Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月02日(日)

ナイト @knight_04

21年5月2日

なんか昭和初期の文章みたいだな。。。一部ルビが欲しいw 読めんw twitter.com/soudai3/status...

タグ:

posted at 00:03:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

やはり非常事態条項が無いことが基本的には問題なのだろう。

◇ここが変だよ「緊急事態宣言」何が足りない?何が間違ってる?緊急事態宣言のダメダメさを検証(原英史/須田慎一郎) youtu.be/xeBl-mQMg0s @YouTubeより

タグ:

posted at 00:03:12

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年5月2日

実は俺はアニメに関しては、別の意味ですごいなと感じるところがあり、それはミニスカートを異常なほど若い女の子に延々植え付けて回ったと思われる点。アニメがなかったら、流石にこうまでミニスカートが一年中常態化はしなかっただろうよ。俺の世代の女の子の流行で終わったはず。

タグ:

posted at 00:09:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

なんかこういうの見てると「昔から美男美女金持ちくらいしか繁殖してないのでは?」みたいな疑いすら

タグ:

posted at 00:09:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

「当駅で運転間隔の調整を行います」をやったときも乗客がその先の駅で乗り換える予定の列車は時刻表通り運転してるので、これに出くわした乗客は有無を言わさず予定がくるうという目に遭うことがあります。あれは乗客より鉄道会社の都合を優先させているだけのような。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:09:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

私は正直フキちゃんをあんま「女」として認識してないので、フキちゃんのツイッター界でのアレコレはよくわからないね_(:3」∠)_

いやまあそれはそれとしてセックスは余裕でできる(本人にも言った)し、見た目はかなり可愛くなったなあと思いますが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:24:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

「セックスできれば誰でもいいんでしょ」というのとも微妙に違ってんだよな(別にセックスにそこまで執着がないから)

「とりあえず」みたいな言葉が頭に付く感じだわ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:31:31

Deficit Owls @DeficitOwls

21年5月2日

Vote to help fund this film on MMT! twitter.com/FindingMoneyDo...

タグ:

posted at 00:32:57

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

日本の報道はバイデン政権の国際協調の安全保障の面を見て「日本の防衛費を上げろという圧力あるのでは?」など解説しているけど、財政や金融でも協調は求められている。先進国のマクロ経済政策が収れんしつつある現実を見ていないように思える。

タグ:

posted at 00:35:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

おそらく「女性」に要求する水準が(世間的な基準とベクトルが違えど)むちゃくちゃに高いんだよな俺

だからそれに満たない相手は等しく「人間」みたいな目で見てるし、性は単に「セックス可能性がある/ない」みたいな物理・生物的な条件になりがち

タグ:

posted at 00:36:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

高望みマンなので、100点以外は全部赤点、みたいなとこあります

タグ:

posted at 00:37:09

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

21年5月2日

SNS眺めてるともう五輪開催反対派がほぼ100%なんじゃって思えるけど報道見てると聖火リレーで湧く一般人達の姿が普通にかなりの数いてる様子が見られるよねぇ。マジョリティの考えとしては聖火リレーみたいなイベントは楽しいけど五輪開催は別になくなってもええって感じなんやろかw

タグ:

posted at 00:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

巨大企業の主役どころから、来週はフィンテックとかバイオテックとかソーラーとかの注目企業へと注目も移ってゆく。 twitter.com/PipsToDollars/...

タグ:

posted at 00:59:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

>「ネガティヴな目的の集団は、雰囲気が悪いから」

これは完全にその通りで、幕末の不逞浪士から学生運動に至るまで、不満を溜めた人間の集団なんて、テロか内部でのハムスター人間関係(割と交尾などもあり)くらいしかやれんから

タグ:

posted at 01:02:04

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

コロナ感染のショックから1年を経て、マクロ経済政策という角度から見ると、先進国の政策が、より収れん傾向へと向かったと言えるのではないだろうか?

タグ:

posted at 01:03:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

なので最初からテロとか目的を明確にして人を集めるといいよ

目的が明確じゃないと内ゲバ始めてロクなことにならないからな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:03:31

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

80年代のプラザ合意は、西側の先進国がホテルに集められて、ドーンと為替水準を変える荒業だったけど、もうあんなことは出来ない。新興国の通貨だってリスクになるということで、G20 という枠組みになってるんだろう。つまり国際協調の流れは強まっているともいえる。

タグ:

posted at 01:10:44

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

日米安保や核の傘があるから日本はアメリカ追随だという人もおるけど、経済的には、巨大な米国の個人消費の存在が大きい。では今の中国の個人消費はどうか?まだマクロ的には輸出や設備投資への依存が強い状態なのではないか?そういう論議もあるだろう。

タグ:

posted at 01:14:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

だいたい一般論としても、目的が不明瞭で規律で縛らない底辺の集団がまともに機能するわけないやろ

新選組とか組織体質は完全に糞ブラック企業だろ。そうする「合理性」があるんだ、底辺統治は twitter.com/ponatky/status...

タグ:

posted at 01:17:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

「閲覧」が問題。中国では個人消費と共産党による情報の管理が、混ざっているというか、一体の状態になってるけど、日本の消費者は、そんな状態は望まないだろう。 twitter.com/anonymous_post...

タグ:

posted at 01:19:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

フキちゃん面倒くさいなら垢消して新垢で仲良い人とだけ繋がればええんちゃうの

ツイッターのフォロワーなんか何万人居てもゴミだし、はよ捨てたらええやん

タグ:

posted at 01:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

昔は余裕こけてたリベラルも最近はそれ全部ないから随分と内ゲバが激しくなってきて大変よろしい 

いその~万人の闘争しようぜ twitter.com/padoma37/statu...

タグ:

posted at 01:27:00

ロイター @ReutersJapan

21年5月2日

カナダ選手団、東京五輪までにワクチン接種完了の見込み reut.rs/3aRCnVO

タグ:

posted at 01:30:06

ano_ano @ano_ano_ano

21年5月2日

「君のこと語り合えば また会える気がしてくるよ」

櫻坂46の『櫻坂の詩』は欅坂46の『W-KEYAKIZAKAの詩』に相当するチームソングだと思うけど、同時にこの曲は曲調といい、歌詞といい、学校での卒業ソングとして歌われるようになることを意識して作ったんだろうな。流行らなかったけど…

#櫻坂46

タグ: 櫻坂46

posted at 01:37:57

しおぴー(shiopii) @shiopii123

21年5月2日

自社株買いは株価上昇の要因のひとつだけど、本質的には、事業成長ではなく果実のわけ合いでしょう。バークシャーほどの企業がキャッシュ滞留しながら自社株買いしてることと、今の参加者が日本株ではなく◯株推ししてるところは、ある意味アンチテーゼのように思う

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 01:40:18

ハノレ大 @hsrxv3

21年5月2日

人間はとにかく冷静でない。
「逃走闘争」のスイッチが常にオンになってる。
そのせいで「生産的選択」ができない。「逃走か闘争」しか選択できない。

タグ:

posted at 01:42:08

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

東京の地上波の世界は、総務省と一体になっているせいか、今なお「東大」礼賛みたいな感じでやっておるのかもしれないけど、その外の世界は、もうかなり風景が変化しているのが実情だと思う。

タグ:

posted at 01:43:42

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年5月2日

アマゾンがネットでのCO2排出源に転じた。「アマゾン川流域で森林の成長に伴い吸収・貯留されたCO2量と、森林伐採や火災、野焼きなどにより大気中に放出されたCO2量を分析。2010年から2019年までの間に排出されたCO2は166億トンに上った一方、吸収量は139億トンにとどまった」
news.yahoo.co.jp/articles/0e4c2...

タグ:

posted at 01:43:53

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

コロナで、このあたりの風景も変わったかも。 twitter.com/pitouneferpito...

タグ:

posted at 01:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

このツイートについて、NHKのラジオが報道している。 twitter.com/usembassytokyo...

タグ:

posted at 02:08:18

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

華為の問題を他人事のように語っていた人も多かったけれど、やはり今は米中の情報通信をめぐる対立が、私たちの身近に感じられるような段階にまで進んできたと考えたほうが良いんだと思う。

タグ:

posted at 02:13:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

俺はVRに興味ないけど、VRって別に何か決定的に新しい概念って訳じゃなくて、既に現実に存在する概念や事象の発展形でしかないので「絶対そうなる」とは言い続けてる。

あとホモは増える。生物的な意味の女は要らなくなる。

タグ:

posted at 02:15:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

生物的な意味での女が需要されるの、たぶん人間の完全人工繁殖が成功するまでで、それが実現した後は「現実愛好家」の趣味になると思うんだよな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

VRがいまだ現実に勝てないのは、味覚触覚嗅覚辺りだから(視覚聴覚的な解像度の問題は単なる直線的技術発展で良い)、この辺をクリアしたら現実に勝ち目はない

タグ:

posted at 02:23:07

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

覚せい剤による殺人の容疑で逮捕された女性のAVがネットで簡単に閲覧できる状態もスゴイと思うけど、米中両国の大使館やら政府系メディアのせめぎ合いが、日本語でネットで感じられる時代というのもスゴイなと思う。

タグ:

posted at 02:24:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

だってさあ、普通に考えて「現実ってクソ」だろ?

なんでずっとクソゲーを強要されなきゃなんねーんだよ、仕事だけでクソは足りてるんだよ

タグ:

posted at 02:26:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

周恩来や鄧小平は、ともに外交で得点を重ねていった政治家だけど、ともに留学経験がある。毛沢東は違う。習近平は毛沢東に近いと思う。

タグ:

posted at 02:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

フクロウが鳴いている。

タグ:

posted at 02:37:36

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年5月2日

欧州でのEV/FCV普及の動きを「陰謀」「姑息」等と批判する主張って、何か間違った前提に基づいてるように思うんですが。
・排出量削減の必要性自体を否定してる
とか
・EVの方が安くなって充電環境が整ってもエンジンが選ばれると思ってる
とか…。

タグ:

posted at 02:37:43

松永 和紀 @waki1711

21年5月2日

「約95%の専門家は意見の一致を見ていて、異なる意見を持つのは5%ぐらいだろう。だがメディアではそれが50対50になり、ソーシャルメディアでは20対80になりうる」。多くの国で、さまざまな分野で、同じことが起きているのだなあ、と考えるwww.cnn.co.jp/world/35167390... @cnn_co_jpより

タグ:

posted at 02:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

医学的な話は専門家の方に委ねたいと思うけど、地方の商売人の目線でいえば、お金を持ってる、そして使える余裕のある中高年の消費は、まったく止まったまま。これが影響大きい。 twitter.com/keipierremulot...

タグ:

posted at 02:57:20

KRSK @koro485

21年5月2日

英語が母国語の人対象の英作文セミナーで「簡潔で分かりやすい英文を書くためのコツ」を習ってきたので整理しました。文法的に正しいのに読みにくい文章を改善するためのチェックポイントです。

www.krsk-phs.com/entry/writing....

タグ:

posted at 03:11:13

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

今なお日本の接種率が低い理由は大きく言って3つだろう。

1.そもそも感染の拡大が大きくないから後回し供給
2. 感染者や死亡者が少ないから治験が少ない
3. 厚労省による認可に時間がかかる傾向あり

まあ、いまの時点では、より早いワクチンの普及を願うのみである。

タグ:

posted at 03:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

去年の今頃なんて「コロナに負けないように、飲食店の経営者は集まって対策を…」みたいな呼びかけをする人もいたけど、集まっちゃダメなんだよな。

タグ:

posted at 03:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

21年5月2日

VSCode使っててフォーマッタ周りが失敗するのが鬱陶しかったのでカタを付けた。てかスタイル設定しないとエラーになるのかよw

...やっと寝れる...。

タグ:

posted at 03:37:51

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

感染症の影響で、母が15歳で嫁ぐことになった経緯が印象的。「15で、ねえやは嫁にゆき」という時代だったのである。

◇吉行和子(1)スペイン風邪: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 03:43:46

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

21年5月2日

Oh 「幸福度をもっとも高めたのは、「ポジティブな友人」の存在。ネガティブな友人がいた場合、友人がいない場合よりも幸福度が下がる傾向」

reading... ハーバード大75年の追跡調査「人間の幸福と健康」を高めるたった1つの方法 news.yahoo.co.jp/articles/7affa...

タグ:

posted at 03:48:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

明治大正の生まれだった祖父母からスペイン風邪について聞いたことはない。ただ1度、祖母から「おまんは、いいな…そうやって独りでいても苦にならないみたいで…」と言われたことは、いまでも印象に残っている。

タグ:

posted at 03:53:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

ブラジルにも人生相談みたいなテレビ番組があって「私は多くの人たちと一緒にいる時間が好きなのに、夫は独りでいることが好きみたいで、それが悩みなのよ」という相談があったことを思い出す。今日的なテーマだと思う。

タグ:

posted at 03:58:48

uncorrelated @uncorrelated

21年5月2日

秤量(ひょうりょう)など読めぬ(´・ω・`)

タグ:

posted at 04:05:19

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

自分が若いころに、独りでいても苦にならなかったのは、やはり新聞とかテレビとかラジオとか、あるいは雑誌とか、そういう遠い人との繋がりを感じさせてくれるメディアがあったればこそだったと思う。

タグ:

posted at 04:09:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

頭頂を撫でられるとなんかツボらしい。 pic.twitter.com/yuyMlJfKjE

タグ:

posted at 04:14:01

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

これは先進国がラジオ時代を迎えたころの、メディア論だと思う。近い距離にいる人たちよりも遠い場所からのメッセージに強く反応する人たちを、リースマンは「他人指向型」の人間だと言っている。

◇孤独な群衆 デイヴィッド・リースマン www.amazon.co.jp/dp/4622019086/... @amazonJPより

タグ:

posted at 04:14:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

北米TOP30だと各大学のplacement officerにその年のオススメを聞いてそれで終了。ヨーロッパはまだ律儀に読むほうかも知れない。

タグ:

posted at 04:17:01

やす @timbalero1973

21年5月2日

夕飯後の寝落ちから復活して作業始めてこんな時間.昼夜逆転が強化されてしまいよろしくない.

タグ:

posted at 04:31:32

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

いまはメディアと金融というものを重ね合わせて考えてゆかないといけない時代なのかもしれない。スマホで決済…の時代なのだから。そういう時代の流れというかイメージに、日本の新聞やテレビ局が遅れていることが、問題なのかもしれない。

タグ:

posted at 04:32:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

サムネには私しか映っていないようだ。まあそのギャップを愉しんでくだせえ。

タグ:

posted at 04:32:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

おそらく私たちが入りつつある世界は、メディアとテックと金融の融合のような世界なのかもしれない。テレビの通販番組の多さ。あるいは、街で使われているスマホ決済。そういう時代に入っているような気がする…。

タグ:

posted at 04:34:47

やす @timbalero1973

21年5月2日

マツダ「MX」のルーツ、『MX-81』をフルレストア…1981年のコンセプトカー response.jp/article/2021/0...

タグ:

posted at 04:37:40

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

やっぱり現金でないと…とか、そうは言っても実際の商品を見ないと…という声ありながらも、時代は変わってゆく。もしかしたら私たちは、モノと現金との交換ではなく、イメージとイメージとを交換する時代に、すでに入り込んでいるのかもしれない。

タグ:

posted at 04:38:44

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

ドルと金との関係がニクソン大統領によって切断され、今は仮想通貨が登場。モノと紙との交換が終わり、もうイメージとイメージとの交換の時代に入りつつあるのかもしれない。知財の時代。そんな流れをフィクションと受け止めるのか?はたまた現代の現実と受け止めるのか?そういう分岐点なのかな?

タグ:

posted at 04:43:57

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

細々とネットを始めた頃に驚いたのは「代引き」を求める人たちが多かったこと。現金と現物との交換を、いわば確実に求める人が多いことに少なからず驚いた。手数料は高くなってしまうのに…。

タグ:

posted at 04:47:42

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

通販事業が拡大して、かつ「代引き」を求める人たちが多かったからこそ、「代引き詐欺」が急増したんだろうと思う。

タグ:

posted at 04:49:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

アマゾンが本を売り始めたとき「書籍では巧くいくかもな、でも…」という意見を言う人も多かった。ドミノピザも「そりゃピザの配達ならITを使って合理化できるだろ」みたいな人がいた。でも、今の経済の全体を見渡してみて、どうだろう?

タグ:

posted at 04:56:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

ごくごく簡単に言ってしまえば、日本も米国もコロナ感染によって「ポチって買う」ことに慣れたんだろうな…と思う。

タグ:

posted at 04:58:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年5月2日

しばしば私たちは、政府の仕事を「お役所仕事だ」と批判しがちだけれど、実際の生活を振りかえれば、私たち自身が、紙、はんこ、あるいは送別会のような宴会に依存する心を持っていたりしている。それが現実だと思う。

タグ:

posted at 05:02:10

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0

21年5月2日

日本に帰った際、夜、電車に乗る時、ぐったりと疲れた会社員が非常に多いのに驚きます。日本の会社員は、明らかに他国よりハードな働き方をしていると感じます。なのに賃金が他の先進国より上がらないというのはおかしいと思います。さらに驚くのは、それでも国民に自助を求め続ける政治のあり方です。

タグ:

posted at 05:02:16

三味線 @f10523

21年5月2日

ワクチンは厚労省、会場手配は文科省、冷凍庫は経産省、予算は財務省、注射針の処分は環境省、自治体との兼ね合いは総務省とかだからもう指示系統もグッダグダなんだよな。去年の1月からワクチン接種のロジを作り始めたイギリスとの差を痛感するわ。

タグ:

posted at 05:27:08

三味線 @f10523

21年5月2日

縦割り打破のために新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣を作ったのはいい。んじゃなんで自治体への通達が新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣ではなく厚労省や総務省から来るんや?あの人マジで何してるん?

タグ:

posted at 05:38:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

3度目の宣言、早くも延長論 専門家「連休明けが心配」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP51... #新型コロナウイルス

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 06:14:31

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

21年5月2日

2日のGlobal Economics Trendsは鹿野繁樹・大阪府立大准教授の「計量経済学復権」です。IT大手による事業への取り込み、ビッグデータへの応用など、理論と現実を行き来するスリリングな試みが増えています。

復権する「計量経済学」 ITやコロナで活用広がる: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:21:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年5月2日

減便したら利用者は減ると勘違いしていたのです。 twitter.com/kazukichidesu/...

タグ:

posted at 06:29:54

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

21年5月2日

世間が右傾化しているわけでもないのに左翼が生き辛い社会になってしまったなぁ、とは思う。自分で自分の事を左翼だと思う人には、とりあえず行動経済学の本を何冊も読んでほしい。

タグ:

posted at 06:43:54

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

日本政府が欧州や中国の要請に応じてトヨタを潰すなんて信じられません。この先株価を叩いて外国資本に売るつもりなのでしょう。賄賂や利権があるのでしょうか?
とんでもないお話です。

タグ:

posted at 06:44:47

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

昔から経産官僚が外国との交渉に弱くって
自動車でも半導体でもわかってない上に
物の価値をしらないので、
「アフリカ沖の採掘権を取った」
などと役にも立たない物を自慢しちゃうのです。
本当に馬鹿なんだと思ったことがありました。

タグ:

posted at 06:48:31

リフレ女子 @antitaxhike

21年5月2日

話題の田原総一郎氏と藤井聡氏の対談。田原氏が「MMTは案外まともなことをいっているんだね」と素直に聞く耳を持つ姿勢を見せているのは素晴らしい。未だ金本位制の時代に生きているかのように「日本は財政破綻する」と言い続ける経済学者やコメンテーターも見習ってほしい。 gendai.ismedia.jp/articles/-/826...

タグ:

posted at 06:49:46

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

21年5月2日

生き辛いから先鋭化してしまうルートは最悪なわけで、なんとか回避してほしいんです。

タグ:

posted at 06:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

21年5月2日

子供記者を全然相手していなかった(lol)まあ、あらゆる場合で次期自民党総裁選を念頭に発言してたそう twitter.com/sohbunshu/stat...

タグ:

posted at 07:06:21

裏庭映画保存会 @uraniwamoviecom

21年5月2日

紀州のドンファン殺し、50歳以上離れた容疑者が今時の女性でなく80年代バブルでGO!的風貌なことに注目してる。ドンファンが心身共に旺盛だった若い頃傍らに居てほしかった様な女性を選び成功者としての思い出に包まれ一生を終えれると思いきや時間を早回しにされ殺される、時間遡行者みたいな女だ

タグ:

posted at 07:09:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

「人とのコミュニケーションが苦手でした」#NHK
学校の授業が苦手で可愛そうだと思います。
発達障害の人が芸術家として暮らしていけるように補助金をだすと良いと思います。

タグ:

posted at 07:12:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

撮り鉄に発達障害が多くてそもそも社会性が欠落してる可能性は高いと思います。 twitter.com/futaba_yui17/s...

タグ:

posted at 07:13:06

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

経済的独立と早期退職(F.I.R.E)の「そろばん」→支出のコントロールが最も重要|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 07:17:32

リフレ女子 @antitaxhike

21年5月2日

既存のデータからだけでもこれだけの分析ができるのだから、デジタル庁がまだないことはデータに基づく政策運営ができないことの言い訳にはならない。「宣言解除の目安は東京は感染者数100人以下」との医師会会長の発言もあるが根拠不明。いつまで感情論を続けるのか? toyokeizai.net/articles/-/426...

タグ:

posted at 07:21:32

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

こんなこと書いておきながらウチの場合、毎月のワイフの「おこずかい」が340万円くらいなので全然F.I.R.Eになってないのだが……😂

タグ:

posted at 07:25:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

タモリ倶楽部のさよなら東横線渋谷地上駅を見ていた。某高校に落ちて以来縁のない駅であったが。

タグ:

posted at 07:31:24

uncorrelated @uncorrelated

21年5月2日

そういうのも含めて実効再生産数に出てくるので、状況は同じでしょう。空気感染が主な経路であれば、「自粛」に大した効果はなかったはずです。 twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 07:32:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

土曜日のその時間、当分会議時間になってるのですんません、パスです~ twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 07:36:24

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

長澤まさみの金鳥のCMシリーズは「関西弁のうまさ」をアピールしているんだと思います。確かに自然で似非感はほぼないです。関西以外の人には違いが判らないかもしれませんが。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年5月2日

少なくとも、経済政策は正しいのは、ちゃんとしたマクロ経済の見識があれば、誰が見ても間違いないです。日本は需要不足だから、消費税廃止や給付金を配って、需要を付けるのは当たり前の経済政策です。 twitter.com/rongtail/statu...

タグ:

posted at 07:59:13

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

エセ関西弁ってそういう使われ方をしていたのか。いつから関西弁や関西のイメージがそうなったんだろうか。終戦から間もない時期の映画見ても今とそれほど変わらない関西人イメージだったように見えるし。 twitter.com/Count_Munchkin...

タグ:

posted at 08:01:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

バブル景気中、空襲受けたみたいに空き地と空き家が増えた。敗戦していく時代って、バブル崩壊で、転換したんかい?

タグ:

posted at 08:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

今も昔も苦労が「徒労に終わる」ことの方が多いのは大して変わらないんだろうけど、たぶん近年は一般に出回る情報量が莫大になって、普通の人の人生は報われることは少ないという事実をみんな知ってしまったことも大きいのかもしれない。

タグ:

posted at 08:06:19

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

最近の(非ネイティブの)俳優の関西弁はかなりレベルが高いけど、方言指導の方法が進化してるのかな。

タグ:

posted at 08:09:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年5月2日

バカだから反反緊縮になるのです。バカでなければ、普通は反緊縮になります。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 08:10:51

ロイター @ReutersJapan

21年5月2日

焦点:「ハイチ社会は地獄に落ちた」、誘拐激増でおびえる市民 bit.ly/2Sj3AKy

タグ:

posted at 08:11:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

21年5月2日

「久しぶりに明るい話を聞いた」

タグ:

posted at 08:11:39

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

政府の資金調達コスト|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 08:13:53

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

リフレと言うのはやっぱり異端の一種だったんだろうな。

タグ:

posted at 08:16:21

ラスカル @traindusoir

21年5月2日

36歳の「セミリタイア」 株で生活、人生の目標は模索中: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:26:38

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

関西弁でも大阪と京都はかなり違ってて、大阪弁では「どうぞ」という言葉は「ど」にアクセントが来るが、京都弁ではアクセントつけずに平坦に発音する。「とうきょう(東京)」は、大阪弁では平坦に発音するが、京都弁では「う」にアクセントが来てしり上がりになる。

タグ:

posted at 08:27:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

本能寺の変と三嶋暦 youtu.be/ayPt7akVZSk @YouTubeより

タグ:

posted at 08:39:16

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

このスキームが連綿と受け継がれて今に至る。地方選挙でも「改革」を連呼すれば支持されやすいということをみんな知っているので、その戦術に走る。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 08:41:10

松本創 @MatsumotohaJimu

21年5月2日

「医療の手がまったく入らぬまま、患者さんが自宅で亡くなっていく。これが、最終的な医療崩壊といえるのではないかと思います。そしてそれが始まりかけている状態こそ、現在の大阪府なのではないでしょうか」大阪暁明館病院事務長の話。
jisin.jp/domestic/19760...

タグ:

posted at 08:42:20

優しょも @nizimeta

21年5月2日

敵側が優勢なのに撤退するケース初めて見た #precure

タグ: precure

posted at 08:44:11

ありす @alicewonder113

21年5月2日

立民はどうでしょうね

タグ:

posted at 08:57:02

異邦人 @Narodovlastiye

21年5月2日

連日過去最多の感染者数を記録し医療崩壊が止まらない大阪だが、この期に及んで維新政治の対応が「見回り隊」の増員というのは狂気の沙汰。公金を使って人員を割くべきなのは、遅々として支給の進まない協力金事務の改善や、感染抑止に不可欠な社会的検査の整備の筈。最早維新に対処能力はない。

タグ:

posted at 09:02:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年5月2日

オーストラリア、人種差別改善道半ば

We need more, not less, critical thinking about race in Australia | Alana Lentin and Debbie Bargallie www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 09:04:38

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

21年5月2日

インドの日々の陽性者数は40万人と言う。陽性率は分からないけれども、物凄い検査能力だと思う。
一方でこれは、検査だけしても感染拡大は防げないという当たり前の事を示す事例にもなっている。

タグ:

posted at 09:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

21年5月2日

E=mc^2を導いたEinsteinの原論文はわずか3ページ。ローレンツ変換を少し学んでいれば容易に読める。
原論文は→ einsteinpapers.press.princeton.edu/vol2-trans/186

タグ:

posted at 09:15:17

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

今の政権は中国の意向を汲んでトヨタ潰しを企図するなど極端な反日政権になっています。

恐ろしいやら悔しいやら怒りに震えない人は日本人ではありません。

タグ:

posted at 09:15:25

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

やっちまえもう

タグ:

posted at 09:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

少なくともフランス見習えって声の一翼は「出生が日本で減ってフランスに加算された」ってわかってる?

タグ:

posted at 09:22:48

ぜく @ystt

21年5月2日

子供に挟まれて寝ると全く熟睡できない。

タグ:

posted at 09:28:08

ゆうき まさみ @masyuuki

21年5月2日

むちゃくちゃ面白いですよねヽ( ´▽`)ノ 大学側の役者がすっごい豪華でこれもいい。 twitter.com/sikano_tu/stat...

タグ:

posted at 09:29:17

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年5月2日

米軍の位置情報、スマホで筒抜けねぇ。まぁそうなるか。

タグ:

posted at 09:30:31

コーエン @aag95910

21年5月2日

まさか政官までこう言うとは思わないんじゃないでしょうか(不快話法) pic.twitter.com/OVTo2t6kGk

タグ:

posted at 09:30:40

マクロン @macron_

21年5月2日

問題提起で違法行為を含む過激な手段をとるのは必ずしも反対ではないのよね。

でもプロセスの終わりではマジョリティと手打ちするセレモニーを持って来なければならない。

タグ:

posted at 09:31:30

コーエン @aag95910

21年5月2日

結局敵方の方で人間を出していくのな #ゼンカイジャー

タグ: ゼンカイジャー

posted at 09:32:49

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年5月2日

共同体主義者で左派の株式ファンドマネジャーです!よろしくお願いします!

- 私の政党座標は 2.8% 左派, 30.6% 共同体主義
www.idrlabs.com/jp/political-c... @idr_labsより

タグ:

posted at 09:33:28

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

現代の中国では、共産党独裁だけが続いているけど
資本の公有とか計画経済とか、人間による人間の搾取を廃絶するという社会主義思想はいったいどこへ行った…?という
平等の追及は消え失せて恐ろしい貧富の格差が拡大
残ったのは権力独占と人権抑圧・少数民族弾圧という旧社会主義国の悪い部分だけ

タグ:

posted at 09:37:18

コーエン @aag95910

21年5月2日

世界初の下りは中盤には言ってなさそうな予感 #ゼンカイジャー

タグ: ゼンカイジャー

posted at 09:40:19

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

これは旧ソ連の中央計画経済、国有企業・集団農業などの社会主義モデルだけが社会主義だという思い込みに基づく誤解?
中国の特色ある社会主義だと強弁するのでしょうが…

タグ:

posted at 09:40:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年5月2日

『リモート時代だからこその曲作りもしたいし、ギターももっとうまくなりたい』 / “さだまさし、昔の自分の曲を歌い直す「懐メロにしない方法があるんですよ」 : 音楽 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン” htn.to/2C76UeRNjo

タグ:

posted at 09:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

こうした高い接種率の背景として、拠なき噂・嘘でワクチンを忌避する人々(超正統派など)への説得などいろいろと努力しているのは日本も参考にした方が良さそうです。 twitter.com/goto_nikkei/st...

タグ:

posted at 09:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

特撮女子パンナ @panna_tokusatsu

21年5月2日

ゴーカイジャーでの通貨がザギンだったから今回はポンギなのか……チャンネーをパーナンしてシースーってやつだな……
#ゼンカイジャー twitter.com/mjkmjdmjdyttei...

タグ: ゼンカイジャー

posted at 09:59:16

墓地のカピバラマン @Bara1122Kapi

21年5月2日

柏餅ワルドに侵食された各公式アカウントになります。

って、柏餅中毒ってなんだよ!!

#nitiasa
#ゼンカイジャー pic.twitter.com/UHfn7w00Ms

タグ: nitiasa ゼンカイジャー

posted at 10:00:51

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

欺瞞に満ちた若者を騙す職業です。
中学生のうちに教員だけにはなるまいと誓うものだと思います。 twitter.com/Malaysiachansa...

タグ:

posted at 10:02:54

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年5月2日

ブログを更新しました。
憲法改正で最もやってはならないことは「そのときの流行を書き込むこと」「そのときの新しい考え方を取り込むこと」です。続きはブログで。
ameblo.jp/ando-hiroshi/e...

タグ:

posted at 10:03:56

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

図解まるわかり (全7巻) Kindle版
全7巻中6巻が50%オフ
専門外の方でも読めます
社内の情報システム部門や外注先のシステムベンダーと「通じる話」をするためにこのくらいは知っておきたい
amzn.to/2QEvY9B

タグ:

posted at 10:08:41

藤田孝典 @fujitatakanori

21年5月2日

何度も繰り返すが、ピンハネしていないし、公金搾取という事実がない。
貧困ビジネスか否かは、個々人の感想、主観に任せるけれど、何度も説明して来ているので十分だと思う。
面倒だから動画見て。
www.youtube.com/watch?v=3WmYjU... twitter.com/kohno31/status...

タグ:

posted at 10:12:00

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

TLの綺羅星のような金融エリートに囲まれて限界金融経理おじさんは立つ瀬がありませぬが
私は私としての人生を…(ふわふわ

タグ:

posted at 10:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

まあ、切り口が多角的かつ捉えどころのないマクロ経済を、一つのレッテルを貼って、たった1時間か2時間で切り取ろう(しかも映像中心)、というのがかなり厳しいのはその通りですね。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 10:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年5月2日

@Afro_spirits 北朝鮮やトルクメニスタンはこの方式みたいね。もちろん謎の病人もいないことになってるようだけど。

タグ:

posted at 10:37:52

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

Twitterの凄い人は外れ値なので
若い方々が変に勘違いして
周りの平凡なおじさんと並べて、おじさんは無能と蔑んだりしませんように…✨

タグ:

posted at 10:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

ペン字練習,Day 101. pic.twitter.com/YDuUVBel4p

タグ:

posted at 10:49:56

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

絵心ゼロからのおえかき,Day 95. pic.twitter.com/UT8bYvgNWF

タグ:

posted at 10:50:17

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

ネット上にはタダで手に入るかのような「情報」が氾濫しているけど、これって情報のコモディティ化と考えていいんだろうな。昔はどんな形であれ金払わないと入手できないような情報が多かったけどね。「ネット上には流れない情報」こそが真に価値がある情報ではあるんだろうけどな、今は。 twitter.com/yasuokajihei/s...

タグ:

posted at 10:52:52

菊水酒造(公式) @KIKUSUI_PR

21年5月2日

\限定デザイン缶で旅行気分を味わいませんか?/
2つ繋げるとJR-East1、Maxとき新幹線E4系が出現。
可愛いピンク色で、デザインが人気の数量限定ふなぐち缶です🚄

5/4まで新潟伊勢丹様で販売中♪♪
菊水販売会詳細はこちら▶www.kikusui-sake.com/home/jp/events...

#菊水 #菊水140周年 #新潟 #新幹線 pic.twitter.com/WS0yBcEWUW

タグ: 新幹線 新潟 菊水 菊水140周年

posted at 11:00:06

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

ダイソーの「そこになければありません」という回答は実に哲学的です。

中村元先生の「龍樹」では「ある」を分類して「実有」とは自然法則を言いその法則に従って物が存在するのを「仮有」と言っています。多くの人には辛い読書だと思いました。こんな面白い事も人に寄っては耐え難い事になります。

タグ:

posted at 11:02:07

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年5月2日

原子力資料情報室の本『原発と気候危機』をご紹介します。
なぜ原発が気候危機対策にならないのかも書かれています。
cnic.cart.fc2.com/ca2/195/p-r-s/

タグ:

posted at 11:02:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

物凄く美味しかったのですけど、
減った体重が元に戻りました(T-T) twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 11:04:48

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

理論的に突き止めると、こうした判断になるので、なぜ人口を減らしている日本は気候変動勢力から評価されないのか、と思うわけです。

www.asahi.com/articles/ASMBP...

タグ:

posted at 11:07:08

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

ここの所体調が良くなってきたと思うのですけど、それでも体温を測ったら37.1℃ありました。
いろいろ治療が解ってきました。

タグ:

posted at 11:07:32

久米隼人@厚労省→在米国日本大使館出向中 @kumehayato

21年5月2日

昨日の朝生を見てたけど、ゲロ吐きそうになったな…。検査とかワクチンとか、既得権益を守るためとかそんなわけがないじゃないか…。本当に厚労省がバカで変えるべき政策があるなら、官邸主導で変えてるよ。そもそも専門家抜きであることないこと言って、何なんだこの番組は…。

タグ:

posted at 11:09:42

Y Tambe @y_tambe

21年5月2日

いやもうホント、ワクチンについては、開発フェーズは100点満点どころか、150点、200点と言ってもいいくらいのスピードで成功収めてるところなので。あとは運用と普及だのみ。

タグ:

posted at 11:16:23

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

21年5月2日

あ、僕は中学の時の京都出身のクラス担任のセンセの真似したから、「とうきょう」の発音がちと京都的やw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年5月2日

EV生産
テスラは米中欧
鴻海は米中
佐川は中国
アジアは中国、日本はない
中国は改革・開放によりコスト安で中国有利のシステムへと変革
中国から近い日本での生産は不要
スマホと同じ
中国がつくった中国有利のシステムを変えないと、日本から夢と希望と自信の流出が継続 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:20:12

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年5月2日

太陽電池生産
過去には生産量世界一
中国は改革・開放でつくった極端な低賃金を利用
巨額の補助金も投入
日本製を圧倒
経済はグローバル化、特に近いアジアとモノの貿易は拡大
それが中国有利のシステムのため、日本は脱炭素の要となる産業を喪失
日本をもっと安くするか、アジアのシステムを変えるか pic.twitter.com/g7Sgi8fpvA

タグ:

posted at 11:26:04

山里 亮太 @YAMA414

21年5月2日

近くに女型の巨人はいるんですが、調査兵団ではないんです。 twitter.com/llucvsgepmtzb3...

タグ:

posted at 11:26:15

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

まったく近頃のプリキュアにはまいりますね…(画面キャプできないので模写で) pic.twitter.com/NeLMoHaqNh

タグ:

posted at 11:26:47

コーエン @aag95910

21年5月2日

奥さんの女優オーラのことを言ってるのかと思ったら、ただの相方でしたw

タグ:

posted at 11:28:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年5月2日

没落する香港 北部が隣接する中国・深圳の「裏庭化」 www.newsweekjapan.jp/stories/busine...

タグ:

posted at 11:28:50

コーエン @aag95910

21年5月2日

タリバンにとっての和平(カブール占領) twitter.com/hideakinonaka/...

タグ:

posted at 11:29:13

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年5月2日

コロナ:ワクチン、消費を再起動(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーーその通りですが、ワクチンの製造元がどこかという問題が残ります。米国とチリを比較したコメントを記事に付しました。

タグ:

posted at 11:32:44

SOE @S0E_2O2O

21年5月2日

外資は既にリレーションが強固な日系と違い、ロジカルな提案内容やアイデア、海外からの情報で勝負のところもあるので、ジュニアなら調査分析、時差の関係で夜になりがちなオンラインや電話の会議での情報収集は欠かせません。
宴席が増えるのは相応…

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/questions/...

タグ: 外資就活相談室

posted at 11:33:43

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

21年5月2日

韓国や台湾を「強権的な抑圧政策」と言うのはかなり言いすぎでは。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 11:36:06

コーエン @aag95910

21年5月2日

iPhoneはフリック入力がなかったら日本でこれほど普及してたのかな

タグ:

posted at 11:38:46

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年5月2日

メモ:最近のBloombergのYoutubeより

・Why Economists Don't Care About the Debt
www.youtube.com/watch?v=miJFrE...

・I'm Optimistic on Recovery, But Won't Be Smooth Sailing: Paul Krugman
www.youtube.com/watch?v=9jzbHv...

・Labor Shortage Is Harbinger of Inflation: Summers
www.youtube.com/watch?v=rye4or...

タグ:

posted at 11:40:54

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

21年5月2日

ピケティの『バラモン左翼』批判の記事がTLで躍っているけど、どうしてもこの頃のリベラル界隈の労働者に対する冷淡とも言える態度は、確実にリベラルおろか左派全体への信用失墜に繋がっているとしか思えんよな。因みにこの引用元はガチの左派アカウントで、一目置いている。
twitter.com/suzu1879/statu...

タグ:

posted at 11:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年5月2日

焦点:「ハイチ社会は地獄に落ちた」、誘拐激増でおびえる市民 reut.rs/3uc2pKZ

タグ:

posted at 11:50:05

ダースレイダー @DARTHREIDER

21年5月2日

昔話のようですが…アメリカのテレビに合わせて7月開催の東京五輪。暑さ対策は朝顔、ビルの空調、人工雪に謎の編笠。今、コロナさえ何とかなれば開催出来ると吹聴してるけど未解決の暑さ対策をやってる気配がない。朝顔とかちゃんと植えてるんだろうな!ボランティアとバイト(同じ仕事)の暑さ対策も!

タグ:

posted at 11:50:35

新江ノ島水族館【公式】 @enosui_com

21年5月2日

きょうも「カツオノエボシ」をご覧になれます。

【新着生物】 www.enosui.com/animalsentry.p...
#クラゲ pic.twitter.com/cJl7zqXSfx

タグ: クラゲ

posted at 11:54:31

川津駄言 @dagon_kawadu

21年5月2日

twitter.com/sunafukin99/st...

情報のコモディティ化というのはそうかもしれませんね。量的には氾濫しているといえる状態ですが、質的には、その平均値は下がったかも。むしろ、何が重要なのか、どこからの情報が信用できるか、という情報の方が貴重なものになっているかもしれませんね。

タグ:

posted at 12:00:22

マクロン @macron_

21年5月2日

政治関連事項について「SNSが99%ノイズ」ってのはSNS政談全体を俯瞰した場合の話だと思うんだよね。

ノイジー・マイノリティ、具体的には被害妄想型リベラルと被害妄想型日本ナショナリストの声とでほぼ埋め尽くされる。

タグ:

posted at 12:02:53

マクロン @macron_

21年5月2日

政治家個人や政党の目線で見た場合には玉木が語るように「SNSは支持者しか見ない」。実際には支持者以外も見るけど、玉木は触れてないが支持者以外で見る奴はほぼ全員アンチ。

「支持者でもアンチでもない層への浸透を図るのにSNSはほとんど役に立たない」ってのが玉木の言いたいことだと思料する。

タグ:

posted at 12:03:03

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

「誰でもできる簡単なお仕事」という触れ込みだったらしい。実際、実効性はあまりなさそう。

タグ:

posted at 12:15:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

習近平の「文革脳」の危うさ< 温家宝の「発禁」寄稿、習近平の逆鱗に触れたあの言葉 再び「文革」で権力闘争を挑む習近平(1/5) | JBpress(Japan Business Press) jbpress.ismedia.jp/articles/-/65127 @JBpressより 福島香織

タグ:

posted at 12:16:49

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

しかしテレビ局はいったい誰に忖度してるんだろう。田崎スシローか?

タグ:

posted at 12:21:38

コーエン @aag95910

21年5月2日

どうなのこの一族 twitter.com/jiminto_sengok...

タグ:

posted at 12:21:40

ystk @lawkus

21年5月2日

何でも野球にたとえるおじさんなので野球にたとえるけど、現役中に例えば覚醒剤とかで前科のついた人でも執行猶予や服役を終えた後に球界復帰は許されてよいと思う。でも八百長試合をやった人は永久追放しかないでしょ。証拠捏造した元検察官の弁護士登録など認めてよいはずがない。

タグ:

posted at 12:21:53

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

どうするんやろうね?どのように言い訳するんだろうか? twitter.com/7ytx29aHwBidDL...

タグ:

posted at 12:22:34

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

田崎の爺さんが登場すると明らかに気を遣ってるのまるわかりだもんな。

タグ:

posted at 12:29:49

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

田崎、橋下、そのまんま東などはそのタイプ。

タグ:

posted at 12:31:13

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

しかし、「昔の大英帝国」などはとてつもない格差社会で労働者の生活は悲惨だったというから、関係あるのかないのか。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 12:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

「バラモン左翼」の主な担い手はマスメディアの人間ではないのかなと。実質的にネオリベとほとんど見分けがつかないのが彼ら。 twitter.com/charinko_fumi/...

タグ:

posted at 12:40:18

山下ゆ @yamashitayu

21年5月2日

訳あって丸山真男『日本の思想』をパラパラと読み返している。1961年に出た本だけあって今となっては文脈が読みにくい部分のあるけど、今にも通じることもたくさん書かれていて、やはり面白いですね。

タグ:

posted at 12:45:19

税は財源ではない。 @rettoukaizou

21年5月2日

@earthhackpost @myfavoritescene 財政拡大してイスを増やして、落伍者が生じないようにさせることが必要ですね。

タグ:

posted at 12:45:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

ボタン一発で消せるから問題ない twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 12:46:58

tarosuke @tarosukenet

21年5月2日

...しばらく学生やるかな...。 twitter.com/nekogal21/stat...

タグ:

posted at 12:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

キム総書記批判ビラ 妹ヨジョン氏「深刻な挑発 行動を検討」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 12:47:58

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

21年5月2日

なぜ「SGDs=エコ・プラ削減」ばかりか?

本来の「誰も取り残さない」「持続可能な開発」「貧困を無くす」

全然言われない。自分の子すら残せなかった氷河期世代が、裕福な他人の子の未来のために、生活費増税されて納得できるか?

CSR然り。企業は「雇用者・委託事業者に高給渡します!」と言えよ

タグ:

posted at 12:48:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

日清戦争前のドイツの外交こそ「陰謀」というものだそうです。いままたドイツは自動車をめぐる「陰謀」を企てていますね。陰謀が無いとか陰謀論だとして言論封殺する人はぜひこれを勉強して。

第21話 日清戦争直前!その時の朝鮮は?【CGS 宮脇淳子】 youtu.be/emB1HAIqmYg @YouTubeより

タグ:

posted at 12:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年5月2日

初めての焼肉ライク。ワンコイン+アルファで値段相応。空いてればさっくりと焼肉を食えるので悪くはない。 pic.twitter.com/W25lpiLQSB

タグ:

posted at 12:51:38

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年5月2日

生物学の基礎知識を持たず臨床試験データを理解できない「物理学者」が、感染症やワクチンに関して誤った考えを拡散しているのは、コロナ禍で何度も見てきた。データの相関のみで何かを語るのは極めて危険。
ワクチン接種開始後の感染者増加からどれだけ意味のある事が言えるというのか? twitter.com/silver_plasmon...

タグ:

posted at 12:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

21年5月2日

“柑橘の島” レモンの木にQRコード | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 12:54:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

モラルハザード(本来の意味)かな

タグ:

posted at 12:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

@Count_Munchkin 目と鼻の先じゃないですか。西大寺で行き先間違えましたね。

タグ:

posted at 12:59:58

マクロン @macron_

21年5月2日

「尾身はやり手だ」「タフ・ネゴシエーターだ」という主張をしたがるニセ科学批判オタが左右それぞれで散見されるけど、経済的ダメージが巨大な政策判断を経験したのは今回が初めてなんじゃないかね。

ビジネスサイコパスがニセ科学批判クラスタに反旗を翻すのを見たのはコロナ騒ぎが初めてだよ。

タグ:

posted at 13:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

「家柄の違い」という事なのでしょう。
頑張らないと併せられないと言うのは不幸だったと思います。厳しい家柄の家に入るのも辛いでしょうし、
だらしの無い家庭もまた耐え難いものがあります。

「きちんとした生活」を求める夫が怖い
gendai.ismedia.jp/articles/-/82713

タグ:

posted at 13:05:47

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

雷様がゴロゴロ言っています。
www.jma.go.jp/bosai/nowc/#la...

タグ:

posted at 13:08:36

tarosuke @tarosukenet

21年5月2日

背表紙で接着するやつか。 twitter.com/yesprecure5/st...

タグ:

posted at 13:08:51

ナカイサヤカ @sayakatake

21年5月2日

長粒米ってどこで売ってるのかなあ(うちの周辺はアジア食材やがそこそこあるけど)と検索してみたら、予想以上にいろんなのが入手可能だった。国産も結構あるのね。

タグ:

posted at 13:09:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

このサイズだと食いでがありそう

タグ:

posted at 13:12:41

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

21年5月2日

田原総一郎さんとの共著「こうすれば絶対よくなる!日本経済」の記事。積極財政をMMTベースでお話しした所最終的にご理解頂きました!
『田原 MMTは、案外まともなことをいっているんだね。
藤井 そうですよ。だから、僕も必死に広めようとしているんです』
是非ご一読下さい!
gendai.ismedia.jp/articles/-/82666

タグ:

posted at 13:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年5月2日

なぜチェルネバが挙げるアフリカ植民地で租税貨幣の流通が成功して、江戸幕府がアイヌ留住地での租税貨幣としての寛永通宝の流通に失敗したのか?今の関心はそこである。

タグ:

posted at 13:16:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年5月2日

宮崎駿や富野由悠季や庵野秀明が「アニメを見るとバカになるから止めろ」っていって言ってるのに、俺が同じ事を言うとアニオタが反発するのは奇妙な事だ。うむ。

タグ:

posted at 13:18:59

メリー@数学講師 @meri_sugaku

21年5月2日

@machidasensei 僕は教育心理学の専門ではないてずが、ピアジェの発達段階論って今では(といっても)かなり誤りが多いということが分かってきているので、
そういう間違った考えをもとに、更に「みはじ」という応用が効かない教え方を肯定するのは、二重の意味で不味いと思います。

タグ:

posted at 13:19:26

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年5月2日

@nuribaon 議題にしているのは”欧州が国境炭素税で(中国製の)安いEVを防げるか”です。
中国では再エネが安価で現状でも個別企業に利用されており、おそらく特段のコスト増なく低炭素生産に対応可能。LCAに基づく炭素税は回避しやすいと思われる、というのがこちらの指摘です。

タグ:

posted at 13:19:36

ナカイサヤカ @sayakatake

21年5月2日

18世紀末の種痘の次のワクチンはコレラ。これは19世紀末で、ここからどんどんワクチンが増えていくわけだけど、麻疹が1960年代。水痘は70年代。インフルが90年代。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF...

タグ:

posted at 13:20:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

「診断つかない」女性を襲った"謎の激痛"の正体 漫画「19番目のカルテ」(第3話) | 漫画 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/423... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 13:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

しかしこの1年、コロナコロナで騒がれてるけど、俺の生活ってそれ以前と何か変わったか?と言われたら「マスク付けて出かけるようになった」以外何もないんだよな

どれだけ家から出ないし他人に会わないんだ、みたいな話だが

タグ:

posted at 13:37:11

リフレ女子 @antitaxhike

21年5月2日

『スーパーの間では「長年の価格競争への疲弊感も出ている」(業界関係者)』

ボリュームゾーンである中間層の所得が上がらない中で消費税増税という企業努力ではどうしようもない悪影響をどうにか相殺しようと工夫を凝らす、これを政府が強いることが非生産的すぎる。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:38:20

足立恒雄 @q_n_adachi

21年5月2日

「つねよりもけふの暮るるを惜しむかな いまいくたびの春と知らねば(大江匡房)」(今となっては今日という日が暮れ行くのが惜しまれるなぁ あと幾たび春が迎えられるかわからないのだからねぇ)。この歌をソーダネーッ!と感慨深く味わえるということは老人の証明である。

タグ:

posted at 13:43:44

ultraviolet @raurublock

21年5月2日

ところでこれはフランスのコーホート合計特殊出生率のグラフ。ある年に生まれた女性が50歳までに実際に生んだ子供の平均数の推移で、期間合計特殊出生率よりも信頼性が高い。これを見ると、フランスネイティブの出生率も下がってるが、移民の出生率も下がってる(むしろ下がり方が激しい)ことがわかる pic.twitter.com/EccABh0m52

タグ:

posted at 13:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokyoSwing @TokyoSwing

21年5月2日

相互フォロワーと仕事で遭遇しても「ああ、世の中にはTwitterというものがあるらしいですね」くらいのスタンスで接するのがツイッタラー仕草だと思っている

タグ:

posted at 13:54:50

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

21年5月2日

コロナ禍での私権制限ごときで憲法改正を唱えるのは愚かの極みだが、コロナで国会が機能不全になった場合には他国のように少人数の緊急議会や内閣に今以上の幅広い委任立法権や緊急命令権を付与する憲法改正は当然唱えられるぞ。

タグ:

posted at 13:56:10

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

「国の貸与型奨学金や住宅ローンなどの金利が低いローンは目一杯借りておけ」と私自身もよく言いますが
これは将来的にも所得見込みが安定していて、やろうと思えば繰り上げ返済も可能な金融資産もあるから言えるのかも

タグ:

posted at 13:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年5月2日

またや見む 交野(かたの)の御野(みの)の桜狩 花の雪ちる春のあけぼの(藤原俊成) 「何という艶麗。味わい尽くそうとする老いのエロス。口ずさむとドキドキする。父俊成のこの歌を百人一首に採らなかったのはこの歌に対する定家の嫉妬であろう」とは水原さんの評。スゴイ入れ込み方だね。

タグ:

posted at 13:57:53

tarosuke @tarosukenet

21年5月2日

道徳の根底にあるものが損得勘定であることを指摘するのに似た視点の転換を伴う良記事。

>「人権」と「思いやり」は違う…日本の教育が教えない重要な視点 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/71170 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 13:59:46

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

手元にまったく金融資産が無くて、現在の所得も少なく増える見込みも薄いとなると
貸与型奨学金への憎悪もわからなくもない…この問題は価値観の相違みたいなのも大きくて難しい

タグ:

posted at 14:00:39

タクラミックス @takuramix

21年5月2日

NYに住んでた時に病院の世話になった事がある。
カネを持ってるかどうかで全然違うので、
貧乏人にとっては日本の基準で言うと常時医療崩壊してるようなもんだというのが私の実感。
救急で運ばれ、救急隊員に
「チャイニーズがよぉ!この程度の怪我で救急車呼ぶんじゃねぇよ!」
と罵倒され続け…

タグ:

posted at 14:03:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

米中対立、「台湾」が緊迫の焦点となる2つの理由 テクノロジー覇権争いと民主主義の重要なカギ | 中国・台湾 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/426... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
劉 彦甫 : 東洋経済 記者

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 14:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

21年5月2日

…病院に到着したら5時間以上待たされ、診察は数十秒。流石に食い下がって説明を求めたら、ドクターは流石に丁寧に症状の説明をしてくれたが、看護師なんかはもうね…差別意識丸出しで酷い扱い。帰りはバスと地下鉄乗り継いで帰ったが気分悪かった。
稼ぐようになるとな、これが変わるのよ(・_・;)

タグ:

posted at 14:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年5月2日

そういえば、ちょっとどうでもいいんだけど、ボウルズ、ギンタス、ヘンリック、リチャーソン、ボイド、ターチン、カーンらの、文化進化・マルチレベル淘汰派の人達って、SNSでグループチャット作って頻繁に連絡取り合ってるんじゃないかな。と。

タグ:

posted at 14:08:26

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

21年5月2日

"それは不思議ではなく、普遍的な近代的価値観を目の敵にするという点では、日本の右翼と中国の左翼は全く同じであって、ただどちらもそれがストレートではなくねじれている" / “中国の左翼は日本の右翼または張博樹『新全体主義の思想史』: hamachanブログ(EU労働法政策雑…” htn.to/2DRKZPkrxM

タグ:

posted at 14:09:39

タクラミックス @takuramix

21年5月2日

…かかりつけ医とかさ、日本と全然違うシステムで、まぁ、それなりに稼いでると日本に比べて極端に不安とかって感じないけど、何者でもなかった学生時代の酷い経験があるから、その裏にある残酷な現実がな、より一層深く暗い影を落としてるように見えたな。

タグ:

posted at 14:09:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年5月2日

ドーキンスとかピンカーとかグレーバーとかの悪口なんかを言い合って、内輪で大盛り上がりしてるんだと思う。

タグ:

posted at 14:09:52

岩船由美子 @hananomoto_haru

21年5月2日

当研究室の試算では、電力需要の基準を9000億kWhとして、日本の車が全部EV化しても10%弱、家庭の乗用車全部で5%、住設機器全部が電化して10%強というところです。業務用は計算していませんけど、住宅よりちょっと多いくらいの水準か。現状のリプレイスかつ全電化なので、2030は10%も増えないと思います twitter.com/micacimica/sta...

タグ:

posted at 14:10:26

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

最新9巻まで50%オフ
メイドインアビス (全9巻) Kindle版 amzn.to/3aVPLrQ

タグ:

posted at 14:17:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年5月2日

そういえば、GWは缶詰になってひたすら翻訳やることになりそうなんですが(翻訳家でもないのになぜこんなことに…という感じ)。
都内近郊にいるので、「青野に会いたい」って奇特な人がいたらDM等でご連絡をくださいまし。

タグ:

posted at 14:19:15

Shiba Suzuki @ShibaSuzuki

21年5月2日

「経済学は実用的ではないとか、理論的になりすぎ、現実とかけ離れていると批判された時代もあったが、いまは政府や企業と経済学者が協力して社会実験を行い、成果を経済政策や経営に生かすようになってきた」
復権する「計量経済学」 ITやコロナで活用広がる: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:21:12

tarosuke @tarosukenet

21年5月2日

箸の再発明だなー。 twitter.com/Kyukimasa/stat...

タグ:

posted at 14:23:14

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

私は健康を維持していつまでも働いていたいと思います… pic.twitter.com/ukegiIvscB

タグ:

posted at 14:23:50

Shoko Egawa @amneris84

21年5月2日

驚き!日弁連はこの判断の理由を説明する必要があると思う。 →大阪地検の証拠改ざん隠蔽事件で有罪の大坪弘道元特捜部長、3回目の申請で弁護士に:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/101948

タグ:

posted at 14:24:27

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

石田勇治先生のこちらも50%ポイント還元に
825円413ポイント
最近またナチ周りでも歴史修正主義っぽいお話がTwitterでも流れていますが、まともな研究者の本を読みましょう
ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書)amzn.to/3ecFY2N

タグ:

posted at 14:29:29

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

ぼくが見かける範囲だと,"native-born" はだいたい移民と対比する意味で言ってるので,訳すなら「自国生まれ」とか,その国を明示して「アメリカ生まれ」とか「フランス生まれ」ってすればいいと思うん.

タグ:

posted at 14:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Roggy @roggy_phd

21年5月2日

別に自分がテニュアに付ければ全部okとかそういう話でもなくて、こんな不安定で薄い給料の業界に優秀な人集めること自体が咎なんじゃないかって思いは皆んな持ってないのかな。
胸張って紹介できる職種であって欲しいものよ。

タグ:

posted at 14:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaoruww @kaoruww

21年5月2日

非常時には戦争に勝つ国と負ける国の違いが露骨に出るな。遅れて始めたんだからせめていいところは真似すりゃいいのにと思っても、幕末明治の遣欧使節団の頃と違いシステムが固まってるから真似すらできないというね。
jbpress.ismedia.jp/articles/-/65104

タグ:

posted at 14:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カシシ @the_m_r_p

21年5月2日

私も娘が幼稚園児のときにくれた「ママのいうことなんでもきくけん」まだ持ってる。娘がハタチくらいになって無職バンドマンの彼氏連れてきて「彼の夢を応援するために結婚したい」って言い出したときの切り札にする。

タグ:

posted at 14:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

日本と朝鮮半島の関係は
英国とカナダの関係に近い。
植民地の定義をちゃんとしないとコロニーとは違うのにごちゃごちゃになるということですね。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 14:44:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年5月2日

「グリーン成長」の野心と下心:各国の覇権争いの舞台に(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
日経の核心欄に一文を記しました。ご一覧までに。

タグ:

posted at 14:49:02

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

韓国に前方後円墳が出た時に韓国が
「ほら前方後円墳は韓国が教えた」
って思ったら日本が3世紀、韓国のが5世紀だとわかったら遺跡を破壊したのだそうです。

韓国人と歴史のお話もできないのは当然ですね。
国民国家でも今の中国の用でもなかったのだそうです。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 14:49:26

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年5月2日

「新型ワクチン投与量10分の1以下 米新興、日本で治験へ」の英文記事をNikkei Asia @NikkeiAsia に掲載しています。

▶️ US startup to test small-dose COVID vaccine in Japan this summer
#COVID #coronavirus #vaccine
s.nikkei.com/3tehVoa

タグ: coronavirus COVID vaccine

posted at 14:56:45

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

21年5月2日

ウラン探鉱会社がウラン購入、市場過熱の兆し
#ウラン 
on.wsj.com/3gFkY6m

タグ: ウラン

posted at 15:00:07

Munechika Katayama @mnchk

21年5月2日

東京都、今日の曜日別新型コロナ感染者数。前日比は、1050人→879人。前週比は、635人→879人。 pic.twitter.com/BFLpe31NjN

タグ:

posted at 15:00:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年5月2日

中小機構のLP出資はいつまでおやりになるんやろかと、ふと

タグ:

posted at 15:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

21年5月2日

デンマークに住む元同期の記者にコロナ対策について書いてもらいました。

ロックダウンで感染者を抑えた後は、デジタル先進国のインフラを使って「コロナパス」で社会を動かす戦略。

政府への信頼度も含め日本と大きく違います。ぜひご一読を。

www.buzzfeed.com/jp/yokoinoue/c... @yokoinoue2019

タグ:

posted at 15:15:00

uematu tubasa @rebelbushi

21年5月2日

【純粋機械化経済】技術的失業と頭脳資本主義AI時代の国家論を学ぶ rebelbushi.jp/the-pure-mecha... @rebelbushiより

タグ:

posted at 15:15:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年5月2日

人材含めた内製化のコストを考えるとファンドサイズは本音を言えば500億は欲しい?300あれば十分?

タグ:

posted at 15:16:15

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

「国債の利払いで財政破綻」はあり得る|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 15:19:11

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

ハイパーインフレーションの誤解|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 15:19:37

三味線 @f10523

21年5月2日

実験的にやってみてわかったことは(やる前からわかってたけど)予約システムが無理。電話対応だと回線がパンクする&人手が足りない。この辺のシステム設計は地方自治体では無理があるので国に頑張ってほしい。

タグ:

posted at 15:19:50

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

次の英文には,語義に注意しないといけない単語が含まれています.できるだけ自然な日本語に訳してみましょう: "Ignorant, unrestricted competition (...) means death to some of the combatants and injury to all"

タグ:

posted at 15:22:37

はじめ @hajime88888

21年5月2日

経営者を代えたり戦略を見直せば良くなる中小企業は多いから投資としてそこに収益機会を見出だすファンドもあるけどしっかりリターン出すのは実際中々難しい。
全く会社に手を付けずにアービトラージだけでリターン出してるところも多い印象。

タグ:

posted at 15:26:55

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

訳例: 「野放図で無制限な競争をすれば,(…)争いあった者たち全員が負傷し,なかには命を落とす者もでてくる」
・ignorant: with very bad manners
・mean: to have something as a result or a likely result

タグ:

posted at 15:27:05

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

「無知な」「意味する」では,なんだかおさまりがよくないよね.

タグ:

posted at 15:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

とくに mean は一つ覚えで「意味する」とばかり訳されがちだけど,A means B で「A の結果として B が生じる」みたいなことを表すのをぜひ覚えておいてほしい.

タグ:

posted at 15:30:55

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

ここで「死ぬ」ってのはものの喩えで,会社がつぶれるとか,破産するとか,そういうことだと思います.

タグ:

posted at 15:31:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年5月2日

奨学金をローンと呼べとかってのは半端で、利子補給な

タグ:

posted at 15:33:33

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

むかしむかしのブログ投稿:「一種の因果関係を表す mean の語義」left-over-junk.hatenablog.com/entry/20100602...

タグ:

posted at 15:34:26

よわめう @tacmasi

21年5月2日

移動現象なんもわからん

タグ:

posted at 15:34:43

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年5月2日

マスクなんかパンツみたいなもんと思ってしとけばいいのになぁ()

タグ:

posted at 15:35:43

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

辞書の例文: "Spending too much now will mean a shortage of cash next year." ――「いまあまり使い過ぎると,来年お金が不足してしまう」

タグ:

posted at 15:36:16

ナカイサヤカ @sayakatake

21年5月2日

インドはワクチン生産国なのに、医療崩壊して、接種どころじゃなくなってる。
で、インドも大変なんだが、南米も急を告げる状況。ヨーロッパも東欧はやばそうで、ロシアワクチンと中国ワクチンがどこまで有効か。心配すぎる。 twitter.com/YamabukiOrca/s...

タグ:

posted at 15:37:16

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

お馬さん、一生懸命でかわいいねえ(^^)#天皇賞

タグ:

posted at 15:43:13

マイノリティから考える気候正義プロジェク @fffjapan_cjfm

21年5月2日

yahoo記事で、昨日の私たちのアクションが取り上げられました!
海外の運動のように、もっと多くの労働者の人たちと連帯して闘っていきたいです。

#StandWithWorkers
#労働者と連帯します
#MayDay2021
#メーデー2021

ぜひ、読んでください。 twitter.com/konno_haruki/s...

タグ: MayDay2021 StandWithWorkers メーデー2021 労働者と連帯します

posted at 15:45:15

kaoruww @kaoruww

21年5月2日

日本はかなり前からアフターコロナの世界を先取りしてますので…

タグ:

posted at 15:46:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

時速60キロもでてるんですね。

タグ:

posted at 15:46:50

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年5月2日

戸籍から出生地情報を削除?

そして国籍だけを載せろ?

滅茶苦茶な議論だな。

橋下氏は昔は立派な保守だったのにねえ。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 15:46:57

ダイワ @daiwa510

21年5月2日

未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『天皇賞春のワールドプレミアは地雷!馬主は不正受給疑惑で問題になった税理士!そんな奴はG1レース勝てない!』って!この結果は何?」
武内P「走るのは”馬”ですから…当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」 pic.twitter.com/LU1mMT8mjR

タグ:

posted at 15:47:02

やす @timbalero1973

21年5月2日

The Shape of Time: The Italian Influence on Mazda Design youtu.be/u8aXHOnHqAs

タグ:

posted at 15:48:43

Seito Hayasaki (早﨑成都 @shayasak08301

21年5月2日

バイデン政権以前の大規模な増税って、1993年まで戻るんですが、それは奇遇にも私が研究してきたクリントンの1年目の増税(財政赤字削減)案なんですね。議会内でどういう政治力学が働くかを考える上で当時と今の比較をすることは面白いことだと思うので手が空いたら文章でまとめて公開しようと思う。

タグ:

posted at 15:49:22

夜アゲハ @yoruageha

21年5月2日

ニュージーランド コロナ完全終息
2021年4月29日に行った 
5万人コンサート入口 pic.twitter.com/IAZnCvO1Pe

タグ:

posted at 15:53:30

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

どうも行動に問題がある人間が多いんじゃないか。

タグ:

posted at 15:55:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年5月2日

たしかに。そのカスタマイズが利益の源泉になっているか否かで実施可否を決めるというのはいい考えかも。 twitter.com/arcanum_jp/sta...

タグ:

posted at 15:55:17

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

日本語の散文では,接続表現を文頭にもってきてほしい.「太郎は,しかし,これをよしとしなかった」みたいなのは,平明な文章の邪魔だ.

タグ:

posted at 15:55:20

原田 実 @gishigaku

21年5月2日

ニセ科学が左右に関係ないという典型はEMで、現在は自民党が推しているけどゼロ年代には民主党の方が熱心に支持していた(沖縄ビジョンに出てくる「有用微生物群」というのがEMのこと)

タグ:

posted at 15:55:53

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

ひらたく,気張らず,相手にすんなり伝わりやすく言う方が,わたくせは好き.

タグ:

posted at 15:57:13

tntb @tntb01

21年5月2日

3連複①③⑫…うーむ、保険程度に100円買ってただけで収支としてはガミ。オルフェーヴル産駒トリオは序盤の位置取りいまいちで振るわなかったな…。
twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 15:58:48

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年5月2日

中国経済に依存しているのは一部企業で、日本経済ではない。

中国への輸出額は日本のGDP比にして2.8%(2019年)。

市場は経済規模で決まるが、人口より生産性が重要。GDPランキングは人口順位と違う。

今は国内需要を増やし、国内市場を大きくする事。

内需拡大という言葉を聞いたことありますか? twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 16:01:56

市川絡繰 @awajiya

21年5月2日

@delta16v 都の幹部というからには,やはりそういう利殖もやらないのでは.

タグ:

posted at 16:02:05

シラカワスキー @shirakawa_love

21年5月2日

ドイツもワクチン戦略では冴えないし、やはりアングロ・サクソンは戦争に強いと思った

タグ:

posted at 16:02:27

Marika Katanuma @marikakatanuma

21年5月2日

米ボーイングが65人解雇 — ジョージ・フロイドさんの事件を受け、CEOが表明した”一切の差別を容認しない「ゼロトレランス」の方針”に基づく措置

*ボーイング従業員全体のうち、黒人の割合は6.4%にとどまっています via @JeffAGreen

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 16:03:19

いかさんま @ikasanma

21年5月2日

朝一にやったバーチャルハーフマラソンの疲れが予想以上に来てる。いやあ、同じペースで最後まで完走しきったので、このスピードならば無限に走れるしダメージも少ないのでは?とか思ったんだけどもな

タグ:

posted at 16:03:39

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年5月2日

訂正。保守的な主張を展開していたのにねえ。

タグ:

posted at 16:04:52

大木隆生 Takao Ohki, MD @Ohki_TakaoMD

21年5月2日

朝生のThat’s life誤引用・誤解に基づいた炎上で、僕の主張を知らない人が大挙してここに来ているので改めて自己紹介。Twitterやこれまでの文章を読めばコロナ、非コロナ患者を含め一貫して「救えるはずの命を救えなかった」事態は回避すべしと主張
www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza...
www.dailyshincho.jp/article/2021/0... pic.twitter.com/P4tbT1VNLk

タグ:

posted at 16:05:23

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

21年5月2日

【速報】野口聡一さん地球に帰還 5か月余りのISS滞在経て

#野口聡一 さんら4人の宇宙飛行士を乗せた民間企業スペースX社の宇宙船が、日本時間の午後4時前、アメリカのフロリダ沖のメキシコ湾に着水、#地球に帰還 しました。 pic.twitter.com/tv9ustFBPx

タグ: 地球に帰還 野口聡一

posted at 16:05:32

在華坊 @zaikabou

21年5月2日

20年ぶりに行ってきました。はぁ…泊まりたかった… pic.twitter.com/GNMWMymhHM

タグ:

posted at 16:05:40

たまご @siboctok

21年5月2日

NHKもなに時間取ってそんなことさせるのか?とあきれて見てた。
あと、「捨てきれなかった経済への意識」
って、、、この人の「経済」ってなんだ?

タグ:

posted at 16:08:48

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

検査拡大だけでは経済を回せないということだろうな。芸能関係者もたぶんだけどそういう認識でやってて、おそらく非公式の検査はしてるんだろうけど結局捕捉しきれず次々と感染者を出してるということでは。

タグ:

posted at 16:10:11

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

なぜ自分はブロックされる? = それはあなたのツイッターの使い方が汚いから。ていねいな使い方をしている人はブロックしません。

タグ:

posted at 16:10:39

安田 陽 @YohYasuda

21年5月2日

「再生可能エネルギーをもっと知ろう」シリーズ第1巻『くらしを支えるエネルギー』よりグラフ引用。ガソリン車と電気自動車の総合効率の比較。電気自動車と再エネの組み合わせがやっぱり一番良いことになりますね。 pic.twitter.com/PVJJV1ALGq

タグ:

posted at 16:12:38

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

みんながやってることにとりあえず逆らいたいというへそ曲がり根性にすぎないんじゃないの?ノーマスク主義って。それだけで問答無用で相手にしないことだな。関わるとろくなことない。

タグ:

posted at 16:13:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

私利私欲は不毛
「日本が勝ったのは偶然が味方したとか、僥倖であったという見方があるが、この幸運を引き寄せたのが公(おおやけ)のために自己犠牲をいとわない国民と、政治と軍事を理解し適切に戦争指導を行った国家指導者の存在であった。」

大国ロシアになぜ勝ったのか―www.amazon.co.jp/dp/4829503734/...

タグ:

posted at 16:14:48

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

一文を短く区切るクセがついてる. pic.twitter.com/jRoRqTIvuB

タグ:

posted at 16:18:11

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

失敗の本質で笑われるようになると思います。
歴史的愚行を発案した官僚たちのご尊名も拝んでみたいものです。 twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 16:20:05

ウサギ @nekotausagi

21年5月2日

日本のインド大阪やで!

タグ:

posted at 16:20:37

与太郎 @Mae_Yotaro

21年5月2日

藤原ブルマ大将軍の(今は無き)名無し会やdada翁、あと俺ちゃんも言ってきた「アカは環境だのLGBTだの御託を並べるのを止めて、本業の貧乏人の手当てに戻れ!」なんだよ。
その辺ピケ先生ともなると「バラモン左翼」とか含蓄のある言い回しになるが、言ってる趣旨は一緒だ。
courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 16:21:27

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

明らかにコロナ禍に入ってから撮影されたはずの最近のドラマとか、「PCR検査やってるので大丈夫」という安心感がなければ到底撮影できないと思われ。しかしそれでも相変わらず感染者ちらほら出てるよね。

タグ:

posted at 16:23:18

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

検査拡大は最低限「真っ暗闇で目的地の見当もつかず爆走する」のを防ぐためのもので、感染拡大期には「極力動かない」以外の選択肢は限られていると思います。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:23:51

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

まぁ、エエか。写真をアゲるか。

タグ:

posted at 16:24:00

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

ホリエモンもあれでさすがに信者の中にも疑問持った奴いるんじゃね?

タグ:

posted at 16:24:36

にくまん @hononeruransuba

21年5月2日

まじで辞めてくれよ… pic.twitter.com/zNsCZosVhY

タグ:

posted at 16:25:30

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

商店街も通ったんだが、経済成長期に自営業をしていて一儲けした家族が住んでたりするんだろうなとか。
親に年金があって(法人化してかけていた)とか不動産の資産があり不労所得があるとか結構いてはるような気がするような場所だったなぁ。悲壮感がないシャッター通りの気がした。

タグ:

posted at 16:28:45

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

個々を見ると其々の事情はあるんだろうがなんとなくね。全体的に貧困の場所ではないわ。
でも、古い町並みやな。結構残ってるわ。空襲もすり抜けてみたいな感じやなぁ。不思議な感じ。

タグ:

posted at 16:30:01

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

昭和の初期と中期とそして平成が混じっているような感じ。バブル期のニオイが余りしなかったけどね。バブっているような家とかマンションが少なかったからかなぁ?

タグ:

posted at 16:31:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

晴れてきたので、さっきカサを持たずに買い物にでかけました。

タグ:

posted at 16:31:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

店で買い物をして外に出ようとしたら、雨が降っていました。すぐ止むだろうと思って5分くらいお店の入口のところにいたのですが、空が暗くて止みそうな雰囲気がないので、あきらめて店でカサを買いました。

タグ:

posted at 16:33:22

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

ク→コ
ソ→ン
ブ→ブ

やっとわかりました。 twitter.com/pink_nez_TN/st...

タグ:

posted at 16:38:27

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

だいたい井戸知事のうちわ会食の元ネタは吉村の扇子会食やで?なんで井戸知事だけ叩かれて吉村は叩かれないんだよ。

タグ:

posted at 16:38:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

レジでお会計をして店を出ようとしたら、雨が止んでまた晴れ間がのぞいています。このカサを買った意味は、、、まるで、Go To トラベルのこの1年間のような空模様。このカサ、要らないので払い戻しをしてくれないかな。キャンセル料は税金でよろしくですw

タグ:

posted at 16:39:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

本棚を移動して発熱しました。
晩御飯作るのが面倒になってきました。

タグ:

posted at 16:39:27

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

ウロウロしてたら大渋滞。。。なんや?って。ドンキの渋滞やんけ。絶対に店は蜜やで。店が悪い分けちゃうんだろうが。しょうがないよねぇ。出かけるところ無いもん。

タグ:

posted at 16:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

飲食店でも居酒屋とかでなく距離を保てる環境で一人で個食するのは容認できるけどな。ただし細心の注意は払うこと。

タグ:

posted at 16:41:55

よわめう @tacmasi

21年5月2日

とはいうものの、実際に動き回ったり手を動かしながら計算したり考えたりという経験がないと、
「鉛筆を持って机に座った状態で、問題を紙で渡されたときの応答速度を競う競技」
としか捉えられず
実物に相対した時に思考できず使いものにならない…という事態が発生しがち( ˘ω˘) twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 16:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

ほぼ自己責任と思った方がいい。店がいくら対策謳ってても信用しないぐらいでちょうどいいのでは。

タグ:

posted at 16:43:24

中島義道 bot @yoshimichi_bot

21年5月2日

魔女裁判で賛美歌を歌いながら「魔女」に薪を投じた人々、ヒトラー政権下で歓喜に酔いしれてユダヤ人絶滅演説を聞いた人々、彼らは極悪人ではなかった。むしろ驚くほど普通の人であった。つまり、「自己批判精神」と「繊細な精神」を徹底的に欠いた「善良な市民」であった。『差別感情の哲学』

タグ:

posted at 16:45:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年5月2日

ネット追跡技術「消費者像」特定 0.1秒で広告配信
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:46:55

わじろ @wajiro_ao

21年5月2日

今日で連休4日目だけど、誰とも会話していない事に気がついた。

タグ:

posted at 16:48:23

ひさきっち @hisakichee

21年5月2日

リフレ政策みたいやな。最初は貧乏タレも豊かになるって「ハズ」だったのだがなぁ。
蓋を開けてみたら「力あるものが総取り」っての。まぁ、囲み込まれたら豊かに暮らせるのかもしれないけどねぇ。

タグ:

posted at 16:49:23

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

ツイッター(TWTR)の決算? 
この会社、下手だと思う、マネタイゼーションが。
たとえばフェイスブック(FB)の今期の売上高は262億ドル(前年比+47.7%)です。一方TWTRは僅か10.4億ドル(前年比+28.3%)。どんどん格差が開いている。

タグ:

posted at 16:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年5月2日

現場で・作業場でフリーズしてしまうんでは
お勉強した意味がないんじゃ〜( ˘ω˘)

タグ:

posted at 16:53:44

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

そういや藤井聡も昨年だけど感染軽視のアホなイベントやってたような記憶が。何なんだろうなあのへんは。

タグ:

posted at 16:53:46

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

ざっくり言ってTWTRのユーザー数はFBの10分の1です。でもTWTRの売上高を10倍しても100億ドルにしかならない。つまりユーザー当たり単価は半分以下。

タグ:

posted at 16:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年5月2日

@orange5109 だっしゅつしたい

タグ:

posted at 16:56:06

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

FBは「インスタグラムの会社」です。メインはそっち。

タグ:

posted at 16:57:41

PsycheRadio @marxindo

21年5月2日

「大学生なら〇〇は読んでおかないと」という教養主義がまだ生きていた。「夜と霧」とか「科学革命の構造」とか。

タグ:

posted at 16:59:00

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

21年5月2日

【超速報】大阪府 新型コロナ 1057人感染確認 死亡者16人 #OSCoV #大阪1057人 pic.twitter.com/pMEE38yvJv

タグ: OSCoV 大阪1057人

posted at 17:02:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

この説明だと、中止や延期という意見が大半の五輪をなぜ開催するのか?となるかもしれないけど、いま文句を言っている人も、いざ開催となって日本選手が活躍すれば歓喜に沸いて、その直後に選挙をすればせっせと自民党に票を投じてくれるからなんだよって、ばっちゃが言ってた
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:04:56

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

営業キャッシュフロー・マージンは45%です!
消滅するわけ、ないやろ? こんなピカピカの会社が。 pic.twitter.com/wJUnUuekX2

タグ:

posted at 17:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大木隆生 Takao Ohki, MD @Ohki_TakaoMD

21年5月2日

している事は明白で、オリンピック開催のために人命が失われても良いと言うはずがない事を理解してくれる事を願ってます。
それと、朝生で慈恵の外科手術の7割が2か月延期可能と紹介しましたが、大前提は痛い・苦しいを含め患者に迷惑が掛からない事。これは番組でも誤解のないように言ったのにな,,,

タグ:

posted at 17:07:14

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

アスリートに憎悪を向けるのは間違っていますね。
彼らも自粛要請の中店を開けなくてはならない飲食店同様、彼ら自身の枠組みではどうしようもないだけです。
自公維の3組織とその権力構造を利用している政商こそが批判されるべき。 twitter.com/nasukob/status...

タグ:

posted at 17:07:48

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

まんちかんさん、大阪寄るのかな。

タグ:

posted at 17:08:55

しわすみ @s_w_s_m

21年5月2日

賛否両論あるにせよ、「”マスク付けて手洗いうがいをして、3密を避けて、集団会食を避ける”を守れば旅行や帰省が絶対だめという訳では無い」という譲歩を提示されても守らず、全面的な禁止するかしないかの2択をせざるを得なくなったの国民の自業自得だよなってこの1年くらいずっと思ってる。

タグ:

posted at 17:08:59

安田 陽 @YohYasuda

21年5月2日

続いて、日本の電源構成(発電電力量の比率)。データソースはこちら。
www.enecho.meti.go.jp/statistics/tot...
ちなみに、児童書では「速報」の数値を用いていますが、校了後の4/13に「確報」が公表されました。小数点以下の細かい数値に若干の差異がありますが(確報では石油6.6%、水力7.8%)、何卒ご了承下さい。 pic.twitter.com/E49KcR5CIL

タグ:

posted at 17:09:18

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

アスリートを特別視するのはどうか、という向きもあるけど、彼らはそれだけをやってきたと言う意味で専門の研究職やアーティストと変わらないし、そりゃ「オリンピックやりたい」という気持ちは全く否定できんでしょ。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 17:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

21年5月2日

実際は

「問題があるから歯を矯正してイメージを良くする」

みたいな言論

も盛んなのかもしれない。 twitter.com/pipipi550ton/s...

タグ:

posted at 17:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. Kaz 地球・社会の持続性アカウ @kazgamada

21年5月2日

「再エネ」の子供向け教科書を3冊セットで買いました。自分用に。 twitter.com/YohYasuda/stat... pic.twitter.com/STPIBepcpM

タグ:

posted at 17:15:34

NHKニュース @nhk_news

21年5月2日

【速報 JUST IN 】大阪府 新型コロナ 1057人感染確認 6日連続1000人超 死亡16人 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 17:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

イスラエルの新規感染者数、7日移動平均も100人割れの二桁台。同死者数は2人。
www.worldometers.info/coronavirus/co...

タグ:

posted at 17:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

misa 大学生 @misakt1

21年5月2日

れいわ新選組愛知15区総支部長、すがや竜さん(@sugayaryu )のボランティアに参加させていただきました!!

すがやさん、ありがとうございましたm(_ _)m pic.twitter.com/pW8HtyIIRy

タグ:

posted at 17:24:28

かんねこ(弁護士・社会福祉士) @kannekolaw

21年5月2日

Twitterで「実名アカだと信用できる」という言説は理解できない。実名なら信用できるというなら、現実社会で会う実名の人は全員信用できることになる。実名でも匿名でも、信用できる人もいれば信用できない人もいる。そのあたりは「その人」の発言や行動から見定めるしかない。

タグ:

posted at 17:24:59

コーエン @aag95910

21年5月2日

何かなんJ入ってるなあ

タグ:

posted at 17:26:36

小野次郎 @onojiro

21年5月2日

【母の日ちなみ「市川ママ駅」 京成が市川真間駅を改名 】a.msn.com/01/ja-jp/BB1gg...
真間には手児奈という絶世の美人が居て、沢山の男性から求愛された。
(思い悩んで海に身を投げた結末はさて置き、)
『グラマラス・ママ』で一層名が売れるかも・・

タグ:

posted at 17:26:51

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

英国も減ってきた。この統計では直近の感染者は2千人割れ、死者数7人。
www.worldometers.info/coronavirus/co...

タグ:

posted at 17:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

21年5月2日

いやなんかおかしいと思ってたんだよ。
小学校教員で掛け算の順序に拘る残念なアレがいるのは何故かって。

タグ:

posted at 17:27:31

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

この人は論外のトンチンカン。
味方にしたくない人物ですね。 twitter.com/product1954/st...

タグ:

posted at 17:29:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年5月2日

完了(^^)b ケーブルはオーディオテクニカの StageLINK 7Φ (たぶんもう入手不可) pic.twitter.com/sdeLJ1sFWu

タグ:

posted at 17:30:43

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

おっと、日本をdisるのは、そこまでだ! バークシャー・ハサウェイの株主総会で日本のなれの果てが晒されたらしい、、、 pic.twitter.com/V4hOgHAVWK

タグ:

posted at 17:32:44

BUNTEN @bunten

21年5月2日

どうやって作っているのかと思ったら、スパイクタンパク質の遺伝情報を増やすのはバイオ的にやってるのか。合理的だ。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3VgtrvbjBs

タグ:

posted at 17:33:36

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年5月2日

米国では若者のサンライズ・ムーブメントが気候危機対策で雇用を創出するグリーン・ニューディールを掲げ、労働運動もこれを支持。GNDに賛同しない民主党議員の落選運動を展開し、オカシオコルテスなどを当選させ、民主党を大きく変え、バイデン政権を誕生させたのです。
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...

タグ:

posted at 17:34:06

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年5月2日

米国ではニューディール政策によって労働者の権利が飛躍的に拡大。この経験から労働運動もGNDを支持し、「GNDを支持しない労働運動は相手にされなくなる」とまで言っています。産業構造の転換は避けられません。「公正な移行」のためにこそGNDが必要です。
green-new-deal.jimdofree.com

タグ:

posted at 17:34:07

リフレ女子 @antitaxhike

21年5月2日

茂木外相が目の前で王毅外相に「尖閣はわが国固有の領土」との趣旨のことを言われたにも関わらず黙認し笑顔で握手をして以来、中共は菅政権の外交センス・国家観のなさを見透かし、わが国領土へ迫ることを厭わなくなっている。わが国に迫る真の危機は財政破綻などではない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 17:35:23

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年5月2日

カリフォルニアでは新型コロナの数値が大幅に改善し、来月には通常復帰と見られているが。一方で同じ西海岸のワシントン、オレゴンを第4波が襲い、若者の重症者が増加。理由はマスク不着用や変異株の増加で、今後カリフォルニアも同様の経過を辿るおそれ。
www.sfchronicle.com/local/article/...) via @sfchronicle

タグ:

posted at 17:38:20

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

地球温暖化で二酸化炭素ゼロ・エミッションのためにEV化って、もうね、はっきりわかりきったエンジン開発負け組の罠。

それにほいほい引っかかる馬鹿な菅首相と経産省。
トランプさんぐらい賢くないと国民が馬鹿をみます。

タグ:

posted at 17:38:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

この見立ては間違い。選手に感染者が続出すれば不戦勝・不戦敗が増えて、予選の競技成績からみた前評判にかかわらず「コロナにかからなかった選手が勝ち」となり、文字通り「打ち勝った証」を表彰する大会になるじゃないですか。引用した記事はこちら
this.kiji.is/76001221920956...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:40:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

科学者の名を借りてその「大失敗」に加担したりしたから「失敗してない事にしたい」のはわかった。

タグ:

posted at 17:41:08

ありす @alicewonder113

21年5月2日

欧米の最近のマネジメント理論を見ると、彼らもチームの和みたいなものを重視し始めているのだけど、それは個々が自論を殺すことで成立するのではなく、個々が自論を自由に言えるチームを作ることで達成しようとしている。ただし、良い人材がまず集められていることが前提。。。

タグ:

posted at 17:42:03

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

憲法の日を前にして憲法学者の認知の悪さに恐れ入りながら死刑もものともしない無謀さにも呆れています。どうしてあそこまで馬鹿でいられるのでしょうか。

タグ:

posted at 17:45:45

コーエン @aag95910

21年5月2日

バッファロー製品はポンコツを3連続だかで引いて以来買ってないです

タグ:

posted at 17:46:51

在華坊 @zaikabou

21年5月2日

とにかくもう、なんというか、一日いても廻りきれないくらい、内容が濃いよね、明治村。本物の大人のテーマパークや… pic.twitter.com/rg9BL4nTSE

タグ:

posted at 17:47:35

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「ラーメンを食べるとちょっとやせる」一番分解能のいい体重計の刻みが200g。わずかに減ってもそれだけ目盛が動く可能性があるのと、水分が一番影響が大きいのは事実。江ノ島さんにしか書けない記事。 / 他20件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/jDBJNJcWpF

タグ:

posted at 17:49:58

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

あと10分で #NHKBSP #晴天を衝け です。先週は気が反れて何も覚えていません。天狗党のあたりでしたっけ?慶喜の部下になってからの怒涛の進撃が見ものです。

タグ: NHKBSP 晴天を衝け

posted at 17:51:05

moni @moni9999

21年5月2日

近隣の小学生の遠足の定番な明治村ですが、子供の頃に価値が分からないまま連れてこられてつまんなかったという感想持ったままの人が結構多くて勿体ないなぁと思ってたりします…大人になればなるほど面白いのに! twitter.com/zaikabou/statu...

タグ:

posted at 17:51:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

21年5月2日

こちらこそ、どうもありがとうございます! twitter.com/akira_tw1/stat...

タグ:

posted at 17:51:36

じじい通信 @KakioKueba

21年5月2日

田原 インフレ率2~3%以下なら、財政出動で財政赤字が増えてもいいと? 

藤井 おっしゃる通り
デフレが続いているうちは、デフレ脱却のため財政出動をして、財政赤字が増えても問題ありません―というか、増やすべきなのです。

news.yahoo.co.jp/articles/61601...

タグ:

posted at 17:56:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

テレビ版に出資GOサイン出した世代だわな。80代。

タグ:

posted at 17:57:02

荒木健太郎 @arakencloud

21年5月2日

すっごい虹でてた! pic.twitter.com/Rrf6HhNZe3

タグ:

posted at 17:58:42

徳永みちお @tokunagamichio

21年5月2日

日本も東京オリンピックを中止して、国民一丸となってコロナとの戦争に勝ち抜く決意を示そう。 twitter.com/kakiokueba/sta...

タグ:

posted at 17:59:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

このURLをクリックして、右上の「お知らせ」の欄に流れる掲示を黙って見てくださいw
東京都下水道局 東京アメッシュ
tokyo-ame.jwa.or.jp

タグ:

posted at 18:00:17

後藤隆昭 @ryu_

21年5月2日

数年に一度くらいの周期で謎のガーデニング熱に浮かされてベランダに草とか植えたりしますよね? pic.twitter.com/SMPeHpQscJ

タグ:

posted at 18:02:16

Roggy @roggy_phd

21年5月2日

無駄に副業縛ってくるくせに文化的に暮らせない額だけ支給する職場に1000回言い聞かせたいね twitter.com/cryptobiotech/...

タグ:

posted at 18:03:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

大規模修繕の周期と変にかさならないといいね。

タグ:

posted at 18:04:32

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

自転車と比べて格段に行動半径が広がるのもわかりますけど、リスクの高さが半端なインですよね。
交差点でコケてピクリともしない制服姿の女子高生は痛ましいものです。

「スーパーカブ」というTVアニメ人気急上昇! クルマやバイクのワクワク感を思い出します |国沢光宏 kunisawa.net/car/car_latest...

タグ:

posted at 18:07:31

法學院狂魔 @Adepteater029

21年5月2日

現在の危難について直視せず、まともに対応できないのに「先」を見据える等笑止千万。

タグ:

posted at 18:07:44

ナイト @knight_04

21年5月2日

新型コロナ 東京の大規模接種センターは“電話予約”を検討|TBS NEWS
老人は毎日日曜日なんだから最初から場所と日時を指定すればいいんだよ、バカたれ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 18:10:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

飛び込みんだ選手が、ごりんじゅうにならなければ、まぁいいんじゃないかなw
【東京五輪】順番待ちの選手が密集…飛び込みW杯〝ずさん運営〟で五輪中止ムードに拍車
news.yahoo.co.jp/articles/aec7d... twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:11:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

www.youtube.com/watch?v=tnlNmi...
【業務スーパー】の食材だけで【クリーチ】作ってみた。【ロシア料理】

タグ:

posted at 18:12:55

西村やすとし NISHIMURA Yas @nishy03

21年5月2日

今日の行動が10日後頃に陽性者数に表れます。改めて不要不急の外出自粛、#ステイホーム をお願いします。帰省・旅行の計画ある方は是非見直しを!緊急事態宣言やまん延防止等重点措置へのご協力で減少している人出の効果の分析など進め適切なタイミングで分科会を開催し専門家に意見を聞き判断します。 pic.twitter.com/WX6yRq3LT3

タグ: ステイホーム

posted at 18:14:41

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年5月2日

『銀河英雄伝説』にはしばしば「一見まともそうだが極端に無能で、全てを台無しにする味方」が登場する。初読した高校の頃は「田中芳樹先生が誇張、戯画化したキャラ」と理解していたが、国会議員をやってから、そういうタイプがそれなりの地位に、多数実在することを知った。世の中は怖いなあ…。

タグ:

posted at 18:15:23

ありす @alicewonder113

21年5月2日

全文は読んでないけど結構正しいよね→米を「死に神」でやゆ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 18:15:57

佐藤正久 @SatoMasahisa

21年5月2日

【この種のニュースに敏感にならないと。潮流や塩分濃度、海底地形等は潜水艦運用には重要なデータ→中国海洋調査船、ワイヤ?を海中に延ばす…沖縄・波照間島沖のEEZ内で確認 】 www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 18:16:20

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

21年5月2日

モルディブ沖の海中で、漁具の断片と思われるロープが絡まっていたジンベエザメを、ダイバーが助けた場面の感動的な動画。ダイバーがロープを切って解放すると、ジンベイザメは一度は去ったが、再び戻ってきてヒレでダイバーとタッチ。お礼に来たと字幕で説明。 via @dodo pic.twitter.com/kN73Ij3axN

タグ:

posted at 18:16:25

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

ローゼンウォルドはカーネギーと並ぶ篤志家ですね。カーネギーは全米に図書館を建てた。ローゼンウォルドは米国南部に4900もの黒人小学校を建設しました。

タグ:

posted at 18:16:35

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

なんかスポーツを殊更貶めたり矮小化するツイートがチラホラ出てきたけど、それもどーかなー。
やっぱ彼らはある程度尊敬の対象であるべきだとは思うよ。
罪深いのは競技に集中させてあげられない行政でしょ

タグ:

posted at 18:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

1920年代の巴里みたいでした。 twitter.com/tsdiarymonozuk...

タグ:

posted at 18:19:57

やす @timbalero1973

21年5月2日

空がわちゃわちゃしてる pic.twitter.com/JPYDJNWln1

タグ:

posted at 18:21:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年5月2日

なるほど、日本では沢庵でお茶なのに対して、ロシアではジャムで紅茶なのか。

タグ:

posted at 18:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「IKEAで199円のISBERGETをリモートワークに取り入れると天下無双」最後のおすすめの使い方写真で、電車内で膝の上にリュックとGPD Pocketを置いた不安定な姿勢の俺を思い出した。見かけたら買う。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3iJ8RRTFSn

タグ:

posted at 18:25:32

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年5月2日

ときどき「民主主義を取り戻す!」というスローガンを見かけますが、これは明確な間違いです。

①民主主義は結果の正しさを保証しない
②世論が反映されている日本は完全に民主主義

この2点を主張している人たちは忘れています。
つまり、世の中が間違っているのは民主主義の結果かもしれません。

タグ:

posted at 18:27:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

単純に言って「カネを払って不快な時間を過ごす」でしかなく、なぜこんなことをしなければならないのか意味がわからない

タグ:

posted at 18:28:44

WIRED.jp @wired_jp

21年5月2日

めったに見られない工場でフェラーリが完成するまでの工程を、動画と写真でお見せしよう。(アーカイヴ記事) bit.ly/2URdK1A

タグ:

posted at 18:30:18

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「サラダチキンには拡張機能がある」コンビニにはほとんど行かないので知らない世界なのだが、これらの関連商品」もしスーパーで売られているのなら、コンビニの市場規模はスーパーに数倍するので探す。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/TMxSY2rt9Y

タグ:

posted at 18:30:32

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

いつ子供に財産を分与する?

www.wsj.com/articles/when-...

タグ:

posted at 18:31:16

やす @timbalero1973

21年5月2日

さらにわちゃわちゃ pic.twitter.com/TBRDx9LtdI

タグ:

posted at 18:33:41

すらたろう @sura_taro

21年5月2日

子々孫々、郵便局には近づいてはいけないと遺言します...ものを送るときはクロネコヤマト使うにゃーん

タグ:

posted at 18:34:56

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「ソースせんべいはゴーフレットになる」そもそもゴーフレットがわからんのでググり…たいのだがべつやくさんの記事はテキスト文字がない。しかたなく記事名を転用して検索する俺なのだった。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/5E7krEjh3q

タグ:

posted at 18:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

奈良の印象がかなり悪化した模様。

タグ:

posted at 18:36:29

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

なんでテレビで言わないんだろう。他の党なら鬼首もんで吊るし上げるだろうに。 twitter.com/uSyNbrQOcjvT5N...

タグ:

posted at 18:38:35

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「カレーにかつおぶしをいれるとおいしい」これは未体験ゾーンである。削り節はだしの素のようなものなので、うま味が期待できる上に「上の写真でかかっている量は、たったの3g。」も魅力なので今度試す。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/Qp79WRpuEq

タグ:

posted at 18:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

猫さんを捕まえて高速なでなでと指を立てて
わしゃわしゃしてやったら歓喜して尻尾ブンブン(^^)

タグ:

posted at 18:41:29

オッカム @oxomckoe

21年5月2日

思い出したことがあり追加。中学校の頃の家庭科の先生がマジで怖かった。身長150センチないくらいの小柄で細身の女性の先生だったが、「私は腕力ないから」という理由で、生徒を起立させ、分厚い家庭科の教科書と資料集を3冊重ねて顔面にフルスイングで殴っていた。

タグ:

posted at 18:41:59

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

外国行ってみ? 「国がショボイから……自分ができない!」とか、そんな風に他人のせいにする人、ほんとうに少ないよ。

日本だけ、すぐ他人のせいにする国民性は。

タグ:

posted at 18:44:40

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「野菜を蒸したあとの汁を飲むとうまい」きっかけになった夫氏は「パック豆腐の充填水が好物」マグネシウムっぽい味がしそうでそのまま捨てていたのだが、そういえば味見したことがなかったのに気付く。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2bdXjEXkDG

タグ:

posted at 18:44:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

人造って、めっちゃ昭和感あふれる感じでよいですが(しかも昭和40年代くらい)、internet of thingsを「モノのインターネット」と訳すのと同じように意味不になるので、「重みづけありの対照群」とかにするほうがよいのでは?なお、DIDは人口集中地区と略されることが多いようです。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 18:45:48

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

これは本当にグロテスクだったよな。ゴーツーにしても実際は一番熱心だったのに、この件は二階が全て悪いことになってたし。

タグ:

posted at 18:46:08

オッカム @oxomckoe

21年5月2日

「家庭科の先生で助かった。あれが体育の先生ならバットで殴られてた」というのが生徒の率直な感想で、そういう時代だったんだなあ。顔面にアザをつくって帰ってきた子供に理由を聞いた親が、エプロン忘れて殴られたと説明したら、「なぜ忘れたんだ」とさらに親に殴られてた子もいたな。

タグ:

posted at 18:46:39

いかさんま @ikasanma

21年5月2日

明日は仲間と自転車楽しみだ

タグ:

posted at 18:47:45

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「100均のネックピローをお風呂でつかうと気持ちいい」もたれる前に膝をかがめないと浸かれない俺んちの風呂なんとかならんか、と思った。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/eDKzfkDNj7

タグ:

posted at 18:49:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年5月2日

なお、control groupに「コントロール群」という訳を充てているものをときどきみかけますが、日本語の「コントロール」には人が介入するというニュアンスがあって、話が紛らわしくなるので、control groupは「対照群」としてほしいです。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:50:45

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

21年5月2日

次バッハ氏が来たとき、
皆んなでもう一回これやろうよ。
バッハ氏は日本国民をナメてる。 twitter.com/__riffraff__/s...

タグ:

posted at 18:52:20

いかさんま @ikasanma

21年5月2日

三万歩達成!🤗 pic.twitter.com/1EuGDE4whg

タグ:

posted at 18:53:13

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「タマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルで炒めるとうまい」確かにうまそう。問題は、俺の料理意欲が年々退化を続けていることか。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/BFAz1JprMX

タグ:

posted at 18:54:06

Alain @aquamarineB788

21年5月2日

日本語のツイッターにいる中共万歳系の人々は、デフレ脳だったり、反原発だったり、少数派の権利を強く主張する人だったりするが、今あちらで元気の良いナショナリスト達は経済成長も原発も大好きで、陽の当たらない人のことは重視してないから、実際に中国で暮らしたら全く相手にされないと思うぞ。

タグ:

posted at 18:54:09

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「「夜に駆ける」を聴きながら夜に駆けると速くなる」思ったよりジョギング向きのリズム感だった。記事中になかったのでリンクしておく。www.youtube.com/watch?v=by4SYY... / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/97eVLD6Fkd

タグ:

posted at 18:59:01

Alain @aquamarineB788

21年5月2日

今プライドを急上昇させている中国人ナショナリスト達の心の拠り所になっているのは、経済の急成長と、各国の企業がそれにかしずく姿、経済力を使った軍事・外交面での自己主張。経済成長を大事にしない思想は共有されることはない。表向き大事にされるとしたら、都合がいいからだけ。

タグ:

posted at 19:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾見康博 @omiyas

21年5月2日

そうとうにやばい状況になってるって感じがしてくる。「今,私たちにできること」の名の下に,竹槍とかバケツリレーとか千本針とかの現代版がじゃんじゃん出てきてる?
www.jomo-news.co.jp/news/gunma/pol...

タグ:

posted at 19:04:21

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「カメラのレンズを半分隠して写真を撮ると訳アリ写真」訳アリと言うより、次元の裂け目が迫っている的なふいんきを感じる。黒い部分の割合が多いせいだろうか。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/pqTQo2CQYD

タグ:

posted at 19:04:42

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

仏教の勉強
六神通
他空
余剰次元

仏教の勉強をしていると神通力がいやでも身に付くけど、その正体が空性のなかでも他空によるものだといい、それこそ余剰次元を人体で利用できる、人体が余剰次元にはみ出しておりそれを知覚できるのではないかということを物理学的に証明できない物かと重力二乗則…

タグ:

posted at 19:05:39

ナイト @knight_04

21年5月2日

開発費は日本も資金提供してますね。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 19:06:22

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

老人あっさり見殺しにする国では、子供安心して育てられないと思うから、建前は捨てられない twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 19:06:38

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

www.wsj.com/articles/space... うちのすぐそばじゃん。

タグ:

posted at 19:09:09

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

そういった超能力を思い出したかのように気になるようになったのはリモートビューイングを使ってアメリカが超能力の実験をしていて、火星探査も超能力でおこなっていたというお話をしっていたからです。今のNASAの火星探査はあたかもその検証に見えるのです。

タグ:

posted at 19:09:32

儲かったらいいな @kora_nkora

21年5月2日

30年債等は一微でも単価が変わるんですよ。10年債は利回りが低くて債券投資家は興味がない。主戦場は超長期国債です。競争が厳しいのでたまに一微までレート提示します。どうしようもないマーケットですね。 twitter.com/mrk_fmtn/statu...

タグ:

posted at 19:09:50

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

京都のアクセントですか? twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 19:10:30

ナイト @knight_04

21年5月2日

弊社は要請を無視して酒類を提供してますが、お客さんからは大変喜ばれてますね。従業員はやる前は客に怒られるんじゃないかとビクビクしてたけど。なんつーか、先回りしすぎだし、ごく一部のクレームにビビり過ぎなのよ、ジャパン。

タグ:

posted at 19:10:37

白ふくろう @sunafukin99

21年5月2日

素朴な疑問だけど、洋一=政策工房人脈と吉本の関係はいつ頃どんなルートで成立していたんだろう。

タグ:

posted at 19:14:32

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

仏教書の理解や瞑想で深くなる認知を思うとどんな娯楽もくだらなく思ってしまいます。

馬鹿馬鹿しくて遊んでいられません。

タグ:

posted at 19:14:39

とある薬店 @wweB4YgosNw6ffZ

21年5月2日

その辺り、百鬼夜行で混乱してます。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:16:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

>おそらく人権思想をつくりあげた先人たちにはまったく想定外のものだったはず

マルサス「ほーん」 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 19:18:45

UBL@ウィンストン・スミス @tracker555

21年5月2日

コロナからも経済苦からも国民を守らない本邦政府のクソカスぶりが憲法の制約によると思っているバカ国民はこの機にコロナで死んでもらって構わない。

タグ:

posted at 19:19:20

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年5月2日

明日5月3日(月)20時~、ツイッターフォロワー40,000人突破記念 憲法記念日ライブを行います。
番組中にコメント欄の質問にお答えします。
今回は、京都事務所から一人でライブやります。うまくできるかどうか、お楽しみに‼️ぜひご覧ください❗

youtu.be/P0XmgkbefeU

タグ:

posted at 19:20:22

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

不審者以外の何者でもないすぎる yomeruba.com/comics/yotsugo... pic.twitter.com/SMrsZiDMMq

タグ:

posted at 19:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

21年5月2日

@sunafukin99 あとは学問の塔の貴族さんたちですか。

タグ:

posted at 19:24:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

ていうか、前から言ってることだが、「人間の生産を抑制して一人辺りリソースを増やす」みたいな側面は、いわゆる「人道的」という考えに元から組み込まれているとしか思えないし、人権思想家が想定してなかったとかとても思えないがな

現代の「人権運動家」がバカだから気づいてない、ならわかるが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

21年5月2日

技術的には月間上限5万人の強制隔離が出来れば良いし、それを実施するための法整備をする時間も十分(1年間)あったわけでな。

タグ:

posted at 19:28:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

マジでこれ何回言ったかわからんが、いったいこの50年間、何のために国際機関が発展途上国に教育(女子に限らず)をして避妊具を配ってきたと思っているのか

ガチ勢の「わかってる連中」からしたら「so be it!?」でしかない話で、人権家でいまさら騒いでるのは先進国の間抜けな運動家だけやろ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:31:35

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

21年5月2日

国として消費や需要を喚起するには、人口を増やすしかありません

人口が減り続けれは行き着く先は国家消滅

その危機に際し政治家がやっていることと言えば

1. 増税してさらに負担を増やす

2. 年金を自ら溶かして老人を死ぬまで働かせ、子育ての役割がある女性を家庭から引き剥がし働かせる

タグ:

posted at 19:32:54

良心的分別拒否 @petwamoyase

21年5月2日

@omiyas @myfavoritescene いや、竹槍バケツリレーは物資が無いところをなんとかしろ、で、これは力技で物資を投下しろになっているから、そこは区別したい。

タグ:

posted at 19:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

21年5月2日

自民党結党以来の党是である改憲の内容は自民党改憲草案でわかる
1. 戦勝国による占領押しつけ憲法を自主憲法に改変
2. 9条を改変し国防軍を創設、外国と共同というテイで先制攻撃により気にくわない外国人を殺害できるようにする
3. 緊急事態条項の導入で国民の主権と人権をいつでも剥奪可能にする

タグ:

posted at 19:41:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

>正当性が政府の犬でしかないという醜態

いやまあ最初からだし

タグ:

posted at 19:41:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

私はコロナより前からずっと「国威発揚用の筋肉バカのために俺が迷惑するの全く嬉しくねえし、そんなにスポーツが好きなら河川敷でやってろよ」みたいな話しかしてません

タグ:

posted at 19:44:54

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(借金)それでも住宅ローンは借りた。バブル崩壊の入り口の時。その後、住宅の権利義務を離婚した元妻に全部おっかぶせた。後のこと? 知らんわ。(登記簿とかを取る権利もなくなるので知りようもない。)

タグ:

posted at 19:46:06

ゆたちん@運がないと努力しても実力はつき @yutachinthe1st

21年5月2日

@bktmskman そういえば、にゅんさんは元気なんだろうか。。
指ケガしてまだ回復しないんですかね。。

タグ:

posted at 19:49:28

林 正義 (Masayoshi Haya @justice_woods_

21年5月2日

【日本財政学会】機関誌『財政研究』掲載の研究論文=査読論文(最新号掲載分を除く)をJ-STAGEで無料公開することになりました.まずは学会に著作権がある第9~15巻掲載分からアップします.公開が完了次第,再度告知しますが,その際には非会員の方も是非ご利用ください.
www.gakkai.ne.jp/jipf/research/...

タグ:

posted at 19:50:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

チーター、意外とデッドタイムが長いんですね。#NHK #ダーウィンが来た

タグ: NHK ダーウィンが来た

posted at 19:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年5月2日

対応はしているはずなのでちょっと事情はよくわかりません。連休明けに対応してもらいます。 twitter.com/Clancyy81/stat...

タグ:

posted at 19:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

「それにしてもどうしてオルギョクは失敗ばかり重ねてしまうのでしょうか?」
「失敗続きで取り返したいと焦ってしまうのでしょう」
チーター、なんだかサラリーマン見たいです。 #NHK #ダーウィンが来た

タグ: NHK ダーウィンが来た

posted at 19:53:36

坂本一八 @Tagomago715

21年5月2日

関連記事のこれが気になった。マセマ本が意外と高評価
touya-fujitani.blogspot.com/2018/09/6.html...

タグ:

posted at 19:53:37

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

21年5月2日

@yumiharizuki12 理論的に一週間では効果はわかりません。N501Y変異株が入り込む中で東京での感染拡大は危惧ほどはひどくなく、逆に医療逼迫してないのに厳しすぎる対策という意見も目立ちます。福岡県もそうですが、予防的な対策で行動変容というのは難しいのかもしれません。

タグ:

posted at 19:56:03

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(政治災害下の医療)病床を差し出せとか言えばどっかから湧いてくるとでも思っているのか口先だけの馬鹿野郎ども。コロナになっても脳梗塞や心筋梗塞になってもどっちみち助からない世界線を、俺は今生きている。

タグ:

posted at 19:59:25

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年5月2日

疲れたので週末は日本のドラマ三昧

どうでも良いことですが、孤独のグルメの五郎ちゃんや、あるドラマの上川隆也さんが、ごく普通のサラリーマン役を演じており、演技は最高に上手ですが、着ているスーツが上質すぎる💦

役に合わせ安いスーツを着るとかの工夫 必要かな?ストーリーが入って来ない💦

タグ:

posted at 20:00:57

よわめう @tacmasi

21年5月2日

非圧縮性流体が入った容器のガワをずらしたときの流速分布と圧力勾配を出せと
( ˘ω˘)無事撃沈めうしました…
たおれりゅ pic.twitter.com/wKXBTpzjj6

タグ:

posted at 20:01:09

よわめう @tacmasi

21年5月2日

よわめうはいかになにもわからめうであるかが骨身にしみた。
( ˘ω˘)たおれりゅ

タグ:

posted at 20:02:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

流行の悪役令嬢ものだ( ・`ω・´) twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 20:05:00

アイリス @irismurasaki

21年5月2日

突き詰めていくと、能力主義になるなあと思ってた。

移民女性にケアの提供と家事を外注したいとは思わないけれど、自分よりも能力の劣る男性に、"男性というだけで"大きな顔されるのは許せない。

そこにわたしのフェミニズムの原点がある。

(´・ω・)

タグ:

posted at 20:07:27

S @mushytw

21年5月2日

それダメな活用の仕方してるんじゃないのかな、、、

大手はむしろIBD出身者が十分いるから、違う観点でバリュー発揮できるコンサル出身者を求めてるし、バックグランド違うからIBDと同じアウトプットを求めない

うちに去年入ったコンサル出身者めっちゃ活躍してる(MBB EM2年ぐらい経った人) twitter.com/43946971j/stat...

タグ:

posted at 20:08:44

アイリス @irismurasaki

21年5月2日

優秀な人は女性でも男性でも尊敬するし、そういう人のリーダーシップには従いたいと思う。

完全なる能力主義。

フェミニズムは弱い人を救わないよなあ…という思いはある。

(´・ω・)

タグ:

posted at 20:10:11

よわめう @tacmasi

21年5月2日

とはいえこのケースじゃ質量保存と運動量保存だけをスタートにしとるし
落ち着いて石を積んでいけば現象から考えることができるようになる…はず…( ˘ω;:;:.

タグ:

posted at 20:12:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

完全なる能力主義、大半の場合において男性が最上位になる(筋力、体力、体格、戦闘性など)と思うので、どんどん進めていけばいいと思うが、なぜ女性がその思想を選ぶかは昔からわからない

タグ:

posted at 20:18:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

昔は「女性のほうが能力がある」って神話を掲げてたが、さすがに今では無理があるのに気づいたみたいで「女は生物的に不利だからハンデをもらって当然」みたいな論調にシフトしてきたが、結果的に一周回って昔の保守みたいな話をするようになってしまいグッダグダである。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 20:21:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

ちなみに「完全なる能力主義」って話をするのはみんな好きで、成果主義なんかもそこから流行ったし、そもそも経済学(マルクス含む)なんかもそうなので、昔からみんな「能力に見合った地位と報酬」みたいな話は好きですね

まあ「自分の能力」に自信があってよろしおますなあ(ほっほっほ) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 20:24:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年5月2日

・悪い省が悪い
・努力よりも遺伝子
「大卒と高卒とでは生涯賃金に5000万円の差がつきます。」
・それより高卒でも大企業
それに就職してから通信教育や放送大学などが有効な場合もあります。

「親が貧乏だと就職も結婚もできない」日本の若者を待ち受ける地獄のルート
president.jp/articles/-/45109

タグ:

posted at 20:26:36

T-T @tcy79

21年5月2日

全く進歩していない…

コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】

news.yahoo.co.jp/articles/cf5ee...

タグ:

posted at 20:26:59

マイノリティから考える気候正義プロジェク @fffjapan_cjfm

21年5月2日

気候変動に絡めて言えば、最大の汚染者である企業や富裕層への禁止・規制をしないで、人類みんなで「理解しあって」気候危機を乗り越えようと言っているようなもの。それでは結局、「加害の自由」は放置されたまま。必要なのは、「相互理解」ではない「加害の自由」を規制する取り組みだ。

タグ:

posted at 20:27:19

コーエン @aag95910

21年5月2日

満島姉弟の演技はすごいな #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:27:54

ネコメシ @___not4u

21年5月2日

現在の評価尺度は男性原理に基づいている(表面的には労働強度を下げようという形をとっているが、実質的には同じ)という主張を始めていて、目指しているのが能力主義なのかどうかも微妙なんだよな。

タグ:

posted at 20:28:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

Kelvingroveが開いたので息子を連れて行ったが、座る場所が全て撤去されていたので疲れた。

タグ:

posted at 20:36:23

ネコメシ @___not4u

21年5月2日

仕事を階級制スポーツみたいにすることがフェアな能力主義だとするなら、そこでいう能力ってなんなの?という話なんだよな。ボクシングが体重で階級を分けているのも、能力が違いすぎると競技として成り立たないからであって、能力主義を採用している訳ではないんだよな。

タグ:

posted at 20:36:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

明治村は小5ぐらいのときに行ったが、やはりこの歳になってもっと満喫してみたい。果たしていつ行けるのか。

タグ:

posted at 20:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田島つよし @t_tajima_

21年5月2日

【データ】コロナ禍での財政支出に関する世論調査 |
コロナ禍における財政支出の増大に危機感を感じている回答者の割合は全体の8割であり、大半が懸念を抱いていることがわかった。 www.kankokeizai.com/%e3%80%90%e3%8...

タグ:

posted at 20:39:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

能力主義を採用しているわけではない、というより

「能力主義とは管理された箱庭の中で成立するファンタジーである」

が正解。まあ能力主義に限った話ではないのだが。

タグ:

posted at 20:39:32

細野豪志 @hosono_54

21年5月2日

イギリスに住む友人に聞くと、高齢者の1回目のワクチン接種が終わると景色が変わったという。日本では7月に入ったあたりか。感染を抑えながらワクチンを急ぐしかないが、一つの目安にはなるかもしれない。ここが踏ん張りどころ。

タグ:

posted at 20:42:34

ボヴ @cornwallcapital

21年5月2日

微妙系上場企業が微妙系監査法人から監査契約継続できないと言われて、どっか紹介してくれと頼まれて、何件か知り合いに電話して、更に微妙系監査法人が乗り気だったので紹介した。
この手の相談、最近やたらと多いんよなぁ。

タグ:

posted at 20:43:03

すとぱんつ子 @sssTHMJ

21年5月2日

肉じゃがは女子しか作れないと伝説にあるのでゲーテちゃんJK説810% twitter.com/goethe_chan/st...

タグ:

posted at 20:50:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

21年5月2日

ドラマ「コントが始まる」 エンディングに流れる、あいみょんの「愛を知るまでは」がいい

タグ:

posted at 20:52:07

島本 @pannacottaso_v2

21年5月2日

絶叫接客の居酒屋で飲んできた

タグ:

posted at 20:52:56

田島つよし @t_tajima_

21年5月2日

以上の結果からも、メディアを通して圧倒的緊縮財政を主張されている現状、先ずは消費税廃止(減税)による経済成長を主張し、財政出動に関しては、社会保障、インフラ再整備、学費無償化に的を絞る主張が効果的だと思います。

タグ:

posted at 20:54:17

三味線 @f10523

21年5月2日

こういう実験できるのがすごいな

「密でダンスパーティー」実験 英、マスクなしで3000人 www.sankei.com/world/news/210... @Sankei_newsから

タグ:

posted at 20:56:47

中室牧子 @makiko_nakamuro

21年5月2日

津川さんとの共著「原因と結果の経済学」もご紹介いただいております。

復権する「計量経済学」 ITやコロナで活用広がる:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:00:34

ウラジーミル・ナボコフ @VNabokov_b

21年5月2日

しかし、詩や小説が本当のことであるかないかを問うてはならない。誤解してはいけない。なによりも文学の教授になりたいというような格別の場合を除けば、文学なんて現実的な価値はまるでないということを忘れないようにしよう。─『ナボコフの文学講義』

タグ:

posted at 21:02:31

BUNTEN @bunten

21年5月2日

(DPZ)「ワインは水筒に入れるとピクニック気分になっていい」瓶詰め酒類のラッパ飲みはアルコール依存感満載の見た目だが、水筒から付属のコップで飲むとお茶にしか見えない。▼ニオイは隠せないので注意かも。 / 他10件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2CmsNgDSaS

タグ:

posted at 21:04:31

よわめう @tacmasi

21年5月2日

要は
域内の量の増減は
対外流入・流出と
領域内での生成消失とを足したものだというだけの話で
あとは領域を点で考えたり
流入流出についてトータルで考えたり密度を考えたり
しとるだけなんな( ˘ω˘

増減が流入流出と生成消失とで表せるものなら
質量でも電荷でも熱量でも適用できるわけで

タグ:

posted at 21:06:12

よわめう @tacmasi

21年5月2日

本来なら学校でお勉強しておくべきことだなーと
応用範囲ひろい

タグ:

posted at 21:07:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

「本質的な理由」とあるからには教科書的な二部料金以外の理由でもあるのかと思って読んだら、二部料金そのままだった。

コストコが年4840円の会費を取る本質的な理由 収益構造の分解から見えてくる儲けのカラクリ
toyokeizai.net/articles/-/424... #東洋経済オンライン via @Toyokeizai

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 21:07:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

「教科書的説明が当てはまる良い例」ということでもある。なので腐しているのではない。

タグ:

posted at 21:08:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

「アカは環境だのLGBTだの御託を並べるのを止めて、本業の貧乏人の手当てに戻れ!」

正直、別に戻らなくていいし、そもそも左派の「本業」が「貧乏人の手当」だという前提からして怪しいなあ、と最近は思っているとこがある

歴史的に遡って行ったとき、左派の基盤は果たして「労働者」といえるのか

タグ:

posted at 21:08:55

平野 浩 @h_hirano

21年5月2日

菅政権が政権発足半年間に9回開いた記者会見で、挙手による指名で、一度も指名されたことがない新聞社がある。東京新聞である。これに対して、読売、産経、共同通信は5回、日経、NHK、京都は4回。朝日は1回と極めて不公平な指名をしている。安倍内閣から続くメディア規制である。

タグ:

posted at 21:09:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

まあでもコストコは授業の定番じゃないでしょうか

タグ:

posted at 21:10:27

路地師 @roji_shi

21年5月2日

店舗から直接降りる階段があって、大型冷蔵庫がまだない時代はここが埋まるほどたくさんのお酒を冷やしていたらしい pic.twitter.com/8OIcAiukTZ

タグ:

posted at 21:13:56

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

『ジャンプ』の漫画アプリで読んでるただひとつの作品、それが『ヴァージニアス』だ。

タグ:

posted at 21:14:47

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

単行本3巻ずっと待ってたのに、いっこうに出ないからしかたないんだ。

タグ:

posted at 21:15:27

Daisuke Tano @tanosensei

21年5月2日

菅首相がワクチンを打ったのはこの手引きが出る数週間前なので事後的なアリバイ作りですな。アリバイになってないけど。

タグ:

posted at 21:19:17

足立恒雄 @q_n_adachi

21年5月2日

‘‘夜もすがら物思ふころは明けやらで 閨(ねや)のひまさへつれなかりけり” 水原紫苑さんによると「男を待ってむなしく寝返りを打つ女の姿が目に見えるよう」だそうだ。こんな風に鑑賞できると和歌は面白いだろうね。実作者であり、女性であるという利点が共鳴して、優れた批評になっている。

タグ:

posted at 21:20:19

本石町日記 @hongokucho

21年5月2日

円(を遠くに)投(げるの)か、なるほど、と最初のころは思ったのでした。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 21:20:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年5月2日

学生の苦渋に満ちた顔を見ながら完全競争の一般均衡をやったあとでこういう部分均衡での余剰吸収テクニックの話をすると、学生が生き返ったような顔になるんすよね。

タグ:

posted at 21:21:30

コーエン @aag95910

21年5月2日

結局金も失ってるんですけどね。
失ってることにすら気づいてない愚かさ。 twitter.com/hideakinonaka/...

タグ:

posted at 21:23:02

optical_frog @optical_frog

21年5月2日

これは教員が買ってる説を否定できない。mobile.twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 21:23:46

ano_ano @ano_ano_ano

21年5月2日

平手友梨奈「そういうのウザい!勝手に期待するのやめて!」

このセリフがやけに真に迫ってたな。

#ドラゴン桜2
#平手友梨奈

タグ: ドラゴン桜2 平手友梨奈

posted at 21:27:45

chappy @chappy_popopo

21年5月2日

崔さん「東京の若者緊急アンケートで、外出目的は買い物が多いが、コロナ禍の強制貯蓄が20兆円に達している」#サンデーステーション #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:28:05

Gra @Karmount

21年5月2日

確かにPEに必要なテクニカルスキルはIBDの方が最初は優位だと思うけど、所詮それも大学卒業してから数年のスキルであり、長いファンド人生だと誤差
ソフトスキルというか人間的な面白さや運やスキルっぽくない部分が大半だと思うが、プライド高いのはよくない
とにかく必死に謙虚にやってれば大丈夫 twitter.com/43946971j/stat...

タグ:

posted at 21:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年5月2日

mewとなりしyowa

タグ:

posted at 21:31:34

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

すごい想像できる。
あとホクロの毛をやたら伸ばしているとか、数珠みたいなブレスレットを沢山してるとかw twitter.com/bokunonoumiso/...

タグ:

posted at 21:32:07

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年5月2日

前にも言いましたが、PEファンドは投資業であって、M&Aエグゼキューション業でもバリューアップ業でも無く、これらはPE投資の一要素に過ぎません。
未公開株への投資で再現性高くリターンを上げ続けられる様になって一人前。そうなる迄は、どの業界から来ても学ぶ事だらけの筈です。

タグ:

posted at 21:34:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

コーヒー1500円の価値のある女性、正直あんまり結婚相談所にいない気がするけど、コーヒー1500円を払うのが当然(?)というバグ twitter.com/tomananaco/sta...

タグ:

posted at 21:36:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年5月2日

視座がお高いアルね!

元ツイート、仮に本当だとしてもパートナーやMDクラスではない予感。そういう琴言わないのがPEファンド業界という個人的観察

タグ:

posted at 21:44:27

uncorrelated @uncorrelated

21年5月2日

学生の方を全面支持 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 21:44:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

コーヒーに1500円払う(払わせる)の、シグナリング効果って単語を思い浮かべるけど、コストが高くて大変だよね

タグ:

posted at 21:46:38

樋川 誠一 @seiichi_hikawa

21年5月2日

中野剛志氏『国債償還の財源は税である必要は無く、償還期限が来たら新規に国債を発行して、それで同額の国債償還を行う「借り換え」を永久に続ければ良いのです。実際、それは(英米仏などの)先進国が普通にやっている事です。…国債を発行しても将来世代にツケを残す事にはなりません』

タグ:

posted at 21:50:43

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年5月2日

新興ファームの市場は、FASと競合しつつも増えてくと思います。ただ、オートモティブとかファーマとか、海外の動向やベンチマークが重要なプロジェクトや、産業財で技術の評価が鍵のプロジェクトは外資系が引き続…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/999132805

タグ: Peing 質問箱

posted at 21:54:12

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

これまで①米国のマリファナ株はとても投資しにくく規模も零細、②カナダのマリファナ株のほうがトレードしやすい、という構図でした。

タグ:

posted at 21:58:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

自由でいいんじゃないですかね

家庭にも市場原理を突っ込んでいきましょう(笑顔)

タグ:

posted at 22:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

いやホント煽りじゃないんですよ

クツーの人に限らず、フェミニズムの人が喋る話って「近代的保守派の社会規範への批判」なので、保守派が確固として強い時代なら「どうだ困るだろう」みたいに言えるんですが、保守派ではなく市場原理系からすると「いいの?ヤッター」みたいになる話ばっかりなんです twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:05:40

藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

21年5月2日

前RT関連>学生の謎というのはたくさんあるのだが、(一応)研究している分野に関して「それ関係あるんですか?」とか「●●(サロンとかやってる有名人)がこう言ってます(だからお前は間違っている的な何か)」とかご意見を頂くこともあるのだが、あれはなんだろう。いや関係あるから話しとるんや

タグ:

posted at 22:06:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

反体制とかプロテストって、体制が確固としてあるからこそ存在価値があるんで、そういうものがグスグズに崩れて、全てが市場取引に回収されていくような時代だと、ニコニコ笑いながら形式的に同意して、利益は全て奪い取るみたいなことが出来ますよね_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:11:21

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

ミレニアル世代、Z世代の子供は、おかねに保守的な人が多いですね。 twitter.com/jvVVYz2lTNRsP9...

タグ:

posted at 22:17:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年5月2日

なんでわざわざ自爆したがるのかはわからないけど、親に反抗する子供みたいなもんかな、と思ってる

親に捨てられるって可能性を考えていない感じ

タグ:

posted at 22:18:05

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

90%以上の子供は、最初からきちんとしたお金の遣い方、貯金の仕方がわかっている気がします。もしあなたの子が無責任なら、それは子供が悪いというより親の姿をみて育っているからでは?

タグ:

posted at 22:19:14

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

うちの2人の息子たちも、とにかくお金をつかわない(笑)

タグ:

posted at 22:21:26

働くおじさん @orange5109

21年5月2日

前はそう思ってたけど最近あんまり理解できなくなった。 twitter.com/saikintoushi/s...

タグ:

posted at 22:27:26

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

むしろ子供には若者の頃から適正なリスクを取りつつ堅実にお金を増やすスキルを早く教えた方がいい。

タグ:

posted at 22:28:39

藤代宏一 @KoichFuj

21年5月2日

3キロ痩せます、3キロ痩せます。

タグ:

posted at 22:35:33

じっちゃま @hirosetakao

21年5月2日

別の言い方をすれば、堅実な財産形成は「余裕」の中から生まれてくるもの。

ガツガツした倹約を強いるのも「努力がへんな方向へ向いてしまう」という意味で危険。

タグ:

posted at 22:36:18

イワン @wineiwan

21年5月2日

このPEって、ア○○かな?とか思ってしまう(たぶん違うけど)
エグゼキューションのときのテクニカルな部分の親和性がIBD出身者よりも低いというだけで、PMI含めた幅広いPEの業務の中でコンサルの方が長けているところは間違いなくあると思う。 
ベインキャピタルとかほぼコンサルですし。 twitter.com/43946971j/stat...

タグ:

posted at 22:43:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年5月2日

これ、ターチンが少し前にブログで「我々が大衆を啓蒙できてないので、ドーキンスやピンカーによる俗論が拡がってる。頑張らにゃいかん」とか書いてたんだよね。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 22:50:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年5月2日

あるいはヘンリックがちょっと前にツイッターで「新しい論文を発表したぜ。お前ら読めーー!」みたいな呟きと共にこの界隈にメンション飛ばしまくってたので、みんな裏で繋がってるのでは? と。

タグ:

posted at 22:52:36

テレビ朝日 アナウンサーズ @announcers_EX

21年5月2日

#サンデーステーション の天気コーナー #今日のソライロ に写真が採用されるかどうか…最近一番力を入れているといっても過言ではありません。あ、小木です。今日は採用されなかったので悔しくて合成。崔さんご協力ありがとうございます(笑) pic.twitter.com/z2BN9yPlbN

タグ: サンデーステーション 今日のソライロ

posted at 23:05:04

サッコ先生の!ライフスキル講座 @sakko_t0607

21年5月2日

LGBTQについての法律が制定されようとしています。

本文より→ 【自民党は「差別の禁止」ではなく「理解の増進」を掲げ、「LGBT理解増進法」の制定に向けて調整を進めています。】

理解増進法ってなんだか良いように感じますが差別はあっても良いものと言う前提が残るのだそうです。


ダメじゃん

タグ:

posted at 23:07:41

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

21年5月2日

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会名誉総裁辞退に伴う天皇陛下のおことば.mp4

タグ:

posted at 23:08:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年5月2日

金利前提で割安と判断か< バフェット氏「SPACは厄介者」 総会で投機に警鐘:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 23:08:14

個人情報 @yoc_chyy

21年5月2日

株式会社化と上場=第一生命
ロイター
2008年度決算は経常利益が前年比45.6%減の1091億円となった。保有する有価証券など資産運用関係の損失が前年の3倍の1兆4000億円に膨らんだ。業績悪化を受け個人保険などの配当の減配をする
大和生命保が債務超過で破綻。銀行は貸倒引当金も積 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 23:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年5月2日

日米同盟という名の保護条約。アメリカにとってliabilityとなる日も近い?

Is the U.S.-Japan Alliance Still the ‘Cornerstone’ of Stability in Asia? nationalinterest.org/feature/us-jap...

タグ:

posted at 23:29:18

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

21年5月2日

デジタル人民元の特徴は期限付きであること、そしておそらく使う先も指定される。期限内に消費しない人民元は消えるらしい。つまり、通貨というよりヤマダ電機のポイントみたいなもの。

タグ:

posted at 23:44:55

ystk @lawkus

21年5月2日

引用嘲笑されている冨永愛氏のツイートは、私達は身の回りの数字にどうしようもなく囚われている、本来私達の生活はそんな数字に還元されるものではないのに、といった趣旨に読めるが、賛否はともかくこれを「タクシー乗っといて料金否定する」と読むのは控えめに言ってもただの馬鹿なのでは。 twitter.com/gjgbbnch/statu...

タグ:

posted at 23:47:53

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

21年5月2日

リーダーが頼もしくて
ってゆうか親しみやすい
けどしっかり人権や福祉に配慮して
んーなんかイイ感じで
みんなに好かれる議員さんばかり
んなことあるかって思うでしょ?
しかしこれホントなんです
ゆっくりでいいから
とにかく知ってほしい
うん、絶対あの党だよね! twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 23:52:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました