Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月22日(日)

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

インフレ率以上に、給与は上がります。しっかり計量シミュレーション結果で示されていますので。 twitter.com/6CZz3eEsrnZOpB...

タグ:

posted at 23:58:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

かつては、スマホが街の中に普及していゆく…というイメージだったけど、最近、たびたび決済とかウォーキング・アプリとか使っている人の姿を近所でも見るようになって、じつは街のほうがスマホに近づいて行っているようにも感じる。

タグ:

posted at 23:56:38

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年9月22日

株で逆転勝利を狙うなら、銘柄選びはやはり「会社四季報」です。ネットでその時々、あれこれ話題になっている銘柄は、主にデイトレード、スキャル向き。中長期投資の人がそれを狙うのは、亀がチータと同じ獲物を追うようなもの。収益、ビジネスモデル、テーマとの関連度などを調べて投資したいですね。

タグ:

posted at 23:49:27

レイ_0212 @Ray_0212

19年9月22日

@mansaku_ikedo 「治安維持こそが、貧困対策の第一の意味」は言いすぎですね。貧困対策には、犯罪抑制という副次的効果もある、というくらいにとどめておいては。
貧困対策は、暮らしにゆとりをもたらすのが第一の意味。そこからさらに格差を生み出す社会の歪みを変えて行く方向へ進んでいきたいですね。

タグ:

posted at 23:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

外貨が足りなくて輸入代金の決済が苦しくなるとか
外貨が割り当て制になるとか
理屈はまあわかるにしても実感がわかないです
もっと経済史を把握しておかないと本書(ナチス 破壊の経済)の深いところまでの理解は難しいと思われます

タグ:

posted at 23:40:35

特務機関NERV @UN_NERV

19年9月22日

【台風17号推定・予報 2019年09月22日 23:38】
大型の台風17号(ターファー)は、福岡市の北北西約70kmを1時間に35キロの速さで北東に進んでいるとみられます。 pic.twitter.com/JE3hLW7cTp

タグ:

posted at 23:38:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

あれ?これ日本のパワハラ上司っぽくね?

タグ:

posted at 23:37:21

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

毎度のことながら思う、ソースを確認すればこういう事実誤認はしないのになぁ…と思う社会学徒節。

タグ:

posted at 23:33:03

TokyoSwing @TokyoSwing

19年9月22日

PwCは下記のような記載 pic.twitter.com/eEjdyADDAk

タグ:

posted at 23:31:11

青木文鷹 @FumiHawk

19年9月22日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
tiger-cave.org
09/22/19 23:27

タグ:

posted at 23:27:36

やす @timbalero1973

19年9月22日

ささやかな試みとして今日は歩いて来たのだけど,そうか雨なのか...

タグ:

posted at 23:25:41

琉牛牛 @ryuryukyu

19年9月22日

@erickqchan りょーかいです

タグ:

posted at 23:22:52

TokyoSwing @TokyoSwing

19年9月22日

コンサルティングファームも日本法人やそのパートナーのグローバルにおける位置付けも実はファームによって結構異なっていたりする。(が外からは基本見えないし違いはよほどマニアでない限り多分、分からない)

タグ:

posted at 23:22:36

nyun @erickqchan

19年9月22日

@ryuryukyu 聞いた話だとちょっと違う。言わないけど

タグ:

posted at 23:21:37

TokyoSwing @TokyoSwing

19年9月22日

KKRキャップストーンのこの記述はなかなか考えさせられる pic.twitter.com/X100GrrxGI

タグ:

posted at 23:19:59

dell @delltodell

19年9月22日

データの信頼度を加味したうえでデータを多面的に見て解釈しなければ現実を見誤る。

雇用統計が難しいのは、注目されやすい失業率データの信頼性が低く、他の雇用指標と併せて多面的に整合性のある解釈をしなければならないからだ。 twitter.com/jeyenglish/sta...

タグ:

posted at 23:18:32

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

19年9月22日

間違えた!米中貿易戦争でした。

タグ:

posted at 23:14:33

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年9月22日

有権者の意向から独立しながら選挙に勝つことは不可能であり、小さな政府というキャンペーンに疑うこともなく酔い、医療、教育の荒廃、介護の後退、保育の未整備をまねいたのは、首相の個性ゆえではなく、増税をしようとすれば政治家を酷い目に遭わせる日本の有権者のせいである。

タグ:

posted at 23:13:05

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

『ラグビーは紳士のスポーツ』はサッカーと比較してという説

タグ:

posted at 23:10:01

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

ボーア戦争の頃まで、学校などで身体測定をしたりしなかったのであろうか。

タグ:

posted at 23:09:40

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

19年9月22日

実質賃金が7ヶ月連続の減少。この状況で消費増税を行う安倍は狂気の沙汰だ。

結果としてGDPの約6割を占める個人消費が伸びず、企業の設備投資は鈍るだろう。日中貿易戦争、Brexit、中東危機が加わり、国力の柱である経済は停滞する。

日本衰退の元凶は安倍政権である!!!
www.yomiuri.co.jp/economy/201909...

タグ:

posted at 23:09:08

a n n i e @annie_in_tokyo

19年9月22日

ウン億の物件がどんどん成約してるのとか、我々夫婦も頑張ればそこそこの金額借入できちゃうらしい(生活できるかは別)こととか考えると1万円の象印の加熱式加湿器を買おうか早3週間迷ってるのとかマジで取るに足らんな(でもまだ迷う)

タグ:

posted at 23:08:43

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

新しい本をめくる度、「自分はこんなことも知らないままいろいろ語っていたのか」と己の至らなさを痛感させられるばかりです😇

タグ:

posted at 23:07:03

nyun @erickqchan

19年9月22日

FTAはかなりアレだね、どうやら。できることをやるしか。

タグ:

posted at 23:03:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

ただ、日本未来の党と違うところは、れいわ新選組は衆議院で現職ゼロである点です。だから、小選挙区で他の野党とバッティングしようとも、出せば必ず自党議席は増える状態になります(全部比例復活の議席ですが)。対して、立憲民主党は小選挙区でも議席を持っていますので、この議席まで減ります。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 23:00:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

しちゃってるわけで、その点は一刻も早く改めなくっちゃならないだろうし、牛久あたりの「不法入国者」に対する非人道的な取り扱いをやめさせるようにするのが、日本国民の義務かな、と、そのぐらい。それはどちらも、MMTもJGPも関係なく、実現できるはず。

タグ:

posted at 22:58:45

西 炯子/nishi keiko @namarakowakatta

19年9月22日

秋に向けて、ラジオリスナーのひとつの注目点は
「いつ通販番組にカニが登場するか」
である。
「ぷりっぷり!」の声を聞くと、今年も終盤だなと思う。

タグ:

posted at 22:58:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

考えたことないから、読んだこともないけれど、どういう考えの人が多いのか知らん。。。

ただいまの日本でいえることといったら、明示的に移民受け入れ政策をとらない代わりに、実習生制度だのなんだのわけのわからない海外労働力の調達制度を取って、で、労働者を無権利な状態に

タグ:

posted at 22:58:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

済む、なんて言えない問題だって、わかるでしょ。そんなもん、日本の現在の居住者が嫌だ、といったって、来るときは来るんじゃないのかね。その時どうしたらいいのか、おいらにはわからん。「俺は移民は反対だ」といっている人たちは、その辺、どうお考えなんでしょうか。あんまり真剣に

タグ:

posted at 22:58:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

移民については、おいらは、受け入れるべき、とも、閉ざすべき、とも、結論を出せないでいる。というか、正直あんまり考えてはいないが、というのは、国内の問題の難しさに加えて、現在の外国の移民問題を見ていれば、そんなの、日本国は移民を拒否します、といえば、それで日本だけは移民が来ないで

タグ:

posted at 22:58:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

受け入れてくれる第三国を探して、見つかるまで日本に住まわせる?もし受け入れてくれる第三国が見つからなかったら?

おいら自身は、そもそもJGPの日本での実行のことなんか、難しくって今はまだとてもできない、と、これまでも何回も書いている通り。ただし理由は、移民がどうのこうのじゃない。

タグ:

posted at 22:58:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

なかったわけじゃないけどね)、なんだかそれって国内で法律を作れば事足りるような問題に見えているのかもしれないけれど、例えば中国あたりで難民が大量発生するような事態が起こって、日本に逃げてきた場合、それをどうする?牛久にでも閉じ込めて、で、満員になったらガス室にでも送る?あるいは

タグ:

posted at 22:58:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

ヨーロッパがあんな宣言しなければ、あそこまでひどいことにはならなかった、というのは結構なんだけれど、それで移動してきちゃった人間たちをどうしたらいい?みんなシベリアにでも送るか?東アジアでは今のところ、そんなことが起こってないから(まあ、昔のカンボジアとか、いろいろ

タグ:

posted at 22:58:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

住民の移動は、止められなかったろうと思うよ。だって自分の命がかかっているんだから。今自分のいるところで生きていけるか、いつ殺されるかわからない、となれば、誰だって少しはましな環境を求めて移動するだろう。彼らにとって、たまたまヨーロッパがそうした選択肢のうちの一つだったわけで、

タグ:

posted at 22:58:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

ちなみに、野党内内ゲバ感が演出された暁には、橋下徹元日本維新の会代表と前原誠司元民進党代表が動き出すでしょうね。ネオリベ二大政党制の樹立を狙いに来るでしょう。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 22:56:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年9月22日

消費税減税を踏み絵とするのは

消費税って税制を、デフレ不況だからヤメロって話だけじゃないんだよ

そもそも、消費税って税は、デメリットだらけで、仮にデフレ脱却したとしても、消費税以外の手段を使うべきなんだ

だから消費税減税を踏み絵にするのは、理論的思考が出来るかどうかの踏み絵となる

タグ:

posted at 22:55:16

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

すごい、マジでシャケの切り身にしか見えない twitter.com/motonomusi/sta...

タグ:

posted at 22:52:53

しんざえもん @shinzahemo

19年9月22日

@mansaku_ikedo インフレで名目GDPが成長したって、同じように給与が上がらなきゃ、労働者の生活は苦しくなるだけ。
インフレ率上昇に遅れる事なく、インフレ率と同等に給与が上がるだろうか?

あと、インフレが来て利上げしようにも
国債残高が多い政府の資金繰りや
国債買ってる日銀の債務超過
が問題になる。

タグ:

posted at 22:52:44

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

@masicalbanana @oremorin 第2章冒頭の意識調査の部分は、 @YS_GPCR さんに教えてもらった国の資料を深堀りしたら割とすっぽりはまりそうだったので使わせていただきました。

タグ:

posted at 22:50:57

琉牛牛 @ryuryukyu

19年9月22日

松尾匡先生に弟子入りしてそれを池戸万作が噛み砕いて分かりやすく伝えたことで山本太郎の経済観が出来上がった、と

完璧に納得した

タグ:

posted at 22:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

つまりあなたはこれ以上、あくせく努力、カイゼン、達成する必要は無いです。すでにあなたがこれまでにやってきたこと…それを客観的に評価し、受け容れてくれる人を見つけるべき。

言い直せば「どうせ親は今後もぶつぶつ小言タレるだけ」ということ。

タグ:

posted at 22:49:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

ストロング梨うまいわー

タグ:

posted at 22:49:31

道草 @econdays

19年9月22日

タイラー・コーエン「紛争の発生頻度は世界でどう変わってきたか」(2019年9月19日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 22:46:32

tam @tororonto_

19年9月22日

移民推進というのは技能実習制度とかのことであって自国内の居住者に最低限の雇用保障することがどうして「推進」になるのだろうか?
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 22:46:17

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

A set of new eyesという言い方がわからなかったかも知れないけど、それは「あなたのことをなにも知らないひとがフレッシュな目であなたの良さを発見する」ということです。

タグ:

posted at 22:44:51

ねずみ王様 @yeuxqui

19年9月22日

しかし「マニフェスト」でお約束して、作るはずだった子供手当はなくなって、なくなるはずだった更新講習は、なくならなかったというのが、民主党の党内クーデタの結果である。どこがリアリストなんだか。

タグ:

posted at 22:44:49

umedam @umedam

19年9月22日

@tkshhysh こちらによれば志願者の37%が(体格/健康状態により)不適格,「明らか過ぎる」非適格者を分母に加えれば6割近くが不適格という衝撃的な内容だったようで。他方,大戦時は3カテゴリのうち,2番目以下が25%だったようで,その間の政府の諸政策の効果はあったのかもしれません。

タグ:

posted at 22:43:07

T-T @tcy79

19年9月22日

「安易」というのは元ツイートのひとの判断で、「安易な〇〇」に賛成ですかと聞かれれば普通は反対と答えるもの。よくあるのは「行き過ぎた〇〇」。「安易」や「行き過ぎ」というのを地の文で無意識に使ってしまわないように注意しましょう。 twitter.com/kitsch_matsuo/...

タグ:

posted at 22:42:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

刑務所で受刑者に対するコストよりも、生活保護の方がコストは低いですからね。 twitter.com/takasan_desu/s...

タグ:

posted at 22:42:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年9月22日

研究会「Hypergeometric Series, Mahler Measures, and Multiple Zeta Values」
日時:10月24日(木)13:30 ~ 26日(土)午後
会場:東北大青葉山キャンパス数理科学記念館 川井ホール
Web page: sites.google.com/view/sendai-wo...

タグ:

posted at 22:41:51

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

一年ぐらい前の謎が解けた('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 22:41:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

タンストールやチザムはほぼ出てこないのだがビリー・ザ・キッドものの最高峰 #はてなブログ
ビリー・ザ・キッド meets サム・ペキンパー『ビリー・ザ・キッド21歳の生涯』 - さよなら独身貴族 西部劇編
bosszaru21.hatenablog.com/entry/2019/09/...

タグ: はてなブログ

posted at 22:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年9月22日

Pimax5K+を仕入れる手続きを開始

5Kってーとうちにあるどの画面よりも高解像度ってことになる。そしてさすがに8Kは推奨外。wOCEだと問題ないかもしれないが8KはwOCEで使えるようになってからだな。

タグ:

posted at 22:39:39

umedam @umedam

19年9月22日

@tkshhysh おそらくは大戦以前のボーア戦争の時の志願兵の体格かと思いますね。>英国の若者の体格の劣悪さ。ちょっと調べてみましたが,Inter-Departmental Committee on Physical Deteriorationによる1904年報告書ではないでしょうか。boerwar.weebly.com/physical-deter...

タグ:

posted at 22:38:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

日本の建築物は大地震でもめったに倒壊しない優秀なものばかりです。財務官僚はエリートの育成に大失敗しています。あんな事に成らないで欲しいです、建築業界。

タグ:

posted at 22:38:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

小沢一郎さんも全く同じことをインタビュー記事で仰っていました。 twitter.com/cannavinothc/s...

タグ:

posted at 22:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

そう。自己肯定感の低いヤツは「相手を下げることで、自分の留飲を下げよう」という発想をする場合がほとんど。

下の下だね。 twitter.com/vitamin_mega/s...

タグ:

posted at 22:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感の低いあなたがやるべきことは、自己肯定感の低さを肯定することではありません(笑)

それは「まやかし」

むしろそれを駆逐することを考えなさい。

タグ:

posted at 22:34:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

政策的にはデフレ脱却給付金を唱えている私ですが、問題点としては中間層が難色を示します。日本人の92%が「自称中間層」なので。日本には自称貧困層は5%しか存在しないのです。だから、中間層を救う気概を持てば、必然的に貧困層も救われるのです。 twitter.com/otsuyoru/statu...

タグ:

posted at 22:34:08

tarosuke @tarosukenet

19年9月22日

@CAMPFIREjp アカリコワイ...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
元ネタよりヤバいよ。

タグ:

posted at 22:33:07

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

「あそこの学校は偏差値が低いからやめときなさい!」
「あの娘は田舎の短大出だからあなたの学歴とは釣り合わない!」
「あの会社は一部上場会社じゃないので行くのはやめなさい」……

これらはいずれも「ランキング」とか「格式」ばかりにこだわるあなたの親の発想。

タグ:

posted at 22:32:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ダッフィ親方の家に労働組合のポスターが貼ってあるってこれですね。ラグビーじゃ労働階級でも上流階級に勝つんです。 pic.twitter.com/UxViVGfMLJ

タグ:

posted at 22:30:41

Miffy @miffy41028586

19年9月22日

以前、MMTをISLMで考えるとどうなる?と疑問に思いましたが…
ISLM分析の限界という気がします…
同時に、本来は、ADASも使えない。
だが、高等学校レベルでは視覚的に分かりやすいので、使ってしまう…
本場MMT からは叩かれるだろう…😅 twitter.com/ISHIZUKA_R/sta...

タグ:

posted at 22:30:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

私は全くそうは思いません。元々、心が豊かだった人でも、お金を失った途端に、心までも貧しくなることは往々にしてあるでしょう。 twitter.com/MeTeOrA_SW_Baw...

タグ:

posted at 22:30:30

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

ウソだと思えば、あなたを自己肯定感低く育ててしまったあなたの親を見なさい(笑)

尊敬に値するひとたちですか?

タグ:

posted at 22:29:48

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低い人は「善い人」とは限りません。
(中には良い人もいるだろうけど)
大半は、周囲のひとたちを不幸にする、煮ても焼いても喰えぬ輩。

タグ:

posted at 22:28:39

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

おっ、誰か買ってくれたと思ったらこっち(まだ中身が空でジェンダー論の後回しになってる)のほうが買われててかなり焦る。書けってことか……
note.mu/kyslog/m/me0bb...

タグ:

posted at 22:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

緊縮保守は、彼らはそういう思想の持ち主だと考えれば、合理的だから分かりやすいのですよ。人間としては腐っていますが。対して、緊縮リベラル派は、イデオロギー先行で、極めて不合理だから、言っていることが意味不明です。 twitter.com/taiyokobe1/sta...

タグ:

posted at 22:24:05

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

NYSEの親会社が今夜からビットコイン先物を取り扱う|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 22:22:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年9月22日

「査読」のシステムはどのようにして学術の世界に普及していったのか? gigazine.net/news/20190922-...

タグ:

posted at 22:21:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

(後で見る)

タグ:

posted at 22:21:03

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

@masicalbanana @oremorin 第三~第四章でフルの新書サイズになるため、分量に合わせて第三章脱稿で500円、第四章脱稿で600円程度にすることを検討しています(すでにご購入された方には影響ありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 22:20:40

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

@masicalbanana @oremorin この先、第三章は「ワーク・ライフ・バランスが取りやすい仕事とは」という、ツイートはしていたがまとまった文章にしたことのないゾーンに入ります。第四章は、慈悲的差別論やトリレンマ論など、すでに書いた「個々人の選択がどう社会を形作るか」論に入ります。

タグ:

posted at 22:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

秋野さん @masicalbanana と藤森さん @oremorin のアドバイスを元にリプロダクティブライツの節を入れたのですが、おさまりが大変よく、書いてよかったなと思います。アドバイスありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

イデオロギー「から」セオリーですね。リベラル左派の人達が、消費税減税を嫌がる理由が、セオリーの人間には良く分かりません。消費税減税にNOを言うのは、北欧主義イデオロギーの一貫だと私は思います。 twitter.com/MQwqavpjGEACBo...

タグ:

posted at 22:16:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

hiroco2003の肉体の賞味期限は…

『 2063年 9月19日 』です。

お早めにお召し上がりください。
#あなたの肉体の賞味期限
shindanmaker.com/929215

もう切れていると思います。体中が筋肉痛です(T-T)

タグ: あなたの肉体の賞味期限

posted at 22:16:46

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

21世紀の女性の仕事、結婚、出産 ~生き方を選ぶ私の選択~
note.mu/kyslog/m/m290a...

第2章までおおむね脱稿しました。ここまでの章でいわゆる「上昇婚」「下方婚忌避」論争の主要論点をカバーしています。すでに新書の2/3程度の分量があるので、この論点に興味がある方は資料集としてどうぞ。

タグ:

posted at 22:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

リベラルが狭い近所だけで生きているのはよく有ること。

タグ:

posted at 22:14:07

kita @kita19450815

19年9月22日

主人公がフリーターってのもまたね… twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:07:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

4Gが使えてないwwwwww

タグ:

posted at 22:04:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ウェールズのラグビー選手がみんなラピュタの親方に見えます(^^; twitter.com/kven_son/statu...

タグ:

posted at 22:01:34

2次パパ @2dim_papa

19年9月22日

これは乗ってみたい。
何年も前からアメリカズカップのようなヨットのトップレースでは、船艇は「水に着いたら負け」とでもいうように、殆ど飛んでいたし、いつかは一般的な船舶もそうなると思っていたけど、意外に早かった。 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 22:00:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

ついでに記載論文にtypoがあって属名をGinkyoにしようと思ったのに、Ginkgoになっちゃった。

タグ:

posted at 21:59:17

Chiaki YAMAMOTO, Osa @OU_EcoHis2018

19年9月22日

@ecohis 僕が見た受験参考書はこちらの208ページ。unfit for serviceなのは約半数となってました。90%は言い過ぎでした。
amzn.to/2kwT9m7

タグ:

posted at 21:57:31

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年9月22日

"What sort of nese are you people? Are you Chinese, or Japanese, or Javanese?"
と言われた時の岡倉天心の返答が、
"We are Japanese gentlemen. But what kind of key are you? Are you a Yankee, or a donkey, or a monkey?"
これ最高すぎるやろ。

タグ:

posted at 21:54:12

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年9月22日

昔の日本人のぶっ飛びエピソードで結構好きなのは、
1. 岡倉天心
2. 南方熊楠
3. 白洲次郎
かなあ。
まずは岡倉天心。「茶の本」の著者としてまたボストン美術館中国・日本美術部長として有名だけど、彼が渡米した時に現地のアメリカ人に冷やかされて、

タグ:

posted at 21:52:07

2次パパ @2dim_papa

19年9月22日

すごいツイートを見てしまった…
「民明書房刊『羅愚美威の起源』より」と後続ツイートについているのかと思ったら違った…

タグ:

posted at 21:50:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

どのくらいの傾斜まで、自分が安定して立てるか、山に登る前に、あらかじめ確認する事、とその本には書いてあったな。すごく古い父の蔵書を読んだのだけど。

タグ:

posted at 21:45:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

足の真上に重心があって、体が斜面から離れているときには滑らないが、怖がって重心を斜面に寄せるとズルズルと滑り出す。

タグ:

posted at 21:43:47

Chiaki YAMAMOTO, Osa @OU_EcoHis2018

19年9月22日

@ecohis ピンポイントでどの論文ってのはパッと出てこないのですが、ボーア戦争(1899-1902)時に軍に志願してきた人の90%くらいが健康上の理由で不合格になって政府が驚愕→都市のhousingの改良を政府が意識し始め、第一次大戦時に本格化、というのがイギリスの大学受験用参考書で紹介されてます。

タグ:

posted at 21:42:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

登山の入門書を初めて読んだ時に驚いたのが、「体の重心を斜面から離すように体勢をたもつこと、恐がって斜面に重心が寄ると、足が斜面を押す力が失われ、滑り出してしまう。」という記述。

タグ:

posted at 21:38:55

高橋良平 @takahashiryouhe

19年9月22日

支持者の方が作成しました。
まさに支持者の鏡です‼️ twitter.com/mochi_515/stat...

タグ:

posted at 21:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

しかし、動物園も無くなる方向なんやろうな。公園はなくなるし、小中学校の公立は無くなるし。。。子育てに向かない大阪やけど、少子化も加速するわな。

タグ:

posted at 21:37:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

人は平等だなんて勘違いをしている年でもないでしょうに。

同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨.. b.hatena.ne.jp/entry/s/anond....

タグ:

posted at 21:35:28

こゆるぎ岬 @o_thiassos

19年9月22日

本日22時からキャスします。よろしくお願いします。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 21:31:41

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

民間部門の雇用主、今でも最低賃金と同等以上のオファーをしないといけないわけでして。まぁ、規制の徹底にはなるでしょう。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 21:27:35

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

Weを主語に書かれた著者1名の論文、ありますね(注意:そういう問題ではない)。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 21:23:36

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

~は…だから…あるべし問題(is–ought problem)ですね。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 21:20:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

横須賀強風(@@;
外にも風が直撃してる所がよく解ります。
明日は雨戸を閉めっぱなしにしようと思います。 pic.twitter.com/mSKzuElOOu

タグ:

posted at 21:20:01

白井のりくに(司法書士/酒々井町議会議員 @shirai_norikuni

19年9月22日

> 消費税廃止は貧困層への「再分配政策」
これが理解されていない気がします。

消費税は、実質的な負担率が、低所得者が高く、高所得者が低い税制です。
消費税廃止は、低所得者に最も高い割合の補助金を与える効果があります。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 21:18:46

bibibi @burubur56030897

19年9月22日

今と言うか何十年か前の話だが、Jリーグが始まり英国に視察に行った日本人が上流地区と下層の地区のファンじゃ背の高さが全然違う、上流は2mぐらいのがごろごろ居るって驚嘆していたからな。

タグ:

posted at 21:17:54

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

19年9月22日

横須賀基地NimitzBlvdの所、 松がバッタリ倒れてた www.google.com/maps/search/%E... pic.twitter.com/FOtnWXidlK

タグ:

posted at 21:16:58

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

進化心理学はそれらしいし楽しいし分野なのだが、実験で再現性がとれるタイプの学問ではないし、そもそもヒトの心理メカニズムが再現性クライシスに巻き込まれている気がしなくもなく、そこまで強力なディシプリンでは無い気もする。

タグ:

posted at 21:16:19

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

「妥協はしたくない」→オワッてるね(笑)

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/439311128

タグ: peing 質問箱

posted at 21:13:52

yu @yu1096

19年9月22日

ちょっと前も丸ノ内にドカタいると不快だから見えるとこで作業しないでほしいみたいなこと言われてたばかりなのにね…

タグ:

posted at 21:12:51

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年9月22日

「がんばれ」という言葉が、かえって相手を傷つけたり苦しめたりする問題は、震災からの復興にもあります。前畑さんは、日本中の「がんばれ」を飲み込んで自分の「がんばれ」にできるくらいの強烈な主体性を持つことに成功したわけですが、復興の主体としては、そのようでありたいと思います。 twitter.com/nhk_td_idaten/...

タグ:

posted at 21:11:55

よし @ysflowsy

19年9月22日

褒めるよりも
「お前はダメだ。そんなんじゃあ上に行けない。」と叱る&認めてくれない父親の影響で、大学時代までは自分の価値が無いように思えて悩みました。
けれど、いまのパートナーが世間体など気にせず自由で自己肯定感がスーパー高い人で...いつも褒めて認めてくれる彼のおかげで今は幸せです❤️ twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:11:15

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

【台風15号】国や市の対応に批判 臨海部、情報共有遅れ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞 www.kanaloco.jp/article/entry-...

タグ:

posted at 21:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

イギリスの国旗には上下左右の区別があります。
このMINIのブレーキランプは間違った例です。 twitter.com/EnglandRugby/s... pic.twitter.com/6pXBak5w5F

タグ:

posted at 21:06:30

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

近代になって既存の文化が有名無実化(脱コード化)して、低学歴のほうがモテて幸せな家庭を築けるようになった(→人間の中の自然が生のものとして露呈)と言う御説、近代では「人間は殆ど完全に文化的な存在である」とは言えない話に聞こえますしね。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 21:05:07

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その場合、あなたの♥は「閉じている」んですね。

なぜなら新しいモノ、新しい価値観を頑なに拒絶しているから。

それでは出会いは期待薄。就職も、ハッキリ言ってダメだろね😜

タグ:

posted at 21:04:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

松尾匡先生に弟子入りを志願されたからです。そこに私がグラフ提供と、松尾匡先生の話をより噛み砕いた形で、分かりやすく伝えました。左派野党は「イデオロギーからセオリー」に変わるべきなのです。セオリー(理論)で話さないと、私たちロスジェネ世代の30代、40代の支持を左派野党は掴めません。 twitter.com/kazuya04012007...

タグ:

posted at 21:03:35

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

そんなことより,これだ: www.youtube.com/watch?v=lyF0CE...

タグ:

posted at 21:03:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

ろーへっど先生…(ノД`)

タグ:

posted at 21:03:32

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

だって,ペンならスマホにささってるから.そう,Galaxy Note ならね!(ギャキィ

タグ:

posted at 21:02:36

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低いヤツほど「スペック」を気にします。
結婚の相手も「スペック」、就職先も「ランキング」…
「格が上」とか「格が下」とか、そういうことだけでしか判断できない。
自分より「格下」なら増長し、「格上」ならへこへこする(笑)

タグ:

posted at 21:01:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年9月22日

@obgyntommy @ent_univ_ 患者さんの側の気持ちが全く勘案されてない議論なのが気になります。

タグ:

posted at 21:01:34

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

ジーンズはいてるときは,よく,こんな感じでボールペンをポケットにぶっ挿してる.でも,あんまり出番はない. pic.twitter.com/yapJPF4Sjz

タグ:

posted at 21:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

一応、最低賃金は今でも毎年30円ずつくらいは上がっているので、20年後には1500円にはなるでしょうね。その頃の先進国の最低賃金は、3000円、4000円レベルになっていますけどね。 twitter.com/amuse_s/status...

タグ:

posted at 20:59:46

ふろ @furosan

19年9月22日

建設業はホワイトだと思いこんでいるのも、欧米にはいじめやパワハラや性差別もないと信じ込んでるのと同種で、一種の現実逃避なのだろうか。現実逃避にしちゃあスケールが小さくないか

タグ:

posted at 20:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

息子に新しいパソコンの初期設定をしてもらった。前のはだいぶん古くなっていた。Youtubeで久しぶりに島津亜矢の≪流れて津軽≫を聴いた。感想:1.この世にはこんなに歌の上手い人がいるんだ。2.こういうのを日本的情念の世界と言うんだろうなあ。

タグ:

posted at 20:54:08

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

はい。その通りです。そしてそういう若者が子供を作ったら……やっぱり自分が親からやられたのと同じことを、しらずしらずのうちに子供にやってしまう。 twitter.com/vitamin_mega/s...

タグ:

posted at 20:53:34

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

タイトルの Only the Dead は,"Only the dead have seen the end of war." ってフレーズからとってるのんな.『響きと怒り』みたいなタイトルのつけかたなんなー. pic.twitter.com/Tb5txuxjuk

タグ:

posted at 20:53:26

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年9月22日

『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場③』
ameblo.jp/mori-arch-econ... この足下のところをよくみるとわかるんですが、浮き上がりを抑えるためには、
鉄骨の根本が充分に基礎とつながって、基礎と杭がしっかりつながって、引き抜きを抑える構造になっていないとダメなんです。 pic.twitter.com/AiUK6CNXwh

タグ:

posted at 20:53:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年9月22日

まぁ、増税派が多い党内が混乱するだろうな。 twitter.com/konyan39024247...

タグ:

posted at 20:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

何度も言って申し訳ないけど、投資銀行は自己肯定感が低いヤツは採りません!

なぜなら、そこはジャングルだから。

我々は、狩猟民族だから。

カンタンに食い殺されるような、弱い若者を採ると、後で苦しむのは本人。だからそんな辛い思いをさせないためにも、採らない!

タグ:

posted at 20:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

19年9月22日

ヒトラーの妻のものとされる下着 英の競売で約50万円で落札される #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 買って何するんだ。。。

タグ: ldnews

posted at 20:48:08

エターナル総書記 @kelog21

19年9月22日

こういう動画upしてたら某テレビ局(を名乗る者)から「それは私たちの著作権を侵害している」と訴えが出てアカウント凍結されたんだけどなw
んなアホなと思って訴えの文章やら責任者名やら本物か問い合わせてみたら「全く分からない」ってさ。
twitter.com/kelog21/status...

タグ:

posted at 20:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

この動画見ると(なるほど、ハーバードですら自己肯定感の低さの問題に苦しむ学生がいるんだな)ということがわかります。

そればかりではありません!

それを放置すると危ないんです!だからこの教授は涙ながらに「放置しないで!」と訴えている。

タグ:

posted at 20:45:08

ふろ @furosan

19年9月22日

一人親方は年収1000万発言、インターネットの人特有の「建設業を根拠なくホワイトだと思い込んでいる説」に拍車がかかってしまうからやめてほしい。

タグ:

posted at 20:43:54

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

「人間は殆ど完全に文化的な存在である」ことを前提に話を進め、後の御題に注意を集中させることで、「人間は殆ど完全に文化的な存在である」ことを相手に認めさせてしまうわけです。しんかい氏は「進化心理学の観点からは、その手の考え方はたんなる間違い」と言っているので引っかかっていませんが。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 20:43:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

イングランドのフォワード、強い。モールでトライなんて初めてみました。

タグ:

posted at 20:43:24

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その学生に対してこの教授を言ったことは「あなたはニセモノなんかじゃない! 大丈夫!」ということ。

タグ:

posted at 20:43:01

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

これはハーバード・ビジネス・スクールのエイミー・カディの有名なスピーチ。その中にハーバードの女学生が自己肯定感の低さで苦悩するエピソードが出てきます。
www.youtube.com/watch?v=flQwXz...

タグ:

posted at 20:41:40

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

しんかい氏が引っかかっているわけではないですが、永觀堂雁琳氏の「人間は殆ど完全に文化的な存在である…何故わざわざそれを言わなければならないのか」は、誘導尋問(Loaded Question)と言う詭弁ですね。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 20:40:11

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

それは無関係です。たとえば…

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/438979560

タグ: peing 質問箱

posted at 20:40:03

エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

19年9月22日

「進化心理学イキリすぎ」「他の学問領域に口出しすぎ」みたいな意見が散見されますが、日本ではそうだというだけで、海外では進化論系の学問は存分にイキリ倒しています。それほどまでにサピエンス社会ふくめ生物界のすべてを支配しているのが進化論です

タグ:

posted at 20:36:28

遊牧民@候選 @Historian_nomad

19年9月22日

学校教育で古典が云々については、「だったら職業訓練校制度を整備して実学をそっちで徹底的に叩きこむ代わりに企業側に出身による差別をさせないよう制度を徹底的に作れ」でいいんじゃねえかなっていっつも思う

タグ:

posted at 20:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

蟹食いたいなら金八へ

タグ:

posted at 20:33:05

GiGi @gigir

19年9月22日

“「これは、富野由悠季の世界展じゃない」なぜ本人が否定? 監督インタビュー(上)|【西日本新聞ニュース】” htn.to/3w2gqta6YS

タグ:

posted at 20:31:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

レストラン波止場

〒940-2501 新潟県長岡市寺泊野積107

g.co/kgs/mVqYZv

タグ:

posted at 20:31:28

Térnod @Ternod

19年9月22日

大学の外国語科目といえば英仏独の第一外国語、第二外国語から成り、読解が中心であった。
だが現在は読解の授業がどんどん削減され、ネイティヴ・スピーカー並みの発音を重視した会話ばかりになっている。
大学の外国語教育は、論文が読める、本を原書で読めるという方向性でやるべきだと思います。

タグ:

posted at 20:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

いろいろ食ったけど、舞茸のバター焼きの下に敷かれたタマネギがぶっちぎり一番うまかったです。すばらしいお味。

タグ:

posted at 20:27:46

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

こどものことを想わない親なんて居ないと思うんですね。問題はその愛情を「厳しさ」というカタチでしか表現できない親が多すぎる点。子供を褒めなければ自己肯定感は養われません。自己肯定感低い学生は就活に失敗します。だから親が良かれと思ってやっていることが、とんだ逆効果を生みます。 twitter.com/marekingu/stat...

タグ:

posted at 20:27:32

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

日本の製造業って無駄なのばかり作って大丈夫かなって思ってたけど、ロールスロイスも無駄作りしていて安心したw

タグ:

posted at 20:26:02

H.Kobayashi @sigon1975

19年9月22日

外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実 a.msn.com/01/ja-jp/AAHFn...

タグ:

posted at 20:24:35

ぜく @ystt

19年9月22日

アレしてもらってダンケシェン

タグ:

posted at 20:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMT太郎 @MMT20191

19年9月22日

2019年9月21日 れいわ新選組 代表
山本太郎街頭記者会見 北海道 釧路③

「元々免税事業者だった
零細事業者(フリーランス)を
消費税支払い義務のある課税事業者
とする制度ですから。
やりたいことははっきりしてんですよ
今まで払ってなかったヤツらに
払わせようぜって話なだけですよ、
これ…」 pic.twitter.com/9aPvGm1oiS

タグ:

posted at 20:19:35

世界の美女 @binanbijo_sekai

19年9月22日

EGASARI さん✨

日本🇯🇵xフィリピン🇵🇭xスペイン🇪🇸 pic.twitter.com/TxvWONzEI9

タグ:

posted at 20:16:45

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

と思ったら7月に出てたソースがインターネットのネット情報だったw

【悲報】韓国、報復にLINEの日本向けサービス停止を検討wwwwwwwwww: マジ卍速報 majimanjisokuhou.com/article/467667...

タグ:

posted at 20:16:36

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

読むのはいつになるかわからんやよー

タグ:

posted at 20:16:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年9月22日

小西ひろゆき参議院議員には次の選挙で落選して欲しいと思いました。

twitter.com/konishihiroyuk...

タグ:

posted at 20:16:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

字数制限があっても,逐一「誰にとっての」「どのスコープでの」合理性かを明記しないといかん,ってことかなあツイッターでは.

タグ:

posted at 20:15:39

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年9月22日

ボリス議会閉会に対する最高裁判決予想とその後のシナリオ、労働党党大会での混乱など、水曜日のオンラインセミナーではいろいろお話しします🎶 bit.ly/2kSLhLR
#fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 20:15:10

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

日本のAmazonへのリンク貼るやよ: Only the Dead: amzn.to/30EB5FD

タグ:

posted at 20:14:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年9月22日

Razer Bladeにしようと思ったのに香港だと4Kディスプレイないやん!

タグ:

posted at 20:13:44

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

LINE使えなくなるのか。

タグ:

posted at 20:12:55

気早し @you4935

19年9月22日

@pikaru_1207 @myfavoritescene 野田は既に疫病神となっていることを立憲の方々はわからないのかね。国民は気付いているのに。

タグ:

posted at 20:12:19

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

@kumakuma072119 なかなか望まれていない親孝行でありんす

タグ:

posted at 20:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

19年9月22日

タイラー・コーエン「紛争の発生頻度は世界でどう変わってきたか」(2019年9月19日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... pic.twitter.com/KozskChw0K

タグ:

posted at 20:11:02

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

だから「安心して発言できる」環境になります。おのずと自分の考えを恥ずかしがらず述べることができる人間が育ちます。

タグ:

posted at 20:10:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

再分配とは、お金を配るだけでなく、お金を「取らないこと」も、再分配と言えるのではないでしょうか。 twitter.com/atori_rie/stat...

タグ:

posted at 20:09:32

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

すると20人強のひとクラスの生徒が、同じ先生と、ずっと一緒に勉強するので、クラスメートは家族同然になります。シュタイナー学園の特徴として、いじめとかは無いです。

タグ:

posted at 20:08:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

保釈金を積めば、解放されますからね。 twitter.com/gMLkAuJiwtXdaq...

タグ:

posted at 20:08:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

貧しいことは苦痛です。あと、貧しいと生きるので精一杯になるので、「人生の選択肢」が無くなります。私にも、もっと貯金が出来れば、赤字覚悟の「反緊縮イベント」などを企画することが出来ます。なので、お仕事を下さい。寄附金は要りません。 twitter.com/reiwanog/statu...

タグ:

posted at 20:06:58

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

@kumakuma072119 持ち家も親と一緒に住んでるとかだったら売れないんじゃないすかね。

タグ:

posted at 20:06:54

ぜく @ystt

19年9月22日

“キューバ駐在外交官の謎の脳損傷、殺虫剤が原因? カナダ研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/KViMSNnkBD

タグ:

posted at 20:05:29

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

シュタイナー学園の特色は小学校1年生から高校三年生まで12年間一貫教育ということ。クラス替えなし! 原則として、ひとりの担任の先生がすべての科目を教えます。(日本ではどうか知らない)

タグ:

posted at 20:05:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

@ikasanma 持ち家を売りとばしてワンルームに住めばいいんじゃないの?

タグ:

posted at 20:04:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

傷つけたら「公開処刑」も…金正恩一家「聖なる木」のトンデモ伝説(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 20:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

なお日本以外では「シュタイナー学園」という言い方ではなく「ウォルドルフ・スクール」と命名されているところが多いです。これはルドルフ・シュタイナーの教育理念に賛同し、学校のスポンサーになったのがウォルドルフ・アストリアだったから。(NYの有名ホテルとルーツは同じ)

タグ:

posted at 20:03:23

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

@kumakuma072119 住んでないのにネガティブキャッシュフローに耐えられないのだから、住んだ場合のネガティブキャッシュフローには全く耐えられないのでは?

タグ:

posted at 20:02:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

わたしなんかガストですよ。しかも、スマートニュースのクーポン付き。クーポン使ったは良いが、深夜料金を取られて、結果的に定価とあまり変わらなくなりました。 twitter.com/bilderberg54/s...

タグ:

posted at 20:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

19年9月22日

やっぱ煽られ運転の人いるな…。抜かせまいとしてるというよりも、後ろも走行車線も見てない模様。走行車線からバンバン抜かれるのっておかしいからね。

タグ:

posted at 20:00:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

@ikasanma 「住めばいいのでは?」って思ったけど

タグ:

posted at 19:57:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

休肝日だった.

タグ:

posted at 19:57:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

「日本ウルルン滞在記」(出演:山本太郎)
www.youtube.com/watch?v=njbV6h...

タグ:

posted at 19:56:37

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

そういうと美術、芸術だけを強調した教育のような印象を与えてしまいますが、ルネッサンス時代にはガリレオ、コペルニクス、ケプラーなども活躍したわけで、科学や数学もけっしておそろかにしていないと思います。

タグ:

posted at 19:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ウェールズといえばラピュタの舞台です。
あの炭鉱の親方のような力自慢の選手を明日見られます(^^)
news.jsports.co.jp/rugby/article/...

タグ:

posted at 19:52:29

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その運営哲学は、うまく言えないのだけれど、全人格的にバランスの取れた若者を育てる教育手法と言えると思います。

語弊があるかもしれないけれど、「ルネッサンス的な」人物像をイメージしてください。

タグ:

posted at 19:51:53

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

はめ込んだ社名知りたい

タグ:

posted at 19:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

まず「シュタイナー学園」の名前はドイツの教育者で思想家だったルドルフ・シュタイナーから来ています。

タグ:

posted at 19:48:39

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

僕は日本でのシュタイナー学園の運営がどうなっているのかは全く知りません。だからアメリカの話をします。

タグ:

posted at 19:47:18

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

誰か著名人が不祥事をやらかしたとする.そのとき,「なに,お前もあの不祥事に関与してたのか,けしからん!」という非難は正当だ.他方,「なに,お前もあいつの友人/知人なのか,けしからん!」という非難は正当でないと思う.そして,この2つがまるで区別されていないのは論外だ.

タグ:

posted at 19:45:01

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自分の子供を自己肯定感の高い子に育てるにはどうすればいい?

これには色々なやり方があるけど、ひとつのアプローチとしてシュタイナー学園に入れるという手もあると思います。

www.steiner.ed.jp

タグ:

posted at 19:44:21

はる草組4期生 @haruomaru

19年9月22日

@skyred001 @myfavoritescene 本気で公僕になる気がいる人いるかな??

タグ:

posted at 19:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

復元力(resilience)が強いです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/438863548

タグ: peing 質問箱

posted at 19:37:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

ありがとうございます!元ネタの日経電子版を見ると、より細かい収入区分で見ることが出来ます。 twitter.com/bot80586891/st...

タグ:

posted at 19:35:35

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

親を満足させるためにブランド企業に就職するとか、そういうのは高い自己肯定感とは無縁ですね。むしろ心は社会的ステータスとか世間の目みたいなものに隷属している気がします。それは自己肯定ではない。
(自分は、これでいい)
そういう確信こそが自己肯定です。

タグ:

posted at 19:34:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年9月22日

書籍絶版になったので電子版でしか買えないよ! twitter.com/kinrough/statu...

タグ:

posted at 19:34:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

無罪・青梅談合事件から見える日本の刑事司法の今(江川紹子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 19:34:18

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

19年9月22日

安倍首相の地元・下関の公立大学で、首相の元秘書の前田晋太郎市長らが、戦後の大学制度の根幹中の根幹を破壊するプロジェクトを進めています。ここで市長や理事長の違法なやり方に抵抗する9割の下関市大教員らを支えなければ、日本の国公立大学の行政に対する自治は、一気に決壊しかねないと思います twitter.com/ishihara_shun/...

タグ:

posted at 19:33:12

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

そう言うのを諦めると50代から楽しい青春を歩めるのが日系

タグ:

posted at 19:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

「5G」は本当に使えるのか?――“国土の6割が山地”の日本における問題点 #5G #テクノロジー # IoT bunshun.jp/articles/-/141...

タグ: 5G テクノロジー

posted at 19:29:29

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

“デブラシオ市長は11日今年9月から同市内の学校に通う全生徒110万人にベジタリアンの食事を提供する政策「ミートレスマンデー」を実施すると発表した。菜食主義デブラシオ市長は「肉の消費を少しでも減らすことはニューヨークに住む人々の健康改善につながり温室効果ガスの排出量削減にもなる」と訴え” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:29:23

いかさんま @ikasanma

19年9月22日

何故反論できないかは俺も分からんかった

タグ:

posted at 19:28:12

はる草組4期生 @haruomaru

19年9月22日

@Hiroto_1988 @myfavoritescene 山本太郎のは本当に勉強していない、にわか理論です! 良くあんな人の言葉を分かったふりして、受け売りして、質問されたらどうするんでしょうか! 又良くあんな人に投票した人は、自分さえ良ければ良いのでしょうね ! 日本の将来はどうなるんでしょうか?

タグ:

posted at 19:27:42

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

米NYの全学校で「ミートレスマンデー」実施へ、ベジタリアン向け食事提供 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/321...

タグ:

posted at 19:27:42

道草 @m1kusa

19年9月22日

あああ。
見てるだけでうちの食卓にも同じもの並ばねぇかなぁ。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:27:26

まっくろなねこ @blackcat009

19年9月22日

毎回言ってるけど、「世界に一つだけの花」は、「花屋の店先に並」ぶことができるエリート達の中の話であって、そこにたどり着く前に処分された花や、まして販売用に栽培されてない花なぞ眼中にないんですよ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

脱北した母親と息子が餓死か ソウルで謝罪を求める脱北者数百人らデモ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 19:25:20

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年9月22日

折角の回復基調に水をかけるデータが。9月2週の投資家主体別売買動向を見ると、外国人投資家は3091億円の売り越しとなっている。1週目は1284億円の買い越しで、それが日経平均急好転の要因であっただけに、2週目もそれが続いていると見られていたが、実際は売りに回っていたことになる。

タグ:

posted at 19:25:16

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

タイム・トラベラー 最終回「タイム・エネルギーの謎」 youtu.be/C8WoNm6LWZs @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

@chobikko0408 NHK版の「タイムトラベラー」、あのテーマ音楽が印象的で、今でも覚えてます。

タグ:

posted at 19:22:15

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

MMT導師の方が利用された素晴らしい言い訳を本日のシメとして振り返ろうと思います。
「現在存在する移民を差別しないことが移民推進になるとは思わない(大意)」
ということですが、こんな理屈が通るなら規制緩和論は全て「実態に法律を合わせる」を大義名分に正当化出来ます。竹中さんですか?

タグ:

posted at 19:21:22

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

今後は家庭で撮ったような過去の映像が貴重な歴史的資料となる可能性もあるなあ。できれば捨てないで残しておいて、デジタル化処理しといた方がいいかも。

タグ:

posted at 19:19:20

手羽餃子 @chobikko0408

19年9月22日

@sunafukin99 筒井康隆の「タイムトラベラー」が映画版では「時をかける少女」に鳴ったんですよね。
筒井康隆では「七瀬ふたたび」もこの枠でやってました。

タグ:

posted at 19:19:00

celsius220 @celsius220

19年9月22日

第三試合、イングランド×トンガはじまた #ENGvTGA #RWC2019

タグ: ENGvTGA RWC2019

posted at 19:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

謎である。

タグ:

posted at 19:16:27

よわめう @tacmasi

19年9月22日

RGBを順に当てて戻りを光センサで読み込めば簡易カラーセンサーになる…と(´・ω・) pic.twitter.com/gzTsREH4Wr

タグ:

posted at 19:15:37

あきひろ @Werth

19年9月22日

『「女性は優しくない男を選ぶ(優しい自分を選ばない)」とウェイ系を非難していた童貞が、Twitterで人気出て彼女を作り晴れて童貞卒業したその日に半裸の彼女のベッド画像をアップしてイキリ倒してたの、ウェイ系と何が違うの?』て話聞きながら、渡ると黒人が白人になれるという川の話思い出してた。

タグ:

posted at 19:15:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

俺は自分で全裸になって待機する奴が好きだわ(脱がすの面倒くさいし) twitter.com/IS_ikesan/stat...

タグ:

posted at 19:14:30

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

JGPは社会主義的政策では? — と言う批判にMMTの教祖が、JGPは最低賃金だから民間の労働者の雇用環境には影響を与えません、と言い訳をしている事にはもっと注意が行くべきだと思う。民間の雇用環境には影響を与えないようにデザインされているわけで、民間の雇用環境が改善されるわけでは無い。

タグ:

posted at 19:12:42

tett_k2 @tett_k2

19年9月22日

@zeni_p セローはトライアルタイヤをつけると砂金探索用バイクとして無敵になります。おらのスーパーシェルパはリヤフォークが短くて改造しないと履けません。

タグ:

posted at 19:12:36

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

@chobikko0408 原田知世のは「時をかける少女」でしたね。

タグ:

posted at 19:12:00

muu@Galaxy S7 @Meo011

19年9月22日

どうしてあんなのが「鬱アニメ」なんて言われているのか?
とても不思議だったが謎が解けた。

そうか「日本の上流」の人たちが、そう言っていたのかw twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 19:10:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

MMTにJGPが必須なのが理解できません。

タグ:

posted at 19:09:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

包括信託で、将来の著作物もJASRACが管理する契約だから、委嘱料から作詞作曲者が清算しとくのが筋ちゃうかなぁ。

タグ:

posted at 19:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

ぼく個人は,モテたいってよりは不快害虫あつかいで駆除されないでいたいというささやかな願いをもって暮らしております.

タグ:

posted at 19:08:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ラグビーを見に日本に来てぜひ楽しんでほしいのはカツ丼ですね(^^)

タグ:

posted at 19:08:05

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

高齢者はまだしも障害者見殺しとは如何に?私は高齢者を保険でカバーするから、このままだと若い障害者、病人が爪弾きにされる可能性が高いと考えているのですが。また、移民を入れないとなると低スキル産業の人手不足が深刻になるでしょうから、より高齢者、障害者向けの福祉は難しそうですね。 pic.twitter.com/umvoQN4p0T

タグ:

posted at 19:07:57

MASAL @masaru_sakuma

19年9月22日

堀江大先生が「食い物は国内生産やめて買えばいい。それが危ないなら、もっとたくさんの国から買えばいい」言うてたね。

食品輸入業者の株をガーっと買うのかな?みたいなこと思ったけど。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 19:07:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

作詞や作曲時に校歌として使用する事を了承して作詞or作曲委嘱料を支払うよなぁ。

タグ:

posted at 19:07:39

手羽餃子 @chobikko0408

19年9月22日

@sunafukin99 「タイムトラベラー」は特に印象的だったので寧ろ原田知世主演の「タイムトラベラー」に違和感あったくらいです。

タグ:

posted at 19:06:40

optical_frog @optical_frog

19年9月22日

マックス & ミラーのモテ本,「身繕い」のセクションをちょっぴり進めた: docs.google.com/document/d/1F7...

タグ:

posted at 19:05:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

アイルランド対スコットランドを見ていて力んで疲れて横になりました(T-T)

タグ:

posted at 19:04:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ウエールズはそんな貴族階級をやっつけてやろうという炭鉱労働者が中心だったと聞きました。

タグ:

posted at 19:03:25

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

特定の高賃金産業の雇用確保のためにガンガンと補助金を出すからインフレになるんで、JGPで一律に安い雇用を提供しておけばそんなことならんでしょう…と言うのが、「民主主義的精神と地域コミュニティに対する思いと、他者に対する優しさが高まってる社会」なのかはちょっと疑問が。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 19:02:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年9月22日

「山登り」をするわけではないので、最近は登山靴やトレッキングシューズではなく、トレイルラン靴を使ってる。固定力、踏面の対応の幅が広くて、軽い。ないのは保温力。

タグ:

posted at 19:01:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

少なくともブリテンの北部ではいまだに体格に出てるように見受けられる.

タグ:

posted at 19:00:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

これじゃMMTは狂っているとしか言いようが無くなりますよ。

タグ:

posted at 18:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

#nhkbs1 このあとイングランド対トンガ。

タグ: nhkbs1

posted at 18:57:56

質問者2 @shinchanchi

19年9月22日

財政金融共にやれ、というなら分かるが

何故か財政偏重で金融政策は…
偏食っすか?

タグ:

posted at 18:57:29

QmQ @gejiqmq

19年9月22日

。。。色々とよくわからん

タグ:

posted at 18:56:10

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年9月22日

想田プギャ-じゃねえっすよ。驚異と思うべき。

タグ:

posted at 18:55:41

Chie K. @chietherabbit

19年9月22日

ヒースのクライン最新刊の書評を待ちたい感じ。クラインの主張の仕方によっては、MMTerは彼女を持ち上げるのは控えたほうがよいかもよ的な

タグ:

posted at 18:54:29

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

豊富な地下ガス田を背景にしたコジェネを使った電力の地産地消。送電線の地中化。東日本大震災から教訓を得た、理想的な送配電事業の姿がここにある twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:51:59

Chie K. @chietherabbit

19年9月22日

ヒースのナオミ・クライン批判はベンちゃんが訳してくれてる。
twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 18:51:55

@oct1984shell

19年9月22日

@shiratori07031 ああそうですか、それだとスタグフレーションになっても誰も困窮しないんですね。

タグ:

posted at 18:51:50

mko  @trappedsoldier

19年9月22日

お年寄りに暴行する香港の暴徒。あんまりひどいので、リツイは止めようかと思ったが、メディアはこの実態を伝えず、まだ「香港の自由のために闘っている」と語る。真実を知らせるためにリツイする。 twitter.com/SaveManMedia/s...

タグ:

posted at 18:50:59

Chie K. @chietherabbit

19年9月22日

ヒースのナオミ・クライン批判 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 18:50:40

白鳥 @big_short_inc

19年9月22日

@oct1984shell 困るか困らないかなのですか?
それはスタグフレーションの度合いの問題であり、全く別の話ですが

タグ:

posted at 18:50:29

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

まさか「この正方行列もあの正方行列も行列式が1になるから、線形代数は数学ではない」なーんて事は言いませんよね?

タグ:

posted at 18:49:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年9月22日

「するつもりない」回答者のコメント
▼「まとめ買いした時の一気に出る支出のほうが痛い」
▼「たった2%に衝動買いはNGじゃないかな〜」
▼「日常生活に追われる年金生活者には、そんな余裕は見当たりません!」
▼「慌てて買い物はしない」
▼「増税だからといって、無理に散財する予定はないです」

タグ:

posted at 18:48:20

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

6時間で復旧した千葉の町 自然の力と震災の教訓 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 18:46:16

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

単写でないと数学ではないと言う宣言ですか? twitter.com/notactor/statu...

タグ:

posted at 18:45:25

じじい通信 @KakioKueba

19年9月22日

占領軍による日本弱体化計画のクスリが効き過ぎた。

タグ:

posted at 18:44:41

む @yariorunomori

19年9月22日

4°Cの社長はSNSの評判にショックを受けているそうです。

タグ:

posted at 18:43:31

ユーロ @euroseller

19年9月22日

これについては現金チャージできる交通系カードを普及させれば解決できたのに,QRコードを無理やり普及させようとしたから… twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:39:49

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

地球の人類全ての救済を掲げるならばJGP等でなくむしろ、「先進国の賃金は高すぎる、生活水準が高すぎる。まず平均時給を400円まで下げるべきだ」くらいの発言をしてほしいものです。そういう点でもMMTは筋が通っていないですね。

タグ:

posted at 18:38:59

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

twitter.com/anacaptan/stat...

政治的には賛同しないがはじめにツイートしたようにリバタリアニズムの方がMMTの人たちよりウソ、欺瞞が無いのは良いです。福祉国家というのは領域内で完結するしかなく、人類の普遍主義を掲げるならこういった考えにならないほうがおかしいですからね。

タグ:

posted at 18:36:23

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

母親にもSuicaを登録すればコンビニでポイント還元受けられると教えました。

タグ:

posted at 18:34:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

スコットランド、贔屓にしてたのにだめかもしれませんね。

タグ:

posted at 18:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーロ @euroseller

19年9月22日

最初から低所得者のことを考えてアピールするなら,消費増税でなくて不動産取得税とか一定以上の高額商品のみに税金かければ良かったのに。アホくさいわ。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:29:32

質問者2 @shinchanchi

19年9月22日

質問者2「野口悠紀雄氏の「円安政策によるマイナス成長」というのは本当ですか?」 ameblo.jp/shinchanchi201...

タグ:

posted at 18:29:17

土人な黒兎 @no_minsu

19年9月22日

安倍政権を支持するにあたっては、インバウンドを肯定せざるを得ないという強い圧を感じる。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 18:29:12

土人な黒兎 @no_minsu

19年9月22日

韓国人観光客が減っても全体で数が変わらなければいい、ほかの国の客が来ればいい、という話ではなく、観光依存の経済がどれほど脆弱かを問題視すべきなんですよね。

タグ:

posted at 18:27:48

よわめう @tacmasi

19年9月22日

まぶしい(ヽ´ω`) pic.twitter.com/o9yn8UpIMa

タグ:

posted at 18:26:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

霞網と言うよりも投網ランチャー
www.theguardian.com/technology/201...

タグ:

posted at 18:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

19年9月22日

「韓国なんていらない」を特集に組んで批判された「週刊ポスト」。部数が伸びないので、この特集を組んだという。部数を伸ばしたいなら、昔の政治路線にもどせばいい。官邸を恐れて、年寄り路線にしたのが大失敗。戻せば、私も含めて読者は増える。今のポストなら私は絶対に買わない。

タグ:

posted at 18:22:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

低空飛行するドローンなんてそれこそ霞網でもつかわないと阻止できないかもしれません。

タグ:

posted at 18:21:46

大須賀 覚 @SatoruO

19年9月22日

「自然は善、人工は悪」と決めつけないで下さい

例えば、手術で使う糸には天然糸と人工糸があるが、体内の臓器を縫って体に残すのは人工糸を使います。シルク等の天然糸は異物反応が強いため。ナイロン等の人工糸ほど異物反応が少なく優れてる

自然が良いとは限らない。極端に単純化するのは良くない

タグ:

posted at 18:19:02

KK ケイケイ @Kei_Kay

19年9月22日

このドローンは実際には数百万するので突っ込まれてますがいや問題はそこじゃなく、低空飛行するドローンは軍事的脅威だという事でしょ。要考慮案件/数千億円かけたサウジ防空システムに欠陥 わずか数万円のドローン攻撃に無防備 ow.ly/seZp30pAcSV

タグ:

posted at 18:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

これは麗しい東洋のプリンセス。

佳子さま ハンガリーで外交関係樹立150周年の夕食会に出席 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:09:35

Tomoe @tomoe_0ct3

19年9月22日

#RWC2019
こうやってラグビーは実力差がはっきり出てしまうのを見ていると、前回のワールドカップで日本が南アフリカに勝ったのは、本当にスポーツ史上最大の番狂わせだったんだなあ...と思いますです。

タグ: RWC2019

posted at 18:08:25

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

たくさん、たくさん、たくさん居ます!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/438612945

タグ: peing 質問箱

posted at 18:06:16

なっちゃん @yurinetanba

19年9月22日

@m1kusa @youkai_ochi 報奨金で2人で焼肉に行きましょう

タグ:

posted at 18:04:29

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

以前にTV番組で「再婚」のお見合いみたいなのをしてましたが、男性側が「女のお子様1人ならオッケーです」とかの条件がなんだかな~と思ってしまいました。まぁ、男性側も男の子とぶつかるのを避けるためなんですかね?よくわかりませんが。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 17:59:40

よわめう @tacmasi

19年9月22日

CircuitPython Libraries を解凍
libディレクトリをコピー
(´・ω・)

タグ:

posted at 17:59:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年9月22日

カネ持ってないんですよ RT @shenmacro インデクサーでも高配当でもいいんだけど、長期的に必ず上がるのにタイミングを分散した方がいいってどういう理屈だっけ。長期的に必ず上がる(つまりそこに向かうドリフト項がある)なら分散せずに今すぐ全力エイヤーした方が期待値は高いんだよね。

タグ:

posted at 17:56:38

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

システム部門の方々の言っていることの妥当性が判定できない
専門用語を並べて「これはこういうものだ黙って予算つけろ」というのをなんとかしたいので
どうやって勉強すればいいのかしら

タグ:

posted at 17:54:07

よわめう @tacmasi

19年9月22日

Win機を持ち出して再度:
"MicroUSBケーブルを使ってCPXをPCに接続すると、工場出荷時に設定されている虹色に回転するLEDのデモが表示…"

された(´・ω・)

タグ:

posted at 17:53:13

よわめう @tacmasi

19年9月22日

MicroUSBケーブルを使ってCPXをPCに接続すると、工場出荷時に設定されている虹色に回転するLEDのデモが表示…

されない(´・ω・`)…
Debianだとだめなのか

タグ:

posted at 17:51:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

よくもまぁ日本がワールドカップにでてるものだと感心します。場違いとすら思います。お金次第なんでしょうね。(@@;

タグ:

posted at 17:51:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

「アイルランドの選手は寿司を柿の種のように食べそう」
握りを3つか4つを一口で食べそうですって。(^^)

タグ:

posted at 17:50:40

よわめう @tacmasi

19年9月22日

初心者のためのCircuitPythonの本1…

タグ:

posted at 17:49:43

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低いひとは、とうぜんbraveではないので、「ここぞ!」という大事な瞬間に、底力が湧いて出てこない。

そういう人はpaper pusherにならざるを得ないです。

ハンコの傾き加減を、いちいち部下に指摘するのはすべて自己肯定感が低いヤツ(笑) pic.twitter.com/gKOAT1AtWY

タグ:

posted at 17:49:42

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その理由は、ビジネスはアドベンチャー(冒険)だからです!

VCという言葉のventureとは、「キケンな企て」に外なりません!

それがリスクを伴う試みである以上、勇敢(brave)な人だけが前に進むことができるわけです。

タグ:

posted at 17:47:05

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

本書、「繰り延べ税金資産」という存在しないマスコミ用語を使用せず、ちゃんと繰延税金資産という表記にしておりました

専門用語を正しく使えないとそれだけで本全体の信用を落とします

タグ:

posted at 17:44:24

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

これは、素晴らしい質問! twitter.com/chuuunnta/stat...

タグ:

posted at 17:43:28

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低い人はVictim(被害者)の発想になる。すると就活が上手く行かない。婚活が上手く行かない。会社をクビになりやすい。いじめに遭いやすい。
あなたがブランド大学であるにもかかわらず就活うまく行ってないなら自己肯定感が低い可能性が高い。

タグ:

posted at 17:40:36

kokiya @kokiya

19年9月22日

@Y_Kaneko 大いに期待しています。日本にまっとうなマクロ経済政策を根付かせられるのは、金子洋一先生を措いて他にないとと思います。

タグ:

posted at 17:39:55

じじい通信 @KakioKueba

19年9月22日

井上智洋先生の論文。 twitter.com/inagaki_kt/sta...

タグ:

posted at 17:38:58

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

19年9月22日

軽減税率を推進して庶民のために努力した!みたいな顔をしている奴らは国賊であるばかりか大嘘つきだよな。

タグ:

posted at 17:38:18

じじい通信 @KakioKueba

19年9月22日

日本は復活何てしなくても良いというのがマスコミや政府の論調だから。 twitter.com/inagaki_kt/sta...

タグ:

posted at 17:38:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

リッキーさん、不法移民に国家が雇用を保証することの異様さをわかってなかったみたいね。承知の上で言ってるのかと思ってたが、買い被りだったらしい

タグ:

posted at 17:36:53

道草 @m1kusa

19年9月22日

@nazichyan @youkai_ochi 報償金をもらったら吊るそう(`ω´)

タグ:

posted at 17:36:44

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低いヤツほど他人にも不寛容。「断じて許すな!」「〇〇に激オコ!」…年がら年中、モヤモヤしているような人たちだ(笑)

いつも言うことだけど、オレは自己肯定感が低いヤツは採用しない。ビジネスで使えないから。

タグ:

posted at 17:35:21

なっちゃん @yurinetanba

19年9月22日

@m1kusa @youkai_ochi 大将軍来たら職場の政治的意識が高くなる…!

タグ:

posted at 17:33:01

道草 @m1kusa

19年9月22日

@nazichyan @youkai_ochi 介福を引っ張ってくれば25諭吉!!大将軍を引っ張ろう(`ω´)

タグ:

posted at 17:30:45

なっちゃん @yurinetanba

19年9月22日

@youkai_ochi 最近人手不足が深刻ですね

タグ:

posted at 17:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

東大、早慶あたりにも自己肯定感が低いヤツは掃いて捨てるほどいる。自己肯定感の低さがachievementとは無関係であるなによりの証拠じゃ(笑)

タグ:

posted at 17:23:36

tarosuke @tarosukenet

19年9月22日

現物見て契約してきた。佳き哉。

タグ:

posted at 17:23:22

なっちゃん @yurinetanba

19年9月22日

1人風邪で欠勤して二人分の仕事してた

タグ:

posted at 17:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

大事なコト言うぞ。
自己肯定感は達成(achievement)とは何のカンケーもない。だから(もっと頑張って…)それを克服するのはムリ。そんなあなたに必要なのはA set of new eyes.
それを提供してくれる人が恋人。
なんでこんなカンタンなこともわからないの?

タグ:

posted at 17:21:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

@wankonyankorick はい、それではお元気で。

タグ:

posted at 17:15:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

回答はしないでおきましょ。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 17:14:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

@wankonyankorick BがAに包含されるならAの外にBなどあり得ません。
仰っているとが支離滅裂です。
あなたは議論に値しません。
ブロックしますので回答不要です。

タグ:

posted at 17:13:06

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年9月22日

その3人は希望の仕事に就ける。その3人が今まで占めていた仕事の口が空く。その3人と競争する必要がなくなる。一地方自治体に過大な期待をかけるべきではない。うまくいって、他の自治体が追随することを望む。 twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 17:10:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

ジャージの胸の紋章はやはりアザミですって。
アザミ軍団ですって。

タグ:

posted at 17:09:23

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

は? マッチングアプリのどこがいけないの?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437505343

タグ: peing 質問箱

posted at 17:08:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

スコットランドチームのキャップの紋章はアザミでしょうね?大きいんですよね、スコットランドのアザミ。

タグ:

posted at 17:07:00

コーエン @aag95910

19年9月22日

今や「反反自民」が日本では一番頑なな信仰になってますよ。

タグ:

posted at 17:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年9月22日

実家の柴犬、めちゃデカくなってる。 pic.twitter.com/7UaxOYpGk8

タグ:

posted at 16:57:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

MMTはJGPを抱え込んだ時点でとんでもない弱点を孕むことになると思います。余計な事をしなければいいのに。

タグ:

posted at 16:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年9月22日

今回の話は
doi.org/10.1016/j.jdev...
からなのだ。
論文の中でも触れているんだけど、奴隷の海外需要が無くなってもアフリカ国内での需要はあったはずで、そうした「国内奴隷」に奴隷貿易の廃止がどんな影響を与えたのかも気になるところなのだ。
(16/16)

タグ:

posted at 16:49:20

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年9月22日

確かに奴隷貿易の廃止は大きな「進歩」だったのかも知れないけど、奴隷貿易に適応・依存した経済構造が形成されてしまったアフリカ諸国に対しその突然の廃止がもたらした帰結が紛争だった、というのは皮肉としか言いようがないのだ。ただやめりゃあいいってもんじゃないのだ…。
(15/16)

タグ:

posted at 16:48:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

@wankonyankorick 違うのですか?

タグ:

posted at 16:48:02

コーエン @aag95910

19年9月22日

「らじおとで聴いたのをきっかけに観に行く映画が自分にはハマらない説」が見事に更新されてしまった。
#3人の信長

タグ: 3人の信長

posted at 16:42:24

BUNTEN @bunten

19年9月22日

「日本は2000年の世界2位からの不可逆的な転落過程であり、韓国は急成長中ですから、抜かれるのはもう時間の問題です。」そういう意味ではモデルにするなら韓国かもしれないが…。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/headli... htn.to/37E7dewQxw

タグ:

posted at 16:41:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

これは移民推進になってしまうのも当然でしょう。国籍などによる差別を否定しては移民推進です。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 16:41:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年9月22日

CDはいよいよ日本でもダメになりそうだ。若い子が聴くはずがないもんなー twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 16:40:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

ちなみに、今年出た Wray & NersisyanのWPでは、政策的課題(温暖化対策)のためにJGPが活用できる、という話と、課題のため、国内の労働力をはじめとする資源が不足する場合にどのように対処するか、という議論があるが、その中でも移民に頼る、なんて話にはなっていない。

タグ:

posted at 16:34:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

まあ、人口減の問題を提起する、ということはJGPと正反対の流れだから、いいのかな。JGPは、資本制ではおのずと限られている利潤追求部門の雇用では完全雇用は不可能だからJGPを採用する、という話であって、全般的労働力不足に対応する、という話とは正反対だから。

タグ:

posted at 16:32:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

ということになるんでしょうかね?

タグ:

posted at 16:30:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年9月22日

日本の高度成長期、労働力が恒常的に不足し、それを補うため、後背地から労働力が集められた。「中卒は金の卵」なんていわれていた時代もあった。今もう日本にはこうした後背地は存在していないし、人口増加による投資の回収も見込めない。こういう問題を提起することは、イコール移民を推奨している

タグ:

posted at 16:30:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年9月22日

食洗機は早く「食器を手を使わないで洗うから強力な洗剤が使えるマシーン」と改名すべきだと思う。食洗機?ほんとにうまく洗えるの?とその効能に懐疑的だったのはこの点を認知してなかったからだ。使ってみれば明らかだが手洗いよりずっときれいに洗える。コーヒーカップの渋みも取れる。

タグ:

posted at 16:30:01

ふみすむ @Fumisme

19年9月22日

“人口が減少する中で企業の規模を拡大することは、企業の大量合併・統合が不可欠であることを意味します。人口増加時代、人口増加以上に企業の数を増やしたので、これからは企業の数を、激減する生産年齢人口以上の割合で減らしていかなくてはいけないのです。” toyokeizai.net/articles/-/289...

タグ:

posted at 16:29:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

今世紀もまたやるんだろうなー

タグ:

posted at 16:28:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

アイルランド対スコットランド、日テレつけたテレビの前でスタンバイです。

タグ:

posted at 16:28:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

ぶっちゃけ移民どころか同国民同民族だって消し去れるのが人間社会やろ 大抵の文明で絶対やってるのが棄民政策やぞ

タグ:

posted at 16:27:46

よわめう @tacmasi

19年9月22日

よわよわのよりぬききえめう
(´・ω:;.:...

タグ:

posted at 16:26:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

消しさることが出来ないと考えるのはリベラル先進国人の甘え

タグ:

posted at 16:25:11

BUNTEN @bunten

19年9月22日

キャッシュレスに移行する人は増えるかもしれないが、現金がなくなるようなことにまではならないと踏んでいる。甘いだろうか。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kuroneko... htn.to/ztDNdTPxZ8

タグ:

posted at 16:24:30

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

19年9月22日

もう政権与党が何党だろうが首相が誰だろうが関係なく、総理主催の花見会は廃止すべきだろう。

制度ができた時点では、一定の良識が保たれた催しだったのかもしれないが、今では傲慢な封建領主が自分に忠実な者だけをねぎらう、公金私物化の褒賞イベントに成り下がっている。
twitter.com/miyamototooru/...

タグ:

posted at 16:21:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

崩壊しない経済なんてあるわけないだろいい加減にしろ

タグ:

posted at 16:20:29

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

女性に関して言えばユートピアも安住の地もなく、世界の半分がいわば難民なのだ。それなのに絶望せずに歩み続ける人たちには感嘆するしかない。

タグ:

posted at 16:08:27

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

今、ソマリア出身の女性ジャーナリストの本を読んでるんだけど、「サウジアラビアの女性差別文化から逃れようとして、ヨーロッパのような別の女性差別文化に身を投じてしまう」と言うくだりで止まってしまった。

タグ:

posted at 16:05:58

Cerveza bibere @YKShake0

19年9月22日

ゼルビアボールからキックオフ、左サイドに蹴りだしてはじまった pic.twitter.com/62OOOdeM7U

タグ:

posted at 16:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村和信 @K_nomra

19年9月22日

「移民に反対」すると、現実に今日本に存在している移民を消し去ることが出来るのか? 違和感しかない二択です。
twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 16:01:37

ebi kosuke @ebi_kosuke

19年9月22日

小泉環境相を表立って擁護するのが鳩山さんくらいというのは、彼にとって重大な警告ですな。
これで何も読み取れないようじゃ何やらせてもダメでしょう。

タグ:

posted at 16:00:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年9月22日

「表現の不自由展」中止問題 検証委や出展作家らがフォーラムを開催(2019年9月21日) youtu.be/-p14VEv11T0

タグ:

posted at 15:58:08

反レイシズム情報センター(ARIC) @antiracism_info

19年9月22日

ここまで露骨な優生思想を主張しても「ネタ」として面白おかしく消費されたり、「キレイゴト」への批判として受け入れられてしまうのが現在の日本社会ではないでしょうか。

人種差別撤廃条約などに基づく反差別ルールが存在していないことの問題は根深いです。 twitter.com/chocolat_psyde...

タグ:

posted at 15:57:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年9月22日

自動車走行税なんてこれだけ税収が上がってなおかつ経済成長していない状況で行うのは不必要。
財務省はふざけすぎている。新しい税を作ることが保身につながるのだろうけど、こんな事を考えるやつは更迭降格してください。

タグ:

posted at 15:57:11

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

なので、十勝の麺類と言えばまず真っ先に新得ソバが挙げられる訳ですが、香川方面から来た人が拓いたエリアではうどん文化も根付いてたりするんでち。
蕎麦も小麦もどっちも作れる土地ならではの現象。 twitter.com/takaoyome3/sta...

タグ:

posted at 15:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

なお、国にお伺い立てず勝手に入ってきて勝手に町作った的なフリーダムさも、十勝開拓の特徴でそれなんて今のVR界隈って感じでち。

タグ:

posted at 15:53:22

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

帯広の拓いたのは静岡から来た人たちですが、お隣幕別町は香川/徳島からの人たちだったりするんでち。
その関係上開拓時代から続く農家の場合、町ごとにお雑煮に使う味噌の種類が違ってたりする。極論すれば集落ごとに文化異なるモザイクなのが十勝の特徴でち。 twitter.com/takaoyome3/sta... pic.twitter.com/mG48Gp5ejG

タグ:

posted at 15:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

こんなちっこいの売りまくったら資源保全が不安になるんだが pic.twitter.com/zPmh9ZCZXw

タグ:

posted at 15:48:43

戯言 @yuumii2018

19年9月22日

よく自分探しの旅に出てしまう人がいるけどそれは違うんだよね。

どんなに旅をしても自分は見つからないよ。

なぜなら、人生は自分自身を作っていく旅だからね。

まずは、何でもいいから発信するところから始まるんだよ。

そうやって、人生は少しずつでも確実に進んでいくはず。

タグ:

posted at 15:48:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

にしこりのせいでノドグロだらけになったな pic.twitter.com/wEtSKokb0R

タグ:

posted at 15:47:21

tomo @tomo4950

19年9月22日

デートでは女に不評のサイゼリヤですが、将来結婚して子供が出来たら最もお世話になる外食店の一つだし、そこで子供が飯食ってるの見るのは最高に幸せであるということは声を大にして言いたいですね。サイゼリヤ最高です。

タグ:

posted at 15:47:14

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年9月22日

得票率48%で76%の議席を占有できてしまう小選挙区比例代表並立制

この選挙結果が民意を反映しているかどうか考えるとき

これは国民主権を標榜する日本国憲法にすら違反していると思いますが

あなたはこれを民主主義と認めますか

タグ:

posted at 15:47:11

よーすけ @yoshimichi0409

19年9月22日

香港民主派の暴徒が使用している火炎ビンは、日本の全共闘や韓国民主化闘争で使用されたガソリンや灯油を詰めただけの物と違い、殺傷力の強いナパーム弾に限りなく近い物。CIAなどプロが作り方を伝授したのは明らか。 twitter.com/_yanocchi0519/...

タグ:

posted at 15:46:49

EM‐Chin(ロボ子描きのえむちん @QUEADLUUNRAU

19年9月22日

・脚立天板作業
・脚立のすぐ横に突き出したガラス片
・安全帯・安全靴なし
・半袖
・脚立の上にドラム
・ドラムのコードを巻きっぱなし
・非絶縁の軍手
・↑×2から電工持ってなさそうなのに配線工事
これはヤバい。停電中ならさすがに活線ではないだろうけど。 twitter.com/softpadchair/s...

タグ:

posted at 15:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年9月22日

こういった数字を叩き出しても2度めの増税に余念がないのが人気の現役首相で、「30年後の自分が何歳か」と二桁の足し算の困難さを訴えかけるのが期待の次期首相候補というのが…。 twitter.com/I_hate_camp/st...

タグ:

posted at 15:44:56

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

ポリコレを内面化してる人にはこのトレードオフがわからないんですなぁ twitter.com/nihonnouen/sta...

タグ:

posted at 15:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年9月22日

医療費増加の主因は(人口減や高齢者の増加ではなく)医療の技術変化である。

タグ:

posted at 15:43:05

*nao*✨ゆかコネ4周年 @mikasa231

19年9月22日

「任せるよ」と言われて、素通りられた試しがないなぁ、最近。それを体感してから、自分が一任しないものは「任せるよ」じゃなくて「要件は伝えるから、中身決めたら確認する場を持とう」と言うようにしている。堅い組織での振る舞いは難しい。 twitter.com/goroman/status...

タグ:

posted at 15:41:32

tntb @tntb01

19年9月22日

サートゥルナーリア、ステッキ無しでちぎっちゃったな。しかしそれにしても実況は下手だった。

タグ:

posted at 15:41:18

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

19年9月22日

もっと広まれ、名古屋スタディ。
それから三種混合ワクチンでの副反応と言われた正体については、本書で述べています。

ワクチンは「危険」だから打たないほうがいいの? wezz-y.com/archives/69354 @wezzy_comさんから

タグ:

posted at 15:40:19

れいわ新選組 @reiwashinsen

19年9月22日

⚡️ダイジェストムービー⚡️
#れいわが始まる 山本全国ツアー 北海道・稚内編

全編はYouTube れいわ新選組チャンネルで公開中🤳
youtu.be/njbV6hWN_bE

#山本太郎 pic.twitter.com/ureyyg797x

タグ: れいわが始まる 山本太郎

posted at 15:38:53

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

@hurounin @Kikenda65536 郷土史関連は電子化して頂きたい所。
全国どこからでもアクセス可能であれば、例えば十勝開拓史を調べる際に開拓団の地元資料をサクッと見れるでち。

タグ:

posted at 15:38:01

MANAO @MANAO39066486

19年9月22日

昨日の御嶽海の立ち会い変化に
北の富士さん
「驚いたっていうか呆れたかっていうか…」

タグ:

posted at 15:37:57

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

評価されているのは、強力な営業を展開して短期的な収益をあげられる突撃隊SA構成員のような人物像です

いくらパワハラは絶対ダメとか言ってても、そういう人物が大きい顔をしている組織を信じろとかいうのは無理そう

タグ:

posted at 15:36:32

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

「女性のいない民主主義」、目次と試し読みの範囲では、今書いてるこれとはスッポ抜けな感じで交じり合わない。
note.mu/kyslog/n/n2e16...

アメリカの「政治家キャリアの女性がなぜキャリアを降りるか」論説から入っているので、「女性を排除する政治構造」が藁人形的に映る。
www.theatlantic.com/magazine/archi... twitter.com/yamashitayu/st...

タグ:

posted at 15:34:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年9月22日

アマゾン批判のNPOのひとつに:ライバル企業が資金提供、しかもこのNPOは公表せず(WSJ)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-...
ショッピングモールのサイモン、スーパーのウォルマート、入札競合のオラクルが資金提供。このNPOは首肯できる主張をしていたにせよ、李下に冠のはず。
ーー正義の懐。

タグ:

posted at 15:34:09

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

さんざん「改革」をアピールしていますが、組織から評価される人物像の類型はほとんど変わっていない。

「本気ではない」というところは組織構成員から見透かされているように感じます

タグ:

posted at 15:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nonsuke38 経世済民 @nonsuke38

19年9月22日

@kojihapon @MMT20191 @TadTwi2011 財務省の下請け新聞ですから。

歴代社長は、財務省担当キャップらしいですよ。

タグ:

posted at 15:30:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

まあ現実に存在する「移民」って欧州も米国もアジアも基本そんなのしかないから、そりゃ「移民反対」ってなるでしょうけどねぇ

シンガポールくらい徹底して「奴隷」って姿勢でやるなら、逆に納得感もあるんだろうが
twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 15:29:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

コスト部分を外部社会に丸投げして、企業が安い労働力を使い潰したいって要求をするんだったら、そんなもの俺が賛成するメリットなんかありませんよ、俺の賃金や生活安定が下がる圧力にしかならんし twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 15:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

不法移民も肯定せよってのがどうしたら移民推進でないことになるのか不思議だ

タグ:

posted at 15:25:46

S_Shimizu @cao58020

19年9月22日

@wankonyankorick @hayakawa2600 @TadTwi2011 国民精神総動員の戦時標語ですよね。
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

その他にも、

「欲しがりません勝つまでは」
「ぜいたくは敵だ!」

などがありましたね。

タグ:

posted at 15:24:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

ぶっちゃけ移民を日本人としてキッチリケツモチするようにしたら、同化政策にしても教育にしても宗教対策にしても、あらゆる点で「超コスト高」な労働力だと思いますよ

その「超コスト高」な労働力でも「とにかく足りない、欲しい!」って言うんならどうぞ入れたらいいんですよ

タグ:

posted at 15:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

19年9月22日

「放射線から正しく身を守る方法について、誰かに教えてもらったことはなかった」「僕ら作業員は捨て駒みたいなものだ」
白血病になった元原発従業員の証言です。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 15:20:00

☕petty_bonitas @petty_bonitas

19年9月22日

@nihonnouen ですね、そもそも経済学の命題は富の配分をどのようにすれば、社会に公平に行き渡るか、ということなので、必然的にあちらを立てればこちらが立たずになります。

タグ:

posted at 15:19:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

移民ひとつですら、賛成反対ってだけで簡単に答えられるほど簡単じゃないのに、価値や効用の話なんて人間社会が暴力使わず決定を出来る気はしないですねー

や人愚滅

タグ:

posted at 15:18:53

さわだ @sawd_99

19年9月22日

業績が上がらない会社ほど、本質と関係ない仕事に一生懸命になっている印象はあります。経営陣としては本質以外の仕事をやらなくて良いと明言して、本質的な業務に専念させるだけでも業績は上向いてきたりします。その一方で改革を進めると評価される人が変わってくるので抵抗勢力も出てくる。 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 15:17:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

「国民として扱う労働力が足りない」と「皆」が思うなら入れたらいいんじゃないですかね

「奴隷が足りない」なら賛成しないし、「国民として責任持つ気がないけどとりあえず」ならやっぱり賛成しませんね twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 15:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

こういう甘えた連中がいくらでも湧いてくるのは社会が甘やかすからだよな

『育休世代のジレンマ』再読|はむっち提督@呉鎮守府 @bosuzaru40|note(ノート) note.mu/bosszaru21/n/n...

タグ:

posted at 15:14:47

本石町日記 @hongokucho

19年9月22日

漏洩電磁波による盗聴(『TEMPEST』)対策、英中銀の過去の取り組みと今後への示唆 bankunderground.co.uk/2019/09/20/tem...

タグ:

posted at 15:12:54

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年9月22日

そうなんですよ。「ハヤシライスってカレーと違って辛くないけど、おいしいだろ」って言うと、「えっカレーがまずいってことですか」という解釈をされるんですよ。そういう意味じゃないんですよ。これもまたええやろという話をしてるんですよ。 twitter.com/miomiopyonkich...

タグ:

posted at 15:12:21

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

政府や企業に文句言う前に専業主夫を養えばいいだけでは? twitter.com/10anj10/status...

タグ:

posted at 15:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

アッハイそっスね(頻繁に体調不良で休んだりする中年男性並みの感想)

タグ:

posted at 15:05:26

НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

19年9月22日

もっと言うと日本人がそこそこ持ってたはずのカネは今どこにあるのだろかねえ、という話なのだけど、どこだろかねえ。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOROman @GOROman

19年9月22日

人を動かすには

「いつでもいいです」と言わない(〆切定義
「適当でいいです」と言わない(重要度を定義
「お任せします」と言ったならクレームやリテイクを出さない

以上です

タグ:

posted at 15:03:28

q冬寂p @winter_mute_jp

19年9月22日

しかも、国定貨幣の徴税による貨幣循環が肝のMMTで、国家の領域支配権を揺るがしかねないような多様性バブルによる不安定化とか供給不足とかいうのはとても相性が悪そうなんだよね。ホモ東氏(で今はいいのか?)も書いてたと思うけど。

タグ:

posted at 14:59:08

nyun @erickqchan

19年9月22日

「〇〇の皆さんは移民規制に賛成なんですか?反対なんですか?」
って問いは、変。
〇〇はニューケインジアンでも創価学会でも大学教員でも。引っかかる人間はちょっとおかしいワン。

タグ:

posted at 14:58:06

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

適当なアイディアで特許をとっておいて、本当の発明がされたときに金をむしる、すぐ思いつく事でも特許をとっておいて、競合の商売の邪魔をする、と言うようなビジネスも多くあるので、発明の代理変数としての特許には強く疑いを持ってしまう。

タグ:

posted at 14:57:49

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

19年9月22日

最近、風の神荒ぶり過ぎ
JR延岡駅の構内で鉄塔倒れる 竜巻か 停電も発生 宮崎
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 14:54:57

q冬寂p @winter_mute_jp

19年9月22日

誘因は作るが意図はしていないというのはかなり苦しいと思うね。

タグ:

posted at 14:51:06

q冬寂p @winter_mute_jp

19年9月22日

移民であろうと、極端に言えば不法滞留者であろうと < 当人が移民推進ではないといっても、これやりだしたら大量の不法移民が流れ込んでくるのは欧州や米州で実際起きてることなんじゃないかな?

タグ:

posted at 14:49:37

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

アジア系が発明に向かない、調和的社会云々と言うのは胡散臭いと思いますが、特許と発明、ちょっと違うもんなので。 twitter.com/CharNoctambule...

タグ:

posted at 14:49:17

堀井義博 @yoshihirohorii

19年9月22日

鹿でもカモシカでも思うのは、居住環境に対して重心が高すぎないか?っていう疑問が湧く。トカゲのような身体の形なり構造なら、這い回るのに向いてる気はするんだけど、これらの大型哺乳類はまったく違う身体の構造をしてる。

タグ:

posted at 14:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年9月22日

実務に即した良書。残念ながら絶版で、中古も高騰。 twitter.com/ISHIZUKA_R/sta...

タグ:

posted at 14:46:05

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

19年9月22日

正直にお答えください。「身内に不幸があり欠席させてください」などの「身内に不幸」の意味がわかりますか? 近いもので。

タグ:

posted at 14:45:53

根来誠 QuEL @makoto_ne56

19年9月22日

ライト兄弟に例えるのは素晴らしい。あぁバームクーヘン聞こ。こう言う仕事に憧れて研究者になったんだったな。 twitter.com/techreviewjp/s...

タグ:

posted at 14:42:34

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

3Dプリンタと異なり、動かすときには適切な保護具が必要で有る旨をどうやって説明しようか…でち。主に保護ゴーグルとか。

タグ:

posted at 14:42:16

沖縄タイムス @theokinawatimes

19年9月22日

「坪単価1千万円の大台に」駆け巡る情報 地価上昇率で全国1位の沖縄、土地投資に過熱感
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/473...

タグ:

posted at 14:41:40

MASAL @masaru_sakuma

19年9月22日

@chobikko0408 まあそっちに向かってますよね。

タグ:

posted at 14:41:28

堀井義博 @yoshihirohorii

19年9月22日

映像を観ているだけで、股間がゾワゾワしてくる

The incredible ibex defies gravity and climbs a dam | Forces of Nature w...
youtu.be/RG9TMn1FJzc

タグ:

posted at 14:41:13

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

レーザーカッターなー…使い方間違ったり保護具付けて無かったら簡単に失明レベルの重大な傷害発生する訳ですが、一時期おしゃれな外観の製品いっぱい出た為にレーザープリンタの延長線上で捉えられる危険性、でち。
いや確かにオシャレで小型でデスクのそばに置けそうな感じなんでちけどね…

タグ:

posted at 14:40:50

にるそん @ohtanilson

19年9月22日

twitter.com/ohtanilson/sta... ニュートン法はlocal収束は保証されるが一意ではないし、不動点法はそれすら保証されない。chap5では3type消費者、同mcの2firm duopoly bertrandのdeterministicなシンプルモデルでも9つ定常均衡があり、内4つが局所均衡、その内2つが両社利潤最大化のglobal解。初期値に依存

タグ:

posted at 14:40:27

まるてにすとらいぷ @ZLA151ARO

19年9月22日

「理系でアメリカの名門大学で博士号を受けた経歴のある内閣総理大臣」というブランドをたったの一代でたった一人で永久に破壊したのは、ある意味功績であるといえる、鳩山由紀夫。

タグ:

posted at 14:37:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

反緊縮でも政治左派の皆さんは土建嫌がるんすわ

タグ:

posted at 14:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年9月22日

種牡馬としてのオルフェーヴルが過小評価されている感があって心中穏やかでないが、芙蓉Sをオーソリティが勝ったので多少は溜飲が下がった。

タグ:

posted at 14:33:58

手羽餃子 @chobikko0408

19年9月22日

@masaru_sakuma 英語を公用語にする事が1番の属国化。

タグ:

posted at 14:31:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

サウジ石油施設攻撃で判った爆撃用ドローンの破壊力 東アジア「深層取材ノート」(第4回)(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/57700 @JBpressより

タグ:

posted at 14:31:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年9月22日

インドネシアで民主化「後退」の兆し 国民猛反発も、汚職捜査機関「骨抜き」に続き刑法も改正の動き(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/57705 @JBpressより

タグ:

posted at 14:28:50

青木文鷹 @FumiHawk

19年9月22日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
tiger-cave.org
09/22/19 14:27

タグ:

posted at 14:27:36

MASAL @masaru_sakuma

19年9月22日

日本が「漫画」じゃなくて「日本語」を海外に売り込めなかったのは三流国だからか、属国だからか。 twitter.com/chobikko0408/s...

タグ:

posted at 14:27:22

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年9月22日

ニュージーランドの「ハカ」に対抗できるものが日本に何かないか考えているのですが、①岩手県北上市の郷土芸能「鬼剣舞(おにけんばい)」②岩手県大船渡市の民俗文化財「スネカ」(秋田県のナマハゲ、岩手県北部のナモミと同じようなもの)などは、ラグビーユニフォームでやってもいけるかも。 twitter.com/rugbyworldcupj...

タグ:

posted at 14:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年9月22日

@guchinandayo それを俺にいうなw

タグ:

posted at 14:17:21

國本依伸 @yorinobu2

19年9月22日

無条件で共闘しろなんて誰も言ってない。市民連合が間に入って接着剤となり、立場や政策が異なる各政党が共闘できるミニマム条件を丁寧に形成してきたのです。その手法を批判するのはありだけど、それをなかったことにするのはただの詭弁です。 twitter.com/kazuhirosoda/s...

タグ:

posted at 14:16:33

buu @buu34

19年9月22日

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

うわ、ビックリした。
見出しは「ステーキ店へ」でも、本文には、何の用事でNYにいるのかとか、説明があるのかと思った。
本当に、ただ「ステーキ店に行った」ことがニュースになってる😩

タグ:

posted at 14:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

19年9月22日

今週のチェンソーマン最高じゃない?(アクタージュの次にあるのも編集良い仕事し過ぎじゃない?)

タグ:

posted at 14:11:57

大岡律(Tadashi Ohka) @oooooka14

19年9月22日

@yumiharizuki12 国家統制の中国だから国民総背番号は導入かも。この番号と全ての情報が紐付けされているのではないか?しかもカード社会というから物を買うのにカード使用で消費も把握できる。日本もマイナンバー制度で中国の制度に近づいている。カードの写真で顔認証やられたら、中国のように位置まで把握される。

タグ:

posted at 14:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bacchus feat.天牛 @tengyu60

19年9月22日

故郷、福島県いわき市の工場だ。
原発問題でも大変な中での話であり、なんとも言えない気持ちになる。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 14:04:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年9月22日

ナオミ・クラインまでグリーンニューディール推しかぁ。
やはりあまり信用できるものじゃないよなぁ、と。
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 14:02:29

dominant_motion @do_moto

19年9月22日

威嚇してるやん(笑)

タグ:

posted at 14:00:31

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

結局の所、MMTの皆さんは移民規制に賛成なんですか?反対なんですか?私が最初から聞きたいのはそこなんですよ。

タグ:

posted at 13:55:53

MASAL @masaru_sakuma

19年9月22日

この前提に立てば「女性の社会進出は自然の流れ」というのも、実際には「市場原理の拡大は自然の流れ」となります。

実際に「いわゆる女性の社会進出」と伴ってますやろ。

「運動家が頑張って家庭から解放した」というなら、
やはり「資本の犬と化した」と言っていいわけです。

タグ:

posted at 13:51:21

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年9月22日

結婚できない男性は大体次の3つのどこかが欠けています。
1.年収
2.清潔感
3.日常会話力

この3つが揃っていて結婚願望がある人はみな結婚しています。

タグ:

posted at 13:49:16

地域通貨花子1 @TiikituukaHana

19年9月22日

レイによって言及されるミンスキー1991年講演
Hyman Minsky at Westminster College SLC
youtu.be/FLi2wdSA66A
現存する唯一のミンスキー講演動画らしい twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 13:47:38

MASAL @masaru_sakuma

19年9月22日

「女性の社会進出」というのは、わりと詐欺っぽい言い方で

実際に起きたことは「市場の家庭進出」なんですよ。

もちろん「本来人間はリベラルであるべき」という考えに”囚われる”と、前者に見えると思いますが。

タグ:

posted at 13:46:54

PsycheRadio @marxindo

19年9月22日

戦争や災害でチラーヂンが手に入らなくなって死ぬ可能性はリアルにあるラジね。

タグ:

posted at 13:43:30

大野裕司(術数学) @onoyuji_daye

19年9月22日

「批判は虚しい」は、批判するなという意味ではなく、現状この組閣が国民によって肯定される(支持率上昇)=オカシイと思ってない、のだから啓蒙によってオカシイことをオカシイと認識してもらい、その上で批判しないと意味がない、という話。
あまりにも当たり前な話。 pic.twitter.com/cGIq4meWlx

タグ:

posted at 13:41:03

大野裕司(術数学) @onoyuji_daye

19年9月22日

「正解」というのは、一般論として正しい行動という意味でも、東浩紀氏にとって正しいという意味でもなく、当たり前だが、安倍政権にとっては正解という意味。 pic.twitter.com/Mj2DM6kWE7

タグ:

posted at 13:40:22

PsycheRadio @marxindo

19年9月22日

甲状腺のないわれわれの命を支えてくれるチラーヂンも薬価が安すぎて儲からず国内では1社だけが作っている。震災で工場が被災した時は緊急輸入でなんとかしのいだがもしなにかあったら。

タグ:

posted at 13:35:37

やまけん @yamaken37

19年9月22日

ナイスマンホール pic.twitter.com/valzujIX2f

タグ:

posted at 13:30:22

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年9月22日

研究者が自ら政治の世界に入っていくのは適性的に難しいと思うので、横断的学術団体や各領域の学会等が一定の会費を徴収して、専従職員を雇って業界団体的なアドボカシーやロビイングをやっていくのが王道だと思います。つまり、他の業界が業界団体を作って国会議員と監督官庁に働きかけるのと同様に。 twitter.com/QMadamler/stat...

タグ:

posted at 13:24:33

もへもへ @gerogeroR

19年9月22日

というか「こいつ言い間違えやがったwwwそれでも国会議員かよwww」って言ったら「名誉棄損で議員が訴えてくる」って世の中って野党が一番嫌ってた世界じゃないのか・・・。

というかそれだと安倍さんなんか天使やな。
あんだけ適当な陰謀論をネットに書き連ねられても誰も訴えてないぞ。

タグ:

posted at 13:21:36

ポンピィ @pom_pom_pee

19年9月22日

老若男女とちょっと誇張して書いたが、40〜50代ぐらいのおじさんおばさん配達員結構見かける。最初はこんなのやるの若い子だけだろうと思ってたが。

タグ:

posted at 13:20:07

Nonsuke38 経世済民 @nonsuke38

19年9月22日

なんか日本が急速に壊れて行ってますね、、、きっと緊縮財政でメンテ不足なんだろうな。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 13:14:40

ai @atkarane

19年9月22日

逆に言えばそれくらい何か足りない人でも貢献できる構造が組み上がってるとも思う。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 13:11:59

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

19年9月22日

【モンスター新人】

目が3つが6本あり、全身が鱗に覆われ口から火を吹き空を飛んで定時で帰る

タグ:

posted at 13:10:36

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年9月22日

あんまり言いたかないが日本経済ごと韓国の巨大財閥に従属させて
ゆくゆくは育鵬社の教科書を日本からなくしたいと思っている連中だっているんだろうな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:04:26

ダるメしあん @QuietLife_in_JP

19年9月22日

@Yurukuyaru ん?19歳???

タグ:

posted at 12:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年9月22日

これで経済成長する方がおかしい。人口関係ない。

タグ:

posted at 12:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

日本語のスローガンは都々逸が一番しっくり着ますね

タグ:

posted at 12:34:06

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

19年9月22日

@yumiharizuki12 中国の大衆向けの個人経営レストランに、領収書いらないから安くして、と言えば割引してくれるところがあります。お店は税務署が印刷した連番の用紙で領収書発行する義務があります。

タグ:

posted at 12:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年9月22日

そして彼らの指導者である校長。人生においてとても情熱的であろうとはすぐ分かる。その一方でバレエの指導となると冷徹かつ合理的。生徒の現状に関する分析的な姿勢、生徒の将来に対する希望的かつ楽観的な姿勢。番組中で出てくるコメントの多くに深く共感するものがあった。

タグ:

posted at 12:30:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年9月22日

すごかった。本当に。ただただ、すごかった。卒業する若者はもちろん、途中で退学になる若者たち(卒業できるのは半数ほど)にも。幸多からんことを。願うばかりだ。

タグ:

posted at 12:30:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年9月22日

録画の視聴を終了。『バレエの王子になる!“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春』世界屈指の名門バレエ学校で、美しいイケメンダンサーたちが自らの限界に挑む!トッププロ目指す19歳の日系人の若者に密着。スパルタ指導に耐え成長する青春の日々を描く www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-0...

タグ:

posted at 12:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

実家の仏壇、寺に飾られてた

タグ:

posted at 12:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

19年9月22日

Amazon欲しいものリストなど様々な形でご寄附を頂いていますが、その中に千葉市出身の山里亮太さんや、ジェフに在籍していたアランダ選手が姉妹都市関係でパラグアイ大使・大使館職員・ジェフサポーター有志とともに寄附頂いています。
一人ひとりの支援に支えられて着実な復旧復興が進んでいます。 pic.twitter.com/QFEpqhBpmo

タグ:

posted at 12:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

19年9月22日

時々、必要に駆られてスペインやロシアなどの非英語圏の映画について調べるのですけれど、日本ではほとんど存在を知られていないのに面白そうな映像作品がいくらでもあります。こういうのを、ネット配信でどんどん紹介する流れになって欲しいですね。 jp.rbth.com/arts/79384-sai...

タグ:

posted at 12:11:17

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

19年9月22日

ほんと…工業高校生がガチなVRコンテンツに使う町並み作ってるんだからビビるでち。
#VR爆心地 twitter.com/wRJcPJ3Z5vyeiy...

タグ: VR爆心地

posted at 12:07:52

bombneko @bombneko2002

19年9月22日

SFマニアのくせにフィフス・エレメント見てないのはおかしい、あの大作こそSF映画界最高の金字塔だって知り合いに問い詰められて見たんですけどなにこれ、B級なのにサメが出てこないな、あとブルース・ウィリスに毛があった

タグ:

posted at 12:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本正幸 @sakamotomasayuk

19年9月22日

最高裁判事の定年は70歳
就任は判示の定年である65歳前後が早い方
となると5年たてば最高裁判事は全員入れ替わっている
政権が5年続けばほとんど入れ替わってるわけで、6年続けば全員がその政権により選ばれるのは当然
そういった当たり前のことを陰謀だとやるから相手にされなくなる

タグ:

posted at 12:01:36

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年9月22日

色々事情があって東夷の倭人さんとオフパコしてます。 pic.twitter.com/oZPd4UuTYr

タグ:

posted at 11:58:18

森宮 @q4XSri3A2g2iKsr

19年9月22日

#日米FTA反対 #日米FTA反対

嘆願書送付先のFAX番号。

自民党 03-5511-8855
公明党 03-3353-0457
立憲民主党 03-6811-2302
国民民主党 03-3595-9961
社民党 03ー5540ー9087
共産党 03-5474-8358
日本維新の会 06-4963-8801
(東京維新の会03-3519-3751)
れいわ新選組 03-6384-1975

タグ: 日米FTA反対

posted at 11:57:43

平野 浩 @h_hirano

19年9月22日

トランプ政権がイラン対応に苦慮している。経済制裁というが、今回の中央銀行への制裁は、あまり効果がないといわれる。選挙のことがあるので、軍事行動が取れないためである。結局、核合意から離脱したのが、失敗だったといえる。それに、大事なときにボルトンを外している。

タグ:

posted at 11:51:45

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

なんだかんだ言っても物質文化研究会にいたおかげだな。文化は概念ではなく、道具と行動の痕跡という実在するものだと考えることができたから。

タグ:

posted at 11:47:53

佐々野ささき @sasanosasaki

19年9月22日

カナダに住んでるから言いますけど、こっちで大麻が合法化されたのって別に健康に全く問題ないからとかじゃなくて

『既に止められないレベルで蔓延してるから、いっその事法で管理して税収源にしたり交通取り締まり出来る様にしよう』

っていう消極的な合法化なんですよね……

タグ:

posted at 11:45:47

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

思い返してみると、とても学ぶことが多かった学生時代ではあったけど、マルクス史観と生態系ブームと、ポストモダンの中を潜り抜けてきたんだなあ。よくぞ生還したよ自分。そして、文化人類学と社会学に行かなくてよかった。

タグ:

posted at 11:44:13

タカ @jhVJyP4OQkAk2rW

19年9月22日

@sayasaya777 僕は、共産やれいわに移りました。
消費税の減税や廃止出来ない政党では、いくら、保育士さん、介護職員の賃金、上げましょう!と、言われても厳しい。
安倍晋三~自民党は、負けると思う。
反省して貰いたいから、れいわ、共産です。

タグ:

posted at 11:43:09

ガイチ @gaitifuji

19年9月22日

元四国電力、原子力の専門家である松野元氏の論考。熟読した/原発事故と経営者の責任 bee-media.co.jp/archives/2914

タグ:

posted at 11:41:21

nyun @erickqchan

19年9月22日

ちなみにもっちーの愛称を提案したのは不肖この犬、、、

(本人に許可頂いたのです)

タグ:

posted at 11:39:55

Shuuji Kajita @s_kajita

19年9月22日

ゆるせん、三体星人め!

タグ:

posted at 11:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年9月22日

日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス www.mag2.com/p/money/770836

タグ:

posted at 11:37:28

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

ケチはもう伝統ですね。江戸時代から続いている気がします。歳入が米だった時代の精神が染みついていて、貧乏武士の家計のやり繰りがスタンダードになってしまっています。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 11:36:58

Shuuji Kajita @s_kajita

19年9月22日

(ひょっとして、我が国はすでに異星人の侵略をうけているのでは・・?)

タグ:

posted at 11:35:51

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

19年9月22日

@sayakatake そうだと思います。そもそもこの記事が結論ありきで決めつけたような内容なので、機微の部分については全然真実とは違うように思います。

タグ:

posted at 11:34:59

Shuuji Kajita @s_kajita

19年9月22日

最近読んだあるSFで、地球侵略を狙う異星人が脅威となる地球の基礎科学を瓦解させるためにとる戦略
(1) 科学技術の副作用を強調し、大衆が科学に対し恐怖と嫌悪を抱くように仕向ける。
(2) トリックで偽りの奇跡を作り出し、非科学的な思考や方法論が科学的論理を圧倒するように仕向ける。

タグ:

posted at 11:34:48

nyun @erickqchan

19年9月22日

一角さん=もっちーっていうのが自分的にうけてしまい、、、

タグ:

posted at 11:33:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年9月22日

睡眠時間が短い人の脳は老化が早い:研究結果|WIRED.jp wired.jp/2014/08/24/bra...

タグ:

posted at 11:33:08

FutsalX @futsalx

19年9月22日

【親善試合】タイ代表が来日メンバーを発表 チョンブリから最多7選手を招集

※JFAより来日メンバーのリリースがあり、表記をそちらに統一しました。

現在、タイ代表は明日の初戦に向けて前日練習中。タイが非公開練習をやるのは、知る限り初めてです。

www.futsalx.com/view/226

タグ:

posted at 11:33:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年9月22日

日本すごいどころか、日本は今あらゆる分野で急降下中ですが、その大きな原因は緊縮財政ですよ。財務省を解体して反緊縮に舵を切らなければ、日本の急降下は止まりません。反緊縮による経済成長で、様々な分野にお金を投入するのです

タグ:

posted at 11:33:00

よわめう @tacmasi

19年9月22日

よわよわきえめうnetに接続…

タグ:

posted at 11:32:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年9月22日

それにしても漢語の檄文は字面がかっこいい。スローガンとして読み上げてかっこいい。日本語でやるとどうしても間抜けになる。どうすればいいんだ。

タグ:

posted at 11:30:19

ラスカル @traindusoir

19年9月22日

競プロのコンテスト、問題読み違えてしまったら解けるわけなく、迷走必須。

タグ:

posted at 11:29:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年9月22日

宇野常寛さんといえば、TEDxTokyoに出ている人ですね。ガイアシンフォニーの龍村仁監督もそうでしたarchive.tedxtokyo.com。何作目かでサムシンググレートの村上和雄さんも登場matome.naver.jp/odai/213989668... (いまグーグル検索で一ページ目に残っている唯一の批判ページ)。TEDは本国でも厳しい批判が。

タグ:

posted at 11:26:28

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

アメリカでは2007年に「進化心理学軍」と「ポストモダン人類学軍」が戦争するというくだりのある『神は死んだ』という幻想小説が書かれてるくらい、両者の仲が悪いのは自明の事実なんだよ。日本ではそのへんの文脈の紹介が遅れてるだけ。

タグ:

posted at 11:26:17

もりちゃん @morichanemorich

19年9月22日

酷いデタラメ。企業が国内需要を見込めないのはデフレだったから。デフレ時は個人も企業も消費しない。だから国が代わりに金を使って経済を回す。つまり今言わなきゃいけないのは「政府日銀はもっと金を使え」と言うこと。これは経済学の基本の部分なので反論不可。 twitter.com/my_fc1/status/...

タグ:

posted at 11:24:57

ラスカル @traindusoir

19年9月22日

最近はRstdio CloudがiPadでも、ほぼほぼ使える状況。CourseraのTS分析講座も試しに見てる。

タグ:

posted at 11:23:55

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

ポモ派の雁ちゃんは、ポモ理論と進化心理学などをうまいことすり合わせたくてさっきみたいな理屈をこねたんだろうけど、最近進化心理学で話題のオレチャン氏がよく参照してる論者、ピンカー、デネット、ウィルソンはみなポストモダンを蛇蝎のごとく嫌っている人たちだから、そんなことしても無駄だよ。

タグ:

posted at 11:21:29

karukaru @_karukaru_

19年9月22日

有益情報ありがとうございますw #SuperGT pic.twitter.com/lgm05VpBNZ

タグ: SuperGT

posted at 11:20:48

Korenari @Korenari_D

19年9月22日

いかん、そろそろ持ち込み分完売してしまう

タグ:

posted at 11:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuta Kashino @yutakashino

19年9月22日

(´-`).。oO( twitterに書くのもどうかと思いますが、最近特に読書量が減ってきたという場合、大抵SNSやスマホアプリで時間が浪費されているケースが多いのではないでしょうか。自分は特定サイトへの時間制限をしてから、読書勉強時間が戻りました。学習者に制限なしのSNS閲覧は有害…)

タグ:

posted at 11:19:10

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

ナチ政権獲得直後の1934年、ドイツは外貨不足で生活必需品の輸入が滞る
値上りして市民の間では公然と不満の声が
そもそも固定相場制ってどういう状態なのか、教科書を読み直しています
藤井 英次 コア・テキスト国際金融論 amzn.to/353bh9k pic.twitter.com/gvNxZLii73

タグ:

posted at 11:15:22

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

レヴィ=ストロースは生物学的人間観に理解があって、E・O・ウィルソンをバッシングから擁護したりしてる。たいしてポモには「人間は殆ど完全に文化的な存在である」という考えを極端に突きつめる傾向がある。たとえばジジェクは、性感帯の位置も文化が決定するとか主張してるね。

タグ:

posted at 11:13:55

recompile keys @recompile_keys

19年9月22日

Choco60 完売です。ありがとうございました! #技術書典

タグ: 技術書典

posted at 11:13:25

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

根本的な誤りがあるんだけど、今までは人口バランスがベビーブームによって「狂っていた」から一時的に成り立っていたように見えただけで、それはもう維持不可能であることは税制、保険制度、雇用政策などに関係なく同じなんですよ。

タグ:

posted at 11:09:41

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

高齢化とは健常者基準で障害者になることになることを意味するわけですが、高齢化によって抱える傷害は若い世代の死亡率が極めて低い以上「不運」ではなく「生物的な必然」ですから、保険によってカバーすることは不可能であり、保険適用すること自体に根本的な誤りがあるというのが私の主張です。

タグ:

posted at 11:07:50

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

ちなみに進化心理学の創始者たちは「人間は殆ど完全に文化的な存在である」とする考えを「標準社会科学モデル」と呼んで批判している。つまり進化心理学の観点からは、その手の考え方はたんなる間違いでしかないよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99...

タグ:

posted at 11:07:28

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

19年9月22日

これ事実なら参考になるどころかドイツ怖えーしか感想ないんすけど。あとオーストリア作家が書いたひきこもり小説『ぼくとネクタイさん』はドイツでもベストセラー。あ、それとドイツはホームレス120万人居るから。なんで日本にはホームレスが比較的少ないか考えてみて。bit.ly/2kMlRzC

タグ:

posted at 11:06:33

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年9月22日

国土強靭化計画っていうのあったろ、あれは素晴らしい考えだ、あれをめちゃくちゃ頑張ってやればええの、土建屋を増やすんだ、全国津々浦々の昔作って危ないようなもんを全部綺麗に直すんだ、そしてその意義を強く政府は訴えていくんだ、簡単やろ? twitter.com/oiparasan/stat...

タグ:

posted at 11:06:20

川流桃桜@UnmasktheEmpire @kawamomotwitt

19年9月22日

まぁ何時までも「中国は後進国」と、メディアの流す偏ったイメージを鵜呑みにしている内に、何時の間にか日本の方が後進国化していた、と云うことですね。バカを見るのは日本の方。>

上海AI大会で感じた「陰の薄さ」 中国に日本企業はどう向き合うべきなのか
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-...

タグ:

posted at 11:03:59

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

たとえば七〇年代には昆虫学者E・O・ウィルソンが人間の行動を進化論で説明したところ、あるシンポジウムで一〇人ほどの敵対者が彼を囲み、「人種差別主義者ウィルソン、逃げられないぞ、われわれはお前をジェノサイドの罪で糾弾する!」と罵倒し、頭から水をかけるという事件が発生してる。

タグ:

posted at 11:02:52

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

20世紀後半には、進化論や生物学にもとづく差別に対する反発から、振り子は逆に戻りすぎて、生物学的人間観そのものが邪悪と考えられるようになってしまった。一部の学問に「人間は殆ど完全に文化的な存在である」といいたがる傾向があるのはそのせいでしかないよ。

タグ:

posted at 11:01:12

よわめう @tacmasi

19年9月22日

[新刊発見] 2019-10-11 理解から応用へ 大学での微分積分II 藤田 宏 [科学・医学・技術] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:00:06

よわめう @tacmasi

19年9月22日

[新刊発見] 2019-11-05 基礎科学で未来をつくる 田村 裕和/村山 斉… [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:00:01

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

ちなみに私は障害者を全て○○せよ等の考えを現在持ってはいません。「若くして不運にも傷害、難病を負った人間を公的保険で救済するため、解決する技術の発展を待つため」にも、年齢によって段階的に医療負担を重くしていき、かつ楽に逝けるような医療行為には保険適用を拡大する政策を提案します。

タグ:

posted at 10:59:11

Cerveza bibere @YKShake0

19年9月22日

ダンジョン飯8
キノコとエルフが主体な話だった。入れ変わると大変そう pic.twitter.com/ibr7A3BZ3U

タグ:

posted at 10:57:26

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

当時、生物学的な人間観により優生学や社会ダーウィニズムなどの差別的考えが後押しされてしまった。そうした風潮を20世紀初頭から批判していたのがアメリカ人類学の祖とも言われるフランツ・ボアズ。文化人類学の世界で生物学的人間観への反発が強い理由はここにある。

タグ:

posted at 10:55:59

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

このニーメラー論法の欺瞞なんですけど、「〇〇をするものはそのうちエスカレートして△△も正当化する」というロジックを適用すると、「鶏肉(もっと行くと植物)を食べる者はそのうち人も食べる」ということまで言えてしまうので、他人を否定する以外にあまり意義のある論法ではないと思うんですよ。 pic.twitter.com/eENZIzp72I

タグ:

posted at 10:55:30

Cerveza bibere @YKShake0

19年9月22日

魔法使いの嫁12
水曜どうでしょう?好きのように思える pic.twitter.com/2mJW1K6jdt

タグ:

posted at 10:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年9月22日

ブーメラン:韓国航空会社、「無給休暇」募集も(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
日韓路線の落ち込みが響く。とりわけLCCの業績悪化が深刻に。
ーーかくすれば、かくなるものと‥。

タグ:

posted at 10:52:37

よわめう @tacmasi

19年9月22日

[新刊発見] 2019-11-05 基礎科学で未来をつくる 田村 裕和/村山 斉… [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 10:48:40

yuuki @yuukim

19年9月22日

当面はリプレイスでの新設は認めろって、自民党の中でも相当な原発推進寄りくらいか。 twitter.com/BabaJaga33_2/s...

タグ:

posted at 10:44:59

Watanabe @nabe1975

19年9月22日

カエサルのものはカエサルに、ブックオフのものはブックオフに。
(ブックオフで昔まとめ買いした本を売ってきた) pic.twitter.com/0oIIL70GtB

タグ:

posted at 10:42:18

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

生物学的な人間観は19世紀末から20世紀初頭にはそれほど珍しいものではなかったのね。H・G・ウェルズなどを読むと、古代の環境で必要だった人間の攻撃性・行動力などが、文明化された現代社会では邪魔になってしまっているとか、現代の進化心理学が言いそうな話をしていたりする。

タグ:

posted at 10:42:07

佐藤信之.jp @n_satoh

19年9月22日

@kaorurmpom 発注、元請けは、バカにされないように、威圧的にしなければならないと思っていて、教えられたりしているので、パワハラが日本の様々など分野でシステムとしてくみこまれている。

タグ:

posted at 10:39:54

メスイキするアライさん @msikarai

19年9月22日

rei氏が童貞を失った件、非モテは嫉妬するし、ツイフェミは女をトロフィーのように掲げるとは何事かとキレるし、ホモは相手が女装男子じゃなかったことを残念がるという地獄絵図なのだ…

タグ:

posted at 10:37:54

ロードランナー様 @shinkai35

19年9月22日

人間はほとんど文化的な存在であるという考えが20世紀後半の人文系で強かったのは、19世紀末~20世紀初頭にかけて人間行動を生物学的・進化論的に論じる考えが強くなった結果、優生学などの差別的発想がまかり通ってしまったことへの反発からだよ。

タグ:

posted at 10:37:06

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年9月22日

肛門の話がTwitterで伸びたことに気を良くしてYahoo!ニュースの記事にしました。
肛門への異物挿入についても簡単に触れました(男性は女性の17~37倍多い)。
人体には失って初めてその大切さを実感する機能が多くありますが、特に排便に関わる機能は人の尊厳に関わります。
news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 10:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKIBAJIN @AKIBAJIN

19年9月22日

待機列どんな感じですか?
↓こんな感じです(左がスタート地点ね)
#技術書典 pic.twitter.com/4EtPftw4WA

タグ: 技術書典

posted at 10:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taichi Andoh @19760611

19年9月22日

@yumiharizuki12 「家を出るのが当たり前」が常識になったのがいつ頃からなのか、気になってます。野麦峠あたり?

タグ:

posted at 10:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

19年9月22日

堀田昌寛さんは私の出身高校の先輩で、私は高校生の頃から存じ上げていた。大学生のとき、数学に転向するか迷っていた頃に相談に乗ってもらったり、カオスについて何度かセミナー指導してもらったこともある。ご本人は憶えておられるかわからないが、私は今でもとても感謝している。

タグ:

posted at 10:27:30

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年9月22日

反緊縮の気運を盛り上げないと、本当に日本経済の先行きはまずいです。財務省があらゆる政策の予算を削ってしまうので、発展どころか現状維持すら望めない

タグ:

posted at 10:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

藤森さん、単純にデザインの仕事が気に入ってフォローしてしまった

タグ:

posted at 10:24:35

2次パパ @2dim_papa

19年9月22日

「水中プロポーズ」の米国人男性が死亡 タンザニア www.cnn.co.jp/usa/35142952.h...

…(>人<;)

タグ:

posted at 10:22:47

ぬまきち @obenkyounuma

19年9月22日

消費税がこの悪平等の最もたるもので、年収100万円の人の10万円も年収1000万円の100万円も同じ割合だから平等だよね!とか生活における比重とか考えないで平気で貧民に地獄を押しつけて、平等だ良かった良かったとか言っちゃうという。

タグ:

posted at 10:22:07

Taichi Andoh @19760611

19年9月22日

@yumiharizuki12 よくある「華麗なる一族」な富裕層は3世代4世代同居が同居で、その使用人とかは核家族が多い印象

タグ:

posted at 10:21:04

青木文鷹 @FumiHawk

19年9月22日

豚コレラ問題で四苦八苦している最中に、沖縄で『中国からの旅客の携帯品ソーセージとジャーキーからアフリカ豚コレラウイルスの遺伝子検出』……もう出島作って入国制限したいくらいにヤバイレベルの状況【国内感染例ないアフリカ豚コレラ、那覇空港で陽性反応10件】www.47news.jp/localnews/4022...

タグ:

posted at 10:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideo Seki @seki33

19年9月22日

@yamashita99 @ncc170116 @myfavoritescene @sunafukin99 それは、タイムズスクエアとかも同じ。

タグ:

posted at 10:13:10

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

19年9月22日

@ourosaka @myfavoritescene コアラを緊縮の被害者にするなんて。維新らしいわ。そのうち人間も選別されて無駄飯食らいは処分されそうだ。

タグ:

posted at 10:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋ゑびす @yamashita99

19年9月22日

@ncc170116 @seki33 @myfavoritescene @sunafukin99 #秋葉原 に外国人客が増えること自体は嫌でないのですが。
かつて世界を席巻した日本メーカーの看板や商品が目立たなくなってることの方が、嘆かわしく思います。

タグ: 秋葉原

posted at 10:11:04

青木文鷹 @FumiHawk

19年9月22日

記事曰く『7月分の調査の内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.1%増の24万5794円(速報値は0.6%増)、残業代など所定外給与は0.1%増(同0.6%増)に下振れした。ボーナスなど特別に支払われた給与も3.3%減(同2.2%減)だった』…なあ、こんな環境でも消費増税強行するん?r.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:11:03

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

19年9月22日

@baysidesnow @myfavoritescene コアラちゃん、外国でお幸せにね。

タグ:

posted at 10:10:21

川津駄言 @dagon_kawadu

19年9月22日

@ncc170116 @yamashita99 @seki33 @myfavoritescene @sunafukin99 ええ。中国の動画投稿サイトbilibiliも、日本のアニソンで踊ってみた、という動画がかなりあります。ニコニコ動画並みですね。

タグ:

posted at 10:09:54

よー清水 @you629

19年9月22日

僕は社会の縛りも大変だけど強く生きようね!って思ってたんですが凄い情報がきてしまいました pic.twitter.com/vvbt3Kw19K

タグ:

posted at 10:07:55

kappaZ @kpinput

19年9月22日

これ...サークル参加者の待機列です...

#技術書典 pic.twitter.com/DMYNfWrPY2

タグ: 技術書典

posted at 10:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

結局必要なもの(目的)に対して必要なもの(資源)を割り当てればいいだけの話でしょ

必要なもの(目的)がまず明確でもなけりゃ一致もしてないんだから、必要なもの(資源)の話になんか辿り着かないし、かといって必要なもの(目的)なんて議論すりゃ一致するもんでもないからな

タグ:

posted at 10:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原口 一博 @kharaguchi

19年9月22日

toyokeizai.net/articles/-/271... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
「政府(と中央銀行)は、その決められた単位の通貨を発行する権限を持つ。
政府は国民に対して、その通貨によって納税する義務を課す。するとその通貨は納税手段としての価値を持つので取引や貯蓄の手段としても使われるようになる。」

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 10:02:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

俺は「原理的には」移民やら女性進出をやりながら他の目的を達成可能だろうなって思うし、逆に移民や女性進出を制限しながらでも可能だと思う(つまり設定次第)けど、まあそんな難しい話より

「え、だってそんなことやる気ないでしょ誰も」

で終わってしまうかな

タグ:

posted at 10:02:37

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

@yamashita99 @seki33 @myfavoritescene @sunafukin99 縁あって中国人学生たちを毎年秋葉原にアテンドしていたんですが、中国語看板は確実に激増していましたね。家電だけでなくオタク関連も外国人依存が高まっているんじゃないですか。

タグ:

posted at 10:01:39

David Beckworth @DavidBeckworth

19年9月22日

A leading authority on CB operating system is Ulrich Bindseil of the ECB. Great starting point is his 2016 Jackson Hole paper www.kansascityfed.org/~/media/files/... But a paper focusing on just corridor operation system--including Canada--is this paper by George Kahn www.kansascityfed.org/publicat/econr... twitter.com/farmerrf/statu...

タグ:

posted at 10:01:14

saebou @Cristoforou

19年9月22日

だって、国際誌に通ってますって言ったら「どうせ誰も読まない」とか言ってくるし、私は人文学の意義について基本、金の話しかしないけど、したらしたで「人文系は金の話なんかするな」と言ってくるし、次から次へと出てくるアホには何言っても無駄だよ。

タグ:

posted at 09:58:17

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

「答えられなかったら自分が会議の場で恥をかく」という思考様式で、無限に細かなところまで準備させる人に使われたときは精神的にだいぶやられた記憶です
もちろんそんな細かな質問は出ないし本質には無関係なので会議が終わった瞬間に無価値に

タグ:

posted at 09:58:17

川津駄言 @dagon_kawadu

19年9月22日

@sunafukin99 当地、青森市では函館局経由で札幌のAM局がほぼ一日中聞こえます。FMだと、高いアンテナが必要です。北海道のラジオ局は、当地のタクシードライバーや津軽平野のリンゴ農家にも人気です。

タグ:

posted at 09:57:02

2次パパ @2dim_papa

19年9月22日

あの日、閖上の親戚は、亡くなった方こそいませんでしたが(これも実はかなり運が良かったらしい…)、家屋から何から全て失ってしまいました。
ということで、あの惨状からの復旧に敬意を表し、ささやかながら応援を。

タグ:

posted at 09:55:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

「それ別に関係ないです」

って話にしか思えないけどね、原理的には(原理的にであって、現実にどうだかは知らん)

タグ:

posted at 09:54:47

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年9月22日

著作者である作詞家・作曲家がJASRACに著作権を委託しているんじゃないのかな twitter.com/hiroyuki_ni/st...

タグ:

posted at 09:52:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

とりあえず元々の話がよくわからないけど、しまぽん君らしいから、どうせ「女と外人が居る限り経済政策は無駄」みたいな話だろうなあ、と思うが、そんな(彼の趣味的思想に)なんでにゅんさんが趣味的思想で返答してるのかはよくわからん。いや別にやりたきゃやればいいと思うが

タグ:

posted at 09:51:08

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

19年9月22日

台風17号 九州北部や中国地方にかなり接近へ 暴風や大雨に警戒|NHKニュース

大型で強い台風17号は長崎県の南西の海上を北寄りに進んでいて、これから23日にかけて暴風域を伴ったまま九州北部や中国地方にかなり接近する見込みです。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:47:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

しかしMMTやPK周りがにわかに内ゲバ感が出てきており、乱世を感じますね。経済思想はこうでないと pic.twitter.com/pIybLLbebt

タグ:

posted at 09:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

AM放送廃止とか言ってるけどどうかしてるんじゃないのかな。AMはFMに比べて電波が遠くまで届くし障害物にも強い。 twitter.com/anhebonia/stat...

タグ:

posted at 09:37:25

やっくん @yakkun1582

19年9月22日

先進国だ

タグ:

posted at 09:32:36

岩手日日デジタル編集部 @IwanichiMmk

19年9月22日

矢巾町移転の新病院開院 岩手医大 入院患者114人を搬送|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2019/09/22/371... #岩手 #救急車 #移送 #附属病院 #無事 #完了

タグ: 完了 岩手 救急車 無事 移送 附属病院

posted at 09:31:55

yuri @syoyuri

19年9月22日

「江戸しぐさ」「親学」だけでなく「EM菌」「水からの伝言」のような、道徳や善意や万能を装ったニセ科学的なものに行政が利用されないよう、主権者・住民として政治に働きかけることが大切なんですよね。例えば信頼できる議員に意見を伝えるとか。 twitter.com/syoyuri/status...

タグ:

posted at 09:31:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

月10本までなら無料で読めるよ^_^ twitter.com/amitawashi/sta...

タグ:

posted at 09:30:58

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

既に自民党政権が移民に肯定的だろう(だからアンチアンチ安倍のお前らは移民に肯定的だろう)とでも言いたげご批判もあるようですが、私は自民党に投票したことは記憶にある限り人生で一度も無いですし、安安倍政権の外国人労働者政策には反対ですとしか言えないんですよね。

タグ:

posted at 09:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年9月22日

ゼロか良くて2-3千円/月とかだとそこまで上がらんわね

タグ:

posted at 09:24:15

八洲 元 やしま はじめ @nihon8888

19年9月22日

社会システムの狂気が問題と言いつつ親が原因であるかの様に述べ親子の言説へ。つまり「個人/家族」の問題領域の如くす。遂には「最低限の金と友人」と。
狂気からの脱出を言う事に一面の真理は有る。が当の狂気の側への言及は無く、システム改善への言及が欲しい所だ。 news.yahoo.co.jp/byline/ishiish...

タグ:

posted at 09:22:48

nyun @erickqchan

19年9月22日

MMTちゅうのは民主制でもプロリタリア独裁でもスルタン制でも、政府が独自貨幣を発行するなら同じ適用ができるんじゃないかな。
で、いずれの場合もJGPはあったほうがいいってなるんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:21:10

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

peccatoは「罪」というよりは軽い「間違い」というような意味だから、実際には「どんな小さな罪も犯したことのない人が」と訳する方が原文の意味に忠実であろう。

タグ:

posted at 09:20:04

手羽餃子 @chobikko0408

19年9月22日

「英語、英語ってウッセーんだよ、英語なんて得意な奴にやらせておけばいいんだよ」
と、言うと
「これからのグローバル社会では英語くらい出来ないと生き抜けない」
と、言われる。
両者の溝はまず埋まらない。

タグ:

posted at 09:19:12

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

そういうところを棚に上げて従軍慰安婦問題ですぐに感情的になるようなところに私はMMTの欺瞞、胡散臭さを非常に感じ今までより悪い印象を持つようになり、この悪口を吐き出したくてツイッターに帰ってきてしまったわけであります。

タグ:

posted at 09:18:36

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

つまり慰安婦問題を「広義の強制」と解釈するならば、アメリカの移民流入を黙認することも結局同じことじゃないか?これも勿論政治的正しさから「全く違うこと」と処理されるということは存じておるのですが、アメリカという国家が官民ともに暗黙に移民に依存していることは明らかなわけですよ。

タグ:

posted at 09:16:14

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

ちなみに私が気になっていることがありますり今回の離反の一つの要因が従軍慰安婦問題だったのですが、途上国の人間がより割の良い仕事を求めて先進国の人間にサービスを売るという構図で起こっており、アメリカへの不法合法合わせた移民ブローカーがいることも慰安婦問題と似ているということです。

タグ:

posted at 09:14:10

nyun @erickqchan

19年9月22日

それはまちがいないワン
領域国家滅ぶべし!とかいいそう。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:13:44

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

mittatはmitto(投げる)の接続法現在3人称単数だから、「投げよ」という命令形よりは柔らかく「投げなさいよ」と訳してみた。

タグ:

posted at 09:13:35

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

わしの持ってる新日本紀行のVHSは貴重かも。

タグ:

posted at 09:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

19年9月22日

MMTは移民と切り離して考えたら良いと仰ってるのですが、少なくともネット界隈で一番有力な導師は以下のようにツイートしておられるわけですから、彼に「論点抱き合わせバーターはやめろ」とお仲間は諭してあげないと筋が通らないでしょう。不法滞在者まで包摂したら最早国境が無いも同じですよ。 pic.twitter.com/8yAVLxaUJA

タグ:

posted at 09:10:30

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

「モーゼは、姦通女は石打てと命じている。さあ、どうする」と迫られてイエスは例の名言を吐く:あなた方の中で(vestrum)罪のない(ところの)人が(qui sine peccato est)まず(primus)彼女に(in illam)石を投げなさいよ(lapidem mittat)。ね、易しいでしょ?

タグ:

posted at 09:08:34

すらたろう @sura_taro

19年9月22日

Twitterに毒されているので、「一方的な正義」を主張しているアカウントには「その事実関係は本当だろうか、垢主の主観では?」と疑ってかかる癖が身につきました😊

タグ:

posted at 09:03:40

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

国際的無法地帯になってしまってるの、たいへんまずい。どう扱ったらいいのか。 twitter.com/Dominique_Domo...

タグ:

posted at 09:03:17

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

マリアは姦通の「現場で捕まった」(manifesto deprehensa)そうである。欽定訳ではin the very act、つまり「正にその行為中に」と訳されている。和訳聖書では感じられない、生々しい表現である。ヨハネは文才のある都会派インテリだったらしいことがわかるだろう。

タグ:

posted at 09:02:15

よわめう @tacmasi

19年9月22日

任意の分野で素人めう

タグ:

posted at 08:59:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

結局枝野では立っても何も出来ないわけで、はんぺんが起つしかないんですよ。ところが現実にはれごらすが勃つくらいで…(ノД`)

タグ:

posted at 08:57:05

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

う、書き間違えが・・・:s/合成肉/加工肉/

タグ:

posted at 08:56:57

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

マニキュアは「mani(手)」+「cura(ケア)」である。ペディキュアは足(pedus)+治療(cura)で、新語のように思うが、案外古い言葉である。マニュアルは「手動」、マニュスクリプトは「写本」である。マグダラのマリアが登場する場面でマニフェストが原義で使われるので、次にそれを紹介しよう。

タグ:

posted at 08:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

19年9月22日

マニフェストは英語で「明白な」という意味で、ラテン語マニフェストゥスから。マニは「手(manus)で」、フェストゥスはラテン語の古語で「打たれた、捕まえられた」を意味する。つまり「現場で捕まった」というのが、「証拠がある」になり、「明白な」に転じたのである。法治国家らしい言葉である。

タグ:

posted at 08:48:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

イルハンオマルの言動を見て「これを許容出来ない奴はMMT本流じゃない」とか言いだしたら、少なくとも日本では「アッハイMMT本流じゃなくていいです」ってなる奴のほうが多そう

タグ:

posted at 08:45:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

ぶっちゃけ議論自体は割とくだらない話だとは思う(元はしまぽん君だっけ?)んだが、AOCはともかく、イルハンオマルの名前出すのは逆効果にしかならんのでは

タグ:

posted at 08:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年9月22日

うちのAOCは移民の子で被選挙権もあって当選しちゃう社会だよね。イルハン・オマル下院議員は当人が難民。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 08:36:57

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

@sunafukin99 インバウンド依存の問題点は、地域がもともと持っている観光資源の内容によって格差が大きいこと。何度も言っていますが、道頓堀やUSJがいくら外国人で溢れかえっても、彼らが四条畷や門真や千早赤阪に足を運んでくれるわけがない。結局、ふるさと納税と同じ「勝者総取り」になる。

タグ:

posted at 08:35:42

よわめう @tacmasi

19年9月22日

ごきげんようよわよわの諸君
よわのめうです

タグ:

posted at 08:33:13

よわめう @tacmasi

19年9月22日

lec.3,4で複素数の導入から Euler's formula につなげていた。
どうやらアメリカだと高校課程で複素数に触れないらしい

タグ:

posted at 08:32:28

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

今朝もアツアツのアッツアツのコーヒーを仕事直前に淹れてくれる。。。
なぁ、コーヒーってチビチビ呑んでフゥ~って言いながら呑みたいやん?
今朝も口の中は火傷w
「ご馳走様です!ヨメハン!」

タグ:

posted at 08:31:09

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

それは英語で言えばabandonということじゃ。見栄を捨てろ!

タグ:

posted at 08:29:33

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

今の時代、やれインスタグラムだFBだと言って(自分が他人にどう取られるか?)ばかりが気になる社会になっている。

でも出会いというものは「なりふりかまわず」ということが非常に重要。

タグ:

posted at 08:28:25

nyun @erickqchan

19年9月22日

ほいでネコ氏が言う通りサプライサイド強化したら資本側が強くなる一方でしょ、カジノとか。

タグ:

posted at 08:27:57

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

中国と韓国を反日国家と呼んで飯の種にしている人たちが、その反日国民に依存する政策をおかしいと言わない。観光立国批判はどうやっても安倍政権批判になるからだろう。一方の野党サイドは、日本が外国人観光客で溢れかえった方が社会の多様化促進につながると思っているのだろうな。

タグ:

posted at 08:27:22

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

キミの心が閉ざされている間は「聞こえるべきものが聞こえない」「見えるべきものが見えてない」現象が起こる。

これ、恋のチャンスを逸する最大の理由。

タグ:

posted at 08:25:28

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年9月22日

サプライサイド政策で供給増えたの?(´・ω・`)

リストラも設備投資の削減も、あるいは資産売却も全部供給能力を削減する行為やで?m9(^Д^)プギャー

単に削減した経費分を株乞食に所得移転するための詐欺に騙されただけってオチでしたね(´・ω・`)

ネオリベ構造改革派逝ってよしだわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:25:15

nyun @erickqchan

19年9月22日

「デフレである限り、労働者の給料は絶対に上がらず」ってのがダメなんだよな

逆で、労働者の給料を絶対に上げないから物価が上がらないんやん。最初にやるべきことは何だよ。

タグ:

posted at 08:24:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年9月22日

東進ハイスクールのお偉いさんだった人が始めた子ども食堂かあ...

タグ:

posted at 08:24:32

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

おまえのアタマの中は「タテマエ」とか「常識」とか「世間」とか「順序」とか…そういうクソどうでもいい概念ばっかりがぐるぐる堂々巡りしておる(笑)

そんなもん気にしている間は、キミのハートは閉じているんだ。

タグ:

posted at 08:24:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年9月22日

日米を混同させたナンセンスな記事。
日本に関しては要するに「(日銀の天下り先の)銀行が大変」というだけ。
ホントに長期的に考えるなら銀行の体質を変えるためにも、更にシバキ上げが必要

元日銀副総裁が金融緩和策で古巣に警告 agora-web.jp/archives/20416... @agora_japanから

タグ:

posted at 08:22:57

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

誘致にご熱心なカジノにしても、想定する顧客は中国の富裕層だろう。香港やマカオと客を取り合うなら間違いなくそうなる。そして観光立国が経済振興の金看板になっている現状では、いま中国に渡航抑制カードを切られるわけにはいかない。つまり、日本は対中外交オプションを縛られているということ。

タグ:

posted at 08:22:51

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感低いおまいらのダメな点をズバリ指摘する!

それは「おまえの心が開いていない!」

タグ:

posted at 08:22:05

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

激しく同意です。あの時代の方が放射性降下物がよっぽど多く、土壌も「汚染」されていたわけですから。幸いそのくらいでは死ななかったですがね、我々子どもは。 twitter.com/nobuko_kosuge/...

タグ:

posted at 08:21:38

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

おまえの自己肯定感が低いのは、「努力の勲章」じゃないのかね? だからいい大学、いい大学院に入ったのだろう? 

なぜいい大学出てるのに、自己肯定感が低い?

自己矛盾するなよ!

タグ:

posted at 08:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年9月22日

別に物価(様々な品目の価格を総合した指数)が上がらなくても、取引数量が増えれば失業率は改善するしおちんぎんも上がるよね(´・ω・`)

供給過多を気にしなくてはならない?(´・ω・`)

いや、サプライサイド政策と称してやってることは経費削減に政府がお墨付きを与える行為だよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その「完璧主義」がイケナイ。そういうヤツほど自分が他人からどう見られているか気になるし、恋人探す前にまずいそいそジム行って筋トレはじめようとする(笑)🤣

そんなコトやってたら、時間がどんどん過ぎていくぜ!

タグ:

posted at 08:18:18

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

そういうと自己肯定感の低いヤツほど「でも自己肯定感が低いのだから恋人なんか見つかるはずない!」と決めつける。

本当にそうですかねぇ?

タグ:

posted at 08:16:38

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

先の観光客支出グラフでもう一つのポイントは日本人が見当たらないこと。かつてトップ10の常連だった日本人は、2008年を最後に上位から姿を消したとか。日本人は金を落とす側でなく、中国人や韓国人に金を落としていただく側になったということ。保守派はこういう現状にどう折り合いをつけているのか。

タグ:

posted at 08:16:31

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

みんな努力の順番がアベコベ。まず恋人、次に自己肯定感の改善に取り組むこと。

タグ:

posted at 08:15:37

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

ますます中国に弱みを握られることになるんだよな。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:14:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年9月22日

マクロ経済スライドの適用で浮いたお金が政治家や官僚の懐に入ると誤解して、退職者の団体などがマクロ経済スライドのフル適用に反対されているのであれば、年金改革が進まないことへの諦めがどうしてもつかないんですよね。だからこういう本を書いたりしているわけですけど…

タグ:

posted at 08:13:05

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

中国は韓国と違って反日を外交の道具として冷静に使う。メリットがない時は使わないが、有効と見れば躊躇なくやる。中国に観光カードを使われた韓国がどうなったか。その一方で政府はビザを更に緩和して中国人受け入れに積極的。インバウンドの中国依存は石油輸入の中東依存に匹敵するリスクだと思う。

タグ:

posted at 08:12:30

徳武聡子 @Satoko_Tokutake

19年9月22日

「おしゃべりやめさせるため」暴行 子ども食堂理事長逮捕 www.kanaloco.jp/article/entry-...

タグ:

posted at 08:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

インバウンド依存に導いたのはそもそも政府の方針だったし、観光地の自己責任にすり替えるのはやっぱりおかしな話だろうな。野党もメディアも「インバウンド依存そのものへの疑問」は語らない。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:08:29

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

労働者が勝ったことはない・・・とか。まぁなぁ。そうなんだわ。労働組合が勝っても労働者が勝てない。
経営しているとよく分かる。人手不足と言いながら経営側が勝てないし。もし負けるにしても先に余裕持ってバンザイするもん。

タグ:

posted at 08:06:22

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

欧米客の長期滞在を増やすべきと言う識者もいるが、距離が近い中韓台が主軸になる構図は今後も変わらないだろう。韓国人が減って中国人のシェアは4割に増えたとか。みんなご熱心なIRが想定する顧客も中国の富裕僧だろう。結果的に、中国が握っている渡航抑制カードの効力が年々増している。

タグ:

posted at 08:03:42

よわめう @tacmasi

19年9月22日

きえめう 死めう と くりかえすだけの bot に なって しまった…

タグ:

posted at 08:03:32

よわめう @tacmasi

19年9月22日

死めう…

タグ:

posted at 08:02:30

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

w( ꒪⌓꒪)w・・・ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:01:19

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

黒歴史仲間

タグ:

posted at 08:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

19年9月22日

去年の大阪の台風や今年の日韓問題で、インバウンド依存の危険性が実例で示された。なのに与党サイドは警鐘を鳴らすどころか「韓国人観光客に依存するのが間違い」と観光地の自己責任論に向かっている。野党サイドもポリコレに触ると思ってるのか避けて通っているふしがある。

タグ:

posted at 07:58:58

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

最初から貧乏タレなんてどうでもよかって豊にしようとか教育しようとかの気もなかったんでしょうね。喰える物(モノ人カネ)を都合のエエ形・合法的な支配によって喰ってまえってだけ。
其れに煽られたのは大いに反省すべし黒歴史ですわ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h.okada @hkokada

19年9月22日

何がデジタル化を阻むのか?IT業界が「紙とハンコ」から学ぶべきこと|楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員) @masanork|note(ノート) comemo.nikkei.com/n/n6137c309ec1c
業務のデジタル化が進まないのはデジタル技術が、紙を使った業務フローと「はんこ」に負けているからに他ならない

タグ:

posted at 07:56:24

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

内需が思ったように拡大しなかったから苦し紛れにインバウンド・観光立国だとか言い出したのか、そもそも最初から内需などどうでもよかったけど口当たりのいい言い方してただけなのか、どうなんだろうな。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 07:56:21

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

フクロウ親父さんも同じなんだろうけども「嫌気がさす」ってことやと思う。
生まれ育ったり住んでたりする階層が違うのかもしれんけどね。まぁ、そう考えたら私ゃ最下層になるが。。。

タグ:

posted at 07:55:56

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

Twitterランドには、リベラル左翼が正直者と見なされていた異世界から来た人がいる。

タグ:

posted at 07:54:52

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

政治的な話が絡んできた時点で手仕舞いの気もしますけどね。経済政策で合意しても結局は政策とかに流されるわけで。。。強くコレをなんて考えたら離れることになるね。

タグ:

posted at 07:54:45

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感というのは「他人から自分に対してされたこと」が原因で起こるので、それを矯正してゆくベストの方法は、ありのままのあなたを受け容れ、愛してくれる相手と一緒になること。これで凹んだ分の70%くらいは一気に修復できます。

タグ:

posted at 07:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

私よりも若い世代、或いは子供をもつ親になった世代が関心があって日本の未来は明るいんかな?とも思うがかつての自分達の姿に当て嵌めたら「そう思うかもしれんけどそうはならんのやで」とも思う。

タグ:

posted at 07:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

あの界隈の人脈関係を知ってたらそんな矛盾した態度にはならないはずなんだよな。 twitter.com/daiunaau/statu...

タグ:

posted at 07:52:20

湾岸粉雪 @baysidesnow

19年9月22日

放射能汚染水を
大阪湾に流そう
の件ですが

よく考えれば

放射能瓦礫を受け入れて
補助金もらったよね

やっぱ金か。

守銭奴
銭ゲバ

維新の会

タグ:

posted at 07:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

ちなみに自己肯定感の低い人と自己肯定感の高い人は相互補完的です。ワイフは前者。いつもこんな浮かない顔してる(笑) pic.twitter.com/M7xL2Qmg2g

タグ:

posted at 07:47:07

PsycheRadio @marxindo

19年9月22日

どうしてもSAGEをセイジでなく「サゲ」と読んでしまう元2ちゃんねらー。

タグ:

posted at 07:38:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

もちろんこれは東側の人間のひいきが入ってる.

タグ:

posted at 07:37:54

ナカイサヤカ @sayakatake

19年9月22日

新自由主義とビジネス書という形になっている自己啓発本や自己啓発セミナーの問題はすごく大きいと感じているので、もっと深く理解したい。 twitter.com/sayokonobuta/s...

タグ:

posted at 07:37:16

白ふくろう @sunafukin99

19年9月22日

でもまあ、「国土」という概念そのものがすでに無くなりつつあるか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:32:08

れごらす @DukeLegolas

19年9月22日

@sunafukin99 @Munchkin_Cat_JP 確かにそういうリスクなら想像出来てもおかしくないですよね。けど、実態がよくわからない経済的合理性を優先する意識高さが…

タグ:

posted at 07:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

必要であれば、焦らず、じっくり取り組める人
必要以上にパーフェクトにこだわらず、次に行ける人
自分はラッキーになれるというコトを信じて疑わない人

タグ:

posted at 07:14:12

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自分の判断を信じ、批判に折れない人
自分の強味、自分の良いところを把握している人
他人に対しやさしくなれる人
過去の失敗を忘れ、それを乗り越えることが出来る人

タグ:

posted at 07:14:00

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

まず自己肯定感を厳密に定義しましょうかね?

自己肯定感が高い人は:

自分のこと、自分のいま置かれている状況そのものを良いと思える人
自分の真価に関し信念、自信を持てる人

タグ:

posted at 07:13:38

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

親が「もっと勉強しなさい!」と言うからです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437444738

タグ: peing 質問箱

posted at 07:13:03

ひさきっち @hisakichee

19年9月22日

いやいや。。。凄まじかった。後の話。某街の裏を覗いた。。。色街ってオモロイのよ。活気があって色気があって。。。カメラ片手に練り歩こうと思ってたのだが、男の私でも怖いぐらいの街だった。ガチのポン引きにタ◯ンボまでいた。凄いな。昭和が残っとる。

タグ:

posted at 07:07:49

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

優柔不断なので、リバース・プッシュアップをしながら、ベーコン・エッグ食べるか考えている。

タグ:

posted at 07:05:53

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

これは某証券の方からプロフ写真にちゃんとネクタイ締めてください!と言われてしぶしぶ撮った写真ですw

10年ぶりくらいにネクタイ締めました。

タグ:

posted at 06:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年9月22日

ハイパーインフレーションは語源的には年率13000%のインフレの事なのだ。

タグ:

posted at 06:53:51

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

それは現代の若者、とりわけ高学歴の人たちが陥ってしまいやすい状況。だから(じぶんだけにユニークな問題だ)という捉え方をしないで!

タグ:

posted at 06:48:27

PsycheRadio @marxindo

19年9月22日

例によってぶら下がってるコメントがひどい。「大げさだ」「それが普通だ」「もっと勉強しろ」とか、主催者でも経営者でもないのにそっち側から発言しようとするのはなんなんだろう。

タグ:

posted at 06:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

自己肯定感が低いのはあなたのせいじゃないです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437436844

タグ: peing 質問箱

posted at 06:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

Twitterランドでは、映画「タイタニック」が好きと言っても許される(;´Д`)マジカヨ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 06:34:57

uncorrelated @uncorrelated

19年9月22日

風変わりな食品を好む人が色々といてもおかしくないと言うか、一時ブームだったと言うワサビがアメリカに定着したのかが気になりだした。

タグ:

posted at 06:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

もうすっかりダメです、あっちのほうは。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437189141

タグ: peing 質問箱

posted at 06:25:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

私は中間層からアッパーミドル層クラス狙いなので、積極財政や消費税廃止を行えば、賃金上昇と減税分で、皆さんの可処分所得も100万円近く増えますよと言っています。所得が増えて嫌な中間層など存在しませんから。なお、貧困層は「自称中間層」なので、同じく中間層向けの言い方で良いのです。 twitter.com/93VpukCnGghH2y...

タグ:

posted at 06:14:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

理想が実現すると、「失職」してしまうのが、市民運動家ですので。生涯に渡って、理想が実現せずに、生涯闘争していたいのです。また、それが「食い扶持」を繋ぐためでもあります。対して、私の場合は、さっさとお金を配って、インフレ率2%目標を達成したら、経理に戻るか、新しい評論活動をします。 twitter.com/93VpukCnGghH2y...

タグ:

posted at 06:05:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

財政危機だから増税しましょう!の報道に納得してしまうわけです。お金を刷って、お金を配れなんて言う奴は胡散臭い、MMTは論外!とも最近は言ってきます。彼らはレッテル貼りしか出来ないのです。一般国民が政府はお金を発行して、インフレ率が高まるまで、適切な金額の範囲内で配れば良いだけです。 twitter.com/esWkZDXmyGs50Z...

タグ:

posted at 05:56:08

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

その時に僕の幼少の頃の写真も全部捨てられた(笑)

タグ:

posted at 05:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

今や日本人が世界で一番「格差肯定」の国民みたいです。今の日本にあるのは、格差ではなく、階級なのですが。単なる「封建制度の復活」ですよ。お金持ちの人は、本人が努力したからだ!と思っている人は間違いです。お金持ちの人は、「親がお金持ちだから」、お金持ちな人が多いのです。 twitter.com/tabibito1951/s...

タグ:

posted at 05:47:03

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

大事な書類と一緒にワイフに会う前のガールフレンド(フランス人)の写真、こっそり保管していたのを見つか…

続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437421673

タグ: peing 質問箱

posted at 05:45:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

20億円は無理でしょうね。お金が集まった範囲でしか候補者を出せないのが、れいわ新選組の弱みです。ちなみに、私はれいわ新選組に対しては、かなり厳しいですよ。現段階では総選挙になっても、比例3議席しか獲得できないです。実際の数値を見て、現実的な分析をするのが私の仕事ですので。 twitter.com/Senba_Kaientai...

タグ:

posted at 05:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

というか写真全部ワイフに捨てられました。日本の年金手帳とか印鑑と一緒に(笑)

タグ:

posted at 05:10:12

Paul Krugman @paulkrugman

19年9月22日

And it's not just money. Places like KY and WV had the same life expectancy as NY as recently as 1990; now they're 5 years below. Social problems are festering in lagging regions — and divergence is feeding political polarization 5/

タグ:

posted at 05:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

あなたと同じ学窓なら価値観だって同じだし、「世間の基準」とか、そういうウルサイことは一切ないだろう。

タグ:

posted at 04:45:26

松島泰勝 @matusima3455

19年9月22日

近江商人の負の歴史「アイヌ民族を劣悪条件で労働」 自費出版 | 2019/9/21 - 京都新聞 this.kiji.is/54810480136233...

タグ:

posted at 04:44:42

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

だから一番安全なアプローチはそういうコトに対して抵抗感の無いあなたのキャンパスの周りのひとたちの中から良い人を探すこと。

タグ:

posted at 04:44:23

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

日本企業もあなたがアメリカで折角マスターとかドクターを取っても、それを正当に評価してくれないでしょうね。

タグ:

posted at 04:42:36

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

もうひとつの問題は「あの女はアメリカの大学院出ている」という話になると日本男児は怖気づいてしまう。つまり対象が狭まる。

タグ:

posted at 04:41:32

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

なぜ今すぐに探したほうがいいか説明します。まずあなたがこうして大学院のためにアメリカ来ているということは婚期が遅れるリスク大。それに大学院出た後の身の振り方とかいろいろ考えていると余計婚期は遅れます。

タグ:

posted at 04:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

それらのことと「理想の社会」は、何のカンケーもないのでは?

タグ:

posted at 04:24:23

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

あと出産後新しいお母さんが病院にとどまる日数は日本の場合5泊くらいが標準ですがアメリカでは最長2日です。

タグ:

posted at 04:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

厳密にはアデラルはcontrolled drugなので医師の処方が無いと入手できません。

タグ:

posted at 04:19:58

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

はい。そういうこともおこっていると思います。そうでない人もいます。いちがいに言えないのでは?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437405558

タグ: peing 質問箱

posted at 04:16:33

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

大変失礼しました。以後気をつけます!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/437405007

タグ: peing 質問箱

posted at 04:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

経済右派とは表現できるかもしれませんが、政治的には明確に左派だと思います。(特に支持層の気質などにおいて)なので、左上といった方が適切だと思います。維新は自民党以上に右上であると言えるでしょう。 twitter.com/hatake_kakasi/...

タグ:

posted at 04:08:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

それなりに軍部を抑えることを期待されもした近衛内閣だったけど、杉山陸相からは「あなたの周囲から情報タダ漏れしてるんとちゃう?」みたいなことを言われて、実際に起きてしまったのがゾルゲ事件w あんなことが起きないことを、つい願ってしまうだよ。

タグ:

posted at 03:44:02

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

つまりバランスとる必要なし!
あなたがときどき「私のわがままをきいてくれてありがとう!」と言えばそれですべてはオッケ。

タグ:

posted at 03:36:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

西園寺公望「近衛には相当な識見があると自分は思ってたが、何も自分自身には考えがないような風に見える。困ったもんだ」。こういうところが小泉進次郎にも言えそう。

タグ:

posted at 03:35:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

資本主義なのだから、企業はもっと投資しろと言っています。特に人手不足問題に対応した設備投資が必要です。仕事の効率化や少人数化対策が今の日本企業には求められています。外国人労働者、すなわち移民に甘えるなと言いたいです。 twitter.com/momokorokotaro...

タグ:

posted at 03:27:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

なんかツイッターで童貞捨てたとかあれは女装した本人だろとか流れてくるんだけど、ツイッターの陰キャが男の娘で童貞捨てたなら、いい話以外のなんでもないし、もっと祝福してやれよ

タグ:

posted at 03:24:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

来たる衆議院選挙で、比例票が前回よりも大幅に減り、もし小選挙区でれいわ新選組に対抗馬を立てられて(私も全くどうなるかは分かりません)、議席数が減るようなことになれば、執行部の責任問題は免れないでしょうね。消費税減税政策を真摯に受け止めないと、政治的に厳しい立場になります。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 03:24:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

TXのチキンウイングといえばこれ.
www.pluckers.com

タグ:

posted at 03:20:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年9月22日

UKはまだロンドンに一軒あるだけなのか..

タグ:

posted at 03:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

少子高齢化は全く関係ありません。関係あるのはインフレ率のみです。日本は世界一低いインフレ率ですので、お金(国債)を発行することで、消費税は廃止にすることが出来ます。また、消費税を廃止しても、インフレ率は最大で1.67%程度までしか上昇しません。 twitter.com/futuunohuman/s...

タグ:

posted at 03:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

たしかに昨年の台風では大阪の北部でもブルー・シートが多いとか、和歌山あたりで停電の復旧が遅いとか、関西のラジオを聴いてたから解ったけど、東京のテレビを見てたらサッパリ解らなかったと思います。 twitter.com/sge547pe2369/s...

タグ:

posted at 02:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉藤オリィ@分身 @origamicat

19年9月22日

寝たきりの番田は立食形式のパーティーに参加してもいつも母親にとってきてもらった料理を口に入れてもらうしかできなくて、「OriHimeで自分で好きな量を選んで、自分で口に運べたらいいよね。ついでにフロアでドリンク配って働こうぜ」とか、そんな事を言い合ってた中から生まれたのがカフェ構想 twitter.com/winter_pl/stat...

タグ:

posted at 02:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

日本で暮らす外国人にとって、まず大事なのは、お金と言葉の問題。この2つの問題を避けがちなのが、じつはイデオロギーというか正義というか、そういう方向に偏りながちな人たちだと、つくづく実感した。 twitter.com/amiga2500/stat...

タグ:

posted at 02:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mathew Forstater @mattybram

19年9月22日

@IndiaMmt @MMTpodcast I have never felt comfortable with the Paul Davidson line about there being no unemployment in a school of fish? I know some people find it useful, like my friend @wbmosler ? But labor-displacing technical change can create unemployment? Great thing about JG is it cures any kind!

タグ:

posted at 02:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

連合さんの影響なのか、はたまた脱経済成長さんの影響なのかは分かりませんが、立憲民主党や所属の議員の方であっても、お呼び頂ければ、経済政策アナリストとして、喜んで経済財政レクに参ります。 twitter.com/88pilgrims/sta...

タグ:

posted at 02:04:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

ちなみにCNBCではゲストの話を make sense (解ります)と受けるパターンも多いけど、逆に質問するときは I'm curious~(私が興味あるのは)というパターンも多い。

タグ:

posted at 02:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年9月22日

以前、キューバのアメリカ大使館で勤務する館員が頭痛などを訴えていた問題、キューバによる音響攻撃じゃないかと言われていたが、どうやら問題は殺虫剤にあったようだ。そうだとすると、トランプがキューバ制裁を再開したこととは関係なさそうだ。
www.afpbb.com/articles/-/324...

タグ:

posted at 01:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

米国政治といえば「過激なトランプ」ばかりのNHKの国際報道は、野党の民主党の動向も伝えているABCなど米国のテレビ局よりも、かなり偏っていると思わざるを得ない。

タグ:

posted at 01:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

いわゆる立ち合いの「変化」は、やっぱり「手を付いて」が徹底されてから注目になっている話のように思える。昭和のころの映像を見ると、多くの力士が今ほど低い体勢から相撲を始めていなかったりする。 twitter.com/sakurapotage_/...

タグ:

posted at 01:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

19年9月22日

青猫のマスターは ECM フリークでない私にもリクエストした曲やその他少しお伝えした好みから "Like Minds" [G. Burton, C. Corea, P. Metheny, R. Haynes, D. Holland] を推薦してくれたのだけど,これは完全に嗜好にフィット.流石だな...

タグ:

posted at 01:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年9月22日

今日は血糖値が突然クラッシュして一日中眠っていた ほんと最近体がおかしいな

タグ:

posted at 01:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

率直にいって、フェイスブックに誘導するためにツイッターを使うという考え方は、修正しないと票につながらないと思う。 twitter.com/mutaishunsuke/...

タグ:

posted at 01:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かりふらわ @karifkarikari

19年9月22日

@kakukawari1 たしかに。移民の受け入れとJGPの導入とは直接関係がないですよね。米国はすでに国内に移民が存在しているからJGPと移民を結びつけて議論されるわけですが、移民社会がストレスだというのであれば受け入れない、もしくは受け入れ幅を狭めたら良いだけですよね。

タグ:

posted at 01:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

房総半島の災害にしても、なんにしても、日本のテレビは、ワンテンポ遅れて「被害者に寄り添う」みたいな映像が多い。だったらデフレの被害者に寄り添えよ!と思ってしまう。

タグ:

posted at 01:27:50

藤森 華子|Hanako.design @oremorin

19年9月22日

購入して読んでみています。面白いです。@kyslog さんのnote
21世紀の女性の仕事、結婚、出産 ~生き方を選ぶ私の選択~|kyslog|note(ノート) note.mu/kyslog/m/m290a...

タグ:

posted at 01:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

なんというか、昨今の朝日新聞や毎日新聞、あるいはテレ朝、TBSなど、「ここまで韓国寄りだったんだ…」と、少なからず驚き、戸惑っているリベラルの人も多いのではないか?と推察する。

タグ:

posted at 01:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

ダメです。今の60~70代の世代は通貨発行の仕組みを分かっていないです。もう少し上の80~90代になると分かっている識者も多いのですが。ケインズを勉強しなくなった世代なのでしょうね。右は新自由主義かぶれの「改革爺さん」、左はマルクス主義かぶれの「清貧爺さん」です。改革爺さんと清貧爺さん。 twitter.com/uchsmackey/sta...

タグ:

posted at 01:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年9月22日

区別できるかという問題とか、区別する必要はあるのだろうか、という問題があると思います。

コストプッシュとデマンドプルに分類するそのことに罠と欺瞞があるのではないでしょうか。

一般物価という概念だけをそれほど問題視する必要ってありますか? twitter.com/nagoming123/st...

タグ:

posted at 01:06:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年9月22日

20億円とは何のことでしょうか?20億円どころか、2億円でも頂けるならば歓迎です。これからの人生の生活費にします。 twitter.com/Senba_Kaientai...

タグ:

posted at 01:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年9月22日

「安倍晋三首相は、大学時代にアーチェリーの選手だったそうです。このため、アベノミクスを、三本の矢の組み合わせと言うのは、彼にぴったりなわけです。私はクレー射撃の選手で、1976年のモントリオールオリンピックで日本代表を務めました。ですので、私は矢ではなく、バズーカ砲だと呼んでいます」

タグ:

posted at 00:53:19

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

バレーボールは今後とも五輪から外されることはまずないだろうというメジャー競技ですけど、実業団時代に女子バレーが日本で突出してメジャーになった、という感じですかねえ。高度成長期の実業団は福利厚生であり会社への忠誠心を高める手段であり

タグ:

posted at 00:52:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年9月22日

ちゃんと観てなかったからジャニーズが毎回なんか歌ってるのも勝手に日本放映用の主題歌をつけてるだけだと思ってた。絶対いろいろずぶずぶになってるやつやん。

タグ:

posted at 00:51:18

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

ツイ消ししました twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 00:47:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年9月22日

デフレ脱却が現下の最優先課題⇒そのためには大胆な金融緩和が必要⇒大胆な金融緩和の大前提は国債市場の安定性が確保されていること⇒そのためには財政健全化が重要⇒よってリフレのためには消費税率の引き上げが重要、ということで今日に至りました。。。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 00:40:22

nyun @erickqchan

19年9月22日

時間があるときに翻訳チェックしていますが、この人はすごい。

読めばわかるけど、これだけMMTを理解している日本の大学の学部生が他にいるとはちょっと思えない水準。
有志の方はご協力を! twitter.com/HGT_168/status...

タグ:

posted at 00:39:08

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

ちなみにじっちゃまはヘビみたいに冷血な男だから独りぼっちでも全然気にならない。しかし……ひとりぼっちでは人生の楽しみや歓びを思う存分感じることはできない。

それじゃまるで「孤独のグルメ」の世界じゃないか!?

勘弁して欲しいね、そういう寒々しい人生だけは。

タグ:

posted at 00:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

引用ツイートが@sum_isumireさんにリツられたが、このマガジンも彼女に必要そうなところは書き終わってるので興味があったら読んで欲しいぞい
note.mu/kyslog/n/n2e16...

タグ:

posted at 00:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

世間の理想を自分の目的にするな。他人の意見はどうでもいい。

タグ:

posted at 00:26:58

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

「愛することは、素晴らしい。でも愛されることは、もっと素晴らしい」

この理屈がわかってないヤツは幸福を掴めない。

タグ:

posted at 00:26:02

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

「そんなこと言ったって、そもそも出会いの無い自分のような人間は、どうしてくれる!?」

そういう人ほど理想の相手に対するこだわりが強すぎる。

これは損な考え方だから綺麗サッパリ捨てろ!

タグ:

posted at 00:24:49

TVerおすすめ @TVer_official

19年9月22日

テレビ朝日「Jの若武者」
日本サッカーの未来を担うJリーグの若手選手。なかでも東京オリンピックで活躍が期待される、注目の世代を特集!今回は、#斉藤光毅(#横浜FC)を紹介します

#Jの若武者 #西村歩乃果 #TVer
tver.jp/episode/62964824

タグ: Jの若武者 TVer 斉藤光毅 西村歩乃果

posted at 00:22:41

nomad(のまd) @nomaddaemon

19年9月22日

俺が「こんな車に乗りたい」と思ったときに「そんな車はない」「そんな車は買えない」という否定ではなく

「こんなふうに作れる」
という情報が届くし
俺も「作るか。」という気になるのがいけない。(良い)

タグ:

posted at 00:21:31

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

エリート主義的な臭いを感じたら《くじ引き民主制》の意義を投げつけてやりましょう。能力を備えたエリートは「官」の役割、「政」は一般人代表の役割。まして学者ならPublic Relationsを問われる時代。

まあ、「政」に一般人代表の機能を求めるならスポイルズ・システムは禁忌でしょうが。 twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 00:21:19

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

そのようにして、自分の人生が二倍、三倍に美味しくなる。

タグ:

posted at 00:18:32

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

赤ん坊できると、それは「未来を手に入れることができた」のと同じ。いいかえるとA new lease of lifeだ。

タグ:

posted at 00:17:22

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

夫婦というのは「共鳴箱」みたいなもん。それがないと良い音が鳴らない。 pic.twitter.com/hXLTJOd4FY

タグ:

posted at 00:15:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年9月22日

千葉県のことは千葉県民が決める話なんだけど、今回は森田県政の失政が濃厚ではないか?と感じる。

タグ:

posted at 00:15:04

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

19年9月22日

残念ですよね。「枝野立て」って彼が立ったときは、一人で立った。その筋の通し方にみんながついてきた。いま所帯を大きくしようとして「筋」が見失われつつありますね。原点に立ち戻ってほしい。
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 00:14:28

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

人間は社会的な動物だ。だから社会の中の居場所(例:家族、学校etc.)があるのが自然。もちろん一匹狼的生き方もあることは否定しないけど。

SNSだって詰まるところは「ソーシャル」だろう?

つながりが必要ないなら、そもそもツイッターとかも無意味じゃん?

タグ:

posted at 00:12:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年9月22日

さてこの発言の主は誰でしょう(3)#MMT
「デフレーションなるものは、あまりにしつこく、あまりに脱却するのが困難で、私たちは、ありとあらゆる手段を用いなくてはなりません。つまるところ、縮小していく日本というものは、世界にとって害でしかありません」

タグ:

posted at 00:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

独りは気楽でいいけど、独身の良さって…だいたいそのへんでオワリなんだな。

それを「理想」とか「目的」と取り違えてしまっているヤツが多すぎ(笑)

タグ:

posted at 00:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年9月22日

@erickqchan そのほうが随分とマシだとは思います

タグ:

posted at 00:08:11

ショーンKY @kyslog

19年9月22日

そう言えば、この夏に実家で世間話をしてた時に、姉の結婚が実は戦略的だったということを知ったという

タグ:

posted at 00:04:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年9月22日

さてこの発言の主は誰でしょう(2)#MMT
「しかし、過度のご心配には及びません。実際のところ、全ての国債を自国独自の通貨で発行できる国は、世界でも数か国に限られています・・・日本は自国通貨建ての債券を発行して債務を賄うことができます」
ヒント:国会orその周辺を訪れたことのある人です

タグ:

posted at 00:02:32

じっちゃま @hirosetakao

19年9月22日

それと日本の法律では離婚後の母と子が経済的に十分に護られていないので苦労すると思う。

タグ:

posted at 00:02:27

日雇礼子⛏️バーチャルドヤ街暮らしお姉さ @hiyatoireiko

19年9月22日

ウーなんちゃらイーツ活動してきたわよ
最後大国町から西九条まで行かされたわよ…
怒らないでくださいね
今からチャリで西九条からあいりんまで帰るのって
バカみたいじゃないですか

タグ:

posted at 00:00:11

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました