Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月23日(土)

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

今日もまた誰とも会話なく一日が終わろうとしている。松本の街に行っても店やってないだろうな…と思ってる人も多いだろうし。

タグ:

posted at 23:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

21年1月23日

このCNNの記事タイトルはミスリードに見えるけれども,「『バイデン政権の政府筋がーーと言った』のを報道しただけ」という逃げは打てる(ファウチ博士が否定してるのも書きましたーどうせそこまでは誰も読まないと思うけどね,的な)edition.cnn.com/2021/01/21/pol...

タグ:

posted at 23:54:38

風のハルキゲニア @hkazano

21年1月23日

I scored 6 out of 10! Can you tell a coder from a cannibal? 💻🔪 vole.wtf/coder-serial-k...
写真を見てシリアルキラーかプログラミング言語開発者かをあてるクイズ。わかんないよこんなの。

タグ:

posted at 23:54:07

2次パパ @2dim_papa

21年1月23日

ときわさんw

タグ:

posted at 23:53:05

litera @litera_web

21年1月23日

石原伸晃の「無症状でもすぐ入院」に非難殺到! 一般国民とは明らかに違う特別扱い 石原は過去に胃ろう患者を「エイリアン」と揶揄 lite-ra.com/2021/01/post-5...

タグ:

posted at 23:50:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

性的同意を取る正しい男性じゃん。

21世紀はこれが当然、むしろちゃんと同意書を書いてハンコ押せ( ・`ω・´) twitter.com/ayato691/statu...

タグ:

posted at 23:49:13

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

「家父長主義的な男らしさ」にある和洋折衷感

タグ:

posted at 23:45:38

ガイチ @gaitifuji

21年1月23日

これらアカウントは、現アメリカ政府の監視下に入った、と考えていいんだろうな twitter.com/iikrewjpucko5m...

タグ:

posted at 23:45:04

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

21年1月23日

つまり、民主主義か独裁かはあんまり関係ないんやね。オーストラリアも市中感染が出れば局所ロックダウンで、従わない市民は警察がボコる。

タグ:

posted at 23:43:49

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

人道に対する罪。原爆は?
「日本の戦争犯罪を裁く極東国際軍事裁判における戦争犯罪類型C項でも規定されたが、日本の戦争犯罪とされるものに対しては適用されなかった[8]。」

2021.01.23 CCPvs世界へ。ポンペオが最後に遺した言葉が大きなボディー・ブロウに!【及川幸久 youtu.be/d9QnnTrLGCk

タグ:

posted at 23:41:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

ふと思ったんですが、新聞を読んでいて、この記事偏ってるなと思ったときに、新聞のコピーをとって販売店にいって、「この記事偏ってませんか」と尋ねたら、新聞の論調が変わる確率ってどのくらいあるんでしょうね。警察に通報される確率のほうが高いかもですがw
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 23:41:10

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

もちろん番組は見てないけど、こういう図で何を解説しようとしているのか?まったく解らない。 twitter.com/kahoha_netemat...

タグ:

posted at 23:41:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

セクハラの「私の(性的)資産に勝手に触れるな」というロジック、強くなればなるほど「緊急時なので私の資産に触ってください」のハードルが上がるの、正直どうしようもないと思うし、諦めて手遅れになればいいと思うんだよな。

タグ:

posted at 23:39:37

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

支配ではなくて、家庭の維持ですね。男らしさは甲斐性、甲斐性とは金銭獲得能力、男らしくないとリスペクトされずに三行半を突きつけられるのです。

タグ:

posted at 23:39:32

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

21年1月23日

50の重力波イベントのインフォグラフィック
www.sciencenews.org/article/gravit...
LIGOとAdvanced Virgoがこれまで検出したブラックホール(または中性子星)合体の距離や規模。記事内のはインタラクティブになっててマウスオーバーで回ったりクリックで詳細出る(チャープ音付きのも)

タグ:

posted at 23:36:13

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

先日流れていた女性のあるツイート「稼ぎが無い男は尊敬できない」を思い出せばよいのでは無いかと。 twitter.com/eguchi2018/sta...

タグ:

posted at 23:34:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

ちなみに法理上「訴えてはならない」というのはもう最上級に強い抑制なので、絶対無理です。

法理(ルールの整合的一貫性)は人の命より重いので、諦めて手遅れになってどうぞ。

タグ:

posted at 23:33:31

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月23日

ファーウェイから分離のオナー、インテルなどと半導体取引再開 trib.al/vFoFSQL

タグ:

posted at 23:28:26

JSquare @TransitOwner

21年1月23日

「訴えられることはありません」などと言う誰かの見解ではなく「訴えてはならない」と言う法制化が求められていると思うのだが。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 23:22:00

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

聖書ではなくて、イギリスのWife sellingのような慣習を念頭においている気もしてくるジェンダー論の皆様の議論。

タグ:

posted at 23:21:19

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

聖書の世界では、家父長が支配していますね。息子がよく生贄にされている気がするので、女性だけが被害者とは思いませんが。

タグ:

posted at 23:19:09

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月23日

上手く行ってた強力な創業チームに、事業承継に伴って穴が空き、凡庸な人が経営チームに混じる様になって業績に影響が出始めた時、株主として最悪の選択肢は、立て直そうと、計画性を重んずる守備的な経営者を連れて来る事だ。2人抜けたバルセロナに、モウリーニョを連れて来たら一夜で崩壊する。

タグ:

posted at 23:17:30

本ノ猪 @honnoinosisi555

21年1月23日

ほんとにあの『純粋理性批判』なの……? pic.twitter.com/fIdW2b78tM

タグ:

posted at 23:16:34

町田 志樹 @shiki_machida

21年1月23日

【カーフキックの解剖学】

①長腓骨筋は厚みが薄く、すぐ深層に腓骨があるため刺激が加わりやすい。

②腓骨頭の直下を総腓骨神経が通過するため、神経自体にダメージが加わる(結果として足部接地後に「ぐねる」ようにバランス崩す選手が多い)。

引用文献:PTOTビジュアルテキスト専門基礎 解剖学 pic.twitter.com/lyF5vCJAHe

タグ:

posted at 23:14:42

NHKニュース @nhk_news

21年1月23日

心停止となった人の心臓の動きを正常に戻す医療機器、AED。
「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きています。www3.nhk.or.jp/news/special/m...

タグ:

posted at 23:09:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

しかし、一般的な保守は体制には従うので、こういうスタンスだと、なかなか保守層には受け入れられない。 twitter.com/furumoto11/sta...

タグ:

posted at 23:09:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

残念です。党推薦と代表個人推薦の線引きの「明確化」をお願いします。また、党推薦の手続き、規約に関しても、条文で明確化して頂きたいです。 twitter.com/nishikawaosaka...

タグ:

posted at 23:07:30

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

21年1月23日

ちょっとお散歩がこんな街エディンバラ。 pic.twitter.com/RzD1whgjlV

タグ:

posted at 23:03:42

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

家庭内交渉力が収入に依存するような話はありますが、夫の暴力が問題になっているようなときでないと、悪いとは言い難いですね。

タグ:

posted at 23:02:05

はねこと @hanekoto2424

21年1月23日

というわけでストゼロ擬人化してみた pic.twitter.com/eydf2eGpK8

タグ:

posted at 23:00:53

いかさんま @ikasanma

21年1月23日

【重要】味覚・嗅覚に進展がありました!その方法とは? youtu.be/9cQI4WDNHWQ @YouTubeより

タグ:

posted at 23:00:18

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年1月23日

死者が1000人に達するまでは158日間、1000人から2000人までは125日間、3000人に到達するまでは30日間、4000人は18日間と短くなり4000人から5000人までは14日間。12月上旬は30人程度1日あたりの死者数は同月下旬ごろから50人を超える日が多くなり、1月19~22日は4日連続で100人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210123-...

タグ:

posted at 22:58:57

まつちよ @matsuchiyo1976

21年1月23日

銅金レシオと225の比較 pic.twitter.com/PqS3eOQMOv

タグ:

posted at 22:58:09

いかさんま @ikasanma

21年1月23日

シェイブテイルさんからも突っ込みが入ってる

タグ:

posted at 22:56:54

まつちよ @matsuchiyo1976

21年1月23日

2000年以降とここ5年間の銅価格チャートと225の比較
ここ数年は株価との連動性が高め pic.twitter.com/e7kg3WaTOF

タグ:

posted at 22:55:46

ずんだの妖精 ヽ(ず・ω・だ)ゞ @I2YuBOwKfO8rbrK

21年1月23日

緊縮マンって相手をバカにしたがる傾向があるよね
ストレスたまってるんでしょうか?
人付き合い苦手なのかな?
人に優しくしたほうが得だと思うのですが…

タグ:

posted at 22:55:28

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

21年1月23日

シンプルな疫学マクロモデルを用いた東京での緊急事態宣言解除基準の分析です。1/N twitter.com/NakataTaisuke/...

タグ:

posted at 22:51:47

やまみちゆか @yamamichipiano

21年1月23日

チャイコフスキーは夜に一音も作曲しない pic.twitter.com/SAZQyrWsfa

タグ:

posted at 22:51:42

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

>皆さま、色々とご丁寧に教えて頂き有り難うございました。今までの情報を下敷きに、かつ自分なりに自社売買の仕組みを考えておおよそ理解できました。発送電分離前後でどういう違いが生まれているのかまだ分からないところもあるのでもう少し冷静に考えてから発言します。 twitter.com/kazykko/status...

タグ:

posted at 22:48:57

ゆうき @yuuki1945

21年1月23日

今日は「大砲とスタンプ」を読んだ。昨年の「白暮のクロニクル」に続いて素晴らしい作品に続けざまに出会えて幸せ

タグ:

posted at 22:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gold River @Goldriver2020

21年1月23日

インテル:続き

1~3月:会予
売上高:17500百万㌦ -11.7% y/y(Non-GAAP)
売上高:18600百万㌦ -6.2% y/y(GAAP)
営業利: 5250百万㌦
利益率: 30.0%(Non-GAAP)
EPS: 1.10㌦(Non-GAAP)

半導体不足の環境下
1~3月は前年比で減収

Non-GAAP:NAND事業の売却を反映

週足: twitter.com/Goldriver2020/... pic.twitter.com/1wKrcbEYB8

タグ:

posted at 22:44:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

DD委託先のことをブータレる場合、大帝彼等も雇い主について不満タラタラである

タグ:

posted at 22:44:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

ピエールバルマンを着たメラニア、喪服のつもりだったそうです。 pic.twitter.com/x3OwqCfWXQ

タグ:

posted at 22:38:56

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月23日

太川蛭子の旅バラ バス旅 秋の陣 静岡・三保の松原~山梨・清里 www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/...

タグ:

posted at 22:38:56

SIX @sieiri3

21年1月23日

銅の主要産出国は南米(チリ、ペルー)であるが鉱石品位低下(良質鉱山の枯渇)に直面。露天掘りが困難となり抗内採掘に移行する事で供給量が増えなければコスト要因の値上げ圧力が掛かる。中国の送電網整備(電線需要)が一服してもEV化が進めばモーター巻線需要が吹く。基本的には強含み。 twitter.com/4ki4/status/13...

タグ:

posted at 22:35:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

ご視聴ありがとうございます。現職の古田知事は良くも悪くも無難だと思います。新人の江崎候補は、人望も厚く、やり手の行政マンだと思いますが、コロナ自粛が緩めだと思うので、その辺りをどう有権者が判断するかだと思います。このコロナの有事には、現職が有利な傾向が、知事選には働きそうですね。 twitter.com/jcrbmbhC9uYvOl...

タグ:

posted at 22:34:24

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

CINIIでもGoogle Scholar でもコラム見たいのが大多数だったんですけど、もっと探せば何か出てくるんですかね。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:33:30

ナイト @knight_04

21年1月23日

交渉して下げてくれるのかと思ってたよ、パトラッシュ。

タグ:

posted at 22:33:17

ナイト @knight_04

21年1月23日

(ほぼ)最終見積もりがさっき送られてきたんだが、さらに1200万円増えてんだけど、どうなってんだこれ。。。

タグ:

posted at 22:31:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

弊社はこのくらいしか質問が思いつかないのですが、他にもいろいろ論点があると思うので、みなさんそれぞれにハフポスト日本版のスタッフの方に質問を書きましょう。このような質問をすることで、みんなの意識が変わっていくと思います。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:29:23

えろワ(有川光太) @errorworld

21年1月23日

息子氏4歳。
早く大人になりたいらしい。
そして、自由な時間を得たいと。
完全無欠の自由人のくせに何を言うかね。
自由になったら、ゲームをして・寝る。だそうで。
パパはゲームをして寝てるけど仕事もしてるよ!?と突っ込んだところ「お金はパパのを盗る」との事。
完全ニート宣言である。

タグ:

posted at 22:27:25

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

占いを頭からdisるのは科学的ではないと思います。

タグ:

posted at 22:22:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

湯川秀樹も明智光秀も子供の頃に習った四書五経の一つに易経があります。占いとして有名ですけど真理は確率的なもので人知の及ぶところではないという思想です。

易経と宇宙とディープステート youtu.be/HaZFzccy2to @YouTubeより

タグ:

posted at 22:22:22

@I_hate_camp

21年1月23日

これ凄いな。米国での該当アカはほぼ全てが凍結なのに、日本だけ野放しなんだよ。 twitter.com/Anti_Discrimin...

タグ:

posted at 22:17:10

優しょも @nizimeta

21年1月23日

顔面が切り刻まれた岩倉

タグ:

posted at 22:15:21

藤代宏一 @KoichFuj

21年1月23日

5G対応スマホになると、当社主力のコンデンサー、インダクターの部品点数が30%増になった機種もある。 twitter.com/stockh58/statu...

タグ:

posted at 22:14:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

この一文を見て、普通にこの10人になりたくないから、ワクチン打ちたくないって言う人が居るわけなんだよね

見出しなんてコレで良いのだよ

「モデルナ製ワクチン、重篤なアレルギー反応は極めてまれ=米CDC (ロイター)」
mobile.reuters.com/article/amp/id... twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:14:14

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年1月23日

政策は、所詮、力が作るのであって正しさが作るのではない。

タグ:

posted at 22:13:04

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

「正面からFRBの議論をできない」
「日銀の議論もできない」
「国際金融資本」
なんで中央銀行が必要なのがちゃんとした議論ってないんですよね。

www.youtube.com/watch?app=desk...

タグ:

posted at 22:05:55

坂本一八 @Tagomago715

21年1月23日

某日銀OB、ブロックしてるのにスクショが回ってきてキツイ。

タグ:

posted at 22:04:00

optical_frog @optical_frog

21年1月23日

3Dモデルの前に実写の人がかぶるのは処理できないから,アイちゃんのすぐ隣に並ぶ中田ヤスタカ先生はバーチャルな人になってたのかな.

タグ:

posted at 21:59:18

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

タカシは意識の高い女性カズサと結婚したが、気付くと自然派ママになってしまい、子どもへのワクチン接種も拒絶している。そんなとき、タカシにロサンゼルスへの異動の辞令が出る。カリフォルニア州では、個人の信念と宗教的理由によるワクチン接種の忌避は違法で・・・(ry twitter.com/morinomichi_31...

タグ:

posted at 21:52:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

一番上の写真が、ぺこぱのシュウペイの守護霊が乗り移ったのかと思いました。 twitter.com/9nanachin9/sta...

タグ:

posted at 21:51:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

「お金配りおじさん」で共闘したいところです。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 21:43:19

эвтомика【Записки из @eutomica

21年1月23日

"「特殊作戦群」の初代群長〈荒谷卓〉元1等陸佐が退職後の18年11月、三重県熊野市の山中に施設を開設。現役自衛官、予備自衛官を募り「自衛官合宿」と称し戦闘訓練。職務遂行義務や守秘義務などを定めた自衛隊法に触れるとの指摘。情報保全隊も調査" www.nikkansports.com/general/news/2...

タグ:

posted at 21:42:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

そして、候補者を出す力がない、立憲民主党(旧民主党勢)。 twitter.com/kohiro366/stat...

タグ:

posted at 21:41:19

リフレ女子 @antitaxhike

21年1月23日

「日本の財政悪化は主要国の中でもとりわけ深刻で、とても楽観できる状況ではない」

日経の社説。「財政支出を抑制することがかえって将来世代へのツケとなる」という、日本が30年をかけて身をもって証明した現実をまだ直視できないのか。日本経済の足を引っ張るのはやめよ。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:41:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

お金が無ければ、刷ればいい。そして、毎月10万円程度であれば、大したインフレにもならない。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 21:38:48

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

篠原孝さん、これじゃ裁判所に行って「私は思い込みの激しい人間です」と言ってるのと同じw 🙂 pic.twitter.com/xRpZiDdOoO

タグ:

posted at 21:38:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

藤田孝典さんが、「金を刷れ」と言っている自民党議員の声をまとめて下さっています。この記事は良いですね。

実は「金がなければ刷ればいい、簡単だろ」の麻生財務相 自民党内でも「緊急事態だから刷ればいい」の声
news.yahoo.co.jp/byline/fujitat...

タグ:

posted at 21:37:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

やはり、経済学者でも、「政府日銀が新たにお金を発行する」という概念が、スッポリ抜け落ちている人が居るみたいですね。

タグ:

posted at 21:34:33

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

低金利で企業の財務がルーズになると言われても、負債比率や金融機関借入が増えている気配は無いですね。むしろ減っていた記憶が。@motidukinoyoru twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 21:33:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

MMT派は、反緊縮派ではないみたいですよ。権威主義的だから、東京財団に反論するのは珍しい。 twitter.com/cargojp/status...

タグ:

posted at 21:27:34

Siberia @korewotabenasai

21年1月23日

経営学の修士課程一年生の話かと思ったら全然違った twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:25:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

朝生にも出演して欲しいです。藤井聡先生は西部先生のお弟子さんですし。 twitter.com/SF_SatoshiFuji...

タグ:

posted at 21:25:29

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年1月23日

私の勝手な推測ですが、池上さんは善良なひとで、本気で財政破綻は危険だ、財政健全化は大事なことだと考えて、その間違った考え方の犠牲者は見えてない感じかと思います~
参考啓蒙動画です~
twitter.com/psj95708651/st... twitter.com/aiainstein/sta...

タグ:

posted at 21:21:29

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

供給側が燃料制約や出し惜しみがあるかどうかまでは分かりませんが売り入札価格は電力経済学が教えるとおりの逆L字型となっており、あからさまな価格つり上げ入札があるとは俄に判別できません。

タグ:

posted at 21:19:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

特に見る気が起きないけど、ネタのために、毎週チェックした方が良いのかな?#池上彰のニュースうそだったのか twitter.com/9nanachin9/sta...

タグ: 池上彰のニュースうそだったのか

posted at 21:19:08

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

本日は全国的に天候は荒れたものの電力の需給で見れば安定しているといった状態でした。にもかかわらず一部卸価格が上限に張り付いていたのは不思議です。これについては朝夕最高価格コマの需給曲線が図示されることによって見える化されました。評価できる情報公開です。
www.emsc.meti.go.jp/info/business/...

タグ:

posted at 21:15:10

NHKニュース @nhk_news

21年1月23日

新型コロナウイルスの陰で、「最恐」とも言われる別のウイルスが、猛威を振るっている。その名は「Emotet」(エモテット)。あなたが毎日使っているインターネットの話です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 21:15:00

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

21年1月23日

池上彰氏が実は知ってるけど知らないフリをしてるのか?本当に財源は借金だと思っているのか??
いずれにせよ、私たちれいわ新選組の、新規国債発行に関してのデータに基づいた見解を示しておきます。
消費税の廃止に加え、毎月10万円の給付は可能です!! pic.twitter.com/yvLnPN5kL7

タグ:

posted at 21:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

マイナーなところですが、ウェブを主にしたインターネットにおける表現の自由は(著作権や意匠権など侵害しない範囲で)コンテンツを公開する自由であって、プログラムに限らないでしょう。@BlauerSeelowe twitter.com/cyberfreedom3/...

タグ:

posted at 21:14:00

NHK北海道 @nhk_hokkaido

21年1月23日

「SL冬の湿原号」が今シーズンの運行開始 釧路湿原にたたずむタンチョウの姿を楽しむ
www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...
#SL冬の湿原号 #JR釧網線 #釧路湿原 #タンチョウ

タグ: タンチョウ 釧路湿原 JR釧網線 SL冬の湿原号

posted at 21:10:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

お答えいただくことについての労働課題はたしかに存在すると思いますが、海外での先進事例を学ぶという趣旨で質問をさせていただいております。ご回答方、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 21:08:19

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月23日

騙されてはいないな。騙しているんだよ。 twitter.com/hanakija38/sta...

タグ:

posted at 21:04:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

トラウデン直美さんではなく、このツイートを書いている方にうかがいます。「海外」とありますが、これは具体的にどの国で、いかなる商品についてこのような対応がなされているのか、スタッフと顧客の比率はどのようになっているのか、具体的かつ網羅的にご教示ください。急がなくてよいです。週明けに twitter.com/HuffPostJapan/...

タグ:

posted at 21:04:29

やす @timbalero1973

21年1月23日

今日は天気も悪くて自転車と言うわけにもいかずベースで遊んでたのだけど気がつけば6時間.何やってんだw

タグ:

posted at 21:00:11

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月23日

ババ抜きのババを個人投資家に押し付けるゲームの途中でコロナで、アウトという話ではないの?

タグ:

posted at 20:55:47

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

鉄筋に 電圧かけて 錆防止

タグ:

posted at 20:55:21

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月23日

インドで太陽光+風力+蓄電池少々の方が新規の石炭火力より安いとの試算。
energy.economictimes.indiatimes.com/news/renewable...

タグ:

posted at 20:54:20

アリサカ(気持ちは月 @roba_index

21年1月23日

@_teeeeest @satton0723 財務省の権力を削ごう!絶対に同じ省庁でこんなに力の差があるのはおかしい。給付金も2回目阻止しているのは、お金に困っていない財務省官僚😠 pic.twitter.com/1C40bWYj9A

タグ:

posted at 20:51:58

塩見卓也 @roubenshiomi

21年1月23日

久しぶりに丸善に行って、この年末年始に出た、私も執筆者の一人である本2つが店頭に並んでいるのを確認した。

『実務家のための労務相談』(有斐閣)
www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9...
『コロナ禍に立ち向かう働き方と法』(日本評論社)
www.nippyo.co.jp/shop/book/8446...

ご関心ある方、\買って!/

タグ:

posted at 20:50:42

Fairy @Fairy46151263

21年1月23日

くらいところでじんせいについてかんがえたいです

タグ:

posted at 20:49:58

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月23日

今更ながら正月に録画しておいた逃げ恥(本編)観終わった。なにこれ、すごい傑作じゃん。

タグ:

posted at 20:47:32

じっちゃま @hirosetakao

21年1月23日

偏向メディアだから当然。 twitter.com/epochtimes_jp/...

タグ:

posted at 20:46:28

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年1月23日

このスレッド、ここ数ヶ月で出てきたワクチン関連の複数の研究結果をまとめてみました。意地悪な人から「都合の良い論文だけ集めたチェリーピッキング」と言われそうですが(笑)、どれも質の高い研究/臨床試験の結果なので、間違いは少ないと思います。多分。 twitter.com/vaccinewatch/s...

タグ:

posted at 20:46:15

じっちゃま @hirosetakao

21年1月23日

あのな、テレグラムなんてクソだぞ🤣 twitter.com/naoyafujiwara/...

タグ:

posted at 20:44:05

tarosuke @tarosukenet

21年1月23日

普通の殺菌灯だと250nm近辺なので、核酸によく吸収され、つまりは効率よく遺伝子が傷つくのよな。直接使うなら浸透しなくて害が少ないらしい222nmにしとけばいいのに。

タグ:

posted at 20:38:41

安田 陽 @YohYasuda

21年1月23日

全ての産業界は政府に要望を出す権利を持ちますし、科学的(自然科学・社会科学ともに)根拠があれば議論に値します。科学的根拠がないものを不透明にゴリ押しすればブラックなロビイングですし、科学的根拠を示しながら政策決定者に根拠に基づく政策決定(EBPM)を促すのはホワイトなロビイングです。

タグ:

posted at 20:36:43

安田 陽 @YohYasuda

21年1月23日

どうにも当初のご質問以来ずっと議論がかみ合っていないので一つの仮説を提示しますが、もしかして特定の産業界のロビー活動が「悪いもの」とネガティブな先入観を持たれてませんか? (あくまで私の仮説です。異論があればどうぞ。)一度先入観や偏見をなくしてニュートラルに考えて頂けませんか? twitter.com/micacimica/sta...

タグ:

posted at 20:36:42

坂本一八 @Tagomago715

21年1月23日

丸の内線、めっちゃ密。

タグ:

posted at 20:24:00

コーエン @aag95910

21年1月23日

何か大昔に見た名前だな。パソコンの値段がこれだけ下がってるんだからデフレもやむなしみたいなことを言ってた人だぞ。

タグ:

posted at 20:18:21

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

むしろ(現時点では)Safariぐらいしか使わない一般ユーザー向き。対応アプリケーションが増えてくるに従って、M1のMBAにあったユーザーは増えると思いますが、メモリーを多く使う数値解析勢向きにはなふぁないでしょうね。

タグ:

posted at 20:09:43

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

おっさんは若いうちから外出た方がいいんじゃないかと思うんだけど、アカデミックの世界はそうでもないんかな。
何にしても若いって素晴らしい。

タグ:

posted at 20:03:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

この入試の趣旨に沿った対応は完璧にできているので、環境問題における田崎さんのポジションはきちんと確保できるのでは?岩田明子さんの域に達することができるかは、現時点では判断できません。
twitter.com/cacao_nyushi/s...

タグ:

posted at 20:01:49

細野豪志 @hosono_54

21年1月23日

今日は地元三島の飲食店を回って話を聞いた。客は平時の2割程度でどこも大赤字。緊急事態に入った神奈川県に隣接する静岡県東部は、首都圏に連動して自粛が浸透している。支援がないと地域の飲食店がバタバタいきそうだ。何とかしないといかん。

タグ:

posted at 20:01:29

hiro.ezk @hiroezk

21年1月23日

@pinpinkiri @shamilsh プーチンに駆け寄る日本の総理大臣を見て、世界中はどう思ったことでしょう。

北方領土が一島も返還されないことが確実になっても、プーチン信者が日本の自称・保守の中に一定数いることが本当に不思議です、というか本当に異常な国です。 pic.twitter.com/AbXkIcMLTm

タグ:

posted at 19:59:22

笑う猿谷庵 @sarutanian

21年1月23日

@erickqchan @x4VT38aCzm9FCNN @otis_lives_here 自分が幼稚な回答をしているという自覚はないのか?

twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 19:59:19

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

米国は知りませんが、欧州はワクチンに対する考え方が凄く異なるので驚いています。
なんというか「基礎医療」として当然になっている感じ。
日本だと有料のワクチンの殆どが無料だったり、障害を通したワクチン摂取履歴が残せる手帳を皆持っていたり。
(どこにも反対派はいますが) twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 19:58:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

毅然と報復をすすめないなら首相を引きずりおろさないといけません。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 19:56:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

断交、強制送還事業再開、それにさらなる報復をしないといけません。何もしないからつけあがるのです。
外交の基本がなっていません。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 19:55:52

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年1月23日

今日はテレビで仙台の伝統野菜の白菜を使った鍋の紹介をやっていたのが面白かったです、伝統野菜があるんだと思ったんですが、よく考えたら昔はどこでも伝統野菜があったんでしょうね、作るのはかなりめんどくさいらしいですが塩害にも強いそうで twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 19:54:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

ちなみに、ロイターの見出しは
「モデルナ製ワクチン、重篤なアレルギー反応は極めてまれ=米CDC」

日本の報道との姿勢の違いがよく分かるよね

タグ:

posted at 19:53:09

24ckg @24ckg

21年1月23日

"イスラエルは20%に達しています。しかも効果が出て来ていて、感染者が減っているということです。全世界で4千万~5千万はすでに打っているのです。" さっさと打つしかないね / “新型コロナ「反ワクチン報道」にある根深いメディアの問題(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース” htn.to/3uFM2xPuez

タグ:

posted at 19:51:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

トラウデン直美さんは、環境問題における田崎史郎さん、という枠にして、ということで、あたたかく見守ろうかとも思います。
www.nikkansports.com/entertainment/...

タグ:

posted at 19:48:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

最近の若人は日英中の言語を自在に操りおる、、、

タグ:

posted at 19:46:53

笑う猿谷庵 @sarutanian

21年1月23日

@erickqchan @x4VT38aCzm9FCNN @otis_lives_here だから、その根拠をだな…「そのまんま」返せる言葉には意味が無い。

> にゅんさんはダメな理解の見本になってもらってるだけだよ。
> 考え方を根本的に変えるまで理解できないというちょうどいい見本。

タグ:

posted at 19:46:08

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

ooO(多分ストレージってよりも
IaaSですよね)
個々に同様の技術が使える事と、ある程度の規模で運用できる事は同じでは無いです。個人的に川にダムを作って遊ぶ事はできるけど生活インフラになるかというと別なのと一緒で。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:42:07

さしみ @seijiakaaki

21年1月23日

またMMTによるとといいながらMMTが言ってないことを言う人が
いろんな人に突っ込まれるので、きちんとしたその手の本を読むか、わからないことにいっちょかみで発言しないか、どちらかをお勧めします twitter.com/libertypressjp...

タグ:

posted at 19:42:00

24ckg @24ckg

21年1月23日

"映画館は思い切って閉めたらどうかな。そして国は補助金を出してくれ。" "そして安心して休業させてくれ。" ほんこれ。国はもっともっと金を出すべき。 / “とある映画館スタッフが今更ながらこの一年を振り返ってみたんだけど” htn.to/L2sFTTGzUZ

タグ:

posted at 19:38:50

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

さらに、サーバー事業者が中のコンテンツに応じて一方的に契約を切る世界ならば、ISPが配信しているコンテンツに応じて一方的に契約を切らないとも限らないから、エスカレーション具合によっては現実的な代替は無さそうです。

タグ:

posted at 19:36:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

「ワクチン激しい反作用10人(400万人)」

ってのと

「ワクチン400万人が接種済、強い反作用は0.00025%全員回復」

って見出しでは、同じ内容でも感じ方が全然違うんだよね

見出しだけで、どう感じるかを考えて見出しを付けなければダメ

タグ:

posted at 19:23:56

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

邦文の学術雑誌に何か載せていて拝読した記憶。 twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 19:23:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

「みなさん、環境に配慮した商品になってますか」
「なってまーす」
「やはり環境は大事ですね」
「そうですね」
「じゃあ、明日も来てくれるかな」
「いいとも!」

タグ:

posted at 19:22:18

日経 北海道 @nikkei_hokkaido

21年1月23日

北海道内の倒産件数は昨年、過去最少ですが、休廃業や解散を選ぶ事業者は増えました。休廃業・解散件数は倒産の12.7倍です。
新型コロナ: 北海道内の休廃業、20年は微増の2225件: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:20:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

一連のご提言、大学の推薦入試のプレゼンなら間違いなく「社会問題に関心のある優秀な高校生」という評価になるでしょう。ただ、学部のゼミで同じことをやったら「大学で何を勉強してきたの?」となるようにも。環境問題をファッションアイテムのようなノリで語るのは控え目に
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:17:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月23日

「『ネオリベ』と戦いましょう」というのは、まあ止めたほうがよいわよね。

タグ:

posted at 19:12:57

ゆうき まさみ @masyuuki

21年1月23日

北条時行が主人公の漫画なんて企画、よく通ったなあ(^_^)

タグ:

posted at 19:06:40

【bot】智子@第444代目 @444bot2

21年1月23日

気象操作の電磁波兵器

一般にHAARPなどと呼ばれている強烈な電磁波を発生するマイクロ波施設。
日本ではXバンドレーダー(MUレーダー)と呼ばれるゲリラ豪雨予測レーダーが、実は裏で気象操作をやっている。(検索すればいくらでも画像が出てくる)

2019年10月20日

タグ:

posted at 19:05:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

@ikasanma れごらす「ワクチンなどやめて、れご汁を注入したまえ(ボロン」

タグ:

posted at 19:04:21

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年1月23日

@meteor_rain16 物事を2x2表で考える習慣をつけると便利です
A1 ドイツ的政策をとるドイツ
A2 日本的政策をとるドイツ
B1 ドイツ的政策をとる日本
B2 日本的政策をとる日本
熊谷さんが比較してるのはA1とB2ですが、A2とB2についても考えてみるといいと思います。A2は大破局でしょうね。

タグ:

posted at 19:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

k @k_stockInvestor

21年1月23日


折込済みではあるが、中銀はかなり慎重なので、しばらくは緩和を続ける。一時的に下落はするが、暴落にはならない… twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 19:00:09

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

21年1月23日

M1、一般ユーザーにはそんなに評判いいのか?数値計算関係では悪い噂しか聞かないけど。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 18:57:08

経済と哲学の社畜れんちょんbot @keizaikininaru

21年1月23日

レイのこれ面白いなぁと思ってて
1997年の緊縮が本格的に始まりだした次の年から
金融と企業側の黒字が明らかに大きくなってんのよね pic.twitter.com/INLMxmy1qF

タグ:

posted at 18:55:20

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

鳩山由紀夫ファンを目撃 twitter.com/iina_kobe/stat...

タグ:

posted at 18:46:57

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

SNSは規模がモノを言うので、大手SNSが特定の考え方の人々を排除することに、排除された人々がSNSを立ち上げて対抗するのは現実的ではないかも知れません。 twitter.com/cyberfreedom3/...

タグ:

posted at 18:44:39

ナイト @knight_04

21年1月23日

女性の自殺者が増えている本当の理由|小山晃弘 #note
データをおさえた冷静な分析ですね。 note.com/wakari_te/n/n1...

タグ: note

posted at 18:41:44

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年1月23日

英国勢調査、性自認の質問を初めて追加へ www.afpbb.com/articles/-/332... @afpbbcomより 調査の方法としては、回答するかどうかを、調査対象者が「任意」で決められるのがポイントだろう。日本の国勢調査は基幹統計なので、報告(回答)義務がある。この方式をとるためには、法改正が必要だろう。(続)

タグ:

posted at 18:38:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

Marie Minami さんのこのつぶやきの後についているリプが、いかにもという感じで社会の分断を物語っていて興味深いです。トラウデン直美さんが高校生だったら先日のお話は暖かく見守っていくべきと思います。大学で政治学を学んでいる大学生だとしたら、やや違和感が残ります
twitter.com/scmariesc/stat...

タグ:

posted at 18:18:04

24ckg @24ckg

21年1月23日

少ない! / “モデルナのワクチン接種 400万人中激しいアレルギー反応10人 | 新型コロナウイルス | NHKニュース” htn.to/3puJ7xcBxq

タグ:

posted at 18:15:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

これ、コーネル大学という外界から隔絶された #オススメの流刑地 だからこそ可能なことなんですけどね。

「脱オンライン」へ、米名門大の挑戦 学生「キャンパスで生活を」――週2回PCRで実現:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ: オススメの流刑地

posted at 18:14:12

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年1月23日

台湾人にとって「忘れえぬ他者」は大陸中国ということか? twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:08:59

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

「鉱山を巡っては12年、坑道でコウモリのふんを清掃した作業員が重症肺炎を相次いで発症し、死者も出たことが…」

◇おびえて「あんな所、だれが行くものか」…コロナの起源?コウモリ生息する「死の鉱山」へwww.yomiuri.co.jp/world/20210122...

タグ:

posted at 18:05:41

ありす @alicewonder113

21年1月23日

「ダイヤモンドは永遠の輝き」 pic.twitter.com/t3wfZIE1D7

タグ:

posted at 18:05:05

よわめう @tacmasi

21年1月23日

なお収入所得は両方下がったもよう
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 18:03:56

sayaちゃん @peko_2019

21年1月23日

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。

タグ:

posted at 18:03:34

よわめう @tacmasi

21年1月23日

もはやよわめうは3年前のめうにあらず

#などと

タグ: などと

posted at 18:03:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

「客観的」ってのは、両論併記じゃないんだよね。学術的知見に照らし、どのような不確実性があるか、誠実に伝えるのが客観的な姿勢。そういう、言論や学術のイロハが分かっていない人たちには、報道に関わって欲しくない。

タグ:

posted at 18:01:50

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

自分が朝日新聞の社長、主筆など責任ある立場なら、社の媒体に反ワクチン報道が載った段階で、担当者処分するぐらいは普通にやると思う。不正確な報道を自由と言い換えて開き直る、そういう自浄作用が働かない会社・業界だよね。それで軽減税率だからふざけるな、ですよ。

タグ:

posted at 17:58:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月23日

「犬は人間の目を見て、意思疎通ができる」ってことを、飼ってた時に知ってたら、もっと目を介した意思疎通をやってたなぁ、と。
犬飼ってる皆さん、是非とも飼ってるうちにやっておきましょう。
そして、犬は猫より素晴らしい証拠の一つではないかと。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 17:58:17

sayaちゃん @peko_2019

21年1月23日

おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

タグ:

posted at 17:58:08

すらたろう @sura_taro

21年1月23日

銀行の財務諸表の見方もロクに理解していない東洋経済や週刊ダイヤモンドの恣意的なランキング記事
あれは世間から憎まれている銀行が危機だと煽ることでPVを稼ぐ道具だったのですが
今や銀行は憎まれる価値も無いほどに凋落してしまいまして…🥺

タグ:

posted at 17:55:34

ありす @alicewonder113

21年1月23日

デビアスによるダイヤモンド市場創出の話ほんと面白い。『宝石』(築地書館) pic.twitter.com/Go9vrsdkhw

タグ:

posted at 17:55:28

すらたろう @sura_taro

21年1月23日

クルーグマン国際経済学の下巻を図書館から借りてきたのですが、おそろしく読みにくく何が書いてあるのか意味が取れない
邦訳が良くないというウワサは聞いていましたが、これほど読みにくいとわ😰

タグ:

posted at 17:50:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

トラウデン直美さんの件に対する反応を眺めていて感じたのは、米国でトランプ大統領を支持する人が相当するいることには合理的な理由があるということです。ハフポストは朝日新聞社系だと思いますが、朝日と読売のコアな読者層の間にも分かり合えない壁があるでしょう。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 17:49:29

モジモジ @mojimoji_x

21年1月23日

高齢者は、自分が死にかけた時に医療資源を譲る覚悟があるんなら、それこそ死ぬ気で現政権の無為無策に抗議しろよ。

「私は若い人に譲るわ」というおしゃべりだけ楽しんで何もしない輩にせよ、実際に譲ってクソみたいな「美談」に恍惚とする輩も、社会の害悪でしかないよ。少なくとも現状においては。 twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 17:49:19

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

2年前に書いておこうと思ったサンプル・コードを書こうかなと思ってフォルダーを見たら、既に書いてあった件。

タグ:

posted at 17:48:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年1月23日

あああ。早くコロナ終息してくれー、音楽業界瀕死だよ
竹内まりや、全国ツアー公演中止を発表「いつかきっとお会いしましょう」(MusicVoice)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/075b7...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:41:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

売れ残った商品を販売せずに裁断して処分するといったことが一番いけないので(食品ロスと同じ)、高級なブランド品も値下げして売り切るのが環境には一番です。お店のスペースに余裕がなければ、イオンやヨーカドーの催事コーナーで、とか方法はいくらでもありますよw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:37:33

Alain @aquamarineB788

21年1月23日

「高齢者は「自分は年を取り過ぎているから(死ぬのは当たり前)」とか「どうせ自分はもう余命が短いから」と口にしていたという。」
日本でも、震災の時に同じことを言って逃げようとしない高齢者がいて、周囲が苦労した話を思い出します。 twitter.com/reutersjapan/s...

タグ:

posted at 17:35:43

坂本一八 @Tagomago715

21年1月23日

犬夜叉の続編を何気なくみてるが、もろはがぐうかわいい。

タグ:

posted at 17:35:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月23日

東京都、新規感染は1070人(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
前週の同じ曜日の16日は1809人だった。緊急事態宣言による飲食店などの営業時間短縮の効果が現れだしたのだろうか。

タグ:

posted at 17:32:18

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

むしろネオリベ的な改革によって責任逃れ体質が強化されたとさえ言えそうな気はする。国民に対して無責任になったというかね。

タグ:

posted at 17:31:49

瀬戸内海アマ(パレスチナ @12koku

21年1月23日

ねえ、これってアホキンソンが言ってることとどこがどう違うの? pic.twitter.com/OTCdMoGHyk

タグ:

posted at 17:31:25

NHKニュース @nhk_news

21年1月23日

「やりたくてやっているわけではない。理由があるんだ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 17:29:59

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

改革改革と叫んでた割には実際にやってることは相も変わらず決定力もなく責任を取りたくないという態度に終始していることが、今回のような異常事態の勃発により露呈したというだけの話か。何を改革してきたんだろう一体。

タグ:

posted at 17:29:04

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

今の状況ってあの界隈が「令和おじさん」持ち上げ企画に失敗したということか。そこでなりふり構わない吉村アゲや、最近では河野アゲをやって挽回を図ろうという魂胆なのかな。

タグ:

posted at 17:24:26

Heine. @letitbenot

21年1月23日

@sunafukin99 たとえば「全国で平等に行える環境を整備する(までは接種を開始できない)」が制約条件とした場合、出羽守の指摘(平等主義の弊害)が直撃する現象ですね。

まあ「(責任かぶりたくないので)決定したくない」が本音だと私は思ってますが……。

いずれも仮説。

タグ:

posted at 17:23:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

毒性=増殖力。体内のウイルス量が一定閾値を越えるとホスト側がウイルスに反応し始めてサイトカインを放出して症状が起きる。

ウイルス量が少なくても、他個体に感染出来たら、今度は、その期間が長い株ほど伝播するから、やはりインセンティブはある。ゆっくり増えて抗体も長期に作らせない方が有利 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 17:13:30

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

「反ワクチン」をトンデモのカテに入れていいぐらいに思ってるがどうか。

タグ:

posted at 17:12:21

いかさんま @ikasanma

21年1月23日

副作用が怖い人たちは100年間は打たないで副作用の様子見をしよう

タグ:

posted at 17:12:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

「環境に配慮した商品ですか?」に感じる違和感は、先進国のゆとりのある人が、貧困にあえいでいる途上国の人に「石炭は環境に悪いから使うな」と言ってるようなニュアンスが感じられるところにあります。環境問題を語るのがいけないのではなくバランスの悪さが問題のような
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 17:10:28

Heine. @letitbenot

21年1月23日

「先進国でワクチンの接種が始まりました」とか、(途上国の)「インドでもワクチンの接種が始まりました」という報道を見るにつけ、出羽守ではない私も「日本政治の意思決定スピードが遅いのはガチ」と言葉ではなく心で理解することができた。まあGoToは速かった気がする。

タグ:

posted at 17:09:09

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年1月23日

@sunafukin99 今のところメディアが外国の副反応などを報道して不安を煽っていて、影響されやすい層がそれに反応している感じですが、メディアの論調を誘導しているのは、おそらくですけど、中国系の工作なのかなぁという気がしてます。

タグ:

posted at 17:06:58

いかさんま @ikasanma

21年1月23日

100年後の自分の子孫にワクチンの副作用が出るかもしれないし、考えたら俺が巨万の富を得てないのも100年前に祖先が打ったワクチンの副作用のせいかもしれないもんな

タグ:

posted at 17:06:44

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

普通の人の多くはワクチンについては概ね肯定的だと思うがどうなのか。

タグ:

posted at 17:06:31

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

「トンデモが執筆していると認識されると困るので、さっさと該当者の書いた記事を削除しておいた。」とは言わないものの(ry

タグ:

posted at 17:05:37

J-CASTニュース @jcast_news

21年1月23日

SNSでバズっても「予約は数件」  Go To停止で集客策練ったのに...宿泊業者が明かす苦境
#湯快リゾート #湯桶プリン #緊急事態宣言 www.j-cast.com/2021/01/234035...

タグ: 湯快リゾート 湯桶プリン 緊急事態宣言

posted at 17:04:02

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

「反ワクチン」の人たちの存在というのがどうもピンとこないんだけど、政治スタンス的にはどんな立場の人が多いのかな。副反応を恐れての忌避はわからないでもないけど、ワクチン接種そのものは感染症予防の観点から普通の考え方だよね。

タグ:

posted at 17:01:49

@koumori_2011

21年1月23日

@oct1984shell 罹患するとほぼ確実に一週間程度で死ぬから扱いはしやすいんですよね。

タグ:

posted at 16:57:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

SDGsの17の目標の中には貧困の解消とか平等の実現といった目標も含まれてるわけで、お店で働いている人達の雇用や働きやすさも当然配慮すべき事項となるはずです。地球環境のことだけ考えてファッションのようにSDGsを語るのは環境ファッショになりかねないことも考えてw
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 16:50:34

@oct1984shell

21年1月23日

@koumori_2011 いい塩梅に人を生かし殺してく点で、エボラのほうがかわいいくらいですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 16:48:14

@koumori_2011

21年1月23日

@oct1984shell 恐るべき病原体ですよ。
エボラの方がかわいいくらい。

タグ:

posted at 16:47:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

環境に悪い商品を扱っているのを指摘するのはよいことですが、「環境に配慮した製品ですか」と尋ねると意識が変わる、はやめたほうがよいのでは?「みなさん、最高ですか」と呼びかけると「最高です」と答えが返ってきたどこかの団体と同じ仕様になっちゃうよw
#法の華三法行
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ: 法の華三法行

posted at 16:42:29

flurry @flurry

21年1月23日

いや、ちょっと、これは腹が立つわー……

タグ:

posted at 16:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

21年1月23日

今さらですが、4月20日以降の積極的疫学調査実施要領、クラスター対策の中断理由を「感染者数が多すぎる」ではなくて、『(緊急事態宣言など)感染経路を大きく絶つ対策が行われているため、個々の芽を摘むクラスター対策は意味をなさなくなる』と書くのですね。茶番すぎる。
www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... pic.twitter.com/f1RrkacHbP

タグ:

posted at 16:38:57

TJO @TJO_datasci

21年1月23日

まだ確証はないものの、あれほど完璧に新型コロナウイルスを封じ込めていた台湾で唐突に集団感染が起きたところを見ると「無症状→無症状→無症状→……→発症者」なる感染連鎖が存在し得る模様なので、基本的には「人類全員が潜在的なウイルス保持者」と見做して対策するのが最も合理的だと考えてます

タグ:

posted at 16:37:11

よわめう @tacmasi

21年1月23日

ょゎらずにはいられない。
#などと

タグ: などと

posted at 16:36:23

hicksian @hicksian_2012

21年1月23日

「『自分は間抜けなんかではない。かつての判断は間違ってなどいない』。そういう裏付けを与えてくれる話を聞きたいと思うに違いない。(国民の大多数と同様に)予測を外した『専門家』の他に、誰がそういう話を巧みに語ることができるだろうか?」

タグ:

posted at 16:34:25

@oct1984shell

21年1月23日

そういえば、感染力が高くなると弱毒化する云々言ってる人いたね 願望だねw

タグ:

posted at 16:33:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

正しいリスクの報道しても、過剰な恐怖を感じてしまう人達が、あまりにも多すぎるように思う

10万人に1人でも、自分が当たるかもしれないと思ってしまう

ほとんどの人は宝くじとか確率とか見ないで買ってしまうような人達なので、社会的影響をよく考えて欲しい

タグ:

posted at 16:31:48

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

21年1月23日

特に2013年以降は「2%のインフレ目標」を掲げてなおこれですからね。何らかの要因で総需要が抑え込まれていると考えない方がおかしい pic.twitter.com/40sPeXcFq2

タグ:

posted at 16:31:37

hicksian @hicksian_2012

21年1月23日

アレックス・タバロック 「逆カッサンドラ(逆神)がメディアで重宝される理由」(2008年3月25日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 16:26:15

火焔ネズミ @lastofmouse

21年1月23日

例えワクチンがあってもコロナさんは不滅!!(日本ではな

タグ:

posted at 16:23:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

難しいですね

因果関係が証明されなくても、何か問題となる症状があれば救わないといけないのは当たり前ですが

その救済受けた人は、ワクチンのせいで発生したと言って救済を求めてしまうわけだから

結局、ワクチンのリスクだとして報道されてしまう

そして過剰にワクチン接種を拒否する人が増える twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 16:21:51

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

21年1月23日

その過程で、森友学園問題も出て来そうだけど、ヤバい処は幾つか見当付くな。自分が過去これまで呟いてきたのが事実なら、関西の報道のみならず、市民運動の歴史までも拭い去れない汚点になるだろう。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 16:20:03

シェイブテイル @shavetail

21年1月23日

共産党。党名と綱領の一部を変えたら政権も夢ではないかも。(非武装中立はさすがに無理) twitter.com/submariner1999...

タグ:

posted at 16:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

21年1月23日

NHKが案の定「10人副作用が出ました!(※400万人に接種)」って大喜びしてて、%表記にしてみろやってなった。0.0000025%やぞ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 16:04:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月23日

自称医師、しかも眼科医だと……..
ttps://twitter.com/blanc0981/status/1352400606565183504

タグ:

posted at 16:01:07

よわめう @tacmasi

21年1月23日

または上場企業とかならあるのだろうか?

零細〜小企業とむしょくめうの間を行き来しているよわめうからは
うかがい知ることのできないことだった

タグ:

posted at 16:00:42

よわめう @tacmasi

21年1月23日

業務独占資格にしろ単なる称号(IPAとか日商とか)にしろ、
それを取得したからといって
お就職に有利になったり
手当ついたりおちんぎん上がったりするようなことは
ない( ˘ω˘)
たとえ関連業務しててもね

タグ:

posted at 15:58:23

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

富裕な家庭は平均して5~12人の奴隷を所有している。奴隷は廊下などで寝るか、小部屋で折り重なって寝る。最も信頼されている奴隷は(犬が飼い主の足元で寝るように)寝室の前の床で寝る。こういう話はラテン語教科書では出てこない。

タグ:

posted at 15:58:04

チーリー @cheeriechan

21年1月23日

この春画は江戸時代のおねショタ。絵は歌麿、企画構成は「里見八犬伝」の馬琴との事でまあ豪華なコラボだこと…。waraie.com/jp/peeking-pee... pic.twitter.com/u0mUkcRvZi

タグ:

posted at 15:56:38

よわめう @tacmasi

21年1月23日

応力テンソルの添字順
(surfaceのnormal方向が先 forceの方向があと pic.twitter.com/ChMaAqZ2M9

タグ:

posted at 15:51:14

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

昔から文化文政の世界に住んでみたいと念願していた(もちろん遊べる身分の旦那としてだが)。いろいろ勉強していると古代ローマも住んでみたいなぁ(言うまでもなく富裕な貴族としてだが)。着物などは今と違って実にカラフルだったそうだ。

タグ:

posted at 15:49:29

よわめう @tacmasi

21年1月23日

よわめうレベルになると
エージェント申し込んでも拒否されるぞい
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 15:49:01

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

BCGワクチンのCOVID-19予防効果を測定するRCTの結果にぐいてぐぐってみたのだが、華々しいものは無かった。まぁ、劇的な有効率のワクチンが出てきたし、忘れ去られた論争になるのであろう。

タグ:

posted at 15:48:33

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月23日

特段の事情による入国は今現在継続中。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 15:48:04

IORIS @iori_s214

21年1月23日

海愛王で話題?のFACTA記事。色々と香ばしいですが、
最後の下り
「水野氏が種を蒔き、菅首相と進次郎氏が育てるカネの生る木の果実を、マッキンゼーの『若大将』がもぎ取っているようだ」
おお
真偽のほどはアレですが、登場人物が濃すぎてお腹いっぱい。

#ESG #小泉進次郎 #テスラ #SDGs #CFA pic.twitter.com/inSuslAYhM

タグ: CFA ESG SDGs テスラ 小泉進次郎

posted at 15:47:13

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

庶民の家でも調理場はない。妻と言っても家政婦のような存在だった。折に触れて《古代ローマ人の24時間》を紹介する。勉強中のラテン語の本と照らし合わせてとても興味深い。クビクルム(寝室)、ペリスチュ―リウム(邸内庭園)、インプルウィウム(雨水桶)、こんな単語皆すでに知っているもんね。

タグ:

posted at 15:45:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

極論を使って世界をめちゃくちゃに改変したくありませんか?( ・`ω・´) twitter.com/letitbenot/sta...

タグ:

posted at 15:45:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

ユダヤ人では国家を持っていない人たちがお金をもっているので、宇宙開発など国家のプロジェクトを打ち出せないんですよね。

タグ:

posted at 15:44:01

すてふ @sgt_stephen3rd

21年1月23日

そもそも代数じゃ手も足も出ない空間を解析学様の力を借りて調べるのが関数解析なんだから圏論が上手く機能しなくて当たり前田のクラッカー

タグ:

posted at 15:43:47

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

21年1月23日

「アゴラは検察の尻を舐めて被疑者の執筆記事を削除するな」と批判したら、引用の通り「抹殺したのは被疑事実への弁明だけだ!」との反論をいただいた。

「俺が舐めてるのは検察の尻だけだ。検察の尻を舐めて何が悪い!」としか受け取れません。

そしてブロック。言論人としてどうなんだろう。 pic.twitter.com/wFdgb6ujO7

タグ:

posted at 15:43:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

トランプさんは健全な経済の発展があるだろうと考えていますけど、ディープステートは医療や戦争のように生命がかかった方がお金が儲かると考えているようです。
そこまで生産性が高いのか疑問です。

タグ:

posted at 15:42:53

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

積分するのに体力の居る機械式計算機。

タグ:

posted at 15:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

ただ日本の財政が実質破綻しハイパーインフレが襲来したら大した負担ではなくなるかもしれない。そこまで見越してのことだろうか。

タグ:

posted at 15:36:40

シェイブテイル @shavetail

21年1月23日

というか、いまだにこの「昭和恐慌研究会」のメンツが日銀に推薦されること自身、一体彼らは過去8年から何を学んだの?という素朴な疑問が…

タグ:

posted at 15:35:15

ナイト @knight_04

21年1月23日

日本建築は引き戸とかある種の「軽さ」が重要な特徴だから高気密高断熱の引き戸つけたら全部台無しになっちゃうよな。

タグ:

posted at 15:34:59

シェイブテイル @shavetail

21年1月23日

高橋財政を引きつつ、「金融政策がいかに効き、財政政策がいかに効かないか」に焦点を当てた力作ですね(棒 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年1月23日

夫に家事育児して欲しい女性、やり方に口出さない自信あるのかね。

タグ:

posted at 15:29:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年1月23日

東京財団政策研究所の「ポスト・コロナ共同論考」を論難する - Togetter togetter.com/li/1656132 togetter_jpより

タグ:

posted at 15:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茶釜 @chagmm

21年1月23日

社内のベクトルは意外にも業績というよりは、カルチャーや、代表のリーダーシップ、社員のマインドセットによるものだと感じます。業績が悪くても素敵な雰囲気で前を向いて打開を目指している会社もあれば、業績は良いけど社内は殺伐としている、なん…

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/questions/...

タグ: 外資就活相談室

posted at 15:26:13

織原 然フレーゲル男爵_日常用 @orihara_zen

21年1月23日

自国通貨立ての借金とやらを返済しているのは世界でも日本だけ。 twitter.com/ta93_suzuki/st...

タグ:

posted at 15:20:25

おうか @risky0702

21年1月23日

@ciii3027 @chunichi_denhen 受験料受け取っているのだから延期するなり他の会場を用意するなりして募集要領通りの受験をさせるべきだと思います

タグ:

posted at 15:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすま @msmt9

21年1月23日

文系で博士まで行くも49歳で特別ティーチングアシスタント、他人事ではない

「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった《捜査員相手に大暴れ》(文春オンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021...

タグ:

posted at 15:16:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年1月23日

@tomo_monga してました、「所得によって消費性向が違うのは自分の論文でも扱ってる」とか言ってましたね。

タグ:

posted at 15:16:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

逆にこういう「尾崎に感情移入するのが当たり前」みたいに感じてる人のほうが、むしろ何かを浮き上がらせてる気はする twitter.com/0icco/status/1...

タグ:

posted at 15:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

感染から発症前日ぐらいまではPCR検査で陰性になる可能性はそれなり高いので、1週間ぐらい自己隔離している人にPCR検査を実施しないと無感染の保証にならないですよね?

タグ:

posted at 15:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年1月23日

仕事は通称で行えるので、元々職場で旧姓使ってる人達、結構居ると思うのだけど。 twitter.com/nana77rey1/sta...

タグ:

posted at 15:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

www.asahi.com/articles/ASN61... 「PCR検査で新型コロナウイルス感染は「陰性」と判定された入院患者が実は感染しており、相部屋に移って集団感染につながった。そんな事例が神奈川県で起きた。」

タグ:

posted at 15:12:36

ナイト @knight_04

21年1月23日

開成高校の校長が書いた子育て本はフェミニストが見たら炎上間違いなしなんで、ぜひ燃やして欲しい。

タグ:

posted at 15:09:22

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

患者全員にPCR検査していた病院で、院内感染が発生していた記憶が無くもなく。病院のオペレーションで無症状者にPCR検査をするのに反対ではないのですが。 twitter.com/uwemon/status/...

タグ:

posted at 15:08:04

【bot】智子@第444代目 @444bot2

21年1月23日

熱力学第2の法則ではフリーエネルギー装置はできないと証明されているだけで、別の理論なら、永久機関は作れます。

今でも、世界中の発明家やアマチュア研究者が自作して、自家発電に使っている人もいます。公に出そうとすると強く邪魔されるので、大衆が知らないのです。

2019年10月18日

タグ:

posted at 15:05:07

井上智洋 @tomo_monga

21年1月23日

@WARE_bluefield え?二階級モデルの話してたんですか?

タグ:

posted at 15:04:55

田島つよし @t_tajima_

21年1月23日

街で話していても財政破綻の嘘と政府支出の必要性が、夏頃と比べて徐々に受け入れられてきかもしれないなと感じます。 twitter.com/t_tajima_reiwa...

タグ:

posted at 15:04:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月23日

しかしそうじゃない経済学者あんまおらんやろ

タグ:

posted at 15:03:40

Fndr @fndr_bot

21年1月23日

<1月23日>
東京都:
新型コロナウイルス
新規感染者: 1,070人
重症者: 156人

タグ:

posted at 15:00:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

世界のどこの美術館でも見ることが出来るようになる。観覧者が一緒にいなければ、美術品に最適な温度を常に維持できる。

オリンピックにも同じ挑戦を期待したい。クソ暑い東京に集まらなくても良い。観客もいなくて良いなら競技毎に最適な環境の場所で競技できる。 twitter.com/bijutsutecho_/...

タグ:

posted at 14:59:59

エピネシス @epinesis

21年1月23日

世界一透明度が高いバイカル湖の上を歩く
pic.twitter.com/1XyjFXod8J

タグ:

posted at 14:55:04

八戸 @onsendepokapoka

21年1月23日

@junsaito0529 他者への心がけが未熟、つまり家族、友人、会社、郷土、国に対する敬意、思いやりがないと、何を学んでも極めても、元が未熟なので出てくるモノも歪んでしまうのではと思います。
しかし、此方側が常に一方的に思いやってばかりでは、逆に一方的に辛い立場に立たされてしまうので、そこは…。

タグ:

posted at 14:52:04

イス @chairtochair

21年1月23日

10年間、麻生太郎を庇う為にありとあらゆる捏造、偏向、ミスリード、ゴールポスト移動を繰り返し続けてネット検索死なせた責任は本当に重い
ここは独裁国家か?
金豚翼賛博覧会に誰も興味ねーんだが
菅内閣が中途半端に長期政権維持して、ネットのゴミ駆逐に多少プラスに働く事を願うわ

タグ:

posted at 14:50:36

コーエン @aag95910

21年1月23日

転生って外見は変わってるけど、中身は同じって意味でしょう?これだと真逆じゃん。

タグ:

posted at 14:43:23

uncorrelated @uncorrelated

21年1月23日

酒席よりも入試の方が重要だと思っているので、入試の自粛は無いわーと思ってしまうのだが、これも何かの偏見なのかも知れない。

タグ:

posted at 14:41:11

24ckg @24ckg

21年1月23日

@miffy41028586 好況かつ過剰な高インフレなら、ですね。
インフレ率が問題ないならわざわざ増税や支出減をやる理由もなさそう。

タグ:

posted at 14:39:15

24ckg @24ckg

21年1月23日

@miffy41028586 好況期なら増税もありなんですが、ずっとデフレ不況ですからねえ…
今は減税+政府支出増が適切と言うほかないです。

タグ:

posted at 14:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るなしぃ @LuNashixidatta

21年1月23日

@97jungkook_09 @gohei69 @chunichi_denhen 合否は調査書などの提出書類で決める。って書いてあるのが読めないのか・・・

タグ:

posted at 14:32:21

四式戦闘機 @ki84type4

21年1月23日

リアルタイムで聞いてたが、当時俺の周囲でも単車乗ってるヤンキーは「尾崎は好きだけどあの歌は嫌い」「なんであんなの作ったんだ」「尾崎って絶対自分でバイク持ったことない」「バイトして貯めたカネでやっと買ったバイク盗まれたら、相手が尾崎でも殺す」って言ってたぞ。 twitter.com/0icco/status/1...

タグ:

posted at 14:31:22

サトえもん @satoemon2020

21年1月23日

関西人の間で通じる「せや」「ほんま」「ええ」の応用( *´艸`) pic.twitter.com/4MjUq5y0Lj

タグ:

posted at 14:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

戦前の大鐵電車往復割引券。 pic.twitter.com/VTNzs0QB3e

タグ:

posted at 14:22:21

インヴェスドクター @Invesdoctor

21年1月23日

今でも「医者のくせに株とかw」という揶揄はよく目にします。お金を稼いで使うというサイクルの中に、投資というフェーズがあたかも呼吸をするように挿し込まれているだけで、私にとっては何ら変わった行為ではありません。

タグ:

posted at 14:18:48

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

21年1月23日

ADE(抗体依存性感染増強)の一種ではないかと考えられます。
普通はワクチン→感染を心配しますが、この方の場合は感染→ワクチン…
他の副反応も合わさったかもしれませんし、本当に悲しい…
科学的な理解が浸透していないとこういうことが起きます。

タグ:

posted at 14:07:42

怠惰る力 @geomeemoeg

21年1月23日

資格もコンペ実績も見られないんならどうやって企業にアプローチすりゃいいんでしょうねぇ(他人事)

タグ:

posted at 14:02:20

よわめう @tacmasi

21年1月23日

はじまりはよわめうのごとく
おわりはきえめうのごとし
#などと

タグ: などと

posted at 14:02:11

怠惰る力 @geomeemoeg

21年1月23日

なんとなく察してたけどエージェントさんから言われて一番辛かった一言は「kaggleの実績はそこまで重要視されなくて、結局業務での開発経験を見てくる企業がほとんどですね」です。本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 14:00:10

マクシム @thksngy

21年1月23日

@ta93_suzuki 自発的にデフォルトしたらみんなが困るって当たり前でしょ。
JRが自発的に山手線止めたら困るからと言って電車の本数減らせとは思わないでしょ

借換債は国会の承認を待たず発行されてるし新規国債も低利率(高価格)で問題なく売却されている。
理由は日銀が金融調整してる為。
何が問題?

タグ:

posted at 13:52:40

Goethe_chan @goethe_chan

21年1月23日

方法論が目的化する危険を孕むというのはその通りですね。
そもそも今批判されている緊縮財政や財政黒字化目標はその最たるもので、じゃあ自分たちが正しいと思っている財政政策だって同じ轍を踏む危険はないのかといったらそりゃ警戒するでしょと。 twitter.com/riss266/status...

タグ:

posted at 13:51:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

失業も問題ですが、失業して所得を得られなくなることこそが大問題です。そして、仕事が無ければ、所得を得られないような社会も問題なのです。

タグ:

posted at 13:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怠惰る力 @geomeemoeg

21年1月23日

エージェントの人、別にITの知識とかあまりないはずなのに自分の職務経歴と年収を言っただけで若干引いてて笑った

タグ:

posted at 13:47:57

怠惰る力 @geomeemoeg

21年1月23日

初手(新卒)からつまづいた人間にまともな人生は待っていません本当にありがとうございました

タグ:

posted at 13:44:45

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月23日

古市氏が社会学者であることは疑問の余地ないのでは。良くも悪くも発言がすごく社会学者っぽい。

タグ:

posted at 13:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年1月23日

前にも書きましたが、x(ラテン文字)をχ(ギリシア文字)で代用する数学教師の地雷率は高い経験則があります。有用なシグナルです。

タグ:

posted at 13:38:00

よわめう @tacmasi

21年1月23日

非実在つよめう

実在よわめう

タグ:

posted at 13:34:10

よわめう @tacmasi

21年1月23日

テンソル添字表記とか pic.twitter.com/Yk1uiT0NQS

タグ:

posted at 13:32:30

にゃーみーず @nekonekonyanyas

21年1月23日

@IiyamaAkari @junsaito0529 朝日、毎日、NHKの人間はワクチン接種を拒否すればいい。

そのかわり、感染しても医療機関の世話になるな‼︎

タグ:

posted at 13:31:42

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年1月23日

@sunafukin99 本当に恵まれない立場の人(=真の弱者)と、世間から弱者と認証された属性を持つ、弱者バッジを着けている人、というのは別物(一部は重なっているにせよ)のように思いますね。

タグ:

posted at 13:31:27

おうか @risky0702

21年1月23日

@chunichi_denhen ありえない
各教科担任の評価なんて偏見でどれだけでも左右するから内申が貰えない子はどれだけ頑張っても貰えない
内申が取れなくて本番に向けて必死で勉強頑張ってきた子達が報われない

タグ:

posted at 13:31:06

@Mihoko_Nojiri

21年1月23日

new valiant は病院にいる人の致死率に影響ないが、病院にいない人の致死率に影響があるとかいってるけど、寒くなってからのデータとその前で比較してもなーって感じで、報告してる人も不訂正が大きいっていってるので、最初にジョンソンがでてきて死亡率が高いっていうのがとてもだめだな。

タグ:

posted at 13:30:44

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

【訂正】事項⇒時効、凡例⇒判例。私が韓国を問題にするのは、韓国は国家自体が病んでいるということを韓国民も日本人も認識する必要があるからだ。前大統領が次々と投獄され、大企業のトップが次々告訴され、政権トップが常に腐敗・利権に絡んで問題になる。過去のせいですべて目をつむることはない。

タグ:

posted at 13:28:08

よわめう @tacmasi

21年1月23日

きえめうすりゅ…

タグ:

posted at 13:28:06

よわめう @tacmasi

21年1月23日

Streamline(そのすべての点でvelocity fieldのtangentになる線)
pathline(ある時点である点を通ったparticleがたどる軌道)
streakline(ある時点tsでのスナップショット。時刻t0 〜 ts 間にある点を通ったparticleのts時点での座標の集まり)

すべて別のものだが
定常流れでは三者は一致する pic.twitter.com/Egco8kZt6b

タグ:

posted at 13:28:02

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

「自己アピールがうまい弱者」というのは、弱者としてはエリートだろうね。 twitter.com/sunamn/status/...

タグ:

posted at 13:25:20

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

③日本相手なら叩けば叩くほど支持する大衆感情があり、一時不再理、事項、協定、証拠、凡例、国際慣習法の壁を簡単に乗り越えていく。④米国相手に同じことをやっていよ。どういう結末を齎すか。与し易しとして行くところまで行く冒険主義派異なる次元に入っている。www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 13:20:24

nyun @erickqchan

21年1月23日

この「バイアス」はトランジスタのバイアス電圧と似てる発想、似た表現で、これがないと電子回路は正しく動作できないでしょ?
モズラーは機械いじりが大好きな子どもだった。これ重要。 twitter.com/goethe_chan/st...

タグ:

posted at 13:19:50

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

SpotifyってAIが個人の選好を判断して曲を選んでるんだろうけど、かなり秀逸だと思う。あまり外れがないんよね。

タグ:

posted at 13:18:36

美術手帖 ウェブ版 @bijutsutecho_

21年1月23日

世界の美術館はいま、オンラインビューイングに力を入れています。

例えばヴァチカン美術館のシスティーナ礼拝堂もこの通り。ミケランジェロの天井画をじっくり鑑賞可能
bijutsutecho.com/magazine/insig... pic.twitter.com/2qNs6ABtbP

タグ:

posted at 13:14:58

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

21年1月23日

卸電力(JPEX)は顧客との契約に依るけど、市場が安いうときはがっつり儲かる。そういう位置づけ。がっつり儲けるのはOK、でも大損したら、制度が悪い、補填しろ!はちょっと筋が通らないと思うけど、政治的に対応しちゃうのか・・・

タグ:

posted at 13:14:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

良く「お金を刷って、配ったら、ハイパーインフレになる!」と言う人が居ますが、

国民1人当たり10億円を配る→ハイパーインフレになる。
国民1人当たり10万円を配る→ハイパーインフレにならない(実証済み)。

と「配る金額」で、なるならないを返答すれば良いと思います。

タグ:

posted at 13:13:23

wolt 初回クーポンは「PAYPAY」 @wolt_PAYPAY

21年1月23日

【仙台サービス開始】デリバリーサービスwolt♪
今だけクーポンコード「PAYPAY」で割引 1200円無料!

国分町やイロハ横丁など飲み屋街で飲み会宴会居酒屋で新年会よりも、THEコロナ自粛♪

いざ登録→ get.wolt.com/PAYPAY

タグ:

posted at 13:09:00

Sunao amano @sunamn

21年1月23日

「ハチミツとクローバー」に出てくる、宮大工の説教で「不幸自慢はキリがねぇ。よーいドンで、お互いドン底までまっしぐらよ」みたいなこと言ってたなと思い出した。

でも、愚痴ってちょっとマシになるならそれはそれでいいよな。心理的には。問題提起かもしれないし。

そのへん見極め難しい

タグ:

posted at 13:05:48

Sunao amano @sunamn

21年1月23日

NPOや非営利団体の活動でも「寄付が集まりやすいのは、わかりやすいところに集中する」ってのはずっとあるし、難しいよなぁ。

タグ:

posted at 12:58:56

佐藤 翔太郎 @Mr_ShotaroSato

21年1月23日

これ私も米国でしばしば耳にした。決して裕福ではない働き者から。
(1/2)

リベラル勢力に政権を取らせると、真面目に働いて、お金を節約し、家族の将来のために貯金している私たちから高い税金を巻き上げ、働かない人たちに配ってしまいます。そんなことを許してはいけない
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 12:58:23

Shin Hori @ShinHori1

21年1月23日


五輪は

a.無観客でも海外選手ゼロでも形式だけ「開催」して契約上の義務を果たす

b.契約違反覚悟で中止し訴訟で争う。スイス法の解釈や判例によっては、損害賠償を減額または回避できるかも知れない?

c.IOCと協議し、2032年移行への「延期」の合意をして問題を先送りする

...が考えられます

タグ:

posted at 12:54:01

ひつじっち @sake_hitsuji

21年1月23日

在米の人が日本に反ワクチンがいるのを馬鹿にしてるのを見て、いやいやあんたの国にもいるし、だいたいこの現代において地動説を信じる個体が多数存在する国から何を言ってるんだお前はと思ってしまった。

タグ:

posted at 12:51:28

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

手探りコロナ対策の限界 分科会メンバーが明かす誤算:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP1Q...

タグ:

posted at 12:47:45

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

二階や麻生への批判的報道は垂れ流されてるのと対比するとあまりにも不自然なんだよね。断っとくけど二階や麻生を肯定しているわけではない。

タグ:

posted at 12:43:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

デフレのマイナス期だからこそ、もっと金を刷ることが出来ます。一層インフレになりにくい状態ですからね。 twitter.com/AtsuroYamaguch...

タグ:

posted at 12:40:43

コーエン @aag95910

21年1月23日

「任期は来たが解散しない理由は言わない」
ありそうだから怖い twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 12:36:05

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年1月23日

@EveryDirtyJob @psj95708651 そうですね。昨日の講演でレイさんも日本が石油危機で省エネ技術を高めたのは正しかった、と言ってました。しかしその後の緊縮と、間違った投資(エネルギー開発予算の9割が原発と化石燃料)で、今や日本は中国に2周遅れです。かつて太陽光発電で世界トップだったシャープが買収されたのは象徴的ですね。

タグ:

posted at 12:33:42

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

21年1月23日

悲しい出来事…
抗体の持続期間はまだ確定できていませんが、半年ほどは持つというデータも出ています。
再感染が起きている事実と合わせると抗体価が高いうちは避けるということを徹底した方がいいように思います。
そして、日本では検査が徹底していないので抗体を持っているかさえ判断が難しい… twitter.com/you3_jp/status...

タグ:

posted at 12:29:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

こういうのが「取材」だよね。記者クラブに垂れ流される情報を右から左に流すだけのマスゴミは本当に要らないと思う。 twitter.com/saibankatuhisa...

タグ:

posted at 12:20:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

インフレ率の抑制は日本銀行によって簡単に出来ます。インフレ率を上昇させることは日本銀行では出来ないので、政府が毎月10万円を全国民に配り続けないと上昇しません。 twitter.com/sy_11290923/st...

タグ:

posted at 12:20:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

用途は累損とぶつけるんでしょう。今季の赤字だけで飛ぶのか、これから何か損が出るのかは判らないけど。 twitter.com/yoichitakita/s...

タグ:

posted at 12:18:08

山田邦和 @fzk06736

21年1月23日

博物館は儲かりません。毎年数億円の赤字で、その分は税金でまかなわれます。
図書館は儲かりません。毎年数億円の赤字で、その分は税金でまかなわれます。
自衛隊は儲かりません。毎年数兆円の赤字で、その分は税金でまかなわれます。
共通するのは「社会にとって必要だから税金でみんなで支える」。 twitter.com/museology_tan/...

タグ:

posted at 12:16:00

Alain @aquamarineB788

21年1月23日

自組織のレンディングやめた後、レンディングに文句言っていたテスラの取締役に迎えられたというのがねえ… twitter.com/real_do_estate...

タグ:

posted at 12:15:06

我乱堂 @SagamiNoriaki

21年1月23日

「この程度では底辺ではない」みたいなコメントだかを幾つか見た記憶があるが、そういうの誇らなくていいから…

タグ:

posted at 12:10:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月23日

10時間足らずで、私のチャンネルを超えて行く「永田町恐怖チャンネル」さんの新しい動画が公開されました。昨日の麻生太郎ツイートが動画になったようです。 twitter.com/9nanachin9/sta...

タグ:

posted at 12:07:31

永遠のポテンシャル人材 @jpn_pvt_eqt

21年1月23日

投資銀行出身者は投資は好きだがPMIは興味ないという。コンサル、事業会社出身者はPMI好きだが投資は興味ないという。はて、PEとは一体どんな仕事なのか。

タグ:

posted at 12:05:53

heman @yukato_te

21年1月23日

借金玉って人アートマンと一緒に統合失調症の方のツイート探し出して晒して馬鹿にしてたよね。いつの間に障害者の権利に目覚めたんだろ。

タグ:

posted at 12:02:59

くま @plateaux

21年1月23日

バイデンさんの大統領令をつらつらと眺めてると、公衆衛生と環境保護に関する命令に紛れて、基幹電力系に関して敵対国からの調達を禁止したトランプさんの大統領令13920を停止する命令がさらっと入ってますね

www.whitehouse.gov/briefing-room/...

タグ:

posted at 12:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

21年1月23日

コロナ禍の逆境で業績不振に陥った企業をガンガン潰し、失業者で街を溢れさせたいと考えている立憲民主党所属の衆議院議員。この発言は永久保存する。 pic.twitter.com/YA38LNFwHh

タグ:

posted at 12:00:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

これも半年以上前の話。
有償でえれば、誰でも検査を受けれる環境になったのに陽性者は増える一方で隔離政策崩壊、医療崩壊を起こしつつある。検査を増やしたところで何の解決にもならなかった。

PCR検査に30%程度の偽陰性が出るというのはデマと主張する @karamaru_tdtogetter.com/li/1505193

タグ:

posted at 11:59:49

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月23日

短めのデュレーションの所の需給バランスという要素は多そうですね。また、最後段の所、プライベートデットファンドは、チャプター11リスクを相対的に怖れない理由が興味深いです。そこは債権のリスクウェイトが関係してくるのかもしれません。 twitter.com/ABC87791035/st...

タグ:

posted at 11:58:46

千街晶之 @sengaiakiyuki

21年1月23日

前にも書いたけど、ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』に主人公・伊勢新九郎の生母の実家として登場する横井氏は、北条時行の子孫を称していたとされている。

タグ:

posted at 11:56:45

千街晶之 @sengaiakiyuki

21年1月23日

(RT言及)ジャンプの新連載の主人公、本当に北条時行だったら凄いな!(日曜朝に再放送中の『太平記』では、名前しか登場しないものの南朝と組んでしぶとく尊氏を苦しめている真っ最中)

タグ:

posted at 11:52:47

ディーン・アタオカ@港区女子、クワマン住 @deendeen1506

21年1月23日

わかるわかる。
お人形遊びで承認欲求満たすの気持ちいいよね。
Twitterの醍醐味😍 twitter.com/surumelock/sta...

タグ:

posted at 11:52:43

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年1月23日

今さら何を... RT @mainichibiz: 「円高で日本株下落」の相関関係が崩れた理由
mainichi.jp/premier/busine...
一般的に言われるような「円高=日本株下落」という構図は、過去5年間で見るとほぼ崩れている。その背景とは?

タグ:

posted at 11:52:06

ロイター @ReutersJapan

21年1月23日

WHO、26日にモデルナ製ワクチン巡る推奨発表 reut.rs/3pd3K1v

タグ:

posted at 11:50:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年1月23日

アメリカのエイズ否認主義者で、HIV陽性の活動家がいたんだけど、投薬すれば妊娠中の子供へのHIV感染を防げるのに、エイズ否認主義を貫いて出産したため、子供はHIV感染エイズ発症で死亡。以降、自身の責任を認めず、更にエイズ否認主義にのめりこんだという例が

タグ:

posted at 11:50:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年1月23日

菅首相はさっさと「解散」に打って出るべきだ 東京五輪も再延期か中止を前提に「先手」を打て | 新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/406... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 11:49:58

すらたろう @sura_taro

21年1月23日

一般的に、人が多弁になるのは何かを隠したいときですね

タグ:

posted at 11:47:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月23日

ドナルド・トランプの審判の時 大統領に責任を取らせる正しいやり方と誤ったやり方(1/5) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/63690 @JBpressより The Economist

タグ:

posted at 11:43:43

すらたろう @sura_taro

21年1月23日

会議でそれなりに職位が高い方が大きめの声で捲し立てるように発言する癖があると
他の参加者はおかしいと思っていても反論せず黙りますよね

タグ:

posted at 11:41:48

ncc1701 @ncc170116

21年1月23日

@MyoyoShinnyo 国会議員じゃないけど、日本維新の会の松井代表は実家の電設会社の重役(社長は弟)だし、大阪維新の会の吉村代表は自分の弁護士事務所を持っている。報酬を削って「身を切る改革」をアピールしたところで生活に困るようなことは何もない。

タグ:

posted at 11:36:25

日経ビジュアルデータ @nikkeivdata

21年1月23日

新型コロナウイルスの変異種が拡大しています。「英国型」は58カ国・地域で確認されています。感染の広がりを世界地図で見ることができます。
#日経ビジュアルデータ #コロナ変異種 #英国
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c... pic.twitter.com/0lALUzblgE

タグ: コロナ変異種 日経ビジュアルデータ 英国

posted at 11:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士水井大|Dai MIZUI @DaiMizui_law

21年1月23日

最近、比較的年齢が近い方でも(30前後)メールのお名前の後ろに「拝」とつけてらっしゃる事例をちらほら観測しました。これまで年配の先生だと時折みましたが、最近流行っているのでしょうか?
(なんとなくですが、自分はその勇気がなく付けていない)

タグ:

posted at 11:31:30

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

テレビの世論形成能力を甘く見てはいけない。

タグ:

posted at 11:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

テレビはオワコンではない。ネットで垂れ流される情報を集約して「まとめ情報」として流す機能にしても依然テレビの独壇場みたいなもんだし、これは高齢層含め幅広く伝わることになる。

タグ:

posted at 11:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

21年1月23日

この見出しだとまだまだ認識が甘いと思う。海警は今回の立法化で「平時でも外国軍艦・公船へ武器が使用できる(世界で唯一の)法執行機関」かつ「有事には戦区司令部に指揮される純然たる軍事組織」になった。

中国海警、準軍事組織に: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:23:13

コーエン @aag95910

21年1月23日

移民排斥と同じことを世代間でやろうとするのすごいな

タグ:

posted at 11:10:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

新自由主義なんかのはるか昔より「詰め腹」って言葉のある国だけと twitter.com/pwBZexwiEXlbsh...

タグ:

posted at 11:07:40

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

13章《暦(ANNUS et MENSES)》の和訳終了。「ユーリウスの月」は、以前はクイーンティーリウス(第5月)と呼ばれていたのだが、今は7番目の月になった」といった話が長くてちょっとうんざりした。序数、基数についての反復練習が多くてこれはかなり身に付いた。

タグ:

posted at 11:06:01

毎日新聞 @mainichi

21年1月23日

菅首相ら政府の新型コロナ対応を批判した風刺漫画 #100日で収束する新型コロナウイルス
@jgz485)が話題に。作者のぼうごなつこさんに、連載にかける思いを聞きました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ: 100日で収束する新型コロナウイルス

posted at 10:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

仰ることは分かるが、日本が五つ目に貢献出来ることさ殆どなかろ

英国はなぜ日本を諜報同盟ファイブアイズに招き入れようとするのか(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/88322...

タグ: Yahooニュース

posted at 10:54:21

本石町日記 @hongokucho

21年1月23日

電子製品は品質調整すると暴落ですね。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 10:54:10

さしみ @seijiakaaki

21年1月23日

政府批判と政府擁護しか判断基準のない時代の遺物。

死者も廃業もシャレにならんのにいつまでも内容のない政治ごっこ遊び楽しそうでよろしおすなぁ twitter.com/surumelock/sta...

タグ:

posted at 10:50:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年1月23日

コロナで鮮明になった中国の脅威 「制御する態勢が必要」エマニュエル・トッド氏が指摘 | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/260...

タグ:

posted at 10:47:59

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年1月23日

@goethe_chan @psj95708651 17時半~9時というのは、子持ちにはかなり厳しいです。あと講演の人数が多すぎますね。2,3人にしてほしい・・・。レイさんにもっと時間を(笑)!

タグ:

posted at 10:46:25

もりちゃん @morichanemorich

21年1月23日

早急に持続化給付金を再開させるべき

━ 飲食店、4割弱が廃業検討 コロナ拡大で不安加速―商工リサーチ:時事ドットコム
@sugawitter www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 10:43:18

Alain @aquamarineB788

21年1月23日

昔のツイッターの世界だな。いいね。>RT

タグ:

posted at 10:39:55

ncc1701 @ncc170116

21年1月23日

@sunafukin99 いやほんとうに、事あるごとに偏向マスゴミガーと言ってる人が、在阪マスコミの維新ワッショイには全く異論を唱えないのは不思議でなりません。橋下・吉村・松井が出演した時の「お接待ぶり」を見ておかしいと思わないのか。

タグ:

posted at 10:39:48

tarosuke @tarosukenet

21年1月23日

普通の殺菌灯かよ...。 twitter.com/arismukaide/st...

タグ:

posted at 10:34:53

Goethe_chan @goethe_chan

21年1月23日

こういう理解かなと↓

「事前の納税負債」とは、通貨を定め、その通貨建てで納税義務を課すことでその通貨への需要を生むこと(租税が貨幣を駆動する)。納税に必要な通貨を得るため人々はモノやサービスの売り手となる。増税するとその通貨需要が高めるので「デフレバイアス」と言える。

タグ:

posted at 10:31:43

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

あいつらリフレ派が日本経済にとどめを刺すことになるとは思ってなかった。まだ信者やってた頃は。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 10:30:32

遠野市立博物館 @tonomuseum

21年1月23日

常設 天狗の遺品
明治維新頃、花巻温泉に湯治に行った米屋の万吉は、天狗と出会いました。お互いに意気投合をした天狗は、遠野の万吉の自宅をしばしば訪ねたといわれています。
これらの資料は天狗が最後に訪ねた時に形見として残した物で、天狗の下駄や湯呑、天狗が書いた書などが伝えられています。 pic.twitter.com/LDrmWD8pyc

タグ:

posted at 10:28:21

川津駄言 @dagon_kawadu

21年1月23日

@sunafukin99 何か、河野氏がそういう立場に押し上げられるのも、自民党の人材の弾切れが見えてきたのかも。小泉内閣の次の政権から、1年ごとに首相が交代するような状態になりましたが、それに似てくるんでしょうか?

タグ:

posted at 10:27:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

報告が無い、検査出来なければ見つかるわけがない。 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 10:25:59

ぽてと @mirai_youme

21年1月23日

自宅療養者が3万5千人もいるのに、無症状のまま入院した事で話題の自民党石原伸晃さん。

消費税の考え方も危険だよ。

自民党 石原伸晃さん
『社会保障充実のためにも、次は12%、13%、15%という形で消費税をしっかりと上げていく』

選挙で落として、ゆっくり療養してもらおう。

タグ:

posted at 10:24:35

茂木健一郎 @kenichiromogi

21年1月23日

しかし、一般国民は入院したくてもできなくて自宅待機を指示されて不安なのに、「入院拒否で懲役刑」を閣議決定って、どんなディストピアなんだ・・・上級国民たる国会議員は無症状でも即刻入院できるらしいのに。

タグ:

posted at 10:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八代嘉美 @Yashiro_Y

21年1月23日

@hirakawah 「金ださねえ派」と、「とにかく反対派」からいかにメディアなり政策決定者なりをひっぺがすかにかかってますよね。とにかく役所とアカデミアの責任はでかいことを自覚するところからですね。

タグ:

posted at 10:22:20

Shin Hori @ShinHori1

21年1月23日


五輪の開催契約の重要な点は

1.IOCが発注者で日本側が受注する業務委託に近い構成

2.日本側にあるのは"開催権"ではなく"開催義務"

3.変更や契約解除ができるのはIOC側のみ

4.日本側は収益の一定部分を与えられるが、賠償責任を負うことがある

公式サイト参照

www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/t...

タグ:

posted at 10:21:21

中日新聞 @chunichi_denhen

21年1月23日

宮城の私立高、入試中止 在校生PCRで
www.chunichi.co.jp/article/190019

宮城県大崎市の私立古川学園高が、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止したことが分かった。在校生が新型コロナのPCR検査を受けたことが理由。22日に決定した。合否は調査書などの提出書類で決める。

タグ:

posted at 10:21:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月23日

「鼻マスク受験」で報道されないこと 前代未聞「受験生逮捕」に至るプロセス(1/7) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/63759 @JBpressより

タグ:

posted at 10:20:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月23日

@Yashiro_Y ですね。>結局両方満たされてもやらない人はどうやってもやらない

それを織り込んだうえで、感染収束にもっていける程度まで摂取する人の割合を増やすために、「両方」をどこまで満たせるようにできるか。

タグ:

posted at 10:17:48

ひさきっち @hisakichee

21年1月23日

ドアミラーの位置ってのなぁ?子供を巻き込みそうで怖い。特にSUVになると死角が多そうやもんな。其れはどのメーカーでも一緒だが。

タグ:

posted at 10:15:34

ミスターK @arapanman

21年1月23日

これねぇ、デイサービスでヘルパーやったことあるけど、他人だからできるんだよね。家族が介護するなら必ず感情が入るよ。徐々に慣れてはくるけど、自分の親の下の世話する時に何も思わないなんてあり得ない。だからこそ介護のプロが必要なんだよ。 #俺の家の話 pic.twitter.com/E1uC4ZHxRg

タグ: 俺の家の話

posted at 10:15:03

ひさきっち @hisakichee

21年1月23日

MAZDAもきらいじゃないんだが右と左のAピラー?周辺の死角が怖いんだわ。

タグ:

posted at 10:14:50

ano_ano @ano_ano_ano

21年1月23日

PCR検査を受けただけでまだ陽性が確定したわけでもないのに早急では?というコメントが多いが、むしろ、こっちに驚いた

「合否は調査書などの提出書類で決める。 」 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 10:13:49

Alain @aquamarineB788

21年1月23日

接種態勢の構築だけでなく、国民がワクチンの効能を理解して受容することも含めて、国力。

タグ:

posted at 10:11:43

八代嘉美 @Yashiro_Y

21年1月23日

@hirakawah 本来ワクチンが無過失補償であるべきはもちろんですが、身体的な介入が明らかで心理的には副反応、有害事象と因果付けることが簡単である、ということはやはり無視できないでしょう。議論のための議論みたいになりますが、結局両方満たされてもやらない人はどうやってもやらない、ともなりますよね。

タグ:

posted at 10:11:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月23日

しかも実験経済学から学べることは現実の人間は想像以上に合理的個人であったりするから面白い。

タグ:

posted at 10:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年1月23日

なんで、遺伝子解析したのかが気になるのだけど、児童で感染するのが珍しいからなのかな twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 10:08:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月23日

経済学は少ない仮定から箱庭モデルを作り、それがどれだけ現実の経済を模倣できているか比較するという発想に立っているので、仮定が現実と乖離している、という批判はあんまり意味がない。

タグ:

posted at 10:07:34

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

21年1月23日

お祈りメール頂戴しました。
件名はYour submission。
お粗末さまでした🙇‍♂️

タグ:

posted at 10:06:29

ベギルスたん @kmgstr

21年1月23日

「新型コロナワクチンを接種すれば周りの人にうつさなくなる?」→まだ不明。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna... twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 10:06:14

高千穂遙 @takachihoharuka

21年1月23日

順大の堀賢先生の投稿。
報ステ、「パルスオキシメーターが必要だけど、品薄になるので個人で買わないで!」と言ったのにカット!補足させろと言ったら「サイトアップする時に追加します」って、断ってきた!もうあの番組は、録画では出ない
シェアして拡散してください
#報ステ #パルスオキシメーター

タグ: パルスオキシメーター 報ステ

posted at 10:05:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月23日

アジア版NATOは良さそう< バイデン政権、中国の脅威に備えアジア版NATO構想 解禁された米国家安全保障会議「極秘メモ」が示すもの(1/6) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/63778 @JBpressより

タグ:

posted at 10:01:58

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

日本のポピュリズム世論はマスメディアが創出したところが大きい。そのマスメディアは誰の代弁者かというと、スポンサーとしてのグローバル大資本・エスタブリッシュメントなんだよね。支持される政治家が軒並みネオリベなのはそうしたものの反映だろう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:00:12

Noirnoir @harukoma2017

21年1月23日

必見!
「過去の麻生」は議員の中で「国債や国家財政」を一番理解していた。「平易な言葉」で話せる。漢字は読めないが頭は良い。野党幹部が半分でも理解していたら政権を取れるのに!

「今の麻生」は理解してるのに平気で嘘をつき国民を窮乏化させている史上最悪の「クズ」
youtu.be/Ye9nY2FmvAQ

タグ:

posted at 09:57:14

ありす @alicewonder113

21年1月23日

私のもリセットされてたので一応有効化しといた。

タグ:

posted at 09:54:42

Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose

21年1月23日

著者 @numanoyuji より御恵投頂きました。ご出版、おめでとうございます&ありがとうございます!今日中に読みます!(やる気満々 pic.twitter.com/m5WBG0oEzj

タグ:

posted at 09:50:19

林 正義 (Masayoshi Haya @justice_woods_

21年1月23日

野原先生による「日本資本主義論争早わかり」.book.asahi.com/jinbun/article...

タグ:

posted at 09:49:27

じじい通信 @KakioKueba

21年1月23日

国の借金は払えませんって?

独立国家には貨幣発行権というものがあるのを知らないらしい😭 twitter.com/ta93_suzuki/st...

タグ:

posted at 09:46:07

もりちゃん @morichanemorich

21年1月23日

絶賛炎上中。「本来退場すべきゾンビ企業」を是非具体的に言って欲しい。そしてゾンビ企業の基準や線引きについても教えて欲しい。加えてそこで失われた雇用をどうするつもりなのかもお答え頂きたい。
#さすが立憲 twitter.com/ko_matsudaira/...

タグ: さすが立憲

posted at 09:41:30

坂本一八 @Tagomago715

21年1月23日

禁煙補助剤を飲み始めたが吐き気がすごい。

タグ:

posted at 09:41:23

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月23日

日本はかなり長期のローンもバンクマーケットなのに、北米では長期はプライベートデットのマーケットで銀行はコミットしても長期は4年までと聞いた。バーゼル3ざっと読んでも、銀行が長期を避ける理由は見当たらなかったが、何故なんだろうな。

タグ:

posted at 09:40:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

最近、愛着障害やライフ・コース・スタディーの本を乱読しているけれども、50年ちょい生きてきて、競争や効率が幸せを生み出すというわけではないってことを実感しますな。

タグ:

posted at 09:38:50

desean takahashi @desean97

21年1月23日

これはお互いそうで、私も受講生の顔知らずに終わった授業がたくさんある。「それの何が問題?」と聞かれたらあれなんだが。

タグ:

posted at 09:38:09

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月23日

バロック音楽を聴きながら、お勉強。《アルビノーニのアダージョ》、ちょっと通俗的かもしれないが大好きなんだけど、後世の偽作なんだってね。

タグ:

posted at 09:36:31

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月23日

仕事や私生活でいわゆる超有名校を出た人々を多数知ってるし、海外の超有名校を出た人もイギリスの企業や国連にゴロゴロ。だが生活が皆充実な訳でもなく、競争が凄すぎて早死にな人、家庭生活がうまくいかない人も。実は少なくない。田舎で農家や電気工事やっでる人の方が遥かに幸せな場合もある

タグ:

posted at 09:35:43

Shen @shenmacro

21年1月23日

これは金融もおなじですね。ガチガチに規制すればするほど最初から管轄下に入らない詐欺師が跋扈する。たまに大人しいサラリーマンにしか威張れないから管轄下の詐欺師にも何も言えない規制当局もあったりなかったり pic.twitter.com/AZA7Iw6iEb

タグ:

posted at 09:35:26

Dr. Tad @tak53381102

21年1月23日

イスラエルからの速報。
緑の新たな陽性者が接種後13日頃から明らかに減っている。これはかなりexcitingな結果!!

12/19-24にワクチン接種した60歳以上の人(50,777人)の解析

緑:新たな感染者
黄:新たな入院者
青:新たな感染者(対照としてのワクチン非接種者) twitter.com/segal_eran/sta...

タグ:

posted at 09:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

マスメディアを一般国民の味方とでも思ってる人間多すぎないか?メディアのゴリ押しする政治家をあまりにも素朴に拍手喝采して持ち上げてるようだけど、「乗せられてる」ことに気付いてるのかとか。

タグ:

posted at 09:34:47

あおの @aono_show

21年1月23日

今の自民党に未来は託せない。野田のいる立憲にも。

タグ:

posted at 09:28:46

あおの @aono_show

21年1月23日

だが、どんなことがあっても自分の考えを変えず、他人に暴力振るう満足に翻弄されるものはいる。他人のことをなんとも思わず命を奪うものもいる。猜疑心に駆られてはならないが、人は善の心と反対の心どちらも持っていることを理解しなければならない。

タグ:

posted at 09:27:56

ジャンボ~ル酸性 @nyappiripiri

21年1月23日

@hirakawah アメリカでも副反応被害はほとんど補償されず、早期に危険を覚悟でワクチンを打たざるを得ないエッセンシャルワーカー(多くが社会的弱者)と、打たずにリモート勤務で様子を見られる高所得層との非対称性が問題になっているようです。www.nejm.org/doi/full/10.10...

タグ:

posted at 09:27:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

もう一つ重要なのは、「何が過ちか」の判断権を掌握することで支配する、なんてこともあるので、指導手法の問題だけではないってことですかね。価値体系の事前説明と合意が非常に重要。 twitter.com/aono_show/stat...

タグ:

posted at 09:26:29

カガマサユキ◆名古屋メーカー勤務 @kgms0122

21年1月23日

市場が求める優秀さに対して対価が払われる現状に対して、生まれた瞬間から市場が求める優秀さを「手に入れられない人」はどうしたらいいんだろうね、とは思う。

これけら格差が広がると言われる中で、考え方が変わるやもしれん。なんせ世の中には「手に入れられない人」の方が多い。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:25:54

あおの @aono_show

21年1月23日

なんのために言葉にして相手に言うか?それは自分が間違っていないと言い張りたいだけの意地なら意味はない。心から相手が共感できるよう言葉だけでなく普段の他人との接し方は重要だ。

タグ:

posted at 09:25:25

あおの @aono_show

21年1月23日

人への指導や叱責の目的は、その人が同じ過ちを犯さぬよう理解できる規範と言葉で伝えるものです。強圧的な態度をするものは概ね人の尊厳と恐怖を取り違え、自己満足に浸るものですね。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 09:24:04

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

世間一般ではむしろ逆で芸能人は擁護する人が多そう。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 09:23:20

PsycheRadio @marxindo

21年1月23日

@marekingu これは「そもそも公正とはなにか」という話ですから,それとはやや問題が違います。

タグ:

posted at 09:22:00

Calci @Calcijp

21年1月23日

日本は国民皆保険ですけど、世界の常識では「お金持ちは優先して診て貰えます」ですよ。共産主義の中国でも同じです。お金持ちの患者さんがたくさん日本に治療に来られてました。

タグ:

posted at 09:21:49

たいしょう @taisho__

21年1月23日

「ワクチンは危険です!異物を体の中に入れるんですよ!自然じゃありません!」といって、みんながどうしようか考えさせているうちに自分たちだけ接種するんだよ。その次に「ワクチン接種を強く推し進めなかった政府の罪!」といって糾弾するんだよ。前者は朝日、後者はバズフィードあたりが。

タグ:

posted at 09:21:39

あおの @aono_show

21年1月23日

安倍政権もそうだったけど菅政権もやってるフリばかりで実際に困ってる人が助かってると声が出ないのは何故か?
彼らが金を出すときは常に企業向けが優先。企業支援ももちろん大事だが。バイデン氏がいち早く給付金を決めたのは貧困層への支援を優先したから。この違いはなんだ?

タグ:

posted at 09:21:07

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

21年1月23日

@marxindo 公正世界仮説は社会心理学者によって広く研究されてきており、メルビン・J・ラーナーが1960年代初頭に行った研究が嚆矢とされる。以来、様々な状況下や文化圏における、公正世界仮説に基づく行動予測の検証が行われ、それによって公正世界信念の理論的な理解の明確化と拡張が行なわれてきた。

タグ:

posted at 09:20:18

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

21年1月23日

@marxindo 公正世界仮説(just-world hypothesis)または公正世界誤謬(just-world fallacy)とは、人間の行いに対して公正な結果が返ってくるものである、と考える認知バイアス、もしくは思い込みである。また、この世界は公正世界である、という信念を公正世界信念(belief in a just world)という。

タグ:

posted at 09:19:46

いかさんま @ikasanma

21年1月23日

ウイルスの生存目的的にはバグってる感じか

タグ:

posted at 09:19:10

土人な黒兎 @no_minsu

21年1月23日

「だが芸能人、お前はダメだ」みたいな感じです、自分は。
twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 09:18:45

Calci @Calcijp

21年1月23日

日本はまだマシな方です。 twitter.com/woruko666/stat...

タグ:

posted at 09:17:01

亀井亜紀子(立憲民主党・前衆議院議員) @kameiakikoweb

21年1月23日

国会グッズに目がないスタッフ。思わず購入しました(令和2年11月29日、議会開設130年の記念式典が行われました)。

オリジナル フレーム切手セット「議会開設130年記念」(日本郵便株式会社)
www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/s...

タグ:

posted at 09:16:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

リーマンショートで有名な彼でさえテックショートは火傷

David Einhorn Said a Tech Stock Bubble Had Popped. Now He Says It Hasn’t. www.institutionalinvestor.com/article/b1q6xj... @iimagより

タグ:

posted at 09:16:41

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

21年1月23日

@mana19943 @marxindo 「努力とは馬鹿に恵(あた)えた夢である」

by 立川談志

タグ:

posted at 09:15:59

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

そもそも古市氏は社会学者なのだろうか。 twitter.com/zenzenjiro/sta...

タグ:

posted at 09:15:46

あおの @aono_show

21年1月23日

コロナで仕事も貯蓄も無くなった人が増えてる。経済が止まっているのだから当然だ。今こそ大企業が内部留保を活用して人助けしてはどうなのか?
1990年から増え続けた企業内部留保は1400兆円を超える。政府予算の10倍以上あるのだ。

タグ:

posted at 09:15:41

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年1月23日

明日24日(日)に予定していた地元・城陽市での「あんどう裕と語る会」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のために、延期といたします。申し訳ありません。後日開催しますので、その際はまたお知らせいたします。

タグ:

posted at 09:15:35

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

ちなみにカネコネのある人間が有利なのは古今東西普遍的な事実なので、それを闇雲に否定しても仕方がないとは思う。ただ彼らと自分たちを同じように考えて行動してはいけないということだろうな。全然勝手が違うんだから。

タグ:

posted at 09:15:17

金子勝 @masaru_kaneko

21年1月23日

【大阪は死者800人を超える】大阪府では今日も16人の方がなくなり、累積死者が全国最多で800人をこえ、人口あたりでもダントツが止まらない。大阪を日本一危険な街にしたイソジン維新は、次々と敵を作るプロパガンダより、丁寧に感染を食い止める手立てを真剣に考えよ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:14:40

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年1月23日

これは、バイデン政権の予定どおり100日間で必要な人にワクチンが行き渡ったら、という前提。現時点では予定を下回っているので、実際に予定どおり100日で終わるかというのは、これからの頑張り次第だろう。

タグ:

posted at 09:11:40

xb @xbtomoki

21年1月23日

この人、毎日こんな藁人形マンガ描いて垂れ流しとんの?
それこそ話通じひんやん

#国民に100万配れ twitter.com/surumelock/sta...

タグ: 国民に100万配れ

posted at 09:06:44

PsycheRadio @marxindo

21年1月23日

「本当に優秀な人,努力した人」と「本当に優秀でない人,努力しなかった人」がいるときに前者のほうが報われる(豊かになる,社会的な地位を得る)べき,という考え方そのものがこれから疑われるかもよ,という話をしています。

タグ:

posted at 09:03:41

加納織る子 @woruko666

21年1月23日

たぶんそうだろうと思いますよ。金とコネで何とかなる。でも一般庶民にそれは無理。なのに「国会議員や芸能人だってやってるしー」と同じことやっても大丈夫と思って行動するバカがいるから困る。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:02:53

ほし @hoshimodel

21年1月23日

コンサル辞め起業組には、彼らがやりたい事業が立ち上がるまで業務委託でとてもお世話になっている。浅い関与でもそこそこのお金出せるし、切れ味鈍い僕としては、鋭い人の頭を借りれるから助かる。ある程度自由に働いてもらってよいから、双方メリットある。僕詰めないし。

タグ:

posted at 09:00:26

破壊神1/4《シヴァ・クォーター》 @siva_quarter

21年1月23日

破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破滅的だった話 - Togetter togetter.com/li/1656253 @togetter_jpより

まとめました。 一人でも多くの人が自分の食事のヤバさに気づいて助かることを祈っています。

タグ:

posted at 09:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

余程重症じゃない限り、「即日入院」なんてことは一般人ではあまり考えられないことじゃないのかな。

タグ:

posted at 08:53:02

平野 浩 @h_hirano

21年1月23日

海外メディアは菅首相に辛口。ブルームバーグは、「日本の感染拡大で菅首相は短命宰相化の様相」と報道。米AP通信は「菅首相は経済がさらに傷つくことに躊躇し、予防措置を講じるのが遅いと批判されている」ロシアの通信社スプートニクは「スガーリン。スターリンを連想させる独善的な歩み」と報道。

タグ:

posted at 08:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

これ、実は芸能界なんかでも同様で、感染しても優先的に入院や隔離させてもらえるだろうとでもいうある種の特権意識が隠れてるんじゃないかと思ってしまうんよね。

タグ:

posted at 08:49:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

ショートはほんと難しいんだな

Tesla Wasn’t the Only Bad Short Bet Last Year | Institutional Investor www.institutionalinvestor.com/article/b1q6zk... @iimagより

タグ:

posted at 08:47:41

リフレ女子 @antitaxhike

21年1月23日

海警局と対峙するわが国海保の3年度予算は2226億円で、2年度からわずか1%の増額に留まっている。概算要求でさえわずか4%増の2300億円程度だったのに、それに満額回答することすらできない。国が本気で国民国家を守ろうとしているとはとても思えない。奪われてからでは遅い。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:46:47

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

ちなみに吉本云々は枝葉末節で、維新現象を大阪特有の環境とつなげて考えるのはどっちかというと筋が悪くて、「国策」の重要な一環として見るのが妥当だろうな。

タグ:

posted at 08:44:45

ショーンKY @kyslog

21年1月23日

今年度、野党が与党になったら、コロナに対し、政策的に何ができるだろうか?
#手製質問箱

――基本的に言うとワクチン接種を粛々と進めるだけだと思うんですが、なんとなく「今から?」という感じで検査増強を打ち出す(実際
crossacross.org/ky/comment+box...

タグ: 手製質問箱

posted at 08:39:41

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年1月23日

アメリカもカリフォルニアも新型コロナの感染者数が落ち始めた。とあるニュースで話していた専門家によると、ワクチンが行き渡ってあと100日程度で収束するらしい。4月中にはもとに戻るとするなら、約1年間、家に閉じこもっていたことになるな。その予測が当たるといいな。 pic.twitter.com/WIDGKKhFPr

タグ:

posted at 08:38:48

タビトラ @tabitora1013

21年1月23日

「空間除菌」で新型コロナ予防はできないので(というか空間除菌自体ガセと思って)、「感染対策してます!」と言い切ってて空間除菌の製品置いてたら、逆にそこの感染対策はガバガバな可能性の方が高いので行かない方がいいです。コロナだけでなく、別の健康被害を受けかねない

タグ:

posted at 08:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

21年1月23日

@CubGixxer @uikohasegawa @psj95708651 菅直人氏の思想は意識するしないは別にしてネオリベ緊縮政治と親和性が高いんですね。その血を受け継ぐ(今も最高顧問がこの人と野田でしたっけ)立憲も単に左の自民にしかなってないですし…

タグ:

posted at 08:37:38

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

ツイッターあるあるだけど、発言主が言いたかったこととズレたリプを返してくる人はよくいて、場合によっては真逆の意味で解釈する人もいるよね。

タグ:

posted at 08:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河原圭佑 / Keisuke KAWAH @ktansai

21年1月23日

夜のうちに3Dプリンタでアタッチメント作った。
落ちなくはなったけど、今の設計だと力不足でスイッチ2個同時は難しそう。(スイッチ1個はいけた) pic.twitter.com/00NDdeioOF

タグ:

posted at 08:29:03

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

21年1月23日

@miyuu11212 それにしても「給付求めるやつは乞食!」と脊髄反射する昆虫レベルの輩は後を絶ちませんわな

10万円程度で乞食なら、本来なら株価暴落で大爆死しているはずなのに年金日銀に買い支えしてもらってる連中はどうなるんでしょうかw

twitter.com/weVAVLhyhLB7sc...

タグ:

posted at 08:25:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

21年1月23日

なので評価される為だけの研究や、学界に受ける事自体を目的とする研究はしない。何故ならば、それは人生の時間を無駄にする事だからだ。どれだけ生きれるかもわからないんだし。書いた後、いつかどこかで誰かが読んで、参考にしてくれればそれで十分。

タグ:

posted at 08:23:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

21年1月23日

50代半ばになっ思うのは、人生の時間は限られていて、出来る事も限られている、と言う事だ。大事なのは、評価を得る為に自分を曲げる事ではなく、自分のやりたい事、やるべき事をやって、その価値を理解して貰う事だと思う。なので、残る時間は、まずやれる事をやってどんな形でも世に問いたい。

タグ:

posted at 08:20:01

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

あと、相変わらず吉村ワッショイの報道内容は多い。橋下のテレビ露出が増えたこともそれをサポートしている感も。

タグ:

posted at 08:17:04

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

21年1月23日

>人材確保のために効果があった施策(複数回答)は「給与の増額」が最多

当たり前だよなあ

「人手不足の分野に外国人技能実習生を」っていうのは、何から何まで間違っていたというわけです

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:12:06

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年1月23日

心に刺さる取材記事。高校も大学も学校に馴染めず、自己啓発に傾倒しそのままニートに。しかし30歳を前に「無視し続けてきた現実が、巨大な壁として目の前に立ち塞がった」。そして。/「もう耐えられない」29歳ニートの懺悔ツイート後に起きたこと buff.ly/2LXd77d pic.twitter.com/1N6qlKHDjO

タグ:

posted at 08:08:03

ツイッター政治おじいちゃんお化け @micha_soso

21年1月23日

小沢一郎はリアリストではあり、共産党との共闘を考えたとされる人物の一人でもあるのだが、政権交代がライフワークとなりすぎているため、旬の人気政治家にあやかろうとしやすい。
さらに橋下徹、小池百合子、山本太郎と一貫性も哲学もないため、徐々に野党の主流派から離れていったのかと思う。

タグ:

posted at 08:07:21

白ふくろう @sunafukin99

21年1月23日

リベラル化と非婚少子化の関係を知ってか知らずか、先進国の保守を自称する人たち(特にネオリベ系)の中にも、「我こそは真のリベラル」と言いたげな人がいるのも前から疑問ではある。暗黙の裡にリベラルな価値観を「上等なもの」とする観念でもあるのかしらんが。

タグ:

posted at 08:01:18

@hari_nezu

21年1月23日

@gaitifuji @hisakichee トランプが何もやってなかったらしいので、その線かと。

タグ:

posted at 08:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月23日

ワタミ「ヒドイ話しだなあ」 twitter.com/karaage_rutsub...

タグ:

posted at 07:45:40

スベットチナギツネ @massigra_neko

21年1月23日

@398yen_ayikim 現に平成令和恐慌の主因のメンバーm9(^Д^)プギャー

タグ:

posted at 07:42:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

テイクアウトで屋外受け渡しのみになったら、そこにウダウダ行列してペチャクチャしてたりなあ。そういうもんですよ。

タグ:

posted at 07:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

人間も水流と同じで、こっち止めたらこっちに流れるやろ、としか。
で、いろいろ閉めると今度は限られた所に集中するという。

タグ:

posted at 07:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

「おかみに不遜」というわけでこういうことをするとお追い出される。乗客の安全よりも忠誠心のほうが大事なのだ。真実よりも形式重視。これは保健所だけではなく病院の医療安全でもよく見られる。本来大事なRoot cause analysis RCAをないがしろにして誰を犯人にして始末書を書かせればみんなが納得

タグ:

posted at 07:12:14

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

追求するのであり、もっと言うならば「お上の言うことにちゃんと従っているか」という忠誠心をチェックしているのである。ダイヤモンド・プリンセスでも例えば検疫所が紙を使って乗客情報を得ているので「その紙が感染のリスクになりますよ」とご指摘したのだが決まったプロトコルにケチをつけるのは

タグ:

posted at 07:12:14

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

今回は保健所のフォーマルな調査すらなかったわけだが、今回の件は結構考えさせられる。というのは、日本の保健所は「何が起きたか」を調査するというより、「どこにプロトコルバイオレーションがあったか」を点検することが多いように思うからだ。つまりは、「真実」を追求するのではなく「形式」を

タグ:

posted at 07:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

21年1月23日

コロナで陽性になっても入院させられず、自宅待機で亡くなる人が増えている現在の状況で、入院拒否に懲役を決める法律をつくることに違和感を覚える。世界一の病床数を誇る日本で、むざむざと多くの人を亡くしている問題を解決することが先ではないか。日本の医療でなぜこんなことが起きるのか。

タグ:

posted at 07:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

ここ1〜2年別分野で法制化にかかわることも多く、法律とは社会のバランサーなので、立法には科学なり経済学なり学問的根拠、そして何より国民世論の広い支持が必要だと思う。何ごとにも賛成と反対は共在する。法制化とはそうした意見の違いや分布を法文に編み込む作業だと思う。法律は重要。

タグ:

posted at 07:07:16

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

考えるわけで、「可能性が高い」は事実に反する。少なくともNHKは誤報と呼ぶべきだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/9de61...

タグ:

posted at 07:05:23

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

昨日保健所長会でしゃべったこと。バズフィードは大江戸線問題を誤報というよりミスリードだと判定したようだが、NHKは「蛇口を介して感染が広がった可能性が高い」と書いているし、読売は「要因の一つになったとみられる」と書く。しかし坂本先生同様、専門家は「蛇口は可能性が低い」と

タグ:

posted at 07:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

21年1月23日

@econ101jp 「自粛したくない人たちがワクチンに並ぶ列を守らず早く摂取を受けようとするだろうが、目くじらを立てるな。なぜなら彼らは自粛せず感染を広げる元凶なので彼らにワクチンが先に回るのはみんなにとって損はないからだ」というのはなかなかの言い回しだ

タグ:

posted at 06:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

21年1月23日

既存の免疫+ワクチンでアメリカのコロナ禍は今年後半に収束して免疫国第一号になるだろう、という予測。なお、筆者も褒めているわけではない。

アレックス・タバロック「2021年のうちにとにかくアメリカは集団免疫を達成する」(2021年1月20日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8... @econ101jpより

タグ:

posted at 06:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

21年1月23日

忙しくてツイートできませんでしたが、日銀会合を受けて短くコメントしています。私もETF購入の柔軟化、長期金利の変動幅拡大容認に賛成です。

日銀「金融緩和維持」決定も…ETF購入の無視できない副作用|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 newswitch.jp/p/25629

タグ:

posted at 06:40:16

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

暴力などで「暴力の被害にあっているのは自分ではない」という自己防衛の作用から多重人格になるというようなお話をみみにしました。悲惨な事です。

タグ:

posted at 06:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

他方でウイルスが諸外国と同程度の感染力を有すると仮定する限り、今回の改正内容で十分な感染拡大抑止力を持つのかどうかの医学的検討は不十分だと思う。この程度の改正内容で感染源の徹底的な短期封じ込めが可能かは疑わしく、防疫効果は薄いのに経済的ダメージが大きいだけの可能性も残る。

タグ:

posted at 06:35:49

小川一水 @ogawaissui

21年1月23日

絶対出てくると思った。紫外線殺菌灯はものによっては失明の危険がある強力な道具で、剥き出しで使っていいものじゃない。一般人が居室に設置するなんて危険すぎる。波長とワット数によっては手の消毒に使う場合もあるが、数字読んでわからない人は避けた方がいい。

タグ:

posted at 06:35:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

最初「自律運転」の間違いではないかと思ってしまいました。読んでみて納得です(^^) twitter.com/ElekiTan/statu...

タグ:

posted at 06:29:57

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

グレタ一味ですね。人間のクズですよね。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 06:27:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

定額給付金はほとんどが貯蓄にまわっているので、政府の借金=家計の資産となっていますから、その意味でも将来負担はまったく生じません。麻生さんのお話の受け売りですがw
麻生財務相「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視
www.tokyo-np.co.jp/article/64101
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 06:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

とはいえ、特措法の改正の必要性は第一波終了段階の早くから指摘されていたことでであり、しかもその改正内容が一定の社会的合理性は有するものの、国民の私権の制限に関るものであり、もっと丁寧な議論が必要であったことは否めない。

タグ:

posted at 06:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

立法事実に関して言えば、「合理性を支える一般的事実、科学的事実」であって、時短要請に応じなかった飲食店でクラスターが発生した事実までは必要ないと思う。つまり、飲食店で感染者が多数発生していること、要請に従わない飲食店が多数発生していることで合理的推論根拠としては足りるとは思う。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 06:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年1月23日

バイデン米大統領、国内テロのリスク評価を指示 reut.rs/39957sD

タグ:

posted at 05:50:16

Jun Mukai @jmuk

21年1月23日

前にも書いたことあると思いますが、カリフォルニアは冬が雨季なんですけど、ちょうど自分が渡米した最初の数年はずっと記録的な旱魃で、ベイエリアでは傘つかわないですよーと勘違いでうそぶいていたことがあります
いわゆる出羽守というやつの問題の一端はこういうところにあるなという気がしますね

タグ:

posted at 05:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月23日

まあそうなんだけど、あのテスティモニーでレイが言っていたのは、むしろ財政赤字の規模なんて政府自身が決めることはできない、下手すると赤字か黒字かさえ決められない、で、結果的に財政赤字の規模が同じであっても、その内容によって「良い道」と「悪い道」と、さらには日本のように

タグ:

posted at 05:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

フロリダからアラスカまで二人の男の子がスバル・フォレスターとランエボでドライブすると言う私の好きそうな動画を見つけました。グーグルマップだと4500マイル75時間ですって。

Driving from Florida to Alaska - Episode 1 youtu.be/IPm6RPmI5_A @YouTubeより pic.twitter.com/qkPjmhLgMM

タグ:

posted at 05:41:40

PsycheRadio @marxindo

21年1月23日

自動車教習所なんかまさにそうで、あれは「運転を教えている」のではなくて「言われたことを言われたようのできる人かどうか」をチェックしてるのラジよね。

タグ:

posted at 05:39:15

jgp @s5g4_jgp

21年1月23日

@marxindo 医療クラなんて特に日進月歩で20年前の知識を持った学生がいざ現場に出ても学習を受けなかった方と大差ないと思います。

タグ:

posted at 05:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jgp @s5g4_jgp

21年1月23日

@marxindo 20年前に習った事を覚えている学生が何人いるのか。国家資格は職業適正の人材のふるいでいいと思うのです。要るタイミングに必要な知識を一定以上のクオリティーで実践できる人材か否かです。

タグ:

posted at 05:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

21年1月23日

学校を卒業してからもどんどん新しい技術や機器が出てくるのだし。だからこそ現職教育や研修が重要になる。

タグ:

posted at 05:13:49

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

おそらく関係大学当局としてはあまり触れて欲しくないところであったとは拝察しますが、やはり消費者庁の研究センターで長を務める者としては、消費者保護の観点から気に掛かる点だ。サービスに見合った対価設定が筋だろうと思う。

タグ:

posted at 05:07:21

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

受験生から見れば長い時間を掛けて準備してきた受験機会が与えられないわけだし、大学から見れば個別学力検査実施に通常掛かるだろう費用がほとんど掛からないわけだ。コロナ禍で不当利益を得ることがあってはならない。検定料横並びの正当性もあって公取あたりに判断を求めたらどうか。

タグ:

posted at 05:01:15

依田高典 @takanoriida

21年1月23日

昨日につぶやきましたが、個別学力検査(二次試験)を実施するかどうかは正当な手続きを踏む限り、個別大学・学部の判断に委ねられるべきものと思いますが、個別学力検査を前もって実施しないあるいは急遽中止すると判断した大学が検定料1,7000円とりますというのは納得できないところだ。

タグ:

posted at 04:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紙谷 聡@子どもの感染症専門医 @SatoshiKamidani

21年1月23日

続き)モデルナワクチンのアナフィラキシーのまとめ: 約400万人接種して10人の発症(頻度は100万人あたり2.5人)。ほとんど(90%)は15分以内に症状が出現。10人中9人はアレルギー歴(薬6人、造影剤2人、食物1人)あり。死亡例はゼロで追跡調査可能だった8人はすべて回復が確認されている。

タグ:

posted at 04:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

21年1月23日

なぜ化学専攻の元記者がリーズの強化責任者になれたのか?|木崎伸也 note.com/shinyakizaki/n...

タグ:

posted at 03:38:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月23日

バイデン氏、大統領令を活用し新型コロナ禍に苦しむ国民の支援急ぐ trib.al/TsXzDuD

タグ:

posted at 03:29:16

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月23日

私もその一人です。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:24:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

@hiroco2003 はい。主流派からの不当な迫害に耐えて、海の底からカンブリア爆発みたいにw

タグ:

posted at 02:56:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

安倍総理のもとで「大胆な金融緩和」が世に出る前のリフレ派はどちらかというと日陰の存在で、「主流派」からの不当な迫害に耐えながらデフレ不況の中を生き延びてきたのでした。リフレ派は上級国民とは対極の立場にあって、デフレに苦しむロスジェネとの協働もありました。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:54:03

bibibi @burubur56030897

21年1月23日

アメリカの都市インテリにとって環境は「わけのわからん暴徒に家を焼かれたり往来でぶん殴られたりすること」より感涙するほど大事なマターなんだな。気持ち悪いや。 twitter.com/gena_Krokodil/...

タグ:

posted at 02:48:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

今はリフレ派が主流の位置を占めてしまいましたが、リフレ派が一番輝いてたのは00年代初から半ばにかけて。ネット上の掲示板でリフレの議論が展開され、「リフレ政策を発動せよ」というバナーが流行り、『エコノミスト・ミシュラン』が世に出た頃がリフレ派の頂点だと思います
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:48:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

桜井さんも浜田先生つながりで広義のリフレ派枠ととらえましょう。リフレ派は一時代を築いたわけなので、同時代の記憶が薄れないうちに誰かが苺bbsあたりから始めてリフレ派の系譜を本に書き留めてほしいと願ってます。中公新書の1冊にあってもおかしくない歴史の一コマです
twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 02:31:45

もりちゃん @morichanemorich

21年1月23日

納税者が払うわけないじゃん。日銀から湧いてくるんだよ笑笑 twitter.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 02:25:42

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

シェイクスピアの『ベニスの商人』を読んだ人は、誰もがハラハラするだろう。外洋に出た船は帰ってこられるのか?どうか?あれは通商のリスク、そして情報伝達の重要性が劇的に使われている、いわば経済ドラマとしても読めるのではないか?と思う。

タグ:

posted at 02:23:53

山翠 @kx3g

21年1月23日

なんせネガキャンを始めるまでは70%だったHPVワクチンの摂取率を0.7%まで叩き落としてくれたのはマスコミの力ですからね。

タグ:

posted at 02:23:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年1月23日

「私は死んだのですか」運転手に聞いたタクシー客 被災地と幽霊の深い関係 globe.asahi.com/article/14116236

タグ:

posted at 02:19:03

Miffy @miffy41028586

21年1月23日

雇用創出のために増税…しかも、消費税。
珍説だわ…😅

インタビュー:失業率3%へ消費税上げも=小野・阪大教授 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/idJPJA...

タグ:

posted at 02:15:02

ニコニコニュース @nico_nico_news

21年1月23日

尾身会長が協力呼びかけ「皆さんの大切な人たちを守り、皆さんの未来を明るくするためにも、ここで感染拡大を抑える必要があります」
twitter.com/i/events/11717...

緊急事態宣言の解除に向け、政府は何に取り組み、私たちは何をすべきなのか、西村大臣(@nishy03)と分科会の尾身会長にお話を聞きました。

タグ:

posted at 02:13:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月23日

この本はすごいw 編者・著者の中に日銀副総裁が2人(岩田規久男、若田部昌澄)、審議委員が3人(安達誠司、野口旭、原田泰)。(敬称略)
昭和恐慌の研究
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97844...

タグ:

posted at 02:08:50

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

今の中国は、アリババとかテンセントの少数の独占的な企業が政治と結びついて、さらに他国へ進出しようとしてるわけで、レーニンとか読んだ人なら、それって「帝国主義じゃね?」ぐらいに思うんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 01:55:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

古くはJ.S.ミルが「供給それ自体が重要をもたらす」とか言っていて、あるいはレーガン政権の頃には「サプライ・サイドの経済学」がもてはやされ…、こういう話は、いわば循環的に出てくる話だろうと自分は考えている。

タグ:

posted at 01:51:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

モラル・ハラスメントの怖いところは、反証可能性のない完璧な「正論」を楯に、相手の人格を破壊する、鬼滅の刃で夢の中に登場する精神の核を破壊するような営みであること。そして、調教されるようにその価値観に嵌まってしまう。自分が自分でなくなる。自分を見失うこと。

タグ:

posted at 01:50:46

Miffy @miffy41028586

21年1月23日

ひやー!高い授業料払ってこれじゃねえ…経済は自習した方が正しい知識が身について断然お得。
もっとも、どこが間違っているか間違い探しに使うのはいいかも… twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ:

posted at 01:49:09

アメリカ政治 @America_seiji

21年1月23日

何故か日本の極右界隈で人気になっているマージョリー・テイラー・グリーン下院議員はQanon陰謀論の信者で、9/11は「政府による自作自演」だという主張「完全に事実」と言った人ですからね。 twitter.com/KadotaRyusho/s...

タグ:

posted at 01:46:29

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

例えば、アダム・スミスの『国富論』も、ピンの製造をめぐる分業の話が引用されがちだけど、あれだって供給サイドの話だもんな。

タグ:

posted at 01:44:01

コーエン @aag95910

21年1月23日

ようやく20%台か。まあ早いっちゃあ早いのかな。

タグ:

posted at 01:43:58

河原圭佑 / Keisuke KAWAH @ktansai

21年1月23日

玄関の照明を決まった時間で入り切りしたくてSwitchbotの小型ボタンロボットを買ってみた結果 pic.twitter.com/w0zKVbjlzF

タグ:

posted at 01:39:48

Kemtaro @oxt23

21年1月23日

すさまじく安全でめっちゃ効くワクチンやな。これがシークエンスから一年以下で100万回投与できたの、まさに科学技術の結晶や。 twitter.com/tak53381102/st...

タグ:

posted at 01:39:33

ロイター @ReutersJapan

21年1月23日

五輪=世界陸連会長、東京大会開催へ「確固たる決意」 bit.ly/3p42DRL

タグ:

posted at 01:29:22

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

日本でも、デジタル通貨とか、あるいは電子決済のような報道は長く続いて来たけれど、どうしても「便利ですね~♪」という女子アナの食レポみたいな報道が多く、このことが、日本の場合、どうだったんかな?と思うこともある。

タグ:

posted at 01:26:13

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

きょうもやってるデジタル通貨の話。左側の女性が「デジタル通貨の需要は、現実として、どの程度あるのでしょうか?」と、まず全体像をつかもうとする質問をしている。 pic.twitter.com/SPpgwT2wRE

タグ:

posted at 01:20:27

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月23日

GPIF理事長、東京や日本のステータス向上に重要-国際金融都市 trib.al/c5ndbf7

タグ:

posted at 01:16:53

本石町日記 @hongokucho

21年1月23日

すでに老眼になった場合は、さらに負担がかかっても老眼状態に変わりはないので、あまり不便を感じない、とか。

タグ:

posted at 01:13:40

Shuuji Kajita @s_kajita

21年1月23日

#ロボット工学の未解決問題
人工筋肉は、化学エネルギーを力学エネルギーに変換するデバイス。
 燃焼や爆発のように熱=ランダムな分子運動を介するのではなく、化学結合エネルギーをコヒーレントな力として取り出す方法ある筈だと昔から思っている。

タグ: ロボット工学の未解決問題

posted at 01:13:30

本石町日記 @hongokucho

21年1月23日

えぇぇ、では、とっくの昔に老眼になった自分はどうすれば…。 twitter.com/keijien/status...

タグ:

posted at 01:12:31

CNBC Now @CNBCnow

21年1月23日

BREAKING: Senate confirms Lloyd Austin as America's first Black secretary of Defense www.cnbc.com/2021/01/22/llo...

タグ:

posted at 01:06:11

経済と哲学の社畜れんちょんbot @keizaikininaru

21年1月23日

GDPが指標として意味をなさないなら
何が指標として意味があるのか分からないんだけど
実質賃金?相対的貧困率?可処分所得?幸福度?自殺率?

全部指標として意味があるだろ。

タグ:

posted at 01:05:39

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

5人の時点で十分驚愕ですね twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 01:05:36

働くおじさん @orange5109

21年1月23日

検査をしてもデータの数は増えるけども感染症自体は減らない。
むしろ見た目上は捕捉される感染者が増えるので増えたように見えるよね。

タグ:

posted at 01:04:04

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

たいして難関試験を受けて来なかった身としては、県立高校の受験が一番、厳しかった。最大の敵は当時、患っていたイボ痔で、一人だけ座布団を持参で受験した。合格したときには、ライバルではなくイボ痔に勝ったと思っただよ。 twitter.com/kasuminojunin/...

タグ:

posted at 01:01:31

Jetthunder @taka19750516

21年1月23日

介護の会社ってこう言うのばっかり。ちょっとでも納得しない顔してると「謙虚じゃない」と言われる。いろいろ悩んだけど、ある日ふっきれた。自分が入社当時思ってた事と同じ事を看護師が言ったら即対応。結局は、職員の立場で言動の影響力が変わる事が分かったから。あまり真面目に仕事やる必要ない😅 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 00:57:12

やまぐちまぽ⛎ @yamaguchimapo

21年1月23日

この人が自民党に行くのも時間の問題でしょう。
変節してしまいましたね。
残念です。 twitter.com/ShioriYamao/st...

タグ:

posted at 00:51:37

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年1月23日

少なくとも春頃まではPfizerワクチン一択でしょう。たぶん。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/970230026

タグ: Peing 質問箱

posted at 00:51:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

とはいえ、上に立つ人の方が長生きするらしく。。。
自分のような、本人は自制していると思っていても、実は身勝手に振る舞っているような社長の方が、気楽な人生なのかもしれぬ。
www.amazon.co.jp/dp/B00OZHJ53C/

タグ:

posted at 00:46:26

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年1月23日

各社のワクチンは、無症状感染自体を防ぐ効果が示唆されています。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/970858085

タグ: Peing 質問箱

posted at 00:41:58

Manager2525 @newjk225

21年1月23日

テスラちゃんの様子もやっとおかしいような

気がしないでもない49の夜

タグ:

posted at 00:39:10

Shen @shenmacro

21年1月23日

実際そうなると思います😇 twitter.com/telu36542391/s...

タグ:

posted at 00:35:39

ウサギ @nekotausagi

21年1月23日

つまりメトロのあがりでせっせとビル建てて安く払い下げるトンネル会社化してるんやん

タグ:

posted at 00:32:21

Cerveza bibere @YKShake0

21年1月23日

2014/10/29(水)
「どれだけ上手くても人として認められなかったらダメ」果敢なスペイン挑戦をしたある日本人の言葉(上)(小澤一郎) - news.yahoo.co.jp/byline/ichiroo...

タグ:

posted at 00:27:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

疲れた家族が休息するには良いスペースだった。

タグ:

posted at 00:26:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

ガシャポンでスペース埋めてた印象がある

タグ:

posted at 00:25:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月23日

もともとあんまり流行っているフロアには見えなかったものの

タグ:

posted at 00:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年1月23日

怒りを抑圧し続けると、良くない後遺症がかなりの時差を伴って発症してしまうことがある、というのが、長生きして学んだこと。これは子どもでも大人でもそう。正しく怒る方法論って、結構難しいもので、アンガー・マネッジメントの様々な手法も「ん?」ってのが多いですな。

タグ:

posted at 00:21:15

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月23日

日本のマスコミは、トランプが大統領のときから「トランプさん」と呼んでいたけど、もちろんCNBCは慣例に沿って辞めた後の元大統領を「プレジデント」と呼んでいる。直接、本人に呼びかけるときは「ミスター・プレジデント」。軍人も同様で退役しても将軍は「ジェネラル」。

タグ:

posted at 00:20:44

CNBC Now @CNBCnow

21年1月23日

BREAKING: House will deliver Trump impeachment article to Senate on Monday, Schumer says

cnbc.com/id/106828491

タグ:

posted at 00:17:07

CNBC Now @CNBCnow

21年1月23日

Janet Yellen's nomination as first female Treasury Secretary clears key Senate hurdle cnbc.com/id/106828470

タグ:

posted at 00:14:19

坂本一八 @Tagomago715

21年1月23日

テツオ・ナジタが亡くなったか。

タグ:

posted at 00:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

21年1月23日

まあ「あっちを削除しておいてこっちを削除しないのはどういう基準使ってんじゃオラ」攻勢を受けてアカウント削除が相次ぐわけですわな(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:05:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました