Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月30日(土)

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

エゴじゃねえよ。デフレから脱却して、今一度、日本がちゃんと経済成長できる国に戻したいんだよ。亡くなった師匠の方々のためにも。 twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 23:58:02

テネット木林 @kibayashika

21年1月30日

@VaccineWatch そうだったとは…簡単でないが故にワクチンげ日本に来るまでに時間がかかるわけですね…

タグ:

posted at 23:57:38

ぜく @ystt

21年1月30日

AOC が「ヘッジファンドが自由に取引できる一方で個人投資家の取引が制限されるのは受け入れがたい」と言ってて、テッド・クルーズがそれに全面同意している。 twitter.com/tedcruz/status... / “NY株 米メディア「個人がウォールストリートを打ち負かした」 | 株価・為替 | NHK…” htn.to/4y3LEHhwnT

タグ:

posted at 23:56:01

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

21年1月30日

もしも19世紀の異端の経済学者ヴェブレンがツイッタラーだったら www.anlyznews.com/2021/01/19.html

タグ:

posted at 23:51:53

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

“1月27日はホロコースト犠牲者を想起する国際デー 。中立国スイスは参戦こそしていませんでしたが、ユダヤ人難民の入国を拒否することで間接的にホロコーストに加担しました。スイスはどのように過去に向き合ってきたのか。2018年配信のこちらの動画記事でご覧になれます。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:47:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

要は、立法&行政のプリンシパル=エージェント論みたいなのは単なる規範モデルであり、完全に現実から乖離しているのに、多くの人(インテリほど)はこれを内在してしまっているので、政策論争が混乱している、ということね。

タグ:

posted at 23:33:46

すらたろう @sura_taro

21年1月30日

また社会学者がTwitterで暴走ですか…しかも放射能デマを正当化しようとしているらしい…

タグ:

posted at 23:28:40

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

“イギリスに滞在歴がなく、現地から入国した人との接触もない人で変異ウイルスへの感染が確認されたのは合わせて15人で、厚生労働省は「面的な感染の広がりはないとみているが、監視を続けていきたい」としています。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:28:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

ヒースの新著を読んで日々開眼してるわけだけど、「『行政府は立法府に完全に従属している』みたいな高校で教えられる民主主義モデルを、多くの人は完全に内在化してしまっており、これは政策論争に混乱をもたらしている」みたいに指摘されてて、これは今回のコロナでもそうではないか、と。

タグ:

posted at 23:27:21

Yasuhiro Furukawa @redmond2008

21年1月30日

@myamadakg 雑談程度ですって。

タグ:

posted at 23:25:40

平成がんてつ @guntetu

21年1月30日

狭い世界なので今後「さる先生」が特定されて「猿先生」と呼ばれるようになる未来が見える twitter.com/eoas_info/stat...

タグ:

posted at 23:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhiro Furukawa @redmond2008

21年1月30日

@myamadakg 役職上いろんな情報が聞こえてくるもんでww

タグ:

posted at 23:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

21年1月30日

目次あり。「個人の遺伝子属性と社会的行動との関連を分析。日本の社会学がバイオフォビアを克服する上でのマイルストーンとなる画期的業績。」
⇒桜井芳生,赤川学,尾上正人編著
『遺伝子社会学の試み 社会学的生物学嫌い(バイオフォビア)を超えて』
日本評論社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978453...

タグ:

posted at 23:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

21年1月30日

何これ…… / “『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明 - 大蔵出版 仏教学術書を中心とする出版社” htn.to/VjUUssXLGD

タグ:

posted at 23:07:20

井上智洋 @tomo_monga

21年1月30日

正直、GoToキャンペーンの経済効果とかよりもエヴァンゲリオン論じる方が、オレ得意だと思うんだけど、そういう仕事は来ないんだよな

タグ:

posted at 23:06:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

はい、あらかじめネタバレさせておいて、サプライズ感を切っておきたいと思います。拡散をよろしくお願いします。 twitter.com/Bruce_SUNNY/st...

タグ:

posted at 23:04:05

おおはま @gz7RNagS0cAItuQ

21年1月30日

@tokuyo_sagashi @WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k それで出たら罰則と罰金でしょ?

本当に酷いですよね
生野菜ももちろんだけど
飲み物すらないんですもん
これで浮いたお金はどこにいってるのか説明してほしいですよね

奥さんのご飯も4500円はかかってないでしょうから

タグ:

posted at 23:01:13

コーエン @aag95910

21年1月30日

中国が何でも商標登録しちゃうのを思い出した。昔はコナミがやってたよな。

タグ:

posted at 23:00:17

Eurasia Watcher @eurasia_watcher

21年1月30日

問題の佐賀県の英語の模擬試験、報道以上にあかんやつやった。。まあとにかく酷い。
www.saga-s.co.jp/articles/-/627... twitter.com/eoas_info/stat... pic.twitter.com/da8NfVlxpw

タグ:

posted at 22:57:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

むしろ、毎月10万円の給付金が実現したら、経済評論からは辞めるでしょうね。 twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 22:56:53

『特養の生活相談員』だった @tokuyo_sagashi

21年1月30日

@gz7RNagS0cAItuQ @WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k うちの妻は良かったです✨
カップ麺地獄はさすがにナシですね😣
自宅療養でそんなんやったら食材買いに外出る人もいるんじゃないですかね💦

タグ:

posted at 22:56:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

@sarutanian @69bussankan 職が無い場合は、職業訓練と言われたので。

タグ:

posted at 22:52:54

塩村あやか @shiomura

21年1月30日

大西議員が求め、総理が受諾。
翌日、川内議員が念押し質問で総理の言質をとり、総理を逃さない連携プレーで実現しました❗️
休業支援金の対象拡大まであと少し!
菅総理の決断は多くの人を救います!決断を! twitter.com/oniken0024/sta...

タグ:

posted at 22:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おおはま @gz7RNagS0cAItuQ

21年1月30日

@tokuyo_sagashi @WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k 本当に違いますよね

ホテル療養の食事も全く他と大阪は違いますもんね
なんか腹が立ちますよね…

奥さんは良くてよかったですね
カップ麺地獄は本当に気の毒ですよね

タグ:

posted at 22:47:13

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年1月30日

財政破綻予測を20年以上外しながら、いまだ繰り返す経済学者の面の皮の厚さを、社会学者も見習うとよいのではないでしょうか。 twitter.com/naoki_maejima/...

タグ:

posted at 22:42:47

Takuma Matsuda「2月,3月 @matsud30_2

21年1月30日

@yumiharizuki12 少し前の論文ですが,以下ではボージョレ―ヌーボーの時期にワインの航空輸送比率が上がることを示していたりします.
www.jttri.or.jp/members/journa...

タグ:

posted at 22:41:01

hicksian @hicksian_2012

21年1月30日

『産業の統率者たち』(産業界のリーダー)の生きがいでもある『労働者に規律を教え込む』という機会が〔クビにするという脅しの効力が薄まるために〕失われることにもなるだろうからである。(以下略)」

タグ:

posted at 22:36:28

hicksian @hicksian_2012

21年1月30日

「前にも指摘したように、完全雇用がいつまでも続くというのは、産業界のリーダーたちの好むところではない。というのも、完全雇用が当たり前の状況となると、労働者たちは〔強気の姿勢で賃上げや労働条件の改善を求めるなどして〕『手に負えなくなる』だろうし、

タグ:

posted at 22:36:09

hicksian @hicksian_2012

21年1月30日

「産業界のリーダーらが完全雇用政策に反対するのはなぜか?」いう疑問に対する(カレツキなりの)3つ目の答えについては、訳注でゴホンゴホンしといたのう/マーク・ソーマ 「完全雇用の政治的側面」(2010年7月17日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 22:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おおはま @gz7RNagS0cAItuQ

21年1月30日

@tokuyo_sagashi @WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k 違うみたいですよ

このカップ麺地獄だけが届いたそうで
10日分追加はありませんと言われたそうです

その後は外にも出れず死ねという事なのかと私は思いましたよ

奥さんはそんなに厚遇されてるのですか??
場所によって違うのかしら?
ただ大阪はどこの地方と比べても最低ランクの食事ですね

タグ:

posted at 22:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『特養の生活相談員』だった @tokuyo_sagashi

21年1月30日

@gz7RNagS0cAItuQ @WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k この支給品は配食とは別になんでしょうか?
妻は自宅療養でしたがこんな支給品はなく、毎食近くのホテルから届く配食でした。

その配食は野菜もそこそこあったので、自分と比較して悲しくなりました😩

タグ:

posted at 22:29:18

TJO @TJO_datasci

21年1月30日

前にも書いたけど、ポスドク時代に年収300万円ぐらいだった頃は街中を歩いていても「どれほど欲しいと思ってもお金がなくて絶対に買えないものばかり」で目を開けているのがつらいので、何もかも見ないふりをして通り過ぎるのが習い性になった。大人になって以降では最も惨めな思いをした時代だった

タグ:

posted at 22:26:00

desean takahashi @desean97

21年1月30日

「ヤバい研究者を排除してまっとうな研究者コミュニティを作る」みたいになったらそれはそれでヤバそうな。私など真っ先に排除されそう。

タグ:

posted at 22:23:58

hicksian @hicksian_2012

21年1月30日

有益であることが明らかな(完全雇用の回復・維持につながるような)公共部門(政府)の介入を認めてしまうと、政府があっちにもこっちにもなし崩し的にでしゃばってくるようになるかもしれない・・・いう感じやな。「民間と競合する分野にも進出しようと企むかもしれない」いうわけやな。

タグ:

posted at 22:19:46

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

遺伝的アルゴリズムで人間が評価関数をやってエロい絵を描く実験、RTしづらい絵にまで進化していた。

タグ:

posted at 22:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

西浦氏も2020年4月9日に「車内伝播は相当に運の悪い状況ではないかと思います」と言っていたし。

タグ:

posted at 22:15:09

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

モバリティ・データとRₜの動きが、昨年3月から取れていて、ほとんど説明力がないことが分かっていますし、地道に1人1人の行動履歴から感染経路を追いかける事もあるようなので、そういう話ではないと思います。 twitter.com/Woofer30/statu...

タグ:

posted at 22:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

強権政治は「大多数の利益のためには少数者がときには命までも犠牲にされる」という特徴を持つ。まず実施して具合の悪いのを修正して行く。ワクチン開発など民主国家より早い。

タグ:

posted at 22:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

飲食店のみなさんへの協力金と、Go Toトラベルの補助金の違いがわからずに変なことを言ってる人をみかけますが、飲食店への協力金は営業の自由に対する制限(時短要請)に対する補償の意味合いを持つもので、奨励的な補助金であるGo Toとはまったく性格が異なるものです。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:01:38

hicksian @hicksian_2012

21年1月30日

"Supporting obviously beneficial public sector investments leads to a slippery slope"の"slippery slope"はあれやな。「滑りやすい坂」ってやつやな。

タグ:

posted at 22:00:43

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

女性って男性相手にも無闇にかわいいって言いますよね。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 21:59:56

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

日本人の拉致被害者について、あれだけ言及したトランプ(前)大統領をめぐって「ぜんぜん人権問題に関心が無かった」という解説は、さすがにオカシイだろう😥 twitter.com/akasayiigaremu...

タグ:

posted at 21:59:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

今はGoToトラベルが休止になってますが、県境を跨ぐ移動は制限されていないし、ホテルの営業にも制限はかけられていません。旅行に行きたい人は自由に行くことができます。GoToの休止に文句を言っている人は、補助金がないと旅行に行く気がしないと言っているさもしい人、となりますw twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:56:08

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

twitterでたまに見る、10年前以上のニコニコ動画のノリ。あれもキツ過ぎる。

タグ:

posted at 21:55:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

さらに、維新も比例区で躍進します。 twitter.com/uchsmackey/sta...

タグ:

posted at 21:55:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

仰る通りです。金融緩和だけでデフレ脱却出来ると思ったら、大間違いでした。それぐらい日本のデフレは深刻です。 twitter.com/Jira90151912/s...

タグ:

posted at 21:52:51

Takuma Matsuda「2月,3月 @matsud30_2

21年1月30日

@yumiharizuki12 ちなみにここに大まかな業界の状況が出てます.

www.nyk.com/ir/library/fac...

タグ:

posted at 21:52:15

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年1月30日

へろへろで何もする気がおきない(・ω・)

タグ:

posted at 21:52:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

選別している暇は無いので、一律10万円を配り続けて欲しいと思います。それでも足りない人には、プラスアルファ、支出を行えば良いのです。 twitter.com/sunaiver2/stat...

タグ:

posted at 21:51:01

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

21年1月30日

[欹耳袋]大蔵出版「『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明」(2021年1月28日) www.daizoshuppan.jp/news/n39180.html ※「学問の自由を守るべき研究者自身が、その学問の自由を脅かそうとしている事態に、弊社としては憂慮の念を禁じ得ません」——「さる先生」の所業がコワすぎるんですけど……

タグ:

posted at 21:50:42

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

21年1月30日

皆さん。補償しろと沢山リプして下さい。無党派に声を届けるのです。世論が動けば財政出動に繋がります twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 21:50:40

ロードランナー様 @shinkai35

21年1月30日

ショーンKY氏は露骨な与党支持はしないものの、以前から与党には忖度気味。①日本政府の無策は、大半の業界が規制を嫌がった結果だといい、②ワクチンが遅れたのも、世論が副作用を恐れるので英米のようにスピード承認できなかったためだといった。日本よりワクチンが速いのは欧米だけではないが……。 pic.twitter.com/NlzJ9VJcOh

タグ:

posted at 21:50:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

一方、「GO TOが感染拡大に関係あるか」は論じる意味がほとんどないと思います。補助金付きの旅行と補助金なしの旅行で新型コロナの感染力に差があるとは思われないからです。あくまで「旅行が感染拡大にどの程度寄与するか」を確認する作業が必要なのだと思います(続く)
twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 21:47:01

Takuma Matsuda「2月,3月 @matsud30_2

21年1月30日

@yumiharizuki12 大変お恥ずかしい…

タグ:

posted at 21:45:26

圧力に屈する事なく闘って良かった @c4DDdTb4Hl38Kmo

21年1月30日

@bunten @myfavoritescene 住む市も変わり名字も変わり全く関わらない生活をしていたのに 子供宛に通知が来ました(´;ω;`)
離婚していても血縁は途切れないそうです。しかも亡くなって即届きました。車やマンション等の財産も要らないから負の財産も要らない。と全て放棄しました。

タグ:

posted at 21:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

計算間違いが発覚する前から、信じていなかったので・・・:www.anlyznews.com/2012/06/blog-p... twitter.com/helicopter_muk...

タグ:

posted at 21:43:42

Takuma Matsuda「2月,3月 @matsud30_2

21年1月30日

@yumiharizuki12 正直私も驚きました…

タグ:

posted at 21:42:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

Go Toが感染拡大にどの程度寄与したかは一定の留保が必要と思われますが、人と人の接触が増えることが感染拡大の原因となることはたしかなわけで、こうしたもとで移動と飲食を伴う活動=旅行が感染源としてどの程度注意が必要な活動なのかは、引き続き専門家の方に研究を進めていただきたいと思います twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 21:42:01

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

千葉駅前の交番だな。>RT

タグ:

posted at 21:41:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

もう自民党は、菅政権で9月まで、めちゃくちゃにやって、10月からの河野太郎政権でメディアを一色にして、菅政権の悪事が何事も無かったかのように、総選挙で大勝するスケジュールが組まれているのではないかと思います。

タグ:

posted at 21:40:51

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年1月30日

学者先生たちがツイッタ民を甘く見すぎてるという問題だ。

タグ:

posted at 21:37:55

Takuma Matsuda「2月,3月 @matsud30_2

21年1月30日

@yumiharizuki12 売り上げベースだと、国内国際合わせて全体の一割弱ですね。念のため、2019年3月の資料です。

www.ana.co.jp/group/investor...

タグ:

posted at 21:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

欧州やカリフォルニアや中国が全面的にEVに乗り換えたら、ガソリン激安だからなぁ。

タグ:

posted at 21:32:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

一つ言っておくと、何も私の場合は「経済学」とは限らないですよ。「政治学」かもしれませんし。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 21:30:36

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

人間の判断を混ぜた遺伝的アルゴリズム実験、面白いですね。

タグ:

posted at 21:30:10

ねころじかる @neco_logical

21年1月30日

やっぱ「政権担当能力」(という言葉で人々が野党について考えているという事実)は大事そうということが分かりつつある

タグ:

posted at 21:27:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

既存の財政出動だけでなく、ベーシックインカムまでやらないと、ずっとデフレのままで、今の子供たちが貧困国の国民になってしまいますからね。日本が後進国になります。 twitter.com/mi26an/status/...

タグ:

posted at 21:26:19

BUNTEN @bunten

21年1月30日

@c4DDdTb4Hl38Kmo @myfavoritescene それはさすがに、どういう理由で請求に至ったのか素人にはちょっと想像も付かないケースになります。婚姻関係がなくなっても姻族関係(結婚を元にした親戚関係)が自動的に終了するわけではないので、親戚をやめるには離婚(死別の場合も?)とは別の手続が必要だと聞いたことはありますが…。

タグ:

posted at 21:26:12

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

発症前のPCR検査は「無駄」なのか 前日でも陽性判明は3割、米大学分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200... twitter.com/corochin61/sta...

タグ:

posted at 21:24:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

働かないことは、人間のモラルに反するという既存の考えからは、脱却する必要があると思います。働くことは、高給取りになるような社会であるべきです。ワーキング・プアなんて、絶対存在してはならないのです。 twitter.com/tokyo0921/stat...

タグ:

posted at 21:23:47

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

21年1月30日

空売りファンドのシトロン・リサーチ、ロビンフッダーに全面降伏・売り煽りを卒業し買い煽りに転向へ
kabumatome.doorblog.jp/archives/65975...

タグ:

posted at 21:23:33

Joker @Joker19376734

21年1月30日

この傾向はファンドにいると顕著に感じます。楽観的でアグレッシブなUpsideを意識したProjectionがベースとなっている場合はコンサル出身者が、保守的で回収可能性が意識されたある意味面白みがないProjectionは金融出身者が主導しているケースが多いような気がします。担当者によるのですが twitter.com/tokyoswing/sta...

タグ:

posted at 21:20:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

確かに、1人暮らしでは、まだまだ不十分な金額ではありますが、4人家族ならば400万円手に入ることになります。それで働かなくなることを危惧する人も居ますが、人はお金のみに働いているわけではないようです。 twitter.com/happytanuki_pp...

タグ:

posted at 21:20:17

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

P2Pでもプロトコル上どちらかが必ずサーバーだったり。 twitter.com/yuiop1956/stat...

タグ:

posted at 21:19:28

圧力に屈する事なく闘って良かった @c4DDdTb4Hl38Kmo

21年1月30日

@bunten @myfavoritescene 元旦那が亡くなった時 姓も変えて親子でのんびり暮らしていた私達は 突然旦那が滞納した税金の請求が来てびっくりしたのを思い出した。。

タグ:

posted at 21:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

21年1月30日

ポリティコがスクープ記事。ケナンの「X論文」に比するような論文。中国とつきあいの深かった匿名の米政府元高官による中国封じ込め論。アジア太平洋地域における軍事レベルの維持や、ロシアとの関係改善、自国の使命やアイディアを大切にした思想戦を展開すべきと主張。
www.politico.com/news/magazine/...

タグ:

posted at 21:11:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

天邪鬼な面はあると思いますね。人と違ったことをしたい。集団に群れない。嫌われても良いから自分の思ったことを言うとか。おかげで、反緊縮クラスターとは、距離が出来たとは思いますが、独自に開拓できるよう、頑張ります。 twitter.com/uEa3fcB9JHptdj...

タグ:

posted at 21:10:07

TokyoSwing @TokyoSwing

21年1月30日

あと以前にもツイートしたがコンサルタント出身者はオペレーションを舐めていることが傾向として多い印象。しかし実際に会社を運営する上ではオペレーションを構築し、それをしっかり回すことは想像以上に難しいし、コンサルタントはそれが苦手なことが多いと理解している

タグ:

posted at 21:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年1月30日

ねーよ RT @Newsweek_JAPAN なぜ、機関投資家が買った株は上がるのか

<機関投資家、特に海外の著名ファンドが大量保有した株式は、その後の株価が上がりやすい。そしてその情報は、個人投資家にとってもメリットがある>
www.newsweekjapan.jp/stories/carrie...

タグ:

posted at 21:07:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

小馬鹿にしていますか?それとも、本心で思ってますか? twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 21:06:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

気付かなかった(笑)。離婚するとは思ってました。 twitter.com/so_tweetpage/s...

タグ:

posted at 21:04:59

じじい通信 @KakioKueba

21年1月30日

厚労相が「扶養紹介は義務ではない」と4回も明言

田村厚労相「生活保護の扶養照会しない条件は音信不通が20年以上!」

これで生活保護申請者への大きな阻害要因、親族村八分が改善されるように

www.youtube.com/watch?v=u35EH4...

タグ:

posted at 21:02:56

よわめう @tacmasi

21年1月30日

めうがょゎょゎしている間にも
後世は光速で進化するのである twitter.com/SLAN_Lap176/st...

タグ:

posted at 21:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年1月30日

中井の総選挙結果にだけ冷淡だったNGT公式を思い出した。
まあそれ以前の問題な組織と人達だったんですけどね。

タグ:

posted at 21:01:33

コーエン @aag95910

21年1月30日

最初から助ける気なんて無いけど、それだと冷酷に見えるから(事実冷酷なんだが)助けなくていい理由をひり出してるだけ。

タグ:

posted at 20:59:28

横川圭希 @keiki22

21年1月30日

「面的な広がりはない」ってこの時点で言い切るの問題なんじゃないか?

タグ:

posted at 20:58:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

コロナの影響で、さらに莫大な財政出動が必要になったことは大きいと思います。以前であれば、消費税廃止+公共投資でも、何とかインフレ率2%目標は達成できたかもしれませんが、今ではその金額でも全然足りません。なので、毎月10万円給付に、強く拘るようになったのもあります。

タグ:

posted at 20:57:09

ぱりー @Woofer30

21年1月30日

疫学の先生方の言う「人が動くと感染が広がる」というの、たぶん経済学畑の人たちが想像するよりも疫学では重視されてる知見なんだろうなって思うな。だから統計テクニックだけ見ると話が噛み合わない。

タグ:

posted at 20:56:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年1月30日

ロシアの鉄道でも、ソ連時代に作られたと思しきコンパートメント寝台車両はお世辞にも良くなかったけど、最新の同様の車両乗ったら樹脂+ステンレス製のコンパートメントで冷暖房WiFi完備といたれり尽くせりで快適でした

タグ:

posted at 20:55:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

レスバも行うのが、私のツイッターの特性です。アンチには構わない方が良いのかもしれませんが。 twitter.com/pointitblack/s...

タグ:

posted at 20:55:20

コーエン @aag95910

21年1月30日

@tacmasi 早く羊で祝えるようになるといいんだけどね

タグ:

posted at 20:53:54

よわめう @tacmasi

21年1月30日

@aag95910 ありがとうございます

タグ:

posted at 20:53:07

よわめう @tacmasi

21年1月30日

四力と電気がわからないとなんもできん

タグ:

posted at 20:50:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年1月30日

2000年代前期にロシア艦に乗った海上自衛官は一様に「汚かった」「ロシアの乗員でなくてよかった」と語るんだけど、今のロシア艦見ると、海自のフネより住環境良いんじゃ……と思わせる面も多いんだよね。

タグ:

posted at 20:49:46

tarosuke @tarosukenet

21年1月30日

てわけでインスコ中。今回はインストーラがあるArchLinuxであるArchBangを選択。

タグ:

posted at 20:48:00

じじい通信 @KakioKueba

21年1月30日

@mansaku_ikedo 小池晃さんは、そこを逆に斬り込み、田村厚労相から重大な明言を引き出した。

「扶養照会は義務ではございません」を3回も言わせたのだ😁😁😁

twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 20:46:40

よわめう @tacmasi

21年1月30日

材料力学ちゃんとやらんとだめめぅぅ

タグ:

posted at 20:45:42

じじい通信 @KakioKueba

21年1月30日

@ReutersJapan 小池晃さんは、そこを逆に斬り込み、田村厚労相から重大な明言を引き出した。

「扶養照会は義務ではございません」を3回も言わせたのだ😁😁😁

twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 20:44:17

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

21年1月30日

以前から恐れていたことですが、PCR検査が爆発的に増えていることにより、基礎研究の現場でピペット用のチップが手に入りにくくなってきました。
実験に支障をきたす恐れもあり、未来の医療を支える大切な研究にもブレーキがかかりそうです。何とか状況が好転するといいのですが…。

タグ:

posted at 20:43:07

Ryuka♪ @Ryukasingasong

21年1月30日

例えば前の定額給付金10万円。政府の皆さんには会食の1回分にも足りない額なのかな。ウチはその額で1ヶ月の食費と水道光熱費と携帯電話代払えるんですよ。2回目の緊急事態宣言でまた仕事が消えました。困っています。#国民のために働くなら給付金を #Twitter一揆0130

タグ: Twitter一揆0130 国民のために働くなら給付金を

posted at 20:42:47

よわめう @tacmasi

21年1月30日

一方のよわめう
ょゎるばかりで
成長していない…
( ˘ω;:;:,

タグ:

posted at 20:30:30

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

福島第1原発処理水 東電がタンク増設検討 政府の方針決定遅れで(河北新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ede88...

タグ: Yahooニュース

posted at 20:23:13

白ふくろう @sunafukin99

21年1月30日

「金刷って痛みを緩和して構造改革」ね。リフレってまさにそれだし、そもそもフリードマンやサッチャーの路線と基本的に同じものだったことに気付けなかったことはあまりにも無知でした。

タグ:

posted at 20:20:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

おソースはこちら

“What a Sad Tale of Sycophants”: Wall Street Isn’t Buying Leon Black’s Epstein Story www.vanityfair.com/news/2021/01/w... @VanityFairより

タグ:

posted at 20:19:49

じじい通信 @KakioKueba

21年1月30日

失業、派遣止め?
売り上げ半減、補償、給付金よこせって?
生活保護があるだろ。
菅総理💀

#生活保護
#再支給欲しければ生活保護受ければ
#スガ・アトワネット pic.twitter.com/gXw75qKmnR

タグ: スガ 再支給欲しければ生活保護受ければ 生活保護

posted at 20:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

TCP/IPでサーバー(Daemon)無しは可能か問題 twitter.com/ito_yusaku/sta...

タグ:

posted at 20:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uhea @uhea

21年1月30日

@sunafukin99 僕もアベノミクスの最初の最初の頃は騙されてましたが、割とすぐに脱会できました(苦笑)

そのまま「金刷って痛みを緩和して構造改革ダー!」ってリフレ派本流を突き進むかと思いきや、小泉竹中路線を否定したままリフレ派続けてる人、時々見るんですよねえ。

タグ:

posted at 20:13:33

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年1月30日

コロナ禍でも日本のメディアは財政赤字神話社説に緊縮神話社説ばかり。ちょっとは成長してほしい。

NHK「国の債務超過 13年連続で過去最大を更新 昨年度末 591兆円余」

毎日「コロナ下の財政見通し 現実に向き合わぬ無責任」

朝日「財政の悪化 健全化めざすためには」

タグ:

posted at 20:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

21年1月30日

安藤裕議員との対談の後半でも述べたが、日本がこの25年、デフレを放置し経済成長を放棄して自国安保を疎かにしてきたことは、東アジアの地政学的リスクを高めただけだった。日本は国際貢献を言うならばまず自国防衛体制の強化から始めなければならない。米国の混乱を目の前にして待ったなしなのだ。

タグ:

posted at 20:11:31

リフレ女子 @antitaxhike

21年1月30日

トシ・ヨシハラは昨年「中国の先制攻撃が準備不十分な海自を捉えた場合、海自に壊滅的な打撃を与える可能性が高い」との分析を公表している。賛否あるものの、これは海警法が改正される前のことであり、海警に武器使用が許可された今となっては残念ながら説得力が増している。 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 20:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

influenzer @influenzer3

21年1月30日

ウィズコロナは幻想で、経済を継続的に回すためには一度制圧する必要があるというのが現実だと個人的には考えています。
2か月かけて殲滅レベルまで減少できれば一番良いのですが・・・
「緊急事態宣言」延長へ 1カ月程度で検討
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a...

タグ:

posted at 20:07:09

psycoro @psycoroP

21年1月30日

構造改革、例えば選択と集中という名前の、ムダの排除。昨日のゾンビ企業は生かすなと同じベクトルの話。
個別では計算上では人を切って安く雇って同じ生産性が出来れば企業は儲かる。みたいなのの総称が構造改革。
書いてると恐ろしい話。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:03:06

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

21年1月30日

生活保護と一律10万円給付の話がごっちゃになってる上に、マクロ的な需給ギャップや限界消費性向もガン無視

「乞食」なんて言葉を安易に使いたがる手合いにロクなのはいないという見本でございます twitter.com/s_pery_ed/stat...

タグ:

posted at 20:01:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

いや、井上智洋先生は、ずっと言っていますよ。私が大学院生の頃から、先生には共感していました。小野盛司会長は、当初はベーシックインカムには否定的でしたが、学会に参加したからなのか、肯定派に変わっていました。私が特にベーシックインカムを推すのは、デフレギャップが膨大だからです。 twitter.com/mtdbth/status/...

タグ:

posted at 20:00:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

根本的には、一部の資産家を除いて、働かなければ所得を得られない、現行の社会の仕組みに対する懐疑心が、私の中には強くあるのでしょうね。また、それがデフレの元凶にもなっており、失われた25年を発生させていることも、強い要因として挙げられると思います。

タグ:

posted at 19:53:06

コーエン @aag95910

21年1月30日

彼岸島的断捨離

タグ:

posted at 19:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

21年1月30日

相続人と被相続人とかね。どっちが死者でどっちが生者か、なんて問いを立てられるなら半分わかったようなものなんだが…。 / 他119件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3aaVgzgRJW

タグ:

posted at 19:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

なにぶん派手じゃないので,たいくつに感じる人もいるかもしれない.ぼくは好き.

タグ:

posted at 19:37:44

コーエン @aag95910

21年1月30日

なんで参議院の調査だと言ってるのに衆議院に電話したんだ?

タグ:

posted at 19:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月30日

この手の論者は「ただし富の増大とその分配は別問題、切り分けが大事」とか言ってるようだけど、そもそも構造改革によって経済成長が促されるはずという見立てそのものが間違っている可能性が高いと思うんだよな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

主人公の見習い騎士ロサは,まだちいさくって(かわいい),一生懸命で(かわいい),どんくさくて(かわいい),よくころぶ(かわいい),女の子だ(女の子だ).

タグ:

posted at 19:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

この漫画おもしろかったよ: 『騎士譚は城壁の中に花ひらく』1巻.見習い騎士ロサを主人公にして,リアル目なお城での日常生活を描く.劇的な出来事はなくって,すっきりした描線で描かれた画面がとても魅力的だよ.bookwalker.jp/ded83909e2-3e1...

タグ:

posted at 19:34:08

シン・餅@牛角ストック1モモモファ @omochi_neko299

21年1月30日

ではここでキンコン西野とオリラジの契約終了について吉本からのお知らせを比較してみましょう。 pic.twitter.com/b9lmpmyNnk

タグ:

posted at 19:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月30日

自国民を蔑ろにする日本国首相

菅総理 ダボス会議で途上国支援に1億3千万ドル拠出を表明。

円にして約130億円。

「資金面でも、ワクチン供給強化のため、COVAXファシリティの途上国支援に対し、1億3千万ドル以上の拠出を表明し、これを更に拡充していく考えです」
www.kantei.go.jp/jp/99_suga/act...

タグ:

posted at 19:31:03

ガリガリガリクソン(オワコン) @gg_galixon

21年1月30日

お前ら全員全員0プペル!!!!

タグ:

posted at 19:26:20

よわめう @tacmasi

21年1月30日

めうっているひまがあったら
MechanicsやMathematicsを身体にとおしましょうね〜

タグ:

posted at 19:25:29

ガリガリガリクソン(オワコン) @gg_galixon

21年1月30日

芸人さんのclubhouse登録がキモいレベルでキモいぞ!!!
YouTubeで挫折したから音声ならイケるとか思ってるんだろう!!!

そんなんじゃ人生変わらんぞ!!
振り返ってみろ!!
何も積み上げてないのに!!

カツノリが巨人のユニフォーム来たからホームラン王になったか!
ならんのだよ!!

タグ:

posted at 19:24:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

デフレから脱却する方法が、未だに理解出来ていないのです。国民にお金を配り続ければ、必ずデフレ脱却できるんですけどね。足りなければ、金額を増やして行けば良いだけの話なので。 twitter.com/halu_1997flsts...

タグ:

posted at 19:24:35

コーエン @aag95910

21年1月30日

やっぱりこの観点からも「上皇后」はおかしい

タグ:

posted at 19:23:23

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

21年1月30日

党職員だけでなく、検査が必要な国民全員にも実施を

二階幹事長が自民党全職員のPCR検査実施指示…ネット上は大荒れ「上級国民の集まりか!」

自民党はPCR検査を受けた組織運動本部所属の20代職員が新型コロナウイルスに感染し、保健所の指示に従い、自宅療養中と明かす news.yahoo.co.jp/articles/c3fa5...

タグ:

posted at 19:21:48

すらたろう @sura_taro

21年1月30日

源泉所得税を引かれちゃうと、その間は企業側ではキャッシュを事業に投資できず、国側では源泉税額を資金繰りに充てられる
還付加算金のレートはリスクフリーレートじゃ低すぎるけど批准すべきは株主資本コストやワクワクさん?
このあたりは決めの世界でしょうが国側が有利だよね…

タグ:

posted at 19:15:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

引き出しの制限を1年間で100万円までにすれば、そこまで急激なインフレにもならないはずです。インフレが起こるとすれば、土地や不動産ですかね。 twitter.com/watashi_saniwa...

タグ:

posted at 19:15:33

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

怪しい霊芝を扱う怪しい中華料理屋で夕食。 pic.twitter.com/YBOlstTrPK

タグ:

posted at 19:14:32

よわめう @tacmasi

21年1月30日

電験だろうが電工だろうがエネ管だろうが情報技術者だろうが簿記だろうが
取ったところでくにへかえったら職なんてないからな

タグ:

posted at 19:12:38

bugs grooove @BugsGroove

21年1月30日

岡崎京子が描いた82年頃のトーキョー。 twitter.com/c4dbeginner/st... pic.twitter.com/zx2L4RwQq3

タグ:

posted at 19:09:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

財務省の担当者も、政府日銀が新たにお金を発行できることを知らないんですかね。 twitter.com/cFI1tRXcTZoShC...

タグ:

posted at 19:09:45

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

実態は米国製の憲法を押し付けたという国際法違反と考えられます。

タグ:

posted at 19:07:32

Yuji @yar1_

21年1月30日

株のショートって長期的に見れば勝てない戦略で、ショート専門ファンドはほとんど生き残れていないのが実態。儲かってなくて悪玉にされるって、、、。都合よく使われる「ヘッジファンドの売り仕掛けで株価が下がった」、とか書くメディアが植え付けたイメージなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 18:59:54

Yuji @yar1_

21年1月30日

悪さする奴らがゼロとは言わないけど、例えばPEだって積極的にロビーしてたり一部には禿鷹系やアコギなことやって儲けたファンドがいるわけだけど、その一部を取り上げてPE全体を悪玉とするのは一般化し過ぎだし。

タグ:

posted at 18:53:42

3216 ヒトリゴト米国株 @kero3216

21年1月30日

@hirosetakao FSOCの参加投票メンバーとしてSECも参加しているという認識でよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 18:52:37

ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER

21年1月30日

一枚目は人工衛星プロジェクトに所属してしばらくしたときに設計をお願いされたやつで、

パルスプラズマエンジンが噴射した回数をカウントする回路

だったと思います。

二枚目は人工衛星のミッションを司る基板わよ

タグ:

posted at 18:52:35

ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER

21年1月30日

一枚目: 初めて自分で設計した回路(2011年)

二枚目: ここ最近設計した回路(2021年) #成長してたらRT見た人もやる pic.twitter.com/0mpFoRRrfa

タグ: 成長してたらRT見た人もやる

posted at 18:50:01

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月30日

去年10-12月の外国人入国者は17万人以上。

ザルですね。 twitter.com/FORCEPS4/statu...

タグ:

posted at 18:45:37

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

――つらくなったら見よう.まだ,その時ではない.

タグ:

posted at 18:45:01

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

駄ニメストアに『ニニンがシノブ伝』がきてた.anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_...

タグ:

posted at 18:44:13

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

ベルリン工場(モデルY)、オースチン工場(モデルY・サイバートラック)の建設の進捗は予定通りです。ベルリン工場の建物はほぼ完成に近づいています。オースチン工場は整地が終り上屋を立てている最中です。どちらも年内に生産を開始できる見通しです。

タグ:

posted at 18:44:13

ちなヤクCFO @decchy

21年1月30日

最近、4歳の下の娘が「住み慣れた、我が家に〜」と口ずさむ…すまん、娘、この家は…借家だ。

タグ:

posted at 18:43:55

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

もちろん、テスラだって手をこまねいているわけではありません。いまベルリン工場とオースチン工場を建設中。

タグ:

posted at 18:43:47

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

これは僕の憶測ですが、すでにフリーモント、上海の両工場はぱんぱんになっており、増産出来ない…ないしは増産しても効率向上を確保できない水準に来ているのでは?

タグ:

posted at 18:43:01

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

普通、生産台数がこのようにどんどん伸びている時は、マージンも急改善して然るべき。でも前期比で3パーセンテージ・ポイント以上マージンが下がっているのは、工場に何か問題があるから。

タグ:

posted at 18:41:40

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

EPSは予想$1.03に対し80¢、売上高は予想103.8億ドルに対し107億ドル、売上高成長率は前年同期比+44.9%でした。

自動車部門グロスマージンは24.1%でした。前年同期は22.5%、前期は27.7%でした。

タグ:

posted at 18:38:35

MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ

21年1月30日

「秋葉原最終処分場」でHDDを持ち込んで破壊してもらった。100円で破壊マシーンのスイッチは自分で押させてくれるのが嬉しい。そして何故か「黒歴史を確かに破壊した」記念クリアファイルも頂ける充実のプラン。これで100円でいいのかしら…。(破壊したHDDは引き取って貰えるので帰りも楽)

タグ:

posted at 18:37:36

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

明らかに悪いです。 twitter.com/P85D_Ihara/sta...

タグ:

posted at 18:35:33

産経ニュース @Sankei_news

21年1月30日

比とベトナム、中国海警法に猛反発 「戦争を仕掛けるという脅迫だ」 www.sankei.com/world/news/210...

南シナ海の領有権をめぐって中国と対立するフィリピンとベトナムからは強い反発の声が上がった。海警法によって中国による南シナ海の実効支配が強化されるとの警戒感が一段と高まっている。

タグ:

posted at 18:35:20

ぽてと @mirai_youme

21年1月30日

緊急事態宣言延長するから自粛してねって言葉より、一律30万円給付するから自粛してねって方が効くことを政府は気付いて欲しいな。

タグ:

posted at 18:33:08

あ! @ponpon4183

21年1月30日

@twremcat @myfavoritescene このデータをどう見るかでしょうが
私の考えだと
飲食店でのクラスターは少ない
接待を伴う飲食を除けば
職場や学校の方がクラスターが多い
と、思えます

タグ:

posted at 18:32:08

kemofure @kemohure

21年1月30日

後は余談ですけど、反ワクチンなどの公衆衛生に対する妨害は、陰謀論と同じで、背景(他国による情報工作)がある可能性が否定できないので、今、アメリカが一生懸命、陰謀論者を捕捉して背景を洗っているように、日本の捜査当局もきちんと調査した方が良いと思う。防疫は安全保障問題でもある。

タグ:

posted at 18:30:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年1月30日

西浦教授が「Go To トラベル研究」への批判に答える(m3.com)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1b872...

タグ: Yahooニュース

posted at 18:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニメーションビジネス・ジャーナル @animationbiz_jp

21年1月30日

これは地味に大ニュース。
配信が盛んなのであまり知られてないけど、中国で日本のTVアニメは事実上放送禁止なんですね。
記事にあるように14、5年前の「名探偵コナン」とか「テニスの王子様」を最後に放送許可は全く下りてなかった。
www.nishinippon.co.jp/item/n/686033/

タグ:

posted at 18:24:34

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月30日

犯罪者と被害者が外国人。国にお帰り頂きたい。

「茨城県境町の中古車販売店に外国人とみられる男らが押し入り、事務所にいた男性を縛ったうえ現金およそ400万円を奪って逃げました」

被害者がスリランカ国籍であることを隠すTBS。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 18:24:33

ハルオサン @keikubi123

21年1月30日

セーフティーネットを頼った時の体験談です。

生活保護受給問題によせて~首の骨を曲げて失職した時の話~|ハルオサン @keikubi123 #note note.com/keikubi/n/n8c5...

タグ: note

posted at 18:23:44

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

それではオプション取引の監督当局はどこ? ということになれば、それはCFTCです。

タグ:

posted at 18:21:42

⚪川谷 ユウジ @ien0RS0ZuuIQLOW

21年1月30日

「日本は財政破綻する!」とか言ってる奴がいたら、まず「財政破綻って具体的に何のことですか?デフォルト?ハイパーインフレ?」と聞こう。専門用語をふわっとした定義で使って素人を騙してるだけで中身なんて考えてない連中ばっかだから即効でボロ出すよ。

タグ:

posted at 18:21:23

榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

21年1月30日

繰り返しになりますか、千人計画に参加するなどしている在中日本人研究者は主に年収450-750万円と決して高給ではありません。ただ、政府が日本の博士に支給する240万円からしたら倍という悲しい話…。

president.jp/articles/-/39031

タグ:

posted at 18:20:55

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

アニメーターのひとたちは,こんなフリルまみれの動かすんだもんな… pic.twitter.com/t5zlyGrTgd

タグ:

posted at 18:20:00

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月30日

ベトナム人窃盗団10人組を逮捕

岐阜等11県で計106件 総額約1915万円の被害

盗んだ品をベトナムに輸出していた

「全国規模のベトナム人コミュニティーを通じ、盗品を買い取る男と知り合う。3人が盗品をコンビニから男に送り、男が盗品を輸出し利益を上げ、3人に送金」
www.gifu-np.co.jp/news/20210130/...

タグ:

posted at 18:09:07

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

教本「神絵師の絵をまねるなら,トレースするのではなくて骨格とバランスを見るとよいのです」
ぼく「そうなんや…」 pic.twitter.com/1QF7gnW6Lr

タグ:

posted at 18:08:49

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年1月30日

よくわからないが、とりあえずTLを読んだら日立の年収300万円の本部長がGithub上で女子高生に下半身のソースコードを流出させて大騒ぎらしい。うん。

タグ:

posted at 18:03:12

George @Love_yellowhat

21年1月30日

世の中に数少ない絶対的なことの一つに、「〆切間際に提出されたレポートにAは無し」というのがある。

タグ:

posted at 18:02:02

ナイト @knight_04

21年1月30日

こういうのにいちいち怒る人はイギリス人に遭遇したことないんだろなって思う。 twitter.com/okemos_pes/sta...

タグ:

posted at 17:59:16

yamayamayama @yamayamayama18

21年1月30日

構造改革ってなんのために始めたんだっけ? なんか最近緊縮は衰退の原因では無いって声増えたな(´・ω・`) twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 17:58:45

マザリナード展裏口はこちらです @Mazarinades_jp

21年1月30日

@eoas_info 文書は実害がなかったのですが(うるさいから撤回すると指導教官に言って、止められましたが)、この公開審査で初めて発表した研究計画を別の若手に盗用させて、科研費に応募させた時にはさすがに「ちょっと、おっさん⁉︎」となりましたね。幸い、相手方に計画を実行する力はなかったのですが…

タグ:

posted at 17:57:24

ナイト @knight_04

21年1月30日

燃えますよ?(燃えろ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

学会会長職で1月中に終えないといけないことがあって辛うじて間に合った。2年任期のもう1年、半分は過ぎたので頑張ります。

タグ:

posted at 17:50:10

okemos @okemos_PES

21年1月30日

これ、インドでは貧しい未成年女子と裕福な高齢男性との結婚があって問題になっているが、日本では普通そんなことはないという国情の違いがあるんだろうな。 twitter.com/KanedaAyaka/st...

タグ:

posted at 17:48:49

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

一汁一菜にサラダ(e.g. レタス,マリネ)と造りおき惣菜(e.g. だいこんの煮物)を足すと、一汁三菜になるので、言うほどハードルは高くないはずなので、一汁三菜を目の敵にしている人を見ると炊事してんのか疑問に思ってしまう。

タグ:

posted at 17:45:30

コーエン @aag95910

21年1月30日

相変わらずプペルは「膣」がサジェストされるんだね

タグ:

posted at 17:43:16

スガ シカオ @shikaosuga

21年1月30日

打ち合わせがあって、初めて大久保と新大久保の間をウロウロ歩いたんだが、何かすごい街だった...

タグ:

posted at 17:41:47

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年1月30日

労働力調査の12月分の結果が発表されました。(続)
15歳以上人口は26万人、0.2%減少し、このうち労働力人口は23万人、0.3%減少した。この結果、労働力人口比率は0.2%ポイント低下した。新型コロナの衝撃による労働市場からの退出はあったとして一時的なものにとどまった模様である。(続) twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 17:41:46

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

炎上する演出や設定やメッセージと、著者が嫌いな演出や設定やメッセージは別だし、規範的に問題がある演出や設定やメッセージとも別なので、そこら辺を意識して欲しい。

タグ:

posted at 17:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

序章「なぜCMは炎上するのか」で、手創り信仰、一汁三菜を批判しているのだが、この辺を理由にCMに非難が集中した事例あったっけなぁ。

タグ:

posted at 17:39:19

コーエン @aag95910

21年1月30日

ますますコロナ夜行性説が勢いづくね

タグ:

posted at 17:37:30

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年1月30日

計算しなおしました。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 17:36:33

よわめう @tacmasi

21年1月30日

(今受けてる流体1はだいぶおやさしい

タグ:

posted at 17:35:34

よわめう @tacmasi

21年1月30日

大概毎週数時間 x n 回スタックするようなお宿題を出すのがMIT on edX
リアル教室だともっと大変なんやろな…( ˘ω˘)

タグ:

posted at 17:34:54

マザリナード展裏口はこちらです @Mazarinades_jp

21年1月30日

まったく驚かない…

西の方から博論の公開審査に現れて、「マザリナード文書を自分は30年前から知っているのだが」と言った猿先生は、「羊頭狗肉のこの論文」は撤回させねばならぬと書いた文書をあちこち送りつけ、17世紀の宮廷顔負けの陰謀を多々主導なさった…という事例ならよく覚えておりますね😊 twitter.com/eoas_info/stat...

タグ:

posted at 17:31:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

研究室にはPC9801があって、VT100とTEK4014のエミュレータが動いていた。

タグ:

posted at 17:30:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

VT100端末とかかな。

タグ:

posted at 17:29:32

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

グローバリゼーションを無条件に良いものだと思ってしまう人は頭が悪いとしか言いようがありません。

タグ:

posted at 17:16:46

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

結論が政治信条にあえば、何でもいいんでしょうね。

タグ:

posted at 17:13:42

よわめう @tacmasi

21年1月30日

タンク下部のゲートを閉めておくのに必要な力とか
マノメーターの原理とか pic.twitter.com/zoAIP7254U

タグ:

posted at 17:13:10

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年1月30日

ニコラス・バー「現在の人々は、100年前よりも長く生きる。それは、私たちすべてが賞賛すべき素晴らしい結果である。高齢化の‘問題’をグロテスクに話題にすることは、的外れである。問題は、人々が長生きしていることではなく、彼らがあまりにも早く引退していることである。」

タグ:

posted at 17:13:05

AFPBB News @afpbbcom

21年1月30日

コロナワクチン保存用の冷凍庫、出荷準備進む 神奈川・相模原 pic.twitter.com/ggCpTwAGYv

タグ:

posted at 17:13:00

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年1月30日

書評とかだって、まじめなものならやっぱり人間関係わるくしてもしょうがないぐらいのつもりで書いてほしい。実際私けっこう悪くしてるし。

タグ:

posted at 17:12:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年1月30日

@mixingale 「社会学者」ね

タグ:

posted at 17:09:20

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

ジェンダー○○学者の皆様は、指摘された事実関係の誤りを(こっそり)直すことぐらいから頑張って欲しいです。

タグ:

posted at 17:08:34

BUNTEN @bunten

21年1月30日

(おっぱい)昔は「粉ミルク」と書くことで母乳でないことを明示できたんだが、今は液体のが認可(?)されたらしいからその手が使えない。

タグ:

posted at 17:06:58

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

女子プロスポーツ、なかなか成立しないと言うか、テニスとゴルフ以外はかなり微妙な気がする。

タグ:

posted at 17:05:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年1月30日

notebookはセルを実行したときにちゅるんとスクロールするのがだめ。どこにいるのか一瞬わからなくなってストレスが溜まる。あとそのスクロールの程度が出力結果のサイズに依存するのもだめ。

タグ:

posted at 17:02:43

ラテン語さん @latina_sama

21年1月30日

英語の"nice"ほど何回も意味が変わった言葉は珍しいです。
まず語源はラテン語nescius「知らない」で、英語では最初「愚かな」という意味でした。
そこから「臆病な、内気な」「気難しい」「好みにうるさい」などと意味が変わり、「繊細な」という良いニュアンスが生まれて「素敵な」になりました。

タグ:

posted at 17:02:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

各政党フォローしているので、日本共産党の市議さんの活動報告がたまにタイムラインに上がって来るのですが、共産党の市議さんは、本当に地域に根差して、生活相談を行っていますね。れいわ新選組も、本当に暮らしを良くしたいのであれば、まずは地方議員に、こうした活動を行ってもらうことでしょう。

タグ:

posted at 17:02:13

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

核融合研究予算を前倒しにしないのは何故?

タグ:

posted at 17:02:07

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

武運長久をお祈りいたします。 twitter.com/jgsdf_15b_pr/s...

タグ:

posted at 17:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

日本の政府負債は、他のG7諸国と比較しても、低い部類なのですが、この事実を知らない人が、非常に多いです。 twitter.com/ma2hi6kun/stat... pic.twitter.com/6i9tSvKKuZ

タグ:

posted at 16:56:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

閉経は大変なんだな、、

「卵は1日3個」専門家が最強のスーパーフードと断言するワケ メンタルにも筋肉にも肌にも効く president.jp/articles/-/42656 #POL

タグ: POL

posted at 16:56:31

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

21年1月30日

田舎もん甘やかしても民度が1mmも向上するわけじゃないのに、というのもあったんだろうな。

タグ:

posted at 16:54:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

その辺りの今の日本の供給能力はどうなんですかね?研究開発費には、巨額の国費を投じるべきですが。 twitter.com/YUSUKEKATO9/st...

タグ:

posted at 16:53:16

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

プリキュア画集,買っちった.ヘヘ…ヘヘヘ… (左は旧版) pic.twitter.com/36Pk7HzPFY

タグ:

posted at 16:51:26

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

ヱヴァQ
オバQ

似て非なるものですね。 twitter.com/mhcosmos/statu...

タグ:

posted at 16:47:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

この改憲案には、ハト派の私でも賛成です。 twitter.com/kenjisato1966/...

タグ:

posted at 16:46:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

試験延期の思わぬ福受か

CFA December exam results show passes at highest level for 20 years www.efinancialcareers.com/news/2021/01/c...

タグ:

posted at 16:45:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

「労基が入ったら偉い事になる」
昔は先生方が「まさかそんな事はないだろう」と恐れていましたね。いよいよ現実になってきたわけです。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:45:26

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

山口百恵さんやってるのね。#NHK

タグ: NHK

posted at 16:41:33

澤村康 @suwamura

21年1月30日

@bk_roccaguaita バカじゃねえのか全日本空輸。

そのうちCAに売春でもやらすんか。

タグ:

posted at 16:31:32

NHKニュース @nhk_news

21年1月30日

“ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 16:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年1月30日

「責任を負いたくない」の新しい表現ですか?

タグ:

posted at 16:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

21年1月30日

そのうち異性のヘルパーが禁止とかになって、男女で激しくサービスの価格差が付く未来が見える。▼ここ数年ケースワーカーが同性限定になってるが、通達とかがあったのかどうかは知らない。 / 他51件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/49znXhBhyd

タグ:

posted at 16:14:42

ナイト @knight_04

21年1月30日

こんなに女性が弱音ばっかり吐いてる国、ジャパンしかないですよ(出羽守風味

タグ:

posted at 16:10:22

モジモジ @mojimoji_x

21年1月30日

うちの大学には感染症の専門家など一人もいないが、大学・学部の運営方針について教授会で審議(かつ、実質的な決定)をしなければならない。専門家じゃなくても、決定に関わる一人として発言はするし、発言内容に誤りがあることがわかれば、当然謝罪・撤回する。専門性の問題である前に、責任の問題。

タグ:

posted at 16:08:57

2次パパ @2dim_papa

21年1月30日

デイビッド・アンドルファット「カレツキの『完全雇用の政治的側面』について」(2020年2月6日) econ101.jp/%e3%83%87%e3%8... @econ101jpより

タグ:

posted at 16:08:56

2次パパ @2dim_papa

21年1月30日

ノア・スミス「政府負債の危険なんて、誰もわかっちゃいない」(2021年1月22日) econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8... @econ101jpより

タグ:

posted at 16:08:24

モジモジ @mojimoji_x

21年1月30日

この人がなんの専門家であるか関係ないよ。
発言に誤りがあったなら、専門と関係なく認めて撤回・謝罪すべきだし、発言に誤りがないなら堂々としてればいい。

どちらでもなく「僕は専門家じゃないよーん」とか言い出す奴、専門以前に人として終わってるだろ。 twitter.com/K2rooOka/statu...

タグ:

posted at 16:06:55

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

21年1月30日

『ニュースタンス』記事です。韓国の新型コロナワクチン接種計画を整理しました。あくまで「公正・透明」にこだわる姿勢が印象的です。目標は11月までの人口の70%への接種です。

韓国の新型コロナワクチン接種計画は、”11月までに集団免疫”を目標に「公正性・透明性」を強調 www.thenewstance.com/news/articleVi...

タグ:

posted at 16:03:00

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月30日

いやお前ポパー読んでへんやろ、みたいな人も大量にいるような気がしますが。

タグ:

posted at 16:01:28

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月30日

>ポパーを除いて許されない twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 16:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

この仕様で開催すれば、東京五輪をフロリダで開催するのと同じ格好になって、感染が心配だから中止という懸念は解消されます。延期するとさらに開催費用が増えて負担が増えるので、五輪は不良債権処理と割り切って早く損切りをするほうが得策だということも考慮しましょう。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:59:53

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

21年1月30日

もはや途上すら

タグ:

posted at 15:58:03

よわめう @tacmasi

21年1月30日

( ˘ω˘)
しんでいる…

タグ:

posted at 15:57:11

ナイト @knight_04

21年1月30日

このために別姓婚を求めていたのか() twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 15:54:00

BUNTEN @bunten

21年1月30日

(DPZ)親御さんに対する態度とヨシダプロさんに対する態度の微妙な違いから推測して、親御さんの方がヨシダプロさんよりは上位であるという認識はあるものの、ヨシダプロさんの位置はかなり微妙な気もする。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/28QdQBMBcA

タグ:

posted at 15:51:26

ナイト @knight_04

21年1月30日

ストレスが強い環境だと虫歯になりやすいのがこれだとうまく説明できるね。

タグ:

posted at 15:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

21年1月30日

広島県知事さん。豊富なデータの提示、そのデータをどう分析したか説明、それに対してどう対策するか(今回の趣旨は大規模検査実施)その意義を説明。実にわかりやすい!ふわっとしたスローガンとかは一切無し☆→PCR検査の集中実施 - 新型コロナウイルス感染症〜広島県 www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov...

タグ:

posted at 15:46:45

Fuhito Kojima @fkojima79

21年1月30日

恥ずかしいけど名誉のために呟きます。Wikipediaで僕について「「経済五大誌」と呼ばれるトップジャーナル(AER, Econometrica, JPE, QJE, REStud)に6編の論文が採録されている。この記録は日本人の経済学者の中ではトップレベルとされる。」とあってとても光栄なんですけど、でももっと多いよ!

タグ:

posted at 15:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞アピタル @asahi_apital

21年1月30日

国立循環器病研究センターと大阪大は30日、以前所属していた野尻崇医師らが発表した論文2本に捏造、改ざんがあったと発表しました。
www.asahi.com/articles/ASP1Z...

タグ:

posted at 15:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

21年1月30日

【感染症】マラリア媒介する「アジアの蚊」がかってないほどアフリカ都市部で大量繁殖中…壊滅的な影響を及ぼしかねない jishin-yogen.com/blog-entry-158...

タグ:

posted at 15:39:02

いっち〜 @shigerix

21年1月30日

@nhk_news 本日 1/30 の 東京都 の 新規感染者 は 769人。
前週 の 同曜日 と 比較すると -301人。

参考検査数は 10236件。約7.5% の陽性率。 pic.twitter.com/enx2yzcGXt

タグ:

posted at 15:38:36

やす @timbalero1973

21年1月30日

今日は天気がいいので自転車 pic.twitter.com/J8ngusMJNW

タグ:

posted at 15:38:27

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

21年1月30日

日航、国際線旅客数で首位 12月、5年ぶり全日空抜く(共同通信)
news.traicy.com/posts/20210130...

タグ:

posted at 15:37:17

ナイト @knight_04

21年1月30日

新しく来た人は誤解してると思うけど、僕は子供が5人いるだけでなく、奥さんも2人いますからね?

タグ:

posted at 15:35:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

感染拡大が心配というのはたしかですが、とりあえず開催すれば関係各方面の顔が立つので、五輪全体を一般の人の生活と隔絶する方法を工夫して、なんとか開催に納得してもらえるとよいように思います。
今夏の「東京五輪」開催、悲観的回答8割越す
www.sankei.com/politics/news/...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:35:43

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

21年1月30日

これはその通りで、検証できないブラックボックス振りかざし、それを指摘されると、参議院が日経がーという輩は学徒しておかしいのよ twitter.com/noby_tokyo/sta...

タグ:

posted at 15:35:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月30日

東京都の新規感染者の7日移動平均:1000人割れが定着、ピーク比で半分に
stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
28日には987.4人と1000人を下回り、29日には943.6人。そして30日には900.6人。
ピークは11日の1812.7人だったので、半分になった勘定である。
ーーグラフ(29日まで)がさらに延び。 pic.twitter.com/iFb0xRhneo

タグ:

posted at 15:31:48

ナイト @knight_04

21年1月30日

今朝は娘に車を運転させて渋谷のVironにバゲット買いに行って家でブランチしたんだけど、ここのバゲットはガチで旨い。普通のバゲットとかなり質感が違うんで、フランスでもこういうのがあるのかな?って思うけど、美味しい。サッと歩いていける範囲にあれば毎朝買いに行きたい。

タグ:

posted at 15:29:54

関町(せきまち)のカオナシ @sekinokaonashi

21年1月30日

@hori_shigeki 立憲は僕から見たら常にオウンゴールしてるだけにしか見えません...

タグ:

posted at 15:26:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

五輪がなくなって、「かつて選手村だった」というレガシーが消失すると、晴海フラッグは単に駅から遠い不便なマンションということになってしまうので、踏んだり蹴ったりということになってしまします。。。
延期に揺れる晴海フラッグ 売り主は補償も説明会も拒否
www.asahi.com/articles/ASP1Z... twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:26:16

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年1月30日

計算違いがあったので、本日のつぶやきを削除しました。

タグ:

posted at 15:16:51

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

21年1月30日

東京、誰も自粛してない混んでる、という人と、ガラガラ大不況、という人が同時にいて、おそらく優良企業があつまるオフィス街とかはWFHでガラガラ、会社経費で行くようなところもガラガラ、住宅地や家族向けの場所は混んでる、ということなんだと思う。

タグ:

posted at 15:16:16

Norichika Horie @NorichikaHorie

21年1月30日

「さる先生」から著者に研究不正があるとの指摘。第三者委員会を立ち上げて審議してもらったところ、全員一致で研究不正はないと判断。逆に「サル先生」のハラスメントの疑い。

『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明 - 大蔵出版 仏教学術書を中心とする出版社 www.daizoshuppan.jp/news/n39180.html

タグ:

posted at 15:15:11

2次パパ @2dim_papa

21年1月30日

別に今回のUT社会学の事例だけで叩かれているわけじゃなくて、

1)自分が主張したい結論を決めます
2)それに合致しそうなデータを探します
3)上記1)、2)を基に既定の路線で論文を書きます

という牽強付会が社会学の代表的な技法、とずっと批判されてきたわけで、昨日今日の話じゃないでしょ。

タグ:

posted at 15:14:44

NHKニュース @nhk_news

21年1月30日

東京都 新型コロナ 769人感染確認 重症は141人 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 15:06:01

にるそん @ohtanilson

21年1月30日

kindleでないものが多いので仕入れた戦利品、アメリカで一部は精読、あとは積ん読。 pic.twitter.com/2wbkuMQlxw

タグ:

posted at 15:01:15

みゅー @mew_mieux

21年1月30日

パートナーに「私自身が能力と経験を十分得たと納得するまで昇格を待ってほしい」と希望を伝えた。

私は社会人歴も年齢もそこそこあり、評価が悪いわけでもないので早く上げたいと考えてくれているみたい。

でもコンサルという仕事にはもっと「厚み」が必要で、1年そこらでは全然足りないと感じる。

タグ:

posted at 15:00:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月30日

世界のコロナ:新規感染者数と新規死者数、7日移動平均(日経)
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c...
・米国は一時25万人近くまで増加したが、足元では16万人前後になっている。
・米国は1月14日の3356人をピークに、足元は3000人超が続いている。 pic.twitter.com/tGR4sfYzjS

タグ:

posted at 14:57:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

あと、内線電話音響カプラーで300ボーでセンターにリンクしてるユーザーの声として、「10Mbps?そんなに早く通信されたら、読めないじゃないか」というのがあった。

タグ:

posted at 14:56:41

ナイト @knight_04

21年1月30日

「よく考えたら」 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 14:56:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

驚愕の惨憺たるクリーンテックベンチャーの過去リターン

SPACs are the construct VCs need to fund clean tech – TechCrunch techcrunch.com/2021/01/28/spa...

タグ:

posted at 14:51:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月30日

【新型コロナ】NY飲食店の制限緩和へ、ワクチン域外輸出をEU制限 trib.al/hcoMNov

タグ:

posted at 14:49:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

ゲームストップがストップ安になった時に、今回の株高ってゲームも終わることになるんだよって、ばっちゃが言ってた。相場を長持ちさせる秘訣は自分よりさらなるおバカさんを市場に連れてくることなんだってw
NY株620ドル安、J&J治験結果を嫌気 ゲームストップ68%急騰
jp.reuters.com/article/ny-stx...

タグ:

posted at 14:48:04

田村秀男 産経特別記者 @shinkaisennnin

21年1月30日

【田村秀男の経済正解】政府債務は財政出動の障害ではない special.sankei.com/a/economy/arti... @Sankei_newsより 経済政策のコペルニクス的転回だね 拙論通りだけど

タグ:

posted at 14:47:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

二酸化炭素低減の欺瞞で家畜により食肉を生産する事だと思いますけど、グレタさんは肉食べないの?

タグ:

posted at 14:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

そういう層には、既に立憲・社民・共産と3つも政党が存在していますからね。別に、更にもう1つは要らない。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 14:40:02

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年1月30日

西浦さんの今回の論文は「とりあえずやる分析」にしてもデザインのレベルでクオリティが低すぎるでしょう。個人的には、いま「とりあえずやれる」はずのことを大幅に下回るクオリティのデザインをわざわざ選択して、かつ自分の仮説にあうような解釈を付して出すのがよいことだとは思えないです。

タグ:

posted at 14:36:23

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

今世紀になってから日吉の某金融の某データセンターにいったとき、まだオープンリールが片隅にあったのを思い出しました。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 14:36:18

KRSK @koro485

21年1月30日

今日Visual R Markdownなるものの存在をはじめて知って一通り使ってみたけど最高すぎる。元々データ分析結果のレポートはマークダウンで完結させてたけど、さらに作成速度があがりそう。数式の入力や表の挿入など、ショートカットが秀逸。

blog.rstudio.com/2020/09/30/rst...

タグ:

posted at 14:33:26

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

社会学にも査読論文はあって、欧米ではそちらの方が業績評価される・・・とでも言っておけばよいのに。なお、登校者と査読者の双方がある種の政治信条に支配されている場合、査読プロセスは機能しません。さて、社会学は(ry

タグ:

posted at 14:32:57

銀河セレモニー☆☆☆ @Ce_Lemony

21年1月30日

ブックオフの見分け方を教えます pic.twitter.com/7kf8mdjpFo

タグ:

posted at 14:29:14

三味線 @f10523

21年1月30日

ヤフー掲示板勢の買いを観測みたいなやつだったのか。

タグ:

posted at 14:18:11

miyako @myako_ko

21年1月30日

いろんなご意見を拝見しておりますが、「彼の人の行いを擁護する気にはなれない。ただ、彼個人の無知を責めても同様のインシデントは防げないし、目先の待遇改善などもおそらく効果がないだろうな」という感想に特に変わりはありませんね。

タグ:

posted at 14:17:24

三味線 @f10523

21年1月30日

ロビンフッターってミセス・ワタナベみたいな属性の呼称だと思ってたんだけどSNSベースのそういう組織だったのね。知らんかった。

タグ:

posted at 14:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

miyako @myako_ko

21年1月30日

昔からどこにでも「物事を深く考えない人」は一定数いて、その愚行の抑止力としても教育と身分保証がセットの日本型終身雇用は機能してきた。契約と違約金で拘束するアメリカ型雇用の脆弱性に位置するのがこの場合の「無敵の人」なので、本人の意識や能力に帰すると結論付けても解決はしないと思う。

タグ:

posted at 14:16:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

講師の捉え方が私とは異なっていたみたいですね。別に研究者として所属しながら、講義も行う人でも良いですよ。それを私は講師と表記していただけなので。 twitter.com/Panatorine/sta...

タグ:

posted at 14:15:12

snow @snow_gray_

21年1月30日

>「元の生活に戻りたい」という一般人の願いにつけ込み、質の低い民間のPCR検査ビジネスも乱立している。

>「陰性なら帰省できる」「陰性なら出張できる」という誤解を与える宣伝文句で安価に販売したり、結果の説明をせず、陽性の場合の届け出や受診先も紹介しない「野良検査」がはびこっている。

タグ:

posted at 14:14:59

snow @snow_gray_

21年1月30日

www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
「検査を増やせば新型コロナ感染者を減らせる」は正しいのか? 疫学の専門家に聞きました(9月2日)

www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
無症状の市民に幅広くPCR検査をやるのがマズいわけ(9月28日)

タグ:

posted at 14:14:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

GHQの3Sは有名

「Security」
「Search and Rescue」
「Safety」
「Survey」
「Speed」
「Smart」
「Smile」
「Service」
Sに8つの意味
海上保安庁の巡視船に描かれたマーク、一体なに? 首を傾けると解ける謎www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/125...

タグ:

posted at 14:13:49

北斗七星 @aiaiaits

21年1月30日

@papicocafe 現在は1階のみ、正面中央の婦人売場
は、唯逸カジュアル品コーナがあり
RENOWNアーノルドパーマがお気に入りでしたが、今や天下のレナウンも、時代と共に姿を消しました。

タグ:

posted at 14:12:32

ロック名言 @69_meigen

21年1月30日

愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理されるな。

ジミ・ヘンドリックス

タグ:

posted at 14:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

snow @snow_gray_

21年1月30日

www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
>東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判(5月16日)
>繰り返し、検査で何がわかって何がわからないのか、どう使うのが適しているかを伝えてきた。

タグ:

posted at 14:09:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

生産性論争が起こると、毎回貼り付けられる論文が中島先生のこれ。。
www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 14:08:38

snow @snow_gray_

21年1月30日

www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
>PCR検査の誤解
に親切なリストがあります。

www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
>新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました(2月26日)
>しかし、医師を育てる医科大学でさえ、全学生に「陰性確認」のための検査をするなど、迷走が続く。

タグ:

posted at 14:04:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

山口vs.起業家論争、静観してましたが、山口先生が最後にナイーブで(駄目なタイプの)生産性論でガソリン被って火事現場に特攻したので、これは普通に山口先生があかん人だったのでは…。

タグ:

posted at 14:04:11

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年1月30日

宇治田原町町長選挙、最終日です。私も応援に入っています。西谷信夫候補、3期目の挑戦。ぜひ勝ち抜いて、宇治田原町の未来を切り拓いてもらいたい。皆さんの最後までのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします❗ pic.twitter.com/7faVLQEekJ

タグ:

posted at 13:54:36

botちゃん(旧・消費増税反対botちゃ @bot80586891

21年1月30日

ののん。さん、素晴らしいお仕事ありがとうございます😭
あさみがもっと躍動できるように、引き続きよろしくお願い申し上げます。 twitter.com/nonon_yuno/sta...

タグ:

posted at 13:53:58

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年1月30日

2月現物株の投資部門別売買状況
長期では海外買いvs銀行、保険、信託、個人、投信売り
日経225の月次平均は+0.31%
直近は海外が5年連続売りで株価も下落傾向
事法の自社株買いや自己の日銀ETFが買う
下がれば個人も買う
昨年はコロナがEUに拡大した頃から大きく下落
年間詳細→bit.ly/2nWpizj pic.twitter.com/MzYnMofTeR

タグ:

posted at 13:51:43

コーエン @aag95910

21年1月30日

9月16日なら憶えちゃいるが
10年前だとチト判らねぇなあ
髪の薄い総理だって?
日本にはたくさんいるからねえ
悪いなあ 次の質問どうぞ
…ウルセェ!どこの派閥だこわっぱ!
港のヨシヒデ横浜市議会
#ヒルカラナンデス

タグ: ヒルカラナンデス

posted at 13:51:41

アメリカ政治 @America_seiji

21年1月30日

「大統領令を出したら独裁者だとバイデンが言った」という主張はFox Newsのショーン・ハニティなどが拡散していますが、バイデンはむしろ大統領令を使えるところでは積極的に利用すると選挙中から約束していました。 edition.cnn.com/2021/01/29/pol...

タグ:

posted at 13:51:10

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

やはりボウイはかっこいい(語彙力) twitter.com/mezotaro/statu...

タグ:

posted at 13:50:21

アメリカ政治 @America_seiji

21年1月30日

この人はバイデンの発言を理解していないようです。バイデンは「法案が可決されなかったら大統領令を出せばいいという人もいるが、独裁者ではない限り、大統領令ではできないこともある」と言っています。 twitter.com/Tomo20309138/s...

タグ:

posted at 13:49:22

どみゅ @domyu

21年1月30日

遺伝アルゴリズムのやつ、これもう到達してませんか?ここまで来たら流石に裸の美少女にしか見えない。 pic.twitter.com/Q6yXQRyPVr

タグ:

posted at 13:45:02

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

「イェ~イェ~~」
ウエイ系な信長様 #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 13:43:18

堂本かおる @nybct

21年1月30日

BLM、ノーベル平和賞の候補に。 twitter.com/Blklivesmatter...

タグ:

posted at 13:42:38

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

400年以上続く三河対尾張。

「三河のモノが尾張のモノを睨む眼じゃ」
信長が家康の家臣に睨まれたって。
#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 13:41:51

優しょも @nizimeta

21年1月30日

晴れわたる空 昇ってゆこうよ〜
世界中で 肝練りをやれ〜

タグ:

posted at 13:38:42

原口 一博 @kharaguchi

21年1月30日

ありがとうございます。
ブロックは、もったいないかと。
 一連の貴重なご意見ですし傾向も読めます。ご本人様は、隠れたところから攻撃しているとお思いですし、現にそうなのですが。あまりにも酷いものは開示請求や損害賠償請求の対象にもなります。得られた賠償金は、身寄りのない子達の為に。 twitter.com/freeze209021/s...

タグ:

posted at 13:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

国民皆保険ある国とは違うよなぁ。

タグ:

posted at 13:34:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

>熱心なボランティアから反転してアンチになる。

れいわ新選組、山本太郎のメッセージは、支持者から一転して、アンチにもなりやすいメッセージだと言うことですね。そういう人を掴んでしまうから、何人も同じことを繰り返しそうですね。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 13:32:34

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

21年1月30日

除外した6人「4月までに任命を」 学術会議が声明

6人が所属する予定だった人文・社会科学の第1部は定員の1割近くが欠員で「部会や委員会などの遂行に困難が生じている」とし「任命求めてきたにもかかわらず、正式の回答や説明一切ない。是正できるのは総理のほかにない」 www.asahi.com/articles/ASP1X...

タグ:

posted at 13:32:23

ナイト @knight_04

21年1月30日

東大退官してSFCに来た冨永健一先生なんかは社会学にもマクロの理論とミクロの理論が必要だ、なんて言ってて良かったんだけどな。どこからおかしくなったんだろう。

タグ:

posted at 13:29:43

森 勇一 @ymori117

21年1月30日

私の件はごく穏やかなほうで、執拗な嫌がらせを受け飼い猫を殺された学者さん、お子さんへの危害をほのめかす脅迫電話をうけてツイッターを辞めた学者さん、活動家集会の動画で笑いながらの殺害予告を受けた学者さん、ほんと、いろいろありました。

タグ:

posted at 13:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

アドベントが凄いのは無理して投資せずにLP守ったことよ

タグ:

posted at 13:12:44

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

JGPは失業状態へと滑り落ちる前のトラップみたいなものだからそうは言えないやろう。>RT

タグ:

posted at 13:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

当座預金の反対側に、日本国債を資産として持っているので、問題ないです。 twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 13:10:06

ナイト @knight_04

21年1月30日

ちなみに普通の分野では研究者同士でメチャクチャ批判し合うので、打たれ弱いということは全くないので、社会学というコミュニティが相当ヤバいムラなんだろうと推測できます。

タグ:

posted at 13:07:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

私はまず金融引き締めが行われると説明しています。ベーシックインカムをいきなり0円にしたら、大幅なデフレ圧力が働きますので、出来ても1~2万円程度の減額でしょうね。 twitter.com/ikinukipo/stat...

タグ:

posted at 13:03:14

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

絵心ゼロからのおえかき,Day 3――90秒ドローイングと,首のおべんきょう. pic.twitter.com/6dcNuEtbtO

タグ:

posted at 13:01:44

Live Zoo In あさひやま @24h_live_24h

21年1月30日

雪とライオン📷✨

雪の上で寝ていたんでしょうか?😳
顔の上にも雪が積もっていますね💓

[by KWI][Photo by sakurai]
#LiveZooInAsahiyama #旭山動物園 #ライオン pic.twitter.com/6IhVUjmecz

タグ: LiveZooInAsahiyama ライオン 旭山動物園

posted at 13:00:26

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

"そこで使われる大衆の煽動手段というのが、「君たちはみな反平等主義の大合唱に同調しさえすればよい。そうすれば、君たちは基本的には他の人間よりも卓越化(ディスタンクシオン)する可能性がある」と提案することなのである。" (P.246)

タグ:

posted at 12:58:28

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

「エリートたちの反撃」、最後に嫌味がきついけど、最もな事が書いてた。
"この「エリートが民衆煽動家となる」現象の本質的な矛盾とは、文化の退廃を仰々しく告げるエリートが、退廃の嘆きを大衆受けするよう、融通無碍に語って聞かせ、群衆から拍手喝采を求める、という点にある。"

タグ:

posted at 12:58:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

単なる給付金で良いと思いますよ。既存の社会制度も完全に残した上で、上乗せするのが、反対者も少なくて良いでしょう。 twitter.com/suraimubanzai/...

タグ:

posted at 12:56:18

雪下 岳彦 @Yukitake99

21年1月30日

何も移動困難な人だけにとどまらないオリヒメの利用法!

"現在は通常授業を行っているが、濃厚接触者として2週間の自宅待機となる生徒も出てきた。松尾隆一校長は「教室で授業を受ける臨場感が伝わるかもしれない」と考え、今月初め、新聞記事で知ったオリヒメ1台を私費でレンタルした。" twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 12:54:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥居 @shinmeitorii1

21年1月30日

よく小鳥が乗ってるのは見るけど‥

千葉、あまりにも千葉 pic.twitter.com/EgBwTBkAZy

タグ:

posted at 12:54:08

@7ytx29aHwBidDLY

21年1月30日

@psj95708651 @aag95910 未だに3割見逃すって古臭い情報を出すなんて。情報番組から降板すべき

タグ:

posted at 12:49:22

ナイト @knight_04

21年1月30日

素朴な疑問だけど、中国や韓国って夫婦同姓は認められてるのかな?

タグ:

posted at 12:49:04

あらいちゅー @araichuu

21年1月30日

これがホンマならヤバ杉内やろ
あとここまで書くならイチャモンつけた大御所の名前も出したほうが学問的にはフェアではないかな twitter.com/eoas_info/stat...

タグ:

posted at 12:47:10

とっとこハムサンド @orz_1442

21年1月30日

なるほど
負けた者はこうやって社会学者ではない認定されるから、そりゃ絶対に負けを認めないよね
一連の社会学者には大学教授すらいるのに、負けたら社会学者ではなく社会学の徒扱いになるんだ twitter.com/sunnyfunny99/s...

タグ:

posted at 12:47:04

柳美里 @yu_miri_0622

21年1月30日

朝鮮半島にルーツを持つ日本文学者の先輩は、1300年前の渡来系の歌人たち、柿本人麻呂や山上憶良だと、わたしは思っています。
日本文学の源流ですね。

タグ:

posted at 12:46:20

岡本Kジロォ @K2rooOka

21年1月30日

@mph_for_doctors @toshikiabe 手を洗う救急医 Taka 木下喬弘さん、さっきのツイート削除したんですか?
削除してもよいですが、プロフィールはきちんと書き直しておいてくださいね.

『公衆衛生の専門家の意見ではございません』って書いてくれないと、皆さん誤解しますので。 twitter.com/k2roooka/statu... pic.twitter.com/7uR6eGb4eF

タグ:

posted at 12:45:52

ナイト @knight_04

21年1月30日

最初はお互いそのつもりでも「はいぐうしゃ」がある日相談もなく仕事を辞めてきたり、子供が産まれると「もっと子供との時間を大切にしたい」とか言い出すからね。 twitter.com/fuchirin/statu...

タグ:

posted at 12:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

そういう仕事の価値(従事する給料)は上がるということです。 twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 12:40:21

よわめう @tacmasi

21年1月30日

国家資格を取ったからといって
手当や報奨金が出たり
転職や就業がしやすくなったりということは

一切ナイヨ
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 12:38:27

⚪川谷 ユウジ @ien0RS0ZuuIQLOW

21年1月30日

生活保護について調べれば調べるほど、こんな貧相で脆弱で柔軟性のないものが日本国民の生活を守る最終防衛線なのかと驚愕する。もし全ての困窮者が申請したらパンクするに決まってるじゃないか。こんなのはセーフティネットとは言えない。今すぐ内容を充実させて条件を大幅に緩和すべき。

タグ:

posted at 12:38:13

Linden(林田)自由民主党から自由と @LindenMesicku

21年1月30日

つまり、まともな人が人間らしく生きたいと思うのなら、日本に住み続けるという選択肢はもともとあり得ないって事になるわけ。

タグ:

posted at 12:37:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

彼らは「緊縮財政派」と認識して宜しいのでしょうか? twitter.com/Yaspmpmp/statu...

タグ:

posted at 12:37:45

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年1月30日

「れいわ新選組支持」を名乗る新手の反反緊縮バイトを発見。 pic.twitter.com/CfnvBmzlns

タグ:

posted at 12:36:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

あくまでも、JGPが導入された場合の話ですから。今は、まだまだ大学講師は難しいでしょうね。 twitter.com/QAZ1122121/sta...

タグ:

posted at 12:34:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

全ての質問に無料で答えるわけではないので、あしからず。質問の回答を期待しないで下さい。 twitter.com/ponpon4183/sta...

タグ:

posted at 12:30:56

コーエン @aag95910

21年1月30日

@tacmasi おめでとうございます

タグ:

posted at 12:30:50

@rna

21年1月30日

ワープロ専用機について1989年のアンケートでメーカー各社がワープロ専用機はなくならないって言ってた話がまた流行ってるけど、出荷台数ベースで1989年、金額ベースでは1991年がピークだそうだからそりゃしょうがないよねって気も。
www.kogures.com/hitoshi/histor... pic.twitter.com/GQYlam87as

タグ:

posted at 12:28:47

柳美里 @yu_miri_0622

21年1月30日

何故、わたしが、母語である日本語で小説を書いて発表し、
文学賞を受賞することが、
「在日の跋扈」となり、
「日本の文化を破壊」することになるのだろうか? twitter.com/0wljga9f7zin7q...

タグ:

posted at 12:27:43

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

中国に行ったことがあるので知ってます。扉が無いとかじゃなくて、仕切りがないとか、キャンプ場でもありえないようなトイレが中国標準でした。

中国で面食らった……日本のトイレが外国人に好かれる理由を実感―日本人留学生 www.recordchina.co.jp/b857951-s18-c6... @recordchinaより

タグ:

posted at 12:24:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

栗鼠室さんの池戸のツイートモノマネは、まだまだですね。まず、論理が私が言わないことになっていますので、私の主張をちゃんと理解していないのでしょう。食料品高騰なんて言わないです。 twitter.com/ta_ka270/statu...

タグ:

posted at 12:23:53

忽那賢志 @kutsunasatoshi

21年1月30日

未だに退院後に「治癒証明書」「PCR検査陰性証明書」を求められるという方がいらっしゃいますので、新型コロナの感染性についてのエビデンスを整理しました。
退院した人、療養解除になった人から感染が広がることはありませんので、不要な証明書を求めるのはやめましょう。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 12:23:14

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

21年1月30日

誰も教えてくれなかった女声の出し方の本質情報、解剖学的知見が少し深まったので加筆した第4版です pic.twitter.com/fQKpTOgSAo

タグ:

posted at 12:22:39

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

この二つのモデル、是非広めたい。そして原則公費でやってもらいたい。お金はある。一次補正で組まれ、その後予備費まで突っ込んだGOTOトラベル関連予算は、使い切らずに残ってるんだから。 twitter.com/canchemistry/s...

タグ:

posted at 12:17:17

黒色中国 @bci_

21年1月30日

【日本の新作アニメ中国14年ぶり放送へ コロナ啓発作品 対策の一環か】

日本の新作アニメのテレビ放送が2007年から途絶えている中国で、2月中旬から日本の人気アニメ「はたらく細胞」の放送が決定し、中国のアニメファンの間で話題になっている。
www.nishinippon.co.jp/item/n/686033

タグ:

posted at 12:16:49

本石町日記 @hongokucho

21年1月30日

どれどれ、GitHubとは「ギットハブ」と称し、以下、読むのがだるい。

タグ:

posted at 12:14:57

時事メディカル @jijimedical

21年1月30日

肛門の病気を抱え、人知れず悩んでいる人は少なくない。肛門とその周辺にかゆみが生じる肛門掻痒(そうよう)症もその一つだ。便をきれいに洗い流す温水洗浄も、使い方によっては肛門掻痒症の原因になる。#温水洗浄 #肛門
medical.jiji.com/topics/1442

タグ: 温水洗浄 肛門

posted at 12:14:41

大須賀 覚 @SatoruO

21年1月30日

昨日、新型コロナワクチン(ファイザー社製)の2回目を接種しました

打った肩に少し腫れが出たくらいで、今回も気になる症状はありませんでした。いつも通り仕事してました

開発に多大なご尽力を下さった研究者/医療者/製薬会社/政府の方々に心から感謝致します。早く多くの方が打てることを祈ってます pic.twitter.com/HY77KhdjiD

タグ:

posted at 12:14:38

optical_frog @optical_frog

21年1月30日

「や」がじょうずにかけません

タグ:

posted at 12:13:52

mm @tyonarock

21年1月30日

批判されたから止めるとか言わないで下さいよ。やるな、といっているのではなく、自分たちだけずるいと言っているのだから。
止められると困るよ。
皆にやろうよ。コロナには党派の違いが分からないからね。
news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 12:13:01

本石町日記 @hongokucho

21年1月30日

もちろん番組とは違うので、著名人も常時いるわけでもないので、無音状態もある、というわけですかね。 twitter.com/birdland875/st...

タグ:

posted at 12:07:49

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

“むしろ知っておいてほしいのは、家族や友人など「外」との関係を絶たせ、自らの「中」に閉じた孤立へと導くのが典型的なカルトの操縦手法だということだ。社会の常識を疑え。自分だけを信じろ。でもそれだって他者からの命令だという当たり前の事実を忘れないでほしい” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:07:44

SOE @S0E_2O2O

21年1月30日

財務モデルは出来るできないが問題じゃなくて、それを使って何を成すかが重要じゃないかな。
ぼくは仕事のモデリング技術を応用して、住宅含めた生活費や教育費など含めたライフプランのCF予測を自分で組んでいる。へっぽこFPの適当な奴よりはよく出来てると自負している。

タグ:

posted at 12:06:07

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

”文化の盗用”って言う人こそ差別主義者だと良く解りますね。

任天堂さん、『あつ森』のお団子ヘアは黒人差別と騒ぐ外国人を正論でぶった斬った模様wwww:ユルクヤル、外国人から見た世界 yurukuyaru.com/archives/85008...

タグ:

posted at 12:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keisuke Okutsu @knockout_77

21年1月30日

科学者が「思います」てなんだよ。。しかも高齢者はワクチンを打ってなくても一定数亡くなるから、その差が有意にあるかどうかが問題なわけで。当たり前のこと言って印象操作するのが目的じゃないの。

野党はこんな人に話を聞いてきたことを後悔して悔い改めてほしい。 twitter.com/hayate_ameno/s...

タグ:

posted at 12:01:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年1月30日

[ワクチンを接種しない人を批判してはいけない natrom.hatenablog.com/entry/2021/01/... ]。そもそもワクチンを接種しない人を批判しているは、私の観測範囲内では、それほどいないけど。

タグ:

posted at 12:01:35

三日画師 @43days

21年1月30日

懐かしいパンチカードとTSS。学部4年のときの研究室にはまだディスプレイ端末がなくてTSS用タイプライタ端末だったな。パスワード入力状態になると印字ヘッドが何回も移動して真っ黒四角を印字して入力したパスワードが表示されないようにする奴。バグってロール紙を大量に消費して叱られてたっけ。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 12:01:22

ショーンKY @kyslog

21年1月30日

こんにちは、平塚らいてうです。

タグ:

posted at 12:00:53

プーアル @shanghaineko

21年1月30日

中国人が春節で日本に来るとか言う人はデマだと分かってて言ってる確信犯なんだろうけど、大体中国人が春節で気軽に日本旅行行けるぐらいなら、在住日本人だって帰りたいって。

タグ:

posted at 12:00:04

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年1月30日

👴決算注目の最近IPO銘柄
$U: ゲーム開発者のために「ゲームエンジン」を提供
$NCNO: 中小銀行、信用金庫などにSaaSでソリューションを提供
$ZI: クラウド上で営業マン向けの顧客データベースを提供
$RPRX: 新薬の特許権に投資
$GDRX: 処方薬比較ショッピングアプリ
$AI: 企業向けにAIをSaaSで提供

タグ:

posted at 12:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年1月30日

Google予想の東京都感染者数、2月の2週目ぐらいから減少を予想。来週に1,500人超える日も出るけども、まあ、現実的な感じ。今まで一日一万人予想だの来週二百人予想だの極端過ぎたのがまともになりつつある pic.twitter.com/eH4DZdxohc

タグ:

posted at 11:57:43

坂本一八 @Tagomago715

21年1月30日

亡くなった野田先生の「教養市民層~」を調べてたら、村瀬先生に書評で大絶賛されてた。かなり熱量が多い書評。
村瀬興雄
「書評:野田宣雄著, 『教養市民層からナチズムへ』」
www.jstage.jst.go.jp/article/sehs/5...

タグ:

posted at 11:56:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

みんなボーっとしてるから平気なのよ。
www.jstage.jst.go.jp/article/philos...

タグ:

posted at 11:53:31

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

そもそもその台詞を引用しながら、『北斗の拳』に言及が無いのが問題かも知れない。

タグ:

posted at 11:52:47

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

素晴らしい創作物を鑑賞できる時代に生まれてよかったと言うのは分かるものの、自分で何もしていない感があるので「わが人生に一片の悔いなし」は何か違う気がする。

タグ:

posted at 11:51:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

「地球の自転にともなって液体状態の鉄・ニッケルも複雑な動きをし、これが発電機(ダイナモ)の役割をして地球磁場を生成・維持しているという考え方です」
www.jp.tdk.com/tech-mag/haten...
力武ダイナモで磁極逆転が説明できるとは知りませんでした。 pic.twitter.com/0EMK5F2K6u

タグ:

posted at 11:50:40

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月30日

これほんとにそう。こんな拉致問題が欧州で起きていたら本当に武力攻撃に発展すると思うんだけども、日本はなぜ何十年も放置なのだろう。。。例えばこれは欧州の一般の人がリビアとかコンゴに連れ去られて何十年も帰国できないイメージ。 twitter.com/ryokuhuuka/sta...

タグ:

posted at 11:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年1月30日

パレート性重きを置くなら別姓婚反対者いる時点でもうアウト。反対する理由は関係ない。

タグ:

posted at 11:39:04

ありす @alicewonder113

21年1月30日

「納得感」てw《疑問の声もある。兵庫医科大の竹末芳生主任教授(感染制御学)は「広い範囲で検査をするのは感染対策上では効果的。ただ、感染拡大のピーク時に集中的に検査をする方が納得感はある」》

タグ:

posted at 11:37:28

マクロン @macron_

21年1月30日

ちんちんがついてないのが気になったので勝手にちんちんつけました! twitter.com/tokyo_of_tokyo... pic.twitter.com/i6Drh2Bu6C

タグ:

posted at 11:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりらん @korirandiary

21年1月30日

@papicocafe 昔は屋上に遊園地があり、3階には大衆食堂がありました。そして『生ジューススタンド』が1階の食料品売り場にあり、当時としては「高級なジュース」でした。食料品売り場のお菓子のコーナーや3階の玩具売ってる所のリカちゃんのディスプレイも大好きだった。

タグ:

posted at 11:33:30

ナイト @knight_04

21年1月30日

なんか、まんま自由のパラドクスだと思うなぁ。無意識に他人の価値観に序列をつけてるんだよね。 twitter.com/nana77rey1/sta...

タグ:

posted at 11:29:58

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

“混乱を受けてロビンフッドの運営会社は、28日、一部の取り引きを制限しましたが、個人投資家から反発が出たほか、与党の有力議員が「ヘッジファンドは自由に売買できるのに個人は制限された」と批判するなど、波紋が広がりました” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:27:46

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

NY株 米メディア「個人がウォールストリートを打ち負かした」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 11:26:41

長島昭久 @nagashima21

21年1月30日

これは素晴らしい!【全国民必見】です!思わず、前編も観てしまいました。リフレ女子さんも初めて動画で拝見しましたが、ブログ同様キレッキレで大変勉強になりました。感謝。 twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 11:24:01

トクロンティヌス @tokurontinus

21年1月30日

俺自身がそんなイレギュラーな人生なので、親も教授とか、比較的裕福な家庭の子息とかそういうのではなくても、「アカデミアやれるやろ!」ってのを突き詰めて、苦労してきた連中と梁山泊作りたいんすよね。安心しろ、俺も金はない twitter.com/tokurontinus/s...

タグ:

posted at 11:23:17

rionaoki @rionaoki

21年1月30日

疫学者はあるデータで頑張ってるのを経済学者は…って話、一理あるものの、経済学者があるデータで雑な議論したら許さない空気が漏れ過ぎててちょっと…。

タグ:

posted at 11:22:59

早川タダノリ @hayakawa2600

21年1月30日

ひとごとではないなこれは

「私はエブナーに、暴力的で人種差別的な内容を含むネット掲示板を数ヵ月間も精査したことが、彼女自身に悪影響を与えたのか、と尋ねてみた。
「その通りです。けれどそれは、徐々に忍び寄るトラウマとして現れます……」」

courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 11:22:03

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

アメリカも日本も受験のシステムがどうも具合が悪いので困ったものです。学歴があてになりません。学校の成績の良い馬鹿が蔓延しているのは発達障害のせいなのでしょうか?

タグ:

posted at 11:21:57

Mitchara @Mitchara

21年1月30日

東西が逆でした

タグ:

posted at 11:19:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

アメリカのアイビーリーグのような大学でなんであのようなのを量産しちゃうんでしょうね。日本の企業はむかしからトップ校が増えると業績が傾くとされるのは有名です。

タグ:

posted at 11:19:29

本石町日記 @hongokucho

21年1月30日

そうか、なるほど。 twitter.com/nekomusume7077...

タグ:

posted at 11:18:32

よしぼ~ @yocibou

21年1月30日

@torrecolombaia @12koku @uikohasegawa @shavetail @psj95708651 元民主党の茨城県第6区総支部長であった大泉ひろ子氏は、消費税10%増税、原発再稼働、TPP交渉参加、これらの問題の流れを変えることができなかったおおもとは菅直人時代から始まっていたと言われていますね。www.ooizumi-hiroko.com/201302_08.html 「民主党の死体解剖」

タグ:

posted at 11:18:27

リト @crownedunholy

21年1月30日

ワロタ
それ言い出したらなんでもありやんけ! pic.twitter.com/0QZemEvlEx

タグ:

posted at 11:17:50

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

SEALDs, シールズが卑近な認知で世間を騒がせて「就職できないぞ、あいつら」と笑われていて「本当に就職できません」と言って大笑いされていたのと同じようにBLMの人たちの卑近なワンイシューでとんでもない選択をしちゃうのが恐ろしいと思います。民主主義は教育と情報公開が前提です。

タグ:

posted at 11:15:11

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

21年1月30日

予算がたくさんあれば有期雇用の職は作れるが(そしてそういう職は予算取っている人の裁量がかなり効くが)、数年しか続かない職のために説を曲げるのは学者にとって命取りだし、パワハラ上司の下で働いていたら業績作る時間がなくなるしなあ。

タグ:

posted at 11:15:09

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

21年1月30日

PCRの方が儲かる人にとっては公的なワクチン接種は商売の邪魔なので、ワクチンの健康被害を全面に押し出してPCR検査を推奨する人は、そういうお商売の人なのだねという色眼鏡で見ることにしている。

タグ:

posted at 11:14:31

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

21年1月30日

今時、どんな学界権力者でもまともな勤務条件の終身雇用の職に押し込むことはできないので(押し込むことが可能なところがまともな勤務条件なはずない)、そんなことは若い世代は分かっているので、推薦してもらうメリットがないので脅しの効果がないと思うのだがそこも含めて分かっていなさそう twitter.com/eoas_info/stat...

タグ:

posted at 11:12:05

Nonsuke38 経世済民 @nonsuke38

21年1月30日

@hori_shigeki 以下、3人の立憲民主ブレーン達のレビューをnonsuke38の名前で書きましたので、ごらんになっていただければ幸いです。トップレビュアーに近い場所で表示されると思います。

明石順平⇒
www.amazon.co.jp/gp/product/479...

田中信一郎⇒
www.amazon.co.jp/%E6%94%BF%E6%A...

金子勝⇒
www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%8...

タグ:

posted at 11:09:44

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

21年1月30日

自民党が増税した民主党が増税した。とかどうでもいい。その前に日本の消費税は悪いやつって皆んな認識してるじゃん?ならみんな一丸となって消費税廃止を訴えようよ?

タグ:

posted at 11:06:46

田島つよし @t_tajima_

21年1月30日

一言で言うと、補償しないなら時短や休業依頼どころか、緊急事態宣言を出すなってこと。

タグ:

posted at 11:06:14

tett_k2 @tett_k2

21年1月30日

そういえばワクチンの「毒性を薄めて(弱めて)免疫を…」ってホメオパシーの理屈と同じだといえなくも無いなぁ…(暴論)

タグ:

posted at 11:05:35

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

21年1月30日

政治家は何に使ったか領収書を出して説明しなくていいカネの使い方が許されていますが、なぜこの近代国家でそんなことが許されていいのか教えてもらっていいですか?

そんな体たらくでは何にいくら必要か把握できないのにどうやって予算を組むんですか?

なぜ税金を上げる必要があるんですか?

タグ:

posted at 11:00:27

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

警察の強制捜査が入った美容室。客の一部は慌てるあまり、髪の毛が付かないようにするためのクロスをつけたまま非常階段から逃走。 pic.twitter.com/Bgo9hJz3Lk

タグ:

posted at 11:00:00

かわうそさん。 @sontaku2357

21年1月30日

この業界にいる以上、多種多様な職業の人との掛け合わせで付加価値が生まれることが多いのだから、業界内で留まっていてはダメだな。ITは勿論、デザインとか建築とか触れてこなかったものに少しだけ手を伸ばしてみよう。

タグ:

posted at 10:55:58

Mitchara @Mitchara

21年1月30日

「カナダって何語話してるの?」
「イヌクティトゥットとかオジブウェとかクリーとか北アサバスカ諸語とか…あと東の方だとセーリッシュとかワカシュとかハイダとか色々、西だと北イロコイとか…。あと最近は中国語も多いね。あと移民はフランス語や英語なんかも話すよ」

タグ:

posted at 10:54:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

農家が外国人実習生を入れないと成り立たないなって言っているけど、値上げすればいいだけで、そういうことをしないからGDPが上がらないのです。外国人労働者を入れる人たちは売国奴なんですよ。GDPを外国に安売りしてるんですよ。

タグ:

posted at 10:53:57

nyun @erickqchan

21年1月30日

「国会で青島幸男が決めたのだ」
も遠くになりにけり(詠嘆 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 10:50:31

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

焦点:米の対中制裁、世界の政府系ファンドや年金基金を直撃 reut.rs/3thjHGD

タグ:

posted at 10:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

民主主義の根幹は教育です。
アメリカの教育はうまくいってるように思えませんよ。
底辺層はいうまでもなく、
トップ層の大卒がディープステートの使い走りで喜んでいるのです。

タグ:

posted at 10:48:18

小川製作所 @OgawaSeisakusho

21年1月30日

日本の経済統計と転換点
「需要はどこにあるのか!?」

日銀短観を見ると、日本企業はバブル崩壊以降、国内でも海外でも需要に対して供給超過だと考えている企業の方が多いようです。

企業側から見ると供給に対して需要不足=デフレギャップを感じ続けている事になります。
bangking-yeah.com/2020/07/07/dem...

タグ:

posted at 10:47:57

オダ @oda8888

21年1月30日

クッキングパパに出てくるパン屋のおじさんの悩み、Twitterっぽい(「絵を描いても反応ないからやめます……」「やめたらいかん!(俺は今まで声あげてなかったけど!」みたいな…… pic.twitter.com/w64DEidHMf

タグ:

posted at 10:47:26

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

21年1月30日

【中止だ中止】マンガ「AKIRAの予言」は現実になってしまうのか?東京オリンピック、海外紙から中止リークや国民の反対、コロナパンデミック jishin-yogen.com/blog-entry-158...

タグ:

posted at 10:47:08

圓道至剛(まるみちむねたか) @marumichi0316

21年1月30日

ごく短いコメントですが…載ってます…。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:43:47

本石町日記 @hongokucho

21年1月30日

先般の朝日アンケートでは、国民の大半が接種に慎重で、それがむしろ余裕(接種体制の時間稼ぎが可能)となり、アナフィラキシーショックを煽る報道も余裕につながるが、逆に海外のワクチン不足が煽られると、接種できないかもとの不安を招き、対応の遅い政府が批判され、余裕がなくなるシナリオも。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 10:40:28

Suzuki Tsutomu @snatool

21年1月30日

ときどき見返すページ。 pic.twitter.com/jTmIJ33nX7

タグ:

posted at 10:40:08

島本 @pannacottaso_v2

21年1月30日

債券と株式に大差ないだろと言ったモディリアーニミラー理論、利益よりキャッシュフローが大事じゃないか?というキャッシュフロー経営、税収(政府の売上)と国債は同じなんじゃね?と言ったリカードの法則とか、これらは全て似たようなことを示唆していると思うんですよね。

タグ:

posted at 10:39:29

みずは てるゆき @mizuha_t

21年1月30日

@tadataru 郵貯で確か最高8%の利子がついてましたからね。母親は財テクの知識なんてなかったと思うけど、郵貯職員の薦めで真面目に貯金してたら10年後の2000年直前に貯金が倍になったと喜んでました。でも成長し切った日本でそんな時代が今後来るとは思えませんが。でも少しずつ成長できるようにしてほしい。

タグ:

posted at 10:36:48

Yuji @yar1_

21年1月30日

@hirokawa_style 失礼しました。私も記憶がごっちゃになってますね。あそこの代表者が閉鎖することに伴って転職された時期がサブプライム前だったので勘違いしていたようです。ありがとうございます。

タグ:

posted at 10:35:32

藤原直哉 @naoyafujiwara

21年1月30日

よくわからないのだけれど、個人投資家がヘッジファンドに大損させて、何が悪いの?なんで政治家が介入するの?馬鹿なファンドが損しただけでしょ?

nationalfile.com/deeply-concern...

タグ:

posted at 10:32:38

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

21年1月30日

そう、こうすることが大事で発言を脊髄反射的に非難して生活保護に対する偏見を助長するような行為は慎むべき twitter.com/ohnishiren/sta...

タグ:

posted at 10:31:34

島本 @pannacottaso_v2

21年1月30日

この世に果てがあるか無いかということはよく考えてしまいますが、我々の宇宙は泡の一つで、他の宇宙もあるとかわけのわからない話をしている研究者もいるようですが、人間のスケールだとこの世は無限だと考えても別に間違いではないのではないか?とかそんなこと妄想しますね。

タグ:

posted at 10:29:52

加藤秀一 @myblueeyedson

21年1月30日

「NHKスペシャル」「クローズアップ現代」が“上から”の指示で番組改変!? | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/237978 @hboljpより

タグ:

posted at 10:28:24

島本 @pannacottaso_v2

21年1月30日

結局全宇宙スケールで考えれば、人類の活動なんて太陽の活動によるエントロピー増大の前では塵のようなものでしょうし、資源制約というのは局所的に資源が枯渇しないように持続可能性を担保できればそれで良いんだろうというようなことは思いますね。

タグ:

posted at 10:27:51

島本 @pannacottaso_v2

21年1月30日

この宇宙全てのエントロピーの増大に人間は他生命よりも大きな寄与をしていても、開発能力によって局所的にそれ(資源の枯渇)薄めることができるので生活しやすい環境を手に入れられていますわな。
有無は認識、探索できるのかに規程される的な哲学的な話になってくるように思いますね。

タグ:

posted at 10:26:04

T-T @tcy79

21年1月30日

YouTubeはおすすめではじめからヤバいのばかり出てくるからスタートから陰謀論に誘導される仕様になっているのですよね。 twitter.com/noborutakachi/...

タグ:

posted at 10:25:49

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

21年1月30日

私は、3年前から、それが心配だと官邸や経産省の会議でも発言してきました。その思いは今も変わりませんが、変わったのは、そうした未来が2035年くらいかと当時思ってたのが、2025年じゃないかと変わったことです。 twitter.com/marantzaudiofa...

タグ:

posted at 10:25:41

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年1月30日

買い増しですね。昨年3月を思いだしましょう。パンデミックの恐怖に比べたらレディット狂騒曲なんて甘いものです。 RT @teddy_oyaji: @TakashiHiroki
買い増しでしょうか?
まだまだ、下がるのですかね?
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 10:24:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

高校3年生の時に数学Ⅲの章末問題を教壇で解かされた時に、クラスのほとんどの人が問題文を読めていないので私の解釈を一生懸命にノートを取っていたのが印象に残っています。みんな意外と読めていません。

「教科書が読めない人」は実はこんなにいる web.kansya.jp.net/blog/2019/09/7...

タグ:

posted at 10:24:04

BUNTEN @bunten

21年1月30日

金を払うかどうか判断するのは診断する医師ではなく査定する福祉行政だとする通達。検査実施をためらわせるには十分だろうが、ウイルスは蔓延をためらってはくれまい。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3t6uDei6sR

タグ:

posted at 10:23:07

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年1月30日

レスつけられるのはいいんですが……。
いきなり何十レスもして「さぁ議論だ!」ってバカが嫌いです。

①長文を相手が読んでくれると甘えている
②相手が議論に付き合ってくれると思い込んでいる

一般的に見て「面倒くさいヤツ」にしか見えません。常識的には「ん、ミュートしよう」となりますよね。

タグ:

posted at 10:21:24

島本 @pannacottaso_v2

21年1月30日

突き詰めると政府支出だろうが民間支出だろうが、「エントロピー増大させること」がこの世の終わりに近づけているという意味では「先食い」なんだと思います。ただし先食いで起こした技術各人によって開発余地が広がることもあるので、それをどう評価するかだと思います。 twitter.com/unba_ho/status...

タグ:

posted at 10:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

+M laboratory @freakscafe

21年1月30日

仕事をしていて思うのは、多くの人が集団内の他責と自責のチェーンリアクションのなかにいて、そこで膨大なエネルギーを浪費し、ストレス負荷に耐えているということだ。こうした「人間関係コスト」の浪費を軽減すれば、その集団のパフォーマンスは一気に上がる。実証済みである。

タグ:

posted at 10:16:01

Yuji @yar1_

21年1月30日

@hirokawa_style 記憶が定かじゃないですが、Citadelの日本支店は大手町ファイナンシャルセンターでサブプライムより前に閉鎖されたような気がします。

タグ:

posted at 10:12:43

Eurasia Watcher @eurasia_watcher

21年1月30日

怖すぎでしょ
>>「本書をめぐっては、これを焚書にしようとする不正な接触がありました。…清水氏に対し「『聖典論』を出版するな。これ以上(さる先生を)批判すると、就職先がなくなるぞ」などと脅迫ともとれる接触のあったことが複数の関係者によって現認されており…」

タグ:

posted at 10:11:15

orthodoxy @orthodoxygkc

21年1月30日

JGPも同様の経路をたどるだろう

もともとはまったく別のものだけれど、どちらも美しい嘘だ

タグ:

posted at 10:09:44

orthodoxy @orthodoxygkc

21年1月30日

高所得の労働者だけが手に入れていた財は徐々にコモディティ化して「基本的人権」のハードルが上がっていくとともに、貧富の差が開いてBIが生活保護としての位置付けになる

生活保護のスティグマを嫌ってBIに変えたところで、次はBIしか収入のない人が社会から疎外されるだけのこと

タグ:

posted at 10:07:38

Eurasia Watcher @eurasia_watcher

21年1月30日

ええっ、どういうことなの、これ…(困惑)

『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明 - 大蔵出版 仏教学術書を中心とする出版社 www.daizoshuppan.jp/news/n39180.html pic.twitter.com/BenUA3aB23

タグ:

posted at 10:06:04

orthodoxy @orthodoxygkc

21年1月30日

BIでは医療や介護などの突発的な需要増加に耐えられないうえ、企業はやる気のある労働者を好きなだけ雇い、労働者は消費者としてBIの給付額だけでは買えない高価・希少な財を買いたくなるので、結局は高賃金の職を奪い合う競争はなくならず、精神の健全などというものは一瞬にして消え失せる

タグ:

posted at 10:02:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

著書じゃなくて週刊誌か

タグ:

posted at 10:02:48

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

拝復。僕個人について偽らざるところを述べれば大学院に進学した時に生涯異端派を決意し行動経済学と呼ばれる前の研究に手を染めたのですが、さほど芽が出ずもがいて人生のトラックを回るうちに気づいたら主流派と同化していました。先頭集団に追いついたかのか追いつかれたのか狐に騙された気分です。 twitter.com/MatsumotoY10/s...

タグ:

posted at 10:00:43

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

「俗悪ボス文士山本なにがし」として、山本有三も考えられる。しかし、《日本近代文学大事典》(講談社)を見る限り、山本周五郎も山本有三も「俗悪ボス文士」と言われるほどのボスぶりだったようには読めない。伊藤整《日本文壇史》も観てみよう。

タグ:

posted at 09:56:30

poftter001 @poftter001

21年1月30日

この非常時に国民よりも優先的に自分たちのPCR検査を実施する政党が、行ってきた経済政策もまた自分たち優先であったであろう事は想像に難くない。

自民全職員にPCR検査実施を指示 ネットでは反発の声が相次ぎ大荒れ状態 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 09:55:45

本石町日記 @hongokucho

21年1月30日

AOCが乗り出すと単に金融取引に済まないやや面倒な展開になりそうですね。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:55:16

あおの @aono_show

21年1月30日

もう少しわかりやすい例でいえば、ILOは日本の雇用環境をずっと問題視している。例えば女性の賃金差別や昇格差別がよく取り上げられる。経営者たちは一様に「能力主義」「実力主義」を言うが、男性社員が退職してその業務を請け負った女性に辞めた男性社員と同じ賃金を払ったりしない。差別的搾取だ。

タグ:

posted at 09:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年1月30日

実はLibor 問題も最初はそう思ったけども、あれは銀行でベンチマークを決定すると言う立場があったし、独禁法違反もあった。

タグ:

posted at 09:48:23

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

とにかくKitagawa-TetenovのEWMを回すにも、SelectionとかDynamicsとか新しい要素を入れようとしているので、着手するまでにも膨大な時間が掛かっています。著者は段々増えて総勢7人です。少なくとも2人はこの数年このプロジェクトに張り付いています。

タグ:

posted at 09:47:47

じじい通信 @KakioKueba

21年1月30日

ご親族には一切通知される事なく
#生活保護 を利用する事ができます。 twitter.com/peacefulworld9...

タグ: 生活保護

posted at 09:47:36

いかさんま @ikasanma

21年1月30日

Redditで共謀してショートスクイーズしてる人をどうやって犯罪人にするのだろう(相場操縦と言えるのか)
教えてほしい

タグ:

posted at 09:47:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月30日

#統計「ベイズ統計は信頼できない」という主張の正しさは、「ベイズ統計」が指し示す対象によって変化します。

例えば、添付画像に引用した豊田『瀕死本』のように、「尤度原理」を理由に統計的検定を不合理だとみなして、「ベイズ統計」を勧めるときの意味での「ベイズ統計」はクズ扱いが妥当です。 pic.twitter.com/Q49zVSBzuC

タグ: 統計

posted at 09:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

いろんなパターンがあるよな。。。まあ、もう20年近く前の話になっちゃうけど、ダーティーハリーが大統領にまでなっちゃって、どうなったんかなあ。。。中国資金でずいぶん潤ってるって話も聞くけど。。。。

タグ:

posted at 09:43:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

すぐ済ませるから、みたいな約束を取り付けて帰ってきたってことあったんだよな。。。。。

まあ、寄付でもわいろでもこっちは一緒なんだけれど(役所への寄付は損金扱いだったから、まあその分、税金が安くなる)、けどまあどうなんだろうね。役所が金儲けのために仕事を始めるとなると、

タグ:

posted at 09:43:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

部長だか局長だかわからないけど偉い人、袋の中身を全部机の上にバンと出しちゃって、「サンキュー、サンキュー」とでっかい声で言い出して、そしたら周りの事務員たちもみんな立ち上がってにこにこ拍手喝采してて(いや喝采はしてなかったか)、領収書も受け取って、ンで、まあ無事通関手続きは

タグ:

posted at 09:43:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

「つまらない茶菓子で、お口に合えばよろしゅうございますが、、、」「ほお、山吹色の菓子かのう、、、ほっほっほ、、、おぬしもなかなか悪よのぅ」なんてやり取りもできないけど、ともかく渡すもの渡さないと、、ってんで、なるべく目立たないように袋のままそっと渡したんだけれど、くだんの、

タグ:

posted at 09:43:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

100万円ぐらいだったかなあ、、のペソの札束を持って役所まで言って、まあ、案内の人には、これこれの件で、、、と言ったんだから、当然、人気のない応接室に通してもらえると思ったら、皆さんが働いている執務室に通されちゃって、ンで、こっちとしてもぐずぐずはしてらんなかったから、

タグ:

posted at 09:43:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

あれ、本当に実話なんだってんだよね。ンでそんな感じだったから公務員も綱紀粛正というんか、ダバオではわいろを受け取らない。でもそれじゃあ給料も足らないし、役所の予算も間に合わない。で、どうなるかというと、全部寄付扱いになるんだよな。一度、機械の通関が滞っちゃって、んで慌てて、

タグ:

posted at 09:43:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

掛けなくても済むようになってた。でも、ダバオだと、当時の知事はダバオのダーティーハリーで、今じゃ大統領なんかもやってるけど、よく知られている通り、夜、警官のバイクの後ろに乗って、パトロールに加わって、ンで麻薬取引の現場を見ると、その場で警官に指示してやっちゃうみたいな話、

タグ:

posted at 09:43:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

まあ、わいろってのは半ば公認だったわけなんだけど、マニラだと、最初に顔の広い公務員なり会計士なり弁護士なりを通じてあっちこっちの有力者に金をまいておく。イニシャルコストはかかるんだけれど、最初にそれをやっておくとその後何かと便宜を図ってもらえてその後の費用はそれほど掛から

タグ:

posted at 09:43:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

フィリピンでオモロかったんは、あそこで工場やっていると、当時は何をするにしても役人にわいろを渡さなきゃならなかったんだけれど、んで、それって悪いことじゃなくて、最初から役人はそういう実入りがあるから給料がすごく安くなってて、それで財政の人件費負担を減らしていたんで、だから

タグ:

posted at 09:43:30

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

このデータこの目的に関してという限定付きですが、予測精度・過学習両面で見てランダムフォレスト・SVM>階層ベイズ>LASSO・リッジという感じでした。ただしそれぞれ結果に癖があるのでMLで変数選択した後にOLS回すのが中身が明らかなので無難な気もします。先祖返り。

タグ:

posted at 09:43:30

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年1月30日

コロナワクチン
人口100人当たり
累積接種回数 1回目% 2回目%
イスラエル 51.2回 32.7% 18.5%
セ-シェル 30.0回
イギリス 12.5回 11.8% 0.7%
アメリカ 8.8回 7.2% 1.5%
www.bloomberg.com/graphics/covid... @bbgvisualdataより

タグ:

posted at 09:43:10

吉富有治 @yujiyoshitomi

21年1月30日

SNSで公明党大阪府議や大阪市議らが広域一元化条例の"素晴らしさ"を書き込まない不思議さよ。

タグ:

posted at 09:42:48

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

EPSは予想$4.46に対し$6.03、売上高は予想33.4億ドルに対し34.6億ドル、売上高成長率は前年同期比+33.8%でした。

タグ:

posted at 09:41:47

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

LRCX、良い決算でした。 twitter.com/hanto_ka/statu...

タグ:

posted at 09:41:28

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年1月30日

コロナワクチン
累積接種回数
世界  9080万回 1日 約430万回
アメリカ 2890万回
中国  2300万回
イギリス 840万回
イスラエル 460万回 twitter.com/ArmstrongDrew/...

タグ:

posted at 09:41:24

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

最近うちのラボで高度な本格分析する前にOLSと機械学習を両方やってデータの性質を深掘りしてクセを徹底的に理解するようにしています。スマートメーターデータから家庭見守りを予測する回帰を回してみました。

タグ:

posted at 09:38:02

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

営業キャッシュフローは140.4億ドルでした。前年同期は90.8億ドルでした。

2021年の1Qと2Qは売上高成長率のペースは安定している、ないしはやや加速すると見ています。下半期は尻上がりに強くなると見ています。

タグ:

posted at 09:37:41

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

EPSは予想$3.24に対し$3.88、売上高は予想264億ドルに対し281億ドル、売上高成長率は前年同期比+33.2%でした。

タグ:

posted at 09:37:15

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

フェイスブックも立派な決算でした。 twitter.com/hisa8882/statu...

タグ:

posted at 09:36:14

✨わん @SeanKy_

21年1月30日

これはその通りと思います。その含意は、医療の生産性を上げたければ価格かアクセス性の低下で消費者に転嫁しろ、ということになる。
twitter.com/yukato_te/stat...

タグ:

posted at 09:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

これからは嫌味。温故知新、切磋琢磨、上善如水といった最低レベルの四字熟語すら知らないようだと本当に日本語知っているとは言えないし、モース物に出て来る程度のラテン引用句を辞書を引かなければわからないようだと本当に英語がわかるとは言えないということ。

タグ:

posted at 09:30:46

観測所(エメット) @Yaspmpmp

21年1月30日

池戸くんはまぁディスられても仕方ないけど、いくらなんでもご容赦というレベル。

タグ:

posted at 09:29:57

観測所(エメット) @Yaspmpmp

21年1月30日

一連のツリーみたらウルトラしょうもなくて草。
底辺への競争 twitter.com/keizaikininaru...

タグ:

posted at 09:28:42

もちもち @mCO4zUoJGvKjL9O

21年1月30日

@powerofl0ve777 それは生存本能ですね。
身を守る時、いらない物を切り捨てなければいけませんもん。

タグ:

posted at 09:26:21

SOE @S0E_2O2O

21年1月30日

JIPは日本進出初期のベインキャピタルと組んでサンテレホンなど投資してましたね。あの後あれだけ日本で大きくなるとは。
今回はEQT。二匹目のドジョウなるか。 twitter.com/aal10pe/status...

タグ:

posted at 09:23:52

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

いくら読者層のレベルが高いと言っても、人口に膾炙している程度のラテン語句でないとそう容易に読みこなせるものではない。つまりモース物のラテン語句は日本に置き換えるとちょっとした四字熟語程度のものだということがこれではっきりした。中華文明下の我々とはまったく基盤が異なるということ。

タグ:

posted at 09:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

しかし、どうしてラテン語の大量の挿入句を上手に訳していたのだろうという疑問は残る。①ラテン語の専門家に教えてもらった。②引用句はありふれたもので(ネットの使えない時代でも)英語の辞書で調べられた。のどちらかだろう。謝辞は一切ない点から考えると、②だろう。

タグ:

posted at 09:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

センバツ高校野球 出場全32校が決定 開幕は3月19日 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:08:56

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

21年1月30日

入試要領を中高校生が(場合によっては教員も)読めないことが明らかになったとき、どの科目で、こういう類の文書を読むトレーニングをするんですか?という問題は重大ですよね。

どう考えても、英数理社の守備範囲ではない、とは思う。

タグ:

posted at 09:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

思われてたみたいだたな。。。)

タグ:

posted at 09:06:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

(あの頃はフィリピンて6か月以上雇用を継続すると、労務者の権利がすごく強くなるから、今度はそれはそれで好き勝手し始めるんで、身分保障も誠実な仕事をしてもらうための担保にはならんかった。日本の会社に正規雇用されている人が、身内のために会社の便宜を使えないってことは不道徳と

タグ:

posted at 09:06:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

東京都 実効再生産数0.74

toyokeizai.net/sp/visual/tko/...

タグ:

posted at 09:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

こっちのことを信用なんかしちゃいないから、全然あてにならんかった。給料関係なく、家柄とか宗教のほうがずっとあてになってたなあ。。。。(´・ω・`) 金払えば信頼できる人間を雇えるって本当に少なかた。。。)

タグ:

posted at 09:01:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月30日

(まあ、フィリピンの南ダバオの方の工場に勤めとったときは、高い金を出したからといって信用できるなんてことは全くなかったけどね。。。向こうじゃなんかの理由で解雇されるのは普通だったから、金銭的な決裁権やっちゃうと、いくらでも好き勝手してた。給料を高く払っていようと、雇われてる方は

タグ:

posted at 09:01:54

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

よくわからないが、万一緊急事態延長されないときの備えなのか twitter.com/ramona2772/sta...

タグ:

posted at 08:59:35

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

モース物は12冊読了し今は最後の《ニコラス・クインの静かな世界》を読んでいる。これまでラテン語の挿入句をとても上手に訳しているので訳者大庭氏は大変ラテン語に達者な人なのだと想像していた。しかしこの本でとんだ馬脚を顕している。(続く)

タグ:

posted at 08:56:28

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

効果弱まるかな?

タグ:

posted at 08:55:53

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

経済学も森嶋宇沢根岸の崇高だが役にた立たない巨人の時代から様変わりして、今ではお望みは叶えてあげよう。その代わりに時間も元手も掛かるがその覚悟はできているなというブラックジャック的な脅しができるようになりました。良いことか全然分からないのですが。

タグ:

posted at 08:53:02

UG & The Revolution @soccerugfilez

21年1月30日

この才能にAVEXが気づいて契約したのはいいが、YouTubeのPVがAVEXチャンネルにあるから、この音が東方神起とかAAAとかと並んでるのも凄いw

www.youtube.com/watch?v=WeUXpY...

タグ:

posted at 08:48:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月30日

J&Jの新型コロナワクチン、後期治験で高い有効性-1回接種型 trib.al/xn8stYB

タグ:

posted at 08:45:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月30日

さもあらん

Coinbase is going public via direct listing – TechCrunch techcrunch.com/2021/01/28/coi...

タグ:

posted at 08:44:35

タビリス @kamakurajun

21年1月30日

「新型コロナウイルスの影響は1年近くにわたって続いていて、これほど長期にわたって苦しい状況に直面するのは業界としても初めての経験だ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 08:44:17

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月30日

日夏耿之介の《荷風文学》は1950年の出版で、終戦直後の文壇の雰囲気を偲ばせる文章が多くて興味深い。荷風は一貫して超俗の姿勢を貫いてきた(反逆したわけでも、戦ったわけでもなく、無関係に生きてきた)のだが、戦中は非国民・背徳漢と罵られ、戦後は突然世の寵児となった。

タグ:

posted at 08:43:45

UG & The Revolution @soccerugfilez

21年1月30日

音楽好きの間で話題のNOT WONKの新譜、確かにこれは凄い。
シューゲイザー、音響派のようなエフェクトの拘りがある音なのに現代JAZZっぽい音像もありつつエモい。
海外のアート系大学エリートの移民系と思ったら北海道の3ピースパンクバンド。とにかくすごい(語彙力欠如

open.spotify.com/album/7jFjo6Qa...

タグ:

posted at 08:43:44

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年1月30日

紀伊國屋書店梅田店に「神話の打破」コーナーが誕生。

『99%のための経済学』堀之内出版
「緊縮という神話」を打ち破れ!

『財政赤字の神話』早川書房
「MMTと国民のための経済の誕生」 twitter.com/KinoUmeda/stat...

タグ:

posted at 08:43:13

bibibi @burubur56030897

21年1月30日

アラちゃんが知らんわけないというか、アラちゃんは払う立場だからいい思い出ないのかも知らんが、そこらの貧乏人の主婦が「NTT株は300万になるかしらねえ」って言うてた時代やないか、靴みがきの子供が株の話をするようにうかれていたわ。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 08:42:07

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

拝復。趨勢で言えば経済学もモデルフリー・仮定フリーな方向に向けって進歩を続けているんですが、端的にトレードオフがあって、①とても綺麗なデータを必要とするか、②強い結論を言うのを諦めるか、どちらかが必要になります。①を選ぶとデータを自分で作るところから始めなくてはいけません。 twitter.com/komakusaryama/...

タグ:

posted at 08:41:28

岩手日日デジタル編集部 @IwanichiMmk

21年1月30日

おうち時間、仕事におしゃれに 京屋染物店が2新商品【一関】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2021/01/30/442... #岩手 #一関市 #老舗 #浴衣 #パソコンケース

タグ: パソコンケース 一関市 岩手 浴衣 老舗

posted at 08:37:24

CNBC Now @CNBCnow

21年1月30日

BREAKING: Moderna said to seek FDA clearance to increase doses per vial to alleviate manufacturing bottleneck (via @megtirrell)
www.cnbc.com/2021/01/29/mod...

タグ:

posted at 08:34:08

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

手前味噌で恐縮ですが、行動経済学会でも「行動経済学会オンライン大会の期間限定動画公開」をしていますのでご覧下さい(パネルディスカッション「行動経済学から新型コロナを考える」・特別セッション「行動を迅速に捉える最新研究方法」)。
www.abef.jp/conf/2020/inde...

タグ:

posted at 08:32:08

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

経済学でも学問とニーズの間をつなぐサイエンスコミュニケーターが必要なんだろう。日経新聞(経済教室)・経セミ(毎号企画)・東洋経済(経済学で読み解く現代社会のリアル)がそういうプラットフォームを提供されているのでもっと専門家側も活用すれば良いのかもしれません。

タグ:

posted at 08:30:07

野口悠紀雄 @yukionoguchi10

21年1月30日

コロナ終息後に #GoTo で需要を増やしても、これらの業種が元に戻ることはない。労働力の介護部門への積極誘導など、大規模な雇用政策が不可欠。

タグ: GoTo

posted at 08:25:14

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

経済学の手法それ自体は理論実証ともに様々な政策的課題に対して答えられるようになってきているのですが、データの入手分析提言のスピードがまだ社会の要求するスピート感に追いついていません。それでも引き出しにエビデンスを溜めておけば急場しのぎに汎用品で間に合わせることができます。

タグ:

posted at 08:24:10

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年1月30日

大事件 ‼️ EUからの一方的な発表

lounge.dmm.com/detail/1215/ pic.twitter.com/GGTaR7JkDc

タグ:

posted at 08:23:31

おおはま @gz7RNagS0cAItuQ

21年1月30日

@WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k 日本人って偉いですよね

タグ:

posted at 08:21:19

憶夜遠子 @WaikikiAkiko

21年1月30日

@gz7RNagS0cAItuQ @myfavoritescene @mory_k ごまかせてないですよ。よくみんな団体で抗議したり怒鳴り込んだり火付けしたりしないな〜と不思議に思います。マゾ?

タグ:

posted at 08:16:15

おおはま @gz7RNagS0cAItuQ

21年1月30日

@WaikikiAkiko @myfavoritescene @mory_k これ見て
うちの子供が泣けてくる…と言ってました
子供でも分かるのに誤魔化せてると思ってることに脅威を覚えます

タグ:

posted at 08:11:16

憶夜遠子 @WaikikiAkiko

21年1月30日

@gz7RNagS0cAItuQ @myfavoritescene @mory_k すでにたんまり中抜きしてるから直しようがないんですね、きっと。

タグ:

posted at 08:08:48

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年1月30日

こんな時間に大事件

EU 🇪🇺 あり得ない決断

レッドカード以上のことでしょ、これ?
((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 07:35:58

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月30日

ロビンフッドはなぜ取引を制限したのか(前出日経)
ロビンフッドによると、取引を制限した本当の理由は資金繰りだったようだ。「証券会社はクリアリングハウス(取引を決済する清算機関)への預託金など、多くの金融上の要件がある」と説明した。相場が荒れ、売買高が急増すると預託金も増える。

タグ:

posted at 07:35:01

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

西浦氏はgotoトラベル以外の要因は時間によって変化しないと言う前提を置いているから時間変化を評価できる一方、飯田氏はgotoトラベル以前の旅行者/と接触群とそれ以外の群の感染率をそれぞれ1に正規化し見ているわけだから、二つの群に違いがあっても西浦氏の前提の下で制御されている事になる。

タグ:

posted at 07:25:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価600ドル以上値下がり | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 07:16:02

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

ニューラルネットワークが洗練されていけばいずれ人工知能は自然知能に近づくという楽観論の中で、情動というものをどう位置付ければ良いのかという質問をしたが、その回答が参考になった。行動経済学の意義の一つは情動にも目を向けたことだがまだ体系立っているとまでは言えない。

タグ:

posted at 07:10:48

AFPBB News @afpbbcom

21年1月30日

米LAのワクチンチェイサー、余りを求めて行列

予約を取っても予防接種センターに現れない人が毎日何人かいる。それこそが「ワクチンチェイサー」が期待していることだ。 pic.twitter.com/9mKmMZTQGZ

タグ:

posted at 07:00:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

これによると条件2を満たしてれば分岐駅と呼ぶようだ。
isok.jp/rail/term/term...

タグ:

posted at 06:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界四季報 @4ki4

21年1月30日

バラバラに散らばる花びらダウは紅 pic.twitter.com/sA68xsdAg5

タグ:

posted at 06:35:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月30日

欧州経済、2020年10-12月は予想より良好-新型コロナの年締めくくる trib.al/k80EsZx

タグ:

posted at 06:33:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

米ゲームストップ2倍高、ロビンフッドの制限緩和で個人買い再び reut.rs/3rfX2sr

タグ:

posted at 06:33:04

NY stock @NYstockinfo

21年1月30日

29日米株

ロビンフッターに端を発した、米株市場混乱はボラコントロールファンドの売を招く結果に。ザラ場はCTAのトリガーをつけて安値更新

引けに向け買越注文が10億㌦超となり下幅縮小も、レバレッジ系ETFリバランス売やリアルマネー月末リバランス売もあり最後は4億㌦の売越。下げ幅が再拡大した twitter.com/NYstockinfo/st...

タグ:

posted at 06:29:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

英アストラのワクチン、南ア型変異種への試験データが来週明らかに www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 06:27:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

ロビンフッドが銀行与信枠を一部活用、市場混乱のさなか-関係者 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 06:26:53

CNBC Now @CNBCnow

21年1月30日

BREAKING: Robinhood now limiting trading in 50+ stocks, including GM, Beyond Meat, and Starbucks cnb.cx/2YqrPX5 pic.twitter.com/8WhAxy61sp

タグ:

posted at 06:25:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

北海道 東北 北陸中心に風強まり吹雪も 交通影響など警戒を | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 06:14:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月30日

パックン、“悪夢”は覚めたのか? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 06:13:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

今探してるけど両方満たすのはなかなかないねえ。

タグ:

posted at 05:55:28

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

西浦氏の反論 news.yahoo.co.jp/articles/1b872... なのだが、旅行以外のリスクが無視できる(or コントロールされている)ことを前提に西浦氏は分析していたはずで、反論を否定すると同時に、西浦氏の分析も否定しているのだが、それでよいのであろうか。 pic.twitter.com/rRW1o8r869

タグ:

posted at 05:52:50

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

中長期的には、いろんなことを思ったり、考えたりしますけど、何はともあれ、この状況を生き延びることが大事だと思います。保健衛生の専門家ではない自分は、経済について語ることしか出来ないけど…。

タグ:

posted at 05:44:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

21年1月30日

この連載記事、前田さん @maeda の呟きから知った。いつも興味深い投稿に感謝です。
twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 05:43:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

21年1月30日

自分用のメモ。けいそうビブリオフィル連載 「めんどうな自由、お仕着せの幸福」
第1回~第3回 keisobiblio.com/author/nudgeta...
第4回~第6回+番外編 keisobiblio.com/author/nudgeta... pic.twitter.com/eqhacXQjEd

タグ:

posted at 05:43:28

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月30日

温泉行きたい。

タグ:

posted at 05:41:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

ある駅が「股裂き駅」か否かは、やはり
1:股間に駅の出入り口があるか
2:両足から体躯へと、体躯から両足へと乗り入れているか(片側が止まっているなら私鉄ターミナル駅とJRの接続駅、あるいは支線の始発駅によくある)
であろう。

タグ:

posted at 05:33:00

T.Kamada @Kamada3

21年1月30日

そしてもうひとつ、これも知人トレーダーが教えてくれたことですが、イーロン・マスク(テスラCEO)のツイッターにもビットコインと記されています。(買い足しましょうか?w) pic.twitter.com/Q2XS6F0Wms

タグ:

posted at 05:32:08

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

戦後日本の観光業の歴史を振り返ると、マスコミ依存がダメになったんだと思う。そうではなく、アニメでもドラマでも、あるいは歴史でも、マスコミに依存しない物語の掘り下げとか、あるいは経済への関心とか、そういうことが大事になっている場面だと思う。

タグ:

posted at 05:30:54

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

米シトロン、空売り事業モデル断念 ゲームストップ株急騰で reut.rs/36mdTBO

タグ:

posted at 05:30:17

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

つまり今、GAFAMが売られているのは一過性の現象である確率が高いです。

タグ:

posted at 05:24:25

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

その場合、アップルとかフェイスブックなどの出来高が多く、サクサク取引できる銘柄を処分することで咄嗟の資金ニーズに対応しようとしているのかもしれません。

いずれにせよ何かアップルに悪い材料があるということではありません。

タグ:

posted at 05:22:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

見渡せば、花も紅葉もなかりけり。地方の観光業や飲食業にとっては、同感してしまう定家の歌である。

タグ:

posted at 05:22:08

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

ここまでの人生で放置していた、なぜ野球の二・三塁間がショートなのか問題を、ぐぐって確認しておく。

タグ:

posted at 05:20:51

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

いま米国の大手ヘッジファンドはゲームストップ(GME)のような株をショートしたことで大きな痛手を受けています。年金などの最終受益者はヘッジファンドから金を引き揚げるかも。解約に備えてキャッシュポジションを引き上げているかも。

タグ:

posted at 05:20:16

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

経済学者に批判されて、「医療従事者のみ利用可能な医療専門サイト」に反論をあげるのはどうかと思う。

タグ:

posted at 05:18:14

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

特にサービス売上高が予想を上回ったことは「ほっ」と一安心。またウエアラブルズ(=ウォッチ)の売上高の伸びも同社のモメンタムの強さを確認させるものでした。

タグ:

posted at 05:18:13

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

iPhone売上高は予想599億ドルに対し656億ドルでした。iPad売上高は予想75億ドルに対し84億ドルでした。Mac売上高は予想88億ドルに対し87億ドルでした。ウエアラブルズ売上高は予想116億ドルに対し130億ドルでした。サービス売上高は予想150億ドルに対し158億ドルでした。

タグ:

posted at 05:16:36

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

EPSは予想$1.41に対し$1.68、売上高は予想1032.4億ドルに対し1114億ドル、売上高成長率は前年同期比+21.4%でした。

タグ:

posted at 05:16:07

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

まずアップルの決算は一点の曇りもない「良い決算」でした。 twitter.com/hiro_for/statu...

タグ:

posted at 05:15:47

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

「瀬を早み 岩にせかるる滝川の われても 末に逢はむとぞ思ふ」。このあたりになると、さすがに他力本願に過ぎるようにも思えるけれど。

タグ:

posted at 05:14:34

2次パパ @2dim_papa

21年1月30日

侮蔑語の社会学で論陣張っている人、「侮蔑語としての『社会学』」の成立と強化にまだまだ大きな貢献をしそうで凄まじいな、と驚きとともにみている。

タグ:

posted at 05:09:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

数日前に「ダウは頭打ちちゃいます?」と言ったら本当に頭打ちだったでござる。
あと1回ほど上がる可能性があるけど、あとはダラダラ下がりそうな気がする。

タグ:

posted at 05:02:42

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

風営法。ほんとキャバの場合、裁量なんだよな。警察が検査に入るんだけど、隣の席との間にあるカーテンが「厚すぎる」とか「照明が暗すぎ」とか、そこまで言う。店側は照明を明るくしてみたり、カーテンを薄い生地に替えたり…。これが風営法の実体。

タグ:

posted at 05:00:38

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

投資したファンドで配当収入などが入れば、それは引き出さず、すべて再投資して! そうすることで「複利」の恩恵をこうむることが出来ます。

「積立」+「複利」

これが投資の世界で最もパワフルかつ間違いのない成功への道。

タグ:

posted at 04:58:51

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

スーザン・ピンカーの『なぜ女は昇進を拒むのか』はジェンダー○○学者disをする人には読んでおいてもらいたいし、ジェンダー○○学者には反論を用意してもらいたい本ですね:www.anlyznews.com/2020/03/blog-p... なお、気付くと昔の本ですが、最近の研究でも整合的な結果が出ているようです。 twitter.com/SeanKy_/status...

タグ:

posted at 04:57:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

藤原定家は「見渡せば花も紅葉もなかりけり…」と詠んでいるけど、でも足元を見れば、何か花のような、あるいは紅葉のような何かが見いだせることもあるのではないか?と思ったりもする。

タグ:

posted at 04:56:07

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

iDeCoやってないくせに「政府は何もしてくれない!」とか……あなたバカですか? もう政府は老後の生活資金を皆さんが貯めることができるようにきちんとした制度を打ち出しています。

馬を川べりに連れて行っても水を飲もうとしないのは、キミらの責任。

タグ:

posted at 04:55:55

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

全米株式インデックスファンド、もしくは全世界株式インデックスファンドで積立すること! そしてiDeCoを利用しなさい。これはとても親切な制度です。

タグ:

posted at 04:55:20

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

その場合、個別銘柄で積立しないで! 個別銘柄は積立に向きません!

タグ:

posted at 04:54:52

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

「良い習慣」とは毎月、ないしは毎年、金額を決めて、こつこつ積み立てすることを指します。

タグ:

posted at 04:54:23

じっちゃま @hirosetakao

21年1月30日

投資の知識や経験が不足していても、ちゃんと安全に蓄財することは可能です。

「良い習慣」……これは相場の腕前よりずっと大事なこと。

タグ:

posted at 04:54:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

「すべからく」を「すべて」の意味で使った相手を「間違った用法を高級表現だと思い込んで使う心性の卑しさ」と攻撃することの嚆矢は呉智英だが、そろそろもういいんじゃね、という感じもする。

タグ:

posted at 04:51:46

NY stock @NYstockinfo

21年1月30日

米株

あとは、SP500のレバレッジ・インバースETFの売りフローが引けに向けてでてきますね。

上記フローとは別にリアルマネー(年金、生保など)の月末リバランスは売りに傾いてますね twitter.com/NYstockinfo/st...

タグ:

posted at 04:49:21

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

ネット界隈の男女大戦?に新たな視点を提供するべく、タカシ氏のSelf-fulfilling論文の紹介エントリーにリンクを貼っておいた(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 04:45:56

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

ラジオを聴いてると、中高年の健康とか趣味の話、あるいは家族についての投書のような内容が多い。子供も孫もいない自分は、さりとてゲームやアニメに詳しくもなく、ペットもおらず、スポーツや囲碁将棋やってるわけでもなく、経済ニュースを読み解くことが趣味といえば趣味…という状態かもしれない。

タグ:

posted at 04:45:39

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

SeanKy_氏の最初のツイートの主張は「男性と同等のキャリアパスである総合職採用は女性でも十分可能な昨今なので、就職後、結婚や育児を理由に退職しなければ、女性.. togetter.com/li/1659464#c87...

「山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家」togetter.com/li/1659464 にコメントしました。

タグ:

posted at 04:32:28

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

焦点:空売り投資家に強まる風圧、中傷・殺害予告も reut.rs/3auWjgf

タグ:

posted at 04:30:17

bibibi @burubur56030897

21年1月30日

つーても、グローバルスタンダードな歯車労働者たちってその程度じゃないのん。日本の経営者は馬鹿だから時給千円で忠誠心の高い労働力が買えると感違っているようだが。 twitter.com/myako_ko/statu...

タグ:

posted at 04:06:45

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

ぶっちゃけ世間には「風営法」の許可証のない「闇キャバ」みたいな商売もある。しかし、それが六本木の交差点の、ど真ん中の近くにあって、実際に自分が行くことになったときには、さすがに驚きを感じただよ。

タグ:

posted at 04:04:27

憶夜遠子 @WaikikiAkiko

21年1月30日

@gz7RNagS0cAItuQ @myfavoritescene @mory_k 炭水化物すごい。腹は膨れるけど肝心のビタミンが全然取れませんね。

タグ:

posted at 03:54:50

bibibi @burubur56030897

21年1月30日

そう、サラリーマンの給料が半分になる一方、何にもせんでも年1千万ぐらい転がり込んでくる人間もやたらと増えた。そんな金持ちだけ楽して得取る発展途上国化は正さないといかんのよ。

タグ:

posted at 03:31:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月30日

これ出張や旅行で都内のホテルに泊まるお客さんが増えて上がってるなら「回復傾向」でいいんだけど、GO TO トラベル休止で割引がない分値段が上がっただけだよw
「宿泊料はいまだ下落が続いているとはいえ、12月の33%超の下落から1月は2.1%まで下落幅が縮小した」
jp.reuters.com/article/idJPL4...

タグ:

posted at 03:30:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

「命の価値は無限大」という立場からの予防原則が今は最強なので、どんなに分析がガバガバでもそれに抗するのは「実践的でない」と見られて分が悪いように思われます。

タグ:

posted at 03:16:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

一律にお金を配ると格差が拡大する!とか言っている人がいますが、それなら、一律にお金を奪えば(人頭税)格差は縮小しますね。この例で、如何に前者が頓珍漢なことを言っているかが分かります。

タグ:

posted at 03:06:46

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

バイデン政権、中国通商合意などトランプ氏の決定全て見直し=報道官 bit.ly/3ai0dZp

タグ:

posted at 03:01:16

NY stock @NYstockinfo

21年1月30日

米株

米28日安値(SP500ミニ先)を抜けた3702pあたりにあったトリガーにより、CTAが売りを加速。 twitter.com/nystockinfo/st...

タグ:

posted at 02:59:00

uncorrelated @uncorrelated

21年1月30日

ヤバいと思わないように、酒を切らさないように注意しましょう。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:56:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月30日

買った株はどうするんだろう。言うてもリアルな利益がない限り持ち続けることはできないでしょう。

ゲーム店の株価上昇でウォールストリートが大損失。仕掛けたのはネット掲示板の個人投資家たち(ハフポスト日本版)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c6d2e...

タグ: Yahooニュース

posted at 02:56:07

bibibi @burubur56030897

21年1月30日

そこらの薄給派遣のクルクルパーが実際には現場を動かしているという御立派な大企業こそがカラッポのゴクツブシの巣という誰でも知っているが怖くて言えなかったことが顕在化しただけじゃねえのかい。

タグ:

posted at 02:47:56

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

地方の飲食業の営業許可証は、基本的に知事の名前で出ている。うちも店に表示してるし、銀行からの融資だって、これをコピーしないと受けられない。そのくらい知事の飲食業への管理責任は大きいだよ。

タグ:

posted at 02:45:41

CNBC Now @CNBCnow

21年1月30日

BREAKING: Dow, Nasdaq, S&P 500 fall more than 2% to session lows cnb.cx/3cmVKYn pic.twitter.com/mkMtMHVFwe

タグ:

posted at 02:39:14

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

地方自治をめぐるカネの流れを考えると、宮古島の感染は、沖縄県知事の大失態だと思う。感染の実態を知ったなら、とにかく県からはカネを出すから、いろんな営業は停止…ぐらいの政策を打って置くべきだったのではないか?

タグ:

posted at 02:38:12

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

米ゲームストップ2倍高、ロビンフッドの制限緩和で個人買い再び reut.rs/3iZjtPq

タグ:

posted at 02:30:08

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

今回は、国が保健衛生に責任を持っている都道府県に交付金を渡し、そして判断は個々の自治体で…という流れだけど、今は政令市とか中核市のように市が保健所をやってるところもあり、調整も難しかったと思う。知事が全県を見渡しているか?否か?が問われた場面。だから沖縄県の場合は…(以下略)。

タグ:

posted at 02:26:55

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

夕張市ばかりが取り上げられて「破綻、破綻」と言われがちな地方財政だけど、現実的には水道料金(公営企業)の問題、そして国保税あたりが問題になっている地方議会が多いかもしれない。

タグ:

posted at 02:17:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

そうですね。やっぱりJGPは、正規の公務員を増やせに行き着きますね。 twitter.com/oisiimeronn/st...

タグ:

posted at 02:16:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

軽井沢には、長く音楽ホールが無くて、ソニーの経営をやった大賀氏が私財を投じてホールを建設。単なる美談のように報じられていたけど、地方自治の財政をめぐる矛盾点こそが、じつは重要なところだったと今でも思う。

タグ:

posted at 02:15:45

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

補助金は、交付金とは、ちょっと違っていて「困ってる案件ある自治体には、いろいろ条件を付けてカネを出しますよ」という性格が強い。だから軽井沢のような健全な自治体にホールが無く、むしろ財政が悪い自治体に立派なホールが建つという現象が起きたとも言えるだろう。

タグ:

posted at 02:11:33

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

エリザベス・ウォーレンのような人は、どこかに必ず「正解」や「正義」があるはずだと考える。だから、そこからズレた現象が起きれば、それを「不正義」あるいは「悪」だと糾弾する。しかし市場の、いや多くの経済の実務家たちは、現実の変化に、どう対応するか?を考える。パウエル議長のように…。

タグ:

posted at 02:06:29

楽天FX @rakuten_fx

21年1月30日

【要人発言】NY州知事「市内の飲食店の屋内営業は・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 02:03:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

はい、インフレ率2%目標が達成されるまで、言い続けます。 twitter.com/hankinshukuma/...

タグ:

posted at 02:03:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

その例で言うならば、私は修士号という中型免許は持っているので、JGPで二種免許を取りたいと言う主張になるかと思います。教える技術も、大学院で学びました。修士号を持って、博士課程に在籍しながら、大学の非常勤講師をやっている人も居ますから、資格としてはちゃんと持っている状態にあります。 twitter.com/Panatorine/sta...

タグ:

posted at 01:58:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

ざっくり言って、地方の市町村の財政は、地方交付税交付金が3割、住民税が3割、あと固定資産税が3割…という、いわゆる「3割自治」。長野県だと軽井沢のように金持ちの別荘が多いところだと、固定資産税が多いから、国からの補助のカネが少ない。だから公営の立派な音楽ホールが無かった。

タグ:

posted at 01:57:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

別に、高校の政治経済の授業を教えたり、補助員でも良いですけどね。その辺りの基準がJGPでは「不明確」なのが、私は嫌なのです。 twitter.com/Senba_Kaientai...

タグ:

posted at 01:54:41

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

川幅が狭い河川に大雨が来れば、水位は急激に上がる。出来高が少ない銘柄に資金が流れ込んだら、株価は急上昇。そういうことだろう。これは、よく起きること。

タグ:

posted at 01:53:26

tarosuke @tarosukenet

21年1月30日

それにしても、仮に許可されていたとしても大企業現場のお仕事ソースなんて技術的に恥ずかしくて公開なんてできんよ。

タグ:

posted at 01:47:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

好景気になって、資産価値が上がる分には、別に構わないでしょう。過熱気味になったら、税金で抑えれば良い。まずは、貧困層が今以上にお金を使えるようになることが、ずっと大切です。 twitter.com/wyayoi/status/...

タグ:

posted at 01:43:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

問題は、事業所なり営業所が、こんな異様に寒い中でも開けっ放しで換気してるの、何があった時に「ウチはこうして開けっ放しで換気して対策していました。なので責任ありません」っていうアリバイ工作なんだよなぁ…。

タグ:

posted at 01:37:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

一応、冗談ですよ…。
コロナ対策での空調管理、狭い場所ならともかく、ある程度スペースがある室内なら、開けっ放しで換気するより、空調で換気しつつ、加湿した方が効果があるんじゃないのかなぁ、とは思いますね。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 01:35:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

毎月10万円を配り続ける以外に、デフレ脱却の方法は無いので、これを行わなければ、このままずっとデフレが続いて、日本がアジアの最貧国まで転落するだけです。毎月10万円給付は、デフレ脱却するためには、必須の経済政策だと言えます。

タグ:

posted at 01:34:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月30日

尾上先生がいるやないですか…。

タグ:

posted at 01:33:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

別に今までもそうですよ。配り続けないと、またデフレになってしまうので。あとは、インフレ率が高まった、そこで税金、増税が登場するわけです。 twitter.com/yutachinthe1st...

タグ:

posted at 01:29:35

楽天FX @rakuten_fx

21年1月30日

【要人発言】ウォーレン上院議員 「株価が企業のファンダメンタルズを反映・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 01:28:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

別に無くても良いと思います。>JGP 失業の保証を雇用ではなく、お金に求めれば良いだけの話です。あとは、その金額の量にはなって来ますね。そこで既存の制度も残しておけば良いと思います。 twitter.com/MAIKURA703/sta...

タグ:

posted at 01:26:06

ロードランナー様 @shinkai35

21年1月30日

ツイッター、社会学者はまだ本職の人もいるけど進化心理学者は本職の人全然見かけない印象ですね……。

タグ:

posted at 01:24:54

三谷武司 @takemita

21年1月30日

アニメ『タッチ』を予備知識なしで15話まで見た9歳娘が「きっとこのあと和也が大怪我をして野球ができなくなる、もしくは死ぬ。代わりに達也が野球をやって南を甲子園に連れて行く。そういうのが昔のアニメの基本的な流れ」と言い出したので顔色を悟られないようにするので必死だった。

タグ:

posted at 01:19:52

umedam @umedam

21年1月30日

最近の日本の子供は「〇〇しろ」というと「大丈夫(意味:No)」と回答するんですが(´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:18:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

菅義偉の暴走に比べれば、私の暴走など、可愛いものです。誰にも危害は与えていない。 twitter.com/murashinn/stat...

タグ:

posted at 01:16:00

Ken McAlinn @kenmcalinn

21年1月30日

@jkomiyama_ 手法のレベルは高いんですけど、使ってる人いないんですよね。結局回帰分析まわしてる。

タグ:

posted at 01:15:17

Junpei Komiyama @jkomiyama_

21年1月30日

経済学、社会科学のなかで手法のレベルは最も洗練されていると思うけどエビデンスレベルが高いかというと・・・

タグ:

posted at 01:13:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

日本国債は、貸したカネだけど、減らす必要が無いのです。貸したカネで言えば、お札も私たちが日本銀行から借りているおカネですが、お札を日本銀行に返す必要性はありません。 twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 01:13:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

あくまでもJGPが導入されたならばの話です。今は別にそこまで大学講師に拘りがあるわけではありません。 twitter.com/507keitai/stat...

タグ:

posted at 01:11:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

地球環境は有限だと言いますが、私は無限に近いと思いますけどね。少なくとも、彼らに比べれば、そのスタンスです。新たな資源も生まれるかもしれない。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 01:10:45

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

VN指数。下げて来たけど、セクターとか銘柄…解らなくなってきた。まだ待つ。 pic.twitter.com/Y7LRlhebmw

タグ:

posted at 01:10:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

大失業時代に、最低賃金で職業訓練を行っていることが、滑稽だなと思いました。私には有益ではなく、時間の無駄にしか見えないです。もっと高い賃金を得られるのであればともかく。 twitter.com/jpn_temjin3rd/...

タグ:

posted at 01:09:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

8086機&一太郎V3で文章書くのと、core i5&word16で文章書くの、どっちが早いかわからん。自分の加齢劣化の分後者の方が遅いかな。

タグ:

posted at 01:09:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

結果は鵜呑みにします。鵜呑みにしない人の方が不思議です。是非、ご自身で、チェックされて下さい。私は別にしないです。一応、出て来たデータに関する疑問点は聞きましたけどね。 twitter.com/4zxtMBF0lvuOrZ...

タグ:

posted at 01:07:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

あくまでも、JGPがあったら、やりたい職業は大学講師と言っているだけで、毎月10万円給付されれば、のんびり暮らそうと思います。たまに政治評論をしつつ。経済評論に関しては、自分の言った通りになれば、それで終了ですかね。 twitter.com/MAIKURA703/sta...

タグ:

posted at 01:05:37

憶夜遠子 @WaikikiAkiko

21年1月30日

@katepanda2 @myfavoritescene これって「性」を商品にしているも同然。「女性」だからビジネスになっている。

タグ:

posted at 01:03:49

北摂きよし @kiyoshi_fujii

21年1月30日

千葉駅は大改造できれいになったが、あの独特の股裂き感が薄れてしまった。橋上駅になって連絡通路が地上時代と比べて東京寄りになったこと、駅ビルが大きすぎてホームが見えなくなったことが原因と思う。

タグ:

posted at 00:58:20

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年1月30日

今夜はオンラインセミナーがあったので、色々と喋ってきたのですが、画面に映る自分の顔を見たときに、口の下に生えてるヒゲが濃くなっていることに気付きました🧔

なぜ?w pic.twitter.com/t8YxlshjvI

タグ:

posted at 00:58:07

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

「大学のゼミパーティ」。まったく知らない世界だ…。 twitter.com/shirokuroko_EA...

タグ:

posted at 00:47:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

乗り移り方が中途半端でした。完全には憑依出来ていなかったようですね。 twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 00:45:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

ワープロ機で表計算やメールソフト動かすのは別に難しくない話だったろうし、問題は、個別デバイス/アプリケーションからネットワークまでの連携性で、結局そんなにうまくいってるわけじゃないから、FAQや障害回避の裏技が共通であることが大事なんじゃねーかと。

タグ:

posted at 00:44:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

とは限らないですね。ただ、デフレだと、絶対的に所得が下がり、人々の生活が貧しくなります。物質的にも貧しくなります。逆は言えます。 twitter.com/riss266/status...

タグ:

posted at 00:41:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

資本家保証とは言っていないですね。残念でした。 twitter.com/riss266/status...

タグ:

posted at 00:40:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

当たり前です。適切なインフレが庶民の生活を楽にします。デフレでは、ひたすら庶民の生活が貧困になり続けるだけです。 twitter.com/otis_lives_her...

タグ:

posted at 00:39:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月30日

つーか、ちょこっと書き直せば、各社のワープロ専用機でMS-DOS使う事もできた。

タグ:

posted at 00:38:39

コーエン @aag95910

21年1月30日

PCR脳におもねったとか言うのかな。おもねる側は完全無罪なのかよ。

タグ:

posted at 00:38:32

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年1月30日

(本文より)厚生労働省が29日発表した20年平均の有効求人倍率は1.18倍で前年比0.42ポイント低下した。下げ幅はオイルショックの影響があった1975年以来45年ぶりの大きさだ。総務省が同日発表した労働力調査によると20年平均の休業者数は過去最大となった。

うーむ🥺
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:34:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月30日

残念。中野剛志さんは無税国家論者ではないですね。日本においては、無税国家は可能ですけどね。やるべきだとは思いませんが。 twitter.com/5zLhuxXUyepA9K...

タグ:

posted at 00:34:17

ロイター @ReutersJapan

21年1月30日

商船三井が21年3月期予想を上方修正、巣ごもり需要でコンテナ船拡大続く reut.rs/2Yqz01f

タグ:

posted at 00:30:23

働くおじさん @orange5109

21年1月30日

でも竹中BIやら維新BIやら、MMTサイドでも日本版MMTと言ってみたり、状況は徐々に面倒な方向になっていると思います。 twitter.com/karaagenimayo/...

タグ:

posted at 00:30:01

猫の泉 @nekonoizumi

21年1月30日

ちなみにモグラにチューイングガムというのは、
モグラは甘いものが好き→モグラに困っている畑に甘いチューイングガムをちぎってばらまく→モグラが喰いつく→ガムを飲み込んで消化不良で結果的にモグラが死ぬ
という近年の『現代農業』のヒット記事の一つ。

タグ:

posted at 00:25:14

Harry Callahan @EveryDirtyJob

21年1月30日

@psj95708651 わたしはMMT学徒でJGP派なんですけどね。
JGP持ち出して、会話するとあまり良くないだろうと思いましてね。
それで、維新のBIを前面に出した詐欺的な三位一体とやらの改革をできるだけ実数を用いて説明したのですがね。
案の定、BI派だけが、内容も吟味せず、朴教授にいいね、リツイートする始末でした

タグ:

posted at 00:24:03

CNBC Now @CNBCnow

21年1月30日

AstraZeneca-Oxford vaccine approved for use by European regulator www.cnbc.com/2021/01/29/ast...

タグ:

posted at 00:22:24

いかさんま @ikasanma

21年1月30日

出雲地方の方言の話でした

タグ:

posted at 00:22:20

猫の泉 @nekonoizumi

21年1月30日

「モグラをチューイングガムで捕まえると知ったのも現代農業だった。梨のジョイント式栽培について知ったのも現代農業だった。耕作放棄地の活用についての特集も読んだ気がする。なかなかに面白い。興味があればだけど。興味があればの極地だとは思うけど。」

タグ:

posted at 00:17:08

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

“蔡英文総統は26日、フェイスブックで「最近購入した一冊」を投稿する企画を立ち上げ「多元的で自由な台湾の出版業界を一緒に応援しましょう」と呼び掛けた。この日、本の祭典「台北国際ブックフェア」の開幕が予定されていたが、新型コロナウイルスの国内感染拡大を受けて対面型イベントが中止された” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:16:52

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

政治なので「反・二階幹事長」的な感情も、入り混じると思う。 twitter.com/MichitoTsuruok...

タグ:

posted at 00:15:52

ガイチ @gaitifuji

21年1月30日

蔡総統、「最近買った一冊」投稿を呼び掛け 台湾の出版業界を応援 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 japan.cna.com.tw/news/asoc/2021...

タグ:

posted at 00:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月30日

売り残の次は、流動性の小ささを狙ってきたか…。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:12:19

よわめう @tacmasi

21年1月30日

めうり

タグ:

posted at 00:11:20

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

21年1月30日

@yumiharizuki12 夏の大会は、夏休みに授業しないと追いつかないため予選ができなかった。野球部は特例で授業受けないとかしようにも、予選会は教師と高校生ボランティア依存で運営が無理だった状況。選抜高校野球は少ない試合で出場校を選ぶし、負荷は甲子園大会のみで可能なんでしょう。

タグ:

posted at 00:07:58

Harry Callahan @EveryDirtyJob

21年1月30日

@psj95708651 わたしは、
>維新がBIも含めて、総合的な改革と言っているではないですか。
なぜ、BI以外の部分も含めて、総合的に判断なさらないのですか?

朴先生は、
>維新のBI案がダメだと言っても政治的に効果はないと考えるので

わたしは、そうは言ってませんよ。

タグ:

posted at 00:07:49

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

僕なら敢然色々な関係者を煽てたり脅したりして自分で独自データを作り込みに行くだろうが(今回の問題については専門性や学問性からその道を選びませんが)、そうしたところで長い時間が掛かってしまい目の前の問題にすぐに答えを出せないことは確かだ。忸怩たる思いだ。

タグ:

posted at 00:06:46

依田高典 @takanoriida

21年1月30日

諸々RTまあ一番の問題は、こんな大変な時に社会的に注目度の高い学者が社会の重大問題に対して、普通の因果推論すらできないデータしか持っていないことではないだろうか。結局これは日本の学問の貧困であり政策の貧困であり社会の貧困であろうと思う。気の毒すぎる。

タグ:

posted at 00:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました