Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月07日(土)

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

20年3月7日

DARPAが研究しているパンデミック対策技術
spectrum.ieee.org/the-human-os/b...
初期感染者の血液から抗体作る遺伝子取り出して別の人に注射すれば抵抗力が付く。ただし免疫(身体がウイルス認識して抗体を生産する)じゃないので効果は一時的。パンデミックの際、医者や救急隊員に短期的免疫を付与する

タグ:

posted at 00:07:01

イチロヲ @ichirowo

20年3月7日

母親と話してて昔の話になって「そういえば、小学校の頃、おれきったない自転車に乗ってた気がするんだけど、あれ誰のお下がり?」って聞いたら「ゴミ捨て場に捨ててあった自転車」としらっと言われた。人生いち驚いてるわ!ゴミとして捨てられてチャリ乗ってたんかい!初めて知ったわ

タグ:

posted at 00:07:38

NHKニュース @nhk_news

20年3月7日

秋田市 10歳未満の北海道在住女児の感染確認を発表 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 00:13:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年3月7日

円高というのは、日銀や財務省が何もしない事に対する、市場からの信任だよねw

タグ:

posted at 00:15:20

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

20年3月7日

Pandemic Prevention Platform(P3)と呼ばれていて、DARPAだけに生物兵器攻撃の中で軍が動けるとか想定してる
www.darpa.mil/program/pandem...
IEEE Spectrumの記事の感じでは、原理的には可能だけど時間かかる。流行の兆しから大流行までの間に対抗策を作るの難しい的な

タグ:

posted at 00:16:00

もへもへ @gerogeroR

20年3月7日

ぶっちゃけ新聞記者の評価で「忖度がはびこる世の中で圧力も恐れずによく政権批判を映画にした」とかいってる人いますが、日本の映画業界では「政権批判のストレートな映画より『原作が大ヒット漫画で大人気なのに映画化したら敵が『原作通りの中国ではなくなる』っていう事実」のほうがよっぽど忖度。

タグ:

posted at 00:17:25

アニマルファミリーあずき一家 @xtgapk

20年3月7日

猫は肉食

私は猫が好きです

捕食者と嫌われ
汚いと罵声をあびて
あっちいけと嫌われる姿は見たくない

完全室内飼育は
猫を守るために必要な事です

また迷子猫が来たから
余計に思う

帰らないあなたの猫は
心配になりませんか? twitter.com/harufoot/statu...

タグ:

posted at 00:19:03

くるくる @caracolcaracole

20年3月7日

アースなんか買わねー!ともそう言えないでしょう、だって本当に安いもの。給料が安くたってかわいい服は着たい。買わねー!と簡単には言えないような賃金環境のなかで、服を買ったその金が性犯罪者の懐に入っていたわけだ。あまりにも悔しい。

タグ:

posted at 00:19:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

多分世の中の大半、非科学的であることもトンデモなことも桜や森友並みに興味ないよ

そもそも政治に興味ないけど twitter.com/mogura2001/sta...

タグ:

posted at 00:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

韓国が日本人のビザ免除停止へ、入国制限に対抗措置 bit.ly/38uuhye

タグ:

posted at 00:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

よくわかんないけど、一斉休校とか入国制限って、野党から提案されてなかったっけ。国民民主? twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 00:36:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

ただ立憲とか共産の支持層からも「なぜやらないんだ、安倍はこれだからダメ」みたいな批判が観測範囲で割と見えたんだけど

タグ:

posted at 00:37:39

青木文鷹 @FumiHawk

20年3月7日

バチカン市国人口は615人。人口百万人当たりに換算すると1626で、#日刊・新型コロナウイルス人口百万人当たり感染者数TOP20 ならぶっちぎりトップ…でもランキングのエントリー条件は「感染者10人以上」だから(震え声 【バチカン、新型ウイルス初感染発表 教皇への言及なし】www.afpbb.com/articles/-/327...

タグ: 日刊

posted at 00:39:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

安倍が無能かって聞かれたら「無能でクソ」だとは思うんだけどね

ただ「安倍は無能」って言ってる人らが無能じゃないか、って話したらそうでもない気もしますし、全体的に目の前の状況に流されてパニック起こしてるように見えますけどね

タグ:

posted at 00:40:46

北摂きよし @kiyoshi_fujii

20年3月7日

政治的には完全にアウトである。リクルートの未公開株譲渡を思い出させる。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:41:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

個人的には安倍政権、初動の辺りは無能で責任感がないからこそ優柔不断であんまり焦って物事決めてなかった(現場の専門家に丸投げ)のが結果的に上手くいってるように見えるとこはあるんですけど

無能な怠け者と無能な働き者なら前者のほうがマシみたいな話で。最近は決断パフォーマンスしてるけど twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:44:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

原発の時みたいに問題の賠償責任が国家にあるような話でもないので、強いコミットメントが問われる問題とも感じないしなあ。

一斉休校については国家責任を問われるかもしれんけど。入国制限については「元から他国人の移動が激減してる」ので、別にさほど問題にはならないかもね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:49:19

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

日銀、6日に通常のETFを1002億円買い入れ 前回と同額 bit.ly/2PQCgPu

タグ:

posted at 00:50:23

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

もちろんエボラだったりしたら目標設定もまた変わってくるんだろうが。

タグ:

posted at 00:53:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

日本の求人情報や不動産情報を見て妄想垂れ流すのが趣味なんですが,さすがに自重したほうがいいかもしれん.

タグ:

posted at 00:53:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

非常によくわかるが、少なくとも大乗とか救世的な信仰ではないな

タグ:

posted at 00:58:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

親鸞「本当はどうなのかなんて証明できないけど、師匠がそう言ってたから俺は信じることにした」

みたいな話

タグ:

posted at 01:00:07

たいしょう @taisho__

20年3月7日

もう亡くなられてしまいましたが、精神科医のエリザベス・キューブラー=ロスさんと言う方は亡くなる直前の患者200人との面談の結果、人間は死を受け入れるまでに五つのプロセスをたどることが多いとしました。衝撃への否認、憤怒、取引、抑鬱、そして受容だそうです。よくできたモデルだと思います。

タグ:

posted at 01:02:26

nyun @erickqchan

20年3月7日

岡本先生や内藤先生のMMT紹介はまっとうですよ。
倫理があると思う。けど、もっとキレキレであってほしいと思ってしまう。まあ、ないものねだりなんでしょうね。

タグ:

posted at 01:03:14

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

アングル:楽天の携帯事業、独自アプリが秘める通信料金「破壊力」 bit.ly/39vPdGv

タグ:

posted at 01:05:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

最初に念仏の信仰の正しさを問われて「知ったことかボケ」くらいの勢いで自己完結を投げ返すあたり金剛番長みたいで好き twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:09:28

たいしょう @taisho__

20年3月7日

願わくばこれを機に、感染症と言うものに対する人々の理解が深まり、ワクチンで防げるものはワクチンで防ごうと言う当たり前の考え方が広がり、ワクチンでは現段階では防げず、かつ空気感染し、その上かなり人が死ぬキングオブ感染症、結核への取組みが進んで行くことを期待しております。あと梅毒。

タグ:

posted at 01:11:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

浄土真宗自体は阿弥陀の本願に依れ、っつー「わかりやすい信仰」で広がった大乗仏教て救済的な宗教だけど、親鸞個人についてはあんまりそういう感じがしないよな

だから親鸞の時代にはイマイチ流行らなかったんじゃねーかと思うが。

タグ:

posted at 01:19:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

悪人正機も相当皮肉っぽいというか、全体的に親鸞ってめちゃくちゃ捻くれてて付き合いにくい人間にしか見えないからな 現代社会ならツイッターで他人に逆捩じ喰らわせてそうな性格

まあだから好きなんだけど

タグ:

posted at 01:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

20年3月7日

これはアカン twitter.com/t_kaz_24/statu...

タグ:

posted at 01:35:22

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

戦時中の大本営発表でアメリカに負けていても連戦連勝なのとそっくりです。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

動物園の動物の皆さんは見物人をガン無視しがちなので、メンタル弱っているときに行くと疎外感が増すのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 01:40:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

消費税を減税した上で、休業補償も行いましょう。いい加減、リベラル左翼は、○○ではなく××みたいな二元論から脱却しましょう。両方やれば良いのです。両方やれば、より国民生活は助かります。財源は?に関しては、もはやナンセンスです。新たにお金を発行しましょう。

タグ:

posted at 01:51:35

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

WHOでは、その健康の定義

 1)physical health(肉体的な健康)
 2)mental health(精神的な健康)
 3)social health(社会的な健康)

 の三方面の健康に加えて、

 4)spiritual health(直訳:霊的な健康)

 が1999年総会で提案されています。biblesforjapan.org/spiritual_care/ twitter.com/Yoshimatuk/sta...

タグ:

posted at 01:56:02

AFPBB News @afpbbcom

20年3月7日

香港当局は4日、新型コロナウイルスの感染者が飼っていた犬が同ウイルスに感染したことを確認したと発表した。ヒトから動物への感染例である可能性が高いという。
www.afpbb.com/articles/-/327...

タグ:

posted at 02:00:16

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

20年3月7日

LaTeX に \csc はあるが \cosec がないのは微妙に不便です。\newcommand{\cosec}{\operatorname{cosec}} すれば良いだけ(amsmath使用の場合)なのが微妙です。

タグ:

posted at 02:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

リーマン・ショックの時には、他国が金融緩和をやったのに、日本だけがあまりやらなかったから円高になったと言われましたね。現在は、金融緩和しようにも、政府が新規国債をあまり発行しないから、金融緩和を出来ない状態になっています。 twitter.com/sola31701312/s...

タグ:

posted at 02:05:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

はい。台湾沖航空戦でございます。
NHKスペシャル 幻の大戦果~台湾沖航空戦の真相~
www2.nhk.or.jp/archives/tv60b... twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 02:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユナ@上海10年目 @yunah1030

20年3月7日

子供の外遊び結構ですが、大勢が集まってマスクもせず遊んでれば子供は大声出すし、唾は飛ぶ。
遊具なども次々触ればウイルスは手に付く。
その手で顔を触るだろうし、子供同士が触れ合うこともあるだろう。
それらをコントロールした上での外遊びは良いよという事だと思いますが、理解してるかな?

タグ:

posted at 02:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

これ、ファトゥの補題を使う式をどれか説明間違えているな、たぶん。

タグ:

posted at 02:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

そうですね。で、いつの日か「駆け込み需要を上回る反動減」が訪れることに、、、 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 02:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

インフレ率以上に、年金給付額を増やせば良いだけだと思います。あと、今の高齢者は、若い頃には年率4~5%のインフレ率だったわけですから、それくらいのインフレ率は甘受して欲しいなとは思います。自分達が若い頃はインフレが良くて、年を取ったらデフレが良いなんて、自分勝手な世代だと思います。 twitter.com/Hang_Kin_Shuku...

タグ:

posted at 02:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Project Syndicate @ProSyn

20年3月7日

Being the issuer of a global currency confers political power that can be used to sustain the currency's monetary hegemony – unless that power is abused. @pdegrauwe reviews recent books by Benjamin J. Cohen & @B_Eichengreen et al. #PSOnPoint bit.ly/2ImcSNy pic.twitter.com/5HkWlqsYui

タグ: PSOnPoint

posted at 02:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

実質金利が下がれば、民間投資が増えると考えている辺りが、安直だと思います。金融緩和に関しては、どちらかと言えば、円安による輸出増加を狙ってのことだと思いますが、これも円安になっても、世界経済が悪ければ、輸出は伸び悩みますからね。投資と輸出増加の読みが甘いようにも思えます。 twitter.com/69bussankan/st...

タグ:

posted at 02:32:36

働くおじさん @orange5109

20年3月7日

かわいそう

タグ:

posted at 02:35:58

働くおじさん @orange5109

20年3月7日

その考えはおかしい

タグ:

posted at 02:37:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

MMT四天王のnyunさんほどではないです。 twitter.com/moriokita_/sta...

タグ:

posted at 02:43:48

Alain @aquamarineB788

20年3月7日

そんなところなんだろうなと思います twitter.com/yunah1030/stat...

タグ:

posted at 02:50:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年3月7日

増税は現実が見えてない証拠です。

消費が不足している今の日本に、増税は必要ありません。 twitter.com/cake67/status/...

タグ:

posted at 02:52:44

楽天FX @rakuten_fx

20年3月7日

6日の独株式指数、大幅続落 7カ月ぶり安値 #fx

タグ: fx

posted at 02:53:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

まただ.かれこれ2時間鳴ってる.住人は外出中.
ひょっとしてこれ,目 覚 ま し 時 計? twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 02:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勤労法師 @nikunokunikara

20年3月7日

@kiba_r 彼は経済が全くわかっていませんからね。
というか、政策全般を理解していていない。

タグ:

posted at 03:17:24

昭和おやじ @syouwaoyaji

20年3月7日

専門家も安倍の政治的決断と言っとる!!

つまつ科学的根拠は全くないという事だ!!

国民の不安を煽り、世の中を混乱に陥れ、どさくさに紛れて強権を得ようとする魂胆だ!!

金子勝慶応名誉教授 安倍首相に「専門家を無視」、自作自演の「非常事態」
www.daily.co.jp/gossip/2020/03...

タグ:

posted at 03:22:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

1、「もっと良い政治家(と政党)が出て」
2、「経済が安定すれば(多分正しくは自分がより豊かになれば」

この条件が満たされた時点でそちらに支持が移るのは「そりゃそうだ」という話なので、非科学的とか3点セットとか殆ど関係ないと思います

タグ:

posted at 03:22:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

そもそも割と自然科学の領分でパキッと説明が終わるEM菌はともかく、親学は教育や心理、脳疾患の臨床という面倒な分野だし、江戸しぐさは完全に文系分野

で、人文科学分野の実証性や手続き性を軽視するのがダメなら、現政権の行政、法手続きや文書主義の軽視だってダメに決まってるでしょ

タグ:

posted at 03:28:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

ダメに決まってるのに、大半の国民は桜や森友を「そこまで問題視なんてしてない」んですよ

科学的であるとか実証性とか手続きとか法理とか、それら抽象的な評価によって判断を下すような「理性派」なんて、かなり少数派でしょうね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

しかもツイッターとかで論をやりたがる「理性派」の大半、他人とつるんだり仲良くしたり政治活動したりするような性格をしていないので、計算可能な票田としてはスピリチュアル奥様集団より弱っちいのでは?という感想になるわけだが。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:35:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

どんなトンデモでぴちがいなノイジーマイノリティでも、集まって組織化して陳情して政治家にくっついてたら、割と発言権を持ったりできるのはスピリチュアル、ぴちフェミニスト、反ワクチン、国粋団体、宗教団体などを無視出来ない与党野党の様を見ればわかるのでは?

「理性派」はそれ以下ですよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:39:05

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

イノヴィオ(INO)ごっつあんでぇぇぇぇぇす!😜🤪😜😜 pic.twitter.com/RrLEp440TV

タグ:

posted at 03:39:24

Ryo @awtjvyjz

20年3月7日

獨協大学・徳永潤二先生のMMT批判とのことです。経済理論学会のメーリングリストより。
PERI - Monetizing Public Debt in Japan: An Empirical Critique of Modern Money Theory
l.pg1x.com/5s7x

タグ:

posted at 03:41:00

Ryo @awtjvyjz

20年3月7日

「ご存知の通り、ここ数年間、MMTの米欧の研究者の一部が「現在の日本の財政金融政策はMMTにとっての成功例」であるという主張しています。拙稿は、日本の金融システムの実際の制度・運営を踏まえれば、「MMTの成功例として日本を持ち出すのは誤りである」と主張したものです。」

タグ:

posted at 03:41:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

最近ぴちフェミニストがだいぶ弱体化してオタクが政治的に強くなってきたけど、(まだ変な勘違いしてるぴちフェミいるけど)潜在的には最初から圧倒的にオタクのほうが強いに決まってるんですよ 今の30代以下なんてオタク文化が最初から存在してんだもの、老人とは感覚が違う

タグ:

posted at 03:43:20

buvery @buvery

20年3月7日

ドイツ先輩は、ドライブスルー方式の無料検査場を作るとのこと。韓国式罠にはまりそうだね。これで患者爆発は不可避になると思う。 twitter.com/disclosetv/sta...

タグ:

posted at 03:43:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

それでも小集団のぴちフェミに一方的に負けてたのは、オタク側に政治参加意識なんてなかったからですよ

潜在的な人数が多くても組織化やら集団化やらがない政治参加しない人間は、政治家からしたら存在しないのと同じなんで。最近オタク側が強くなってきたのは、票田として機能し始めたからやで twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:46:24

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

20年3月7日

新型コロナウイルスのホットスポットとなっているシアトルのワシントン大学が、全ての授業をオンラインで行うと発表。学生数5万人の大規模大学としては初の動き。同大学職員の感染が明らかになり、今後も地域での感染拡大が見込まれるため。全米の他大学も準備を進めている。
www.nytimes.com/2020/03/06/us/...

タグ:

posted at 03:48:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

「理性派」はオタクなんかより遙かに数が少ないし、組織化も集団化もされてない「ネット批評家」くらいの存在でしょう

そんな「理性派」を納得させたからってだけで、何が動くんでしょう?という感想ですね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:49:06

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

@tokiwa_soken これは!ありがとうございます。
「このまま現実を直視しないまま戦争を継続…」
まさに今の日本もこの状態ですね。

NHKスペシャル 幻の大戦果~台湾沖航空戦の真相~ | NHK名作選(動画他) www2.nhk.or.jp/archives/tv60b...

タグ:

posted at 03:49:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

(まあもっと言うと、科学的とか理性とか掲げてる集団が、本当に「科学的」で「理性」なのかはけっこう疑わしいんですけどね、と)

タグ:

posted at 03:50:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

消費税の税収は社会保障に充てることになっているけど、お金に色はつけられないので、実際は何でもありになっている。
#しれっとすごいことを言う見た人もやる

タグ: しれっとすごいことを言う見た人もやる

posted at 03:50:37

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

お風呂に入ってきて追い焚きしながら温まってきました。すごく気持ちがいいです。(^^)

タグ:

posted at 03:50:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

@hiroco2003 どうも。ほんと、現実を直視しないのは困ったものです。。。
経財相、雇用環境「引き続き良い」 1月の有効求人倍率
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 03:53:06

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

詩子お姉さんのとりあえずいろいろやってみよう精神が遺憾なく発揮されてる新企画.速報コーナーは(あっコレ毎回いろんな罪状で逮捕されるヤツだ)と確信できる安定感がある.そして締めの言葉が最低でえらい. #うたニュー www.youtube.com/watch?v=At9pc2...

タグ: うたニュー

posted at 03:54:57

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

――おきました.

タグ:

posted at 03:55:38

T.Kamada @Kamada3

20年3月7日

航空会社に投資しているETF(日足):下げから一転し、現在1.34%の上昇です。今日の出来高は超特大ですから、売り物出尽くしといったところでしょうか? pic.twitter.com/4DbMpC2525

タグ:

posted at 03:58:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

チコちゃんはお散歩が好きなので,3駅手前から歩くのでは.

タグ:

posted at 04:15:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

この話「普段は超自由主義、権利主義なのに、有事になると強権的な統制を欲しがるのが日本人のダメさ」みたいな評を見たんですけど、そういう風にパキッと割れるならまだ理解出来ますよ

理解出来ないのは「政府の強権を許すな」という訴えと「政府の強権で対策を取れ」が同じ人から出たりするとこです

タグ:

posted at 04:17:44

DoneHat @Popehat

20年3月7日

Associate, audible from about 30 yards away: “I LIKE WINE”

These are definitely my people.

タグ:

posted at 04:18:06

相場変動お知らせ @GOLD_OIL

20年3月7日

↗【金】上昇して1680ドル台へ。 4時19分 1680.00ドル (1㌘= 5692円) sekai-kabuka.com pic.twitter.com/l5upsDK4Vt

タグ:

posted at 04:19:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

「有事」で切り替わるならまだいいんですよ。事態の妥当性評価によって、優先順位が切り替わりました、って話に出来ますから。

意味不明なのは「有事に当たり政府はこうすべきだが政府がこうするのを決して許してはならない」みたいな主張が何の点検もなく出てくるところ。支離滅裂過ぎてバグるわ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:21:48

gorinotsukudani @gorinotsukudani

20年3月7日

金ETF残高、最高更新 リスク回避 初の3000トン超え:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...金の国際価格は7年1カ月ぶりの高値まで上昇し、金ETFの運用残高も7年4カ月ぶりに過去最高に達した。

タグ:

posted at 04:23:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

まあ強権ぶん回そうが自制しようが好きにしたらいいんですけど(多分4回目くらい)

どうせ結果論でしか話終わらないんだからさ、政治の評価なんてもんは

ただせめて口から出ることをもう少しくらい一貫性とか定見とか持たせてくんねーかなってだけ

タグ:

posted at 04:33:01

NHKニュース @nhk_news

20年3月7日

新型ウイルス G20が声明「利用できるすべての政策手段使う」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 04:39:02

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

さて,落ち着いたところで『恋する小惑星』9話を見るか…

タグ:

posted at 04:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年3月7日

私は全くのシロウトではあるが、CFRはIFRに対して10倍程度の数値になると思われる。

今回、COVID-19の危険性評価を大きく誤るのは、CFRとIFRが無説明で混在し、多くは正常性バイアスのために本来CFRでリスク評価すべきところにIFRを誤用している事例が多く見られる為である。その逆もある。

タグ:

posted at 04:57:39

マネパ公式 @ManepaOfficial

20年3月7日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(1月) 消費者信用残高】(前月比)
結果 120.2億ドル
予想 165.0億ドル
前回 202.5億ドル(220.6億ドルから修正)
【直後(05:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 105.239

タグ:

posted at 05:00:41

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

バチカン、初の新型ウイルス感染者1人を確認 bit.ly/39wRr8j

タグ:

posted at 05:05:40

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

はー,最初から最後まで口角あがりっぱなしじゃよ

タグ:

posted at 05:05:59

the_spoiler @don_jardine

20年3月7日

村本氏のツイートを読むとどこかに真正の差別主義者が存在していて自分に出ていけと叫んだ車椅子の人は本来善良でただ相手を知らないだけだと言っているかのようだ。しかしファシズムやレイシズムの担い手は本来そうした「善良な人々」だ。知らない相手に自分勝手な枠組みを押し付ける善良な人々だ。

タグ:

posted at 05:08:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年3月7日

疫学がCFRを使うのは正当。

感染者総数は、推定値でしかない。基礎数には、できるだけ推定値を入れたくない。だから分母を診断のついた感染者数、分子を診断のついた死亡者数とすることは正しい。

全集団あたりの死者数、死亡率(IFR)を推定することは容易。重要なのは数値の意味を説明すること。

タグ:

posted at 05:18:45

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年3月7日

ベーシックインカム派のほうから、フェア望月先生がつくっくれた表を補完していくのが建設的だと思います。
例えば、受給者の純便益は必ずBIより多いことや、家族と過ごせる時間、仕事から離れる自由などです。 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 05:30:27

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

新型肺炎防止を最優先に、WHOが各国に要請 「日韓は政治争い回避を」 bit.ly/3aA9Ktz

タグ:

posted at 05:30:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

帰宅したところを捕まえて聞いたら電気系統がおかしいということで明日修理屋さんが来るとの由.

タグ:

posted at 05:33:14

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

まあ、国内で感染者が出たことが「水際の失敗」みたいに報道されるのだから、こういう考え方の人が出るのも宜なることかな。

タグ:

posted at 05:35:52

上 昌広 @KamiMasahiro

20年3月7日

某局に出演した時、「安倍政権の批判は避けて欲しい」と注意されました。上層部が嫌がるそうです。

タグ:

posted at 05:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

伊、新型ウイルス感染ペース衰えず 死者197人・患者4636人 bit.ly/3aKHzZ9

タグ:

posted at 05:50:35

アメリカから見た日本 @yamatogokorous

20年3月7日

アメリカ人は日本人が好きだから同盟を結んでいるのではなく、日本を利用できるところが多いにあるから結んでいる。ただそれだけだ。裏を返せば、日本がアメリカの役に立たなくなればそんな政治的なものは破棄できる。(続き→)yamatogokorous.com/doumei/

タグ:

posted at 06:12:44

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

経済学ってホンマに民を救うんかね?

タグ:

posted at 06:13:20

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

新型肺炎、市場の最悪シナリオは回避可能=セントルイス連銀総裁 bit.ly/2Tu9Zkd

タグ:

posted at 06:13:47

よわめう @tacmasi

20年3月7日

けふもおしゅっきんだ。

タグ:

posted at 06:13:57

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

(-公- ;)ウーン。。。高温多湿でもアカンのかな? >>> 【WHO】新型ウイルス 「夏場に消えるというのは誤った期待」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 06:15:55

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

何でやろ?イタリアで死者が多いのは? >>> イタリアの死者197人 感染者は778人増の4636人へ 中国肺炎3/6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 06:16:37

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

「保健当局によると死者の平均年齢は80歳を超えており、3分の2以上が元々病気を患っていた。」(引用)

なるほど。。。心肺機能が弱ると駄目なんかな?

タグ:

posted at 06:17:37

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

80歳って年齢が元々の基礎疾患みたいなもんになるんか???

タグ:

posted at 06:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

サンダースかバイデンかなんて悩まないでトランプにするのが健全な発想でしょう?

タグ:

posted at 06:19:03

神奈いです @kana_ides

20年3月7日

イタリア
現役がどんどんやられていく
>dozens of doctors and other health-care workers had become infected.
退役者の招集、学徒動員。
>Italy is graduating nurses early and calling medical workers out of retirement.

末期戦の様相

www.washingtonpost.com/world/europe/c...

タグ:

posted at 06:19:24

あおの @aono_show

20年3月7日

説明できない大臣はやめてもらうしかないですよね twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 06:24:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

それ普段私が発表するセッションです. twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 06:25:05

コーエン @aag95910

20年3月7日

他人とは思えない木本武宏の今後が心配
辞めるあいつはどうでもいい

タグ:

posted at 06:26:11

よわめう @tacmasi

20年3月7日

動くガンダムは大仏である説
(リンク先404 twitter.com/Crunchyroll/st...

タグ:

posted at 06:30:26

Jun TAKAI @J_Tphoto

20年3月7日

問題はこのあとで、経済による死者がどれくらい出るかだと思います。
拙速に成功、失敗と言ってはいけないのではないでしょうか。
押さえ込みに有効かどうかと言う話だけなら有効なのはわかっていましたから。
「世界中が浮き足立っている」
専門家委員会の岡部先生の言葉です。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh...

タグ:

posted at 06:34:59

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

今からマスクを大量生産しても世界的需要も考えたら未だ儲かりそうやけどね。。。

タグ:

posted at 06:36:08

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

嵩張るし安価だし普段はたくさんストックしておかない製品・・・そんなのがパニックで買いだめするんかな?
ってよりも店にしてもそんなにストックできないし、メーカーにしてもそうなんだろうな。其処を狙い撃ちされる。

タグ:

posted at 06:37:48

bn2 @bn2islander

20年3月7日

@yumiharizuki12 肺炎による死亡が急増すればこのシステムには引っかかるように思います www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/...

タグ:

posted at 06:38:33

1T @1T0T

20年3月7日

記事に掲載されたグラフだけをみて「女性は配偶者がいる人のほうが早死にじゃないか」と多くの人が言ってるけど、割合ではなく人数で見ると実は「男性に先に死別された女性のほうがよっぽど多い」という話。これもこれで可視化のネタになるかもしれない。 twitter.com/ac4tweet/statu...

タグ:

posted at 06:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

ジムに行くぜ。

タグ:

posted at 06:45:30

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

イーロン・マスク「新型コロナウイルスによるパニックは間抜けだ」 twitter.com/elonmusk/statu...

タグ:

posted at 06:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝俣範之 @Katsumata_Nori

20年3月7日

すごくよくわかる感染症専門医のエビデンスに基づく解説。Covid 19 20200305 www.slideshare.net/shinyakamiyama...

タグ:

posted at 06:51:01

hopeねこ @nyanparahope

20年3月7日

@ReutersJapan これがソースだろうけど、どの様に意訳すれば「日韓は政治争い回避を」になるんだろ、ソースの記事は日韓に関して何ら言及していないんだが?ロイタージャパンの記者の妄想かなw
twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 06:53:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年3月7日

『差額は業者の手数料になるが、年利換算で1千%を超えるような額になるケースも』 / “「給料の前払い」は貸金業 金融庁、業者登録必要に:朝日新聞デジタル” htn.to/39y4FVyCR7

タグ:

posted at 06:54:47

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

もうこんなのが出てる:『コロナウイルス感染拡大時の経済学』(VoxEU) voxeu.org/content/econom...

タグ:

posted at 06:55:15

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

20年3月7日

「声も」って、まさにそうでしょう。
【内閣官房と自民党、公式Twitterで「羽鳥慎一モーニングショー」を名指しして反論。言論弾圧を危惧する声も】
www.huffingtonpost.jp/entry/unknown-...

タグ:

posted at 06:58:21

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

さすがに中身は読んでない.

タグ:

posted at 07:01:12

コーエン @aag95910

20年3月7日

奈良時代の頃から当時の底辺層すら歌を詠んでいたほどの情緒の国、近代特に管理通貨制度には根本的に向いてなかった模様。

タグ:

posted at 07:02:12

戸川 きみお@Kimio Togawa @kimitanman

20年3月7日

ホモ・サピエンスは何故ここまで発展してこられたのか。

それは虚構を信じられるから。

国とか王とか権利とかを信じ、団結して発展してきた反面、

魔女狩りとか戦争なんかも起こして、悲劇を招いた。

放射能怖いもコロナ怖いも言わば虚構だわな。

タグ:

posted at 07:04:12

てれ2おく @telepon9

20年3月7日

@SciCafeShizuoka 消費税廃止して、9条廃止して、電波オークションして、新聞社の株式を公開してテレビと新聞を両方持つの禁止して大規模経済政策するわけにはいかないかな…

タグ:

posted at 07:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

20年3月7日

熱帯の国やアフリカ中東でも患者いるのに、なんで夏になったら大丈夫と思えるのか。

タグ:

posted at 07:14:41

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

PDF ダウンロードしてみた.120ページくらいの論文集で,イントロもかなりガッツリ書いてるっぽい.

タグ:

posted at 07:14:47

志田義寧 @y_shida

20年3月7日

人は受け取りたいように受け取る。そこにフェイクニュースの根深さがある。ファクトを投下して修正すれば解決する話ではない。 twitter.com/aoi_mokei/stat...

タグ:

posted at 07:18:15

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

20年3月7日

@1T0T 男性で女性に離別された人は、離別後の生活が、飲み過ぎ食べ過ぎ夜更かしと不摂生な生活がたたってという単純な理由があるかもしれませんね。

タグ:

posted at 07:28:18

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

きのこを原料にした死装束。これで、死ぬ時は環境を汚さないでいられる。 pic.twitter.com/dE4tK7LgGO

タグ:

posted at 07:30:00

シュー @shu_n148

20年3月7日

日本の死者が少ないのは検査していないだけ、肺炎の死亡は年間10万人という意見について。原因不明のウイルス性っぽい肺炎で亡くなる人はそもそもほとんどいなくて、それらは検査対象なので、漏れはあってもそんなに多くはないと考えています。

タグ:

posted at 07:30:46

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

訳すか…

タグ:

posted at 07:33:04

1T @1T0T

20年3月7日

@ishiiakira 未婚と離別とでグラフの形が似ているようですが、確かに男性の不摂生の可能性は昔から指摘されていたように思います。

タグ:

posted at 07:36:47

1T @1T0T

20年3月7日

結婚と寿命の関係は男性のほうが相関が高いというのは40年前にもそういう調査がある。家族とこれを見て「飲酒は4カ月しか影響しないのか、誤差じゃん」といって自信をもってビールを買ったような記憶が。
honkawa2.sakura.ne.jp/1820.html

タグ:

posted at 07:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月7日

稲毛海岸も高洲も真砂も磯辺も古くなってるからなあ.ただ花見川区の奥地と違って京葉線ユーザーにとっては便利なことには変わりないから,再生させる価値はあるんだろう.

タグ:

posted at 07:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@lr_ishy

20年3月7日

岡部先生にまで言われてる> 「テレビのワイドショーでも、専門家を名乗る人が自分の思い込みを話して国立感染症研究所などを批判して、混乱させていますね。そういう人を繰り返し呼ぶメディアは不安を煽っていることを自覚してほしい。」www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 07:49:13

今村顕史 @imamura_kansen

20年3月7日

国内では検査をどんどん増やせとの意見もある中、韓国では日本や米国のような検査の利点を指摘する記事もでています。無症状や軽症の感染者が、医療現場の病床・ヒューマンリソース・防護具などを圧迫しはじめているからです→『今のコロナ対策ではダメだ=韓国』 ow.ly/APgz30qnQ9V

タグ:

posted at 07:50:05

今村顕史 @imamura_kansen

20年3月7日

すでに需要と供給のバランスは大きく崩れている。検査の拡充といっても、当面は全ては補えない。保険適応に伴う増加で、各現場で混乱発生が危惧されます。感染拡大を少しでも抑えるのであれば、(1)クラスターと接触者調査、(2)肺炎患者とその接触者、を最優先の検査対象とすべきです。

タグ:

posted at 07:55:25

kokiya @kokiya

20年3月7日

米国は新型コロナウイルスによる死亡者が14人で日本は6人。実際の感染率は同レベルなんじゃないですかねぇ?RT

タグ:

posted at 07:55:46

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

カラオケ屋さんで働いている夢を見ていたんですけど、つくづく夢の中では働き者だと思います。私は寝てる間に働いております(^^)

タグ:

posted at 07:57:13

よわめう @tacmasi

20年3月7日

きえめうしていき!

タグ:

posted at 07:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OCN難民さかさめ @neutonez

20年3月7日

政治争い回避 について
youtu.be/8-MhQFNFY7E?t=...
Michael J. Ryan:
They're (*Japan and Korea) saving lives and I think we should focus that and not necessarily on political spats over travel restrictions
彼らは命を救っている。旅行制限よりも政治的口論に必ずしも集中する必要はないと思う pic.twitter.com/uMwucuVNed

タグ:

posted at 08:02:58

海渡雄一 @kidkaido

20年3月7日

無策の安倍政権に強権を与えてはだめ
公明は首相から事前に相談するといわれあっさり了承
野党共同会派では、国会事後報告修正案に、事前承認を盛り込む声で週明けに持越し
これも大切だが、政府の「検査させない」方針転換が先決だ
緊急事態宣言で表現の自由が脅かされ、政府批判も困難になってしまう pic.twitter.com/hBr3HrERu8

タグ:

posted at 08:03:16

タクラミックス @takuramix

20年3月7日

当然の事だが、現状認識が正しくなされている事が分かる。「クラスターを抑えきれず流行が広がった場合に備え」検討もしている。感染研を悪者に仕立てた陰謀論で世間の不安煽るメディアは何の役に立ってます?>
新型コロナ、報告の数倍以上か=拡大時の重症者数推計も―感染研 news.infoseek.co.jp/article/200306...

タグ:

posted at 08:04:40

仁科友里 @_nishinayuri

20年3月7日

2人に1人が「子の結婚に干渉する」という"毒親"社会ニッポン a.msn.com/01/ja-jp/BB10O... ここに出てくる親子さん、一般的には「仲が良くてよい」とされてるのよ。だから、気づきにくい。

タグ:

posted at 08:05:19

細野豪志 @hosono_54

20年3月7日

「中途半端な確認で不安を煽るような情報発信をするテレビ局等は本当に本当に迷惑です!」

行政の現場で戦っている官僚の心の叫び。彼らも権力を持っている。政治家は大きな権力そのものだ。ただ、マスコミも自らが権力者だということに気づいて欲しい。権力を行使するときには責任が伴う。 twitter.com/3xKQOKNaHRA6d4...

タグ:

posted at 08:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamayamayama @yamayamayama18

20年3月7日

いちいち個々の内容をぶん殴るのは面倒くさいからやらねえけど、ひと言で言って「周回遅れ」だな twitter.com/awtjvyjz/statu...

タグ:

posted at 08:18:36

海渡雄一 @kidkaido

20年3月7日

『新聞記者』シム・ウンギョン号泣!最優秀主演女優賞に輝く www.cinematoday.jp/news/N0114544 @cinematoday
「王になった男」の少女女官役の時から注目。
外見20歳、心は60歳のアイドル歌手という超難しい役をリアルに演じた「怪しい彼女」最高でした。
大女優になって日韓の溝を埋める架橋になってください。

タグ:

posted at 08:21:16

土人な黒兎 @no_minsu

20年3月7日

おかあさんといっしょのファミリーコンサートでは、毎回、その地のおいしいものが紹介されるんだけど、横浜のおいしいものがまさかの肉まんだった。

タグ:

posted at 08:24:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

乗員・乗客は約3500人:米クルーズ船、21人の新型コロナ感染が判明(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
カリフォルニア州のニューサム知事は4日の記者会見で21人の乗客・乗員に感染の兆しがあると説明していた。5日に始めた検査は46人が対象で、感染が判明した21人のうち19人が乗員、2人が乗客だった。

タグ:

posted at 08:26:50

細野豪志 @hosono_54

20年3月7日

「安心できる監視国家」が安心できるという思考は本質的だ。すでに中国から途上国に拡散しており、権力者にとって統治の仕組みとして魅力が増している。

だからこそ、監視国家でない日本が新型コロナウイルスを克服する意味は大きい。我が国の社会の力が問われている。 twitter.com/TetsuNitta/sta...

タグ:

posted at 08:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

James Pethokoukis @JimPethokoukis

20年3月7日

In a 2014 paper, UCLA economist Roger Farmer suggested that the sharp fall in the stock market in the autumn of 2008 provides "a plausible causal explanation for the magnitude of the Great Recession." theweek.com/articles/89884...

タグ:

posted at 08:39:36

白ふくろう @sunafukin99

20年3月7日

「コロナに効く」と謳ってただの石を頭のおかしい値段でネットで出品している奴がいるらしいが、いくらでもそのバリエーション出てくるんだろうなあ。

タグ:

posted at 08:43:24

安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

20年3月7日

「ほぼ全従業員で、24、25人いるところ22~23人解雇…」

運転手絶句「こんなに早く決断されるとは」観光バス会社"ほぼ全員解雇"…新型コロナ 入国規制が追い打ち(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-...

タグ:

posted at 08:46:15

いかさんま @ikasanma

20年3月7日

ぼく地球が全話無料か。

タグ:

posted at 09:00:03

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

当時、超若手だった日銀マン(凄く偉いOB)によると、行内の受け止めは「ピンとこなかった」というものだったようです。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 09:00:21

ののわ @nonowa_keizai

20年3月7日

武漢シェイクwこれぞブリカスw twitter.com/reutersjapan/s...

タグ:

posted at 09:02:02

tontonjyo @tontonjyo1

20年3月7日

@tamakiyuichiro 4日時点で、症状が回復し、229人が退院したとの事。

健康な若者層など、ローリスク感染者は免疫を高める治療で全快し、基礎疾患・高齢者など、ハイリスク感染者は一定数で亡くなる。…

タグ:

posted at 09:02:36

コーエン @aag95910

20年3月7日

なんで9条?あと電波オークションなんていくらにもならんよ。

タグ:

posted at 09:04:36

コーエン @aag95910

20年3月7日

とにかく緊縮がわるいということは分かった(知ってた)

タグ:

posted at 09:06:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

米グリーズ船、21人感染が判明:既視感のある措置。
www.usatoday.com/story/travel/c...
ペンス副大統領は「全員検査」の方針。
全乗客に個室待機を要請(requested all guests continue to stay in their rooms)。
寄港地、寄港時期は不明(It remains unclear exactly when and where the ship will dock)。

タグ:

posted at 09:12:19

nyun @erickqchan

20年3月7日

「日本はMMTからは勧めるのとは正反対の政策ばかりをやり続けて失敗したことによってMMTの正しさを実証している」って元の話がここまで多くの学者に正反対に誤解されるのは日本的だね。

レイも日本の学会がここまで低レベルとはまだわかっていないだろうねえ。

タグ:

posted at 09:14:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年3月7日

通学初日、バイク破壊され…ふすま閉じ30年 悔いた母:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN34... #ひきこもりのリアル

タグ: ひきこもりのリアル

posted at 09:14:15

@TECN700

20年3月7日

↓これじゃあ、中学受験用の塾に払うお金がある家はみんな中学受験しますよね。
twitter.com/yousaien/statu...

タグ:

posted at 09:14:23

Takahara Masayuki @m_takaharasan

20年3月7日

日本の女性議員率9.9% 世界は24.9%、25年で倍増 | 2020/3/6 - 共同通信 this.kiji.is/60862387122369... 世界は2.2倍だが、日本は3.7倍だ。倍率で議論するなら、日本の改善程度の方がはるかに大きい。

タグ:

posted at 09:17:11

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

金融機能を理解して書いているとは思えないですね。というか、大機小機で想定する読者像が掴みにくいです。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 09:24:36

神威 愛 @kamui_ai

20年3月7日

公約を反故にし
何かと理由をつけて
消費税10%へ増税した悪夢の民主党 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:25:54

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

20年3月7日

これは、加計学園の隣国人差別事件を国を挙げてやらかすようなもの。「盟友」加計孝太郎と安倍晋三、やはり同じ腐臭を共有しているとしか思えません。 twitter.com/kei_nakazawa/s...

タグ:

posted at 09:26:19

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

金融政策が効かない、ことを前段で書いておいて、なぜYCCがうまくいくのか、飛躍感がありますね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 09:26:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

米クルーズ船で感染者21人:グランド・プリンセスはダイヤモンド・プリンセスと同じカーニバルコーポレーションの船である。同社は大量感染の教訓を学んでいなかったことになる。米当局は衛生管理についてどんな問題意識を持っていたのだろうか。
ーー責任の所在。

タグ:

posted at 09:27:19

ものぽーる @monopole0001

20年3月7日

復興増税の悪夢が想起されますね。中央政府の経済政策として、あれほどの愚策はない。「ウイルス対策税」「緊急事態対応費」「経済復興増税」とか、訳の分からないことを言い出すリスク。これは、常にあると思います。MMTも言ってるように、税収(財源)は政府支出の制約条件にはなりません。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 09:28:27

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

クルーズ船と検査:「全員検査」(ペンス副大統領)は現場に相当な困難を強いる。船内で実施すれば「第2のダイヤモンド・プリンセス」になりかねない。一方、上陸後検査となれば3500人分の施設の確保、輸送手段、その前に寄港地の選定が課題になる。
ーー手本を見せてほしい。

タグ:

posted at 09:38:23

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

これは、かなり前からそう。 twitter.com/nynuts/status/...

タグ:

posted at 09:39:47

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

続き。自分はミルク必須派かつ入れる量は微妙なさじ加減があるので、小さい紙コップに少量をもらっております。たまにたっぷり入れてくれる人がいて、もったいないので飲み干しますが、お陰様で滅多に飲まない牛乳をよく飲む、という余波が。

タグ:

posted at 09:40:17

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

スタバとタリーズ、どっちでもいいのだが、なぜ前者かといえば、ミルク常設なので。感染でミルク常設がなくなれば、通りすがりでの選択となりそう。

タグ:

posted at 09:42:13

中埜夏至男 @borisbadenov85

20年3月7日

「コロナピザ」の悪趣味ジョーク、仏テレビ局がイタリアに謝罪 www.afpbb.com/articles/-/327...

謝んなら最初からやるな糞フレンチ

タグ:

posted at 09:42:38

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

東京駅のスタバはミルク撤去が早かった。他店舗は遅れての追随。

タグ:

posted at 09:43:43

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

クルーズ船の焦点:政治的資源としての時間。
「全員検査」(ペンス副大統領)をどのくらい短期間で実施できるのか。検査に手間取ると、乗客の不満がメディアを通じて増幅され、世論の批判は政権に向かう。事態は「トランプ政権のハリケーン・カトリーナ」になるリスクをはらむ。
ーー成功を祈る。

タグ:

posted at 09:43:53

すらたろう @sura_taro

20年3月7日

「ルイセンコ農法」も「雀を指さす」「わしがもっと働けばいいのじゃ!」も読書と知識の積み重ねなので通じない人には通じない。
こういうところもTwitter。😇

タグ:

posted at 09:48:33

pandakopanda @panda_hoihoi

20年3月7日

@kiba_r これが民主党のDNAですね。
景気をよくしなければならない時に復興税もやりましたね。
結局、国賊財務省の広報ですね。

タグ:

posted at 09:54:34

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

ほう、景気悪化による所得減少で大麻消費も細る、という解釈でよいのだろうか。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 09:56:06

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

クルーズ船の対処:ダイヤモンド・プリンセスの教訓からすれば、上陸後の検査となる。受入施設の確保を急ぎつつ、まずは高齢者や持病のある乗客から順次下船させることになろう。クルーズ船内の感染状況をにらみつつ、時間との戦いとなるだろう。

タグ:

posted at 09:59:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年3月7日

そうなの / “(大機小機)銀行よ、今こそ出番だ!  :日本経済新聞” htn.to/4pdfANXz4i

タグ:

posted at 09:59:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年3月7日

事実と違えば訂正するのは当然。
間違った、誤解を生む放送をしたら訂正謝罪するのは当然。
公正を心がける事が萎縮だとか言うなら放送免許を返上しろよ mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 10:04:22

シュー @shu_n148

20年3月7日

今は各病院、肺炎の入院にピリピリしているので、重症のウイルス性っぽい肺炎の検査漏れはほとんどないと考えてよい。それでも連日次々と死亡が出ているわけではないので、1月〜2月中旬の高齢者死亡例にコロナが少し紛れていたとしても、10例程度ではないか。

タグ:

posted at 10:05:30

ナカイサヤカ @sayakatake

20年3月7日

イタリアも2万5千とか検査したけど、すごい拡大ですものねえ。 twitter.com/otakulawyer/st...

タグ:

posted at 10:07:56

宮本悟(Satoru Miyamoto) @satoru_miyamoto

20年3月7日

インドネシアに来て、インテリも握手しないことに気がついた。コロナウィルスのためなのかな?日本は、東アジアでほとんど唯一握手が日常化しなかったんだよね。韓国がもっとも握手が日常化している。もともと東アジアには伝統的に握手は存在しない。コロナの防疫のために握手禁止にしたらどうだろうか

タグ:

posted at 10:07:57

shinshinohara @ShinShinohara

20年3月7日

コロナより経済的困窮で亡くなる人の方が増えそう、というのはあながち比喩で終わらなさそう。 this.kiji.is/60864029529863...

タグ:

posted at 10:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

@macron_ twitter.com/00/status/1235...
これについてるリプが良識的な中道左派の平均的意見でしょう

タグ:

posted at 10:18:02

マクロン @macron_

20年3月7日

営業メールとしては失格じゃないかなぁ。

タグ:

posted at 10:18:26

ボヴ @cornwallcapital

20年3月7日

日経平均PBR1倍に加えて、こんな銘柄までPBR1倍割れ、と言う観点でワイと全く同じ2名柄(9020、9022)に着目してる記事を補足。まだ手は出してないのだが。
sp.shikiho.jp/news/0/333601

タグ:

posted at 10:19:20

マクロン @macron_

20年3月7日

@kyslog 「科学を信じよ」のみの淡々とした意見ですね。

タグ:

posted at 10:20:42

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

@macron_ 恐怖感情に支配され気味で強力な措置を望む人が1/3くらい、恐怖に支配されるな理性を保て較量しろと言っているのが1/3くらい、残りはよくわからんですね

タグ:

posted at 10:21:39

言迷水 @genmeisui

20年3月7日

都営交通の「ニセ科学広告問題」
世間の人は「あー、やってるな〜」ぐらいの感覚だと思いますが、
これは「行政が根拠のない宣伝で業者から対価を受け取り、市民に経済被害を与える」という異常事態なのです

しかも新聞に「異常」と書かれながらコンプライアンスが動こうとしない
無茶苦茶です
#謎水

タグ: 謎水

posted at 10:22:10

イノツーケ @inotukesan

20年3月7日

そうやって、乳酸菌や酵母を人の枠に押し込めて、彼らの生を抑制してる事に気づかないのは愚かだと言いたい
貴方の性質を使わせて頂きますよ、という態度が礼儀ではないか?
そんな人が自然だとかなんだとか言うけども、物凄くエゴイスティックな側面に何故気づかないのか?

タグ:

posted at 10:22:36

buvery @buvery

20年3月7日

韓国、新型肺炎患者7千弱。疑陽性半分、偽陰性半分なら、3500人は放置すれば良かった人で、3500人が陰性の結果を得て、その辺歩き回っている、ということだよね。この検査をマススクリーニングに使うのは誤り。韓国に次いで、イタリアがドツボにはまっている。 twitter.com/YonhapNews/sta...

タグ:

posted at 10:23:12

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

@macron_ ✅つきの心理学者とか、「経済損失は一時的、命は恒久的」って言ってるアカウントなどはアカウント見ると恐怖感情が強めに出てる感じです

これ見ると反差別の発話自体は豊富に供給されてますね
twitter.com/search?q=coron...

タグ:

posted at 10:24:40

マクロン @macron_

20年3月7日

@kyslog 宗教原理主義が最大の敵である事情も響いてるのかもしれませんね。いずれにしろ(純反差別発言は観察されても)「発生源の国より感染者が増えたからと言って外国のせいにするな。まず自国を責めよ」「外国での差別をお前は責めてるが、差別は自国にもあるだろう?」というタイプの発言はまず見ない。

タグ:

posted at 10:25:30

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

つまり、豆ほどの大きさの地球の周りを巨大な太陽や星座が周回していることになっている。地球は重力の中心で、裏側の人間は逆さまに、横側の人間は横ざまに立っていると書いている。ギリシア人も観測事実に基づいて地球は球だとしたが、「逆さに立つ人」といった描写をしたのはだれが最初だろう?

タグ:

posted at 10:27:04

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

20年3月7日

@wankonyankorick @awtjvyjz 「複数通貨シャドーバンキングシステムにおいては、中央銀行が国債市場をコントロールできない」ってのも、詳しい理路は未読なんで何とも言えませんが、金融調節の現実(国債売買によるインターバンクレート操作)を踏まえているのか、不安になりますね。

タグ:

posted at 10:27:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

何故、上層部は嫌がるのでしょうか。政権を監視するのが、テレビ局の務めなのではないでしょうか。国営テレビ局なんですかね。 twitter.com/KamiMasahiro/s...

タグ:

posted at 10:28:09

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

@macron_ まあ私が見てるのは私好みの数理派なので、いわゆる思想家界隈とか活動家界隈がどうなってるのかは分からんです。

タグ:

posted at 10:29:14

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

訂正:「隠士」と書くべきところを一様に「陰士」と書き誤ってていた。どうも変換ミスに気が付くのが遅くなっている。心細いことではある。ところで、「百年河清を俟つも愉し」といった楽しい詩はないかなあ?

タグ:

posted at 10:34:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年3月7日

「対抗措置」というのが愚かだよなぁ。単に「防疫措置」といえば良いものを。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 10:36:56

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

20年3月7日

【最悪のシナリオ】新型コロナウイルスで日本人は「57万人」世界では「6800万人」が犠牲になる…アメリカ・シンクタンク報告書 jishin-yogen.com/blog-entry-144...

タグ:

posted at 10:38:07

Shoko Egawa @amneris84

20年3月7日

新型コロナの各国感染者数が報じられている。ただ、この数字はそれぞれの国の状況変化(急増しているか、そうでもないかなど)を知る参考になるけど、他国と比較してどっちが多いとか言うのはあんまり意味がないのでは?大事なのは死者数と、医療が現状に対応できているか否かの情報と思う

タグ:

posted at 10:39:27

じじい通信 @KakioKueba

20年3月7日

その子どもが大きくなり年間500万円、卒業するまで2000万円以上の借金抱えた大学生になったとき

話しを聞いてくれるのはウォーレンだろうか、それともサンダースだろうか twitter.com/YukariWatanabe...

タグ:

posted at 10:40:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年3月7日

韓国政府は今回の日本側の措置の「真意」を、新型コロナに関するものではなく、元徴用工問題等での韓国への「制裁」の一種として解釈したんだろうね。すごいなと思うのは、現状日本側にはそんなことを考えている余裕がない、という事が分かっていない事。

タグ:

posted at 10:43:17

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年3月7日

玉川上水に住む事が決まったので、秋川と奥多摩に渓流釣り行きまくる。

タグ:

posted at 10:46:05

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

おー、空母着艦みたいだ。 twitter.com/ryo_fujii1986/...

タグ:

posted at 10:48:06

小田嶋隆 @tako_ashi

20年3月7日

嘘つきを
名指してみれば
我が身なり

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-...

タグ:

posted at 10:48:10

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年3月7日

しかし、玉川上水あたりの公団住宅って昭和の「郊外中流幻想」がまだ根を下ろしてる光景まさにって感じのとこなので「中流社会を取り戻せ!!」の説得力を削がれないよう注意必要。

タグ:

posted at 10:50:17

シュー @shu_n148

20年3月7日

悪くなっても積極的な検査や治療を行わずに看取るような高齢者施設だと検査漏れがあり得るが、そういうところは感染防護ができていないので、集団感染で顕在化してくるだろうし。

タグ:

posted at 10:51:14

カリヨン奏者べぃあ / Minako U @beiaard_jp

20年3月7日

@sayakatake FF外失礼します。西日本の知人で既に3.11から2年ほど経っているのに「東日本は放射能で危ないから住めない」と主張する方がいて、何故科学に基づいた公的な発表を頭から否定するのかと尋ねたら「科学的には安全なのかもしれないが私達は不安だということを訴えないといけないからだ」と言われました…

タグ:

posted at 10:51:25

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

うむ,4月からも生きていける気がしてきたよ.www.youtube.com/watch?v=d8WQON...

タグ:

posted at 10:51:59

つむぎ @yorokejima

20年3月7日

@mansaku_ikedo いえいえ、完全同意です
国民は目立たないながら、ポピュリズムにも走らず国益に資するテーマを冷静に取り上げてるので感心してます

タグ:

posted at 10:52:46

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

このマリア(CV早見沙織)は,激重な感じでとてもよい.

タグ:

posted at 10:53:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

別に資本主義でも社会主義でも永遠の経済成長ですよ。経済成長しなくなった国が、貧困化と衰退することは、21世紀に「日本」という国で実証されました。 twitter.com/InokuchiKen/st...

タグ:

posted at 10:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

金融政策無効論=緊縮財政は間違いです。金融政策無効論者でも、積極財政派は居ますので。例えば、明日講演を行われる島倉原さんは、その代表的な論者ではないでしょうか。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 10:58:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

@erickqchan ってことで、新しい人のミッチェルのチェックお願いして大丈夫です?

タグ:

posted at 10:58:47

Alain @aquamarineB788

20年3月7日

常識的に考えて、適用できるならそうするだろうから、法制局で「できない」と決まったんだろう。法律担当者が「できない」と言うものを違う条文解釈して、通そうとするなら、裁判するしかない。こういう議論は「必要な措置をとる」という本来の目的を遅らせて、生産的でない。 twitter.com/takashima724/s...

タグ:

posted at 11:00:40

kokiya @kokiya

20年3月7日

まずWHOが政治的に偏向してないところを見せてほしいもんですね。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 11:02:22

ナカイサヤカ @sayakatake

20年3月7日

シェイクスピア専門だった高校の先生が「おまいらは、これ古典で教養だと思ってんだろうが、シェイクスピアの劇は庶民の娯楽だからな。途中から見てもわかりやすくできてんだぞ。」っていつも言ってたのを思い出した。 twitter.com/Cristoforou/st...

タグ:

posted at 11:03:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

国民民主党だったら、中央大学がある八王子市の東京24区からならば考えます。れいわ新選組ならば、東京18区か、東京7区ですかね。出る政党によって、選挙区を変えます。それくらい選挙区選びは重要だと考えています。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 11:03:14

nyun @erickqchan

20年3月7日

@WARE_bluefield はいはい今日から!

タグ:

posted at 11:04:26

優しょも @nizimeta

20年3月7日

終息しないと断言してんじゃなくて、終息するかどうかわからないって言ってるんだったな

タグ:

posted at 11:04:40

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

《春秋左氏伝》の《襄公八年》(BC565年)に「周詩に之有り、曰く、河の清むを俟つも、人寿幾何(いくばく)ぞ」とある。鄭が楚から侵略を受けたとき、晋の援軍を待とうという意見に対して、当てにならない援軍を待つより、贈り物を準備して楚の意を迎え、人民を守ろうと子駟が述べる場面である。

タグ:

posted at 11:04:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

財政オンリーでも円高は進みませんよ。マンデル・フレミングはウソであることをMMTが明らかにしました。国債発行して政府支出を行うと、日本銀行の金融緩和が無くとも、信用創造で新たなお金が発行されるから、金利上昇は「起きない」のです。金利上昇は間違いなので、改めて下さい。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 11:06:58

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

20年3月7日

政府による反論は賛成。ただし、その根拠はすでに公開している情報に限ることが前提。それによって政府の情報公開がより進むこと、そしてマスメディアの対応がより合理的、科学的になることを期待する。 twitter.com/kyusan_obgy/st...

タグ:

posted at 11:09:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

@erickqchan ついでに、ここの翻訳許可をもらって、にゅんさんこれやりません?
evonomics.com/isnt-time-stop...

タグ:

posted at 11:09:46

St. Louis Fed @stlouisfed

20年3月7日

On March 6, the St. Louis Fed Economic News Index was signaling real GDP growth in Q1 of 2.1%, up from 1.6% a week earlier. See FRED for details on how the “nowcast” is constructed: ow.ly/Bb8d50yFkro pic.twitter.com/HGwR9tZSyJ

タグ:

posted at 11:10:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

財政出動すると「金利上昇」が起こるという点が間違いでしたので、机上の空論でした。多分、リフレ派の人は、政府支出を行うと、新たにお金が生まれるというMMTの肝を抑えられていないのではないでしょうか。日本銀行が金融緩和しなくとも、新たにお金は生まれるのです。 twitter.com/m_osa_twit/sta...

タグ:

posted at 11:10:13

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

《周詩》、すなわち、現在《詩経》と呼ばれている本の中にはこの言葉は残されていない。つまり逸詩である。従って、「百年河清を俟つ」の源は《左氏伝》の記述ということになるが、百年とは書いてない。誰か後人が気分を出して付け加えたのであろう。老婆心だが「河=黄河」、「江=揚子江」だからね。

タグ:

posted at 11:11:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年3月7日

私とテドロス氏のおかげで「事務局長」というのは「バカな人が就任するポジション」として世間に扱われつつある。

タグ:

posted at 11:12:08

白ふくろう @sunafukin99

20年3月7日

かつての日本のお家芸が全て壊滅しかかっていて観光や博打に賭けるしかないと思ってるし、もう宿命みたいなもんかもしれない。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 11:13:05

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

「百年河清を待つもまた愉し。」なかなかいい言葉だなあ。私の作ということにしょう。

タグ:

posted at 11:14:13

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

この辺のロジがどうなっているのか興味深い→FRBは米国外で流通する余剰紙幣を各国の中央銀行などから回収」 今度、調べてみよう。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 11:15:48

ラスカル @traindusoir

20年3月7日

「全国休校」批判と「若者への注意喚起」は矛盾しない? 専門家会議に参加する感染症専門家に聞きました www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 11:16:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

リフレ派のいすさんは、信用創造の経路が抑えられていないのではないでしょうか。三橋貴明さんを毛嫌いせず、下記の動画の11分過ぎからを見て、理解して下さい。どうしても生理的に三橋貴明さんが嫌いならば、井上智洋先生のMMT本をお読み下さい。
www.youtube.com/watch?v=ynVn-3... twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 11:17:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

インフレには全くなっていませんよ。日本が円高になったのは、世界中が一斉に金融緩和を行って、自国通貨安政策を取ったからだと思います。 twitter.com/EGetinfo/statu...

タグ:

posted at 11:18:17

nyun @erickqchan

20年3月7日

@WARE_bluefield この人は悪くない感じですけど、自分の手は回らないですね。。。ごめん

タグ:

posted at 11:23:01

ゆうき まさみ @masyuuki

20年3月7日

外に出てみると。
品薄のせいかマスクしてない人もいっぱいいるね。

タグ:

posted at 11:25:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

日本銀行ではなく、一般銀行がお金を発行しています。銀行預金残高を「無」から増やしているのです。ここはMMTの肝で、単なる事実なので、しっかり抑えて下さい。そうでないと、経済クラスタから取り残されると思います。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 11:27:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

財政出動すると、輸入が増えるので、むしろ「円安」方向に圧力が掛かります。これも師匠である宍戸駿太郎先生の教えですが、このことは計量シミュレーションでも確認済みです。 twitter.com/8w6lsSLQL9vNeg...

タグ:

posted at 11:28:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

@erickqchan この人、こんなものも書いてますね。
evonomics.com/consumption-ta...

タグ:

posted at 11:29:29

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

英国のヘンリー王子夫妻。公務引退後は「殿下」「妃殿下」の称号は返上し、ブランド展開でも「ロイヤル」の名称は使用しない。 pic.twitter.com/xTzLm0diZd

タグ:

posted at 11:30:00

ほいみん @takechan0720

20年3月7日

最初から大暴れしてた連中は別として、インテリジェント()なクラスタでも、1月の時点で入国禁止を声高に唱えていた人が沢山いて、その人たち今は経済崩壊どうすんだって言ってるんだけど、君らの言う通りに1月に封鎖してたら今頃経済がどうなってたかわかってりゅ?

タグ:

posted at 11:30:17

keijo @gamon1109

20年3月7日

@8w6lsSLQL9vNegv @yamakawasp12 国民「消費税を増やしても政府が社会保障費に回すとは限らない」

タグ:

posted at 11:31:52

nyun @erickqchan

20年3月7日

@WARE_bluefield こういうのは自分で書いた方がと思ってて。
この趣旨でnote書いたような。

人数が増えるのは歓迎ですよもちろん。

タグ:

posted at 11:35:24

コーエン @aag95910

20年3月7日

興収がすべてではないとしても、これはちょっとなあ。

タグ:

posted at 11:41:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年3月7日

日韓にWHO幹部が苦言 新型コロナ巡る入国制限(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
中国外務省は日本の措置に「各国が自国と外国の国民の生命と安全を守るため、科学的・専門的で適切な措置を取ることは理解できる」と。WHOのいう「政治的論争から発展した制限」をとったの誰なのか。
ーー奇妙なWHO。

タグ:

posted at 11:57:57

nyun @erickqchan

20年3月7日

こんなふうに日本って通貨発行主体の国家が資本の独占的サーバントとしてその力を行使しているからマネーマネージャーがいらないんだよね。
レイandティモワーニュの描く社会よりかなり単純な地獄

タグ:

posted at 11:58:05

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

20年3月7日

こういうこと言う人がいるけど、高齢者の行動を制限するって、どうやってやるんだ?
わが国は法治国で、法律もないのに政府が市民の行動を制限することはできない。
そして、そんな法律を作ろうとしたら、憲法の制約がある。

感染してない高齢者の行動を予防的に制限するって、ありえんだろ。

タグ:

posted at 12:00:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

人生で一番映画を観てた時期に、この手のアート系のアニメーション映画もけっこう観たと思うけど、多様性があるようであまりないだよね。
あまり言いたくない言葉を使うなら、PCとかベクレルテストに準拠するタイプの「多様性」が担保された作品になってることが多い。
twitter.com/BugsGroove/sta...

タグ:

posted at 12:03:23

土人な黒兎 @no_minsu

20年3月7日

自分にしてはバズっている…。
なんで?
マスク等の転売を見て実感が伴うようになったのかしら。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 12:04:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

それこそ、片渕監督が、インタビュー内でポスコロ映画を褒めてるけど、これこそミシェロ・オスロが一時期やってたようなPCに準拠した映画で、それらは今のPC基準だと「文化剽窃」と批判される可能性があるわけでしょう。

タグ:

posted at 12:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年3月7日

これは、昔しんかいさんと話題になったのだけど、アメコミとバンドデシネだと、後者の方が作家性が担保されて多様性があるように一見見えるのだど、実はあまり多様性がなくて、アメコミの方が多様性があったりする現象と少し似てるのだよね。

タグ:

posted at 12:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

アメリカ沿岸警備隊はヘリコプターで検査キットを船に届け、船内の医療チームが検体を採取し、検査施設に輸送した。3,533人が乗船中で、乗客にはインターネットと電話を無料提供し、室内に留まるよう求めている。 / “クルーズ船「グランド・プリンセス」号で21人の新型コロ…” htn.to/wDRRopLj6C

タグ:

posted at 12:11:30

Takahara Masayuki @m_takaharasan

20年3月7日

円グラフは順序のないカテゴリーの割合を示すときに使いましょう。 twitter.com/M123Takahashi/...

タグ:

posted at 12:11:31

井上智洋 @tomo_monga

20年3月7日

今こそヘリコプターマネーを! 駒澤大学経済学部准教授 井上智洋 倉山満【チャンネルくらら】
www.youtube.com/watch?v=L4Gvkz...
倉山さん「安倍首相がコロナ対策で予備費2700億円で対応するって言っているんだけど、一億人で割ったら2700円ですよ」
オレ「2700円って子供の小遣いかよ!」二桁足りない。

タグ:

posted at 12:11:58

豪運夫婦 @k7g6taWeRtvEOOF

20年3月7日

いい言葉ばかり。
長期投資家の我に響くお。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 12:17:58

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

日本の対応を「放置プレイ」って言ってる人もいたけど、施設とか物資量的には潤沢そうな上に日本での対応と結果を見たあとでとなる米国ではどういう対応をするんだろ。米国ならパワープレイできそうな気がするが。
twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 12:18:57

井上智洋 @tomo_monga

20年3月7日

学生に「先生はなんで大学の先生になったんですか?」って聞かれたので、「道楽に一番近い職業だからだよ」って答えておいた。「道楽って何?」って言われちゃったけど。新宿の焼肉屋さん。tabelog.com/tokyo/A1304/A1...

タグ:

posted at 12:19:53

豪運夫婦 @k7g6taWeRtvEOOF

20年3月7日

フルポジマンに死はない!

信用は損切り済み。

この暴落、見事生き抜いて見せましょう!!! twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 12:23:08

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

感染が判明した男性は、発熱の症状がみられた2月25日と、26、27、29、3月1にスポーツジムを利用。エアロバイクや入浴などをしていた。2月16~23日に妻と親族2人でエジプト旅行。25日に熱を発症。 / “発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽…” htn.to/PH6xEWa6va

タグ:

posted at 12:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

山本太郎と分からないところが難点ですが、このキャッチコピーは良いですね。自分が勧めたので、「本物の好景気をみせてやる」同様、自画自賛しておきます。 twitter.com/bilderberg54/s...

タグ:

posted at 12:26:41

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

なんか理想の70代のすごし方っぽいアクティブな人やな。

タグ:

posted at 12:26:55

ののわ @nonowa_keizai

20年3月7日

新聞記者って映画見てないんだけどいかにして消費税の軽減税率という既得権益を獲得するかって話でしたっけ?

タグ:

posted at 12:27:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

そんなことしたら、ハイパーインフレになる!と思っているみたいです。ハイパーインフレになるかは、「金額」によります。1人当たり20万円の給付金でも、ハイパーインフレにはなりません。1%程度のインフレ率です。 twitter.com/ien0RS0ZuuIQLO...

タグ:

posted at 12:27:55

ナイト @knight_04

20年3月7日

分野にもよるけど、基本的に需給で決まる価格が効率的なのは完全競争という前提が必要だし、完全競争でも公正であるとも言えないし、長期的関係における信頼関係が大事な分野が多いからそれ重視しない人は嫌悪されるんでしょうね。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 12:28:28

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

まあ、向こうの専門家や実務担当者が評価するのと、向こうの議員さんがする評価はまた違うやろうし……って、専門家の最たるCDCはすぐ全員下船させるべきって言ってたんだっけ。
twitter.com/Akira_Amari/st...

タグ:

posted at 12:32:20

優しょも @nizimeta

20年3月7日

俺はライブハウスに行ったことがないからショタ(=若者)

タグ:

posted at 12:34:30

いかさんま @ikasanma

20年3月7日

今の状態で学童や保育園で保育している人にも特別手当てしてほしい。

タグ:

posted at 12:37:01

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

深圳の地下鉄車内にはQRコードが。乗客はスキャンを義務づけられ、誰がいつどの車両に乗ったか記録される。もし乗客が新型肺炎に罹患した場合、すぐに同じ車両に乗り合わせた人物を特定し、隔離などができるわけだ。 / “新型コロナ「“ゆるゆる”対策の日本は怖すぎる」在日…” htn.to/35qFbbee1d

タグ:

posted at 12:37:08

H. TSUJI @galois225

20年3月7日

恐らくコロナウイルスは上気道にはほとんどいなくて、肺で増殖するので検出が難しいのだと思います。日本でも陽性の患者が症状が悪化し、その後2回の検査で陰性化した後に亡くなったというケースがありました。 twitter.com/bluesayuri/sta...

タグ:

posted at 12:37:55

すらたろう @sura_taro

20年3月7日

出、出〜www新聞業界消費税軽減税率事実上政府価格補助金美味汁吸引奴wwww自分利権獲得他者構造改革痛押付高説説法奴wwwww

タグ:

posted at 12:38:08

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

RT>台湾、日本、米国などは散発的に中国各所から持ち込まれるウイルスを起源としているのに対して、韓国やイタリア(欧州大陸)は少数の持ち込みが国内で大規模感染を起こしているのというのが比較的可視化されているように見える。

こう見ると、日本は台湾ほどではないが防御はできていてるようだ。

タグ:

posted at 12:38:11

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

名古屋クラスタ>起源が古く、直輸入か?
東京(散発事例)>深圳から入ってきた
京都(散発事例)>広州から入ってきた

初期事例に限られているが、やはり広州方面からがおおいっぽい

タグ:

posted at 12:45:51

白ふくろう @sunafukin99

20年3月7日

「今の左派は経済を蔑ろにしている!」という視点だけど、そもそも昔の社会主義的で経済左派色の強かった左派政党は、高度成長後に豊かになった日本社会では時代遅れで不要扱いされていったという経緯があった。左派政党内部でもこれではダメだということで「改革」が進んだんだろう。

タグ:

posted at 12:49:20

白ふくろう @sunafukin99

20年3月7日

ところがバブル崩壊後に再び格差や貧困問題が注目されるようになってきたんだが、すでにその受け皿はなくなっていた、という話。経済左派的な態度そのものが過去のものとして認識されるようになっていたし。

タグ:

posted at 12:49:20

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

だから咳エチケットが大切だし、何もない人がマスクを買漁るのは、症状のある人がマスクを入手できず感染を拡げてしまうお手伝いしてるわけよね。/ 感染者が「ゲホゲホ」と咳き込むと2m弱ぐらい先までウイルスが届く / “文系女編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスク…” htn.to/38z59Xq86N

タグ:

posted at 12:50:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

はい、だからハイパーインフレになるかは、「金額」で決定されるのです。「程度」というものをハイパーインフレ論者は知りません。 twitter.com/FyCrrghWWKgOQE...

タグ:

posted at 12:51:25

nyun @erickqchan

20年3月7日

イタリアのケースは無気味すぎる。経路がわからない38歳の人から一気に広がってたくさん死ぬとか、、、

Coronavirus in Italy fills hospital beds and turns doctors into patients - The Washington Post www.washingtonpost.com/world/europe/c...

タグ:

posted at 12:52:26

すらたろう @sura_taro

20年3月7日

システム投資があまりに金食い虫なので、システムの方々の言い分が正しいのか理解できるようになりたいのですが…この分野はどうやって勉強していったら(とりあえず「図解」「超初心者」みたいな本を漁っています

タグ:

posted at 12:52:37

白ふくろう @sunafukin99

20年3月7日

格差や貧困を第一に考える左派政党としては共産党が残っているとはいえるんだろうけど、政治傾向も相まってあまりにも普通の一般国民の忌避意識が強くて受け入れられないところがあるし、とにかく受け皿不在というのが実情。れいわ?あれもイメージとしては共産の予備軍みたいに思われてるんじゃね?

タグ:

posted at 12:53:30

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

補足的な検算で、日本で蔓延しているなら出国者が外国で検査陽性になる事例があるはずで、まだ来日観光客+出国日本人で5万/日程度の出国があり国内感染者1万人なら毎日3~5名程度は海外で見つからないとならないはずですが、実際は5人/週ですね。イタリアは先週出国者100名くらいが検査陽性でした。 twitter.com/shun148/status...

タグ:

posted at 12:54:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年3月7日

新型コロナ感染者10万人突破-ミルケン研究所の世界会議も延期か trib.al/DYoQ2jD pic.twitter.com/jGAPFpQe1T

タグ:

posted at 12:56:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

社会保障費ではなく、法人税の減税や国債発行の抑制に使っております。 twitter.com/kousukeemail/s...

タグ:

posted at 12:57:11

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

隔離の公衆衛生的コストパフォーマンス|ショーンKY #note note.com/kyslog/n/naea1...

デイサービス隔離時のデメリットは、まあみんな分かっていたことではあるが……

タグ: note

posted at 12:59:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

私は「実質民間最終消費支出」が5兆円減ると、昨年5月の有識者会議で示しています。見事に言い当てた経済評論家として誉めて下さい。もっとも、更に消費金額は減るかもしれませんが。 twitter.com/hutopapa/statu...

タグ:

posted at 12:59:13

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

20年3月7日

やっぱりまあpornhubがこういしたデータの主要な提供元よね。

女性は男性よりも高い割合でスマホからポルノを見ていることが人気アダルトサイトの調査で判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170309-...

タグ:

posted at 12:59:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年3月7日

“デコイの達人としての安倍総理 - アンカテ” htn.to/b1V8KL9JJf

タグ:

posted at 13:00:21

yasudayasu @yasudayasu_t

20年3月7日

無観客でやって記録とかが悪ければ、「応援の力」が実証できたりする?というか、もう何かの無観客試合を使って研究されたりしてる?

タグ:

posted at 13:00:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年3月7日

浜田宏一「新型コロナウィルスへの財政的戦い」 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/2020/03/...

タグ:

posted at 13:01:09

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

次にインドネシアの赤化された役人共が今狙ってるのはインドネシアに風俗目的で来てる日本人達を現地でとっ捕まえて晒し上げる事なので、お心当たりのあるお父さん達はご注意を。

タグ:

posted at 13:03:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年3月7日

預貯金や借金返済に回っても、別に良いと私は思いますけどね。その分、インフレ率は上昇しなくて済むので。 twitter.com/jag_yamaneko/s...

タグ:

posted at 13:03:14

@koumori_2011

20年3月7日

BIを課税所得として給付してそれで高インフレになってしまったのならば税制の欠陥でビルトインスタビライザーが機能してないだけです。
BIが悪いのではなく税制が悪いのです。

タグ:

posted at 13:14:46

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

今のインドネシアは超急速にイスラム化してる上に赤いお金の影響で役人や警察が何かと日本勢にたてつきます。親日なのは市民レベルの話であって役人共はそんな事ありません。その親日だった市民が今、新型肺炎の影響で日本人に厳しい目を向けだしており、中共の工作、まずは成功と言った感じです。

タグ:

posted at 13:14:48

日本再生会議 @saiseikaigi

20年3月7日

@Ryo_koumei_m まさに映画「新聞記者」の世界だ!ツイッター社への圧力か忖度のどちらか。前から政権に都合の悪いニュースはこういう扱いをされてる。

タグ:

posted at 13:27:57

nyun @erickqchan

20年3月7日

消費税減税は金持ちにメリット大きいからよくないっつうのは酷い論法だと思うよ、、、

タグ:

posted at 13:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

20年3月7日

名前変えた

タグ:

posted at 13:42:39

前田敦司 @maeda

20年3月7日

“これで酸化させた表面を油でコーティングした状態です。このコーティングの膜はちょっとやそっとでは落ちないので、洗剤で洗っても大丈夫というわけ。というか、むしろ洗剤で洗ってきれいな状態を保ちましょう” / “鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(Travelin…” htn.to/4ucAZDFxqE

タグ:

posted at 13:49:40

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

インドネシア人とベトナム人が日本国内で無免でかっ飛ばしてたら捕まってニュースになるでしょ、それと全く同じ。

タグ:

posted at 13:51:21

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

これ法クラでも議論あったけど、病状又治療結果はSARSと似ており(これ自体は中国からの報告でも、またSARS-CoV-2という国際ウイルス名にも反映されている)、指定感染症もSARSと同じ二類相当だし、いくら何でもこれを自明視するのは雑すぎるのでは?ロジックの根本部分に疑義がある。 twitter.com/TAKASHIMA724/s...

タグ:

posted at 13:53:22

沖田郁雄 @oki045

20年3月7日

@tamakiyuichiro 湿潤になれば、というのはウィルスの粒子が湿気を含んで長時間漂えなくなる。RNAウィルスは不安定なので乾燥してれば数日感染力失わないのが数時間で失活する、という予測に基づきます。
違うのならウィルスを吸込んで伝染する、という感染ルートではないことになる。対策が根本的に変わる重大発表。

タグ:

posted at 13:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

号泣とは大声で泣き叫ぶこと @see_voices

20年3月7日

@tamakiyuichiro こちらシンガポールは現在、累計の感染者数は130ですが、すでに82人が退院し、死者は出ていません。
暑いと重症になりにくい、とは言えるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 13:59:05

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

「自然は取引交渉などしない」。EUの気候法案に不満を表明したグレタさん。 pic.twitter.com/sSIKvll0tX

タグ:

posted at 14:00:00

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

20年3月7日

経済崩壊によって実質だけ円安になった日本
円の名目実効為替レートは超円高が継続。反対にアジア諸国は通貨安を武器に成長。1995年以降は日本の輸出産業が価格下落で大崩壊しながら物価と潜在成長率が低迷。実質だけ円安という最悪の円高是正策で日本経済は没落。詳細→bit.ly/1rZC6pV pic.twitter.com/6ZPy9zbdvj

タグ:

posted at 14:00:13

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

「相手の自己紹介文をコピペしてリプライする」をぼくがくらった場合,唐突に「ゴム動力」ってツイートされるわけか.意味不明でいいな.

タグ:

posted at 14:01:03

optical_frog @optical_frog

20年3月7日

ツイッターはじめたときからずっとゴム動力.

タグ:

posted at 14:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

20年3月7日

直近値は6日終値

タグ:

posted at 14:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年3月7日

内藤さんの文、なんかわくわくしないんだよね。言いたいことがつかめないというか。

タグ:

posted at 14:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yassin @2020yassinAb

20年3月7日

@newjk225 @cCeYJ1u81A2v1J6 そうですか😢私はジャカルタが大嫌いでかれこれ20年近く行ってませんがちょくちょくバタムやメダンやスラバヤにはたまの休みに出かけますが😁マレーシアと違い早くから中国との繋がりが濃厚でしたからね。

タグ:

posted at 15:20:28

Kazuo O. @NorthEast57

20年3月7日

@hongokucho @myfavoritescene この世から金兌換紙幣がなくなる、というほぼ未経験事の意味を理解するのは困難だったのでしょうね。

タグ:

posted at 15:29:03

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

20年3月7日

土曜日の19時過ぎにこんな感じです。いよいよ来てますね、これは。 pic.twitter.com/Vp2COzpogx

タグ:

posted at 20:15:20

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

カリフォルニアと日本
GDP約2兆7460億ドルに対して 日本 4兆8720億ドル

イギリスを抜いた! カリフォルニア州の経済規模が世界で5番目に|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-166927 @BIJapanさんから pic.twitter.com/TEPG2py0Gl

タグ:

posted at 20:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

20年3月7日

知的障害者一歩手前の人でも結婚して子供を育てて当たり前でしたからね、一世代以上前は。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:22:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年3月7日

@tomo_monga 実際,通りの人手の少なさが見たことないレベル……

タグ:

posted at 20:23:33

47NEWS @47news

20年3月7日

台湾、最大野党トップに江啓臣・立法委員 bit.ly/2Iy3QwR

タグ:

posted at 20:32:08

える @lTfC8qI4PATLiaC

20年3月7日

マジかよ…
薬中こえーよ
歯がボロボロで上前歯が1本しか残ってねえじゃん。
これが薬の怖さだよ。
薬使っても普通の生活出来てたなんて嘘だよ。 pic.twitter.com/BkyWTzxINB

タグ:

posted at 20:35:32

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

指数関数なのかどうかはプロットしていくとわかりますね。

タグ:

posted at 20:37:09

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

20年3月7日

しかし、濃厚接触者4桁になると通勤車内が熱帯雨林の対ゲリラ戦みたいな感じになるわけですよ。で謎の動物の鳴き声代りに隣のノーマスクジジいが口に手を当ててゲホゲホ咳して視線が集まるわけですよ。今降りてったけど。
ネット情報圏外はゲリラ兵だ。

タグ:

posted at 20:37:52

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

20年3月7日

彦根駅のコンコースにある「彦根屏風」のジャンボプリント。まじまじと眺めていると、ハッと気づかされることが多数。寛永年間の風俗の一瞬を切り取ったものとはいえ、すごい構図と登場人物の動作と。。。 ここにいる彼ら彼女たちはここで何を語っているのだろう?。。。 pic.twitter.com/1n1WuAzJjJ

タグ:

posted at 20:41:08

buvery @buvery

20年3月7日

『高校生以下の学校禁止』より『60代以上のジム禁止』の方がよっぽどマシ。

タグ:

posted at 20:41:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

新型コロナウイルスの影響で会社を潰すわけにはいかないので、悲観シナリオ、現実シナリオ、楽観シナリオの三つの経営シナリオを用意し、向こう数ヶ月の資金繰りや投資計画の見直しをする。これ、スクール・ビジネスでもそれなりに厳しい環境を覚悟している。観光や飲食は大丈夫なのか、心配になる。

タグ:

posted at 20:42:08

ガイチ @gaitifuji

20年3月7日

「ある程度封じ込めてる」ん?今は封じ込めてるの、これ? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:42:56

Kaio @Kaio829

20年3月7日

@maojp @tomo_monga @junsaito0529 ただ、現状が厳しいのは新型コロナの影響の前に消費税増税があります。これらから明白になった🇯🇵の実態は、それまではインバウンド等でカムフラージュされた日本経済をあたかも活況にある様に見せかけ、そちらに目が向くようにして実際の国民消費の落ち込みから目を逸らせた事。

タグ:

posted at 20:44:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

うち1社でも、事業環境に合わせて防御的な経営政策をとり、投資計画を見直したりする。これが社会全体で行われたら、相当に凹むだろうな、と思いますね。麻生太郎のような無能冷血大臣には分からないだろうけど、みぞうゆうの危機に直面しているわけですよ、私たちは。

タグ:

posted at 20:45:36

ガイチ @gaitifuji

20年3月7日

介護現場に迫る「マスク切れ」 手作りでしのぐところも:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN36...

タグ:

posted at 20:45:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年3月7日

気づくの遅すぎじゃないですか?! twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 20:50:31

シェイブテイル @shavetail

20年3月7日

あなたが想定する銀行貸出がどういう魔力を秘めたものかよくわかりませんが、銀行貸出(MS信用創造)はそれ自体が近い将来の借入返済(同額のMS消滅)を産むことを見落としていませんか? twitter.com/ESPRIMO7/statu...

タグ:

posted at 20:51:06

招き猫 @kyounoowari

20年3月7日

@iida_yasuyuki @tomo_monga ヘリマネ三人組ですか!

タグ:

posted at 20:51:42

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

弁護士の意見としては雑すぎませんか?

もともとSARSに近いと言われ、SARSとインフルエンザの中間くらいなので
>疾病とその病状又は治療の結果が明らかに異なる
と言えるか。特異的治療法がない(全身管理と対症療法しかない)のを「治療法が未知」としたらそれに当てはまる疾病は多いですし。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 20:52:35

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

「動画資本主義」🤣😱🤪😜🤣😱🤪😜🤣😱🤪 twitter.com/rtanabe17/stat...

タグ:

posted at 20:52:50

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

「YouTube見ているひとはものを忘れやすい」www

タグ:

posted at 20:54:25

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

新感染症は「一類感染症に準じた対応」になり検疫法で停留を宿泊施設で行えなくなりインフルエンザ相当の扱いをすることが難しくなること、
www.mhlw.go.jp/file/05-Shingi...

「病原体が不明であることを前提」とするならSARS-CoV-2は当てはまらなくなるでしょうし
kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId...

@ShinHori1

タグ:

posted at 20:55:08

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

◇渡邉恒雄回顧録 伊藤 隆 www.amazon.co.jp/dp/412002976X/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 20:55:24

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

さすがにそれを法学的に確定したかのような学説として扱うのは無理があるのでは。せめて有斐閣のこの本のどれそれが根拠だ、読め、と提示するならともかく。

タグ:

posted at 20:55:53

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

「映画評論家風に過去の自分の動画のあたまと最後に評論を入れる」🤣🤣🤣

タグ:

posted at 20:56:06

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

彦根屏風は寛永の作と言われています。
チャラ男っていつの時代にも居るものですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A6...
「もっと明快にいえば、『彦根屏風』のなかに描かれたかぶき者は、彼自身のひとつの投影だったのではあるまいか。」artscape.jp/study/art-achi... pic.twitter.com/9OxJvnavvP

タグ:

posted at 20:57:29

227thday @227thday

20年3月7日

渋温泉の情緒と鄙びた感のミックスが絶妙すぎて、控え目に言って最高過ぎる pic.twitter.com/Ruc3Fq0rLB

タグ:

posted at 20:58:46

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年3月7日

今のイギリスの40代以下ぐらいの親世代も酷くでワガママ放題。金があっても車の運転が日本であり得ないレベルで自己中。窓から顔出して怒鳴ったり殴り合いになることもある。酷すぎる。親がこれだから子供のしつけなんて皆無。こんなに酷いとは想像しなかった。

タグ:

posted at 20:59:08

Yo羽ichi @Clancyy81

20年3月7日

» 逐条解説 新型インフルエンザ等対策特別措置法 | 法令関係 | 商品情報 | 中央法規出版 www.chuohoki.co.jp/products/act/3...

タグ:

posted at 20:59:24

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

DP号の乗客を地上に降ろしてから検疫できないか?施設がないなら新型インフル特措法の第二十九条を適用できないか?新感染症には指定できないのか?みたいな議論はもう半月以上前に一周してるわけで、なんで今更法クラからそんな雑議論が出てくるんですかね。
note.com/kyslog/n/nbf3b...

タグ:

posted at 21:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白い負け犬☆YUKA☀️ @LADY_GUGA_

20年3月7日

アイラップという煮沸と冷凍できる袋で
鶏肉(胸)を味付けして袋ごと湯煎したら、、、
これはすごい。
ツナ缶みたいに肉がほぐれる。
老猫も喜んで食べてるし
味付けがお湯で薄まることないし
そのままお湯の中に放置して保温もできる。
次はひき肉で試したい。

タグ:

posted at 21:02:26

227thday @227thday

20年3月7日

温泉入ってる脇で猿が毛繕い合いしだした pic.twitter.com/dqQbZerbuA

タグ:

posted at 21:02:38

すらたろう @sura_taro

20年3月7日

これだけのスピードでソフトウェアやITインフラの契約・利用形態が変化しているのに
巷の会計税務実務書が工場と有形固定資産で物作りの時代の記述のままで、無形資産の会計処理の参考になりにくい
日々悩んでおりますので、ITに強い会計プロフェッションの皆さまぜひぜひ実務書を書いて欲しい

タグ:

posted at 21:02:44

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

御厨貴「この人に尽くす。この人を総理にするために…そういう記者とは違ったね」。日経新聞の田中六助のような記者のことだな。

タグ:

posted at 21:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年3月7日

私自身が変化するIT周りのスピードについて行けていないので、会計税務処理の前提となるIT周りの仕組みの理解に日々苦闘しております…😊

タグ:

posted at 21:06:01

えろワ(有川光太) @errorworld

20年3月7日

デスストランディング。滅び(死)は決定していることを避けえぬ運命として描くストーリーだったわけだが「我々は長期的にはみな死んでいる」みたいな事をなぜそんなに大袈裟に言うのだろう……と考えて小島監督はケインズ好きという仮説が現れた。
だから道路、道路なのか!?そうなのか!?!?

タグ:

posted at 21:06:06

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

財政支出に寄る信用創造で通貨供給量が上がるだけでなく信用乗数もあがるので金利はあがらないというお話で、マンキューの字面だけ読んでた経済学部生には理解できないと想います。

タグ:

posted at 21:11:51

nyun @erickqchan

20年3月7日

株か危ないから日銀が買う。そんなことするから格差になる。
これと「財政支出には国債発行が必要」はまったく同じ資本に従う論理です。
ただ財政支出をせよ。これでいい。

タグ:

posted at 21:13:36

安田 陽 @YohYasuda

20年3月7日

VRE(変動性再エネ=風力+太陽光)の「導入率」は3つの定義があります。①エネルギー(発電電力量)導入率(kWhベース)、②設備容量導入率(kWベース)、③軽負荷時導入率(最低負荷と連系線容量を考慮)。混同せぬようご注意を。 #インスタ映えするデータとエビデンス www.instagram.com/p/B9bpYVVj9Gt/... pic.twitter.com/8fexJdnoSi

タグ: インスタ映えするデータとエビデンス

posted at 21:13:43

ナイト @knight_04

20年3月7日

誰がみてもわかるように整理してラベルを貼るなどの工夫はしてるんですか? twitter.com/aachan_salmon/...

タグ:

posted at 21:14:48

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

津波の白い人魂のようなものがまた放送されないかと見ています。#NHK #NHKスペシャル 

311津波映像に白い何かが異様な速度で動いているのを見ましたが...... youtu.be/EEbO_awILtE @YouTubeさんから

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:14:54

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

医クラ→「医師には専門性があります。感染症のことは感染症専門医の話が一番確か。他科の医者は基礎素養はあっても専門は素人です」

法クラ→普通の民事事件を扱う弁護士やらが、専門外の行政法について法源も示さず「法制局や法務省の解釈は間違い」と言い募る

法クラ治安悪すぎませんか

タグ:

posted at 21:15:11

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

20年3月7日

66: (質問者:チェルノブイリ位の事故になると一気に大気汚染をしていくわけですよね。おそらくチェルノブイリ位の事故になると日本列島なんて一日で…そういう本当の脅威というものを知ると防災というのはどこまでやっていれば安心していられるか、まるで無力に感じます。)

タグ:

posted at 21:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

そういうのが好きな男性もいた記憶。

タグ:

posted at 21:19:07

ナイト @knight_04

20年3月7日

まぁそうなるだろうと思ってたけど結局日本のやり方が一番良かったということになりそう。

タグ:

posted at 21:20:36

よわめう @tacmasi

20年3月7日

おしゅっきんのはらいせに pic.twitter.com/ppxlFxiw5a

タグ:

posted at 21:20:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

こういうの見ると普段なら「空いてる!行こ!」とか思うんだけど、体調不良のせいで外出も出来ん

タグ:

posted at 21:21:24

福満しげゆき(妻) @fukumitsuu

20年3月7日

うちの長男には評判のよかった、夫が考えたイジメ対策。 pic.twitter.com/qdwlHdzYuE

タグ:

posted at 21:21:31

ナイト @knight_04

20年3月7日

しかもそれは結果的にそうなったのではなく、意図的に医療リソースがオーバーフローしないように不必要な検査を避けた結果。軽症でも陽性と出ると入院対応になるのですぐにベッドが足りなくなり後から出る重症者の対応ができず死者が出る。

タグ:

posted at 21:22:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年3月7日

なんだかんだ今日18時間くらい寝たな。続いて13時間寝たのは体調回復してきたんだろうけど。今までは3時間くらいで魘されて起きてたし

タグ:

posted at 21:23:15

よわめう @tacmasi

20年3月7日

じつに よかっためう
しゅうし ほほが ゆるんでいた
よわめうであった

タグ:

posted at 21:24:27

シェイブテイル @shavetail

20年3月7日

「綺麗な人」は好みが反映されるので、某社人事では履歴書顔写真にF値(FはFace)をつけていました。某社人事は私の好みとも似ていたのか人事の女性は全員社内有数の美人でした。(今はしらんけど) twitter.com/Economy4Nation...

タグ:

posted at 21:25:21

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

もっとも、小中高を学級閉鎖したのに、流行性感冒の主要感染源である保育所と幼稚園はそのままにし、いまさら入管を強化して水際対策を強化しだした安倍総理の活躍で、比較して総合的に一番マシな対応になったと言う地位は放棄することになるかも知れない。

タグ:

posted at 21:25:59

biotoday @BioTodaySuppl

20年3月7日

children were as likely to be infected as adults
新型コロナウイルス感染症COVID-19患者と密に接した10歳未満小児の感染率は全体の感染率7.9%とほぼ変わらない7.4%であり、小児も大人と同様に感染しやすいらしい。

小児も大人と同様にSARS-CoV-2に感染しやすい www.biotoday.com/view.cfm?n=901...

タグ:

posted at 21:26:02

ナイト @knight_04

20年3月7日

@ihcamezak 子供は感染しないのではなく症状が出ないだけの可能性がありましたからね。

タグ:

posted at 21:26:18

ナイト @knight_04

20年3月7日

感染者の分布が高齢者に偏っているからといって真の感染者の分布がそうだと思うのはちょっと浅はかすぎで、子供の感染者が出てないのに学校休校はやり過ぎだ、という意見は残念だと思ってみてました。

タグ:

posted at 21:28:30

内藤朝雄 @naitoasao

20年3月7日

私は震災時に、こういう環境条件ではレイプが多発するはずだと警鐘を鳴らした。避難所の監視システムを整備せよと叫んだ。暴力の研究者として当然だ。だがそれは悪質なデマだと言われた

「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(水島宏明) news.yahoo.co.jp/byline/mizushi...

タグ:

posted at 21:28:31

中埜夏至男 @borisbadenov85

20年3月7日

COVID19は毒性が微妙で検査結果も半分くらい信用できないので世界中でビームタッチありの無節操鬼ごっこをやってる感じになる。(タッチしましたーバリアしてましたーバリアの効かないタッチですー)

タグ:

posted at 21:29:51

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

英国のヘンリー王子とメーガン妃は5日、公式行事に出席。否が応でも注目を浴びる。 pic.twitter.com/EkOpFvRHEU

タグ:

posted at 21:30:00

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

YouTube Membershipはじめるにはチャンネル登録者数10万人必要 _| ̄|○

タグ:

posted at 21:30:26

r0ckies @r0ckies

20年3月7日

9年経てば小学3年生以下は知らないんだよね
そういう意味で映像を流す価値はあると思う #nhkスペシャル

タグ: nhkスペシャル

posted at 21:30:30

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

マルコフ連鎖過程であると考えると、感染者の分布は、初期の分布に関わらず、インフルエンザあたりに近い分布に収束していくことになるでしょうね。

タグ:

posted at 21:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

病気になって病院に来て重病化してから感染していることが分かるセルフレクション・バイアスがあるので、観測値があてにならないのも、そうですね。

タグ:

posted at 21:34:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

財界人の発言を見ていると、大学でろくすっぽ学んでいないんですよ、ってことが透けて見えて悲しい。 twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 21:35:27

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

今日は1万歩歩いた。これで足がつったりせず平気なら、かなり体力は回復したと言える。ゴルフに行けば、いくらカートに乗ると言っても1万歩は歩くからなあ。

タグ:

posted at 21:35:43

ナイト @knight_04

20年3月7日

とはいうものの、コロナに関してはちょっと騒ぎすぎで、経済的な損失の方がはるかに大きくなりそうな感じになってきていて、世界よ、早く正気に返れ、と思ってる。

タグ:

posted at 21:36:07

人が死なない防災 @bosai_311

20年3月7日

東日本大震災は、津波だけでなく地震の揺れも凄まじいものでした。“強い揺れは長くても1分”という定説をはるかに上回り3分以上続きました。想像してみれば、どれほど異常な状況だったかが分かると思います。#nhkスペシャル

東日本大震災がいかにヤバかったかわかる動画youtu.be/oRHtF4EzrE4より pic.twitter.com/INC7eSPzTl

タグ: nhkスペシャル

posted at 21:36:20

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

それって、何かMerchandiseを販売できる…ってヤツですよね? twitter.com/EURUSDsenmon/s...

タグ:

posted at 21:38:51

添田孝史 @sayawudon

20年3月7日

政府の指示でDP船内に閉じ込められ、ウイルスに長期間にわたって濃厚接触させられたのち、横浜駅で「解散、おつかれさまでした」と言われて公共交通機関で自宅に戻った人たちのうち、結局何人陽性になったんだっけ。公衆衛生の教科書に残る失敗事例だろう。 twitter.com/radio_rfc_japa...

タグ:

posted at 21:39:33

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

20年3月7日

「実質無利子」でなく「マイナス金利」でもできるぞ→中小・小規模事業者などに実質無利子・無担保融資 感染拡大で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 21:41:13

nyun @erickqchan

20年3月7日

ほんこれで、政府預金の残高がプラスでないと死ぬっていうバカ(経済学者とか枝野)なら、国債発行なんかしないで米国債売ればいい。
国債発行しろというのは資本の論理。日銀がETF買うときの財源を問わないくせして。 twitter.com/xdagk64zfgjxxe...

タグ:

posted at 21:43:05

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

うわぁ。記事とかも売ることができるんだ。凄いね。 twitter.com/EURUSDsenmon/s...

タグ:

posted at 21:46:12

ガイチ @gaitifuji

20年3月7日

あの記事読んで覚えた違和感の数々を、田中さんが明瞭に指摘されておられる。 twitter.com/twremcat/statu...

タグ:

posted at 21:47:34

ラスカル @traindusoir

20年3月7日

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 日経コンピュータ www.amazon.co.jp/dp/B084QBQDZ3/... @amazonJPより

タグ:

posted at 21:47:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

@galois225 どうも。もちろん、今後の感染の広がり方と、罹患した場合の回復の状況によって反応は変わってくると思います。

タグ:

posted at 21:48:33

足立恒雄 @q_n_adachi

20年3月7日

しばらく韓国を注視していたのだが、真の友好関係を築ける可能性はないね。中国が反民主主義国家である限り、これも同様。用心を重ねて利用し合うんだね。

タグ:

posted at 21:49:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

あと数週間すると、「巣ごもり生活を快適に。アロマで癒すコロナ疲れ」という見出しの載った女性誌の広告をみかけるようになる、に5000点。
#しれっとすごいことを言う見た人もやる
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: しれっとすごいことを言う見た人もやる

posted at 21:51:52

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

うーん。自分はテクノロジーがレバレッジできてないな。大いに反省。

タグ:

posted at 21:52:23

kokiya @kokiya

20年3月7日

テレ朝は、喘息薬が新型コロナウイルスに効くと放送して品薄にすることにより、喘息患者を殺したいらしい。最悪のテレビ局。@Station_sat

タグ:

posted at 21:53:07

Nouriel Roubini @Nouriel

20年3月7日

# of officially reported cases of COVID in each country highly correlated to # of folks tested. If u don't test enuf the official # is low at a time when 100s millions sick coz of standard flu. Benefit: u fudge official # & panic is lower. Cost: # of dead & seriously ill spikes

タグ:

posted at 21:53:15

nyun @erickqchan

20年3月7日

あってます!
ありもしない将来世代の負担(むしろいま人を働かせないことが将来の負担)をでっち上げ国民に負担させワープアを増やす。
経済学者的にはそれが正しいとなる。大竹文雄がのうのうと息をしている。 twitter.com/LNQkPCJCntsOyV...

タグ:

posted at 21:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年3月7日

内容は、完全同意なのだが。

このパーカーは、どこで売ってるのだろうか??(笑) twitter.com/tomo_monga/sta...

タグ:

posted at 21:57:46

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

最近は政治解説が面白いと思うようなマスコミ界の人が少なくなった。久々に面白い話を聞いた。 #渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた

タグ: 渡辺恒雄

posted at 21:59:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年3月7日

濃厚接触はお好き

タグ:

posted at 22:03:40

nyun @erickqchan

20年3月7日

薔薇マークは素晴らしいけれど「全額、国債で対応すべきです」の一言が余計。ETF買っている日銀や年金から出せばいい。米国債を売ればいい。
(米国債も国債だからいちおセーフw)

「緊縮政策が招いた人災・新型コロナ感染拡大と生活防衛にむけて」 事務局コメント rosemark.jp/2020/03/01/ros...

タグ:

posted at 22:03:56

Takuya Inoue|井上 拓哉 @artist_Inoue

20年3月7日

すまんな。大人の一員として謝罪するわ。
あんなろくに指示もできない、災害時に宴会やるような馬鹿を総理を選んだのは現政権だし、現政権に権力与えたのは有権者。つまり、日本の大人達が馬鹿だからこその現状。
www.asahi.com/articles/ASN36...

タグ:

posted at 22:03:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

自分もこのフーディーが欲しいですわね。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

映画にも演劇にも詳しくないけど、やっぱり中高年のボスみたいな人たちが「先生」になって来ると、大衆娯楽から離れて正義を語りたがる人も出てくるんだろうな…と思ったり。

タグ:

posted at 22:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

死に自分が直面した。。。ホンマに人の命はわからんな。

タグ:

posted at 22:14:13

ひさきっち @hisakichee

20年3月7日

ギリセーフやったわ。神仏に感謝やな。もう少し生きなさいってことかね?

タグ:

posted at 22:14:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

みぞうゆう(←なぜか変換できない)が二回だときついっすわー twitter.com/RuiruiruiruR/s...

タグ:

posted at 22:15:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

自分が本当に期待したいのは、「麻生さんすいませんでした!」と私が坊主頭にして公開謝罪しなければならないほどの、超絶景気刺激策。30兆円規模のコロナショック対策予算+金融緩和のポリシーミックスだね。

タグ:

posted at 22:18:03

橋口幸生 | コピーライター @yukio8494

20年3月7日

本当に。女性に限らず世の中を良くしてきたのって、基本的に怒ってる人だったり面倒くさい人だと思うんですよね。Twitterによくいる冷静な現実路線みたいな人が変化を起こしたことって、一度でもあるのかな。 twitter.com/ishikawa_yumi/...

タグ:

posted at 22:19:14

たざきしあん @westinghouse565

20年3月7日

PMの思い付きが悲劇を生んだとしか言いようがない 無給、首切り「生活が成り立たない」 一斉休校、非正規職員を直撃 新型コロナ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 22:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年3月7日

いちいち「みぞう」って訂正するリプがつくところを見ると、既にこの話は風化しているんだな(笑) 漢字教養本「みぞうゆう」の人気 麻生首相「読み間違い」が後押し? www.j-cast.com/2008/12/160323... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 22:22:26

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

いやわりとマジでクラスター対策の知識集約が世界を救うという可能性が出てきたので、あとはそれをどう実行面に落とし込めるか、という感じがする。

note.com/kyslog/n/n140a...

タグ:

posted at 22:23:51

nyun @erickqchan

20年3月7日

「(すべての人が生きていたいと思える世の中に)いまそうなっていません。わたしはそれがとても悔しいとおもっています。」
#一日一大石
youtu.be/QYpZOSREShE?t=... twitter.com/riot_and_demo/...

タグ: 一日一大石

posted at 22:24:41

@yoookd

20年3月7日

私の人生最大の映画ジャンル間違い事故は、初デートで周防正行監督の昔の映画を観に行ったら小津安二郎オマージュのポルノ映画だったこと。タイトルが「変態家族 兄貴の嫁さん」の時点で気付くべきだったけど、「Shall we ダンス?」や「ファンシイダンス」が面白かったから、その路線かと勘違いした。

タグ:

posted at 22:27:53

たざきしあん @westinghouse565

20年3月7日

結局国や国民の安全保障ではなく、自分の安全保障の為に一斉休校をぶち上げたってことなんだろうな。 twitter.com/westinghouse56...

タグ:

posted at 22:28:21

ITOK @ITOKtw

20年3月7日

新型コロナウイルス感染症で重症化する基礎疾患を持っていないワタクシが気をつけるべきは,人に移さないようにすることと考えています。

タグ:

posted at 22:32:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年3月7日

ウィルスが入ってるかもしれないエッペンチューブをシャカシャカしたあと、グリーンベンチでも、遠心しててもフタ開けるのなんか嫌だよね。技師さんたちご苦労様です

タグ:

posted at 22:34:49

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

PEファンドとかもレイオフの嵐が来るで(笑)
Don't confuse brains with a bull market.

タグ:

posted at 22:39:16

中国住み @livein_china

20年3月7日

えっ、福建省の泉州でホテルが倒壊したらしい
70人が生き埋め pic.twitter.com/RTNdo8RIah

タグ:

posted at 22:40:21

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

とかく「右寄り」と言われがちな読売新聞だけど、渡邉恒雄の話や経歴を知ると「官僚的」ではなく「党人的」と言ったほうが良かったかも…と思う。今の人たちは、もちろん高学歴でスマートな人たちも多いのかもしれないけれど。

タグ:

posted at 22:41:35

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

賃金の上昇は生産性の向上と密接に関係しています。日本の賃金が上がらないのはサラリーマンの働き方が非効率だから。 twitter.com/kkay/status/12...

タグ:

posted at 22:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

ジェローム・パウエルFRB議長は経済学の博士号を持ってないんですね。でもFRBの議長に推された。その理由は彼が賃金の上昇と生産性の向上が密接に関係している論文を書いたから。

タグ:

posted at 22:45:37

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

客席ガラガラの飲食店をマスコミがTVで報道したら「やっぱりな…俺も行くのやめとこ」と思う人が増えそうだな。カラになったスーパーの棚とか、局所的なところを強調し過ぎているように感じますけどね。

タグ:

posted at 22:47:44

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

新型ウイルス、米のクルーズ船で21人感染 乗船者全員検査へ bit.ly/39yEDyf

タグ:

posted at 22:50:21

tarosuke @tarosukenet

20年3月7日

ズボンがゆるゆるだ。

タグ:

posted at 22:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年3月7日

これはどうなんでしょうか。3月4日から検査増やしてるけど感染者数の増加率は変わってないし、そもそも死者数が増えてない。韓国の中央日報報道。/CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は10倍」 buff.ly/2vLJ9eh

タグ:

posted at 22:56:22

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

マスクやトイレの紙が無いと報道したら、そりゃ人々は殺到してしまうだろうし、逆に飲食店がガラガラだと放送されたら、人々は「やっぱりね」と思うだろう。いま必要なのは、そうではなく、まずは財政出動でお金で社会を、そして国民の経済を支えるということだと思う。

タグ:

posted at 23:00:49

uncorrelated @uncorrelated

20年3月7日

タイトルがミスリーディングで、外見の美しさで競争させられていると言う話ではないですね。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 23:03:02

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

現代の経済は「期待」や「予想」で動くところが大きい。だからマスコミが品薄を報じれば、人々は特定の商品に殺到しがちだし、逆に特定の場所がヤバいと思えば、ますます訪れなくなる。こういう基本的なことを解っていない馬鹿テレビが多い。

タグ:

posted at 23:03:05

koic116 @k0ii6

20年3月7日

重篤者数対感染者数の比はダイヤモンドプリンセスの貴重なデータで約5%とわかっているので、これをDP除く日本全体の重篤者約30人に適用すると感染者数は600人。DPの年齢バイアスがあるとしてもせいぜい1000人ちょっとで、公表値435人のせいぜい3倍 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 23:03:18

tarosuke @tarosukenet

20年3月7日

これの元ネタは何年使われるんだろうかw twitter.com/bd_gfngfn/stat...

タグ:

posted at 23:05:13

働くおじさん @orange5109

20年3月7日

ほんこん吐き気するね

タグ:

posted at 23:05:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年3月7日

最初から役所云々の話しかしていないのに、何を言っているんでしょう?役所がやることの是非についてツイートしたら、反論が来たので、再反論しただけ。最初から最後まで、役所云々の話。 twitter.com/KUROTURA/statu...

タグ:

posted at 23:05:27

ガイチ @gaitifuji

20年3月7日

千葉県で新たに4人感染 20代保育士は発症後も勤務:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN37... #新型肺炎・コロナウイルス

タグ: 新型肺炎

posted at 23:06:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年3月7日

震度6弱なら続けるんだ。。。
東京五輪、震度6強で競技中止 災害時の指針案
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:07:57

働くおじさん @orange5109

20年3月7日

いつの話やねん

タグ:

posted at 23:08:00

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

日本には中共みたいに工作機関がない上にアピール不足で東南アジア諸国での新型肺炎騒動でどの国が悪いか論はもう勝負あったと思ってる。

既に何故日本は自国民を渡航禁止にしないのかとか言われてますし

タグ:

posted at 23:08:05

Mako-chan @KtmS_7hvn

20年3月7日

北砂アリオか。。。刑務所から一生出てこないで欲しい。|女児にわいせつか 86歳男逮捕|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 23:08:14

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

「新感染症」は感染症法と検疫法と新インフル法にまたがってて、参照する条文数も多いので面倒なんですよ。

今は2/13の政令で新インフル同様に検疫時にホテルに下ろせるようななりDP号問題が緩和したんですが、新感染症にすると一類(エボラ級)扱いになりこれができなくなります twitter.com/tasaburoyamada...

タグ:

posted at 23:08:51

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

「金曜で二番底…」はい、その可能性も排除できないと思います。

peing.net/en/qs/784128605

タグ:

posted at 23:10:35

じっちゃま @hirosetakao

20年3月7日

下ひげ出てますので。 pic.twitter.com/9yc6MBzSGa

タグ:

posted at 23:12:43

ガイチ @gaitifuji

20年3月7日

強烈な内容だった。今の日本社会の縮図がここにある。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:12:48

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

でも、現在の報道が良いとは、とても思えないですけれど。私は。あなたは肯定的なんでしょうか? twitter.com/hoguretahinoki...

タグ:

posted at 23:13:30

drunk snufkin™ @yota3000

20年3月7日

国旗や旭日旗を掲げるのはナショナリズムに由来するはずなんですけどね。

何も考えずに、目的を見失うと、自己責任にも染まってしまうんでしょうか。 twitter.com/ryuzou1200/sta...

タグ:

posted at 23:17:13

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

ベトナムでも日本人からと大々的にやらないかと心配になりますが、韓国人の方々が先にモメにもめてくれたので日本人からとなってもインパクト薄いと思う。

タグ:

posted at 23:17:58

小野次郎 @onojiro

20年3月7日

「蔓延が止められるか、この1、2週間がヤマ場」
内閣は、行事自粛、休校、中韓の入国拒否、更には特措法改正と慌てて決めた。
あれから既に2週間。
昼も夜もニュースを見れば全国で新たな感染拡大が続く。
もう頭が整理できない程。
蔓延が頭打ちになる気配はない。
後手後手の措置では効果がない。

タグ:

posted at 23:18:45

コーエン @aag95910

20年3月7日

現政権が消費税率8%維持でも、土下座写真を公開する予定だったんだよね。
もちろん今は8%減税ごときでそんなことしませんけどね。

タグ:

posted at 23:19:00

まつもと誠志会 @fD0lq3vYlgF20WN

20年3月7日

@saitohisanori 驚きのスローガンですね!どなたの言葉でしょうか??気になります。

タグ:

posted at 23:19:00

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

米国のCNBCやPBSとかは、CDCの元所長が出てきて「まず必要なのは補正予算だ」と言っている。そしてトランプは予算案に署名した。ところが日本では、マスコミがマスクやトイレの紙の品薄やら、飲食店のガラガラぶりを強調している。この落差は、やはり大きいと感じます。

タグ:

posted at 23:19:09

自民・都ファ公明下野までツイッター @wellwellbeing1

20年3月7日

宮台真司氏が、劣等感の安倍劣等内閣の、地獄に堕ちる様をレクチャー。

屑(安倍・菅)にはクズ(官僚・老害経団連・ネトウヨ)が結集し、日本は地獄の果に飛び込んで行く

vimeoを見てね

vimeo.com/378936577

タグ:

posted at 23:21:29

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

誰かが唱えているスローガンではありません。私の予想。いまの市民感情は、こんなところにあるのかな?という私の見方に過ぎません。 twitter.com/fD0lq3vYlgF20W...

タグ:

posted at 23:21:34

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年3月7日

@junsaito0529 そんなことになってちゃんとうまくいったら、私も坊主頭にしたいです

タグ:

posted at 23:21:35

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

高校生は学生と言いません。生徒です。

タグ:

posted at 23:22:38

うすきかずえい @kazueiusuki

20年3月7日

何度でも言おう。取り巻きの損得に基づく忖度は浅ましい。言葉の自動機械は相手にしなくて良い。宮台真司さんの言説は正しい。 twitter.com/miyadai/status...

タグ:

posted at 23:24:22

Manager2525 @newjk225

20年3月7日

苦労して買ったものを食す pic.twitter.com/uFgLQttPd6

タグ:

posted at 23:27:33

サンタルーマ @KOwrza07bPJaxXc

20年3月7日

後者の
≫同胞だろうが

櫻井よしこさんが典型ですが、日本人を連呼する事の裏には日本人認定があるんですね

それと意を逆にするのは、佐藤健志さんは日本の良さを聞かれ「祖国です、以上。」と答えました

思想信条が違ったり、能力が足りないのは同胞ではない、まで後者はいっちゃってると思います twitter.com/ryuzou1200/sta...

タグ:

posted at 23:29:53

コーエン @aag95910

20年3月7日

MTTドコモバカばっかりの慶応大学

タグ:

posted at 23:29:59

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

そういえば常に耳鳴りがして、それがモスキート音に近いのかな、と想像しております。

タグ:

posted at 23:30:09

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

サウジ当局、前皇太子ら王族有力メンバー拘束=関係筋 bit.ly/2TL3593

タグ:

posted at 23:30:28

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

だから昨日あたりのCNBCでも、ポンペオの生出演でも「あなたは、いろんな国の人々と握手してますよね?」という質問が出て、それに対してポンペオが「その都度、手を洗っていますよ」という答えが放送されているわけだ。

タグ:

posted at 23:32:51

suzuki hiroco @hiroco2003

20年3月7日

親が駄目で高校の学年主任の先生の一言でじわっと来ました。(T-T)

僕の性別について。 youtu.be/IYz_sQNUEfY @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:33:07

ナカイサヤカ @sayakatake

20年3月7日

少し前に書いたように、危機感と恐怖を感じて不安になることは違います。恐怖と不安はパニックの親戚で、それだと冷静に考えることができなくなっているので、危機感を持って現実に対処することなど不可能になります。危機感はもっと冷静で論理的なものです。

タグ:

posted at 23:33:08

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

今週の日米の報道を比較すると、やたら細かいところや、あるいは政権批判に傾きすぎてしまっているのが日本のマスコミ。おおざっぱではあるけれど、それでも保健衛生の専門家が基本的なところを語っていたのが米国の報道。そんな印象でありましたです。

タグ:

posted at 23:35:01

ショーンKY @kyslog

20年3月7日

前者については、元々国会答弁で病原体が未特定であるという前提とされていること、発見当初からSARSの第2号扱いされていること、新感染症が原則第一類級を想定しているのに対して第二類または新インフル相当であることなどが、できる・できない論でできない寄りの議論だったかと思います twitter.com/tasaburoyamada...

タグ:

posted at 23:37:20

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

全然聞こえないかと不安になったら最後の最後に。モスキート年齢を言うのはちょっと恥ずかしいほど高齢でした。 twitter.com/salt_flats/sta...

タグ:

posted at 23:37:49

世界四季報 @4ki4

20年3月7日

俺はmixi生まれTwitter育ち
株クラ連中は大体友達
スタートアップも大体同じ
タイムラインで見てきたこの街
GREE、モバゲー、そうFacebookもぞっこんに
PHSなら置きっぱなしにしてきた高校に
マジQ2で親に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃLINEで常時通話
そこらじゅうで幅を利かすスマホどんだけ〜

タグ:

posted at 23:39:18

ナカイサヤカ @sayakatake

20年3月7日

革命指向の人の中には、社会を破壊したい人が結構います。だけど、破壊されてしまったら、立て直すまでの間に死んでしまう人がたくさん出てしまいます。私はそれは許せないから、不安煽りには反対なのです。

タグ:

posted at 23:40:01

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

初めて取材した日銀若手(海外事務所の兵隊クラス)が気が付けば理事退任が目前ですから、時間は加速度がついているとしか思えないです。

タグ:

posted at 23:40:43

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

日銀若手=30歳をちょっと過ぎたくらい。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 23:41:20

優しょも @nizimeta

20年3月7日

令和大恐慌さんのツイートドリップ☕️ twi-drip.site/share/media/im... #ツイドリ #WordCloud

タグ: WordCloud ツイドリ

posted at 23:42:14

nomad(のまd) @nomaddaemon

20年3月7日

ここ最近のコロナでの大騒ぎ、医学的にも政治的にも、誰が強い調子でどんなこと言ってたか、覚えておくことにするわ。

俺は大したことない、いずれ埋もれる病気としか思ってないんだけどね。何ヶ月かしたら答え合わせしようぜ。

タグ:

posted at 23:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

20年3月7日

よりクリーンな街、障害者アクセスの改善を目指して。ダウン症のフランス人女性が地方議員に立候補。 pic.twitter.com/XtZ7HUfY0O

タグ:

posted at 23:45:00

コーエン @aag95910

20年3月7日

勝手に1年増やすな。どうして真っ当に批判できないんだ。あといつ鼻からカルボナーラ食べるんだ。

タグ:

posted at 23:46:12

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

今週はとにかくウィルス関連の話が多くて、英語のニュースを聴いていても、症状とか表現が解らないことが多かったな。

タグ:

posted at 23:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

おー、聞こえますか、羨ましい。 twitter.com/salt_flats/sta...

タグ:

posted at 23:49:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年3月7日

@knight_04 子供の感染者が出てないのにとか言ってる人がいたんですね。そんなアホはほぼいないと思ってましたが。中国ではそれなりに年少者も感染してて、そのデータから年少者は感染してもほぼ死なないと言われてたのに

タグ:

posted at 23:49:50

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

ますます老人大国になると、コンビニのモスキート音が役立たずになって老人がたむろする、とか。

タグ:

posted at 23:51:19

コーエン @aag95910

20年3月7日

「日本人じゃないんじゃないか」ってリプライ何なのか。どう見ても典型的なダメ日本人の行動だよ。

タグ:

posted at 23:52:57

ぜく @ystt

20年3月7日

“サイモン・レン=ルイス「パンデミックの経済的影響」(2020年3月2日) — 経済学101” htn.to/zV8jWN59cZ

タグ:

posted at 23:55:52

本石町日記 @hongokucho

20年3月7日

個人的に、もはや若者ではないと思い知った事件は、ひょいと飛び越えられたガードレールがある日突然、足がひっかかって顔面から地面に落下したとき。

タグ:

posted at 23:56:17

斉藤久典 @saitohisanori

20年3月7日

ドル円112になったとき「日本売り」を解説してた人おったけど、自分は株と債券を合わせて考えないと「日本売り」とは言えないと思った。やはり「日本売り」を言うならば、為替だけでなく、株や債券、さらには不動産というストックの全体像を考えてから言わないと説得力が弱いと思う。

タグ:

posted at 23:58:41

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました