Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月10日(土)

tylercowen @tylercowen

19年8月10日

The death of cultural transmission, part II? ftalphaville.ft.com/2019/08/08/156...

タグ:

posted at 23:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

19年8月10日

しっかり生きてる人は自分が他人にゆうたことに面と向かって責任取るよね。という当たり前のことをなんでオレみたいなええ加減な人間が偉そうに言わなあかんのか。父ちゃん情けなくて涙出てくるよ

タグ:

posted at 23:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

19年8月10日

昔ツイッターでやりとりして「議論したいなら研究室来いや!」ゆうたらほんまにわざわざ研究室までやって来た京大の学生さんがいた。なごやかに談笑し(少し議論も進展し)去っていった。以降全く接触ない。あの彼はどっかで働いている頃かなと思うけど、たぶん凄くしっかり生きてると思います根拠なく

タグ:

posted at 23:49:10

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年8月10日

株で逆転勝利を狙うには、3連休とか、お盆休みとか、時間に余裕がある時に、投資関係の本を自分のレベルに合わせて1~3冊読みたいですね。私は「ピット・ブル」(パンローリング社刊)を読み返すつもりです。闘犬と呼ばれた米国のチャンピオントレーダー、マーティン・シュワルツの伝記です。

タグ:

posted at 23:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

19年8月10日

環境保護へ「大便控えろ」=ブラジル大統領が妙案?|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/... 人類糞詰まり計画かw

タグ:

posted at 23:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キルゴアさん @KilkilGoregore

19年8月10日

香山リカ氏は、まずは藤子不二雄「ウルトラスーパーデラックスマン」を一から読み返された方がよろしいですな? pic.twitter.com/fBJr9ur4LK

タグ:

posted at 23:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

overleafのdropbox sync、v2で双方向の同期になったのはいいのだが、pptなど、overleafで扱えないファイルが入っていると同期が停止する模様。しかも、停止するのみならず、その時点でoverleafに同期されていなかったファイルがやがてdropboxフォルダからも消去される。危険な機能だなー。

タグ:

posted at 23:41:07

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

19年8月10日

コミケ当サークルおしながき1。「色材の博物誌と化学」古今東西の色材(染料、顔料)のうち、30種の歴史と科学を90P に書いた本です。和書でここまでマニアで深く詳しい類書はありません。豚のレバーからプルシアンブルーを作るレシピなど、やらなきゃわからないマニアなネタを豊富に紹介。 pic.twitter.com/87l1CbGrVp

タグ:

posted at 23:39:49

sawback @subglobosa

19年8月10日

健全だと思っていた個体群もアライグマによる影響を受け始めていた。どこも時間の問題か。

タグ:

posted at 23:33:21

tntb @tntb01

19年8月10日

もはや今さら言っても無為なこととは思うが、ついったーはやっぱり「❤」より「🌟」のほうがいいよな…そうでなかったら「👍」「👎」にするとか…。

タグ:

posted at 23:32:44

St. Louis Fed @stlouisfed

19年8月10日

The percentage of U.S. workers voluntarily quitting their jobs held at 2.3% in June, marking a full year at the same rate #JOLTS ow.ly/AIhi50vq5nB pic.twitter.com/0zrPbqmGzj

タグ: JOLTS

posted at 23:30:14

ともかフェノメノン @tomoka_hidden

19年8月10日

ヘイトスピーチという言葉は知ってるけどその意味や定義について何も知らない層がいて、敢えて誤用を続ける層がいて、これはもう「ヘイトスピーチ」という語彙の危機というしかないです。

師岡さんの本ぐらい読めばいいのに、それをしない。 twitter.com/akabishi2/stat...

タグ:

posted at 23:28:53

鮭とば子 @Lrg_girl

19年8月10日

今日帰省するつもりだったのに、終電逃したので明日に変更したら、母から「犬が玄関で待ってたのに」と写真送られて泣いちゃった pic.twitter.com/y3Tz0WUFNp

タグ:

posted at 23:27:47

sawback @subglobosa

19年8月10日

両前肢と両後肢が欠損したニホンイシガメ。そろそろここもアライグマ対策を考えないとまずそうだ。 pic.twitter.com/oYSmCmqq9I

タグ:

posted at 23:26:34

大野もとひろ 埼玉県知事 @oonomotohiro

19年8月10日

ご提案をいただき、質問箱を設置しました。どんなご質問をいただけるか楽しみです。
回答が遅くなることもあるかもしれませんがご容赦ください。

#どこでも候補者室

peing.net/ja/oonomotohir...

タグ: どこでも候補者室

posted at 23:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

胡桃 @kururu_me

19年8月10日

子育て真剣に頑張ってるママ界隈、ほんとにキラキラスピリチュアルとかキラキラマルチビジネスとか、隣り合わせすぎる…。
先日も、親しい友人が反ワクチン界に闇落ちしたけど、今日は、起業頑張ってて応援してたママ友のブログに「八木さや」が出てきた…あかーーーーん!!

タグ:

posted at 23:18:55

キルゴアさん @KilkilGoregore

19年8月10日

大体やな、それを言うなら、手塚治虫や藤子不二雄や水木しげるで育った香山リカ氏が、どうして己の正義以外は認めずに暴走されるのか、そっちのが分からんな俺には。人のふり見て我がふり直した方がええのと違いますか。 pic.twitter.com/p0B3YEfX1h

タグ:

posted at 23:18:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai... “〈マジ地獄…〉「AI歌人」が詠む短歌、驚きのお手並み拝見(短歌研究編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)” htn.to/2LXTrQNnEg

タグ:

posted at 23:15:43

インヴェスドクター @Invesdoctor

19年8月10日

凸版印刷の先日の決算によれば、現金2459億円、有価証券730億円、投資有価証券6847億円。現金と有価証券(リクルート株が3000億円以上)で合計約1兆円のネットキャッシュを持っていることになります。凸版印刷の時価総額は、現在約5400億円です。

タグ:

posted at 23:10:01

インヴェスドクター @Invesdoctor

19年8月10日

凸版印刷と図書印刷の関連は、個人投資家のみなさんはご存知かと思いますが、リクルート株について改めておさえておきたいです。
時価総額の半分以上をリクルート株が占めるのは、この2社とCACでしたが、額面は凸版印刷が群を抜いています。

タグ:

posted at 23:08:12

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年8月10日

はじめての英語史という本,とても面白い。雑学的な寄せ集めではなく一貫したルールで英語が変化していったのがよく分かる。

タグ:

posted at 23:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKドキュメンタリー @nhk_docudocu

19年8月10日

【16日深夜】映画「ひろしま」は、17日(土)午前0時(16日深夜)から[Eテレ]で放送予定。被爆から8年後に製作された反戦ドラマ。ベルリン映画祭長編映画賞を受賞。
監督 関川秀雄
出演 岡田英次,月丘夢路,山田五十鈴 ほか
原作 長田新、脚本 八木保太郎
音楽 伊福部昭
#ETV特集
www.nhk.or.jp/docudocu/progr...

タグ: ETV特集

posted at 23:00:31

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

伊地知さんは、映画「ひろしま」の配給担当をされておられます twitter.com/ijichitetsuki/...

タグ:

posted at 22:59:21

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

19年8月10日

なぜ拘るか?細胞「株」の概念を最初の指針策定寺に脱落、その後修正拒否した事で、ヒトES細胞の「倫理問題の程度」の過大視に繋がった。最悪は一部科学者さえ「ES細胞の臨床応用が進むと多数の受精卵が壊される」と問題誇張。実際は長期増殖させて良質の1株だけで全国/全世界で百年間でも利用可能。

タグ:

posted at 22:59:11

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年8月10日

南部事変…岩手県北部の独特さを象徴する言葉と感じました。古代から交通の要地で、人や物や情報が行き交う地域ですが、小盆地的な各所でユニークな文化が熟成されて、「知る人ぞ知る」魅力が生み出されるのでしょう。ポテンシャル高いです。 twitter.com/sldzujgbobcszv...

タグ:

posted at 22:59:06

キルゴアさん @KilkilGoregore

19年8月10日

香山リカ氏が貞本義行さんの事を排外主義者と決めつけておられるので、貞本さんのTLを辿ってみたが、排外主義的なツイートは、ついぞ見つからず。少女像を現代アートの観点から批判したら排外主義者らしい。相変わらずの雑なレッテル貼りですな。 pic.twitter.com/I59mvdpx83

タグ:

posted at 22:57:11

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

8月10日土曜日23時から放送予定/忘れられた映画「ひろしま」の知られざる事情に迫るドキュメンタリー放送、本編も - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/342581

タグ:

posted at 22:56:26

dell @delltodell

19年8月10日

最近流行りのMMTの人達は、もっと消費税を批判すべきだ。日本に限らず世界中の消費税をだ。消費税という制度そのものに欠陥がある。

タグ:

posted at 22:55:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年8月10日

まあ、芸術イベントのPRとしても数十倍、数百倍の効果が見込めたはずですけどね。炎上商法ともいえますが。 twitter.com/PKAnzug/status...

タグ:

posted at 22:55:03

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年8月10日

以前、突発性難聴に関してこうした極端な情報(デマ)が広がったことがありました。
耳鼻科医ひまみみ先生の解説、重要です。 twitter.com/ent_univ_/stat...

タグ:

posted at 22:54:40

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

19年8月10日

@yumiharizuki12 メータがコントラバスを弾くと決めるまで www.youtube.com/watch?v=i30DF-... とコンサート後の楽屋 www.youtube.com/watch?v=i30DF-... を見るに、メータのコントラバスの映像は文字通りこれが空前絶後だったようです。

タグ:

posted at 22:52:58

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

エプスタイン死亡。そして、真相はすべて闇の中へ /Jeffrey Epstein: Financier 'found dead in cell' in New York www.bbc.com/news/world-us-...

タグ:

posted at 22:50:54

nyun @erickqchan

19年8月10日

101に移植しましたー

ビル・ミッチェル「国債の発行は必要ない」(2015年9月3日) econ101.jp/%e3%83%93%e3%8... @econ101jpさんから

タグ:

posted at 22:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

“開催地が決まった後の国会で、安倍首相は「復興五輪」だと言い切った。だが、そんな気配はどこにも感じられない。聖火リレーが福島から始まるそうだが、それを復興だと言うのなら、お笑いぐさだ。そもそも11年の震災から8年半を過ぎたのに、いまだ震災復興というスタンスに違和感がある” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:49:21

経済学101 @econ101jp

19年8月10日

ビル・ミッチェル「国債の発行は必要ない」(2015年9月3日) econ101.jp/%e3%83%93%e3%8...

タグ:

posted at 22:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

(真山仁のPerspectives:視線)4:五輪まで1年:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 22:48:23

深井竜次(たんたん) @tantan4423

19年8月10日

多様性の勘違いとして「他人を受け入れていこう」なものを想像しがちだけど、「お前の考えは分からんけど何もしない」というスタンスを貫く事

それほど人の領域にズカズカ入ってこようとする人が多い

タグ:

posted at 22:46:41

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

19年8月10日

政府指針パブコメ時から誤り指摘したが日本は間違い表現続けるだろう。間違い指摘が理解助けるから繰返す。「ES細胞の樹立」は科学的論理的に誤り。「ES細胞株の樹立」とすべき。英語だと論理破綻が明瞭。”Establishment of a human ES cell line”が正しい。樹立は細胞cellでなく増殖続けるcell line。 twitter.com/kannch/status/...

タグ:

posted at 22:44:25

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

数物と化学と言うか、物性物理と化学の違い、よくわからない。

タグ:

posted at 22:43:34

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

“組織委はあるべき論について、きちんと話し合った形跡はない。さらに病院が医師・看護師に給料を払ったとしても、それは病院の判断であって、組織委は関知しないという。病院にとっては、お金の持ち出しになるわけで、そこまで好意に甘えていいものか” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:43:11

れいわ新選組 @reiwashinsen

19年8月10日

【東京・四ツ谷事務所について】
1階と2階については8月8日をもって閉鎖致しました。
3階と6階については11日〜18日を夏季休業とさせて頂きます。
19日から業務を再開しますが、新事務所への移転準備期間となりますので電話対応のみとさせて頂きます。
新事務所が開設しましたら改めてご案内致します。

タグ:

posted at 22:42:56

小田嶋隆 @tako_ashi

19年8月10日

とくそうぶ
まんなかへんに
クソがあり

森友問題、全員不起訴なぜ 検察「刑事罰の適用に限界」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM89... #森友学園問題

タグ: 森友学園問題

posted at 22:41:13

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

五輪の医師、無償でいいの? 組織委判断に医療界当惑 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

元日本人慰安婦の回顧録:「オンナには地獄だった」−城田すず子さんのこと - Stiffmuscleの日記 stiffmuscle.hatenadiary.org/entry/20070707...

タグ:

posted at 22:35:40

buu @buu34

19年8月10日

「石油の供給不足」でもイケちゃうのよね twitter.com/buu34/status/4...

タグ:

posted at 22:34:06

NHK国際部 @nhk_kokusai

19年8月10日

アメリカの大手航空会社、デルタ航空は来年、アメリカとアジアを結ぶ路線の拠点としてきた成田空港から撤退し、アメリカ各地を結ぶすべての路線を羽田空港発着に変更すると発表しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:32:06

Agnes Chow 周庭 @chowtingagnes

19年8月10日

香港警察は6月9日から、累計で1800発以上の催涙弾を撃ちました。

#香港 #香港デモ #催涙ガスの子 #上映中

Picture from the Internet pic.twitter.com/lejQ4Amrkr

タグ: 上映中 催涙ガスの子 香港 香港デモ

posted at 22:30:52

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年8月10日

韓国のサムスンが半導体チップを製造するための化学材料フォトレジスト(感光材)を、ベルギーの企業から調達したことが分かりました。日本政府による輸出管理の厳格化を受け、供給元の確保に動いています。
s.nikkei.com/31uxMkZ

タグ:

posted at 22:30:13

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

“観客からは苦情や注文が相次いだ。気象庁によると、期間中の東京の最高気温は35度前後にまで上り、多くの観客が、直射日光を浴びながら観戦を行う事態に。埼玉県のボート部の男子高校生(17)は、「部活で暑さは慣れているがそれでも耐えられないほど。(観客席に)屋根が欲しい」と語った” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:29:14

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

「暑い。耐えられない」 五輪ボートテスト大会 課題浮上で対策見直しも(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-...

タグ:

posted at 22:28:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年8月10日

前橋高校演劇部OB会で久々に話題になったエピソード。コンクールのステージ上で本物のタバコを吸った話。先輩方は口々に「演劇上の演出だからOK」「肺まで煙を入れてないからセーフ」と言うが、当時でも高校生が公然とタバコ吸ったらヤバいが…

タグ:

posted at 22:27:44

青木文鷹 @FumiHawk

19年8月10日

#C96新刊 【実戦いじめ対策マニュアル】初期対応、証拠収集から脱出方法、反撃殲滅まで。証拠鑑定の専門家が教える“実戦で使える”いじめ対策本。学生~社会人対象。頒布価格千円。3日目(日)西し38a、4日目(月)西け20bにて頒布。#C96 08/10/19 22:27

タグ: C96 C96新刊

posted at 22:27:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年8月10日

保険って制度に乗せると、財産権で守られるとかってやつですかね。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 22:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤早紀@ヒトオシ @matchappsaki

19年8月10日

焦る必要がないから、居心地がいいのにわざわざ「今」プロポーズする理由がなくなる。やっぱり結婚したきっかけって転勤など「しなければいけない」タイミングがうまく重なっている気がする。それがない状態で「あなたに合わせるよ」だと他のクロージング力の高い女性にもってかれるかも。

タグ:

posted at 22:19:45

すらたろう @sura_taro

19年8月10日

可愛い女の子だったら誰でも大好きってわけじゃないんですよ!(ばぁん😊

※画像は伊藤りりあん❤️ pic.twitter.com/90R7Tr1Gkj

タグ:

posted at 22:15:57

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

放射線対電子密度
swc.nict.go.jp/trend/electron...
異常がいろいろ起きそうです pic.twitter.com/DKGn9ft6RT

タグ:

posted at 22:14:57

小野次郎 @onojiro

19年8月10日

制服組に求められるのは、
客観的に見た技術的な可能性と同時に弱点の提示まで。
軍事行動を取るべきかどうかの積極的意見表明は慎むべき。 twitter.com/john_snowwww/s...

タグ:

posted at 22:13:39

巫俊(ふしゅん) @fushunia

19年8月10日

最近の小学生向けの塗り絵を見てると、萌え絵もふつうにあり、平成の半ばまで萌え絵があれほど弾圧されて、不気味な存在と見られてたことが嘘のようです。ササン朝ペルシア帝国の時代になると、前の前の時代のアケメネス朝は当然ゾロアスター教国家のはずだと大誤解されたけど、萌え絵もたぶんそうなる

タグ:

posted at 22:13:27

伊藤早紀@ヒトオシ @matchappsaki

19年8月10日

・マッチングアプリの男女比は男>女
・婚活アプリは男=女
・結婚相談所は男<女
婚活の本気度が高い場ほど女性の割合が多い。晩婚化は進んでるけどやはり結婚しやすい年齢は女性の方が短い。アプリの人気ピークは女性24歳、男性32歳。8年も差がつく
。当然女性に比べて男性のほうが焦りが少ない。

タグ:

posted at 22:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥脇紳五@【家庭のまなび学】で子育てを『 @bestcramschool

19年8月10日

【塾の転塾と李斯の話は似ている】

学習塾業界は、
非常に情報が閉鎖されている。

そこでの転塾は、
ある種恐怖でしかない。

ただ、サンクコストを考えて
知識を持ち転塾をすれば、
我が子をより輝かすことが出来る。

これに気付いていない
保護者さまが多すぎる。

時代は違えど、学びは大きい!

タグ:

posted at 22:03:22

じじい通信 @KakioKueba

19年8月10日

@mansaku_ikedo @so777cool インフレになるとお金が増える➡だから税金はこうして取ってやらないと益々インフレが悪化してしまうよね。

MMTは、とりわけインフレ対策が一番万全だ。

どうしてこんな簡単なこと、主流派経済学者は判らないのか。 pic.twitter.com/3oXwdhNkaK

タグ:

posted at 22:03:22

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

林檎社の囲い込みにずぶずぶハマると選べるハードの選択肢が狭まりすぎる.

タグ:

posted at 22:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

19年8月10日

Suica事件の時に、仮名データと匿名データの違いを学ばず、特定個人の識別性の判断基準、容易照合性の判断基準を点検せず、無記名式Suicaの論点を深掘りせず、経済界が日経新聞のレベルの理解で流したことが「データ経済の成長期に出遅れた」理由ではないのか。

タグ:

posted at 22:02:21

オリテクさしだ @oritech

19年8月10日

うそやろ、なんじゃこの金のかけ方・・・ pic.twitter.com/dTVXUYZMzp

タグ:

posted at 22:01:17

し @KintaroOfficial

19年8月10日

昨日アクセプトされた新作のご案内でございます。高濃度の抗体溶液の粘度を下げる新しい添加剤です。アルギニンを代替する新しい骨格を探そうという企画の流れですね。少しだけ世界を広げてくれる、こういう地道な仕事に愛情を込めながら。
pubs.acs.org/doi/abs/10.102...

タグ:

posted at 22:01:02

野村和信 @K_nomra

19年8月10日

@KF0612 そもそも
twitter.com/shinichiroinab...
ですもんねえ。

タグ:

posted at 21:56:43

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

MKBHDせんせい,アップルカードのおはなし. www.youtube.com/watch?v=lj7kFB...

タグ:

posted at 21:56:24

香港反政府デモ情報館 @HKnewsJP

19年8月10日

【20190810】香港時間19時頃、警察は大圍駅付近に催涙弾を多発を発射した。警察が放った催涙弾は通りかかった一般市民まで巻き込み、皮膚の痛み・咳・落涙などの症状が起きてる。それに対してデモ参加者がすぐに手当処置を行った。 pic.twitter.com/W32IKMNLFO

タグ:

posted at 21:56:00

伊藤早紀@ヒトオシ @matchappsaki

19年8月10日

証券勤務のバリキャリ独身女子36才が、職場の飲み会にて「お綺麗です!」とノリで褒めてきた5歳年下の後輩男性に
「私と付き合いたいの?」で付き合い、
「付き合うからには結婚前提だよね?」と迫り、
見事飲み会の半年後には入籍したという話を聞いて、結婚に必要なのはやはりクロージング力だなと。

タグ:

posted at 21:54:38

nyun @erickqchan

19年8月10日

お金の供給とは
❌(正確に言うと、国債発行)
💯(正確に言うと、財政支出) twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 21:53:11

前田敦司 @maeda

19年8月10日

“いかなる理由があろうとも途中で絶対に辞めることができないと知っていたら、きっとどの親も恐ろしくて出願を許さなかったと思います” / “Vol.135 国立大学医学部一般入試地域枠の学生の理不尽な現状 ~道義的責任があるのはどちらか?~ | MRIC by 医療ガバナンス学会” htn.to/2DUKCTVp11

タグ:

posted at 21:51:53

tntb @tntb01

19年8月10日

「I have black friends」。定跡通りである。
「キッタネー少女像」エヴァでおなじみ貞本義行先生の慰安婦像へのコメントをご覧下さい | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20190810-...

タグ:

posted at 21:51:23

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

近所に,自前で配達やってる中華屋があって,足を悪くしてるっぽいおじさんが配達してるんよね.あそこのオーナーになったつもりで考えると,Uber みたいなサービスに切り替えるのと,いまのやり方で続けるの,もろもろ考え合わせるとどっちがいいんじゃろうねぇ.

タグ:

posted at 21:51:19

優しょも @nizimeta

19年8月10日

これか(リンク張り直し):偽りの後見人NHKドキュメンタリー urx.space/GKsV

タグ:

posted at 21:49:14

24ckg @24ckg

19年8月10日

同意!
RT @miffy41028586: はい。確かに資源は有限です。
でも、自国通貨を発行できる国なら、
インフレがひどくならない限り、お金の供給(正確に言うと、国債発行)に制限はないんです。
世の中の資源(生産能力)と政府によるお金の供給を一緒にしないで下さい。 twitter.com/JeyEnglish/sta...

タグ:

posted at 21:45:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

強者を育てても、お金を貯めるばかりだったり、国外に行ってしまうこともあるので、弱者を助長させる経済政策の方が、内需を拡大させ、経済成長するのです。そして、会社経営者はより儲かるのです。 twitter.com/isam691973/sta...

タグ:

posted at 21:39:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

今は失業率も低いので、そこまで貧困層は拡大しないと私は見ています。政府が出している介護や保育の報酬費も連動して引き上げるべきだとは思います。 twitter.com/KUMA_Tweet_201...

タグ:

posted at 21:37:09

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

関東で Uber Eats を利用すると構成の渡辺さんに届けてもらえる可能性もあるという.

タグ:

posted at 21:37:00

スドー @stdaux

19年8月10日

お盆休みなんてないさ お盆休みなんて嘘さ
疲れた人が 見間違えたのさ

タグ:

posted at 21:36:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

多分この環境を作るのに一番便利なのがこれ ジェックス 金魚元気 水きれいセット S
 www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%8... 

このセット本当に異様に安い上に、投げ込みフィルターに延長パイプが付いてるので、そのまま使えます。ただし太いのでスポンジも大きくしないと入らないかも twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:36:26

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

1000円オフのコードを貼っておくね: eats-0vszhj

タグ:

posted at 21:35:29

ミク @kanmoku11

19年8月10日

10~30代の働き盛りの年齢でも、男性でも体力があるとは限らない
持病や障害があれば尚のことだし、診断名が付かなくても体力がなくて人並みに働けない人がいる

そもそも本当は自分ひとりが最低生活するのにも休む間もなく死ぬほど働かないといけないのが異常だと思うけど

タグ:

posted at 21:35:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

政府に財政的な制約はありませんし、インフレ率が高騰するほどの金額でもないのですから、全員に出したら良いのです。いちいち条件付きを精査するのが面倒臭いです。大きい政府が善と考えますが、行政事務に関してはシンプルにしたい派です。 twitter.com/realna29403/st...

タグ:

posted at 21:33:12

山北東 @north_mountain9

19年8月10日

今までのお話はこちらですtwitter.com/i/moments/1045...

タグ:

posted at 21:31:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

ホムセンでパイプとか買ってきて自作すると更に応用が利きそうだと思う。

タグ:

posted at 21:30:17

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年8月10日

最低賃金は無視して、自分が受けることのできる最高のオファーがあるところで働くのが、一番お得。 twitter.com/officeshibata/...

タグ:

posted at 21:29:15

てふや食堂 @tehutan

19年8月10日

8/11【C96】3日目・西2あ-22b「てふや食堂」お品書き
料理のレシピ本作っています。
新刊は「セミドライトマト」「豚こま下味冷凍」

旨味の詰まったセミドライトマトを作る本と、安い豚こま肉に下味を付けて作り置き冷凍をする2冊です。
新作はサコッシュです。
#C96 #評論情報系同人誌告知 twitter.com/tehutan/status... pic.twitter.com/qHrPNpuKsI

タグ: C96 評論情報系同人誌告知

posted at 21:27:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

消費税増税により、先に高負担を強いると、景気悪化によって、税収が減ってしまい、結果として低福祉になります。 twitter.com/sunainl0123/st...

タグ:

posted at 21:27:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

税金とは財源調達の手段ではないのです。税金とは単なるインフレ抑制のために取るものです。税金なんかなくたって、新たにお金を発行することで、政府は支出を行うことが出来ます。そうすると、インフレ率が高くなるから、税金を取っているに過ぎないのです。 twitter.com/zaoftzfeIhthoC...

タグ:

posted at 21:26:39

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

19年8月10日

Suica事件の総括がこれ。どうやって仮名データや匿名加工情報を理解する気か。どうやって日米欧のデータフローを確保する気か。個人情報の概念がグレーゾーンなのではなく、脳みそがグレーなのだろう。くそみそな規制緩和を唱え、日本の産業政策を誤誘導してきた報道側の責任も振り返るべき。 twitter.com/nikkei_hiramot...

タグ:

posted at 21:25:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

政府が正しい経済政策を行っていれば、あなたの会社はもっと儲かっていましたよ。弱さを売りにする奴の「消費活動」によって、多くの会社が成り立っています。だから、彼らの消費活動を支えないことには、会社経営も、もっと儲からないのです。 twitter.com/isam691973/sta...

タグ:

posted at 21:23:11

岩手県議・菅野ひろのり @hkanno1977

19年8月10日

沿岸で頑張ってる同世代から贈って頂きました。

『岩手の水産業を頼むぞ!』

潜って採って、剥いて、瓶に入れて、運んでくれました。政治=生活。岩手のチカラは農林水産業。

だけど今は…やばい旨い…😭

皆さん、岩手のウニをどうぞよろしくお願いします! www.instagram.com/p/B0-7rS4nICk/...

タグ:

posted at 21:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

「深夜の馬鹿力」でも言ってたとおりで,たしかに,あらぬ方向に向かってるように見えるけど,これも複数の配達を処理してるってことなんだろうな.

タグ:

posted at 21:21:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

割とどうでもいい話ですが、底面やスポンジフィルターの吐出パイプにそのまんまスポンジ被せると、水流がほぼ死んだ状態で水を回すことが出来ます。止水を好む魚をフィルターで水質維持するのに非常に便利ですよ。色々でも使えるので、マツダのストレーナースポンジ細目とプチ、ひとつ買っとくと便利 pic.twitter.com/vXnHJK55ee

タグ:

posted at 21:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

007、Quantum of Solace 慰めの報酬。
シエナの街の中をパリオの最中においかけっこするの凄いわ。#BSTBS シリーズでもっとも暴力的だそうです。ロケ地がルーマニアに見えたんですけど、イタリアって設定ですね。

タグ: BSTBS

posted at 21:17:09

まとめ管理人 @1059kanri

19年8月10日

転生ものとして、戦国期の築城技術者が大量のゾンビに襲われる現代の都市に現れ築城術と戦術を駆使してゾンビを撃退するお話は面白くなると常々思っているがどなたか書かないものかw

タグ:

posted at 21:02:50

中公新書 @chukoshinsho

19年8月10日

イタリアのコンテ内閣に対し、連立与党が不信任案を提出。政局の不透明感が高まっています。イタリア政治の歴史的背景は伊藤武著『イタリア現代史』を、ヨーロッパ全体の動向は遠藤乾著『欧州複合危機』をどうぞ。 pic.twitter.com/3KDzrVJSwi

タグ:

posted at 20:53:03

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

これなんだが「自分の購入したタイムシェアを親戚とか友達に貸すことはできる?」という質問した?
タバティーくらいツイッター・フォロワー居たらタイムシェアを自分で利用できない期間、ツイートで宣伝して泊り客集めて勝手に料金徴収すりゃいいじゃん? twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 20:51:15

optical_frog @optical_frog

19年8月10日

むずい.

タグ:

posted at 20:47:22

マクロン @macron_

19年8月10日

言いたいことは分からなくもないんだがなぁ。

あえて韓国レイシストの肩を持つとすれば、たしか慶州の郊外に古いお寺があったはず。大乗の大蔵経の木版が保存されてるとこ。李朝も壊さなかったと聞いた覚えがある。

タグ:

posted at 20:47:12

オイカワ丸 @oikawamaru

19年8月10日

これが当時の日本では当たり前の風景で、それをわずか30年ほどで完全に失ったというのは、すごいことですね。豊かになった代償ということなのでしょうけど。

タグ:

posted at 20:44:26

コーエン @aag95910

19年8月10日

獣道しか無いような国でも魏に使節を送るって何だかギャップがすごい

タグ:

posted at 20:44:06

マクロン @macron_

19年8月10日

いまいる喫煙所で推定60台後半のじいさんが「韓国は歴史的に見るものが何もない」「韓○人は『日本がぜんぶ壊した』と言いがかりつけているんだyo」という話で盛り上がっている。。。

タグ:

posted at 20:43:25

buvery @buvery

19年8月10日

全然間違い。ドイツ軍の慰安所システムは日本軍のと同じ管理売春であり、ベトナム戦争ではフランス軍はアフリカの植民地から募集した移動慰安所を使っている。朝鮮戦争でも、国連軍、つまり、韓国軍と米軍の慰安所があり、そもそも米軍在外基地の周囲は売春所があって、韓国では洋公主と呼んでいた。 twitter.com/1re1/status/11...

タグ:

posted at 20:38:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

国民と新聞がアメリカとの戦争を煽っておいて止めさせられなかったことだけを天皇の責任にするのはあまりにも卑劣。それ以前にアメリカが執拗に黄色人種の国家と敵対した事を非難する人も居ないんですよね。もちろん核兵器の非人道性も別に問われるべきことです。キリスト教が悪辣過ぎます。

タグ:

posted at 20:36:58

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

19年8月10日

ハイコンテクストすぎて後で見ると意味わかんなくなりそうなので、流れをスクショで簡単にまとめておく。 pic.twitter.com/huO6t5KwNw

タグ:

posted at 20:33:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

ちょっとお粗末で何より日教組の教育の影響が大きすぎるように見えます。
あまりにも歴史的な経緯の認知が気迫で天皇のみを悪者にしてすまそうという安直さは非難されるべきでしょう。

昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧 | ガラパゴス速報 galapgs.com/economics/poli...

タグ:

posted at 20:32:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

浜田宏一先生は直近で話を聞いた経済学者の意見に左右されるみたいですね・・・今はケルトン教授の意見に左右されていることを願っております。ケルトン教授の隣に居ましたので。 twitter.com/Mamiya0804/sta...

タグ:

posted at 20:31:41

nyun @erickqchan

19年8月10日

@wankonyankorick 能登杜氏に四天王と呼ばれる4名がいるらしく!

タグ:

posted at 20:28:48

よわめう @tacmasi

19年8月10日

もとのめうへおさまる #などと

タグ: などと

posted at 20:25:49

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

19年8月10日

オレ工業高校中退だから絵とか芸術とか全然わからんですけど、こういうのも現代アートだと言っていいんですかね。

タグ:

posted at 20:25:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

10月から東京都の最低賃金が1013円と、1000円を超えるそうです。最低賃金は正社員の方にも適応されるはずです。1日8時間、月20日働いたとして、162,080円が最低月収です。これに残業が20時間ならば187,405円、40時間ならば212,730円となります。満たしていない方は、労基署に相談しましょう。

タグ:

posted at 20:23:59

し @KintaroOfficial

19年8月10日

アマゾンも売り切れですね。ありがとうございます。読んで頂いたかたは研究のヒントになれば幸いです。相分離だけでなく周辺のアイデアも全部書いて、リファレンスも最新のはともかく忘れ去られてるようなマニアな名著まで300本ぶら下げてるので、どこか何かためになると思います。

タグ:

posted at 20:19:51

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

19年8月10日

しっかしこれホントすごい絵だわ。とてつもなく大きな批評性を帯びてる。この2人がどんな扱いを受けてきたか考えると、モチーフになった像の文脈をガッチリ継承してるし。 twitter.com/sino6/status/1...

タグ:

posted at 20:19:47

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

19年8月10日

私に言わせれば、言論の不自由展で展示されるべき現代アートのひとつは、竜田一人先生の「いちえふ」です。この作品と作者がどれだけ非難され、誹謗され、揶揄され、痛くない腹をさぐられてきたのか、私はずっと見ていました。

タグ:

posted at 20:17:42

ニッカンサッカー @nikkan_soccer

19年8月10日

十勝で挙式「なつぞら」中川大志が試合前セレモニー ift.tt/31w5eb2

タグ:

posted at 20:17:07

よわめう @tacmasi

19年8月10日

めうりと学びの両立 #などと

タグ: などと

posted at 20:16:30

なま卯 @e_the_dethroner

19年8月10日

私、「日本は終わりだ」と言い出している方から、日本銀行券や貨幣を無償で引き取る仕事をしております。日本は終わりだと思っている方、是非ご相談ください。大量回収歓迎であります。

タグ:

posted at 20:15:47

よわめう @tacmasi

19年8月10日

あらゆるよわめう実験に
タエラレナカッタ…
( ˘ω˘)
⊃✞⊂
∪∪

タグ:

posted at 20:14:12

村越誠@投資資本主義 @Makoto_Mura

19年8月10日

二年前に自分が指摘してきたひふみ投信の問題点の話が認知され始めてきたのか。まあセゾン投信の中野さんなら前から問題点だと思っていたけど、なまじ独立系運用会社の中では当時破竹の勢いで拡大してたから、ぐっと我慢して草食投資隊同志として接してきたんだろうね。
muragoe-makoto.blog.jp/archives/70141... twitter.com/okera1127/stat...

タグ:

posted at 20:13:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年8月10日

まさしく研究力の低下を招くこれらの愚かな評価指標およびそれが出てくる背景と戦わねばなりません twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 20:13:00

tarosuke @tarosukenet

19年8月10日

旧通産省のデマ信じてるよw

少なくとも今そこにある「工程」は間違い。技術的に正しくないものはいわゆる技術的負債として「後工程」や「将来の自分」を苦しめるんだが、その「工程」だと「上流」にいると自分のケツがうんこまみれなのに気付きにくいのな。あとそれパワハラ。 twitter.com/Tama65535/stat...

タグ:

posted at 20:12:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

道路交通法に無頓着な人が多すぎると思います。

タグ:

posted at 20:11:14

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年8月10日

石川県となるといっぱいあるんだけどなあ。。。

タグ:

posted at 20:11:02

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年8月10日

この夏はばあ様と二人で能登半島の旅行なんだが、うまい酒って誰かなんか知ってない?

タグ:

posted at 20:10:27

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

(中国の景気が、何となく良くないよね?)という肌感覚を我々が覚える理由は、突き詰めて言えばこのため。

タグ:

posted at 20:09:36

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

国内信用成長が長期の傾向線よりどれだけ上に乖離しているか?という尺度を「クレジット・ギャップ」と言います。それが30%を超えると必ず金融危機が起きている。(例:日本の1990年、タイのバーツ危機)
だから中国はいま鋭意信用の抑え込みをやっています。 pic.twitter.com/vCmnXk5uMF

タグ:

posted at 20:08:49

鑑定人イシバシ @FAL_Ishibashi

19年8月10日

事故ツイ見てると、ぜってぇー許さねぇ! とか憤怒して「交通事故鑑定」とかいう人多いけど、プロの目から見てツイ主の方が過失大きい場合ってホント多いんだよね。

頭にくるのはわかるけど冷静になろうよ。

タグ:

posted at 20:08:41

マクロン @macron_

19年8月10日

18世紀くらいまでならいたんだと思うんだよね。アスペ脳系の封建主義者、キリスト教徒や 日本ならアスペ仏教徒、アスペ国学徒とかが。

現代社会ではアスペの持つ事実愛・論理愛と併存して信仰するに値する宗教が唯一リベサヨ思想とみなされてるのだろう(勿論リベサヨ思想を受容しない奴もいる)。

タグ:

posted at 20:07:55

Siri@動画編集&ブロガー @SiriSiri1125

19年8月10日

お願いだ。
相手を切れば
血を流し
暴言を浴びせれば
落ち込む
それは自分もなんだ
同じ人間なんだ
自分も相手も人間なんだ
わかってほしい
そのための言語、非言語がある
分かり合えるはずだ
わかり合って欲しい

タグ:

posted at 20:07:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

NHKが好きで、受信料を払っている人にとっても、現在の仕組みには不満があるだろう。 twitter.com/ShidenkaiYm/st...

タグ:

posted at 20:07:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

その考えは間違っています。教育に対しては、国家が責任を持って、お金を出すべきです。国家の財源は、インフレ率が高まらない限り、新たにお金を発行して出すことが出来るのですから。 twitter.com/zaoftzfeIhthoC...

タグ:

posted at 20:06:06

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

19年8月10日

【NTR動画】童顔で可愛らしい、締まりが良くて敏感な木村充裕ちゃん20歳にふさわしいハメハメをするために決死のオナ禁!1週間我慢して臨んだら気持ちよすぎて2連発中出ししちゃいました♥♥♥
#同人AVタイトルジェネレーター
shindanmaker.com/794363
SODレーベルから売れ始めた女優さんで出してそう

タグ: 同人AVタイトルジェネレーター

posted at 20:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

いま中国の債務はGDPの330%くらいのはず。過去10年間に世界の全部の国がこしらえた借金(残高=233兆ドル)の実に50%を中国一国がこしらえました。

タグ:

posted at 20:03:10

ドーレくん☆ @dolekun

19年8月10日

NHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演している中川大志くんが札幌ドームに遊びに来てくれたよ😊✨
また札幌ドームに遊びに来てね〜🤗
#consadole #ドーレくん
#なつぞら pic.twitter.com/nykifYxm0o

タグ: consadole なつぞら ドーレくん

posted at 20:03:06

ytb @ytb_at_twt

19年8月10日

哲学に限らず多くの分野で、多くの学部生は、多かれ少なかれ男女関係なく誰に対してもこういう振る舞いをする傾向にあるので、多少は割り引いて考えてあげてください……。 twitter.com/orpheonesque/s...

タグ:

posted at 20:01:59

マクロン @macron_

19年8月10日

アスペルガーはピュア・リバタリアンと「いわゆるポリコレに都合の悪い事実・論理は無視する」アスペ脳系リベサヨの2人種に大別されるが、なぜアスペには「アスペ脳系キリスト教原理主義者」「アスペ日蓮宗門徒」「アスペ浄土真宗門徒」等が見当たらないのか?…という話を先日した。

タグ:

posted at 20:01:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

科技大のこの緑地はキャンパス内で唯一残された自由に使える空き地で、休日は教員の子供たちを中心に遊ぶ人で賑わっていた。ところが、ある日突然、なんの相談もなく、食堂の拡張工事をするとかで三分の一ほどの面積が占拠されてしまった。失われゆく空き地。 pic.twitter.com/GTO16cnc16

タグ:

posted at 20:01:02

よわめう @tacmasi

19年8月10日

めうはこんなきえめうになど
なりとうなかった
( ˘ω:.,;;:...
⊃✞:..::..
.∪.;.::

タグ:

posted at 20:00:15

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

4兆人民元は、ラフに言えば62兆円ですね。当時の中国のGDPの14%くらいだったはず。あのとき「借金を増やすことで成長をねん出する」という悪いクセがついた。

タグ:

posted at 19:59:31

よわめう @tacmasi

19年8月10日

たおれ
めう

タグ:

posted at 19:58:43

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

カンタンに中国の負債の問題を振り返りましょうか?
僕的には中国の負債の問題は2008年の「4兆人民元の経済テコ入れ策」に起源を求めることができると思っています。リーマンショックの後、中国が積極的な財投を打ち出すことで世界を救った、あの発表です。

タグ:

posted at 19:57:38

Keishi♪ vln弾き @keishi001

19年8月10日

この表現こそ正しい。

マスコミも今後この表現に倣ってほしい。

もうそろそろ、ただの扇動屋から、まっとうな、報道屋にならんとあかん。
ここを切り替えた新聞やテレビ局が、国民に真実を伝え、切り替えないとこが、嘘つきやから、わかりやすいぞ。
早い者勝ちやぞ。

全員で、注目しような!! twitter.com/wakasu103/stat...

タグ:

posted at 19:54:44

村越誠@投資資本主義 @Makoto_Mura

19年8月10日

まあ藤野さんも既存の投信あれだけディスってきて、そんで自分が完全に既存のありきたりな投信のように低パフォーマンスになった途端愚痴をあたりかまわず散らすのはコーポレートガバナンス的にも未熟だし、広報は早く藤野さんのFB閉じさせた方がいいんじゃないかな

タグ:

posted at 19:53:44

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

バンカー目線では過去17か国での140年の歴史を振り返れば急速な国内信用成長が金融危機の最も信頼できる先行指標でした。中国ほど巨大なスケールで国内信用成長が起きた国は無いので、当然、ここが次のリスクの震源地になることを心配すべき。

タグ:

posted at 19:51:46

nyun @erickqchan

19年8月10日

貨幣の創造は政府支出ありきで、国債にしろ政府貨幣にしろあとの話は本来余分という意味です。
政府預金の残高が単にマイナスになると何か困るんですか?? twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 19:50:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

私は与党にも野党にも失われた20年の責任はあると思っています。自民党にも「日本の未来を考える勉強会」のような素晴らしい勉強会があるので、1日も早く世代交代が行われることを願っています。 twitter.com/kain3841/statu...

タグ:

posted at 19:50:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

どうしても大学の研究と言うと実用化よりも教育目的というイメージを持ってしまいます。

タグ:

posted at 19:47:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

理化学研究所で現在実用化されている成果は「洗剤」って聞いたことがあります。今はもっと有るかも知れませんね。

タグ:

posted at 19:45:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

博士が居ないと研究開発ができないなんて、そんな大げさなお話があるものですか。博士の所属する大学の成果はそれほど実用化につながるものでもありませんし、規模も大きくありません。

タグ:

posted at 19:44:30

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年8月10日

生活保護には地域差があるが、基礎年金にはない。生活保護は生活扶助に加えて医療、教育など、ケースごとに対応し、福祉事業所に一定の裁量があって、締め付けが激しいのですが、年金は拠出条件さえ満たしておけば一定の現金支給を行う。しかも現金給付のみ。これらは根本的に違う。

タグ:

posted at 19:43:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

2000年が1ドル=107円なのに対し、2008年は1ドル=103円と円高になっているので、ドルベースだと増えているはずなのに、この順位の下落です。この順位変動には大きな意味があると考えています。世界の先進国と比較して、この期間の日本の経済政策が大失敗であったことを表すグラフです。 twitter.com/kincade1918/st...

タグ:

posted at 19:40:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年8月10日

これはね、おいしいのよ。 twitter.com/ao18719048/sta...

タグ:

posted at 19:36:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

小泉竹中改革が失敗であったことを認められない人達なのでしょうね。詭弁を呈して来ます。失敗であったことをしっかり結果を残すことで、証明したいものです。 twitter.com/PJH2UWciA1WZFA...

タグ:

posted at 19:36:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

晩御飯のとんかつと豚汁が美味しかったのでしあわせです(^^)

タグ:

posted at 19:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

無効というほどまでは行かないですね。金融政策の効果弱い論者です。経済成長率は財政で決定されます。麻生政権ですら、財政の金額が足りませんでした。当時、日本と同じくらいのGDPであった中国と同様に、60兆円は出すべきだったと思います。 twitter.com/hirosno/status...

タグ:

posted at 19:34:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年8月10日

読んでがっかりした。。。。もうちょっと面白いネタかと思った。。。 twitter.com/cnn_co_jp/stat...

タグ:

posted at 19:33:49

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年8月10日

誰にでも「安全な居場所」があるのは素晴らしい時代。フルに活用して欲しいですよね。いや、自分ももっと有効活用すべきだと自戒です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:33:28

蓮池透 @1955Toru

19年8月10日

やるに事欠いて、ここまで落ちぶれた拉致問題対策本部。もう本当に要らないこんな無能な組織!

拉致場面“VR”で再現 子どもたちに公開 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2019/...

タグ: ntv 日テレ 日テレNEWS24

posted at 19:32:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

政府短期証券と言うべきですか。それとも、政府貨幣ですか。もちろん、政府支出が先ということは分かっています。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 19:32:02

たにやん @t_taniyan

19年8月10日

寿司屋のカウンターで飯食うてるけど、隣で明らかにゴルフ初心者の老夫婦が「渋野日向子がー」「全英がー」「賞金がー」言うて、素人の知ったかぶりで話してるけど、プロスポーツってこういう人を味方に付けてなんぼの世界やな。個人的には、出来もしない、知りもしない事を偉そうに語るのは論外だが。

タグ:

posted at 19:31:59

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

その点は、どうなるか今の時点ではわからないです。ただ気をつける必要があると思っています。とりわけ1ドル=7人民元にまで人民元安を演出したので。
コンセンサスは「中国は資本流出をコントロールできる」というものです。僕もそう思うけど、2016年には意外に手を焼きました。 twitter.com/sun01335/statu...

タグ:

posted at 19:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年8月10日

おまえアホだろ?(´・ω・`)

役所の職員をあらかたパソナみたいな派遣に入れ替えてる大阪市でだよ、公務員のおちんぎん引き上げの影響も何もないだろうが(´・ω・`)

それよりもなんで違憲行為である中間搾取を推進するの?許されると思ってるの?(´・ω・`) twitter.com/sasaki_rie/sta...

タグ:

posted at 19:30:24

よわめう @tacmasi

19年8月10日

🏭三ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:29:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

お金と地位の面では、はるかに下ですね。この20年間の日本の名目経済成長率を世界最下位にした竹中平蔵氏とは違って、しっかりと結果を残したいと思っています。 twitter.com/takayak71/stat...

タグ:

posted at 19:29:26

青木文鷹 @FumiHawk

19年8月10日

#C96新刊 【実戦いじめ対策マニュアル】初期対応、証拠収集から脱出方法、反撃殲滅まで。証拠鑑定の専門家が教える“実戦で使える”いじめ対策本。学生~社会人対象。頒布価格千円。3日目(日)西し38a、4日目(月)西け20bにて頒布。#C96 08/10/19 19:27

タグ: C96 C96新刊

posted at 19:27:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年8月10日

久しぶりに邱先生を思い出しました。先生からいただいた色紙「変化はすべてチャンスである」をいま読み返したところです。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:26:54

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

大先輩の北浜さん、恐れ入ります(笑) twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 19:26:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年8月10日

米国で悠々自適の日々を送っておられるご様子。何よりです。私の「カネ×エロ」は前者はまずまず成功、後者はかなりハードルが高く失敗したといえます。(笑) twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:23:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

2000年は1ドル=107円で、2008年は1ドル=103円と円高になっています。よって、円の価値は上がるのですが、順位は大幅に下落しています。 twitter.com/Tashiro81Kj/st...

タグ:

posted at 19:23:54

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

僕も香港は大好きな街です。でも基本、あそこはシャングリラに泊まって飲茶楽しむ街だね。住むとこじゃない。

タグ:

posted at 19:23:20

アサイ・1人でキネマよろしくね @asumithi

19年8月10日

この伝説の第1話収録の「木根さんの1人でキネマ」第1巻が、現在キンドルで9月1日まで期間限定無料公開中(www.amazon.co.jp/dp/B07VVHDJ7C/...)!既刊も6巻まで絶賛発売中!! pic.twitter.com/qfeKpvuAyb

タグ:

posted at 19:22:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

エビデンスはこのグラフですよ。2000年が1ドル=107円なのに対して、2008年は1ドル=103円と円高になっているにも関わらず、この順位の下落ですから。 twitter.com/ShinichiUeyama...

タグ:

posted at 19:22:46

TokyoSwing @TokyoSwing

19年8月10日

ここしばらくアドバイスという名の雑談をしていたあるスタートアップのお兄さんたちから「もう少し色々と相談したいが、クレクレ君にはなりたくないしタダだとやり辛いから金を払いたい(意訳)」と言われた。アドバイザリーをライフラークにしている身としてはそう言われるのは嬉しいものだ

タグ:

posted at 19:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江大介|スタートアップ、PEファンド、 @dai_horie

19年8月10日

能力の高い者を採用するな、自社の戦略に適した者を採用せよ

採用で1番大切なことを挙げろと言われたらこれ

これで失敗する会社は多い
特に中小企業は一人当たりの影響力が大きいので間違って能力が高く影響力のある文化に合わない人材を採用したら組織が壊れる

タグ:

posted at 19:20:46

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

HSBCという会社は、香港の「マネー+不動産」のパワーの象徴です。そのHSBCの株価が安値を辿っていることにみんなもっと刮目すべき! pic.twitter.com/wJylpiTbcT

タグ:

posted at 19:20:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

5年間かけた「改革の成果」がこれです。日本の1人当たりGDPの順位を急落させました。デフレを深刻化させて、名目経済成長させなかったのが、改革の成果ですからね。 twitter.com/TOKA_Music/sta...

タグ:

posted at 19:17:38

吉藤オリィ@分身 @origamicat

19年8月10日

こういう話をすると「生きているだけで価値だよ!」と言ってくれる人もいる。きっと優しい心からの声だろう

ただ、いくら周りが生きてくれてたらそれでいいよと言ったところで本人がそれを実感できなくては生き辛いままなのだ

仕事関係なく、社会の役に立ててると”実感できる”事が人にとっては大切だ twitter.com/origamicat/sta...

タグ:

posted at 19:17:23

シノハラユウキ @sakstyle

19年8月10日

えーと、「増税反対」って叫んで警察に回り取り囲まれるの、マジもんの「表現の自由」ど真ん中案件なんじゃないんすか……

タグ:

posted at 19:15:29

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

media.rakuten-sec.net/articles/-/143...

香港の不動産価格は近年高騰してきました。香港の人々は、より借金することで何とかマイホームを確保してきました。だから今、バブルが弾けると傷つく人が多い。

タグ:

posted at 19:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

お金で救える社会問題は、国債発行して、直ちに救えという立場です。大したインフレ率にもならないでしょう。社会問題活動家が、国債発行を嫌がるのが意味不明です。貧困問題なんて、国債発行して、お金を入れれば良いだけです。 twitter.com/tawawa_peach/s...

タグ:

posted at 19:13:58

有吉弘行 @ariyoshihiroiki

19年8月10日

全裸監督。
一気に全部観ちゃった。

タグ:

posted at 19:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

You−me( @anatawatashihtn

19年8月10日

まさかとか大間の人がどれだけ「マグロが獲れなくなってしまった」って言ってるのか知らないで記事書かないでほしいよね。そりゃ獲れなくなれば大型は減るよね。さて獲れなくなったのは大間のせいですかね?巻き網(ry / htn.to/AWJ9PaD4qv

タグ:

posted at 19:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

言うまでもなく香港はアジアのマネーセンターでありパワフルな不動産ビジネスの所在地です。でもマネーとか不動産というものは「自由」というものにセンシティブです。
ちょっとでも「自由」が損なわれそうになると、おカネはスーッと逃げてゆきます。

タグ:

posted at 19:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琴吹大王 @Kotobuki0T

19年8月10日

#わたモテ しずもこ 雫ちゃんは先輩の願いを叶えてあげたい pic.twitter.com/1uSVIGd24j

タグ: わたモテ

posted at 19:04:57

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

香港のひとたちが100年かけて、営々と築いてきた、かけがえのないものが「プイッ!」と失われてしまうかもしれないビミョーな局面に来ています。

タグ:

posted at 19:03:24

nyun @erickqchan

19年8月10日

言葉尻とってどうするんですか。。。

「ビル・ミッチェルらの国債すぐ廃止せよという意見をどう思うか」に対する回答で、ケルトンだって間違っても「国債発行を増やせ」といわないですよ。

国債発行を増やすべき、などというMMTerは絶対にいません。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 18:59:40

小野次郎 @onojiro

19年8月10日

シビリアンコントロール崩壊。
1自衛隊自らが軍事行動の目標を立てる。
2防衛程度を超えて相手を圧倒する軍事力を保有する。
3武力行使の要件・タイミングについて自衛隊の裁量を認める。
制服組元トップが自衛隊海外派遣の必要性を論じるのは、崩壊の始まり!
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:58:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

ウーバーが北米でハイテク人材の採用凍結-コスト削減求める bloom.bg/31Aqs7H

タグ:

posted at 18:58:44

tomo @tomo4950

19年8月10日

会社の40歳以上の色々な先輩を見ていると、あぶれているのは専門性が低い人で、専門性が高い皆様は50超えても普通に活躍しているし、うちの会社が潰れても生き残れそうな雰囲気がある。

タグ:

posted at 18:56:09

コーエン @aag95910

19年8月10日

反論でも批判でも、もっとマシなものをだな。

タグ:

posted at 18:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

ドル建てですが、2000年は1ドル=107円だったのに対して、2008年は1ドル=103円と円高になっています。円高になって、この順位の下落です。2008年は少し順位が上がっていますが、それでも、2000年比較して、この順位の落ちようです。2000年と2019年では、ほぼほぼ対ドルレートは同じになっていますね。 twitter.com/ps20xx/status/...

タグ:

posted at 18:54:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

ケルトン教授は、3ヶ月程度の短期の国債が良いんじゃないの?と仰っていました。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 18:49:13

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

19年8月10日

私はこの分野に詳しいのですが、黒髪ロングで麦わら帽子に白ワンピースの少女は、たしかにいたと断言できますね。 pic.twitter.com/1Gu5UZaBAl

タグ:

posted at 18:48:56

Kanade Akiyoshi @KanadeAkiyoshi

19年8月10日

@RawheaD 引用{広島県廿日市市との観光姉妹提携10周年のイベント。<略>これを作るための予算と労力、建築の許可を得るための手続きは些細なものではなかったのではないかと思います。つまり、モン・サン・ミッシェルにとって日本、そして宮島に対してそれだけ敬意を払ってくれているんだなと。}

素敵ですよね。

タグ:

posted at 18:48:41

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z @kabuwakitahama さらに言えばいわゆる「コンプレックス系」すらも商売のネタになるかもしれない。これは人には言えない疾病や悩みだ。一例としてうつ病に苦しんでいるひとは多い。これはキョーレツなコンテンツになり得る。そういう痛み、苦しみですら「つながる」ためのmediumになり得る。

タグ:

posted at 18:48:35

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

結局、批判は無理なのではないか。余計な偏見や決めつけなく、作品と向き合って心が動いた人がその体験を語るという形しか、作品について語ることは存在できない。それ以外のものは、語ってないとして耳を傾けないということになっていってもしかたないと考えてしまった。

タグ:

posted at 18:47:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

この順位推移を見て、「ドル建てだ。為替レートで円安になったから、小泉政権の順位は落ちたんだ。池戸は印象操作をやっている!」という竹中擁護派の方々がいますが、下記のサイトを見ると、2000年は1ドル=107円、2008年は1ドル=103円と円高になって、この順位の下落です。
ecodb.net/exchange/usd_j... pic.twitter.com/oLPMt87VDD

タグ:

posted at 18:46:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年8月10日

お互いが潰しあってるというか、自分に都合のいい表現には表現の自由があり自分が嫌悪する表現には表現の自由がないと考えてる人が多すぎて、どうしようもないですね。自分が嫌悪する表現の自由を認めなるのが表現の自由

タグ:

posted at 18:46:12

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z @kabuwakitahama 田端信太郎が「広瀬さん、本屋さんの雑誌売り場に行ってみて。そこで自分の興味分野の専門の雑誌があれば、それはウェブビジネスとして成立します」と言っていた。つまり時代はもはやカネ×メシ×エロではなく、ネトゲとかアキバ系とかファッションとか、もっとずっと幅広いジャンルが可能になった。

タグ:

posted at 18:45:52

ナイト @knight_04

19年8月10日

fastをファストと読む最近の傾向も気持ち悪いけどもう定着してるのでこれは諦めた。

タグ:

posted at 18:45:40

ナイト @knight_04

19年8月10日

義実家=義理の実家、というととても複雑な家の出の人なのかなって思ってしまいます。

タグ:

posted at 18:44:40

ナイト @knight_04

19年8月10日

「義実家」という言葉は美しくないので「義理親宅」あたりを使って欲しいです。

タグ:

posted at 18:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年8月10日

今日、政府が提供するサービスのなかでは「人気メニューである社会保障」と「不人気メニューである他の政府サービス」は別売する方が納税者にとって望ましい、すなわち、事前に使途を社会保障に限定した社会保障目的税の実現は望ましい。

タグ:

posted at 18:43:06

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年8月10日

有効需要の原理とはこういうことだよ(´・ω・`)

需要に応じて供給が調整されるのは当たり前(´・ω・`)

その結果として人は職を失ったり低賃金を余儀なくされるんですよ(´・ω・`)

デフレ(供給能力が延々維持されることが前提だよね)が問題だなんて経済学者どもはウソをついてはいけないよ(´・ω・`) twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 18:42:56

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z @kabuwakitahama しかしウェブの登場は「興味の細分化」をどこまでも可能にした。なぜならコンテンツを読者に届けるmarginal costが限りなくゼロに近いから。そのことは「自分がハマっていること」でありさえすれば、全て商売のネタとして成立しうる時代が来たということを示唆する。

タグ:

posted at 18:42:48

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z @kabuwakitahama 邱さんや北浜さんはオールドメディア(例:地場新聞)の時代からやっている。オールドメディアには購読数などの経済的制約があるため、ニッチな話題は乗りにくい。おのずと最大公約数的なコンテンツ以外ははじかれてしまう。

タグ:

posted at 18:41:11

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年8月10日

次は「線形加速器」を作る計画とのこと!線形加速器=リニアコライダーです。個人リニアコライダー🎇Individual Linear Collider twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 18:40:07

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z カネ×エロという切り口では北浜流一郎さん@kabuwakitahama が居る。彼は僕が未だ駆け出しの証券マンの頃、すでにライターとして地位が確立していた。

タグ:

posted at 18:38:51

Miffy @miffy41028586

19年8月10日

これ、長いけど必見ですよ!
特に、準備預金のところ。
私、どーもよく分からなかったんですよ。MMTの、「預金というMSが増えると、準備預金が増えるからMBが増える」という理屈が。
なるほど、「中央銀行は、準備預金を供給(アコモデーション)」してくれるものなんですね。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 18:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z 邱さんは(自分はセックスの話は得意じゃないので、それならおカネの話と食べ物の話に特化しよう)と思ったそうだ。それで『食は広州にあり』という名著が生まれた。
www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E3%8...

タグ:

posted at 18:35:30

よっしー⭕️平和 @yoshipuna

19年8月10日

私は小さい頃習い事マニアで習い事を親にたくさんさせてもらっけど、自分の子供たちに習い事させてあげられる余裕がありません。#米津玄師#山本太郎#高校生#選挙に行こう🗳 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ: 米津玄師

posted at 18:35:16

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z それじゃ「何を商売のネタにする?」という話をする。
昔、「お金の神様」邱永漢がこんなことを言っていた。彼が直木賞を受賞後、編集者から「邱さん、ベストセラーを出し続けようとすると①おカネの話、②食い物の話、③セックスの話のどれかをしないとダメなんです」と言われた。

タグ:

posted at 18:33:16

ナマモノズキ @onihata371

19年8月10日

@Fishing_SPI ハナハゼですね
観賞魚として人気です

タグ:

posted at 18:32:38

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z そのためには普段から複数のSNSなどを走らせておき、ひとつがペケになってもあなたのビジネスがぜんぶおじゃんにならないよう「保険」をかける必要がある。これはマトモなビジネスマンなら誰でもやっていること。

タグ:

posted at 18:28:15

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z ③サバイバビリティに関してだが、ウェブのサービスは終了してしまうことも多い。だからプラットフォームが死ぬことであなたのビジネスも死んでしまうようなコトではダメだ。Contingency plan、つまりツイッターがダメになったとき、あるいはインスタがダメになったとき、挽回できる策が必要。

タグ:

posted at 18:27:02

NHKニュース @nhk_news

19年8月10日

おいを助けようと… 海水浴中の女性が死亡 香川 三豊 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 18:25:02

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z ①については述べたので②についてだけど、例えばモテコンサル勝倉の場合、スケールの仕方に関しては、まだまだこれからだ。(たぶん彼女はそのへんのことを考えて何か準備していると思うが)

ウェブのメリットは無限にスケールできるところなので、それを利用しないのは頭をつかっていない!

タグ:

posted at 18:24:52

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z ウェブを使った個人ビジネスをデザインする際、考察ポイントとしては:
①単価をコントロールできる?
②スケールできる?
③サバイバビリティは?
などになると思う。

タグ:

posted at 18:22:20

『プリニウス』公式ツイッター @plinivs

19年8月10日

「ひろしま」音楽は伊福部昭(とり)/忘れられた映画「ひろしま」の知られざる事情に迫るドキュメンタリー放送、本編も - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/342581

タグ:

posted at 18:21:33

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z だからいくらやっても楽にならないような気がするのは、それもそのはず、それらはコモディティ・ビジネスだからだ。

するとだんだん苦しくならないビジネスを構築しようと思えば自分で単価をコントロールできるビジネスにしないといけない。

タグ:

posted at 18:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z アフィリとかアドセンスの話に戻ると人々がネットを使えば使うほど、そして広告の出稿先が増えれば増えるほど、限られた広告予算の争奪戦になる。eyeballsの奪い合いになる。それは、たんにアドセンスやっていてもクリック単価は自然に、どんどん落ちてゆくことを意味する。

タグ:

posted at 18:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年8月10日

N国党台頭で話題沸騰する「NHK受信料」の現実 なぜ今「NHKをぶっ壊す」が票を集めるのか | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/296... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 18:15:02

Python@IMFも認めた!日本の財政 @65Python

19年8月10日

>中国は為替操作問題を解決しようとすれば、為替の自由化、ひいては資本自由化を求められることになる。これは、資本自由化と相いれない共産主義の体制問題にまで発展する可能性がある。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 18:13:34

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

@Cryptobanker_Z 彼女は銀行を寿退社して未だ数か月だと思うけど、もうシャキッとした個人ビジネスの体裁が整っている。

タグ:

posted at 18:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

アドセンスやアフィリは、ある意味、最も「受け身」で「消極的」なウェブでの稼ぎ方かもしれない。なぜなら稼ぐための道具を一切合切そのプロバイダーに依存しているから。もっと野心的な起業家は、「稼ぎ方の仕組み」すら自分で編み出している。一例がモテコンサル勝倉@Cryptobanker_Z

タグ:

posted at 18:10:25

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

19年8月10日

「概念工学入門ツアー」明日二日目は会場変わって大阪です。最寄りはJR環状線・桃谷駅(か寺田町駅からも同距離)です。明日も暑いでしょうから、会場冷やしつつ、ドリンクなども揃えてお待ちしてます。|オンガージュ・サロンgoo.gl/maps/9Gbu7uY43...

タグ:

posted at 18:08:58

nyun @erickqchan

19年8月10日

本場のMMTは国債に否定的で
かつ、政府通貨なんてヨタ言いませんよ!
なんですかその先生、、、
池戸も池戸だわ twitter.com/emai518/status...

タグ:

posted at 18:08:05

Miffy @miffy41028586

19年8月10日

😱若者よ、日経を読むのはやめよう!
読むなら、MMTとかPKとかまともな経済学をよく勉強した上で批判的な精神を養うためならばよいが…
#日経から若者を守る党
が必要だね😅 twitter.com/thksngy/status...

タグ: 日経から若者を守る党

posted at 18:07:02

ディーン・アタオカ@港区女子、クワマン住 @deendeen1506

19年8月10日

・政権に都合の悪い文書は書き換えます
・アベノミクスに都合の悪い統計は算出方法を変えます
・増税反対を訴える人は警察官で囲んで威圧します

これらは官邸からの指示が無かったとされる案件だけど、
むしろなんの指示がなくても行政全体が阿吽の呼吸でバックアップすることの方が恐怖を覚えるよね

タグ:

posted at 18:06:44

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

だからボンヤリしてちゃダメだ。

タグ:

posted at 18:06:26

全卓樹 @Quantum_Zen

19年8月10日

@yumiharizuki12 私のツイタ観測範囲では金玉坂先生という方が夏は軽井沢あたりだったような。ツイも少し皮肉なスタンスの由緒正しい昔ながらの文化高所得ブルジョア左翼っぽい感じで、憧れますね。

タグ:

posted at 18:05:58

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

つまり今は「過渡期」であり、最初に登場したアフィリのような稼ぎ方がオワコンになっただけで、ウェブ自体は死ぬどころかますます多岐にわたり変幻自在になっている。おカネの稼ぎ方は今後「eコマース・ボタン」とかFBの仮想通貨「リブラ」などでどんどん選択肢が増えてゆく…

タグ:

posted at 18:05:52

shorebird @shorebird2000

19年8月10日

書評をブログにアップしました. 「突然変異主導進化論」 - shorebird 進化心理学中心の書評など shorebird.hatenablog.com/entry/2019/08/...

タグ:

posted at 18:04:33

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

今後フェイスブック(それはインスタグラムも意味する)に「eコマース・ボタン」が実装されます。つまりフェイスブックやインスタグラムの画面から、直でモノやサービスを買うことができる。別にモノやサービスなどが無い場合でも「投げ銭」みたいに報酬をもらえるようになるかも。

タグ:

posted at 18:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野啓一郎 @hiranok

19年8月10日

続きもあったか。ほんとにどうかしてる。日本は深刻な状況だよ。 twitter.com/yajipoi0810/st...

タグ:

posted at 18:03:25

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

19年8月10日

「概念工学入門ツアーin関西」、初日がぶじ終了しました。わりと盛りだくさんで、参加者にとって概念工学をめぐる概念的整理、およびカルナップ以来の哲学史的整理がずいぶん進んだのでは。とくに重要性に対して認知が低いハスランガーさんの仕事をご紹介いただいたのが個人的には勉強になりました。

タグ:

posted at 18:03:16

nyun @erickqchan

19年8月10日

積立方式の年金は権利性があるから権力から守られる、とかいうのはヨタ話だよなあ

タグ:

posted at 18:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年8月10日

【動画】時速170キロ、「空飛ぶ人間」がドーバー海峡横断に成功 pic.twitter.com/B0s3yIe9wk

タグ:

posted at 18:00:00

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

そしてグーグルのように外部サイト(=あなたのブログ!)にトラフィックを依存し、それに対して駄賃を払っている場合、それはTACという指標にあらわれます。

タグ:

posted at 17:59:08

リフレ女子 @antitaxhike

19年8月10日

消費増税に関する政府広報。社会保障の財源として「国債」と記述すべきところを「借金」と記述している。これはミスリーディングどころか虚偽記載ではないか。日本国債は借金ではない。ここまでして国民を騙したい財務省が、俄かには信じがたい。
www.gov-online.go.jp/cam/shouhizei/...

タグ:

posted at 17:58:02

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

2018年の実績としてウェブ企業の広告収入は2525億円でした。それを見れば「全体のパイがどれだけ健全か?」がわかります。

タグ:

posted at 17:56:59

nyun @erickqchan

19年8月10日

こうして年金は何度もデフォルト

タグ:

posted at 17:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

これはフェイスブック。 pic.twitter.com/3637OG94zK

タグ:

posted at 17:53:59

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

これはツイッター。 pic.twitter.com/kCPiS71Alm

タグ:

posted at 17:53:39

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

速い話、(ウェブで稼ごうか?)と考えている皆は、アルファベット(=グーグル、YouTube)、ツイッター、フェイスブック(=インスタグラム)などの株価を常にモニターして! それらの株価が元気な時は、ウェブ商売の未来も明るいです。 pic.twitter.com/oZRST4HH8j

タグ:

posted at 17:53:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年8月10日

中国が「第二の天安門」化を本気で警戒する香港騒乱 台湾人も固唾を飲んで見守る香港の行方(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/57285 @JBpressより

タグ:

posted at 17:51:09

47NEWS @47news

19年8月10日

お盆の帰省ラッシュ、混雑続く 新幹線100%超えも bit.ly/2OPofUs

タグ:

posted at 17:50:03

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

Twitterは新しい成長局面に入りつつあります。

タグ:

posted at 17:50:01

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

YouTubeは今年前半すこし陰りが見えたけど足下では数字を伸ばしているように感じます。だからYouTuberは未だ大丈夫。

タグ:

posted at 17:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

及川ケンヂ日仏共同テレビFrance10 @oik_en

19年8月10日

立憲民主党・国民民主党・社会保障を立て直す会が統一会派を模索している。社保会は消費税減税に大反対。

ならば、 #れいわ新選組 は日本共産党と社民党、沖縄の風あたりと統一会派を組んで、その三党一会派で消費税を5%に減税するという政策協定を交わしたらどうか?

みなさん、如何でしょうか?

タグ: れいわ新選組

posted at 17:44:37

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

ツイッターはバスケのピボットの際の「軸足」と同じ。それを中心に、いろいろな処へ、フォロワーのトラフィックを振り向けてゆくわけです。 pic.twitter.com/RqX69VwREO

タグ:

posted at 17:43:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年8月10日

韓国・文在寅政権が「超孤立化」、最強企業サムスンにも見放され… @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/66482 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 17:42:36

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

つまりインスタとかツイッターのようにユーザーが先ず行くところ、それは銀座四丁目の交差点に例えることが出来ますが、そこでフォロワー数を伸ばすことをまず考えなさい。ツイッターの場合、一見するとフォロワー伸びてもマネタイズできないような気がするけど、それはあなたが浅知恵だから。

タグ:

posted at 17:40:31

47NEWS @47news

19年8月10日

京アニ、惨事ストレスのケアを 現場に遭遇した消防隊員への対応 bit.ly/2OLk3VB

タグ:

posted at 17:40:03

nyun @erickqchan

19年8月10日

小泉は父が仕立て上げた敵がもういない。作るとすれば今の権力しか。
だから、年寄りの労働力を絞り取るしかもう選択肢がないって感じ。

タグ:

posted at 17:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

19年8月10日

斬新な渡辺先生の提言

黒田東彦日銀総裁が中学や高校を訪ね、物価が上がらないことがなぜ問題かをわかりやすい言葉で説明するのは価値がある。SNSでの語りかけも試すべきだ。
www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 17:37:32

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

僕はインスタは戦略的に使ってないけれど、インスタを戦略的に使っているゆうこすやmomo_fashion ayalilyflowersはすべてインスタグラム・ストーリーズの中に宣伝の要素が含まれています。ここが主戦場。

タグ:

posted at 17:37:08

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

「家族の幸せの経済学」は(略)更新しました。
togetter.com/li/1386785

@sy_mc @kmgstr @uncorrelated @mixingale

タグ:

posted at 17:34:59

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

スマホのブラウザ立ち上げることは二週間に1回くらいしかありません。つまり見ない。だからブログは見られてない。

タグ:

posted at 17:34:04

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

あなたの日常を考えて。朝起きて、スマホで真っ先に見るのは僕の場合、インスタ、ツイッターです。

タグ:

posted at 17:33:11

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

それは「ウェブを使って稼ぐ」というやり方全部がオワコンなのではなく、アドセンスやアフィリは苦しいという意味。

タグ:

posted at 17:31:52

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

中身は混沌として謎だが、「科学的方法」によって得られたエヴィデンスを突きつけられることにストレスを感じている事は分かる。

タグ:

posted at 17:18:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

華為技術が独自OS「ハーモニー」発表-米国への依存低下目指す bloom.bg/31rOf9N

タグ:

posted at 17:17:32

マクロン @macron_

19年8月10日

先日も書いたけど「欧米陰謀脳系リベサヨは韓国で日章旗が焼かれても怒らないが日本で太極旗が焼かれたら激怒する」「日本では対韓関係で左右両翼が鋭く対立するが韓国では対日関係で左右両翼が政治休戦する」ってのは見方を変えればチャンスだと思うんだよね。韓国のほうが暴走の自制が効きづらい。

タグ:

posted at 17:09:48

PsycheRadio @marxindo

19年8月10日

じっさい自分の場合は本を書いたほうがたくさんの人に読んでもらえるしお金ももらえるしどうしてもそっちの方がモチベーションが高くなります。

タグ:

posted at 17:08:25

宇野功芳bot @kohowww

19年8月10日

僕に言わせれば一言で終わりである。メータのブルックナーなど聴きに行く方が悪い。

タグ:

posted at 17:06:39

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

19年8月10日

【国民民主、立憲に政策協議要請へ】

国民民主党は、党本部で両院議員総会を開き、立憲民主党に衆参両院での統一会派結成を求め、政策協議に入るよう要請する方針を決めました。

詳しくはこちら⇒www.jiji.com/jc/article?k=2... pic.twitter.com/rok3mHm3QK

タグ:

posted at 17:05:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

このDee(2003)はStevenson&Wolfers(2006)でも引用されているし著者自体が謝辞に入っている。本文中で関連についても言及しているので確認してみると良いと思う。

タグ:

posted at 17:03:29

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

そのエントリーに書かれている事には賛同しませんが、フェミニズムと書いてあるもののジェンダー論とは直接は関係のない議論がされていますね。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 17:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年8月10日

米国のリベラル系メディアは安保案件なら意識高い系安保厨の記者が書いて、ポリコレ案件なら陰謀脳系リベサヨの記者が書く。今回の日韓ネタではほぼぜんぶ陰謀脳系リベサヨ記者が書いてるからポリコレ案件と認識されてるのだろう。安保案件ではなく。

タグ:

posted at 16:59:54

マクロン @macron_

19年8月10日

ネオコンのCSISや安保厨の総本山CFRの大勢は「日韓関係がギクシャクして中露が勢力拡大してくるのは困るが…」って感じみたいだが、火中の栗を拾うのはヤだからか静観する傾向が観察されるのぅ。

タグ:

posted at 16:59:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

〈マジ地獄…〉「AI歌人」が詠む短歌、驚きのお手並み拝見(短歌研究編集部) @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/66266

タグ:

posted at 16:58:35

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年8月10日

今さら聞けない「慰安婦」問題の基本を研究者に聞く――なぜ何度も「謝罪」しているのに火種となるのか www.cyzowoman.com/2019/08/post_2... @cyzowomanさんから

タグ:

posted at 16:55:19

umedam @umedam

19年8月10日

なおひみつの陰謀組織()CSISの番組で,2週間くらい前にカート・キャンベルが「日韓関係なんとかせんと」って言ってたな。www.csis.org/analysis/gradi...

タグ:

posted at 16:49:47

ano_ano @ano_ano_ano

19年8月10日

「無職の女(27)、両親、弟2人の計5人を逮捕…現場には当時、女ら5人の他に、保護対象の子供の親ら4人がおり…」

登場人物が複雑でよくわかりません…

水戸の児相、保護対象児童の親ら9人大暴れ…警官の背後から女が拳銃奪う : 国内 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20190...

タグ:

posted at 16:46:13

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

本を出さないのが一番であることに関して、意思決定理論をつかった説明が続きます。

タグ:

posted at 16:43:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

本など出さぬが一番だよ(おい,あれはどうした?)

タグ:

posted at 16:41:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年8月10日

原因不明の病気で24時間ケアが必要な5歳・女の子ママ。日本初の「医療的ケア児専門シッター」に寄せる期待| たまひよ st.benesse.ne.jp/ikuji/content/...

タグ:

posted at 16:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年8月10日

#郡山市会議員選挙
薔薇マーク候補の
#へびいし郁子 さん。
いよいよ明日8/11投開票です。
郡山にお知り合いがいたら、
ご紹介よろしくお願いいたします! twitter.com/cosmosikuko/st...

タグ: へびいし郁子 郡山市会議員選挙

posted at 16:37:06

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

水戸の児相、保護対象児童の親ら9人大暴れ…警官の背後から女が拳銃奪う : 国内 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20190... 「茨城というと埼玉のさらに奥地にあるといわれるあの日本の僻地!?」(出典:『翔んで埼玉』)

タグ:

posted at 16:36:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

「怒りやすい」と答えた人の多くは、自分の認知能力を高めに見積もる傾向があることが判明したとのこと。一方、怒りやすい傾向を持つ人の中でも神経質な傾向を持つ人は、実際より自分の認知能力は低いと考える傾向。 / “「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えている…” htn.to/FhSw33oLY6

タグ:

posted at 16:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

観戦する側の備えも欠かせないって言われても、海外からくる観客はそんな備えなんて難しいんじゃないの。いくら告知とかしても真剣には見ないよね。 / “(TOKYO2020)五輪の猛暑、観客も備えよう テスト大会、客席35℃超:朝日新聞デジタル” htn.to/WcxZqGGmEi #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 16:29:23

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

米国は、韓国のGSOMIAからの離脱は止めると思いますが、日韓の仲裁に乗り出すことはないでしょう。 twitter.com/not_Intelli/st...

タグ:

posted at 16:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

こしあん氏が紹介しているこちらも微妙。反アカデミア運動して理解しているから。今問題になっているのはジェンダー学(の少なくとも一部の人間)はアカデミアとして扱ってよいのか、という議論。反エビデンスは問題の一側面で、査読が機能してない=論理の欠如が大きな問題
twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 16:24:47

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについては、文在寅政権が言及するのをやめることで有耶無耶にしてしまうことが期待できるものの、徴用工問題は積極的に動いてもらわないといけない。

タグ:

posted at 16:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

この期に及んで「ネットでイキってる連中」として片づけようとしている人がいるのが救いがない。

ジェンダー学に関しては国内で学位取り消し者は出るわ、外国の査読付きでフィールドトップの雑誌でソーカル模倣犯に引っかかる(=学問としての内実がない)とかやらかしてる。
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hu...

タグ:

posted at 16:17:24

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

文在寅政権、ここに来て方針転換を試みていると解釈すべきな気がしなくもない。

タグ:

posted at 16:10:46

戸田宏治 @kotoda4573

19年8月10日

福岡に帰って来た。 pic.twitter.com/iYvzXvDoSH

タグ:

posted at 16:10:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

今の戦争ってこんなのになっているんですね。
戦争に行ってきたという元日本軍兵士でも驚くと思います。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』開発者、白リン弾使用に対する批判について言及
jp.ign.com/call-of-duty-m...

タグ:

posted at 16:09:41

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

埼玉県、NHKは映るのであろうか。

タグ:

posted at 16:07:09

米谷 仁志 @cometkobe

19年8月10日

これでは、東京一極集中が進むだけだろう。もう、最低賃金は全国統一すべき:最低賃金、最大29円上げ=平均901円、16年ぶり格差縮小 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 16:04:24

戯言 @yuumii2018

19年8月10日

連帯責任の文化は日本の会社にもあるよね。部下がミスしたら、上司の問題になるやつです。

だから、上司は「お前がミスしたら俺のせいになるからミスはするな」と忠告してきます。

もはや連帯責任なのではなく、連帯責任を利用した押し付けでしかない。

タグ:

posted at 16:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2016」の参加作品として、豊橋市の4階建てビルに放たれていた約100羽の小鳥のうち約20羽が死んだり、囲っていた金網の外へ逃げたりしていることが、わかった。 / “芸術作品の小鳥、ずさん管理 20羽、死ぬ・逃げる:朝日新聞…” htn.to/2pacfjiQAX

タグ:

posted at 16:01:06

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

理由にもよるが校閲を拒絶されたのであれば、出版社の方が出版を断念すべきだったと思う。

タグ:

posted at 15:59:43

サテツ @fepfeil

19年8月10日

開発中のインディーズをそれなりの大手がパクってやるのはえぐいな。法律的にはカヤック側が勝てそうだけど、面白法人なんてお題目を掲げてる会社がそういうことすると色々と悪影響でてマズくないかな。これがコナミだったなら「またか、被害者かわいそう。」で終わりそうだけど。

タグ:

posted at 15:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米谷 仁志 @cometkobe

19年8月10日

「(東京の8月は)温暖な気候でアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できる」…ブラックユーモアとはこのことだ:東京五輪の競歩コースに危惧「死人が出る可能性ある」選手も変更直訴 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 15:49:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

踏み込むなら踏み込む、退くなら退くではっきり決めとけよって話

中途半端が一番悪い 小汚いクソだと思って譲れないなら批判されようが何されようが小汚いクソだと言い続ければいいし、批判されようが脅迫FAXこようが展示しとけばいいだけだろ

そこまで頑張って表現したいこと俺にはないけど

タグ:

posted at 15:41:45

umedam @umedam

19年8月10日

しかし今時校閲と言う「専門家の助力」を拒否して間違いが大量に残った本を出版するようなことしてたら炎上は必至のような。それは権威主義を否定する学問/アカデミアの進歩の結果だろう。

タグ:

posted at 15:39:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

いろんな論点があったとしても、あの像は小汚いか、という論点については完全に同意するけどね まあ批判される自由を行使されると面倒だから、なんか言われたら貞本みたいに半端に言い返さずに黙って消すし全ブロするけど

タグ:

posted at 15:36:48

DaDa @dadakomachi

19年8月10日

熱中症対策に
水分をまめに取ってください pic.twitter.com/H8NzIQ6cHR

タグ:

posted at 15:32:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

あーこれが燃えてんのか

全く同意だけどな、あの像は小汚いし、天皇の写真燃やすのも頭悪そうだと思うよ?俺も

ただ貞本と違って、俺は現代美術の大半をクソだと思ってるけど

タグ:

posted at 15:31:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

間違いだらけの池内本を擁護するつもりはない。専門家や真剣な読者から寄せられた指摘には真摯に向き合わなくてはならないと思うが、ツィッターを発散手段にしてる人々の暴言にまで著者は耐えなければならないのか。 / “SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラー…” htn.to/2kzVG3crBC

タグ:

posted at 15:25:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

そんな中公新書で、なぜ池内さんの本を巡ってこのようなことが起こったのか。考えうる答えは一つしかない。著者である池内さんが校閲を拒否したからであろう。著者が承諾しなければ勝手に直すことはできない。 / “SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代…” htn.to/45HvMABGV6

タグ:

posted at 15:22:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

中央公論新社の校閲は、これまで他社では経験したことがないほどハイレベルだった。外国語を解する専門家が控えていて、年代や、人物のファーストネームなど当然起こりうるケアレスミスを徹底的に洗い出してくれた。 / “SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラー…” htn.to/2gGcjhbVhG

タグ:

posted at 15:22:06

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

韓国国籍を取得した人々も、1965年の日韓法的地位協定で日本に永住できることになっているそうで、国家間の合意に基づいて日本で生活していることを強調する方がよいでしょう。

タグ:

posted at 15:20:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

文化史の分野でも、ハプスブルク家の肖像画を「怖い絵」と同じ価値観でくくってしまったかのベストセラーなどは罪は大きい。専門家でない人が軽く書いた本が専門書を凌駕してスタンダードとして読まれる状況は危険だ / “SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラー…” htn.to/37kwuZjz6q

タグ:

posted at 15:19:56

コーエン @aag95910

19年8月10日

リーマンショックの時より落ち込んだ「反動減」そんな訳あるかアホ。ただの「減」だよ。

タグ:

posted at 15:12:21

すらたろう @sura_taro

19年8月10日

Kindleストア ドラマ化
「これは経費で落ちません!」新刊配信記念 青木祐子CP(8/22まで)

会計の人としては気になります😇
amzn.to/31t5eIH pic.twitter.com/GOWmMKIyRj

タグ:

posted at 15:11:43

ksym @mt_kuso

19年8月10日

✨姑息✨と思いましたし、やましいことがなければそんなことしないわけで、さすがにどうなの...ってことで公式にリプするに至った感じです

タグ:

posted at 15:09:44

ksym @mt_kuso

19年8月10日

家庭用展開は競合の可能性あるしさすがに勘弁してくれ、という点を懸念してやんわり釘をさすツイートをしました。それで終わりかと思ったのですが、その後開発関係者のツイートが一斉に消え、さらにリムーブ(もともとフォローされてましたので「知らなかった」とかは通用しないと思います)され

タグ:

posted at 15:08:24

ksym @mt_kuso

19年8月10日

当初は傍観するつもりでしたが、開発に携わった方の「tofubeatsさんがプレイして『これ家庭用で出したほうがいいよ!』って言ってくれました!」というツイートを見て、有名人の看板を掲げることであちらがオリジナルコンテンツであるかのような既成事実が出来かねない、という点

タグ:

posted at 15:07:55

ksym @mt_kuso

19年8月10日

パクリ。という点についてざっくり言うと、一般的なレースゲームのフォーマットをベースに「うんこが走るレース」を作ったとして、自機の挙動、カメラ制御、画面構成、エフェクト、ゲーム性(難易度の高い死にゲーとのこと)等の各要素がここまで酷似することは有り得ない、との判断からそう考えてます

タグ:

posted at 15:06:58

マクロン @macron_

19年8月10日

ロン毛ばっかだのぅ。

タグ:

posted at 15:06:26

前田敦司 @maeda

19年8月10日

“剽窃チェックサービスで論文が盗まれる:ケーススタディ | エディテージ・インサイト” htn.to/Db2ETsjC3n

タグ:

posted at 15:05:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

地裁は「令状発付は(個別の)裁判官の判断事項であり、司法行政部門において当否を評価し、(女性への謝罪・説明や記者会見などの)対応をすることはできない」と説明している。 / “誤認逮捕、松山地裁は謝罪せず 「個別判断、対応できない」 - 毎日新聞” htn.to/3z5vCGi1M7 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 15:05:36

kokiya @kokiya

19年8月10日

トランプ大統領の「おまゆう」。そもそも日韓関係の悪化だって、北朝鮮への圧力が中途半端な状態で、文在寅大統領の口車に乗って、米朝会談をしてしまい、文に勘違いさせてしまったのがきっかけだろう。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 15:05:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

地裁から発表はなく「逮捕状発付」「勾留請求却下」「準抗告棄却」など一連の判断や対応の理由や是非を尋ねた取材に「非公開の手続きであり、裁判官の判断事項に係るものである」として「コメントできない」とした。 / “誤認逮捕、松山地裁は謝罪せず 「個別判断、対応で…” htn.to/VAEWofmjs8

タグ:

posted at 15:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

誤認逮捕された問題で、逮捕状を発付した裁判官の所属する松山地裁(簡裁)が女性に対し謝罪や説明をしていないことが判明。県警や松山地検が謝罪や面会をし、自ら報道発表を行ってるのに対し、地裁からは一切ない。 / “誤認逮捕、松山地裁は謝罪せず 「個別判断、対応で…” htn.to/3mCWfsA3hi

タグ:

posted at 15:02:46

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

ニューカマーを無視して終戦時点に日本にいたか、1965年までに流入した人々の話だとしても、国籍「朝鮮」の在日朝鮮人の中で韓国国籍を取得した人が在日韓国人でして。 twitter.com/usaminoriya/st...

タグ:

posted at 15:01:32

保険募集人のやっちゃん@FP1級ホルダー @ma2373

19年8月10日

伊藤計劃のハーモニーの世界を実現する気やな。素晴らしい薄気味悪い世界へようこそ。 twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 15:00:20

@tkatsumi06j

19年8月10日

大事なことなので二度

直情的に反応する前に、まずはこれは「表現の不自由」に関する展示なのであること、そして抗議の作品であるという事実に目を向け、せめて公式サイトくらいはご覧ください。

嶋田美子
焼かれるべき絵
censorship.social/artists/shimad...

大浦信行
遠近を抱えて
censorship.social/artists/oura-n...

タグ:

posted at 14:48:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

平将明さん「河野太郎さんは勉強家」
生田さん「河野太郎さんの応接室が凄い本の数」

銀座線で本を読んでる姿をよく見るというお話も聞いています。なにを読んでいるんでしょうね。

タグ:

posted at 14:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯言 @yuumii2018

19年8月10日

よく連帯責任とか言って、クラス全員の問題にする先生がいますよね。

あれが原因で、空気読めという風潮が出来上がるんじゃないかな。

先生としては、楽な指導法だけど重い雰囲気を作りあげています。

罪深いのは、それが積み重なって社会全体が空気読まないといけない雰囲気になっていることです。

タグ:

posted at 14:31:12

Jun Seita, MD, PhD @jseita

19年8月10日

みんな、論文のコストが運営費交付金に反映されるのは、その方式を自ら選んだ16国立大学だけが対象だからね。仕組みを知ってから感想を述べて。 pic.twitter.com/Y1sCP8jyY9

タグ:

posted at 14:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年8月10日

仏外相「緊張緩和目指す 誰の指図も必要とせず」イラン情勢で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 13:16:24

taka(維新はいらない) @smoketree1

19年8月10日

エディオンなんば店は、かつてそこにあった精華小学校の保存を望む声を無視して大阪市が売却して、建てられたものなのに、閑古鳥が鳴いていると悲しいよね。何のために潰させたのだろうと思う。それが維新の常套手段にしても。

タグ:

posted at 13:14:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

商売をやっている人の感覚には普遍性があります。

サムスン社長「文大統領がここまで外交をひどい状況にするとは予想もできなかった」
www.recordchina.co.jp/b733049-s0-c20...

タグ:

posted at 13:11:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

まあ、現状に満足な人ほど与党支持、そうでないほど野党支持というあまり意外性や面白みのない結果かな。

タグ:

posted at 13:10:14

Alex M. Thomas @alexmthomas

19年8月10日

"This is probably all one can ask of history, and of the history of ideas in particular: not to resolve issues, but to raise the level of the debate." - Hirschman, The Passions and the Interests, p. 135 #HET pic.twitter.com/n5DhUw9RtE

タグ: HET

posted at 13:06:22

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

「今の日本は努力が報われる社会だ」に強く当てはまると答えた人は与党支持、そう思えなくなることが野党支持に結びついている可能性が示唆されます。 / “投票行動データから浮かび上がる「希望分断社会」|#リアル選挙分析 参院選2019|note” htn.to/3svCP2KCji #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:06:03

マクロン @macron_

19年8月10日

橘は情緒欠落者だから宗教、君主や血縁etc.に感情移入しがちな情緒保持者の気持ちが分からないという欠点はあるが、そうしたハンデをかかえながら想像力が働くのはすごいナとイヤミ抜きで感心した。

タグ:

posted at 13:05:44

マクロン @macron_

19年8月10日

そうするとBIを受給する低所得層が増えるばかりになるから、低所得層増加を防ぐために『在来日本人の遺伝子率何%以上じゃないと(日本国籍持ってても)BI支給対象にはしない』という政策登場を招くのでは」と主張していた。

おれもその通りだと思う。

タグ:

posted at 13:05:32

マクロン @macron_

19年8月10日

情緒欠落者である橘Xの『上級国民/下級国民』で「ベーシック・インカムはなぜ不可能か」について触れているくだりがあって、「発展途上国との所得差が大きい現状ではBI目当ての発展途上国女性と低所得の日本人男性のタネ付けを斡旋するビジネスが栄えて両者によるタネ付け→妊娠→出産が横行する。

タグ:

posted at 13:05:12

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

アメリカでは学歴や年収が投票先を分けることが指摘されています。日本では、年収において自民党への投票率に差が産まれているものの、それ以上の差を見出すことはできませんでした。 / “投票行動データから浮かび上がる「希望分断社会」|#リアル選挙分析 参院選2019|note” htn.to/223fKCsSLE

タグ:

posted at 13:04:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

原始時代は 濡れる→死ぬ だな

タグ:

posted at 13:04:00

前田敦司 @maeda

19年8月10日

“少年野球トップ選手 75%に肩やひじの障害 指導見直しの指摘 | NHKニュース” htn.to/bpPAYDW2LD

タグ:

posted at 13:02:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

米銀行株の受難、ETFからは今年最速ペースで資金流出 bloom.bg/31sjy49

タグ:

posted at 13:02:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

自民は特に働いてる層を中心に偏りなく票を取っています。厳しい立場に置かれていると考えられる中小企業を強みに変えているほか、派遣やアルバイトでも大きな取りこぼしがない。規模が見込めるグループを取ってる。 / “投票行動データから浮かび上がる「希望分断社会」|…” htn.to/39ZWcFt3sm

タグ:

posted at 13:02:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

GDP=民需+政府支出+貿易収支
この両辺から税を引いてみな
GDPー税収=民需+政府支出ー税収+貿易収支
民需を左辺にうつすよ
GDPー税収ー民需=政府支出ー税収+貿易収支
左辺は国民の黒字、右辺は政府の支出と貿易収支
貿易収支をとりあえずゼロにしておけば
国民の黒字=政府の支出

タグ:

posted at 13:01:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

銅鑼湾の陸橋のポスティング。 pic.twitter.com/2i2TfGVYOS

タグ:

posted at 12:59:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

自民の得票率が相対的に低い社会属性。フリーランス、非正規のうち働く貧困、失業者、高齢就労者、アンハッピーシニア、独居老人。 / “投票行動データから浮かび上がる「希望分断社会」|#リアル選挙分析 参院選2019|note” htn.to/2D1rDU85H7 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 研究

posted at 12:59:20

@trv1ZWslG0Mzobb

19年8月10日

@mcenroeisgod あの頃だってそうだった

そんなことにはならないと高をくくっていたら
あっという間に戦時中
大空襲で焼け出され
やっと気づいた

その反省から作った日本国憲法を
また壊そうとされているのに

壊されないと気づかないか

歴史から学ばないと
また愚かな歴史をなぞって繰り返す

タグ:

posted at 12:57:23

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年8月10日

「金にならないもの、役に立たないものはいらない」という思想ではディストピアまっしぐら。
生活から文化までジリ貧だよ、マジで。
抵抗し徹底的に潰さないといけない。 twitter.com/aequitas1500/s...

タグ:

posted at 12:53:54

青木文鷹 @FumiHawk

19年8月10日

#C96新刊【紫電改取扱説明書 5】太平洋戦争末期に作られた戦闘機「紫電改」本物の取扱説明書、分冊復刻の第5弾。頒布価格1500円。3日目(日)西し38a、4日目(月)西け20bにて頒布。#C96 08/10/19 12:53

タグ: C96 C96新刊

posted at 12:53:37

前田敦司 @maeda

19年8月10日

池田秀一シャンクス、古谷徹ヤムチャ…『長寿アニメ』限定だとそうなるのか。 / “長寿アニメの声優さん、高齢化問題2018。 - プリキュアの数字ブログ” htn.to/4a3TNZWKJw

タグ:

posted at 12:51:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

同じ「30代の東京に住む男性」でも、そのライフスタイルにより置かれた環境が異なることは明らかです。そこで、今回は、各人の仕事の状況や社会観などを軸に調査と分析を行っています。 / “投票行動データから浮かび上がる「希望分断社会」|#リアル選挙分析 参院選2019|n…” htn.to/aR95PbgBGx

タグ:

posted at 12:51:18

cnn_co_jp @cnn_co_jp

19年8月10日

サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら www.cnn.co.jp/usa/35141156.h...

タグ:

posted at 12:49:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年8月10日

そもそも婚活パーティーって収穫あるんですかねぇ

タグ:

posted at 12:48:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

探査機に乗せたクマムシ、月面で生息も 月に託した人類再生計画 www.cnn.co.jp/fringe/3514102...

タグ:

posted at 12:47:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

今回の研究結果は、生まれたばかりの合法大麻業界には歓迎されるものとなった。ただ、一部の先行論文では逆の結果になることが明らかになっている。大麻の使用が非医学的に処方されるオピオイド使用を増加させると。 / “嗜好用大麻、合法化で鎮痛剤関連の死者20%減 米研究…” htn.to/4trTKJ6TuL

タグ:

posted at 12:46:32

足立恒雄 @q_n_adachi

19年8月10日

韓国選手団のために食料を空輸する計画が進んでいるのだそうである。それは勝手だが、IOCに放射能の徹底検証を要求するという話はちょっと聞き捨てならない。政府としても何かこういう「誤解」(?)を解消する手段はないのだろうか?

タグ:

posted at 12:45:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

米マサチューセッツ大学アマースト校の経済学者Nathan Chan氏は、経済学者でなく医師が執筆した先行論文では、正相関と因果関係を適切に区別できていないと指摘する。 / “嗜好用大麻、合法化で鎮痛剤関連の死者20%減 米研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/4c4dxXinqv

タグ:

posted at 12:45:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

四文字熟女、あはは(^^;

タグ:

posted at 12:44:46

マクロン @macron_

19年8月10日

しっかりドブ板やってるってことだよなぁ。

タグ:

posted at 12:43:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

江古田駅。日本大学芸術学部や武蔵野音楽大学、武蔵大学などが周辺に集まる“学生の町”である。日芸さんや武蔵野音大さんのおかげで防音設備のあるマンションが多くて、他の音楽系大学の学生さんも結構住んでいる。 / “東長崎、江古田…西武線"地味な駅"にある風情 | 経営 |…” htn.to/44Mn74zdeD

タグ:

posted at 12:40:53

北瀬 遼 @bluemoon_ang

19年8月10日

こういう浅い読みしかできない、想像力のかけらもない人達が、この国の大半を占めるという悲しい現実。

自分達が重度障害者になんてなるワケがないと思っているからだ。

同じ状況になって同じこと言えるのかな? twitter.com/6if8urwsqdza3x...

タグ:

posted at 12:40:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

熟すことはあるのか。

タグ:

posted at 12:33:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

警察と連携、別会場でボディーチェックなど対処法を編み出すべきなのに、それをせず3日間で中止したトリエンナーレ実行委員会や津田大介芸術監督は未熟すぎます。 / “宮台真司さん「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」 [表現の不自由展・その後]:朝日新聞デジタル” htn.to/8aiFDXn6jN

タグ:

posted at 12:32:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

どこでもドアがあれば。まあ、食品だけあっても廉価で(高速な)輸送インフラがないとね。

タグ:

posted at 12:32:01

足立恒雄 @q_n_adachi

19年8月10日

ちょっと滑稽なのだが、私の孫娘の名前は渋谷日向子である。あちらさんは渋野日向子で一字違いだが、野は「や」とも読めるので、かなり近い雰囲気である。

タグ:

posted at 12:31:04

ぜく @ystt

19年8月10日

貞本義行、年相応のネトウヨおじさんという感じだ。

タグ:

posted at 12:28:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年8月10日

韓国自ら首絞める、日本製鉄スクラップの放射線検査を厳格化 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 12:23:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

実質可処分所得(年換算)は2012年10-12月期が296兆1774億、2019年1-3月期が301兆2218億、と。消費税や社会保険料の引上げが大きかった時期、人口減少で消費者数が減る中での動き。 / “家計可処分所得・家計貯蓄率四半期別速報(参考系列)2019年1-3月期速報値(平成23年基準…” htn.to/2rn4wxGLav

タグ:

posted at 12:22:19

マクロン @macron_

19年8月10日

なんかまた不毛な言い争いが始まってるっぽい。

モテたいなら程度の低い右や左の政治思想から距離おいて風俗通いしたほうがいいと思うネ。キラキラ系ゲス女子からは『シロウト童貞』とか陰口たたかれるけど、人気芸能人も吉原のソープ行ってるのは珍しくないから気にしないこと。

タグ:

posted at 12:20:35

佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM

19年8月10日

こういう企画展に対して匿名の卑劣な脅しが数多く押し寄せ中止に追い込まれる社会になった。例えば安倍がマスコミ各社に有形無形の圧力をかけて、聴衆のヤジに対して警察が身柄をどこかに持って行ってしまうことと同形だね。圧力、脅しが横行する社会は元から絶つ必要がある。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-...

タグ:

posted at 12:20:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

同僚に>同僚が

タグ:

posted at 12:16:01

すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya) @supervisor0901

19年8月10日

「地下神殿」首都圏外郭放水路、トンネルを一般に初公開:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:12:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年8月10日

で、そういう人ほど、ワンセンテンスワンメッセージ とか 破壊力のあるキャッチコピー とか 3つの○○ とか パワポにポンチ絵 とか そういうのを好む

タグ:

posted at 12:11:37

seto @_seto_

19年8月10日

開発中のインディーズゲームがうんこ化劣化コピーされて先に世に出されるリスクが発覚。

- コアアイデア
- うんこの動き
- エフェクト、カメラ
などひと目でわかる部分

これ横行するとさすがにみんな困るので、オリジナルの開発者さんと折り合いつけてもらいたい。 twitter.com/unko_museum201...

タグ:

posted at 12:09:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年8月10日

高偏差値の人でも、びっくりするほど、長い文章をちゃんと読めない人って結構いるんだよね

タグ:

posted at 12:08:59

二宮ゆみ @yumininomiya

19年8月10日

渾身の『コーデ論』、今回は婚活パーティーです!

イラストで解説! 婚活パーティーでモテる女性の服装【季節・年代別】 woman.mynavi.jp/lifesupport/ma...

タグ:

posted at 12:07:16

マクロン @macron_

19年8月10日

情緒保持者の中でも差異が出ると思われる。あてがわれるのであれば容姿がよろしくなくてもオッケー派←→容姿がよくなければダメ派の差異や、あてがわれるのであれば元ソープ嬢・元AV女優でもオッケー派←→元娼婦なんてダメ派(*この過激派が処女厨)の差異が出るだろう。

タグ:

posted at 12:05:06

マクロン @macron_

19年8月10日

あと、今から振り返るて以前話題になった「女をあてがえ」って詳細を検討すると同じ男の中でもニーズに差が出てくると思ってる。

まず情緒欠落者は(妙齢の)女をあてがわれても面倒が増えるだけで迷惑に感じる(彼らも性欲はあるが性欲発散したいなら風俗に行く)。さらに、

タグ:

posted at 12:04:49

24ckg @24ckg

19年8月10日

完全雇用が達成されたわけでもないのに、MMTとリフレの違いをあれこれ言っても徒労っぽいなあ。まず経済を完全雇用に持っていく努力こそ、国会議員や政府日銀その他の官僚に求められるものだと思う。

タグ:

posted at 12:04:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年8月10日

オフィスにザ・ワールドと初音ミクのフィギュアが置いてあるんだけど、同僚に「部屋にフィギュア置いてるよな。おれも最近日本から取り寄せたんだよ!」って言って見せてくれたのが、天秤座の童虎とヴァルキリーのフィギュアだった。いい趣味している。

タグ:

posted at 12:02:41

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年8月10日

金子勝さん「今は産業と技術の大転換期であり、産業衰退ヲ食い止める産業戦略こそが必須」「金融政策や財政政策の需要の問題では捉えることができない」「アベノミクスはしだいに自壊の様相を呈している」「金融緩和に基づく財政赤字の拡大政策はもはや優先政策ではありえない」

タグ:

posted at 12:01:52

Testosterone @badassceo

19年8月10日

「ガッカリした」とか「期待してたのに」とか、「お前が私の期待通りに動いてくれなくて悲しい」の言い換えであなたが自分の思い通りに動くと思ってたそいつがそもそも間違ってるから気にしないでいいよ。そうやって言えばあなたに罪の意識を与えて精神的に優位に立てること知ってて言ってきてるから。

タグ:

posted at 12:00:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

設備投資は1.5%増えた。建設関連の需要が強く、1~3月期の0.4%増から上昇幅が拡大した。サービス業を中心に人手不足に伴う省力化投資も引き続き活発だ。公共投資は1.0%の増加。18年度の補正予算が執行段階に入った。 / “GDP1.8%増、消費堅調で想定外の伸び 4~6月年率  …” htn.to/3KTLKKayyz

タグ:

posted at 11:57:19

三浦 @MUR_26

19年8月10日

世の旦那さんへ。
こういうの。
こういうのが撮って欲しいんです。
いつもパパと子供は自然な写真あるけど、ママと子供はピースとか真正面ばっかり。
これ見たパパ、今日の夜にでも寝かしつけたママと子供を撮って。アングルは上から。二重アゴならんように。

ちなみにこれのカメラマンは私のママ🥺❣️ pic.twitter.com/nFVV9glWIz

タグ:

posted at 11:56:14

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年8月10日

立憲民主党や国民民主党、共産党、社民党など、共闘野党の国会議員、地方議員は必読。消費税増税がアベノミクス失敗の原因でなく「アベノミクスが経済政策として失敗しているがゆえに、実態として消費税を上げられない」と指摘。地方銀行の経営難を通じて、地域経済も崩壊させると警告しています。 twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 11:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんちゃん @Winspire_K

19年8月10日

@toushi_kirby @kabuwakitahama バブルの時とは状況が全く違いますよね。長期的に見れば人口減になれば、不動産の需要は減っていきますもんね。短期的に都市部が上がっても、長期的には下がると思います。

タグ:

posted at 11:53:35

yuuki @yuukim

19年8月10日

この記事もそうだけど、津田氏が何をしたのか、それに警察がどう対応したのか詳細に把握してないのになぜこう安易な批判ができるのかわからない。

www.asahi.com/articles/ASM89...
>警察と連携…中略…それをせず3日間で中止したトリエンナーレ実行委員会や津田大介芸術監督は未熟すぎます

タグ:

posted at 11:51:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

トランプ大統領、銃購入者の「意味ある経歴調査」を希望 bloom.bg/31rtz1F

タグ:

posted at 11:50:53

koji_nijiko @rool_ov

19年8月10日

@tagomago712 @myfavoritescene 日本版ウエストサイドストーリーみたいでしたね

タグ:

posted at 11:50:26

コーエン @aag95910

19年8月10日

なおデンマークは原則移民禁止

タグ:

posted at 11:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年8月10日

“提携サイトから「個人を特定できないcookie…情報を取得していた」…と説明するが、同社はクッキーを「リクナビID」に突合していた。他社が運営するサイトの閲覧履歴を基にした個⼈情報を第三者提供していたことに” / “[独自記事]リクナビが提携サイトの閲覧履歴も取得…” htn.to/BhE6gan3o3

タグ:

posted at 11:44:43

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年8月10日

「いい給料もらってる」「高い、尊敬されるべき立場、役割、役職」ってのは「判断する責任の重さの象徴」なのだと私は思ってる。
上の人が竹槍野郎の念仏で「だって、言われたから」「自己責任」唱えて、子供に押し付けるなんて、給料泥棒どころか、「命の山賊」だぞ。

タグ:

posted at 11:43:44

全卓樹 @Quantum_Zen

19年8月10日

大学も今日から10日間だけ公式に休みなので、論文書きは潔く()やめて、戯れにリチャード・エヴァンス大先生の「第三帝国」三部作をあちこち眺めて読み返してるんだが、対戦中の独伊関係とか興味深いことたくさん書いてあるんだよね。っていうか辛いことたくさん。

タグ:

posted at 11:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMM @MMM140806

19年8月10日

昨日、付き合いの長い大学の先生に日本の財政政策を説明してみた。

5分くらい話して「え、日本やばいやん。あれ?計画的に滅ぼそうとしてるの?」と納得してもらえた。

オススメの本を教えてくれと言われたので、今度買って渡そうと思う。

ところで皆さん、こんな時どの本をオススメしてます?

タグ:

posted at 11:30:00

やす @timbalero1973

19年8月10日

娘も大喜びで何より

タグ:

posted at 11:29:26

やす @timbalero1973

19年8月10日

しかし暑い…

タグ:

posted at 11:29:10

やす @timbalero1973

19年8月10日

歴史民俗博物館のくらしの植物苑にて伝統の朝顔20年の歩み.各種変化朝顔が見れて楽しい.

タグ:

posted at 11:28:56

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年8月10日

でも、みんな低いし業種のノイズもあるし、時価総額と給与はあんま関係ないはずだから、あまり良いグラフにはならないかもね。

タグ:

posted at 11:27:16

コーエン @aag95910

19年8月10日

ゆるいクイズだと思うよ/20問中、20問正解です!100点:真の映画好き | 【激ムズ】 #真の映画好きにしか正解できないクイズ【全20問】 www.buzzfeed.com/jp/donnatokimo... @donnatokimowifiより

タグ: 真の映画好きにしか正解できないクイズ

posted at 11:26:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

荒木優太さん×熊野純彦さん トーク&サイン会</span>困ったときの在野研究入門~世代と立場を超えて~ www.yaesu-book.co.jp/events/talk/16...

タグ:

posted at 11:24:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

具体例として、繰返しタクシーの乗車拒否に遭い、タクシー会社に抗議しても「文化的違い」を理由に差別は否定されたと主張。「中国政府が、欧米諸国に人権侵害を文化的違いと説明しているのと同じに感じる」 / “中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」…” htn.to/38NFwXJF2V

タグ:

posted at 11:19:33

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

中国の著名芸術家である艾未未氏「ドイツは開かれた社会でいようとしているが自己弁護の傾向がある。ドイツ的文化が強過ぎ、真の意味で他の考えや議論を受入れない」「開かれた議論の余地や異なる声への尊重がない」 / “中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会…” htn.to/2JHo5NtAPV

タグ:

posted at 11:17:24

cargo  @cargojp

19年8月10日

チェイス銀行(モルガン傘下)は昨年カナダからクレジットカード事業を引き上げた為、カナダでクレジットカードを持つ人達の負債を全てチャラにした笑
総額は不明だがある人は4500ドルの借金が免除。
本来、万年筆マネーで幾らでも信用創造できるので銀行には資金問題などない www.usatoday.com/story/money/20...

タグ:

posted at 11:17:12

@odg1967

19年8月10日

いわしのつみれの入ったお味噌汁とか食べたいのだけど、出してるお店がない。

タグ:

posted at 11:15:29

阿部もりしげ @abechan0120

19年8月10日

「強くやさしい日本を岩手からつくる会」の街頭演説いよいよ明日です。11時からJR盛岡駅前。弁士は木戸口英司参議院議員、横沢高徳参議院議員、達増拓也知事も予定しております。全県が選挙区の3人が弁士の街頭演説なかなかないですよ!ぜひご参集を!阿部もりしげ事務所の事務所開きは9:30から pic.twitter.com/LcCh2BJFdN

タグ:

posted at 11:13:43

@shoukootaden

19年8月10日

ネトウヨの私、今回のあいちトリエンナーレの騒動で一貫して慰安婦像も昭和天皇写真焼きも芸術から排除してないので(´・ω・`)めっちゃ楽や。

タグ:

posted at 11:10:41

tntb @tntb01

19年8月10日

こっちには画像で残っていた。
貞本義行氏が「キッタネー少女像」とか書いてて悲惨な件→「韓流アイドルも好きだし」とか言い訳 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215653466...

タグ:

posted at 11:09:29

tntb @tntb01

19年8月10日

貞本義行、慰安婦像とライダイハン像で鍋を囲んで云々のツイートは削除しているようだ。真面目に考えて出てくるのがあれなのはかなり厳しいなと思ったが。

タグ:

posted at 11:07:47

食糞太郎 @jagdbanker

19年8月10日

昔、嫁さんにフェラしてもらってる最中にマンガ読んでて無茶苦茶、ホントに恐怖を感じるレベルで怒られたことがあるんだよなぁ…

タグ:

posted at 11:06:41

tntb @tntb01

19年8月10日

「右翼ではなく、それでいて右翼よりも右」としてのウヨ。

タグ:

posted at 11:02:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年8月10日

自動車税と高速代の差分を現在価値に引きたくなるな / “軽自動車10年で36%価格上昇 安全装備充実でコスト増、総務省 | 共同通信” htn.to/3qQSVQkL2Q

タグ:

posted at 11:01:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も:時事ドットコム web.smartnews.com/articles/g3db5...

タグ:

posted at 11:00:33

ありす @alicewonder113

19年8月10日

業務を完全に知らないことが、問題というより、たぶん業務標準化とシステムで利用しやすいデータの整理方法を全く知らないことが問題だと思う。ユーザー企業にITがわかる人材がいなさすぎる。

タグ:

posted at 10:52:01

T-T @tcy79

19年8月10日

@KaSuehiro 現在の世界のことも過去の日本のこともメディアが全く報じないなかで培われる「社会貢献」したいという感覚は怖いですね。

タグ:

posted at 10:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

所得税なし、子供3人で多額補助も 東ヨーロッパ諸国、若手確保に優遇次々 www.sankeibiz.jp/econome/news/1...

タグ:

posted at 10:45:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

Dance Speaks アンコール公演決定! www.sdballet.com/performances/2...

タグ:

posted at 10:44:33

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年8月10日

中田さんはいい線行ってるが、もう一歩頑張って欲しい

違うんですよ
ボケじゃないんですよ

国は「国民財産は全て国のもの」だと本気で思ってるんです

ジャイアニズムです

国は本当は国民財産を全て巻き上げたいんです

それをわかって国民は自らの財産を防衛しなければならないんですよ twitter.com/reiwatarohouse...

タグ:

posted at 10:40:59

NHKニュース @nhk_news

19年8月10日

北方領土墓参 空路で国後、択捉島へ 移動の負担軽減 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 10:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代」に思う|yoshiko Yamanouchi|note note.mu/grossprinzessi...

タグ:

posted at 10:35:34

今泉義竜(弁護士・東京法律事務所) @i_yoshitatsu

19年8月10日

際限のない長時間労働を可能にしてしまう危険な案です。
東京新聞:副業労働時間「通算せず」 厚労省案 上限規制、骨抜きの恐れ:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 10:32:44

@odg1967

19年8月10日

露出が多いタレントをより安いギャラで育て上げた吉本興業を高く評価、みたいなもんなんでしょうな。>「引用回数が多い論文をより低コストで生み出せた大学を高く評価」

タグ:

posted at 10:29:37

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年8月10日

(ヽ´🐽`)

タグ:

posted at 10:19:25

BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan

19年8月10日

「これまでいいことばっかりで、本当にありがとうございました」とお伝えしたら、大家さんに「いやいや矢部さん、これからが長いわよ」って言われたんです――。

👉人は何度でも20歳になれる。アラフォーの僕が大家さんに教わったこと www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamb... pic.twitter.com/EN5GHrxipk

タグ:

posted at 10:18:54

ざざむし。の人 @nekton27

19年8月10日

その後、親離れした子熊(若熊?)も2頭出現。小さいといってもヒトの大人くらいある。 pic.twitter.com/Aq2SQsvRCE

タグ:

posted at 10:17:33

@KuroihitoYo

19年8月10日

連日の36℃超とか、嫌がらせだ(ヽ´🐽`)

タグ:

posted at 10:15:42

ざざむし。の人 @nekton27

19年8月10日

なんもないのわかったのか、どっか行った。 pic.twitter.com/1dkiWUhgpQ

タグ:

posted at 10:13:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年8月10日

民間企業は広報を通じて消費者の欲求を創出しようとするけど、医療や教育など公共サービスの供給者やそれら政策を考案・管理する政府サイドは、そういうことはしない。有権者に選択を委ねた民主主義的な意思決定というのはアンフェアーであり、怖いもの。

タグ:

posted at 10:13:05

じじい通信 @KakioKueba

19年8月10日

太郎のれいわ新選組は、政策的に保守政党を大きく巻き込む可能性がある。

【藤井聡】山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化すれば「保守」政党となる。 38news.jp/economy/14269 @mitsuhashipressから

タグ:

posted at 10:13:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年8月10日

普通の日本人には自覚もないだろうし、批判者も最高神を冒涜するつもりで挑んでいるわけでもないだろうし、これは厄介だぞ。

タグ:

posted at 10:09:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bu... “光のスピードはあまりに遅い、NASAの科学者が作った3つのアニメーション | BUSINESS INSIDER JAPAN” htn.to/2v6nqY24KE

タグ:

posted at 10:09:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年8月10日

光のスピードはあまりに遅い、NASAの科学者が作った3つのアニメーション yomu.bi/2yzluLV

タグ:

posted at 10:08:35

秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki @Hiroakitanikkei

19年8月10日

首相「従来から米政府関係者は日本の駐留経費負担を高く評価している」。これは本当ですが、問題はトランプさんです、、、、 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:59:35

平野 浩 @h_hirano

19年8月10日

19年度防衛白書で、韓国を18年度の2番手から4番手に格下げ。韓国政治界では「文大統領は勝てない戦争に踏み出した。どう収拾させるつもりか」という声が出ている。近く水面下での交渉がはじまるとみられる。大事なことは、日本企業に実害が出ると、本当の報復が行われるということである。

タグ:

posted at 09:59:02

合法先生2.0 @barbeejill3

19年8月10日

授業が崩壊しているのにもかかわらず、部員にだけ厳しく指導して、自分は生徒指導が得意だと言い張る顧問がいるが、部活内で顧問は絶大な権限があるから生徒からしたら変な事言われても仕方なく従うしか無いんだ。それを証拠に退部した生徒には途端に偉そうにされたりするんだ。

タグ:

posted at 09:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年8月10日

見えないところの品質の差が分かりにくい一方、主力となる層の購買力はほぼ変わらず(か、低下し)、結果的に似た(劣化した)プロダクトがまたもやできていく、ということだろうか。 twitter.com/soyokaze8888/s...

タグ:

posted at 09:30:35

平野 浩 @h_hirano

19年8月10日

「森友問題捜査終結」「森友改ざん残る謎」──10日付、朝日新聞はトップと2面記事。だから、朝日新聞は嫌われるのだが、これは当然トップ記事であるべき。検察審査会に回されたら、必ずこういう結果になる。安倍政権では甘利氏をはじめ自民党の政治家はすべてコレ。特捜部の「超忖度」である。

タグ:

posted at 09:27:53

金子勝 @masaru_kaneko

19年8月10日

今朝の東京新聞「こちら特報部」で「やっぱり経済制裁では?対韓国輸出「適切な管理措置」と言うが…」が出た。私も対韓輸出規制の問題を述べてします。もともと自民党部会が発案らしいが、3品目の横流しの根拠も示さず、やがて日本企業が大打撃を被るおバカさだ。
www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ:

posted at 09:26:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年8月10日

民主党政権もサインしなかったのはなぜか、ですよね twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 09:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

自分たちこそが人権と民主主義の守り手、みたいな奢った考えを持ってる限りバックラッシュに負けるでしょうよ。いや、バックラッシュというべきではないか。人権や民主主義をより深く追及している人が、奢って深い追及をやめた人より話を聞かれることが多くなる。それだけのこと。

タグ:

posted at 09:20:51

深淵 @Shing_eng

19年8月10日

受験の問題等もそうだが、〇〇文字以内で回答せよという縛りがある中で、思考や論理を完結させるってのはとても重要な能力だと思うわけ。ツイッターでもよく見るんだけど、1つのツイートに収まりきらずに2つ目と文章が連なるツイートがあるがあれは論外でTwitter社が設けた文字制限内に如何にして自

タグ:

posted at 09:17:56

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

(続き)民主主義だって過去文献の継ぎはぎでこのくらいのことは書けるし、これはもっと語られるべき問題と思う。
crossacross.org/ky/difficulty+...

藤田直哉さん、邪悪思想がエビデンス棒で人権思想を殴ってるんじゃないの、《リベラル》の人権理解が甘すぎるから人権をより深く考えてる人に疑問持たれてるの

タグ:

posted at 09:17:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

具体的な方法論、たくさんあるから好きなのを選んで欲しい

タグ:

posted at 09:16:20

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年8月10日

日本はいま、確実に一歩一歩「後退」している。「いつか来た道」をきれいに辿っている。そこに気づかないと、自分には関係ない、大した問題ではないなどと言っていると、本当に取り返しのつかないことになる。絶対的な権力は、絶対的に腐敗する。全ては国民に跳ね返ってくる。 www.asahi.com/articles/ASM89...

タグ:

posted at 09:15:37

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

例えば【同性愛への寛容】【イスラムへの寛容】【イスラムの同性愛排撃】が鼎立できない問題は私がこれを書く以前にとっくに指摘されてて、《リベラル》が口を噤んだため、ウィルダースやルペン娘など欧州の極右ポピュリストがそのロジックで伸長したわけで。
crossacross.org/ky/ambivalence...

タグ:

posted at 09:13:45

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

www.huffingtonpost.jp/entry/intellec...
社会学への攻撃が激しいアカウントですが、こういうのを見ると社会学で蓄積されたナラティブ分析の手法も「この低レベルなのに比べれば」だいぶマシだと思えますね…

《リベラルという自意識を持った知識人》の窮状は、エビデンス以前に思想自体のレベルが低いからですよ。

タグ:

posted at 09:10:43

このらいらいたんアカウントは停止いたしま @rairaitan

19年8月10日

博士号取るまでのコストが現状見合わなすぎなんだよね、それで食えるとも限らないし twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 09:09:20

take⋈サイクルキャプター @paperbirch1968

19年8月10日

キンドル版が出てたので購入しました。
(こないだまで単行本だけだったと思う。読みたいけどキンドル版がなくて買ってない本が結構ある) twitter.com/NATROM/status/...

タグ:

posted at 09:02:36

北海道新聞 @doshinweb

19年8月10日

ふるさと納税お返しは旅 湿原ノロッコ号30周年記念 乗車券などをセットに
www.hokkaido-np.co.jp/article/333855 pic.twitter.com/6eNQreaWLM

タグ:

posted at 09:00:00

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年8月10日

@yutakashino 彼の本読むと、唯一権威に立ち向かった被験者を絶賛したあとで、その子が当時自分の愛人だったと嬉しそうに書いてて、基本的な倫理とか実験の客観性とか、そもそもわかってない人みたいですね、

タグ:

posted at 08:59:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

この人たち中年男性なのに早朝からダッシュできる辺り割と健康だよね

タグ:

posted at 08:59:25

九月 @kugatsu_main

19年8月10日

僕のこのツイートに「モテと存在価値を切り離しって、無理ですよ。具体的な方法論もなくただ切り離せって、無責任だと思いますよ」というリプがきた。絶対に言ってはいけないんだけど、そりゃ、そりゃモテねえよ、そりゃ...と... pic.twitter.com/fmRhsXL9jj

タグ:

posted at 08:58:28

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年8月10日

この間、安倍政権の外交について取材に来た外国特派員と、襟裳岬でヘルメット被って中継してたNHK記者や避難訓練で頭抱えてたサラリーマンの思い出話になって、2人で腹を抱えて笑って涙を流した。

政府もマスコミも日本ヤバイ。あの時もヤバイし、今もヤバイ。安心できる要素がひとつもない。完璧。 pic.twitter.com/xr19jmX7aa

タグ:

posted at 08:56:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

表現の自由、本当にみんなそんなに好きなん?

タグ:

posted at 08:55:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

「批判しただけであって別にやめろなんて言ってない」

タグ:

posted at 08:55:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

電凸、普通に「表現の自由には批判する自由も含まれる」にの批判する自由に当たる行動なので、諦めて皆でコロしあってほしい。批判されて折れる奴が弱かったって話になる。(つまり強いほうが勝つ)

タグ:

posted at 08:52:43

田口善弘 @Yh_Taguchi

19年8月10日

しかし、「金を払わないと掲載されないような執筆物には価値が無い。そんなの自費出版じゃないか。俺たちは金をもらって書いている」と文系の先生に言われたという話はよく聞く。 twitter.com/infoseeker18/s...

タグ:

posted at 08:50:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

まあ左翼も右翼も宗教団体もぴ〇がいも総会屋もクレーマーもみんな電凸はだいすきだよ

自由な批判は表現の自由だからね しかたないね

タグ:

posted at 08:49:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

天狗党では(゜ロ゜)

タグ:

posted at 08:47:43

ナイト @knight_04

19年8月10日

@kyslog かなり以前から指摘されてますよね。。。

タグ:

posted at 08:47:30

小菅 努 @kosuge_tsutomu

19年8月10日

これは今朝寄稿。書いたのは昨日の夜だけど。タイトル画像、かわいいの見つかったw >お盆休みのガソリン価格は昨年より割安(小菅努) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kosuget...

タグ:

posted at 08:43:15

ショーンKY @kyslog

19年8月10日

ヒートアイランドについては、涼しい海風が内陸を冷やすのを湾岸の高層ビル群がブロックしているという研究が増えてる印象。
www.kanaloco.jp/article/entry-...
www.jstage.jst.go.jp/article/ejgeo/... pic.twitter.com/Do3bpANHoP

タグ:

posted at 08:42:19

ゆうき まさみ @masyuuki

19年8月10日

「続くんかい!」って突っ込みたくなるような終わり方だったなあ、今週の『なつぞら』(笑)

タグ:

posted at 08:38:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

説明が面白い小説を面白いと感じる人間、たぶん設定資料集が好きな奴

タグ:

posted at 08:38:19

Shotaro TSUDA @brighthelmer

19年8月10日

批判するむきもあるが、納得させられる記事だった。難しい部分をうまく説明している。 www.cyzowoman.com/2019/08/post_2...

タグ:

posted at 08:36:57

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

19年8月10日

@SciCafeShizuoka こんだけ色々といままでやってきた政策があかんかった結果が出てきても、アカン方へアカン方へと話を進めたがるってのは、文科省は「考える力」とか子供に向かって言えないんじゃないのかなぁ…

タグ:

posted at 08:34:37

ナイト @knight_04

19年8月10日

左翼の得意技だったじゃん。。。

タグ:

posted at 08:29:22

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

ポーランドの若者減税。実際には低所得減税と変わらず、筋から言えば所得に応じるべきなんだけど、メッセージ性がすごいよね。それが政治だって感じ。

タグ:

posted at 08:26:07

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年8月10日

今後もAFEEと付き合いを続ける方も、上記のAFEEの状況は十分に念頭に置いて判断をお願いします。
名も無き市民の会として出来るのは、事の経緯を正確に皆さんに提供し、AFEEが消費者団体として完全に失格状況である事をお伝えする事までですが。
あとは皆さんでご判断ください。

タグ:

posted at 08:25:24

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年8月10日

【内定辞退予測 ホンダが購入】
yahoo.jp/CzIAOa

リクルートキャリアが、就活生の「内定辞退率」を企業に販売していた問題で、ホンダがデータを購入していたことが分かった。「合否判定には使っていない」としている。厚生労働省は「リクナビ」の調査に入った。

タグ:

posted at 08:25:15

コーエン @aag95910

19年8月10日

消費税増税も原発の問題も、みんな民主党政権のせいにして今は何もしなくても支持されるんだから、そりゃあ何もしないよね。

タグ:

posted at 08:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

何処でも銭がいりまんねん。文句があれば稼げ!此の貧乏タレ!・・・・こうですね。 twitter.com/suki_osaka/sta...

タグ:

posted at 08:21:46

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

しかし、身体って覚えているんやね。若い頃にMT乗ってたけどチャンとシフトダウンとか的確にしとるわ。

タグ:

posted at 08:18:37

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

ハイパワーでなく街中で駆使できるぐらいのんがオモロイわ。

タグ:

posted at 08:18:01

祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin

19年8月10日

若者の所得税を免除したポーランド。かわいいツナ缶のケースには点字表記もあって、たすかるね。
日本との国交樹立100周年❣️いろいろおめでとう、ポーランド。
🇵🇱 pic.twitter.com/xqDiLW4KFc

タグ:

posted at 08:14:59

コーエン @aag95910

19年8月10日

役人だけでなく、震災の時にも仕事場でそのまま打ち合わせを続けようとしていた一団もいたし、最近ではロボットと例えるのすら失礼な原始生物的な日本人がそこら中にいる。

タグ:

posted at 08:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年8月10日

公演再開が時期尚早とかじゃなくて、公演再開するならやるべきことをちゃんとやってから再開しろってだけなんだよ。

タグ:

posted at 08:07:03

ののわ @nonowa_keizai

19年8月10日

息子にこれに行きたいと言われているが意味がわからない pic.twitter.com/I8oxbe9YNv

タグ:

posted at 08:05:05

tankyusya @tannkyuusya

19年8月10日

@andouhiroshi @junsaito0529 研究開発の推進のため予算確保を。

タグ:

posted at 08:05:02

働くおじさん @orange5109

19年8月10日

松本、動いた結果がこれかいw

タグ:

posted at 08:00:27

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

ヘイトしてりゃ済むって・・・なんか哀しくなってくるね。

タグ:

posted at 07:59:58

tntb @tntb01

19年8月10日

「表現の不自由展・その後、のその後」といった様相だ。あちこちに埋まっていた種が次々に芽を出してきている。

タグ:

posted at 07:57:50

林 @ad1978920

19年8月10日

@andouhiroshi 日本だけ博士が減った理由は財務省の統計表を見れば直ぐわかる。財政規律に拘り、教育文化費、学校教育費をこの20年間でそれぞれ25%、33%削減していれば当然のこと。財政の目的は規律ではなく経世済民。いい加減に「〇〇の歳出が増えるから△△の歳出を削減、増税」というのをやめないと日本は滅ぶ。 pic.twitter.com/CeNSQXtA7N

タグ:

posted at 07:57:47

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

日本人へとか日本軍へとか天皇陛下へとか・・・・冒涜な。どこかのデッカイ隣国のほうが酷いよね。。。そっちにはナニも言わない。来るなとかも言わない。

タグ:

posted at 07:57:26

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

19年8月10日

官制経済の問題は職員の給与だけじゃないんだよね。福利厚生費、退職金、年金、傘下企業への出資金まで税金で賄っているわけでさ、それでも足りないから郵貯や簡保やGPIFのおカネを500兆円位使ってきたわけだよ。年金が支給できなくなったのも特殊法人とかへの融資が焦げ付いたせいではないのかな? twitter.com/t2PrW6hArJWQR5...

タグ:

posted at 07:54:13

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

19年8月10日

相手国について「好き」という気持ちを伝えるハッシュタグが、実際の体験談などの「自分の話」で溢れてるのに、その反動として生まれた「嫌い」をアピールするためのハッシュタグには自分の体験談はほとんどなくて「どこかで聞いた話」の量産が多いのなんでなん。

タグ:

posted at 07:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三務(これは巻き込みリプではない。マルチ @natuyoroi

19年8月10日

もう、人生どうでもいいって顔してるなぁ……
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-...

タグ:

posted at 07:44:25

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

もう楽に成長する時期は終わったと認識するのは重要です。日本のミスは、衰退する文明論とかに乗っかって、成長は続けなくていい、清貧の時代だとやってしまったところ。

タグ:

posted at 07:39:08

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

ちょっと遅れてスタートした分、ドイツ、日本、アメリカが勢いが良かったわけ。ヨーロッパもすごくすごく苦しんだんですよ。苦しんだ結果が今の日本がうらやむ状況。もうしばらくしたら、遅れてきた中国もアジア新興国も苦しみ始めます。

タグ:

posted at 07:37:14

あわ・みかわ @awamikawa

19年8月10日

@sahi_kemukujara 【アンケート】
日韓対立について、日本の安倍首相と韓国のムン大統領にそれぞれ責任があると思いますか。

タグ:

posted at 07:33:43

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

こういう認識の人が多いけど、そうじゃなくて、成長終了状態に対応しきれていないんですよ。20世紀後半、ヨーロッパ諸国はどこもこの状態になってました。英国病という言葉もあって、衰退する文明みたいな論も大流行でした。で、ヨーロッパはどうなった? twitter.com/Fsakinada/stat...

タグ:

posted at 07:33:28

eico @eico0522

19年8月10日

@prewarwrestler 最近YouTubeでN国が一般人を吊し上げる映像を見て
またその付けられたコメントを見て、日本てここまで来てるのかと空恐ろしかった。
SFの世界が現実になってるような。

タグ:

posted at 07:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャケ社長 @SteamUP484

19年8月10日

果たしてコロンビア大学の日本語ペラペラの先生とこ言って論文をほぼ代筆してもらって修士号を取ってくる箔付けが止むのはいつの日か? twitter.com/KGN_works/stat...

タグ:

posted at 07:29:03

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

流石にネタで言っているのかなって思ってプロフィール見たらマジっぽかったので、深くは語るまい(そっ閉じ

タグ:

posted at 07:28:20

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

あまりにも頭が良すぎてついていけてなかった自分が悪かった。反省してる

タグ:

posted at 07:25:44

Pavlina R Tcherneva @ptcherneva

19年8月10日

I'm with Joe @TheStalwart Absolutely not necessary to induce misery in people's lives. Sure, downturns will happen in a market economy, but we can secure-nay, guarantee-a living floor/strong safetynet for all. And that doesn't just mean a #JobGuarantee 😉
twitter.com/TheStalwart/st...

タグ: JobGuarantee

posted at 07:25:27

むろと廃校水族館 @murosui_kochi

19年8月10日

さばくじ物語。

これまで県内外の魚屋さんや居酒屋さんでの出没情報を頂いています。

今回の市内スーパーでの目撃情報には我々も驚きました。

ちなみに、売れなかったそうです。

知っていれば私が買ったのに…。 pic.twitter.com/fcOqTAMRVT

タグ:

posted at 07:23:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

#おしん 関東大震災(@@;

タグ: おしん

posted at 07:22:29

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

違った数が大きい方がいいのか。ではドル円1200円を目指さないといけないのか

タグ:

posted at 07:22:27

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

やはり中国を超えないといけないので、ドル円は70と言わず、7.0割れを目指すべきではないか

タグ:

posted at 07:20:44

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

中国「せやな」
白川前総裁「せやせや」 twitter.com/grouz5/status/...

タグ:

posted at 07:17:59

tntb @tntb01

19年8月10日

のぶみはカルトの教祖にでもなりたいのかな?

タグ:

posted at 07:17:33

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年8月10日

消費増税しなければ国家破綻と騙し、国家公務員の給与を5年連続引き上げ

→パーキンソンの法則
「人間は与えられた時間やお金を全て使い切る」
「役人の組織は実際に必要な仕事の量に関係なく肥大化する」

皆さま、この政権をそのままにしておくとあなたの財産は果てしなく吸い上げられてしまいます

タグ:

posted at 07:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミゾイキクコ @kikutomatu

19年8月10日

勝ち目が無いと判り講和を持ちかけるしか無いとわかると愚かにも相手に一泡吹かせてからがが良い条件で話がまとまると考えて、ズルズル戦いをつずけた。これは国民のためでなく、戦争を始めた人たちの責任回避のためとしか思えません。昭和天皇筆頭にですから呆れます。 twitter.com/perikazuko/sta...

タグ:

posted at 07:13:10

オイカワ丸 @oikawamaru

19年8月10日

朝から悲しいニュースをみてしまった。これでは日本の研究はよくならないと思う。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 07:04:08

よわめう @tacmasi

19年8月10日

きえめうる…

タグ:

posted at 07:01:44

いかさんま @ikasanma

19年8月10日

境界の彼方。。。

タグ:

posted at 06:58:27

鶴彬(非公式bot) @turuakirabot

19年8月10日

金の卵を産む鳥で柵に可愛がられる

タグ:

posted at 06:58:01

石川一敏 @ik108

19年8月10日

表現の不自由展と言うからには、左翼的なものだけでなく他にも表現規制を受けたものを同時に展示し、表現規制について深く考えさせる展示展にすべき。河合幹雄さんのコラム。gendai.ismedia.jp/articles/-/66467 右派左派に共通なのは、身内受けだけを狙って、自分たちの本来の目的が何なのかを見失いがち。

タグ:

posted at 06:57:13

よわめう @tacmasi

19年8月10日

オシュッキンヘ…

タグ:

posted at 06:56:54

れごらす @DukeLegolas

19年8月10日

痛いニュース(ノ∀`):「スクエニのクソゲー金返せ。京アニの再現したろか」脅迫で40歳男を逮捕 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...
笑えんわ。

タグ:

posted at 06:56:00

働くおじさん @orange5109

19年8月10日

ダイレクトにママがおばけになっちゃった、なんてアプローチじゃなくても死をモチーフとした絵本ってのは割とあるのでそっちがお勧め。
手元にあるのではヘルメ・ハイネの「ぞうのさんすう」は数の概念と死、そして子供の大好きなウンチが融合してて良い本
www.amazon.co.jp/dp/4751519808/...

タグ:

posted at 06:54:24

よわめう @tacmasi

19年8月10日

kie mew

タグ:

posted at 06:43:28

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

何年も前の話だが、牙さんに色々と教えていただいていたのでMMTの話は理解しやすいね。未だ未だ、勉強不足だが頭に入りやすいことは確か。

タグ:

posted at 06:42:31

白狼あかね @blanc_wolf_noir

19年8月10日

かなり前からヤバくて私の周囲には注意を促していたけど、ここ数年は逝き方が加速している。
EMとマルチ。 twitter.com/myco_radical/s...

タグ:

posted at 06:41:43

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

19年8月10日

中国人科学者、カナダ旅客機でエボラ出血熱の生ウイルスを輸送|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/...

タグ:

posted at 06:36:25

楽天FX @rakuten_fx

19年8月10日

9日レンジ ドル円 105.27- 106.09円 #fx

タグ: fx

posted at 06:32:49

ひさきっち @hisakichee

19年8月10日

統計は見てないが。。。大阪って周辺からかなり過疎化してないか?

タグ:

posted at 06:32:24

Martin Chorzempa 马永哲 @ChorzempaMartin

19年8月10日

IMF article IV on China out today provides no support for US designation as currency manipulator: "Despite the RMB/USD depreciation, the RMB was broadly stable against the basket...Estimates
suggest little FX intervention by the PBC."
www.imf.org/en/Publication...

タグ:

posted at 06:21:16

働くおじさん @orange5109

19年8月10日

のぶみ氏、しょうねんたんていとなぞのおてがみ は良い本だったんですけどね。ママがおばけになっちゃった読んでなんじゃこりゃ、と思って以降買ってません。
買ってあげる大人がターゲットの絵本がのぶみ氏に限らず結構ありますね。 twitter.com/tachimimi_maki...

タグ:

posted at 06:18:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

2000年の為替レートの平均が1ドル107円で、2008年は1ドル103円と円高になって、この順位変動ですから、ただ単に小泉竹中改革が、名目GDPを全く増やせず、国力を落としただけです。 twitter.com/oiso_machi/sta...

タグ:

posted at 06:10:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

補習校の夏休みの宿題を終わらせなければならない.終わらせるのは私ではないが.

タグ:

posted at 06:06:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

前者の2つはその通りだと思いますが、預金金利が下がるかは分からないです。 twitter.com/hanjyo_05/stat...

タグ:

posted at 05:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年8月10日

JDI債務超過に転落 reut.rs/2yQSeAw

タグ:

posted at 05:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

知識チートって高度な技術いらんはずだよ

必要なのは現代人からしたら当たり前過ぎるくらいの基礎概念、技術だけ

問題はそれを強制して根付かせて維持する権力・予算・余剰人口

タグ:

posted at 05:40:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

前から言ってるけど公衆衛生の概念持ち込んでインフラ予算確保したら、それだけで超強いよ

タグ:

posted at 05:37:47

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

弟が、何でスーパーがきなこ棒だらけなんだと困惑してて、世の中はまだ全然テレビで動いてるんだなあと実感。だからツイッターで情報集めるようにテレビ流しているんだ、私

タグ:

posted at 05:34:26

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

埼玉県は任命知事制だとばかり思っていた(ヲ

タグ:

posted at 05:33:32

ピリオド @period_teihen

19年8月10日

コミケ二日目始発到着
ダッシュしても意味ないように対策してるのね、やるなぁ
#C96 pic.twitter.com/rGsVSIoMdd

タグ: C96

posted at 05:25:53

suizouさんと他2022人 @suizou

19年8月10日

直撃コースに乗りそう>< pic.twitter.com/DQpVMl0hYX

タグ:

posted at 05:21:28

マクロン @macron_

19年8月10日

終身雇用禁止と雇用流動化は失業者の安楽死も併せて検討してるんだろうか?「正規雇用こそがボトルネックなのであって、解雇自由化を徹底すれば(自然失業率程度での)完全雇用は達成される」ともし考えてるなら計画経済志向の共産主義者並みのお花畑だと思うが。。。

タグ:

posted at 05:16:17

hrk先生 @Prof_hrk

19年8月10日

これって、大昔から一貫して当たり前では?逆に企業からアカデミアに転進すると給料半分は普通だし。日本だけでなくほぼ世界中でそうなのだから、アカデミアは給料が安くても良いという全世界的コンセンサスがあるような気がする。

タグ:

posted at 05:08:08

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

19年8月10日

日経は「処理水」。

福島第1原発の処理水タンク「22年夏に満杯」 東電試算: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 04:59:24

@odg1967

19年8月10日

某授業の受講生から「面白い映画にどうやって出会えばいいですか」という質問を受けて、東周斎雅楽(長崎尚志)&芳崎せいむ『テレキネシス 山手テレビキネマ室』を勧めようかどうか悩んでいる。

タグ:

posted at 04:58:01

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

金鉱株はpassionです(笑) twitter.com/mmykrs/status/...

タグ:

posted at 04:50:49

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

とんでもない。IoTのこととかいろいろ教えてください。 twitter.com/ERMINECORP/sta...

タグ:

posted at 04:49:59

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

19年8月10日

東京新聞でさえ「汚染水」という言葉は使っていないんだなあ。

東京新聞:原発処理水タンク22年夏に限界 東電試算、保管容量増も困難:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 04:47:04

ナカイサヤカ @sayakatake

19年8月10日

おはようございます

タグ:

posted at 04:43:17

ののわ @nonowa_keizai

19年8月10日

@ikasanma なるほど、むしろ地球規模の天文学的なやつの可能性があるのか

タグ:

posted at 04:35:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

日本は寛容が過ぎると思います。 pic.twitter.com/ThBExx6Zxz

タグ:

posted at 04:33:46

yuko Y @yukoyy

19年8月10日

タオルが色落ちしてお気に入りの白シャツがピンクシャツになってしまって落ち込んだけど、ぐーぐる先生が、すぐに50度以上のお湯で2〜3倍の量の洗剤で洗いなおせ!と教えてくれて、それに従ったら、元どおりの白シャツになった。これまでの人生で、いちばんグーグル先生に感謝した。

タグ:

posted at 04:28:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

息子がつべで「賢い人の特徴」というビデオを見たようで,「賢い人は部屋が汚い」と言い出す.逆は真ならずの良いレッスンである.

タグ:

posted at 04:21:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年8月10日

多様性の統一、市場型スターリニズムとかリベラル共産主義並みのパワーワードだな

タグ:

posted at 04:09:24

Kenta @mannhein42

19年8月10日

@hirosetakao これ本当。Brexitの国民投票前から金の価格が上がり始めて(その前に2016年は北朝鮮の問題もあったような)、その時GOLD(その時はまだ違うティッカーシンボル)を買いましたが、その後は利上げなどで金の価格が下落。まだ保有しています。おかげで金のトレードのいい勉強になりました。

タグ:

posted at 03:52:31

kokiya @kokiya

19年8月10日

名前からは伊藤計劃的な何かを感じるのだが。
誰にとっての調和なのか? twitter.com/Afpbbfromchina...

タグ:

posted at 03:31:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

円高はi見込めたはずです。
対処がおそすぎます。
グズ。

タグ:

posted at 03:30:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

マンガよりもTwtterが勉強になります。

タグ:

posted at 03:25:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年8月10日

文字打ち3時間半もやっていました。
5,500文字。わりと早かった。

タグ:

posted at 03:24:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

もし持ち家で空間に空きがあったら、水槽部屋か水槽小屋を作るだろうが、そんなのは夢のまた夢

いや母親と合わせれば23区外なら一軒家を買う頭金くらいのカネはあったんだが、ぜんぶ事業資金にぶっ込んだので素寒貧

返ってくるのは10年後やからな。早くて5年後

タグ:

posted at 03:21:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年8月10日

しかしアクアリウム始めて3ヶ月経ってないのになんで水槽が7本になってるんだろうか

いやまあ耐荷重とかの問題さえなければ壁一面に30センチスリム水槽並べてショップみたいな空間にしたいんだが、さすがに賃貸マンションではな

タグ:

posted at 03:17:03

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

ゴールドならびに金鉱株投資は、投資の王道ではありません。「投資の七味唐辛子」くらいに考えるべき。だからポートフォリオの1割を超えてこれらの銘柄を組み込むのは狂気の沙汰です。

タグ:

posted at 03:09:09

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

もっと王道な銘柄ということになるとニューモント(NEM)、バリック(GOLD)などになりますが、冒頭で言ったように金鉱株はBuy & Holdには向かないので「業績の安定」とか「生産高の成長可能性」などの空虚な妄想、期待からこれらの株を買い持ちで放置しないこと。

タグ:

posted at 03:07:51

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

だから金価格上昇局面で、わざとAISCの高い限界的(marginal)な業者の株を買い、「えいやあ!」と値幅を狙うトレードの仕方もあります。これはとてもハイリスクなので儲からなくなったら、直ぐに降りること。AU、GFI、HMYなどはそういうトレードの仕方をすべき銘柄です。

タグ:

posted at 03:06:10

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

なぜならAISCが高い、ハイコスト・プロデューサーは損益分岐点も高いのでゴールド価格がその分岐点を超えた瞬間は「業績の変化率」としてはローコスト・プロデューサーより速くEPSが伸びているように見えるから。これをオペレーティング・レバレッジという風に表現することもあります。

タグ:

posted at 03:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

直感的にいえば、これから投票率が上がってゆくであろう、30~40代の人たちから見れば、なんとかクリステルとか、テレビ局の人たちが群がれば群がるほど、「あー、俺たちとは別世界だ」と感じる有権者が増えるような気がする。 twitter.com/murrhauser/sta...

タグ:

posted at 03:02:43

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

現在の金価格($1500)でAISCが$1500以上の銘柄は全く見込みがないので買ってはダメ。ちゃんとした企業のAISCは$700~$1200くらいのはず。

タグ:

posted at 03:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

採掘コストに関してはAISC(All In Sustainable Cost)が最も適切な尺度だと思います。

タグ:

posted at 02:58:04

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

たんに埋蔵量が多いだけではダメ。当期の決算で、ガンガン実際に金を生産し、売上高を挙げている企業を買うこと。なぜなら埋蔵量はまやかしであることもあるから。

タグ:

posted at 02:57:15

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

ただ、かならずしも時価総額÷確認埋蔵量の数字が小さい企業の方が良いとは限りません。なぜなら①金山が政治的に不安定な国にある、②技術的に採掘が難しい鉱床となっている、③採掘権をめぐって係争などがある、などいろいろな要因が絡んでいることが多いからです。

タグ:

posted at 02:56:03

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

金鉱株の選別においては①確認埋蔵量、②生産コストが主なポイントになります。時価総額を確認埋蔵量で割り算すると1オンスの埋蔵ゴールドに対し株の投資家が幾ら支払っているか?がわかります。

タグ:

posted at 02:53:56

にるそん @ohtanilson

19年8月10日

構造モデルというHurwitzのコールズ発祥(not統計)の本来の定義には、経済理論的な最適化は含まれていないのでDAGも構造推定も構造モデルだけど、ルーカスが「構造モデルとはもっとdeepなパラメタでやらな」といって最適化が必須ぽくしたのが、大きな誤解を招いたかも、とべリイ御大。テストに出ます。

タグ:

posted at 02:53:16

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年8月10日

強風の影響で、地下鉄内のパワーカットで電気が消えて、立ち往生(現在のロンドンです) pic.twitter.com/BqLGh7EIog

タグ:

posted at 02:52:23

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

金鉱株は金価格にフォローの風が吹いてないとき買うべきではないです。とりわけジュニアは金価格下落局面ではこっぴどくやられます。

タグ:

posted at 02:52:05

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

もちろんこのほかにも沢山銘柄はあります。一般にジュニアの方が泡沫的で①確認埋蔵量が少なく、②採掘コストが高く、③したがって損益分岐点が高い企業が多いです。
つまり危険。

タグ:

posted at 02:51:07

やす @timbalero1973

19年8月10日

学生さんの平衡化MDに必要な力場とか作ったりで論文進まず.

タグ:

posted at 02:50:01

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

シニア・プロデューサーの例は:
Newmont Goldcorp(NEM)
Barrick Gold(GOLD)
Newcrest Mining
Franco Nevada(FNV)
Agnico Eagle(AEM)
Kirkland Lake Gold(KL)
Anglogold Ashanti(AU)

タグ:

posted at 02:49:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

「韓国経済を徹底分析」というから見たですけど、あまりチャートや指標は出なかった番組。自分としては、ウォン安&資源価格の底打ちで、失業率も高止まりみたいだから、韓国はスタグフレーションへ…という解説になるかと思ったけど違いました。 twitter.com/mitos7/status/...

タグ:

posted at 02:48:27

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

先ず金鉱株は長期投資には向きません。Buy & Holdはダメな投資戦略です。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/336928276

タグ: peing 質問箱

posted at 02:41:28

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

関連する研究と傾向が合わないって言うのは、この手の論文ではうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 02:36:40

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

ただし、50州がばらばらに行った制度変化時にたまたま未婚女性の自殺率を引き上げるような何かが起きたとも考えづらいし、特別保守的と考えられる残り3州の効果だけ見ても…と言うのもあるし、突然、離縁された女性が自殺する(カウントは未婚)と言うような効果も考えられるから、致命的かは謎。

タグ:

posted at 02:36:24

楽天FX @rakuten_fx

19年8月10日

ユーロ円テクニカル一覧=ボリンジャーバンド下限を前に下げ渋り #fx

タグ: fx

posted at 02:32:54

楽天FX @rakuten_fx

19年8月10日

ドル円、下値堅い ダウ平均は280ドル安から50ドル安まで下げ渋る #fx

タグ: fx

posted at 02:30:53

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

19年8月10日

“京アニの作品には暴力表現がほとんどでてこない” なんでいわゆるリベラル左派って呼ばれるような人たちこういうデマを平然と流すのか。ヴァイオレットも有能な戦争兵器でバトルシーン熱かったろ…… / “東浩紀「京アニ事件には憎悪ではなく穏やかなやさしさを」 〈AERA〉…” htn.to/2ChpSmcm6m

タグ:

posted at 02:28:50

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

ベギルスたん氏の、分析期間を1978年から1996年に絞って、被説明変数を婚姻中の女性の自殺率にして推定しなおせ、1978年から1996年までも制度がかわった州はいくつもあるだろ?と言うような主張には同意。

タグ:

posted at 02:28:00

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

自然実験と言うか差分の差分法(DiD)を使っている。雑に回帰式を書くと、[自殺率] = Σβ・片側離婚可能ダミー + Ση・州ダミー + Σγ・年ダミー + … + εになっていて、離婚率が全体としてあがっている効果はγに反映される一方、制度変更の影響はβで議論しているから大丈夫と言うこと。

タグ:

posted at 02:21:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

小野寺五典も、総裁選への意欲を語りながら、しかし推薦人が集まらず断念した経験ある人。こういう人をも含めて総裁候補だと思うのだが…。 twitter.com/RamenReiwa/sta...

タグ:

posted at 02:07:17

T.Kamada @Kamada3

19年8月10日

コーヒーは3%を超える大幅上昇、砂糖も3.76%の大幅上昇です。砂糖の日足チャート:賢い資金と呼ばれるコマーシャルズ(緑)は買い、大口投機家は空売り(赤)です。 pic.twitter.com/aOD5kSxDGe

タグ:

posted at 02:07:02

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

「きょうの人民元の切り下げは、予想よりも小さな値でした」。日本時間の午前10時ぐらいに出る人民元の基準値が、注目されるようになっている。 pic.twitter.com/NGau3d307P

タグ:

posted at 02:04:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

イタリア国債相場急落、サルビーニ氏が早期総選挙を呼び掛け bloom.bg/2MQ19dz

タグ:

posted at 02:02:50

よわめう @tacmasi

19年8月10日

[新刊発売] 2019-08-10 原理と直観で読み解く 量子系の物理(第2版) Bogdan Pov… [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 01:52:54

umedam @umedam

19年8月10日

ところでこの(元)社民候補による記述は,社民党の選挙区への候補者擁立が(意図的に)「混合効果」を狙ったものであることを示しているな。

タグ:

posted at 01:51:47

三味線 @f10523

19年8月10日

最近相場デビューした人向けに送る言葉としては、注視やら凝視やら会合やらレートチェックやらでドル円がはねたらすべて売りでいいです。

タグ:

posted at 01:45:39

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年8月10日

日銀 国債買いオペを変更
増額 1-3年+200億円
減額 3-5年-200億円
減額 10-25年-200億円
合計すると年率7200億円の減額。デュレーションも短縮。日銀は二重権力。総裁や金融政策決定会合は金融緩和の強化を示唆。しかし実際に権力を持っているのは現場と呼ばれるインナー。躊躇なく緩和縮小を続行。 pic.twitter.com/Ogj96G9V2s

タグ:

posted at 01:44:38

ジョンレモン @horiris

19年8月10日

イタリアに栄転(雲隠れ)した夫人付秘書官の谷査恵子氏と安倍昭恵夫人の証人喚問をやらずして終焉は有り得ない。ふざけんなと言いたい。

捜査尽くしたか 森友問題「終幕」相次ぐ疑問、怒りの声:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM89...

タグ:

posted at 01:42:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

これまでゴールドに流れていた市況のお金が、ゴールドの一服で、珈琲に戻ったという印象。市場の規模が小さいコーヒーだから、資金が入ると上がりやすいんだろうな。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 01:42:32

マクロン @macron_

19年8月10日

借○玉師匠とreiって人がよく揉めるのも情緒欠落者/情緒保持者の意識断絶が反映されてるんじゃないか?…という仮説を立てている。

ちなみにreiって人は相手が借○玉師匠になると相手が言ってもないことを「言った」と言って攻撃するのを何度か見たけど、やめたほうがいい。

タグ:

posted at 01:41:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

【日本株週間展望】小幅高、売られ過ぎ感が台頭-イベントは乏しい bloom.bg/2KGOkzF

タグ:

posted at 01:40:40

楽天FX @rakuten_fx

19年8月10日

9日の独株式指数、3日ぶり反落 11693.80 #fx

タグ: fx

posted at 01:40:33

umedam @umedam

19年8月10日

先達としては須賀敦子氏とかだろうか(留学先を北仏からイタリアに変更)(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:40:14

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年8月10日

膣driven女性を選んでしまうのは仕様|SHINGA AKASAKA @PUssY931|note(ノート) note.mu/bcb0817/n/nd36...

タグ:

posted at 01:39:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

何かツイッターアカウントごと居なくなってしまいました。こういう時限アカウントの方々もいらっしゃるようになりました。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:39:26

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

元の論文は州ごとに法制度の変化したタイミングが異なることを利用した推定になっていて、制度変化前から離婚率が上昇していること自体はコントロールされている気がしなくもなく。ちゃんと読んでいないのであれなんですが。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 01:39:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

たかし界でも,たとえば隆と喬と貴志とではやはり毛色が違う.今いちばんやらかしているのは隆.

タグ:

posted at 01:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

ここにも控えてます,たかし.

親分・上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す! www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/15...

タグ:

posted at 01:33:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

為替や商品市況など含めた全体像を考えると、波乱要因は来週に持ち越し…みたいな今週の終わり方になりそう。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 01:32:11

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

19年8月10日

こういった当時の技術でも実現可能かつ十分な効果が期待できるものを持ち込むか、転生先で再現してしまえばいい。要は、欧州にこだわる必要はないのだ。同時代でもより強力な生産力と高度な科学技術を備えた地域はあるのだから、そういった地域を想定すればいいのである。

タグ:

posted at 01:29:06

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

19年8月10日

こういった環境を用意した上で、スマホや現代のエンジン技術といった再現が不可能な技術ではなく、当時でも実現可能な技術を持ち込んでしまえばいい。例えば複式簿記だ。欧州でも遅くとも15C末には使用されているが、明代の中国でも単式から複式への過渡的な存在である三脚帳という簿記が既にあった。

タグ:

posted at 01:24:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

博士号を取得した人がどれくらいいるか、主要7か国で分析すると、日本は2016年度、人口100万人当たり118人で、日本だけ減少傾向が続いていて、文科省は研究力が低下している原因の1つではないかと指摘しています。 / “博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く | N…” htn.to/3K5fnoLdEM

タグ:

posted at 01:17:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

そりゃ、そうだろうな…とは思うけど、金融庁がやるべきなのは、「満足度」のような情緒や感情の話ではなく、もっと明確な線引きだろう。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 01:15:31

マクロン @macron_

19年8月10日

は○みとしこが新自○主義嫌いになったのか。。。

タグ:

posted at 01:13:33

マクロン @macron_

19年8月10日

低級住宅地や繁華街のサイゼも似たようなもんだよなぁ。来年のオリンピック終わったらこっそり再解禁するとは思うが、それまではできんだろうな。。。

タグ:

posted at 01:11:36

@Kantoku101_Md

19年8月10日

@tarokotani クエーサーになればもっと明るくなるのに
(なお地球生命体は壊滅の模様)

タグ:

posted at 01:05:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

芸能の世界で、ライブ人気が強まっているのも、なんだか解るような気がする。テレビの介入や編集を経ない生の芸能や、共感。そういうことへの需要が強まっているんだろうと思う。

タグ:

posted at 01:05:16

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

リフトの決算は良かったのでリフトを売る必要はありません。

タグ:

posted at 01:05:14

じっちゃま @hirosetakao

19年8月10日

ライバルのウーバーの決算が悪かったからでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/336918816

タグ: peing 質問箱

posted at 01:04:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年8月10日

やはり封建領主に庇護されて研究を. twitter.com/daihiko/status...

タグ:

posted at 01:02:00

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

19年8月10日

明代初期の中国の製鉄量は産業革命初期のイギリスを凌駕していた。これはつまり、効率の悪い農業であっても大人口を養えるだけの地力があるために、農業以外の産業に回せる人口の絶対数が確保できていたことを意味する。

タグ:

posted at 01:01:40

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo

19年8月10日

昨年7月の斎藤さんの秀逸コラム。

西日本豪雨発生時、山本太郎と小泉進次郎が国会で何をしたかを書いている。

この両者の、悲しいほどに激烈な差。

涙ながらに「現地に小型重機を!」と訴え実現させたY君。「宇宙ゴミの撤去を」と的外れな主張をしたK君。

どっちが有事のリーダーに相応しいか。 pic.twitter.com/V8ERgaY1LL

タグ:

posted at 00:59:52

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

19年8月10日

つまり具体的に言うと中国のような国を設定してしまえば良い。現代と比して効率の悪い農業であっても大人口を養えることが可能な立地を設定する。勿論、天然のインフラとしても活用可能な長大な河川とそれらを繋ぐ運河もまた忘れてはならない。

タグ:

posted at 00:59:40

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年8月10日

マイナス金利は、ニューノーマル?(新常態)   twitter.com/LondonFX_N20/s...   #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 00:56:53

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

19年8月10日

(ヽ´ω`)

行政側が明確な根拠を示した上で公共サービスに対するしかるべき負担(受益者負担)を国民に求め、国民側もきちんと吟味することである。

タグ:

posted at 00:56:52

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

19年8月10日

幾つか反論したい点はあるが、総論賛成。その上で、「ならば、多大な人口を持ちインフラも整った国を設定し、その上で異世界転生すれば良い」という抜け穴があることを指摘したい。twitter.com/Tobacco_Lolita...

タグ:

posted at 00:54:37

安田峰俊 @YSD0118

19年8月10日

高木桂蔵『客家』(講談社現代新書)の責任がかなりでかいです。めちゃくちゃ間違ってるのに、全盛期の講談社現代新書パワーで、知的読み物として相当広く読まれてしまったのが…。 twitter.com/kumaboh/status...

タグ:

posted at 00:54:32

|日0☆TK @kyuumaruTK

19年8月10日

ワイ「思ったんだけどさ」
知人「うん」
ワイ「生物化学兵器規制条約を回避しつつ敵の食料インフラにダメージ与える兵器なんだけど」
知人「発想が畜生」
ワイ「んで穀倉地帯に打ち込む砲弾なんだが」
知人「続けて」
ワイ「中にミントの種がパンパンに入ってて」
知人「おいよせ」

タグ:

posted at 00:53:05

Makoto AKAI @mktredwell

19年8月10日

これも財務省の問題だと攻め込めば持ったやれたと思うんだよなぁ。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:51:22

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

なお、メディアにおける経済通説の変化では社会学の研究になってしまうので、こういう社会的な認識が何かの経済指標に影響を与えるようなストーリーを描いた方がよいと思います。

タグ:

posted at 00:50:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

利払いも国債発行して行ったら良いのではないでしょうか。国債の半分は日本銀行が保有しているので、日本銀行への利払いは、国庫に戻って来ます。 twitter.com/icCnSFiBjzSv3W...

タグ:

posted at 00:50:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

なっていません。緊縮財政を反省した橋本龍太郎が首相に返り咲いた方が、日本は経済成長したことでしょう。政府総支出の伸び率で、名目経済成長率は決定されます。世界ブービーの政府総支出の伸び率(マイナスを記録)した小泉竹中政権によって、デフレは深刻化して名目経済成長率は伸びませんでした。 twitter.com/ShinichiUeyama...

タグ:

posted at 00:48:37

村越誠@投資資本主義 @Makoto_Mura

19年8月10日

最近FBでひふみ投信の藤野さん、ひふみ投信のパフォーマンス悪い上に純資産増加しなくなって明らかにいらいらが溜まってるのか、急に色々な不満をつぶやくようになってるけど、あれ結構危険な兆候な気がする

タグ:

posted at 00:48:23

本石町日記 @hongokucho

19年8月10日

リスクオフでお盆休みに突入…。

タグ:

posted at 00:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年8月10日

参議院調査情報担当室による公的な計量シミュレーションです。 twitter.com/CyzH5ZpF9VasjL...

タグ:

posted at 00:45:54

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

2006年9月のみずほマーケットインサイトにwww.mizuho-ri.co.jp/publication/re... 「生活実感に近いといわれる名目GDP」と言うのを発見。

タグ:

posted at 00:45:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年8月10日

「全日本トラック協会(全ト協)が8日発表した、4−6月期のトラック運送業界の景況感(速報)のうち「品目別」景況感は、消費、建設、機械などの関連貨物で全面的に悪化し、7−9月期もすべての貨物で悪化傾向が続く見通しであることがわかった」
www.logi-today.com/348575

タグ:

posted at 00:42:43

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

自民党には部会とか、他人の選挙の応援など、そういう役割分担もあるので、国会質問や議員立法だけの数値をもってして小泉進次郎が「何もしていない」とまでは思わない。 twitter.com/student_lawjpn...

タグ:

posted at 00:41:53

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年8月10日

【FX】8月10日00時40分現在、ユーロ/豪ドルは1.65豪ドルを回復してきました。 #FX #為替 #為替レート

タグ: FX 為替 為替レート

posted at 00:41:13

楽天FX @rakuten_fx

19年8月10日

月初来G10通貨騰落(対ドル)=ノルウェー・クローネが6位に上昇 #fx

タグ: fx

posted at 00:40:09

Cerveza bibere @YKShake0

19年8月10日

ドル/円ポンド円下に突き抜けた

タグ:

posted at 00:39:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

簡単にいえば、テレビの目線は甘く、ネットの目線は厳しい。ネットで変なことを言えば、すぐに異論や反論あるし、それに訂正なり、取り消しなり、あるいは謝罪を、速くやることが大事。でもテレビは、それが遅い。だから魅力あるコンテンツは、いつしか生中継のスポーツとかに限られてゆくのだろう。

タグ:

posted at 00:38:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

【米中ウオッチ】華為先送り、生産者物価下落、また救済か、非難合戦 bloom.bg/2yOctyH

タグ:

posted at 00:35:40

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

台風の接近も心配あるけど、円高と株安の流れが、薄商いのジャパンに上陸したときのインパクトを懸念する人、増えそう。

タグ:

posted at 00:35:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年8月10日

正社員の給与はあまり増えないので全体でみると賃金の伸びは緩やかですが、パートの時給などはものすごい上がってるので、外食産業はこれからこのような事案がますます増えていくような。運輸関係も人件費が増えているので、物流のコスト増で売上が圧迫という業種も増えそう
twitter.com/asahi_nagoya/s...

タグ:

posted at 00:34:55

松本 某 @sirrockbye

19年8月10日

@tachimimi_makio のぶみ氏を見るたびに思う。
ああ、この人はママ専ホストになりたいんだな、と。
ママを狙うための手段として「絵本」を使ってるだけ。
自分の母親への執着や不満を、よその母親でもって自分を癒してるだけ。
子どもなんてのはターゲットであるママの付属品でしかない。
カルトですよ…マジで。

タグ:

posted at 00:30:50

Manager2525 @newjk225

19年8月10日

ドル円アッーーー!

タグ:

posted at 00:30:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

「人は前を見ているようで、じつはバックミラーを見ている」と言ったのはマクルーハンですが、現代のテレビ業界の人たちも「小泉ブームを創ったのは俺たちだ」「あのドラマをもう一度」と思っているのかもしれませんね。 twitter.com/yoka1210/statu...

タグ:

posted at 00:29:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

つまるところ「有望な政治家は俺たちが紹介する」「面白い芸人も俺たちの裁量しだい」「ネットや若者についてコメントを述べるヤツを決めるのも俺たち」という、いわばメディア業界の驕りが、いろんな分野で表面化しているのだと思う。そりゃN国が政党になるわw

タグ:

posted at 00:27:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年8月10日

このようなことを書くとお花畑に住んでる人のように思われるかもですが、パソコンやネットはある時期まで間違いなく人を解放してフラットにつながることのできる自由な空間だったのに、ICTの進化と共にタテ社会の序列が持ち込まれてきて(信用スコアみたいな)のびやかさが失われていってる気がします

タグ:

posted at 00:26:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

自分が初めて韓国硬貨への注意を呼び掛ける貼り紙をパチンコ屋で見かけたのは、80年代後半。かれこれ30年も続く問題なのだろう。 twitter.com/RibbonChieko/s...

タグ:

posted at 00:24:49

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

岩城 (2004)「景気の現状と課題-デフレからの脱却をめざして-」,調査と情報,452号,国立国会図書館 www.ndl.go.jp/jp/diet/public... に「世論調査では、「景気回復の実感がない」との声が聞かれる」「デフレ状態が解消されていないからである」と言うのがあった。

タグ:

posted at 00:23:06

Cerveza bibere @YKShake0

19年8月10日

けど、千歳方面に行くタクシーが足りないから千歳駅に停まることになった。かなり臨機応変

タグ:

posted at 00:22:26

Cerveza bibere @YKShake0

19年8月10日

札幌駅までの直通チャーターバス六台手配してくれた。 pic.twitter.com/1TCpGUp0ax

タグ:

posted at 00:22:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

結局、どうでもいいリアクション芸やってる雛壇芸人とかにギャラを払っているのに、専門的な知見ある人へ、それに応じた報酬を出さない現在のテレビ番組の作り方が、さすがにイビツになっているんだと思う。

タグ:

posted at 00:21:50

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

2003年ぐらいから景気回復過程にあったことを考えると、2004年のどこかの段階で誰かが言い出した可能性が高いので、このあたりの民間研究所のレポートを読んでいけば初出に辿り着けるかも知れません(やる気nothing)。

タグ:

posted at 00:18:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年8月10日

今日10日は4-6月期のGDP速報値の公表日でしたが、GDP統計をながめてわかるのは、安倍内閣になってから増えたのはほぼ設備投資と政府最終消費支出と純輸出のみであること。消費で増えたのは持家の帰属家賃だけ。機械設備と医療介護が増えても、豊かになったって実感はわきにくいのでそうなると。。。

タグ:

posted at 00:17:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

Twitterなどネットでは、かなり前から津田大介が何かの専門家であるというような意見はなく、逆にテレビや新聞では、いかにも若者やネット、さらには芸術の知見がある人であるかのような登場になっていた。津田という人の問題もさることながら、オールドメディアの人選に、かなり問題あるんだと思う。

タグ:

posted at 00:16:56

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

どう見ても、たんなるイタズラじゃないだろ。県警は何を言っておるのだ? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:15:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年8月10日

中国は「暴力的な政権」と米国務省報道官-香港巡り非難合戦 bloom.bg/2KyKuIK

タグ:

posted at 00:13:49

suizouさんと他2022人 @suizou

19年8月10日

N国幹事長……まだ息してたんやw
日本四大たかしは、細川・横山・立花・上杉でええんかな?

タグ:

posted at 00:13:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

国防長官が日韓を訪問したとあってか、CNBCも日韓のGSOMIAの問題に触れて「両国の安全保障の問題になりつつある」と報道するようになった。

タグ:

posted at 00:13:04

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

“調べに対し容疑を認めていますが、捜査関係者によると、動機について「少女像の展示が許 せなかった」「ガソリンは買っていないし火をつけるつもりもなかった」などと供述している ということです。警察は、いたずら目的の可能性が高いとみて詳しい経緯を調べています。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年8月10日

少女像で脅迫FAX男「展示許せなかった」供述 愛知県警調べに|NNNニュース www.news24.jp/nnn/news162466...

タグ:

posted at 00:11:18

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年8月10日

輸出管理問題の本質 韓国「迂回」に認識甘く(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
「輸出品の最終的な目的地を明示する」という輸出管理の基本が、韓国内で徹底されていないということだ。兵器製造にも転用できる軍民両用物資が韓国を経由して懸念国に迂回輸出される事例がいずれ明るみに出かねない由。

タグ:

posted at 00:10:39

藤代宏一 @KoichFuj

19年8月10日

今朝は米中貿易戦争についてです

JK RADIO-TOKYO UNITED(PART1) | J-WAVE | 2019/08/09/金 | 06:00-09:00 #radiko radiko.jp/share/?t=20190...

タグ: radiko

posted at 00:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

www.konp.co.jp/column/eye0407/ 「景気回復の実感は、正直それほど感じられないというのが大方の感覚であろう。なぜこのようなギャップが生じるのだろうか。よく指摘されるのが、今回がデフレ環境下における景気回復だという点である」2004年07月23日

タグ:

posted at 00:08:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年8月10日

リーマン前の景気回復期には既にあったはず。

タグ:

posted at 00:08:20

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

19年8月10日

おーまいがー。「人種差別や名誉毀損も、『芸術』という看板を掲げれば可能になってしまう」って、それは正に百田氏がやってきた事。表現の不自由展がだめなら、それ以上に百田氏の講演会はだめなんですけれどと、分かって貰える可能性は、永遠にゼロなんでしょうね、きっと。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-...

タグ:

posted at 00:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年8月10日

トランプ「米国は世界で最も安全な通貨を持っている」。だとするとドル高なんだけどw 「fedが流動性を絞っているんだ」とドル高の責任を中央銀行に押し付けようとする論法になってるんだよな。

タグ:

posted at 00:02:12

uncorrelated @uncorrelated

19年8月10日

www.nli-research.co.jp/report/detail/... 「実質GDPの伸びで見た景気拡張期間はなるほど長かったかもしれないが、国民一人ひとりの生活実感から見れば、まさに「実感なき景気回復」ではなかっただろうか」「緩やかなデフレ下の回復のため名目値がほとんど伸びなかったことは、実感の乏しさをより強めた」

タグ:

posted at 00:00:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました