5月6日

最後の握手会を終えての気持ちを書きました。読んでくださったら嬉しいです。 pic.twitter.com/oWfnRBIwx1

タグ:

posted at 23:15:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

こ、これがオフパコ界隈か・・・!俺には縁のない奴だ・・・!

タグ:

posted at 23:15:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「安倍とは、巧くやっておるんやで」アピール。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 23:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日髙 光 @hikanorerere

19年5月6日

MMTに見当違いな批判をした挙句、ハイパーインフレだの経済破綻だのを煽る連中は、そこに至る具体的なプロセスをきちんと説明する責任がある。

これを怠ったままむやみに危機を煽る行為を「風説の流布」と言わずして何というのか?社会にとって百害あって一利なしと言える。 twitter.com/RyuichiYoneyam...

タグ:

posted at 23:16:41

東頭始狭 @Bereja_Lavrenti

19年5月6日

民主党政権よりマシなことはわかっている。だが、いい加減「民主党政権よりはマシ」を金科玉条にするな。

タグ:

posted at 23:18:19

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月6日

新世代ヘッジファンド運用者の現実-宿泊は相部屋、移動は格安航空
最低2億ドル…AUMが5000万ドルでも、HFだと取材費用とか取引手数料とかBloombergなどがあり大変なのかな…
確か暁翔キャピタルがスタートしたときは最初14億円とかだったきがする
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 23:19:09

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

RT>これは分かりやすいな。「社会保障の企業負担分を上げても賃下げに転嫁される、結局(給料+社会保障)が実質人件費として扱われる」という話はあって実際そうなのだが、最低時給のパートに社会保障の企業負担分を課すようにすると転嫁できないから実質最低賃金の賃上げになるわけだ。

タグ:

posted at 23:20:57

ナイト @knight_04

19年5月6日

いろいろとキツイ設定だった。 twitter.com/mancohigh/stat...

タグ:

posted at 23:21:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

「納得できない人治よりも、ハッキリした法治を求める」という声は、おそらくアイドル・ファンの中にも広がっているのかも。だから新潟の、あの運営は提訴に踏み切らざるを得ない状態に追い込まれたんだと思う。私はアイドルのことは、全然わからんけどね。

タグ:

posted at 23:22:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

ところで本日わかったのですが、私はどうもやたら「怖い人」だと思われているようなのですが、実際に合った人は私がかわいいくまちゃんであるとご納得いただけると思います😃

基本怒ったり嫌ったりとかしないんですよ私 なぜか他人から怒られたり嫌われたりするだけで

タグ:

posted at 23:22:24

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

《流通・サービス業界の猛烈なロビイングで、500人以下企業は拡大対象から外され》ってのがまさにそれで、飲食店とかコンビニのフランチャイズとか最低時給のところがまさにターゲットになる。そして個人店は厚い自民の支持層でもある。

タグ:

posted at 23:22:59

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

一方で、コンビニが直営店を嫌ってフランチャイズにこだわる理由の一つにもなり得るだろうなと。直営だと大企業に課せられるフルの労働者保護をかけねばならないが、あくまで自営業のフランチャイジーだということにすると中小企業保護という名の抜け穴を利用しまくることができるわけだ。

タグ:

posted at 23:24:22

やす @timbalero1973

19年5月6日

意外と捗ったけどそろそろ空港へ向かわねば.

タグ:

posted at 23:24:52

ナイト @knight_04

19年5月6日

みんなフェミニズム誤解してるからこういう風に憤っちゃうんだよね。彼らの教科書を読めば分かるけど専業主婦はハナから取り除くべき対象でしかない。全ての女性は賃労働に従事し、己の経済的自立をせねばならない。専業主婦になることも専業主夫を養うことも彼らの選択肢にはない。

タグ:

posted at 23:25:05

やす @timbalero1973

19年5月6日

まだ見ぬ令和の日本へ

タグ:

posted at 23:25:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

>「女性に使うとわいせつ罪で逮捕などの風潮だから男性は避ける」旨を引用リツイートなどで複数拝見し。直前RTどおり数年前にデマと判明しているのでこうした分断こそ危うい

デマって言うんだろうかこれ・・・

タグ:

posted at 23:26:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

もしもトランプ政権を批判するのなら「過激な右派」ではなくて「人治の考えに傾いている」という角度からしたほうが良いだろう。習主席はスゴイとか、金正恩とは巧くいっている…というように、個人的な関係を強調しがちだから。自分には日本のマスコミが、なんだか周回遅れのように見えてしまう。

タグ:

posted at 23:26:37

ナイト @knight_04

19年5月6日

今日どっかのクソ外国人が余計なツイートしたせいで今日のGOTの筋が読めてしまい大変残念だったので良い子のみんなはうかつな感想を書くな。分かっちゃうから。マナー違反です。

タグ:

posted at 23:27:25

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

お金が入って来る仕組みが作れたらみんなが休んでる時にはたらく必要もないし、

タグ:

posted at 23:28:24

nyun @erickqchan

19年5月6日

熱力学的死、ならぬ、MMT的死が導かれてしまったので、赤字国債発行をやめようということにならない限り(あるいはこの理屈が間違っているかもしれないと思えるようにならない限り)しばし沈黙し、普通の中学生に戻ろうかなと思います。

みなさん、ありがとうございました。。。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 23:28:38

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

それをできはいから勤務医はしょうもないんよな

タグ:

posted at 23:28:51

やす @timbalero1973

19年5月6日

スタバ()でどやるマカ- pic.twitter.com/q7l6SlcdLS

タグ:

posted at 23:29:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月6日

くだらない仕事だよ

タグ:

posted at 23:29:17

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月6日

この話を簡単に信じる人は、ロジック、数学、分析に弱い事は分かる(笑)。
元ネタは、いつもの右脳・左脳の区別だと思うけど、色の恒常性に関わるV1からV4に至る腹側皮質視覚路は、左右両方の脳にあります。 twitter.com/nakayama0718/s...

タグ:

posted at 23:29:58

ナイト @knight_04

19年5月6日

婚活よりも不倫のが合う年齢で、一番若い設定の後輩女子ですら大して若くはないという。

タグ:

posted at 23:30:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

今の日本の労働現場で起きている変化も「人治から法治へ」なのだ。昭和の頃には、汗臭いボスがおって、「黒いものでも白くなる」だったけれど、もう現代では、そうはいかなくなっている。そういう時代の流れを感じる。

タグ:

posted at 23:31:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

実際AEDでセクハラ訴訟されるとか司法判断がどうなる、みたいな話はともかく「女性に下手に触ると問題になる」「面倒ごとが起きる」っていう認識があって、それで手を出すのに躊躇することは別にデマではないし、平常時にそういうリスクを強く認識しているのに緊急時だけ都合よく切り替えできんやろ

タグ:

posted at 23:31:22

ナイト @knight_04

19年5月6日

このアホみたいに長いGWが開ける明日のことを考えるとさすがの僕もかなり憂鬱。やらねばならぬことが結構山積み。

タグ:

posted at 23:32:16

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

マケドニア(アレクサンダー大王;ギリシャ)、ローマ(イタリア~ギリシャ)、オスマン朝(トルコ)、カール5世(スペイン~ドイツ)、ナポレオン(フランス)… twitter.com/ShinoTakayama/...

タグ:

posted at 23:33:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

というか、デマとか分断だとか言うたって、自分が面倒ごと避けるために他人を助けない選択するのって割と普通の話なのでなぁ 仕事でやってるわけじゃないんだから、面倒とか慣れないってだけでそりゃ手を出さなくなるでしょ、ってのは思うな

タグ:

posted at 23:35:20

むー @lalamoo2009

19年5月6日

@ohnuki_tsuyoshi @shomotsubugyo トキオというゲームで、区長として天気予定を設定しました。(笑)
窓は定期的に掃除や修理をしなきゃいけないことも知ってます!( •̀ω•́ )

タグ:

posted at 23:36:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

こんなのは、法整備で
人命救助の場合には、訴えることは出来ないと明記されない限り、僅かでも訴えられる可能性があれば、理性的な男性ほど関わるのを避けるだろう。

万が一に痴漢行為として訴えられたら、人生終わってしまうのだから。 twitter.com/o_kinon/status...

タグ:

posted at 23:36:14

ナイト @knight_04

19年5月6日

人生において短期間で4kgとか6kgというオーダーで体重増えたことないんでこういうの理解できない。理解できないから多分分母が元からデカイんだろうと理解してる。

タグ:

posted at 23:36:26

黄金色のトゥト・アンク・アメン @ZooseeNxx17

19年5月6日

世の中、維新議員の言葉ほど軽いものはないね。
自分の発言に対して一切責任持たないのが維新スピリッツ。 twitter.com/krsisn/status/...

タグ:

posted at 23:43:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

twitter.com/tagomago712/st... どういうこと?煙に巻かれているだけでないの? — 同一地域にしぼって求職すると雇用主が限られるので、買い手独占になりやすいと言うことでしょう。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:44:06

東頭始狭 @Bereja_Lavrenti

19年5月6日

金子洋一先生を嘲笑した連中は今でも許せない。

タグ:

posted at 23:44:49

うさるさん @xs_kos_mos

19年5月6日

@uncorrelated そこはアニメだから・・・。スターウォーズだって宇宙で音してるし。

タグ:

posted at 23:45:43

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

間違えてクサフグ釣っちゃったときはどうしてますか? — とりあえず写真をとってツイートすると思います。その後は調理もできないし、リリースですかね。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:45:58

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

ズルズルの音を立てるのは行儀悪いだけ。空気を蕎麦と一緒に吸って鼻を抜けさせて香りを楽しむことに意味があるから蕎麦そのものが音を立てるズルズルではなく空気を吸うスゥーやズゥーという音を立てて食べるべし。 — 精進します。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:46:14

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

福士蒼汰のキラキラ笑顔も福祉だよな? — 誰かわからずぐぐってしまいました。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:47:01

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

マリファナではほぼ死なないよな? — おっと、その必要性を失念していました。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月6日

労働法の専門家の解説で、非正規ワープアの保護のため正規同様2号にして企業負担を求める(すでに最低時給近傍なので賃下げに転嫁しにくく実質賃上げになる)という話の玉突きで、主婦パートが3号から2号に移るという話なので、ガチでこの引用の理由らしいということを理解し、唸っている。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 23:48:16

uncorrelated @uncorrelated

19年5月6日

www.nikkei.com/article/DGXMZO... 世界経済の回復にトドメを刺したな。 — 交渉中にコレをするか~と思っている人、多そうです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:48:48

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月6日

寄り付き、ニューヨークあんまり下げてない。つまらん。26000ドル割らんと買う気がせん。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:49:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月6日

「ハイパーインフレは金融政策の方向転換(レジームチェンジ)期待で終息した」というのはリフレ派の金科玉条で、彼らはサージェント論文を根拠に挙げていたわけだよね。で、自分も一時期少なからず信じていたわけだが…。

タグ:

posted at 23:51:48

ナイト @knight_04

19年5月6日

細かいこと言うけど、日本人でアメリカ英語は発音を省略するって言う人いるじゃん?例えばウォーターをウォーラーと発音する、とか。これもまぁ省略の一つではあるけど、本当の省略は「ウォッア」だから。なんてことをジョン・スノウの英語を聞いていて思った。

タグ:

posted at 23:51:48

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

19年5月6日

現実にはいっさいの作為なく、ルッキズム的な、そしてコミュニケーション的な「型」にはまることなく「キモくない」人間なんて居らんわけで。キモカネおっさんの裏にキモカネ女性もいっぱいいるけど、悲哀の象徴にはなかなかならない

タグ:

posted at 23:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルネのエンジニア@取り残される日本で @engineer_rene

19年5月6日

あるリツイートのおかげでフォロワーが急増している。
これはリストラ実況中継をもっと頑張らないと。。。

タグ:

posted at 23:54:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月6日

サージェントのオリジナル論文を当たってみると、そんなことは全く言ってないのだな。先行研究の恣意的引用が、自分して彼らへの信頼を失墜させた一つの切っ掛けにはなっている。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 23:55:00

ルネのエンジニア@取り残される日本で @engineer_rene

19年5月6日

今回の早期退職の応募は今週末から。
追い込まれていた人はこのGWをどんな思いで過ごしたのだろうか。。。 #ルネサス

タグ: ルネサス

posted at 23:55:47

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月6日

旦那の稼ぎだけでも家計が回るんですねえ

タグ:

posted at 23:56:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月6日

甘利明氏が言っていることは、とても現実的でコンテンポラリー(同時代的)だと感じます。 twitter.com/aitgan07/statu...

タグ:

posted at 23:56:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月6日

一刻を争うのに小手先の配慮なんかで、時間かけるなんて馬鹿げてる。

むしろちゃんと法整備したら、男性より早く確実に助けてもらえるようになる。

キモいオジサンより、女性の方が助けが集まる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:57:23

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月6日

@1989_borner 目が回っているんじゃないかな

タグ:

posted at 23:58:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月6日

たぶんツイッターではないんだろうな、というのはここ最近思う #社会

タグ: 社会

posted at 23:59:29

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました