Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月21日(日)

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

オーディエンスは、似通っているようで、重複しない面も多いですね。

タグ:

posted at 23:59:28

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

日本でのYouTubeのユーザー数は6400万人くらい。Twitterは4600万人くらい。どちらもデカい。

タグ:

posted at 23:58:39

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

みなさん得意・不得意ということがあると思うんです。SNSも、それは同じ。ツイッターが上手いからといってその人がYouTuberとして優れているとは限らない。その逆もしかり。

でもTwitterとYouTubeはオーディエンス獲得の2大経路であるという事実は変わりません。

タグ:

posted at 23:56:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

有名大学教授でありながら警察官になったリベラル女性が描く「警察の素顔」 www.newsweekjapan.jp/watanabe/2021/...

タグ:

posted at 23:56:30

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

ツイッターは全てのキホンですね。

タグ:

posted at 23:53:14

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

反省なのですがMarket Hackをウェブメディアとして運営していた時代、上手くPVが伸びなかった一因はツイッターをしっかりテコ入れしなかったからだと思っています。

タグ:

posted at 23:52:43

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

はい。ようやく師匠に追いつきました。 twitter.com/syazaikaikenno...

タグ:

posted at 23:50:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

政府の赤字を増やして、国民の黒字を増やすのは、けしからん。国民を甘やかすことになるとか思っていそう。 twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 23:46:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

「女性蔑視発言」に揺れる日本、真の(非中国的)男女平等を目指せ www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/...

タグ:

posted at 23:42:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年2月21日

//…ニュースの見出しに「ワクチン接種後死亡0.003% 米国内で1170件…これだけを見ると「ワクチン接種のせいで1170人が死んだのか・ 怖いワクチンだ」と思ってしまいそう…しかし、実際にはワクチン接種をした後に亡くなったというだけnews.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 23:41:09

高橋アト(阿斗) @Reiwa_THE_MOVIE

21年2月21日

#福岡正信 の思想の興味は人類の根源的な問いに向いている。

イエス「明日を思い煩うな」
 釈迦「生への執着が苦の源」
 老子「無為自然」

“今の瞬間に感謝し生きる”

福岡のユニークなところは、思想を農業で実証することろにあった。

タグ: 福岡正信

posted at 23:40:52

高橋アト(阿斗) @Reiwa_THE_MOVIE

21年2月21日

出荷されるリンゴの残留農薬は限りなくゼロとされるが、農家は日々それに接する。農薬散布で、過敏な木村の妻が一週間も寝込むことがあった。
木村は農薬の勉強を始め、『自然農法』という本に出会う。著者の #福岡正信 は農学者というより思想家。彼は人間の知恵を否定し、人為的な営みは無用と言う。

タグ: 福岡正信

posted at 23:40:52

高橋アト(阿斗) @Reiwa_THE_MOVIE

21年2月21日

『奇跡のリンゴ』
著者:#石川拓治
発行所:幻冬舎
定価:533円+税

#木村秋則
「バカになるって、そんなに簡単なことじゃない。一つのことに狂えば、いつか必ず答えに巡り会う」 pic.twitter.com/8wA4hQ0Izw

タグ: 木村秋則

posted at 23:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

インヴェスドクター @Invesdoctor

21年2月21日

国際的にワクチンの有効性が明確になってきましたが、国レベルの争奪戦になります。副反応の議論は周回遅れの現状で、コロナ収束に入る国が出てくる中、日本はダラダラとパンデミックから脱出できない可能性もあります。海外頼みのワクチン供給を待つか、アストラゼネカのワクチンを大量製造するか。

タグ:

posted at 23:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年2月21日

年金制度を始めとする社会保障は、単に高齢世代のメリットとなっているだけではなく、高齢世代の生活保障を社会的な仕組みとして行うことによって、その子や孫の負うべき負担を軽減し、現役世代のメリットにもなっていることを考慮する必要がある。(社会保障制度改革国民会議)

タグ:

posted at 23:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2次パパ @2dim_papa

21年2月21日

確定申告、書類作った。
追加で取られ過ぎな気がするけど、仕方ないね…
_:(´ཀ`」 ∠):

タグ:

posted at 23:01:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

なぁなぁ会話ではなくて、かなり突っ込んで批判的な質問(「左派陰謀論と親和的に見える」とか「熟議・草の根民主主義に過剰に評価しすぎてるのでは?」とか「マルクスとかマジなの?」)もした(つもり)。

タグ:

posted at 23:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

むっちゃいろいろ貴重な話を聞いたので、ツイッターでつぶやくだけだともったいない。
なのでnoteに纏めます。後日公開予定。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 22:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

21年2月21日

自公政権を倒し、しばらくは政治不安も続くかも知れないが利権者だけのための政治に終わりを告げなければ、これまでの三十年同様、日本はデフレ格差拡大を続けることになる。今の資本主義自体も見直すべき時ではないだろうか?共産主義を望んでいるのではない。新しい資本主義。

タグ:

posted at 22:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miffy @miffy41028586

21年2月21日

松尾先生による分類の仕方には異論もあるかもしれないけれど、私に攻撃しないでね。私、その議論についていけるほど詳しくないから。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 22:47:43

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

僕がエミンに噛みついたのは、彼が明らかに間違ったことを口走っていたから。「バイオンテックのワクチンがロンドン種に効かない」とか。

新型コロナの話題は、みんなの健康に関わる大事な問題だから、誤った情報を拡散するのはよくない。それをやっていたから、俺が噛みついたわけ。

タグ:

posted at 22:47:22

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年2月21日

長谷川先生、クリスティナ・リンドバーグ知っている?年代的には知らない世代と思うのだが。私は、映画館で見たから知っているけど。

タグ:

posted at 22:46:16

あおの @aono_show

21年2月21日

@YoichiTakahashi あなたは政治に口を挟むべきではない。これは背任行為であり、利益供与として贈収賄である嫌疑はもちろん視野に入る。政治家でもなく、著名人として活躍される立場にありながら無責任な決めつけをするあなたのような存在にものすごい恐ろしさを感じます。

タグ:

posted at 22:45:33

そうこう箒 @soukouhouki

21年2月21日

原子力緊急事態宣言が解除されていない、継続中だということを痛感させられる。痛感できなければ呆けを通り越してるよ。

自民党を下野させないと爆弾を抱えたまま綱渡りを延々と続けることになる。そこに地震と疫病。

タグ:

posted at 22:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

最大の関心事だと思うんです、「新型コロナ早く終わらせて、普通の暮らしに戻りたい!」というのは。

だからワクチンの話題で「展開を読み間違えない」ということは、とても、とても重要。

僕は小さい御手つきはしたけれど、大筋としては読み間違えてないけどね。どう?

タグ:

posted at 22:43:27

Miffy @miffy41028586

21年2月21日

PKは主流派とはかなり前提が異なる。
でも、こういうことは主流派も異端派もどちらも分かっているプロの解説を聞きながら勉強しないと無理だよなあ…
もちろん、自分で教科書読むことも大切なんだろうけど。

タグ:

posted at 22:43:06

Miffy @miffy41028586

21年2月21日

この動画を見て、やはりMMTを本当に(学術的にしっかりと)理解したいならば、ポストケインジアンの理解が欠かせないなと思った。
➡️需要に応じて供給が作り出される
とか、
➡️需要の変動に応じて価格がスムーズに変動するとは限らない(価格の硬直性)
とか…

タグ:

posted at 22:43:05

Miffy @miffy41028586

21年2月21日

こちらを見て、MMT派がなぜそんなにもリフレ派を攻撃するのかが分かってきた。
今、反緊縮界隈で起きている学説対立の意味が分からない!という人は是非見てほしい!
キーワードは「価格伸縮性」です。

ptix.at/EzvPth

タグ:

posted at 22:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

日本が未だアンジェス、アビガンで浮かれていた頃です。NHKが僕のツイッターをフォローしていれば「ビオンテック」なんて恥ずかしい発音せずに済んだのにね🤪

努力が足りない、NHKは。

タグ:

posted at 22:37:08

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年2月21日

思わず、サンドラ・ジュリアンという名前に魅かれてしまった。クリスティナ・リンドバーグもいると嬉しいのだけど。 twitter.com/sandra_jurien/...

タグ:

posted at 22:36:56

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

社長さん、すごいドモリがあって、カンファレンスコールを聞くとき忍耐を必要としました。しかし、一番良いscience、何重にも失敗のシナリオを想定し最も周到に準備された開発計画など、バイオンテックが頭一つ抜きん出ていることは去年の4月頃から皆に説明してきました。

タグ:

posted at 22:35:01

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

まだワクチン開発が海のものとも山のものともわからない、暗中模索のとき、(どの会社が一番乗りする?)ということを僕は考え続けていて、いろんな会社のワクチン・プロジェクトを調べ回りました。

そのとき浮上したのが、バイオンテック。

タグ:

posted at 22:33:13

官報ブログ @kanpo_blog

21年2月21日

西武ホールディングスのホテル・レジャー事業のインバウンド外国人における宿泊客数は約100万人→約3000人に pic.twitter.com/oe8iQLt1kM

タグ:

posted at 22:29:57

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

21年2月21日

経験を踏まえて言うけど、「何世代も前のことだけど、あれは間違いでした」と言ってみるといい。その声にはおのずと謝罪の気持ちが篭るから。それは確実に相手に伝わるから。謝るとは、事実を事実と認めること、と言えるかもしれない

タグ:

posted at 22:29:39

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

バイオンテックに関しては、日本で一番最初にこの会社を紹介したのは、この俺です。😎

タグ:

posted at 22:29:27

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

明らかに間違った日本語読みでも、既に日本のメディアが誤った表記で記事にしていたら…その先例が存在しているので、わざと間違った方へ自分を合せないといけない、、、そういう話でした。

タグ:

posted at 22:28:25

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

昔時事通信でシリコンバレー記者やっていた湯川鶴章さんと以前スカイプか何かで喋ったことがあって、そのときシリコンバレーのスタートアップ企業を、日本語の新聞記事にするときどういう発音をあてるかでとても悩んだということを聞きました。

タグ:

posted at 22:26:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

今年のノーベル医学・生理学賞は、mRNAワクチンの開発者に与えるべきでしょう。 twitter.com/ug18353762/sta...

タグ:

posted at 22:24:41

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

親中左翼の東京新聞(中日新聞系列)がこんな記事を書くとは驚き。

中国大使館前の日本人デモもこれから報道しろよ。
www.tokyo-np.co.jp/amp/article/87...

タグ:

posted at 22:24:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

ビットコインがすごいとか、テスラが…という話もあるけど、今の米国市場は、いわばARK相場と言っても良いほどだろう。

◇米国株に迫るARKショック!?心の準備できていますか? youtu.be/OuQVSA2vEWE @YouTubeより

タグ:

posted at 22:24:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

桜開花予想2021 東京から3月19日に桜開花スタートへ 全国的に平年より早い傾向 - ウェザーニュース weathernews.jp/s/topics/20210...

タグ:

posted at 22:11:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

このような環境にもフツーに順応できる人は、引き続きclubhouseを楽しむ資格がありますw
自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし
www.asahi.com/articles/ASP2J...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:09:57

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

黙れ、馬鹿。

古文や漢文よりも「困ったときの役所の使い方」を義務教育で教えるべき(週刊SPA!)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/25b87...

タグ: Yahooニュース

posted at 22:09:51

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

「政府が赤字なら国民は黒字」を式で書くとこうなります。
twitter.com/hiroco2003/sta...

自民議員「国債増発で景気対策を」 コロナ拡大受け、消費税減税も提案(京都新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fd2bc...

タグ: Yahooニュース

posted at 22:08:46

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

ワクチン接種率の割にはイスラエルの感染状況が英米よりも悪いままなのが気になるここ数日。

タグ:

posted at 22:08:14

戸田宏治 @kotoda4573

21年2月21日

今夜は、カツレツをつくってみた。 pic.twitter.com/WJ72vDhBxI

タグ:

posted at 22:07:02

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

まず「フォロワー1人」というのを、なんとかすれば? twitter.com/FeJgiMQRvZKYlf...

タグ:

posted at 22:03:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月21日

んなもん、なんの価値もないのに、自慢しても、、、(´・ω・`) twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 22:03:22

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

介護施設や障害者施設などで働く場合
看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 22:02:13

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

接触追跡アプリの開発と運営は、アプリの開発と保守と、サーバーサイドの開発と保守が必要で、ユーザー数が多くなるのでサーバーサイドの方がしんどくなるかもです。まぁ、Google様、Apple様のAPI次第なところもあるのですが。

タグ:

posted at 22:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

30年間の低成長を続けてなお、日本経済は強い。

積極的に財政拡大を続けていけば中国に追いつける。

経済は人口で決まらない。一人当たりの生産性が決め手。

戦いは始まったばかりだ。 twitter.com/twr1273jp211/s...

タグ:

posted at 22:00:15

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

大阪でもあるけどねぇ。。。続くお商売なんかな? twitter.com/Dutch1/status/...

タグ:

posted at 22:00:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月21日

献本リスト作ったがおっさんばっかりや……。やはり偏った業界。

タグ:

posted at 21:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月21日

鍼灸師「脳梗塞の患者さんの家に行くと寒いです。」私「家では20度にしているけど。」鍼灸師「足元が温かくなきゃ。床暖の家は皆さん元気です。」家にも床暖があるが、しばらく使っていない。故障したと思っていたのだが、入れたら使えた。確かに足元から温かくなる。高齢者になって有難味がわかった。

タグ:

posted at 21:48:11

tarosuke @tarosukenet

21年2月21日

前回アプデしたときからそんなに時間経ってないはずなのにarchのアプデが大量に溜まってた。なんぞ?

タグ:

posted at 21:48:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

「ヤスダの魔球経済学」も
「みのがして下さい
みのがして下さい
みのがして下さい
みのがして下さい」
という具合か。

タグ:

posted at 21:44:17

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

21年2月21日

山形銀行、頭取の娘を金融市場部長に据えて有価証券の運用体制を強化
kabumatome.doorblog.jp/archives/65976...

タグ:

posted at 21:42:46

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

コレはヨメハンが悪い気もするなぁ。。。お互いに何処までが合意なんか知らんが。

セックスレスで風俗へ行った40代男性の後悔…妻からは離婚を宣告され「性欲に勝てなかった」と涙(2021年2月21日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/trend/0221/bdc...

タグ:

posted at 21:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月21日

「申し分なくやり遂げたら早くしたことになる」の原文はsat celeriter fieri quidquid fiat satis bene.である。これは私には難しい文章だが、「十分(satis)立派に(bene)できる(fiat)ところのものは何であれ(quidquid:主語)十分(sat)早く(celeriter)できること(fieri)」と訳せる。

タグ:

posted at 21:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんてん @tenten_owner

21年2月21日

@Utashi_utc 僕が一番危機を感じてるのは、
「インタゲ達成までお金を刷り、達成したら増税で調整する」
的な論調ですね。
一般の方だけでなく立民の高井議員なども“MMTを基にした政策”としてこの論を財務省相手に振りかざしているので、MMTが計画経済と揶揄されるのも分かってしまうのです。

タグ:

posted at 21:37:52

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

21年2月21日

立憲民主党若手議員「今こそコロナ特別定額給付金を!」
youtu.be/TrNKiHf-YfA
拙著「セイジカ新世代」が咢堂ブックオブザイヤー2020を受賞したお祝いで、共に大賞を受賞した盟友の落合貴之衆議院議員と共に倉山満先生のチャンネルくららに出演させて頂き、財政や経済について幅広く議論しました☺️

タグ:

posted at 21:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会と人間が大好き @neupon08

21年2月21日

天然物のテコンダー朴構文
初めて見たな twitter.com/EUinJapan/stat...

タグ:

posted at 21:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

今の保守層にウイングを広げるなら、緊縮財政の看板を降ろさないといけません。 twitter.com/kishida230/sta...

タグ:

posted at 21:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

台本なのか資料なのか分厚い

タグ:

posted at 21:27:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

すごいな / “ワクチン2回接種者「死亡は接種せず より98.9%減」イスラエル | 新型コロナウイルス | NHKニュース” htn.to/2Jdpevifv9

タグ:

posted at 21:26:52

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

現状において日本の難民認定は非常に厳しいため「慎重であるべき」「現状のまま」の数字を足し難民受け入れ反対72.7%とした。

令和元年の数字では難民に与えた在留許可81件、難民認定は44件にとどまっている。

菅政権が認定条件の緩和をせぬよう望む。

法務省 難民認定者数
www.moj.go.jp/isa/publicatio...

タグ:

posted at 21:24:41

コーエン @aag95910

21年2月21日

国会で同党の連中が何を言ってるのか調べてもないのに、よく政治家本人にリプライできるよな。そういうことをしないからリプライできるのか。

タグ:

posted at 21:20:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

Monetary Policy Report – February 2021 www.federalreserve.gov/monetarypolicy... @FederalReserveより

タグ:

posted at 21:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

21年2月21日

英語論文で「単語を幾つかイタリック体にすれば、ちょっとわかりにくい文を書いてもスルーされると思っている感じの書き方」困る。気持ちはとても分かりますが。

わかりやすく書くって大変です。

タグ:

posted at 21:14:37

NHKニュース @nhk_news

21年2月21日

ワクチン2回接種者「死亡は接種せず より98.9%減」イスラエル #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 21:12:02

ystk @lawkus

21年2月21日

「日本は難民を全然受け入れてない」との主張に対する反論として、全然受け入れてないことを示すグラフを貼っちゃうのさすがに草。煽り抜きで小学校からやり直すべきでは。
(グラフには、08-19年の日本の難民認定申請数が1,202-19,628件なのに対し、難民認定数は6-57件ということが示されている) twitter.com/retnuh_sWJS/st...

タグ:

posted at 21:11:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

中核派の攻撃にも耐えた(?)浅草橋駅の柱はドイツ製レールだったのか。

タグ:

posted at 21:10:12

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

難民受入れに反対72.7%

日本国民の世論はまだ健全だ。

移民に対しても似た数字が出るのではなかろうか。

移民政策転換の声をどんどん上げよう!

●難民受け入れ
慎重であるべき56.9%
現状のまま15.8%
積極的に24.0%

●永住許可取り消し
賛成74.8%
www.moeruasia.net/archives/49676...

タグ:

posted at 21:08:13

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

炊飯器とでも結婚すればいいんだわ。 twitter.com/nobita4989/sta...

タグ:

posted at 21:02:39

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

21年2月21日

「旧弊な法曹界は崖っぷちに立たされている!」
「先導的法科大学院はその一歩先を歩いている!」

こうですか、わかりません
(><)

タグ:

posted at 21:02:31

Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose

21年2月21日

葵徳川三代では水戸光圀が語り部だったので、徳川家康が語り部を担当するのは、実はそこまで違和感はない。ただ、せっかく水戸家の話でもあるんだから、中村梅雀再登場でもよかったのではw。 #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 21:02:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

「生きてるだけでまる儲け」いい言葉だな
ja.m.wikipedia.org/wiki/IMALU

タグ:

posted at 21:01:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

#晴天を衝け は、渋沢栄一の少年時代だけだと、ほぼほぼ朝の連ドラになっちゃうけど、一橋慶喜をドーンと出して、さらにダメ押し的に家康まで登場させることで大河感を演出ということなんだろうな。

タグ: 晴天を衝け

posted at 20:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

これか。
変な名前の高級食パン店が増殖中 仕掛け人の狙いとは xtrend.nikkei.com/atcl/contents/... #日経クロストレンド

タグ: 日経クロストレンド

posted at 20:57:49

channelAJER @channelAJER

21年2月21日

昨年、AJREもお世話になった、髙橋あさみちゃんが、MXのレギュラーに!
是非、ご覧下さい。

youtu.be/BhukPHo2XhQ

タグ:

posted at 20:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月21日

立憲民主党とか国民民主党とかの議員が、財政健全化を訴えるのは、自分が理解できない複雑で難解な経済の問題について、常識の範囲内で責任感を醸し出せる具体的な経済政策として、これしか言えないからだろうな。
経済成長政策を打ち出して欲しい、それも環境にやさしいやつを。

タグ:

posted at 20:51:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

イスラエル、都市封鎖を緩和 接種証明で移動者選別(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
政府はジムやプールといったスポーツ施設、一部の宗教施設への入場は、全2回のワクチン接種完了を証明する「グリーンパス」が要るとした。文化・スポーツイベントへの参加も同様だ。

タグ:

posted at 20:49:48

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

21年2月21日

役員が特徴的な地銀だと、スルガ銀行と東京スター銀行もかなと…
スルガ銀行はノジマが大株主、東京スター銀行は台湾系の銀行の子会社ですがw
スルガ銀行にはイデアの役員やBCGシニアパートナー、東京スター銀行にはJPモルガンやUBSやRBS証券CFOがいらっしゃいますね pic.twitter.com/YFMMpZx11t

タグ:

posted at 20:48:40

本ノ猪 @honnoinosisi555

21年2月21日

「食べ物に関する限り、関東は関西に完全に征服されてしまった。事実おいしい食べ物といえば、京大阪、殊に京都に及ぶ所はない。東京でもおいしい料理屋といえば、今では殆ど京阪風のものばかりである。」(篠田一士編『谷崎潤一郎随筆集』岩波書店、P286)
amzn.to/3aCtPCb

タグ:

posted at 20:46:29

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

暖かくなったから花粉がめっちゃ飛んでいる。もう花粉の季節なのでKYさんのいつもの記事を
crossacross.org/ky/Past+presen...

タグ:

posted at 20:45:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

制御思想な RT @BusinessInsider Universal basic income, explained pic.twitter.com/uBuJXJOgaW

タグ:

posted at 20:45:30

コーエン @aag95910

21年2月21日

右腕に何か寄生している老人なのかな(違う漫画の読み過ぎ

タグ:

posted at 20:45:05

茸本 朗(たけもとあきら) 「野食ハンタ @tetsuto_w

21年2月21日

ほーお、シカはベニテングタケを食べる……なぜ中毒しないかは不明、と……
だが残念、ヒトもベニテングタケを食べるぞ(残念とは) #ダーウィンが来た

ベニテングタケを毒抜きせずに食べたらめっちゃ美味しかったけどしっかり中毒した #野食ハンマープライス www.outdoorfoodgathering.jp/ediblemashroom...

タグ: ダーウィンが来た 野食ハンマープライス

posted at 20:42:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

出されたら犬も食べます_(:3」∠)_ twitter.com/peeko777/statu...

タグ:

posted at 20:42:13

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

お陰で以前は3日くらいかかったいた入力・集計作業が、データ吸い出しから貼り付け、チェックまで1〜2時間ほどで完了できるようになった(どやっ😇

タグ:

posted at 20:41:18

コーエン @aag95910

21年2月21日

この得体の知れなさでは浅田次郎がああ書きたくなるのも分かる
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:40:45

やまやん @8Knee5high6high

21年2月21日

@honnoinosisi555 店員が谷崎潤一郎をよく読んでいる証拠だ。

タグ:

posted at 20:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

実はGAFA部長みたいにエクセルショートカットを駆使してデータを捌きまくる…という場面はごく限られてます
生データをシステムから吸い出して、あらかじめ作成してある集計ファイルにペタペタ貼れば成果物が出来上がるという状態になっており
データ並べ替えとかクレンジングとかあまり無い

タグ:

posted at 20:30:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

江戸時代の農家も飢饉がなければそんなに苦しいモノじゃないかと思います。今の日本の朝の通勤電車で地方の農家の人がぶったまげて
「なんでみんな怒らないんだ」
と一揆でも煽るかのような言動を目の当たりにしたことがあります。何のかんの言って埼玉は豊かだったようです。#晴天を衝け

タグ: 晴天を衝け

posted at 20:28:10

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月21日

アウグストゥスは共和制に戻すことも真剣に考えたこともあるそうだが、一私人に戻ったら、どんな目に合うかわからないと思って止めたそうだ。その辺は、どんな独裁者でも同じことだろうね。

タグ:

posted at 20:27:15

ガイチ @gaitifuji

21年2月21日

“壱成さんが今の施設に移ってから気づいたことがある。やまゆり園にいた頃は帰宅した時に怒ったような口調で「こらっ」「早くしろ!」と言い続けていた。それが今は、ゆったりした口調で「楽しかったねー」「おつかれさま」などと話すようになった。壱成さんは聞いた言葉をそのまま繰り返す特徴がある” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:25:29

@sakura_diamonds

21年2月21日

両親と話してて思うんだけど、
ネットがなかった時代に生まれ、娯楽はほとんど共通でテレビだった世代の人とネット含めて居場所やコミュニティが同時に複数あるのが当たり前な世代、根本的に分かり合えない部分が多過ぎる。

タグ:

posted at 20:25:08

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月21日

ただし、スエトニウスではギリシア語で言ったことになっている。「金針をもぎ取られた損失はどんな魚を捕らえても割が合わない」と、これはラテン語で言っている。きわめて慎重なタイプの人だったらしい。皇帝になるまでは(他の人たち同様)かなりアクドイことをやったようである。

タグ:

posted at 20:24:03

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

kindle版50%オフ1309円
これblancoさんが以前おすすめしていたエクセル本ですね
Excelパワーピボット 7つのステップでデータ集計・分析を「自動化」する本 amzn.to/2ZC0mCg

タグ:

posted at 20:20:58

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

Memo 日米豪印(Quad)外相電話会談(2月18日)
www.mofa.go.jp/mofaj/press/re...
「6 茂木大臣から、中国の海警法に関する深刻な懸念を表明し、四大臣は、東シナ海、南シナ海情勢について、力による一方的な現状変更の試みに強く反対することで一致しました」
ーー「基本的価値」の共有。 pic.twitter.com/mcQ0QnoZJU

タグ:

posted at 20:19:53

CG GEEKS@CGニュースサイト @cg_geeks

21年2月21日

すごく壊れる!!ペンシルベニア大学が公開した破壊シミュレーションアプローチ「CD-MPM」が凄まじくリアル!! (4位 / CG GEEKS 2020年 ベスト30) cg-geeks.com/archives/30891 pic.twitter.com/gbcCVvihui

タグ:

posted at 20:18:32

本ノ猪 @honnoinosisi555

21年2月21日

ここのブックオフの店員の「谷崎文学」観が垣間見える。 pic.twitter.com/vp13hZGH4U

タグ:

posted at 20:14:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

これが「あるある」だと思ってる峰さん、どんな「恋愛」してたのか、割と興味深いですよね

タグ:

posted at 20:14:05

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

この後、千代さんがいきなり橋本愛さんという美人になります。びっくりしました(@@;#晴天を衝け

タグ:

posted at 20:11:53

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

北朝鮮の核問題・中国けん制でかみ合わず…「本当に自由陣営なのか」と疑われる韓国(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
「韓国政府は北朝鮮・中国を過度に意識し、こうした隊列から疎外されたりズレが生じたりしている」
「韓国は、…ミャンマーのクーデター勢力との協議を語っている」

タグ:

posted at 20:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

おれなんて日頃から「友達は、一人も居ない! キミらとは、つるまない!」と公言して憚らない。それは俺の性根がひん曲がっているということもあるけれど…それ以上に、プロフェッショナリズムのあらわれなんだよ。

タグ:

posted at 20:04:57

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

株というのは、ひとりぼっちでやるものだ。徒党を組んでやるものじゃない。

タグ:

posted at 20:02:59

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

でもグレッグは「いや、そうじゃない。もっと恐ろしい事は…全員が同じ意見で一致することなんだ!」と言った。すべての人が強気なら…全員がその株をlongしているわけだから、もう新たな買い手は居ない。あとは…下がるだけだ。

タグ:

posted at 20:02:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

新型コロナワクチンの副反応の報道をどのように捉えればよいのか(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 20:00:59

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

僕の昔の同僚で、いまは出世してBofAメリルリンチの副会長になっているグレッグという奴がいる。彼の口癖は「反論(push back)されるのを愛せ」ということ。

キミがある銘柄が好きで、そう言ったところ、他の人に言下に否定された……これがpush backだ。

自分の意見が否定されて、気分悪いよね?

タグ:

posted at 20:00:07

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月21日

ミッドキャップ以下(小さくなればなるほど)のファンドってかなり泥臭い仕事も含まれるので、合う合わないが結構はっきり分かれる仕事なのでは、と思う。

タグ:

posted at 19:51:32

働くおじさん @orange5109

21年2月21日

母語でちゃんと書けないと英語でも書けない気がする。 twitter.com/daihiko/status...

タグ:

posted at 19:50:17

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

鍵屋のミスターミニット、青山商事系であることを始めて知った。>RT pic.twitter.com/CDTYl716cX

タグ:

posted at 19:50:08

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

キミらがやっていることは自分の買ったクルマのコマーシャルがテレビで流れていればそれを見て(やっぱり買って良かった!)と実感するようなことだ。そういうreassuranceが無い限り自分の意見に自信が持てないと言うわけだ。

タグ:

posted at 19:49:44

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

ウォール街のプロのトレーダーは自分の仲間の意見は参考にしない。むしろ反対意見にじっくり耳を傾ける。(自分に見えてないものは何か?)…それに時間を使った方が、はるかに良い時間の使い方だ。

タグ:

posted at 19:49:18

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

僕はタダのリタイア老人。そういう意味ではみんなと全く同じ。

同じ個人投資家同士なのに「味方だ!」「敵だ!」という感情が芽生えるのは、たまたま自分の持っている銘柄に関する意見が違うから。

そこでプロ・トレーダー達の考え方を教えてあげようか? 

これは正直、参考になると思う。

タグ:

posted at 19:45:12

働くおじさん @orange5109

21年2月21日

たびたび述べてますけど、中小企業が淘汰されてアトキンソンの主張と大差なくなると思うんですよね。
淘汰される企業は部品を供給する町工場なども含まれそうで、これらは公営化するのは難しく、MMTerの問題にする供給力にどんなインパクトがあるのかとも思っています。 twitter.com/turuzonosan/st...

タグ:

posted at 19:41:55

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年2月21日

「妖怪の飼育員さん」、素晴らしい。水木しげるや魔夜峰央などの昔の妖怪漫画家に直結する倫理観と味わい。 pic.twitter.com/HA2WXjVL78

タグ:

posted at 19:41:07

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

21年2月21日

@cometkobe 後の「文豪春秋」シリーズの「広岡達三」先生の担当編集者もハマり役でしたね😅

タグ:

posted at 19:31:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

むしろ、カロリーと塩分の上限制約を設けた上でポテトの量の最大値が知りたいところだが、確か「3本」というトリヴィアルな解しかなかったという話が以前あった。

タグ:

posted at 19:28:36

ナイト @knight_04

21年2月21日

ちなみに甥っ子の一歳歳上の僕の従兄弟が居て、疎遠だったんだけど、お互いを知らずに大学で同級生になって知り合った、というドラマがありました。

タグ:

posted at 19:26:15

マネージャー @tora_mane

21年2月21日

クックさん、あまりにもピント合わなくて、久しぶりにカメラ出したわ📷

結果

下手くそすぎて、残像が撮れた。 pic.twitter.com/DNUFhITqwN

タグ:

posted at 19:25:53

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

たんぱく質の条件、これで満たせるんだなーと。

タグ:

posted at 19:24:25

平野 浩 @h_hirano

21年2月21日

菅首相は、長男は完全に別人格と逃げるが、長男は父親である菅首相の威光を利用して総務省の幹部役人を呼び出して接待している。別人格かもしれないが、無関係ではないだろう。役人が忖度することを利用するのは卑怯であろう。役人が国会で嘘をついた責任は首相にもある。逆ギレは間違っている。

タグ:

posted at 19:23:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

でもカロリー最小化なら別に「衝撃の結果」でもないのでわ

タグ:

posted at 19:22:25

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

う”、ネタバレツイートをしてしまったので消し(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 19:22:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

紅白のトリが「風雪ながれ旅」で、すごい量の紙吹雪が舞って、歌っている北島さんの顔に貼りつかないと年を越した気分がしないという人は、間違いなく昭和生まれの人です。もちろん、そのあとは日本野鳥の会が会場の投票の票数を数え、藤山一郎指揮で「蛍の光」w 「今年も南極の氷は白かった」 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:20:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

カロリー最小化、ってのを読み飛ばしてた。

タグ:

posted at 19:20:27

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

失業者が前年と比べて50万人増え、休業者数が史上最多となる中、実習生を受入れ続ける菅政権はクレイジーという他ない。

実習制度は廃止すべき。 twitter.com/Graph_Niisan_J...

タグ:

posted at 19:19:40

てんてん @tenten_owner

21年2月21日

@Utashi_utc 「MMTから寸分の狂いも許さない」人たちもですが、MMTとは違うものをMMTと言い張って振りかざす人たちもまた問題があるなぁと思います。
もうMMTって言葉使わない方が冷静な議論ができそう…。

タグ:

posted at 19:19:36

ナイト @knight_04

21年2月21日

そういや甥っ子が長らく付き合ってる彼女とやっと正式に婚約して今年結婚することになった。めでたい。早く子供を持って欲しい。2人とも一人っ子なので、いとこは存在し得ないが、うちの子がいとこがわりになれる。

タグ:

posted at 19:18:59

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

中華人民共和国の71%が日本語。「人民」も「共和国」も日本でできた言葉だそうです。パクリ禁止にすると中華人民共和国消滅だそうです。諸橋徹次の大漢和なんてあるくらいですし…

【和製漢語】現代中国語の7割って本当なの?実際どれくらい使ってる?【中国人が解説】 youtu.be/v0MoHM53IzI

タグ:

posted at 19:18:26

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

「一日必要な栄養素を満たす最もカロリーの低い商品の組み合わせ」でプログラミングしているので、複数解の可能性は低いと思います。

タグ:

posted at 19:18:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月21日

加害者が死刑になったら、おそらく事件は風化するが、こうして50年以上経っても、その事件が世に知らしめられるのは加害者が最近まで生きていたらから。加害者が死のうと生きてようと被害者は帰って来ない。それならば、加害者を少しでも長く生かして事件を社会が想起する機会を作る方がマシ twitter.com/going49/status...

タグ:

posted at 19:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月21日

加害者が死刑になったら、おそらく事件は風化するが、こうして50年以上経っても、その事件が世に知らしめられるのは加害者が最近まで生きていたらから。加害者が死のうと生きてようと被害者は帰って来ない。それならば、加害者を少しでも長く生かして事件を社会が想起する機会を作る方がマシ twitter.com/going49/status...

タグ:

posted at 19:16:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

線形計画法の威力を垣間見た、と言いたいところだが、果たしてそれが唯一解だったのだろうか。唯一解でないとしたら目的関数次第でもう少し「マシ」な解があっても良い気もするが。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

influenzer @influenzer3

21年2月21日

これまでのデータを見る限り、ワクチンの有用性はしばらくは問題ない可能性が高いように思います。
2回接種後2週間後からの効果で・・・
・死亡率減少 98.9%
・重症化阻止 99.2%
・入院率減少 98.9%
・感染阻止効果 95.8%
コロナワクチン接種、死亡防ぐ効果99% イスラエル
www.asahi.com/articles/ASP2P...

タグ:

posted at 19:14:18

influenzer @influenzer3

21年2月21日

●mRNAワクチンの死亡減少効果は驚異の99%
→イスラエルから貴重なデータがどんどん出てきています。
mRNAワクチンの有効性は明らかで、かつ予想をはるかに超える効果です。
変異等により将来的に感染抑止効果が失われたとしても、最も重要なのは入院、死亡に至る重症化阻止効果です。

タグ:

posted at 19:14:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

データをきちんと確認してのものでないので、単なる感覚の話ですが、このところ、桜の開花時期が早まる一方、9月に入るとすぐに涼しくなることがあって、季節が半月くらい前のほうにずれていっているような印象があります。実際のところはどうなのでしょう?
tenki.jp/forecaster/t_y...

タグ:

posted at 19:12:13

ナイト @knight_04

21年2月21日

ペギー・カーターはイギリス人っぽいんだけど、結局理由は分からなかった。

タグ:

posted at 19:12:13

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

マクドナルドで一日分の栄養を取れる組み合わせを計算したら衝撃の結果に qiita.com/takobaya391076... (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 19:11:01

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

twitter.com/hirosetakao/st... これがその証拠。(ツイッターのタイムスタンプは日本時間。株価は東海岸時間だよ)

タグ:

posted at 19:10:53

米谷 仁志 @cometkobe

21年2月21日

「ヤスダの新魔球」シリーズは好きだった。

タグ:

posted at 19:10:07

じっちゃま @hirosetakao

21年2月21日

ティルレイ? 前回瞬間300ドルの高値付けたのは2018年9月だけど、1日も狂わずそれを当ててるよ。 pic.twitter.com/whFNgaLkte

タグ:

posted at 19:09:47

米谷 仁志 @cometkobe

21年2月21日

私には、いしいひさいちさんの「がんばれタブチ君」の印象が強いが、名選手でした。合掌…。
---
王会長「757号を彼から」キラーの安田猛さん悼む www.nikkansports.com/baseball/news/...

タグ:

posted at 19:08:57

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

プログラミングする内容によっては両方要るが、物理学はもちろん、数学もプログラミングの学習自体にはほぼ要らない。

タグ:

posted at 19:08:24

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

プログラミングの横にオブジェクト指向が並んでいるのがなんか奇妙なような・・・非ソフトウェア工学でもオブジェクト指向があったらあれですが。 twitter.com/Tw_Mhage/statu...

タグ:

posted at 19:07:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月21日

凄い効果だな。インフルエンザワクチンもmRNAの方が良さそうだな。 www.jiji.com/sp/article?k=2...

タグ:

posted at 19:06:53

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

春から初夏が金融市場の正念場→「世界で最も接種が進むイスラエルでは人口の3割がすでに必要な2回の接種を終えた。…今春に人口の7割以上がウイルスに免疫を持つ集団免疫に達する」
www.nikkei.com/paper/article/...

タグ:

posted at 19:03:25

赤ずきんフミちゃんのリボン @looney1940

21年2月21日

ヤクルトの安田選手と
いえば、やっぱり
いしいひさいち先生の
「がんばれタブチくん」
のヤスダくんのイメージ
が強いですね、オーヤくん
相手に魔球の練習をする
エピソードが好きでした。 pic.twitter.com/pNMZ1rpJxB

タグ:

posted at 19:02:45

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年2月21日

「フェミニズム理論」みたいなのも、フェミニズムを有効に導くためのレトリックの集積、みたいに考えれば納得がいく。

タグ:

posted at 19:02:18

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

(当時の)治療薬が髪の毛が抜けたりとかなり苦しいので、(結婚相手と付き合う前に)本人は子宮を取ると言い出し、医師や周囲がやんわりと止める(つまり、話をそらす)と言う感じで、一人産んだらみんな子宮全摘出を真面目に検討しだすパターナリスティックな世界でした。

タグ:

posted at 19:00:49

George @Love_yellowhat

21年2月21日

「人は強制されないと学ばない」は99%正しいのだけれど、「強制されて学んだことは楽しくなくて、楽しくないことは続かない」のは100%正しいので、大学以降の教育をどうしたらいいのかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 18:59:00

ナイト @knight_04

21年2月21日

あ、当時は日本人だったからいいのか???

タグ:

posted at 18:57:52

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

子宮内膜症で、一人産んで子宮全摘出というケースを聞いた記憶が。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 18:56:30

Manager2525 @newjk225

21年2月21日

こんな感じで名物の渦巻き線香が天井に吊ってあります(150円)

ちなみに日経の天井はどこでしょうか pic.twitter.com/VnFP069M72

タグ:

posted at 18:56:27

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年2月21日

「自己責任論」とか「〜論」っていうのは、レトリックのことなのね!みんな当然だと思ってた?

タグ:

posted at 18:54:35

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年2月21日

ところでぜんぜん関係ないけど、今日ちょっとある先生のサンデル先生のTyranny本の紹介批評読んでて、サンデルが自己責任論を批判しているっていう部分で、この言葉にrethoric of personal responsibilityとかって言葉があてられている(逆か)らしいことを知って「はっ!」って思った。

タグ:

posted at 18:54:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

Memo コロナワクチン打つ、7割―時事世論調査
www.jiji.com/jc/article?k=2...
「接種を希望する」は70.1%、「希望しない」17.5%、「分からない」12.4%。
ーー日本は「希望しない」人の比率が高いが、「識者」の挨拶代わりだった気がするが、ワクチン効果を示すイスラエルからの報などで変化が起きたのか。

タグ:

posted at 18:46:24

リフレ女子 @antitaxhike

21年2月21日

「石垣市が字変更に伴う尖閣への上陸許可を求めても政府は認めようとしない、所管大臣も曖昧」「環境省は環境調査を見送り」「自衛隊はいざとなったら当然行動するが、政府もやるべきことをやってくれ」。佐藤正久外交部会長の発信は必見です。わが国政府は誰に忖度してるのか
youtu.be/36F6bgAloxo

タグ:

posted at 18:45:59

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

こんなに効くワクチンできるのかというのと、今後は他のに適応しても効くようにできるんだろうかととても気になる

タグ:

posted at 18:41:14

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

「日本軍のジープ」はよく聞きました。
ヘリにクリパの日本軍ってどこの世界なのでしょう(^^; twitter.com/Japangard/stat...

タグ:

posted at 18:40:32

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

娘ちゃんの春からの行き先が決まらないうちは落ち着かないね
あんまり心配しないで「娘離れ」しなさいとは言われておりますが…🥺

タグ:

posted at 18:39:11

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

ロケットの燃料が燃え尽きたとき。 twitter.com/fwpd3370/statu...

タグ:

posted at 18:37:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

新型コロナ発症、ワクチンで95.8%予防 イスラエル(前出日経)
発熱や呼吸困難を防ぐ効果は98.0%、感染による入院や死亡を防ぐ効果は98.9%だった。
ーーWonderful

タグ:

posted at 18:36:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

95.8%の著効:新型コロナ発症、ワクチンで95.8%予防 イスラエル(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
イスラエル保健省は20日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを全2回接種することで、発症を予防する効果が95.8%あったとの調査結果を発表した。

タグ:

posted at 18:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

21年2月21日

「ランダムに打った時の勝率」というのは、でたらめに弱い手を打つという意味ではなくモンテカルロ木探索のことでは。ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2... twitter.com/takigare3/stat...

タグ:

posted at 18:34:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

リッキーさんと別れました。五時間ほど一緒にいたぜ。サインもらった。
最後数時間はずっと二人きりで延々質問しまくったので、あとで答えをお楽しみに。 pic.twitter.com/M6298zygou

タグ:

posted at 18:33:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

世界の今で、米個人投資家vsヘッジファンドの話で、半澤直樹のテーマが。最近他局の曲をどこの局もよく使っているような。銀行がATMの相乗りをするようなものか。

タグ:

posted at 18:31:35

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月21日

今日は、鍼灸院に行った。さほど具合が悪いわけではなく、年に一度くらい行って、鍼灸師の立場からの健康に関するアドヴァイスを受けるのが目的である。いつもなかなか良いことを言う。基本は血流を良くする工夫である。

タグ:

posted at 18:30:32

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月21日

新党くにもりは「移民政策絶対反対」を訴えていたのか。

移民政策に反対するあらゆる勢力、党、議員を応援する! twitter.com/kunimorishujp/...

タグ:

posted at 18:14:50

nyun @erickqchan

21年2月21日

資本論を彷彿させるレトリック
(が、日本語だとわかりにくいですね twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 18:14:15

志田義寧 @y_shida

21年2月21日

金沢にも春が近づいています@兼六園 pic.twitter.com/bGBf17n7NI

タグ:

posted at 18:13:15

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年2月21日

ごくごく身体的な快まで文化って考えるのはけっこう来てるなあ。

タグ:

posted at 18:13:04

クロノスの商人 @ChronoMerchant

21年2月21日

市場が織り込むのは2023年から利上げ開始で2年で25bpを4回。

え、その前にテーパリングやろ?ゴリゴリやんけ。この想定通り行ったら金融市場滅ぶぞ。 pic.twitter.com/9QVVx3SKco

タグ:

posted at 18:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

子供の頃の渋沢栄一がかわいい(^^#晴天を衝け

タグ:

posted at 18:09:13

経済学101 @econ101jp

21年2月21日

ビル・ミッチェル 「マクロ経済の所得と支出の関係をグラフィカルに」(2021年2月16日) econ101.jp/%e3%83%93%e3%8...

タグ:

posted at 18:05:59

Manager2525 @newjk225

21年2月21日

今日はお散歩でフランス映画『愛人』のロケ地である、サータイ市場近くに来ました。この映画知ってるのは中年でしょうが、映画の中で二人が落ち合ったあの家は一階は変わってしまったものの、2階はそのままです。ちなみに今は何屋でもなく、時々ベトナム映画のロケで使われてるとの事。 pic.twitter.com/AJuiS2TXeO

タグ:

posted at 18:03:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

「ピッチ」と聞いて何のことかわかるのは、間違いなく昭和生まれの人です。先月末に全サービスが終了しました。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年2月21日

京都シネマでは2月25日まで上映中です。ぜひご覧ください。私も政務官のときに拉致問題も担当していました。解決できず、とても申し訳ない気持ちで一杯です。 twitter.com/kyotocinema/st...

タグ:

posted at 17:53:17

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

Javaの標準ライブラリは、小さくて便利な関数が全然入らないのに、やたらと大きくて高機能なライブラリはあったりするのがなぁ。jarの数だけあるStringUtilsとか、なかなか入らなかった正規表現、Base64ライブラリとか。

タグ:

posted at 17:51:19

BUNTEN @bunten

21年2月21日

無報酬と報酬辞退の違いについて。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/23hXZkKCLv

タグ:

posted at 17:51:12

雲上快晴 @4jinooyaji

21年2月21日

@andouhiroshi 国土強靭化国債を発行しましょう✨
公立の小中学校を地域の防災センターに建て替えたり、やりたいことはたくさんあると思いますよ
世界一の債権国である日本国で財源が無いなんて大嘘です

タグ:

posted at 17:50:22

小山(狂) @akihiro_koyama

21年2月21日

まぁフツーの男はこんなんやんねえよというのは100%正しいんですが、SMクラスタと高級買春クラスタは割とこういうムーヴやります。峰さんはそこら辺で体験したんじゃないかな…。 pic.twitter.com/gz0KAKaNDI

タグ:

posted at 17:47:02

BUNTEN @bunten

21年2月21日

「公道でロバに乗る免許証」日本なら軽車両だから運転免許証はいらないが、限界の倍も働かせたのなら動物虐待の罪には問えそう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/fVqvh8puUA

タグ:

posted at 17:45:25

コーエン @aag95910

21年2月21日

銀座のホステスと七光というロールモデルがちゃんとありますやん

タグ:

posted at 17:43:38

morningstar @morningstar0212

21年2月21日

こういうの見ると、人類すげえと思うよ。

コロナ死亡例98.9%減少 ファイザー製2度接種で―イスラエル:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 17:42:57

コーエン @aag95910

21年2月21日

政府支出の多寡は10万円給付時の14兆円(12兆円?)を基準にしたらいいのではないか。
すなわち防衛費、生活保護費は全く足りず、消費税は盗り過ぎということになる。

タグ:

posted at 17:41:57

BUNTEN @bunten

21年2月21日

221Mazy さんの「東南アジアの氷の話」togetter.com/li/1669975 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 17:41:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年2月21日

「わたしたちには、ロールモデルがいない」そう語るのは、国際政治学者の三浦瑠麗さんと写真家・映画監督の蜷川実花さん。仕事人として、家庭人として、今を輝く2人には、意外にも多くの共通点がありました。
news.yahoo.co.jp/feature/1910

タグ:

posted at 17:38:55

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月21日

コロナワクチン副反応情報は速やかに公表、効果しっかり説明-河野氏 trib.al/ri5BXN3

タグ:

posted at 17:35:13

室井佑月 @YuzukiMuroi

21年2月21日

こういう人たちをどうにかしないと、オリンピックも観光に力を入れていくのも無理だと思う。 twitter.com/jimizou/status...

タグ:

posted at 17:29:21

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

個人的にはおなじみの場所。

タグ:

posted at 17:20:38

skyred @skyred001

21年2月21日

なにも変わっていない pic.twitter.com/J9gmZJrSj1

タグ:

posted at 17:19:43

リフレ女子 @antitaxhike

21年2月21日

今月は18日時点で延べ10隻の中国船が領海侵入していたが、この週末で更に4隻が侵入しており、ひと月あたりでは直近で最多だった昨年7月の12隻を既に上回っている。中国は海警法施行に合わせて明らかに行動を活発化させている。これでもわが国政府は「懸念を表明」するだけか? www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 17:18:28

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

21年2月21日

朝日記者と双葉病院の件。19日あたりからの私のツイートを読んでいただくとご理解いただけると思うのですが、あの記者が言うような簡単な話ではないのです。3月12日未明から早朝の政府決定、極限状況の現場の判断まで一筋縄ではいきません。これを押さえていない記者というのがもっともおかしい。

タグ:

posted at 17:18:22

skyred @skyred001

21年2月21日

ディアモール・第4ビル方面へ pic.twitter.com/awu1CgcpPV

タグ:

posted at 17:18:14

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

これを見るとなぜか脳内に「木枯し紋次郎」のテーマ曲が流れる。上條恒彦のやつ。

タグ:

posted at 17:11:22

保坂展人 @hosakanobuto

21年2月21日

米 ナチス元看守95歳を独移送 news.yahoo.co.jp/pickup/6385730
米政府は20日、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住のドイツ国籍の男(95)を同国に移送した。男はドイツ当局の尋問を受ける。米国に約60年暮らし、米司法当局は昨年、過去の経歴を基に国外追放を命じた。

タグ:

posted at 17:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

「ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけしている」は歌になるのに、「LINEが既読スルーで恋がどこかにいっちゃった」って歌がないのはなぜなんだろうねって、ばっちゃが言ってたw twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:06:51

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

金沢兼六園にあった椰子の化石で出来た手水鉢。 pic.twitter.com/xeGrjtk7TF

タグ:

posted at 17:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

【日本史A】次の文章は1985年にヒットした歌の歌詞である。この歌詞について以下の設問に答えなさい。
(2)「ダイヤル回して 手をとめた」とあるが、これはなぜなのか。当時の人々の電話の利用の仕方を念頭におきながら、わかりやすく説明しなさい。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 16:59:10

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

これ読みたいです
日経コンピュータ なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで amzn.to/3dFQWO6

タグ:

posted at 16:58:22

津田大介 @tsuda

21年2月21日

外堀は大体埋まって、内堀まで埋まりつつある感じですね。www.nishinippon.co.jp/item/n/696119/

タグ:

posted at 16:57:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

【日本史A】次の文章は1985年にヒットした歌の歌詞である。この歌詞について以下の設問に答えなさい。
(1)なぜ「土曜の夜の」となっているのか、当時の日本における勤労者の就業の状況を念頭に置きながらわかりやすく説明しなさい。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 16:56:09

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

八幡市の上津屋橋。通称「流れ橋」である。 pic.twitter.com/0ZlM7E6l1z

タグ:

posted at 16:49:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

土曜の夜と日曜の
あなたがいつも欲しいから
ダイヤル回して
手をとめた
(湯川れい子作詞・小林明子作曲「恋におちて」)

タグ:

posted at 16:46:17

琉牛牛 @ryuryukyu

21年2月21日

対案型でも提案型でも立案型でも何でもいいけど、「野党の出した政策を政府が採用すれば実績になる」んですかね?ゴール設定がおかしくね?

タグ:

posted at 16:43:09

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

さて、どこでしょう。 pic.twitter.com/JVTc8OIJhf

タグ:

posted at 16:39:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月21日

日系PEとか気付かない撃ちにハッキングされてそうやな

Silicon Valley VC firm Sequoia Capital told investors it was hacked www.businessinsider.com/vc-firm-sequoi...

タグ:

posted at 16:37:44

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年2月21日

男の人生は嫁次第のとこはある、やっぱ嫁さんがしっかりしておると人生はそれなりになっていく、またどんだけ順調な人生やってきてもめちゃくちゃな嫁さん貰って人生そのものが沈没した男も沢山見た、やはり嫁選びはしっかりせねばならん、男の人生でも非常に重要なとこと言えるわな

タグ:

posted at 16:33:09

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

福知山線谷川駅。2018年12月。駅周辺は閑散としている。 pic.twitter.com/U2QnaAyGA8

タグ:

posted at 16:27:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

クソリプ魂が炸裂している RT @MurataMasashi 財政破綻しないが、通貨安でインフレになる経路を無視している。 twitter.com/matarou459/sta...

タグ:

posted at 16:26:22

BUNTEN @bunten

21年2月21日

横Res. 筑豊にも石灰の鉱脈があって、組合嫌いの麻生セメントが鉄道輸送していた反対側を買収して自動車輸送に切り替えたのはわりに最近のことである。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3KVWStx98U

タグ:

posted at 16:20:03

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

今こそワクチンでグローバルな連帯を、G7が指導力を発揮すべき、と。世界のどこでもワクチンを供給できる仕組みを(それこそが人の命と経済を救う方法)。ワクチン外交が妙な使われた方をされるのも困るので、これは良案かも。
www.project-syndicate.org/commentary/cov...

タグ:

posted at 16:17:43

AFPBB News スポーツ @afpbb_spo

21年2月21日

天気良すぎも困りもの? NHLの屋外試合 氷解けて中断 www.afpbb.com/articles/-/333...

タグ:

posted at 16:17:34

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月21日

あと、観察の範囲内では、PEファンドでも、同業他社への移籍は最近結構増えているように思う。新興のファンドが立ち上がって創設メンバーとして参画したり、日系のシニアクラスが外資に転出(逆も稀に)したり。

タグ:

posted at 16:16:33

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年2月21日

日本の医療費の水準は、所得水準で予測される国際標準の医療費と比べて約10%は低く、そのことが日本の病院と日本人の住環境との大きなギャップをもたらし、多くの人に入院生活環境の貧弱さを感じさせるだけでなく、患者およびその家族の経済的負担に多くのしわ寄せを生じさせる

タグ:

posted at 16:13:58

botちゃん(旧・消費増税反対botちゃ @bot80586891

21年2月21日

本日夜7時から❤️

東京MXにて東京ホンマもん教室
ぜひご覧ください

わたしも出てま〜す♫
楽しいよっとw

YouTubeでも夜8時から配信してます
ので世界中にてご覧なれま〜す

#藤井聡 #消費税廃止 #東京ホンマもん教室

s.mxtv.jp/variety/honmam...

タグ: 東京ホンマもん教室 消費税廃止 藤井聡

posted at 16:12:54

モジモジ @mojimoji_x

21年2月21日

「そして、それらの人々の多くが教育を受けたのは、他ならぬ日本の大学なのである。」
こうして無能政治家や無能経営者を育てた全責任が大学に転嫁される。なんでやねん。

news.yahoo.co.jp/articles/b0bb9...

タグ:

posted at 15:56:29

ガイチ @gaitifuji

21年2月21日

時代の風:社会的要因による苦境 自助より制度見直しを=梯久美子・ノンフィクション作家 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 15:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月21日

本人も将来的には山形銀行の経営者となることは若いうちから意識する中で、がんばって勉強して、東大卒業して、外資系証券会社に入社までして、それなりの努力家とお見受けするが。

タグ:

posted at 15:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

こういうデート商法とか、国際ロマンス詐欺とか、同じCDを大量に買わせるとか
恋愛感情を利用してお金を騙しとられても、被害者は騙されたことを認めることで更に傷付く
許せん😊

タグ:

posted at 15:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月21日

これは縁故採用というか、ただの世襲では…。その意味では、山形銀行ではなく、外の世界も見た上での世襲であって、むしろ好感するが。

タグ:

posted at 15:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気まぐれギャンブラー @kimagam

21年2月21日

昼寝してたら頭の毛が抜けてつるっ禿げになる夢を見た。
びっくりして飛び起きて頭を触って見たけど、よく考えたら自分元々つるっ禿げだったわ。
安心した。

タグ:

posted at 15:40:50

田中宏和 @hirokazu926

21年2月21日

財政赤字と通貨安ってそこまで関係ありますかね。
経路は別にインフレ率が向上するのは確かですが、デフレに苦しむよりは良いのでは? twitter.com/muratamasashi/...

タグ:

posted at 15:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

ときどき紹介していたこちらのブログ主は米通商代表部に移籍とのこと。 www.cfr.org/blog/farewell

タグ:

posted at 15:32:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

「続けるには、どれかキーを押してください」という表示が出た時には、キーボード上で適当にどれかを押せばよい(マニュアルをみても「どれかキー」がどれなのかわからなくて困ってましたw)
#一番為になったPC知識

タグ: 一番為になったPC知識

posted at 15:27:22

神名龍子 @LyukoJinNa

21年2月21日

因幡のよっちゃん(@japanesepatrio6)こと、稲葉義泰さんの記事。

カナダ海軍トップを直撃! 現役司令官が語った海上自衛隊 アジア太平洋 新型コロナ(乗りものニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f0625...

タグ: Yahooニュース

posted at 15:23:03

よわめう @tacmasi

21年2月21日

構造の中にzero force members、すなわち力のかからない構成要素を設けることには
・安定性の向上
・負荷が変わった際のサポート
・美観
等の理由があると pic.twitter.com/EYdtjix6XY

タグ:

posted at 15:21:03

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

21年2月21日

コロナから1年たってわかったことは職場やサークルなど直接コミュニケーションの場所で結婚相手を見つけていた層が軒並み全滅していること。

タグ:

posted at 15:17:00

よわめう @tacmasi

21年2月21日

数学物理の基本を一年ずつで習得できるのウラヤマシ( ˘ω˘) twitter.com/Tw_Mhage/statu...

タグ:

posted at 15:15:38

ガイチ @gaitifuji

21年2月21日

「知事辞めさせるため良いこと」署名偽造を正当化 www.nishinippon.co.jp/item/n/696119 #西日本新聞

タグ: 西日本新聞

posted at 15:09:41

マクロン @macron_

21年2月21日

竹下通り界隈は渋谷竹下町といい旧渋谷町の飛地だったそうで、ちょっとプライドが高い店主が多かったと聞いてる。

タグ:

posted at 15:07:57

Manager2525 @newjk225

21年2月21日

ホーチミン証券取引所のブルベア pic.twitter.com/GC3nDsPuyY

タグ:

posted at 15:07:05

ナイト @knight_04

21年2月21日

学歴、職業、収入はほぼ同じものだしな。 twitter.com/ikiteteiminai/...

タグ:

posted at 15:05:55

マクロン @macron_

21年2月21日

原宿って1970年代末まではガチの住宅地だったと聞いている。竹下通りには銭湯があったとのこと。

タグ:

posted at 15:01:08

227thday @227thday

21年2月21日

一万歩譲って飛沫を防ぐとかいう勘違いは許したとして、社会的なエチケットis何

タグ:

posted at 14:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

そうは言ってもオウム事件や911を含むテロの時代を予見的に描くことになった脚本は凄いの一言。平和ボケした日本人という視点は今となっては古びた感じはなくはないけれども。

タグ:

posted at 14:51:32

227thday @227thday

21年2月21日

何か偉いもの見つけてしまった:ときどきマスクをしないで走っている人を見かけますが、ランナーもマスクを着けるべき。飛沫を防ぐのはもちろんですが、社会的なエチケットですから。oceans.tokyo.jp/health/2020-11...

タグ:

posted at 14:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年2月21日

午前はチア,午後はピアノの発表会.原稿ガガガ pic.twitter.com/o9Ho8QTB0I

タグ:

posted at 14:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

21年2月21日

【50RT】京王プラザホテルの30泊21万円朝食付きプラン、約2時間半で完売 www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 14:46:29

保坂展人 @hosakanobuto

21年2月21日

五輪アプリ開発費73億円「知らなかった」 まるで人ごとの菅首相、開催へ思考停止していないか(京都新聞)

 衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-...

タグ:

posted at 14:46:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

他にもこの事件、特車二課の面々が職をかけるほどの事件かなぁ、と。帆場暎一の事件なら大災害となり得るけど、柘植の場合単なる戦争のシミュレーションだし、基本政治的問題なわけで職をかけるほどの事件じゃないよなぁ。米軍の支配下って荒川が言ってるだけだし。

タグ:

posted at 14:45:40

BUNTEN @bunten

21年2月21日

(続き)その割には訪問での事前連絡ができないとか言って5階まで上がってきて空振りとかやってるみたいで、何が何やら。

タグ:

posted at 14:43:55

Xtramiler @hangartalk_zero

21年2月21日

刺したのが男性だったのか女性だったのか含め触れづらい事案でした twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 14:42:15

Heine. @letitbenot

21年2月21日

身体は社会的構築物だが世界の彼岸に名前のない特性としての身体=ユートピア的身体を持っている……などと概念をこねくり回したうえで、「SMとクスリは素晴らしい!創造!」のようなことを言っている。

大丈夫なのかこのおっさん。

タグ:

posted at 14:39:31

弓月 光 @h_yuzuki

21年2月21日

販路拡張ありがとうございます😄 twitter.com/hakomine/statu...

タグ:

posted at 14:37:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

あと前から柘植の最後のセリフに違和感があったんだけど、何で国防の話なのに「この街の未来」なんだよ、狭すぎるよ!「この国の未来」じゃないのは、押井守にとっての世界は日本じゃないくて東京だからなんだろうなぁ。そんな感覚は地方民にはないから全然納得できない。

タグ:

posted at 14:37:10

米株おやじ @beikabu_oyaji

21年2月21日

VIX曲線の傾斜が急になり、金利曲線はBear Steepening。だけど、VIX Spotは20越えのまま。

コロナ前のVIX 10台前半とは違う世界にいるんだよ。

それだけは覚えておこう。

S&P500は年内4000は軽く越えるだろうけど、じわじわ上げる感じではないだろうね。変動幅が大きいまま上昇するのでは。

タグ:

posted at 14:36:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

十数回は見てるとは言え、ここ10年はろくに見てなかったから、ちょっと見え方変わったなぁ。クーデター絡みの設計は素晴らしいけど、やはり前半は分かりづらい。ただでさえ分かり難いのにほのめかしが多すぎて何が起こってるのか(知っているのにも関わらず)さっぱりわからん。

タグ:

posted at 14:33:49

RING @xRINGx

21年2月21日

投資スクールが盛況のようだ。
今朝の日曜報道。 pic.twitter.com/jyNHnXUDt4

タグ:

posted at 14:33:09

滝沢ガレソ @takigare3

21年2月21日

@game_kanri 儲かる上に女性も寄ってくるんですから、そりゃあしょうがないです

タグ:

posted at 14:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bloomberg @business

21年2月21日

Japanese whisky being made in Japan is a great idea. But for some it’s beside the point trib.al/Vx4HU74

タグ:

posted at 14:31:51

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハトはなぜ首を振って歩くのか   <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y www.iwanami.co.jp/smp/book/b2659...

タグ:

posted at 14:24:33

Heine. @letitbenot

21年2月21日

フーコーの「身体が魂の牢獄なのではなく、魂こそが身体の牢獄なのだ」というくだりは、イデアをもじって何か気の利いたことを言おうとし、屁理屈をこねくり回した結果産出されたテキストに過ぎないのではないか……と訝しんでいる。

タグ:

posted at 14:23:31

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

原曲 《 カノン / パッヘルベル 》 スタンダード バージョン youtu.be/ngR24_5r6ws

タグ:

posted at 14:21:38

えび天 @ebiten0141

21年2月21日

ハンズオンという言葉が嫌い。ハンズオンしたいからという理由でPEに来たがる人もあまり好きになれない。

タグ:

posted at 14:14:01

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年2月21日

はからずも、2か月前につぶやいた、実証系(あるいは主流派経済学系)の計量経済史研究に起こり得るリスクが顕在化した可能性が高そうだ。2/2

twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 14:13:20

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年2月21日

元論文も目を通していない段階だが、アンドルー・ゴードン ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2... らやテッサ・モリス=スズキ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86... によるかなり厳しいStatementsがでているのでメモ。1/

perma.cc/8ZHY-RD5C

chwe.net/irle/morris_su... twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 14:06:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

やったぜ( ・`ω・´) クリーンエネルギーだ!

タグ:

posted at 14:05:12

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

「寒さに負けた」
というのが実態のようです。
news.yahoo.co.jp/articles/02458...

タグ:

posted at 14:03:00

戸田宏治 @kotoda4573

21年2月21日

LA コンテナ船が“巣ごもり需要”で大渋滞|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/... #コロナ禍 #ロサンゼルス #アメリカ #海外総合 #ニフティニュース
うれしい悲鳴というわけにはいかないようだ。

タグ: アメリカ コロナ禍 ニフティニュース ロサンゼルス 海外総合

posted at 14:02:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月21日

しかしJさんがツイッターを去ってしまい何だか最近は盛り上がりに欠けますな、と憶ゆ

タグ:

posted at 14:01:04

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

@WARE_bluefield あと最低賃金とJGP賃金の兼ね合いについて。長期的には最低賃金がJGP賃金に限りなく近似する?

タグ:

posted at 14:00:53

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

21年2月21日

「人間将棋」コロナで2年連続中止 山形・天童 kahoku.news/articles/20210...

タグ:

posted at 13:59:42

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

@WARE_bluefield JGP賃金<民間賃金の場合、JGPプールから速やかに民間企業に労働者が移動するというモデルだけど、なんか"但し、労働移動に関する摩擦はゼロとする"といった感じなので、もう一捻り必要ではないか? 理想化されて単純化されたモデルにイチャモンつけても仕方ないけど。

タグ:

posted at 13:59:14

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

いったいどうした中国軍

中印、国境係争地帯から軍撤退で合意=インド国防相 reut.rs/3tPFyVB

タグ:

posted at 13:58:18

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

新書を引用するなと言う話であれば、新書の内容がとくに不正確である事を示す例が欲しいです。

タグ:

posted at 13:56:35

よわめう @tacmasi

21年2月21日

カルマンは言った
「サイエンティストは世にあるものを説明し
エンジニアはかつて世になかったものをつくる」(course intro pic.twitter.com/f5UQy3ZFcQ

タグ:

posted at 13:55:50

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

不正引用は分かるよではなくて、引用にリスクと言うと、学生の皆様が引用するのを避けだしそうな気が。 twitter.com/Suz_hir/status...

タグ:

posted at 13:55:03

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

@WARE_bluefield JGP賃金以下しか払えない企業はやはりなるべく速やかに市場から退出してもらうしかないのか? JGP導入前の移行期間に「痛み」を和らげるためにはどういった政策が必要か?

タグ:

posted at 13:47:53

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年2月21日

1月BIS実質実効為替レート
日本は長期で世界一の通貨高
1995年比での実質円安は真実
IMF購買力平価は1ドル=101円であり、現在でも米ドルより割安な面があることも真実
これらは1997年以降、世界で唯一賃金を引き下げ、物価もゼロ近辺に維持したことが原因
賃下げよりも、名目円安+賃上げの方がトク pic.twitter.com/YTJ39UuVxu

タグ:

posted at 13:40:29

魔太郎@政策 @matarou459

21年2月21日

@MurataMasashi コマ割の都合でインフレや通貨安
の部分まで書けなかったです
不完全で申し訳無いですm(__)m

タグ:

posted at 13:37:55

よわめう @tacmasi

21年2月21日

しぬめう

タグ:

posted at 13:36:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

リッキーさんに会ってるぜ。皆、聞きたいことある?

タグ:

posted at 13:36:30

DAJ @dajhiroki

21年2月21日

なんて学習的なガチャガチャなんだ… pic.twitter.com/ljso52Srrs

タグ:

posted at 13:34:32

ヴィッキー・おすし @osushi_haochi

21年2月21日

中国の若い層が報道を「無批判に受け入れてる」は言い当て妙で今まで中央に対しては基本ほぼ他人事で海外からの批判もまあそんなことあるかもねスタンスだったけど新コロ後は基本偉大祖国で外からの批判があろうと根付いた被害者意識で更に愛国精神が鍛えられるようになった。成功してるなぁと感じる。 twitter.com/yue200/status/...

タグ:

posted at 13:30:02

数学 for 大学受験 @Mathworld4

21年2月21日

まあ個人的には良い問題ではないかと思います。単に答えを求めて終わりではなくて、『出てきた数値から何がわかるか』という「実用的な所に数学を結び付けられる力」を問うているように感じた。

タグ:

posted at 13:24:31

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

21年2月21日

うん。バブルはネオリベ的な金融自由化・国際化を背景に起きてる。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:23:16

数学 for 大学受験 @Mathworld4

21年2月21日

なるほど…
漸化式って見掛け倒しが多いなぁ…
(1)の誘導で「Sn+In+Rnを塊で見て!」というメッセージを読み取れば①+②+③をして等比型に持っていって乗り越えられるけど、試験会場では焦るだろうなぁ twitter.com/gurtnz/status/...

タグ:

posted at 13:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年2月21日

new scientistがそこ???マジ??? twitter.com/atsushimiyahar...

タグ:

posted at 13:17:51

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

読む(リンク先にpdf)
最低賃金引き上げをどう進めるか―諸外国の経験を踏まえた提案|日本総研 www.jri.co.jp/page.jsp?id=34...

タグ:

posted at 13:13:16

西多摩風紀委員@ラン目指せサブエガ&アル @OBW8cBKagqIqvEN

21年2月21日

@ParksKomazawa ランニング用マスクの着用は通気性が良い→ウイルス筒抜けだからマスクをするなら「不織布マスク」です。
ただし、不織布マスクを付けて走ることは呼吸を抑制することからとても危険です。
公園がそこまでやる必要に疑問を覚えます。マスクを付けて走ることは「マナーではありません」

タグ:

posted at 13:04:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月21日

全豪オープンテニス:コロナ禍で開催し、決勝まで日程をこなした点に注目したい。
海外からの選手・関係者の隔離体制、一定の観客を入れた有観客試合。南半球なので夏の大会という点も含めて、東京五輪への示唆に富むように。
ーーこの点の報道こそ。

タグ:

posted at 13:01:02

はりんす @TokyoTHarris

21年2月21日

東京都の本気。これをベンチマークに行政の仕組みが変わっていくことを期待。
そして、行政と仕事をしてきた人達(コンサルとかベンダーとか)も、これに合わせて変わらないといけない。 twitter.com/miyasaka/statu...

タグ:

posted at 12:58:36

optical_frog @optical_frog

21年2月21日

絵心ゼロからのおえかき,Day 25.90秒ドローイング. pic.twitter.com/H0xM83K8p8

タグ:

posted at 12:55:53

optical_frog @optical_frog

21年2月21日

ペン字練習,Day 31.1ヶ月つづけて,少しはマシになってきてるような気がしなくもないかもしれない. pic.twitter.com/PMU7ZKaxfM

タグ:

posted at 12:55:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月21日

vistaのスミス脱税事案、背景含め詳細に書かれておる。apolloのブラック以上にヤバイんだけどなあ

How Austin billionaire Robert Smith avoided indictment for evading $43 million in federal taxes www.dallasnews.com/business/techn...

タグ:

posted at 12:54:24

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

財政出動には反対する人たちも減税には賛成だったりする。

タグ:

posted at 12:53:07

orthodoxy @orthodoxygkc

21年2月21日

いちばん票を取れるのは

公共事業&公務員叩き+減税バラマキのセット

与党も野党も90年代からずっとそればかりだよ

あの小泉竹中すら定率減税はずっと続けていたわけでね

タグ:

posted at 12:47:50

忽那賢志 @kutsunasatoshi

21年2月21日

新型コロナワクチン接種が始まり、副反応に関する報道も出てきました。中には「やはり来たな・・・」という報道もあります。
副反応の報道については正しく解釈できる必要があります。新型コロナワクチンの「副反応疑い」事例の考え方についてまとめました。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 12:46:14

mはげ @Tw_Mhage

21年2月21日

エンジニアとしての経験則だが表面的な技術を習得するのに時間は多くかからない。ただし土台なくして習得は出来ない。土台の習得には時間がかかる。
必要となる表面的な技術は時代や環境でコロコロ変わるのでその都度学べばいい。特に学生は土台を押えておいた方が良い。表面だけやるとペラペラになる pic.twitter.com/QCW13NbcM2

タグ:

posted at 12:45:11

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

在日韓国・朝鮮人は3世ぐらいで、だいたい日本人と同じ年収になるとか言う話があったので、一つは藁人形論法ですね twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 12:42:05

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

ここポイントね。試験に出ます。

タグ:

posted at 12:39:11

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

全12巻5940円2976ポイント
こちらも
動物のお医者さん (全12巻) Kindle版 amzn.to/2OX3RkG

タグ:

posted at 12:38:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年2月21日

まぁ、男性には結婚ってセーフティは存在しないですね

どこを見ても女尊な社会が日本なのに、何故か男尊女卑と言われる

過酷に働かされるのが男性だから、労働者としては男性が重用されてるだけ twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 12:38:03

早すぎる なつやすみ @dandonban

21年2月21日

@myfavoritescene ←こいつも物性物理で実験系ではあるけど熱力学・統計力学系なんだけど、どうも彼の先生とは反りが合わない^^;

タグ:

posted at 12:37:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

ああ、なるほど。
犯罪者や不謹慎芸人はやはり話を盛るんですねぇ… twitter.com/gd3141/status/...

タグ:

posted at 12:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

21年2月21日

@myfavoritescene @MurataMasashi 友人に「久美子」さんがおりましてな。

「えたーなるびゅうてぃー」

「あっとりーすと まいぺあれんつ ほうぷそー」までがセットでした。

タグ:

posted at 12:26:57

平井靖史『世界は時間でできている ベルク @hiraiyasushi1

21年2月21日

訳文が全面的に改定された上での文庫化とのこと。 twitter.com/consaba/status...

タグ:

posted at 12:26:16

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

21年2月21日

【訂正とお詫び】
山本先生のツイートで気がついたのですが、ハヤカワ五味氏をイケハヤ五味氏と書き間違えました。訂正してお詫び申し上げます。

ただ、両者ともに

・科学的根拠を欠くサプリを違法販売
・私からの指摘に回答しない
・クローズド環境で信者に嘘をつき販売継続

と共通点が多いです。 twitter.com/Ichiro_leadoff...

タグ:

posted at 12:23:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

日銀三重野康と財務省が始めた緊縮経済政策で潰されましたね。 twitter.com/Space_kid_Jr/s...

タグ:

posted at 12:23:49

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

実物投資から投機的なマネーゲームに資金が大量に流れることがバブルの特徴だからね。

タグ:

posted at 12:22:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

#のど自慢、再開したんですね。#NHK

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:22:08

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

商売人の「昔お世話になりました」のほとんどは「当店をご利用いただいたことがあります」だよね。昔の個人商店の店主さんはこっちが忘れてても覚えてたりするのでびっくりする。

タグ:

posted at 12:21:19

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

バブル期をまるでバラ色の時代みたいに思ってる向きが多いようだけど、そういう単純なものではなかったのだろう。瞬間的な仇花だったんだろうな。

タグ:

posted at 12:19:47

Dutch。 @Dutch1

21年2月21日

隣の激安本舗で100円の食パンを売ってるのに変な名前の高級パン屋に1000円も赤羽民が出すわけないだろ pic.twitter.com/9rW6Wp9fWb

タグ:

posted at 12:18:22

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

猫侍 season2 全話一挙【無料ビデオ1週間】 @ABEMA で視聴中 gxyt4.app.goo.gl/EL3v7

タグ:

posted at 12:18:12

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年2月21日

低所得者だけ、ひとり親だけ、「本当に困っているひと」だけ。線引きをすると必ず分断と対立が生まれ、境界線にいるひとたちが取り残されます。全員一律に給付することが大切です。

#低所得者だけでなくみんなに一律給付を

タグ: 低所得者だけでなくみんなに一律給付を

posted at 12:18:01

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

バブルというのは字義通りのバブルだったということなんだろう。

タグ:

posted at 12:16:52

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

もちろんそれでいいんですけども。

タグ:

posted at 12:16:38

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

結局バブルも庶民の貧困化も新自由主義現象の両面だったのかもしれない。あたかも対立概念のように捉える人間が多いかもしれないが。

タグ:

posted at 12:15:41

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

職人の人って自分の専門はどうにかこうにかきっちりするけど、そうでないところは「知らん」みたいなとこあるよな。家の時もそういうの思ったことある。

タグ:

posted at 12:14:53

マクロン @macron_

21年2月21日

以前電車の車内広告に「ア○政治は許さない」という紙を上から貼り付ける行為が多発したが、内閣支持率がめちゃくちゃ低ければ電車の利用客は小気味よく感じただろう。テロ・ゲリラですら攻撃対象が社会の嫌われ者なら痛快に感じる傾向があらわれる。

タグ:

posted at 12:14:25

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

きっと本体に関係ない箇所なので「自分の領域の仕事」じゃないから「部品がなくて直せない」なんだろうなと思ったりしてる。

タグ:

posted at 12:13:45

Edward Lewis @edwardlewis29

21年2月21日

@FatTailAlpha @iimag リスク調整後リターンが

CIO<社外取締役

だとしたら…

タグ:

posted at 12:13:25

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

本体でなくて本体と鎖をつなぐ部分なのだけどその輪っか部品さえあればワタシでも直せるかも…みたいな箇所なので何で部品ないのかな?と思ってし、これが本体部分なら職人の意地()で直してくれそうだけども。

タグ:

posted at 12:13:21

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

21年2月21日

私「処理済み汚染水』『汚染処理水』と報じる社もあります」
官僚「報道機関にも理解を求めていきたいと思います」
政府が、言葉を変え、本質を見にくくしています。
報道機関がおかしな言葉を使うようになったら、ぜひ各報道機関に指摘して頂けましたら。
現場が、政府の圧力に屈しないように。

タグ:

posted at 12:11:45

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

21年2月21日

経産省は、処理済み汚染水を処理水として海洋放出を検討しています。官僚に聞きました。
私「処理水と言うとまるで汚染をすべて取り除いた水のようです。放射性物質トリチウムで汚染されているのですから汚染水では」
官僚「はい、まあ。汚染水というと高濃度に汚染された水のようですから」

タグ:

posted at 12:11:45

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

21年2月21日

環境省は、汚染土を除染土と称し全国の農地や道路に利用しようとしています。環境省幹部に聞きました。
「『除染土』と言うと、まるで汚染を取り除いた土みたいです。汚染されたため取り除いた土は汚染土では」
「汚染土は聞こえが悪いから(笑)。そちらで汚染土と言う分にはこちらは何も言いません」

タグ:

posted at 12:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年2月21日

ワタシも直してほしい懐中時計があるので一時期時計屋さんを見かけるたびに持ち込んで修理できますか?ときいていた。がどの時計屋さんもこの部品はないな~ということだった。

タグ:

posted at 12:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝沢ガレソ @takigare3

21年2月21日

@inarisu_amechan ちなみに河野玄斗さんは東大理Ⅲに所属しつつ、在学中に司法試験にも合格してしまったガチの天才です

タグ:

posted at 12:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シオアロエグミカンパニー @siorca

21年2月21日

@sweetsmgmgtsuba 夜の生活でそっちの趣味なら止めないわよ🤭

タグ:

posted at 12:01:24

滝沢ガレソ @takigare3

21年2月21日

@H4RUMAK1 ちなみにこちらは、オセロのAIプログラムを番組に提供したと自称されている方(吉田さん)のツイートです。

・番組には人間側が先手になるよう提案したが逆にされた
・最善手で打つとAIの100%勝利
・打つ手をランダムで選ぶ設定もある
・公正にプログラムを使ったと番組を信じたい pic.twitter.com/NTPj65vr03

タグ:

posted at 12:01:02

坂本一八 @Tagomago715

21年2月21日

【本棚登録】『自由と市場の経済学: ウィーンとシカゴの物語』マーク・スカウソン booklog.jp/item/1/4393621... #booklog

タグ: booklog

posted at 12:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fruit-sand-M @fruitsandX

21年2月21日

多重下請け、上流企業にいるろくに仕事しない終身雇用のおじさんおばさんを養う仕組みかと思うとゲンナリだな。個人が稼ぐしかないんか。そんな能力ない人は、置かれた場所で咲くこともできず、雑草でいいからせめて多少は日のあたるところに居たいと願うだけ。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャッパの星 @loira294

21年2月21日

@xcfgrg 実力不相応な夢を見せられていい気になっていたんだなというのが現時点の感想ですw

タグ:

posted at 11:57:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月21日

ようやくレイバー2劇場版4DX見に来れたけど、パンフはすでに売り切れてたorz

タグ:

posted at 11:57:20

よわめう @tacmasi

21年2月21日

緊急きえめう宣言
( ˘ω;:;:.

タグ:

posted at 11:57:04

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

読み終わりました。
こちらは要約したり引用したりできる性質のものではない書だと思います
とりあえず、昨日の夜は拷問される人々を傍で見ている悪い夢を見てしまいましたので本書の服用にはご注意を…🤮

タグ:

posted at 11:54:16

白いたんぽぽ @white_flowering

21年2月21日

財政出動を支持する層は二つに分けられ、行き届いたサービスや高齢者への手厚い介護に悪影響が出ても構わないと言えるか、または金持ちを妬み憧れるのでなく彼らのような下等な人間に成り下がりたくないという意地と痩せ我慢ができるかが分水嶺となっている。

タグ:

posted at 11:54:07

マクロン @macron_

21年2月21日

おれが産まれたとき両祖父は50代、両祖母は40代でした。 twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 11:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月21日

ご注文いただき、むっちゃグラシアス
でてきて笑った

タグ:

posted at 11:48:06

ジャッパの星 @loira294

21年2月21日

なんかどう考えてみても80年代の文化は瞬間風速であって、次代の世代に受け継がれるようなもんじゃないな。つまり、バブルは崩壊すべきして崩壊したんですよ。

タグ:

posted at 11:47:55

よわめう @tacmasi

21年2月21日

ほんじつも トラスの 計算Ё pic.twitter.com/IYAxZBiwII

タグ:

posted at 11:47:30

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

21年2月21日

大変申し訳ないことだが、私の初版にも10箇所近くあったと思う。発売前に私も出版社の人も何度も確認するのだけれど。改版時に修正するので、巻末記載の版数が進むにつれ誤植が少なくなっていく。誤植でこんなに注目されるのはすごい売れている本の証明ですね。売れなければ話題にもならないしw。 twitter.com/kabumatome/sta...

タグ:

posted at 11:47:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

コロナワクチン接種「受けていない人々」が常に危険にさらされるという「厳しすぎる現実」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/80367 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 11:43:55

月刊日本 @GekkanNippon

21年2月21日

『月刊日本』3月号
尾﨑治夫:医療現場はもう限界だ
小川淳也:コロナに感染して見えた政治課題
山本太郎:困窮者の実態を見ているのか
福島伸享:菅総理、あなたは梶山静六から何を学んだのか!
佐高信:没後25年 右も左も口をつぐむ〝司馬遼太郎タブー〟の実態 gekkan-nippon.com/?p=14858

タグ:

posted at 11:40:49

tarosuke @tarosukenet

21年2月21日

@kiba_r 通貨発行の仕組みを知らんので「すべてのカネは誰かの借金」も知らんのだな。

タグ:

posted at 11:39:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月21日

親中にあらず 本音は中国「大嫌い」のミャンマー 支配欲剥き出しでミャンマーに嫌われる習近平(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/64099 @JBpressより

タグ:

posted at 11:39:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

スポーツも演劇も全部潰そ?( ・`ω・´)

タグ:

posted at 11:37:23

すいどうわーかー @Suidou_Worker

21年2月21日

#YouTube 動画アップしました!
【第一止水栓の修理】バルブは前開なのに水量が少ない原因のひとつ「液体窒素凍結工法」
youtu.be/BI3SdoCMtwU

#水道管凍結修理 で今年は泣かされましたが、凍結さえも味方につける #液体窒素凍結工法 見応えのある動画となっております。

タグ: YouTube 水道管凍結修理 液体窒素凍結工法

posted at 11:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoe @tomoe_0ct3

21年2月21日

しかし平田某氏といい毬谷さんといい、このナチュラルな差別意識・選民意識ってのはどこから来るのでしょうなあ?
人を楽しませる・喜びを与えるって意味ではスポーツも一緒ですし、スポーツの方が演劇よりずっと多くの人を幸せにしてますけどねえ。 pic.twitter.com/dmm1pdk9qc

タグ:

posted at 11:33:48

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

21年2月21日

家を失った高齢者が死ぬまでアマゾンや農園で日雇い労働をしながら漂流している、というのは話に聞いていたけど、それを映像化しようというのが狂気だけど、美しいアメリカの景色と対比的に淡々と進む高齢者の荒涼とした人生がノンフィクションというのがなお狂気・・・(続)
searchlightpictures.jp/movie/nomadlan...

タグ:

posted at 11:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

大学図書館、もう1年ほど学外者立入禁止になっているので
新しい本が次々と配架されるのを新着情報で見てはぐぬぬとなっている…😇

タグ:

posted at 11:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

21年2月21日

【動画】アメリカ西部コロラド州で、飛行中の旅客機からエンジンの部品が複数、住宅地に落下しました。これまでのところけがをした人の情報はなく、NTSB=国家運輸安全委員会が事故の原因を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
#nhk_video pic.twitter.com/l5Tez15AEC

タグ: nhk_video

posted at 11:19:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月21日

この人も典型的に騙されてるんだけど。

放漫財政だと政治家から国民まで騙して勝ち誇った気でいる財務官僚を根絶やしにしない限り、国民は豊かになれない。

内閣人事局に大いに期待したい。 twitter.com/mn_society_tl/...

タグ:

posted at 11:18:25

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

21年2月21日

あの程度のコメント(特段誰と特定していない)で名誉棄損で勝つのは無理だと思いますが、まあやってみるのは自由です。しかしこういうものこそ、正にSLAPPって言うんだろうなと思います。勝ち目を度外視して訴権を振り回し、批判を押さえつけようとしている訳ですから。 twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 11:18:23

Jem @Jem0211

21年2月21日

@myfavoritescene @MurataMasashi そうです。大鳥中学校って、福島市に実在します。

タグ:

posted at 11:17:43

nyun @erickqchan

21年2月21日

大学図書館はみんな学外利用を中止していて結構困る。 twitter.com/minako_saigo/s...

タグ:

posted at 11:16:10

ジャッパの星 @loira294

21年2月21日

JJを読みながらもめぞん一刻を読んでいたのが80年代なのでな。

タグ:

posted at 11:15:21

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年2月21日

これだけ間違い続けては世の中に迷惑をかけている研究者というのはなんのために発言しているのかよく分からないものがある。間違いを正すために必要な知識を学ぶのを拒み、自分がみたいものを自分が見たい角度からしか見ていない様子をながめると、自分のためか?

タグ:

posted at 11:13:05

tomoko isobeはわきまえない @sobtomk

21年2月21日

@BabaJaga33_2 @SubicHotel @mikihirano きく○こ先生も入れてあげてw

タグ:

posted at 11:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

21年2月21日

@MurataMasashi @myfavoritescene それで Big bird J.H.S というのがあって、アメリカンに大ウケしてた。

タグ:

posted at 11:11:21

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

21年2月21日

アメリカのSF作家のキム・スタンリー・ロビンスンはエコロジストを未来のエコノミック・アニマルとして描いてますね。

『グリーン・マーズ』とか『南極大陸』アレ面白いのにオタク全然読まねえ。

タグ:

posted at 11:09:16

ジャッパの星 @loira294

21年2月21日

未だにわからないのは、80年代日本人はJJを読んで(男も読んでた)何をしたかったんだろうな。

タグ:

posted at 11:07:43

永井均 @hitoshinagai1

21年2月21日

Twitterを始めた頃、このような返信がよくあり、何か面白いことでも言っているつもりなのかな、と思ったものだが、そうではなく、本当に単に誤読しているだけ(=私がこういう意味のことを言ったと本当に思っている)とわかった時はかなり驚いた。しかし、現実には、このような方が結構おられますな。

タグ:

posted at 11:07:35

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年2月21日

400万で買って高値掴みしたかと思ったけど、あっという間に5割、利が乗った。利確するか、1000万円までホールドか。 twitter.com/otsuki7/status...

タグ:

posted at 11:07:07

どんび @takedatarow

21年2月21日

@tetenyan12 @psj95708651 そもそも立憲執行部がこういうスタンスですからね
立憲とその支持者は民主主義の危機と言いながら民主主義の根幹である議論を嫌うって意味不明ですね😅

タグ:

posted at 11:06:24

島本 @pannacottaso_v2

21年2月21日

多重下請け構造は多分に年金的なところがあり、昔頑張ったけど今の技術には追いつけてないおじさんが上流にいて、現場では若手が安月給という構造があるので、多重下請け構造をぶっ壊すと、多重下請け構造をぶっ壊せとか言ってる上流企業勤めインテリおじさんの生活がぶっ壊れますね。

タグ:

posted at 11:01:39

よわめう @tacmasi

21年2月21日

よわめうのような非理工系出身かつセールス適性のないょゎの場合
リクナビNextやらマイナビ転職やらDodaやら経由で転職するのは
サイトでもエージェントでも不可能

これらのエージェントは小工場の一人枠へも10人単位で履歴書爆撃するので
帝大出かつ大企業OBOGでもなければ書類で弾かれて終わる

タグ:

posted at 11:01:14

どんび @takedatarow

21年2月21日

野党第一党の党首の名前冠した政策がこれですよ…
生活困窮者に月1万って…

タグ:

posted at 11:01:08

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

ネットの匿名性の重要な点がこれだと思います。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 10:56:19

れいわ新選組ボラ @reiwaminonokuni

21年2月21日

きたきた!各務原市議選!
安井みさこさんのポスボラしてた井川かな子さん!
注目してます! twitter.com/ikawa_kakamiga...

タグ:

posted at 10:54:42

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

21年2月21日

@yumiharizuki12 バンドを辞めてブラブラしている人を公募すべきでしたよね。ライブハウスの掲示板とか使って。「大臣秘書官募集! バンド経験あり、ロン毛が条件」って感じで。

タグ:

posted at 10:53:43

よわめう @tacmasi

21年2月21日

ちなみに
派遣先で直契約1,
ハロワ2,
代理人1
( ˘ω˘)(派遣除

タグ:

posted at 10:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

21年2月21日

待機資金とされるMRF 残高 14兆円近くに膨れ上がって、過去最高のもよう。


証券口座の待機資金を運用する商品であるマネー・リザーブ・ファンド(MRF)

タグ:

posted at 10:51:02

よわめう @tacmasi

21年2月21日

…( ˘ω˘)
これまでのめう生をふりかえると
転職サイト経由ではいちども
職に就けていないですね(全件不採

タグ:

posted at 10:50:53

ゴムあひる221号 @aipo_fujii

21年2月21日

小学校の時にいしいひさいちの「がんばれ!タブチくん!」に触れまくっていた自分は、安田さんはどうしても「魔球使いのヤスダ投手」というイメージになってしまう

タグ:

posted at 10:49:17

どんび @takedatarow

21年2月21日

一応エダノミクスなるもので消費税減税は言ってるんですよ
ただし「時限的減税」笑 pic.twitter.com/pOXaaUUpSu

タグ:

posted at 10:48:32

Bruce Ikemizu @BruceIkeGold

21年2月21日

米長期金利が1.33%まで上昇。それよりも実質金利が一週間でマイナス1.04%からマイナス0.87%へ上昇していることがゴールドにとっては売り材料になっています。 pic.twitter.com/fskmy52miA

タグ:

posted at 10:48:32

よわめう @tacmasi

21年2月21日

てんしょくするんだ

タグ:

posted at 10:47:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

中島敦を読めとかいうならまだしも。

ラノベより東野圭吾を読むべき… 大学准教授のツイートにオタクたちが猛反発! | まいじつエンタ myjitsu.jp/enta/archives/...

タグ:

posted at 10:43:34

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

21年2月21日

@suo714 @rekipachi 2021年2月より新たに大手クレカ会社から複数出版社に対して商品表題に特定の表現がある場合扱えなくなる旨通知が。「○○殺人事件」等のマンガや小説も引っ掛かると相談が関係者から多数。表現の自由とカード決済会社を含むプラットフォーマーの在り方について関係府省、また党内で検討を続けています

タグ:

posted at 10:43:05

弥勒アンリ @anchor_ni_inka

21年2月21日

昨日「性能のいいグラボを積んでたのに今までずっとCPUだけでVRC等をこなしていた」ということが分かりました
切り替えたらめちゃくちゃぬるぬるです
すごいです

タグ:

posted at 10:42:30

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

kindle50%ポイント還元白泉社コミック
amzn.to/3duodMk
全50巻50%ポイント還元29857円14930ポイント
さんまんえん😇
パタリロ! (全50巻) Kindle版 amzn.to/37ty9lt

タグ:

posted at 10:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紙谷 聡@子どもの感染症専門医 @SatoshiKamidani

21年2月21日

このたびYahoo Japanよりヤフーニュースの個人オーサーにお誘い頂きました。ヤフーニュースへの記事などを通じて、引き続き予防接種や小児医療についての情報を発信していきたいです。今後ともよろしくお願いいたします。

新型コロナワクチンはなぜ筋肉注射なのか?(紙谷聡) news.yahoo.co.jp/byline/kamidan...

タグ:

posted at 10:18:28

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

中央銀行は(インタバンクの)配管工(で十分)。(マクロ経済を制御する、という幻想) twitter.com/kacho007/statu...

タグ:

posted at 10:18:01

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年2月21日

もはや新型コロナクチンの有効性は疑いようがありません。
イスラエルでのデータ、Pfizer-BioNTechのワクチンの二回目接種から二週間後の時点で、発症を95%減らし、死者数は”98.9%”減るというデータ。 twitter.com/bogochisaac/st...

タグ:

posted at 10:16:39

本石町日記 @hongokucho

21年2月21日

福井さんの金融政策論は直感のみとみられるものの、「本人は超論理的と思っているはず」との指摘が聞かれたのでした。 twitter.com/kacho007/statu...

タグ:

posted at 10:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

21年2月21日

「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視 www.j-cast.com/2019/08/293662...

タグ:

posted at 09:59:39

ぜく @ystt

21年2月21日

クランチュラさん好きすぎる。

タグ:

posted at 09:53:34

すらたろう @sura_taro

21年2月21日

娘ちゃんの前で標準偏差がどうのこうのとかお勉強していたら「それ、何?」と聞かれたので
「金融のプロと称する人が株で運用しても、長期的には目隠しをしたお猿さんがダーツを選んだ方に負ける」というお話だと応えておきました
週末はお勉強して圧倒的成長しお猿さんに勝つ💪✨

タグ:

posted at 09:47:44

ぜく @ystt

21年2月21日

ヨドンナ……

タグ:

posted at 09:42:07

Lady Baba @BabaJaga33_2

21年2月21日

@SubicHotel @mikihirano 昔から専門家じゃないと言ってる方々もいらっしゃいますよねw
twitter.com/BabaJaga33_2/s...

タグ:

posted at 09:38:50

topx @donner79304314

21年2月21日

本日は血と銃弾、詩情と美学の巨匠、サム・ペキンパー監督のお誕生日。久しぶりに『ガルシアの首』か『ケーブル・ホーグのバラード』が観たい。そしてその感想をびがくノートに書くw お誕生日おめでとうございます! pic.twitter.com/xfNhNJ7ZtF

タグ:

posted at 09:38:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月21日

SPACの質はスポンサー次第という理解

As the SPAC frenzy continues, questions arise about how much the market can absorb – TechCrunch techcrunch.com/2021/02/20/as-...

タグ:

posted at 09:36:29

Dr. Tad @tak53381102

21年2月21日

イスラエル保健省は土曜日に最新のワクチンデータ発表
死亡を98.9%減らし
重症化を99.2%減らし
入院を98.9%減らし
発症を95.8%減少させた。
もう十分効くことはわかっているが、99%。。ここまでの数字とは。

www.timesofisrael.com/israel-says-va...

タグ:

posted at 09:35:19

ロイター @ReutersJapan

21年2月21日

テニス=大舞台での強さ発揮した大坂、新女王としての地位確立 bit.ly/3bo9Pme

タグ:

posted at 09:34:43

教育新聞 @kyoiku_shimbun

21年2月21日

#先生に贈る言葉

働き方改革が勤務時間の縮減や時間管理に目的化してはいけないと思っています。
働き方改革の目指すところは、教員の資質・能力を高め、教育の質を上げることのはずです。つまり人材育成です。

#時松哲也 (大分大学教育学部附属小学校校長)

www.kyobun.co.jp/close-up/cu202...

タグ: 先生に贈る言葉 時松哲也

posted at 09:33:00

himaginary @himaginary_

21年2月21日

#はてなブログ
議会予算局による最低賃金の影響の推計 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20210220...

タグ: はてなブログ

posted at 09:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

21年2月21日

機械化自動化で失業した人は、年寄りのケツなんか拭かなくていいから、もっと自分がしたいことをして暮らせばいいんじゃないですか?
そうすればお受験熱も緩和されるんじゃないでしょうか?と言ってる私のほうが経済右派だと思われているわけだから、ある意味凄いなあと思いますね。

タグ:

posted at 09:29:21

ロイター @ReutersJapan

21年2月21日

IAEA、イランの施設でウラン粒子を検知=外交筋 bit.ly/3aEYQFL

タグ:

posted at 09:28:04

bibibi @burubur56030897

21年2月21日

これ50歳男性が老人のように描かれているのもあれだけど、25歳女性がすでに性的魅力なしに描かれてるのも凄いよね。 pic.twitter.com/eJALFeNjBE

タグ:

posted at 09:26:58

滝沢ガレソ @takigare3

21年2月21日

日本テレビにて、最強の頭脳を持った日本一の学生を決める人気番組『頭脳王』が放送

準決勝にて「オセロでAIに勝て」という出題

東大医学部のイケメン 河野玄斗さんが見事AIに勝利し、その後優勝

オセロに詳しいツイッタラー「明らかに河野玄斗が対戦したAIだけ弱く設定されていた」 pic.twitter.com/QW2c9J0dpz

タグ:

posted at 09:24:33

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

現実的には平等の実現のために自由を抑制するか、自由の実現のために平等を諦めるかという極端な二択の間にグラデーションがあって、その間のどこらへんで取り合えず手を打つかというぐらいの話なんだろうけど。ただしあれもこれもといいとこ取りは無理だろう。

タグ:

posted at 09:23:07

ロイター @ReutersJapan

21年2月21日

中国、上期のレアアースの生産枠を過去最高水準に設定 bit.ly/37yfGUQ

タグ:

posted at 09:21:17

駒世 @Qe0LHa2uI3LFM7B

21年2月21日

@hiroshiok531 官僚の中で優秀な人達は、安倍政権時代の愚策や無策に異議を唱え、安倍・スガ体制により駆逐されたか、沈黙を守っているか、退職したか。

「公僕」が市民のために働く人達ではなく、政権に迎合する働き手になり、イエスマン達しかが出世できない構造になってしまったのでしょう。

愚政にありがち。

タグ:

posted at 09:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

そんなに大幅に狂ってはいないようですが、実際測定すると微妙な狂いはあるんですよね。輸送時に振動などで狂うのかもしれませんが。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:12:45

優しょも @nizimeta

21年2月21日

専門家とかけて
大喜利ととくのだ!

どちらも、生きているのだ
#apmk1972350486
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: apmk1972350486

posted at 09:12:25

佐藤清文 @SavenSatow

21年2月21日

『がんばれ!!タブチくん!!』などいしいひさいちマンガの「ヤスダ」のモデルで、王選手にとって最も速かった魔球王。時速130Kmの真っスラに七色の変化球、抜群のコントロール。山なりのスローボールにイライラする打者を見て笑いを噛み殺している姿が忘れられない。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 09:12:20

arajin88 @arajin88

21年2月21日

「プログラムを書くときは、あらかじめ設計と計画を言語化しておいて動きの前に意味説明に沿ったコードを書かなきゃ」結局このほうが作業しやすかったりする。 twitter.com/tanakahisateru...

タグ:

posted at 09:12:05

コーエン @aag95910

21年2月21日

変な薬の話しかしてなかったじゃんか歴史修正するなバカ

タグ:

posted at 09:11:05

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

個人主義・自由主義・能力主義がネオリベの土台にあることを認めたくない心理を感じることはよくある。それらと経済的平等理念が両立するとでも思っていそうなんだよね。実際はトレードオフな要素であり、平等の推進には何らかのパターナリズムが入り込むしかない。しかしそれは嫌なんだろう。 twitter.com/akihiro_koyama...

タグ:

posted at 09:09:56

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

21年2月21日

包括的実証分析が現政府は「相当な馬鹿」だと示唆→ありがちな病気に大騒ぎしてほとんど効かないのに激しい副作用だけある変な薬(=自粛)を大量に服用させて重篤化。その副作用を抑える良い薬(=補償)があるのにそれは無視。結果患者は死にかけてる…

是非冒頭だけでもご一読を.foomii.com/00178/20210220...

タグ:

posted at 09:08:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

株価が上がっても、ボラティリティが下がらないとリスクプレミアムが低下しないので日銀的にはよろしくない模様

タグ:

posted at 09:08:07

黒色中国 @bci_

21年2月21日

雲南省の最寄りの港は広西チワン族自治区だが、西の海に出るにはインドシナ半島を迂回する必要がある。そこで現在「中国・ミャンマー経済回廊」を建設しているが、これでミャンマーは雲南省の一部になったのと同じ。中国は黒幕説を否定するが、ここに欧米と繋がる民主政権があるのは目障りなだけだろう pic.twitter.com/6vC1wykifj

タグ:

posted at 09:02:58

うたし @Utashi_utc

21年2月21日

例えば、緊縮脳でインフレに極端に怯える方には「インフレ率2%」という切り口から入ることも必要と考えます。
ただ、このインフレターゲットが絶対かどうかはまた別の話です。

このような形で、「信用貨幣・信用創造・統合政府」という基盤の確立を目指すこともまた必要なことだと思います。

タグ:

posted at 09:01:07

あき @yHt34XcROb4RBFg

21年2月21日

チープトークとマネーサーチは、構造主義的に関係しているらしいという話を、今朝未明聞いたけど一体どういう意味だったかな・・・

タグ:

posted at 09:01:00

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

リベサヨ・ネオリベ・リベラル保守が混然一体となってるのがマスメディア空間なんだろうな。

タグ:

posted at 08:58:41

シャイア/ぶろべい @burovei

21年2月21日

エセMMTの批判と
MMTの立場、視点で政策論や経済学の批判を
同時並行にしないといけないから全体的に批判的な論調になるのは当たり前

批判は議論が活発な証であり忌避するものではない

実際、MMT派でも部分的に意見が異なることはある
批判し合う事もある

タグ:

posted at 08:52:50

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

レコードプレーヤーの底面にはたいてい回転速度調整のための穴があるので、それで調整できる。具体的なやり方はネットを探せば出てくる。

タグ:

posted at 08:52:29

依田高典 @takanoriida

21年2月21日

そして同じく小倉OBの八田達夫先生におかれましては昨今の電力危機を頑張って乗り切って欲しい。以上昭和から令和の話し。

タグ:

posted at 08:51:20

H. Okajima @制御工学チャンネ @control_eng_ch

21年2月21日

制御工学チャンネルを開設しました

機械・電気・情報系大学生(学部1~3年生)および研究者向けに制御工学の動画をまとめたサイトです

伝達関数入門
状態方程式入門
制御理論
制御実験

現在のYouTube動画数は92本

様々な大学の制御工学研究者の動画で構成されてます

sites.google.com/view/control-e...

タグ:

posted at 08:44:14

依田高典 @takanoriida

21年2月21日

大牟田の三池争議といえばご当地出身で闘争の理論的支柱になったマルクス経済学者の向坂逸郎(九大教授)が有名だが、八女中→小倉中→五校→東大なので、上田擁する三池工対安田擁する小倉というのは向坂にとってもどちらにも縁があるんだな。

タグ:

posted at 08:42:46

くりきん @kurikinkin

21年2月21日

横須賀に砕氷艦しらせが帰ってきた!
長旅お疲れ様✨ゆったり休んでくだされ( ^^) _旦~~ pic.twitter.com/G8jwxISZZQ

タグ:

posted at 08:42:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

起きません。ハイパーインフレとは、極度の供給能力の不足によって起きます。 twitter.com/Pochittona999/...

タグ:

posted at 08:40:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

国会議員は国民の代表なんですから、もっと多い方が良いに決まっています。衆参1000人まで増やして、公設秘書も5人まで増やしましょう。財源は新たにお金を発行するだけです。 twitter.com/akinatsu1121/s...

タグ:

posted at 08:39:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

そういや「国際大通り」なんてものができていた。どこがどう国際なのか分からないが。

タグ:

posted at 08:35:40

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

「雑」と「おしゃれ」の違いとは。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:33:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

しかし、そこが昔の海岸だったとは言っても、国道14号以北と以南との違いの歴然さはそう簡単に解消されるものでもなさそうだ。14号以南が土着化してそんな違いが忘れ去られるのはいつのことだろう。

タグ:

posted at 08:31:17

シャイア/ぶろべい @burovei

21年2月21日

日本版MMTだの何だのと、全く根本からMMTではないものを広められたから、その修正に敏感になっているわけだ

それらは「ちょっと違い」ではなく「根本的に違う」から批判している

クジラ(財政リフレ、日本版MMT)
は泳ぐ(財政制約が無い)
だからサメ(MMT)
の派生だ

批判されない方がおかしい twitter.com/Utashi_utc/sta...

タグ:

posted at 08:29:07

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

昔は家の近所にもレコード屋が何軒かあった。当時の店名入りの外袋に入ったLPが何枚かある。

タグ:

posted at 08:27:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

小選挙区二大政党制なんて、アングロサクソン系の国民間が分断された国々の選挙制度であって、そもそも協調型の日本国には合わない選挙制度だったのです。合わない選挙制度を取ったから、その選挙制度と共に日本国が衰退して行ったわけです。

タグ:

posted at 08:27:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

フランス語できないのにパリで職探しした人(昨今は英語で授業させてくれるところもあるので)

タグ:

posted at 08:27:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

フランス語の読めない私はカルチェ・ラタンに行ってもあの本屋は素通りであったが、それでも残念なことである。

タグ:

posted at 08:25:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月21日

重症者数82人 陽性率4.1%

stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

タグ:

posted at 08:25:25

光 功一 @Hikarikouiti

21年2月21日

中間層が騙されているというより、トリクルダウンという幻想を振りまきながら、政治権力のアメとムチで誘導されている、といったほうがいいかもしれません twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:19:39

PsycheRadio @marxindo

21年2月21日

あとタワーレコードはレコードを「ビニールの外袋」に入れて売らなかった。シールドされたアメリカ盤をそのまま黄色いショッピングバッグに放り込むだけ。これも「おしゃれ」と受け止められた。とうぜん検盤もなし。

タグ:

posted at 08:19:20

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

海外ではどうか知らないが、少なくとも日本のネオリベ論者にはこのタイプが多いように見受けられる。

タグ:

posted at 08:15:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

結婚するために半年の無給休暇なら取ったことがある。

タグ:

posted at 08:13:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

サバティカルの取り方が分からない

タグ:

posted at 08:12:37

依田高典 @takanoriida

21年2月21日

どうでもいい話だし昭和の野球好きには常識に属する話だが闘争や事故に揺れる炭坑の町三池工業の青年監督が原貢で、松前重義の三顧の礼で翌年東海大相模に移り5年後に再び全国制覇する。その息子が原辰徳で、孫が菅野智之で今日につながる。

タグ:

posted at 08:10:52

PsycheRadio @marxindo

21年2月21日

タワーレコードができる前のレコード屋というのは同じレコードは店頭に1枚だけ出ているもので、在庫が余計にあるとしても店の奥の倉庫にあった。タワーレコードが在庫を店頭に積み上げていたのは衝撃的だったラジね。

タグ:

posted at 08:07:29

西岡 明彦 @akinishioka1970

21年2月21日

ブンデス中継舞台裏を少々🇩🇪遠藤航選手のボール奪取を福田さんは絶賛!危機察知のアンテナを最大限に張りデュエルに挑むプレーは、カンテを彷彿とさせるほど見事でした!

昨夜のスカパーはディスタンス取って🔛目の前に大きなモニターがあって📺安心安全な環境でシャウトできました〜😷 pic.twitter.com/hMqohT51zc

タグ:

posted at 08:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

21年2月21日

タワーレコード式に「同じレコードを何十枚も平積みして売る」ようになる前の大型レコード店というのはゆったりしたものだったラジよね。

タグ:

posted at 08:04:01

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

火星の生命の痕跡調査プロジェクト、わくわくするな。

タグ:

posted at 08:01:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

ビットコインの何が最高って、よーし俺もつくるぞって気持ちにさせてくれたところで、そしたらやのしんさんが自分でつくりなよとか言うから、適当に本買ってきてペチペチ遊んでたら、いろいろできた

タグ:

posted at 08:01:35

いかさんま @ikasanma

21年2月21日

@hongokucho 本質的に無理筋なんですが、無闇にツッコミを入れてしまうと、「対案もないくせに」と除け者にさせられてルールが決まってしまう感じですかね。
言ったもん勝ちになってる感じなのですが、他国が抜け道を作ろうとしても、日本人は真面目だから決まると全力で投資をさせられそうに思いました。

タグ:

posted at 08:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年2月21日

安田で具体的に覚えているのは、ラジオで聞いていた世界新記録の翌日に王が苦手としていた安田から打った757号サヨナラホームランか(私は巨人ファン)。二日酔いの偉業翌日に偉い人は偉いものだと感心したが、その年の広岡ヤクルトは戦力充実し翌年に常勝阪急を破って日本一になった。

タグ:

posted at 07:59:14

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

大阪市の平均年収が340ぐらいで全国ランキングも100番代の後半って知ってたか?
そんな中で派手にした御商売が成り立つと思うんかねぇ?コンサルかなんかが上手く言うんかねぇ?よくわからん。

タグ:

posted at 07:58:25

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

ある意味、メッチャメチャ不思議なんだがなぁ。テナントにしたら料金高すぎのところやし。土地建物を取得したとしたら元取れないと思うし。

タグ:

posted at 07:56:48

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

ってのは職業別年収ランキング見たらわかるやん。そりゃ天井は稼いどるけど全体としてあんなもんの御商売で払えるようなんではないわな。払えたとしたらな~んも残らんよ。

タグ:

posted at 07:56:03

ひさきっち @hisakichee

21年2月21日

しかし、不思議なもんだわな。自虐するわけじゃないんだが、ウチの仕事なんざメイン通りの綺麗な場所で出来るお商売じゃないんだわ。一本筋入ったところ。ってのはテナント料にしても土地建物を所有してでも無理っすよ。私が商売下手ってのあるかもしれんけど、どの様に計算しても難しい。

タグ:

posted at 07:55:16

川津駄言 @dagon_kawadu

21年2月21日

@sunafukin99 @hokuetsu_noto さあ、よくわかりませんが、同じ日本海側で交流があったからかもしれません。日本海縦貫線があるので、青森から新潟大学、新形から弘前大学への進学もありました。

タグ:

posted at 07:53:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

酒飲みはコマケーこと考えない構造なのですよ RT @ohkumaneco ブロックチェーンにすると仮想通貨?根源的価値はビール需要ですか。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 07:49:30

依田高典 @takanoriida

21年2月21日

これはまた昭和が一つ減って寂しい。安田投手は僕が野球心ついた頃には松岡と並んでヤクルトのWエースだったが(3人目が浅野)小倉・早大・大昭和製紙という野球エリートだったのは今初めて知った。高校県予算でで惜しくも全国制覇する三池工に敗れるも大学社会人プロで優勝したのか。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 07:43:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

戦前は政友会と民政党の二大政党制ですが。 twitter.com/nemnem99999/st...

タグ:

posted at 07:38:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

むしろ、今のアメリカはインフレ率が落ちて来ているので、インフレが上昇局面になった方が好ましいでしょう。 twitter.com/ika_0302/statu...

タグ:

posted at 07:32:31

PsycheRadio @marxindo

21年2月21日

「換金」自体は今のほうがオクとかメルカリとかハードオフとかあるから簡単ではないか。普通の家に生まれ育った人が質屋の門をくぐるのはなかなかハードルが高かったと思うラジよ。

タグ:

posted at 07:30:34

リフレ女子 @antitaxhike

21年2月21日

「中国が半導体の優位性を確保する最も簡単な方法は、台湾の支配権を獲得すること」

台湾が中国の手に落ちることは世界が全体主義化への一歩を踏み出すことを意味するだろう。日本も対岸の火事ではない。半導体投資と自国安全保障の強化の両輪、即ち「真の経済安保」が必要。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:29:37

どんび @takedatarow

21年2月21日

このリプ一発でブロックする人が「説得しろ」とかどれだけ自分勝手なんですかね🤔
相手の意見は聞く気無いけど自分の意見は無条件で聞けってって事ですよね? twitter.com/yoayayui/statu... pic.twitter.com/7etd4sQcRa

タグ:

posted at 07:27:44

karl @karlfriedrich7

21年2月21日

1795年にデュッセルドルフもフランスの占領下になり、高級ブランド通りで知られる市内中心部のKöningslaeeは1804年にナポレオンによって造られた。1815年以降はプロイセン王国領になったので映像では一瞬だがその期間が出ていて面白い。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 07:26:43

よわめう @tacmasi

21年2月21日

たおれ
めう

タグ:

posted at 07:23:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

ヒョー記録はレンタルサーバーですよ! RT @ohkumaneco ビール奢るも仮想通貨ですよね。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 07:22:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月21日

あれ RT @Reuters Bitcoin and ethereum prices 'seem high,' says Musk reut.rs/2P0GbvT pic.twitter.com/ICkA0TR6E6

タグ:

posted at 07:17:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

Resubmit

タグ:

posted at 07:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年2月21日

この前民主党政権期と就職氷河期が一致するかのような勘違いをしてツイートしたので突っ込まれたが、そうした勘違いを誘発するものがあったんだろうな。

タグ:

posted at 06:59:53

アーノルド/トンネルDラッツ @4dzBJripsmvaKp0

21年2月21日

@Toyokeizai 警察官が徒歩でパトロールせずに車で回る、事件があれば防犯カメラを調べる、警察官と市民との距離が遠のいた…私もそれは感じる。市民の為の警察官だけど何かあったときの為の裏金というのは体質的にありそう。元を辿れば税金や罰金なのに…

タグ:

posted at 06:49:49

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

21年2月21日

恒常所得仮説ですね。フリードマン先生の説です。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 06:46:18

ryugo hayano @hayano

21年2月21日

【2/21 7時更新】全国の累積死者数と1日あたりの死者数

縦軸は1,2,4,...と,倍々になる目盛
(累積と1日あたりを一枚に表示するための便法)

(死者数の減少傾向が続きますように🙏) pic.twitter.com/NZwPpTON9V

タグ:

posted at 06:43:08

ナカイサヤカ @sayakatake

21年2月21日

これは、現在も米国内に存在している問題と同根だからで、我々はヘイトに基づく国策はやらないと言うメッセージでしょうね。日系人は現状大きな差別に晒されているわけではないので、安全パイでもありますし。(日本人が収容所問題を知らなすぎるのはどうかと思いますが) twitter.com/ikeda_kayoko/s...

タグ:

posted at 06:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川製作所 @OgawaSeisakusho

21年2月21日

日本の経済統計と転換点
「物価下落→普通の国になる日本」

日本はかつて世界一の物価水準の高さを誇りましたが、長引くデフレと共に国際的な物価水準も下落しています。

現在は、先進国で平均程度の”普通”の物価水準の国になったようです。

bangking-yeah.com/2020/11/23/pri...

タグ:

posted at 06:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

21年2月21日

PowerPointに録画機能があることと、windows10に標準で画面録画機能があるってさっき初めて知った。便利だな。オンライン講義に使えそう。

タグ:

posted at 06:15:36

栃尾江美(とっちー)|writeln @emitochio

21年2月21日

質問力ってどうやって磨くのかなあと思ったけど、自分がインタビューしたものを聴いたり文字起こしするのってとてもいいね。精度が上がっていく twitter.com/emitochio/stat...

タグ:

posted at 06:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

とある会議で和暦で書類を作成する段になって「えっと今年平成何年でしたっけ?」と言ってしまう。

タグ:

posted at 05:35:09

NHKニュース @nhk_news

21年2月21日

伝統の「はだか祭り」 500年の歴史で初の“争奪戦”なし 岡山 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 05:27:02

NHKニュース @nhk_news

21年2月21日

IAEAトップ 抜き打ち査察“受け入れ停止”表明のイラン訪問 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 05:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山手 @zb4vg1rZbk

21年2月21日

昨年末以降、ワクチン接種率が高い国の通貨が買われているというレポート pic.twitter.com/ZNXd9Q4rhn

タグ:

posted at 05:16:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

リスボンいいなあ。バカラウが食べたい。

タグ:

posted at 05:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

クリアするために運動とかなんの努力もしていないのだけれども。

タグ:

posted at 05:10:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

1週間ぶりに体重制限をクリアしてアルコールにありついた。明日からまた失格続きだろうが。

タグ:

posted at 05:08:46

ジャッパの星 @loira294

21年2月21日

「ムカつくけど反対する理由もない」という落としどころをよくわかっていらっしゃる。

タグ:

posted at 05:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

いや若いころからアイドルに一切の興味はなかったが…_(:3」∠)_

タグ:

posted at 04:53:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

もうアイドルとか芸能人とか、そういうの見ると変な情報が入ってるせいで全く夢が見れないとこある

ある意味でエロゲの声優とかのほうがまだ夢見るにはいいんじゃねえかみたいな気がするくらいだ
いや、最近は声優もアイドル化してるみたいだからわからんけどさ…

タグ:

posted at 04:49:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月21日

ああいう頭がソフトクリームみたいになってるイケイケな若者、自分にもあんな時期あったなあ、とか思う(老いて枯れた病人目線)

タグ:

posted at 04:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

פיקם @phykm

21年2月21日

ウェーブレットは既約表現の群上L^2への埋め込み、フーリエは双対群L^2とのユニタリ、ラプラス/Zは半平面/ディスク解析関数への埋め込みなので、同じ分野で使われつつも全く数理的基盤が違うので基本的に別物。

タグ:

posted at 04:37:49

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

21年2月21日

@yumiharizuki12 弊学の個研は上下や左右のニコイチで1つの主ブレーカーなので、どちらかが異様に電力を瞬間的に消費するとブレーカーが落ちますw

タグ:

posted at 04:37:00

小山(狂) @akihiro_koyama

21年2月21日

実際のところ新自由主義を可能にしてるのはリベラリズムなんですけどね。個人主義、自由主義、能力主義、そういうものによって現代のネオリベは成り立ってるでしょ。自分たちがネオリベと一体化してることに気づけないのがリベラル知識人の救い難いとこですね。

タグ:

posted at 04:29:41

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

歴史をするとそーなるのね感。欧州エリートはマルチンガルが多いけれども、彼らを除けば母国語を入れても4言語は例外な印象。

タグ:

posted at 04:22:26

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

21年2月21日

感染者数は減ったというが、死者数は1月上旬のレベルよりまだ多い。死者数が減らなければ、第3波を乗り越えたことにはならないだろう。

タグ:

posted at 04:22:20

小山(狂) @akihiro_koyama

21年2月21日

リベラル知識人あるあるなんだけど、自分たちこそが資本主義の批判者だみたいな意識が強すぎて、自分たちの敵対者を自動的に「ネオリベ」とカテゴライズしてしまいがちなんだよな。実態は全然違うのに。

タグ:

posted at 04:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

もう日本は少子高齢化で経済成長できない、これからは脱経済成長!とか言っている人は、もはや隣国のスパイなんじゃないかとさえ思えて来ます。こんなに簡単なスパイ活動は無いですからね。偽の財政危機論を吹き込むだけで、その国が衰退すると言う。 twitter.com/johnsmith00351...

タグ:

posted at 03:47:39

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

21年2月21日

遊郭が話題だけど、高浜寛さんの「蝶のみちゆき」と「扇島歳時記」がお勧めだ。花柳病(性病)や結核の恐怖に怯えながら、一途な愛に短い人生を賭ける者たちの崇高な愛が眩しい。外国文化が香る長崎丸山遊郭のディテールも天才の仕事。「ニュクスの角灯」で「鬼滅」と手塚文化賞を競った因縁もあるし。 pic.twitter.com/UCG0wqibE3

タグ:

posted at 03:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケク @kekuxxx

21年2月21日

いざとなったら換金できる環境が整っていたからでしょうか。質屋とか。
私も大学中退して人生で一番貧乏だった時期にTVゲームのハードとソフトだけは買いあさっていました。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 03:29:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月21日

これはすごい。これが本当に「反逆」だ、という感じだ…。「半グレ集団「怒羅権」元幹部が語る喧嘩の作法」
bunshun.jp/articles/-/43502

タグ:

posted at 03:27:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

21年2月21日

何が「お金」なのかは、大衆が決める。そして、デジタル通貨は便利だ。中央銀行は、さっさとデジタル通貨を発行するべきだろう。 / マスク氏、ビットコインとイーサリアムの価格は「高いように見える」 #NewsPicks npx.me/7JTy/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 03:25:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

「西田昌司議員こそMMTを理解していない!」といったMMTerがやって来そうですが、西田昌司議員は恐いので、MMTerは批判しないでしょうね。叩きやすい私のような人間から叩く。権威主義なんですよね。 twitter.com/j_shoujinishid...

タグ:

posted at 03:17:55

W-asi @pilotworks

21年2月21日

たしかなものが なんにもないね pic.twitter.com/rSqGRGbYV3

タグ:

posted at 03:14:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

カラオケチェーン店の株主優待券が割引率も50%近く、チケットショップで購入しても30%オフなので、一番割引率が高いと思うんですけどね。牛丼チェーン店の株主優待券だと、せいぜい10%前後な印象がありますが。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 03:10:00

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

ユニクロ株も強い、あるいは東エレクみたいなところも強いんでしょう。でも個人の投資家が、今からそういうところを追いかけてみても良いのかな?ぐらいの多少の考えは、ちょっとしたほうが良いと思うけど…。

タグ:

posted at 03:06:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

日本で一番貧しい経済評論家なので、ガチでやっている節約術になります。経済評論家と言えば、節約術を求められるらしいのですが、そういう分野に関してこそ詳しいです。特に交通系節約術が一番強いと思います。例えば、大阪から金沢に行く時には、新幹線で京都まで行ってから特急乗った方が安いとか。 twitter.com/kakorukisuto1/...

タグ:

posted at 03:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

先々のことは解らないけど、日本株についていえば、素材あるいは化学の分野で、ヴァリュエーション的に見て割安なところ多いので、そのあたりを3月まで持ってみて、その後は様子見で良いんじゃないかな?と漠然と考えている。

タグ:

posted at 02:59:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

自民党支持者の方が緊縮財政派であることは、消費税増税賛成派の率の多さなどからも明らかなのですが、何故、自民党支持者が緊縮財政派になるかと言えば、読売や日経といった大手新聞の影響も強いのでしょうね。大手新聞が「日本は財政危機」と書くから、自民党支持者はそれを鵜呑みにしてしまう。

タグ:

posted at 02:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

@5zLhuxXUyepA9K0 @iwakimori そうでなければ、私の考えもMMTの考えも「同じ」ということになりますね。

タグ:

posted at 02:55:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

@5zLhuxXUyepA9K0 @iwakimori これはパンゲアさんの意見ですか?MMTの解釈ですか?

>インフレ率はあまり関係無く完全雇用を目指す

完全雇用が達成されさえすれば、資本主義が安定化すると考えるのが、MMTの考えではないのですか。

タグ:

posted at 02:54:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

それだけ現代の日本が供給能力が豊富で、インフレになりにくい証左なのです。計算モデルについては、日経NEEDSにお問い合わせ下さい。 twitter.com/hiro18265256/s...

タグ:

posted at 02:51:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

これだけ政府支出を増やして、経済成長しているならば、軍事費が増えるのも当然のことです。 twitter.com/tmynion/status...

タグ:

posted at 02:49:48

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

コロナ感染によって、リモートとかズームとか言われてるけど、よく考えたら自分の場合、かなり社会からディスタンスある生活していた。

タグ:

posted at 02:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

P.ドラッカーが20年以上前に「多くの中流層にとって年金は中核的な資産になる」と予言したけど、いよいよ、そういう時代になったと感じる。もちろん年金だけでは厳しいかもしれない。ゆえに月に2万でも3万でも現金で補う方策を考えている人が増えているんだろう。 twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 01:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

伊豆から通勤もいいなあ(そんな話は来ていない

タグ:

posted at 01:04:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

03という市外局番のあとにくる数字が3ケタ(にいまるまる=200)であることに違和感を覚えない人も、間違いなく昭和生まれの人です。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:03:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

契約更改に娘を連れて行って「おとーちゃん、ひもじーよー!」って言わせるとか(連れて行ったまでは実話らしいが)

ご冥福を

タグ:

posted at 01:02:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

「東京03」がトレンド欄にあがっていますが、そのあとに、「にいまるまるの にいにいにいに~ 日本文化センター♪」と付け加えたくなるのは、間違いなく昭和生まれの人ですw

タグ:

posted at 01:00:30

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

なお、動くのがだるい、筋肉痛が嫌だといっている女性は数多く知っている。もちろん、同様の男性も多い。つまり、惰性は性差を超える。

タグ:

posted at 01:00:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

敢えてツリーなしで概念的にやるというのもありだけど。特にジョブマーケットシグナリングの場合は。

タグ:

posted at 00:57:33

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

www.nike.com/jp/playacademy... 「女の子がスポーツするなんて生意気」と言っている人、見たことないんだけど。スポーツ経験者と言うか、ランニングなどを続けている女性、多くいるし。 pic.twitter.com/gVCwfkJ1Td

タグ:

posted at 00:57:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月21日

このような催しは80年代に入ると急速に廃れていった気がします。それは紅白の視聴率が80年代半ば以降急速に低下していったこととも重なります。都会とふるさとの紐帯がなくなる中、私達は「安住の地」を失って「ホームレス」になったという太田省一さんの言葉が思い出されます
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:56:23

uncorrelated @uncorrelated

21年2月21日

最近はLibreOffice Drawで図を描いて、epsで保存して取りこんでいます。

タグ:

posted at 00:49:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

ある程度書いてしまったら平行移動と対称移動で残りが描けるので意外と楽ではあった。

タグ:

posted at 00:48:24

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

ネットで有名そうな人に、次々と本を書かせるという出版の考え方も曲がり角に来てるように思う。自分は漫画を、あまり読まないので知らんけど『鬼滅の刃』の作者さんなんてネットで有名人とか、そんなんじゃないだろう。出版は出版で、やはり自分の畑を耕すことを考えないと厳しいかも。

タグ:

posted at 00:47:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月21日

シグナリングゲームのゲームツリーを昨年まで板書で済ませていたのをtex描画する。

タグ:

posted at 00:47:15

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

労働の集約、資本の集約…いろんな時代あって、半導体は知財の集約産業というイメージ。そして現代は、政治体制とか社会インフラみたいなものが被さってもいるような。

タグ:

posted at 00:43:39

@odg1967

21年2月21日

安田猛投手、『タブチくん』での圧倒的な存在感が忘れられない。ご冥福を。

タグ:

posted at 00:43:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

自分の半導体についての考えを言えば、いまやセミコンの業界も知財の重要性が強まった結果、電力供給のような社会的なインフラはもちろん、知財を守る法的な体制さえもが重要になって来ているのではないか?と感じている。

タグ:

posted at 00:39:25

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月21日

今週のCNBCでは、テキサス州などを襲った寒波が半導体産業にも影響しているという報道あったけど、まずは半導体(セミコン)の業界が、自動車に負けず劣らず裾野が広い業界であるということが、まず理解の第一歩かと思う。

タグ:

posted at 00:31:46

tntb @tntb01

21年2月21日

うーむ。(まだ懐疑的)

タグ:

posted at 00:29:16

Siberia @korewotabenasai

21年2月21日

僕のTLでは評判があまり良くないけど,コロナ下の大学に関する記事の中では割と冷静で取材もしっかりしているように思う.
ただ,記事内容とあまり一致してないタイトルが先入観を与えてしまっているのがもったいない(注目を集めるにはしょうがないのかな).

news.yahoo.co.jp/byline/ishiwat...

タグ:

posted at 00:26:40

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

21年2月21日

👏👏👏

タグ:

posted at 00:25:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

@MIYAZAKI_Takesh 国債金利が下がり過ぎて、地銀の経営を圧迫しているから、かえってデフレ圧力が働いているのではないかという考え方がありますね。

タグ:

posted at 00:23:18

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

21年2月21日

目的があって学ぶってのは何にしても羨ましいね

タグ:

posted at 00:20:31

ただのかずくん @cyberbirdkazu

21年2月21日

いしいひさいちさんの「がんばれタブチくん」に出てくるヤスダの魔球を思い出す。ゼンマイ仕掛けのボールが「打たないでください🙏」て言いながらヘロヘロ打者に向かってく。

合掌

news.yahoo.co.jp/articles/f64bd...

タグ:

posted at 00:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月21日

@makotonch @marseille1945 MMTの経済学者は消費税と法人税を廃止すべきだとは言っていますね。所得税は残すみたいですが。無税国家までは行きません。ちなみに、私は日本を無税国家にすることは可能だと言っていますが、無税国家にすべきではないと思います。

タグ:

posted at 00:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月21日

左翼・中国「グレタがぐれた」

【左翼ア然】グレタさんが秘密をバラしちゃった【WiLL増刊号#418】 youtu.be/a51Vxbn4qi8 @YouTubeより

タグ:

posted at 00:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年2月21日

はい、明らかなデマですね。EMAの書類に「ラットの試験で妊娠への影響はなかった」と書いてあるのを恣意的に歪めています。英語がちゃんと読める人ならこんな勘違いをするはずがないで
すね。ModernaワクチンのEMAの審査資料の55ページ。
www.ema.europa.eu/en/documents/a... twitter.com/bingsuzuki/sta... pic.twitter.com/gpMsnedPjT

タグ:

posted at 00:06:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月21日

のらにゃんこの餌にする、というのは、大きな思想的葛藤をともなうわけで、、、、(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:05:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月21日

もうどうしょうかなあ、この馬肉ジャーキー、、、、(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:04:02

島本 @pannacottaso_v2

21年2月21日

救えないのはリベラリズムを批判している人間の大半も精神が子供のままということなんですね。自分が死んだあとの世界に思いを馳せられない。自分どころか自分の親が死ぬのも受け入れられない。
番犬の柴犬がチワワになった。人間もそのような独立心の薄い精神性に成り下がってますな

タグ:

posted at 00:03:55

ロイター @ReutersJapan

21年2月21日

巨大な3Dプリンターを使って建てたモデルハウス。反応はまちまちだという。 pic.twitter.com/y6YivonXCt

タグ:

posted at 00:00:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました