Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

確かに訃報での肩書がナントカ新人賞受賞者だとつらい

タグ:

posted at 00:02:47

optical_frog @optical_frog

22年2月6日

ペン字練習,Day 374. pic.twitter.com/SOSNbkMHah

タグ:

posted at 00:03:20

optical_frog @optical_frog

22年2月6日

おえかき練習,Day 368. pic.twitter.com/yPCgHJ6daV

タグ:

posted at 00:03:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

日銀が貨幣を発行すると言ったから、買いオペの話かと思いました。 twitter.com/optioncallput/...

タグ:

posted at 00:04:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

でも、デビュー作・新人賞受賞作が代表作というのは高名な作家でもよくあるのではないか。例えばなんとなく(銃声

タグ:

posted at 00:04:09

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

映画やマスコミの業界人は『大統領の陰謀』のようなつもりで作品を作ったのかもしれないけど、これは"Quiz Show"に匹敵するようなスキャンダルだと思う。 twitter.com/haraeiji2/stat...

タグ:

posted at 00:06:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

俺からしたら

『自分からわざわざ地獄のマゾゲー労働育児を選んでおきながら、高いカネ払って狭い家に住んでゴミ出しメリットで喜んでるの頭悪くねえか?』

としか思えねえんだよ。お前らホントに偏差値60超えてるのか?みたいになる。ひとつひとつは賢いようで、トータルですげえバカっぽい twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:06:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

「お前も博論から後の引用数はパッとしないだろ」

タグ:

posted at 00:09:38

リベラルアーツの扉:海外教養書を読む @liberalartsblo1

22年2月6日

MMT派経済学者Pavlina R. TchernevaのThe Case for a Job Guarantee(2020年 未邦訳)を書評しました。
アメリカで推進される「グリーン・ニューディール」。その目玉プログラム「ジョブ・ギャランティ」(就業保証政策)の第一人者が、この制度の魅力を論じています。
liberalartsblog.hatenablog.com/entry/2022/02/...

タグ:

posted at 00:11:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月6日

身一つでボードに乗り込み、懐疑の眼差しを興味に満ちたそれに変え、退室する際には自身の味方にまでする傑物PEマン&ウーマンも少なからずいる

タグ:

posted at 00:11:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

あと俺はそもそも

『まともな家があるだけ幸せだと思えや』

感覚で生きてきたので、アッパーミドルになった今でも、家にショボいだの不便だの言う感覚がわからん

ましてそれを実家住み年収200~350万とかの女が言ってるのを見ると『いいから実家出ろやコラ』ってなる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:11:57

kokiya @kokiya

22年2月6日

岸田政権が厚労省の「お役所仕事」を放置していたのがブースター接種の遅れの原因ということですね。
ホント仕事できない政権ですわ。

タグ:

posted at 00:18:57

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

「心理学にも哲学系、臨床系、理学系、他に社会心理学と色々あるようですが、御専門は…?」と確認すると、興味深い展開になるかもです(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/TeshimaKairei/...

タグ:

posted at 00:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

22年2月6日

成績評価タスクがいちおう終わった.

タグ:

posted at 00:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

お、かわいい無極くんか?( ・`ω・´) twitter.com/mukyoku_/statu...

タグ:

posted at 00:28:57

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

関西では天ぷらは塩をかけて食べます。なお、肉じゃがと牛丼の合わせ調味料に砂糖を入れ忘れると醤油感が強すぎなので、注意しましょう。 twitter.com/ArturGalata/st...

タグ:

posted at 00:30:03

じっちゃま @hirosetakao

22年2月6日

www.youtube.com/watch?v=w9YLRe...
コロナがキッカケとなり:
1.どこからでも仕事でき
2.新しい学び方が定着し
3.誰とでもネットをつうじて遊べる
時代がきた。

最先端の流行を体現しているのがおむすびチャンネル。

タグ:

posted at 00:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イワン @wineiwan

22年2月6日

「どんなに優秀でも、人間力のないやつは認めない」と仰るが、人間力無い時点で優秀ではないのでは。

タグ:

posted at 00:39:28

日経電子版 国際 @nikkei_intl

22年2月6日

アイスランドが捕鯨中止へ 24年以降、日本の需要減少
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:40:39

第二代無産公 日本のタイニィ・リトル・チ @Rim128x2

22年2月6日

1984年を読むと、実際そうであることがわかる。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miffy @miffy41028586

22年2月6日

ロボットに掃除のお仕事をしてもらって、人間は、そのロボットの管理でいいんじゃないかな?🤔 twitter.com/humanvsmachine...

タグ:

posted at 00:49:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月6日

この世にチータラがあればそれだけで生きていける(ちょっと前までは柿ピーだったw

タグ:

posted at 00:49:49

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月6日

挙げるまでもなく酒は必須w

タグ:

posted at 00:52:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「太陽は西から昇る」と言っている人達に地球の自転や公転の話を聞いても意味がないので、これは放置ということでよいと思います。大事なのは、又貸し説という天動説にとらわれている人達に、「地球が太陽の周りをまわっているんですよ」と伝えて万年筆マネーの発想を身に着けてもらうことだと思います twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 00:57:27

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

ナチスの五輪でもあり、また「前畑がんばれ」の五輪でもあった1936年のベルリン五輪…多くの人が連想しているんだろうな。 pic.twitter.com/Mf8Ton2MMf

タグ:

posted at 00:59:56

Branko Milanovic @BrankoMilan

22年2月6日

Distinguishing post-communist privatizations from the Big Bang branko2f7.substack.com/p/distinguishi...

タグ:

posted at 01:00:08

ほし @hoshimodel

22年2月6日

バリューアップも数度やると、こんな苦労するなら自分で事業やるわってなるので、複数社、プロ経営者やってる人はあんまり事業に強くないのでは、とも思う。見た目と経歴で選ばれている。一方、本当にターンアラウンドが好きで、転々と動くレジェンドもいるにはいる。再生局面は独特の魅力がある。

タグ:

posted at 01:02:48

ɐʇǝɯ/めたはら鵺 @meta_a1

22年2月6日

カワウ意外とかっこいいよ pic.twitter.com/HHsYqDnWcJ

タグ:

posted at 01:02:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「無から有が生まれる」と言う人達と「預金を元手に貸出」と言う人達の方向は違いますが、大きな共通点があります。それは預金と貸出の流れをお札というモノで把握していること。預金と貸出を債権債務として把握すれば、貸出をすると預金が生まれることが自然に理解できます
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 01:03:35

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

それた話なのですが、exactな分布を計算しないと、return pi; とだけ書かれたプログラムがパスしそうですね。あと、内接する円ではなく、四隅からの距離で計算されても、外部的にはほとんど同じに見えそうです。計算時間を測ったりすればいけるかもですが。 twitter.com/AkiraOkumura/s...

タグ:

posted at 01:07:55

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

1950年代の放送スキャンダルである"21"という番組の問題が、なぜ94年になって『クイズ・ショー』として出て来たのか?当時はクリントン政権の初期なので、かなりレーガン(俳優)政権への批判の意味もあったのでは?と思う。

◇Trailer - Quiz Show (1994) youtu.be/bj-m3Ddmn0E

タグ:

posted at 01:08:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

これ、いい大学出て新卒でいい会社入ってサラリーマンになって収入が高くなった女性に関しては、一度仕事辞めた時の損失がでかすぎるので仕事に拘るのは理解可能なんだよ。
退職してクソ旦那引いてから離婚して復職したらマイナスがでかすぎる。

が、年収350万だと『再就職に困らんやろ』としかならん

タグ:

posted at 01:11:59

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

パイロットの3本線って中佐、民間企業なら部長クラス。
霞が関なら課長ですね。

海軍の肩章ラインの本数と階級
太線1本=少尉
太線1本+細線1本=中尉
太線2本=大尉
太線2本+細線1本=少佐
太線3本=中佐
太線4本=大佐
skyart-japan.tokyo/2020/01/25/202...

タグ:

posted at 01:13:12

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

22年2月6日

以前チョムスキーが、「あなたの学問的業績と政治活動(たしか湾岸戦争反対などの頃)にどのような関係が?」とインタビューで聞かれて、「両者はまったく無関係、関係などあるわけでないでしょ、ナンセンスな質問」と返していて、やっぱこの人スゴいわ、学者の政治参加こうあるべき、と思いましたね。

タグ:

posted at 01:13:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

高学歴ワーキングプアです。でも、超高学歴の人から見れば、中央大学の大学院卒業は高学歴じゃないらしいです。 twitter.com/tsumatsuhime/s...

タグ:

posted at 01:16:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

分析の目的に合わせてモデルを簡略化することはもちろんあってよいのですが、信用創造におけるcash in advance アプローチ=又貸しモデルは、マイナス金利政策の理解を著しく歪めるので、教科書の中の信用創造の話をもとに現実に金融政策の話をするのは避けてもらいたいです。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 01:16:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

政策としては「新銀行東京」とか、巧くいかなかった話もあった石原慎太郎だけど、このタイミングでの逝去となると「私こそが石原せんせいの遺志を引き継いで…」と語る政治家は、次々と出て来そうな雰囲気の参院選前の状況だと思う。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 01:16:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

ネトウヨは案外お金持ちですよ。そして、案外お年寄りが多いです。 twitter.com/yayopta_moe/st...

タグ:

posted at 01:17:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@fujitatakanori あと、国際社会は欧米だけでなく、中国やロシア、それから中東や南米、アフリカといった国々もありますから。欧米社会だけが国際社会ではありません。

タグ:

posted at 01:26:16

@koumori_2011

22年2月6日

社会保障ないベーシックインカムは危険‼竹中平蔵型BIの落とし穴!竹信三恵子さんに聞く! youtu.be/vh_0UgXjjOU @YouTubeより

タグ:

posted at 01:28:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@YuzoKano 昨日、電話で確認してあげたのに。銀行は現金預け金の金額を超えて、貸し出しすることが可能で、もう確定事項ですよ。銀行協会に確認の電話をされて下さい。

タグ:

posted at 01:29:14

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

サンプルサイズ3だと、内側に入る確率の推定量p̂、半径rとして、π̂r² = 4r²p̂だから、π̂=4、8/3、4/3、0以外が帰ってきたら、100%の確率で仕様通りに実装していない。DGPが連続なのにt分布が使えないケースだから、p値の運用で要注意な事例な気がする。

タグ:

posted at 01:30:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

逆数ですよね。準備率は1%以下なので、手元に10万円しかなくても、1千万円まで貸せますね。 twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ:

posted at 01:33:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

自分が10代のころの参議院選挙といえば、まだ源田実のような旧海軍の人とか、あるいは李香蘭の名前で活躍した山口淑子みたいな人が当選で、とても不思議な感じがしたけど、もう似たような違和感を、例えば蓮舫や辻元清美のような人に若い世代が感じる時代に入ると思う。

タグ:

posted at 01:33:59

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

ビニールの包装が剥がされていないところが… twitter.com/ayagameaka/sta...

タグ:

posted at 01:39:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

TVのキャスターで人気あった野党系の政治家は田英夫だけど、あの人の場合は、イデオロギーや組織がガチガチだった社会党や共産党から距離を置き続けたからこその人気だったようにも思える。今のマスコミ出身の議員は、組織への寄りかかりが強いと思う。

タグ:

posted at 01:43:00

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

株トレーダさん、コンサルタントなどに転職してるんでしょうね。
「現物株の取引はコンピューターが生身のトレーダーに取って代わることが比較的容易」

株式トレーダー、ウォール街の絶滅危惧種か-現物株の賞与特に厳しい www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 01:43:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

関係ないのはまあいいんだが、矛盾したらどうするんだろう。

タグ:

posted at 01:45:34

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

橋本龍太郎のような政治家の人気は、やはり恩給という老後の補償をやっていた組織の後ろ盾が大きかったんだと思う。今は、年金。年金の確かさを感じさせてくれる人が人気。そして、これからは…という場面なんだろうと思う。

タグ:

posted at 01:46:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 具体的に書くと、債権債務はこんな感じになります。家計や企業から現金を受け入れた場合には、その現金を自由に費消する権利を得る代わりに預金という負債を負うことになります。融資の場合は融資の相手方に対する貸出債権を得る一方で、預金という負債が生じます。企業の債券発行の場合と変わりません

タグ:

posted at 01:49:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

三橋貴明さんがブログでツッコんでいましたよ。 twitter.com/kerokeroking01...

タグ:

posted at 01:51:28

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

今は昭和のころのように軍隊経験ある人は少ないけど、デフレ経験だったら、めちゃくちゃ長い人が多い。だから、長いデフレによって就業や結婚などの機会を奪われた人たちへの社会保障を考えてくれる人が人気になってゆくと予想している。

タグ:

posted at 01:51:36

やす @timbalero1973

22年2月6日

採点終了〜(ツカレタ

タグ:

posted at 01:51:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@juliocruz_noVAT @rinGO778899 私も特定枠で優遇するのではなく、普通に名簿で並べる方が、インクルーシブな比例選挙を実現出来ると思います。

タグ:

posted at 01:53:08

@koumori_2011

22年2月6日

パヴリーナ・R・チャーネバ 著『ジョブ・ギャランティの論拠 ――雇用保証はいかにして環境とコミュニティを再生し、つらい働き方を終わらせ、経済格差の是正を実現するのか』(2020年)/100点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む liberalartsblog.hatenablog.com/entry/2022/02/...

タグ:

posted at 01:55:07

やす @timbalero1973

22年2月6日

調整なしで優・優上29%ということでばっちり優3割ルールを満たした.100点は1人.この辺りは例年ほぼ同じだな.

タグ:

posted at 01:55:08

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

中期的な予想を書くと、とりあえず岸田政権は、曖昧な「和の政治」を参院選までは継続すると思う。そして、その後ですね、問題は。緊縮のほうへ傾くのか?否か?緊縮へと傾けば、補選や知事選などで惨敗になって、求心力が低下という流れになると思う。選挙なんて毎年あちこちであるんだから。

タグ:

posted at 01:55:50

やす @timbalero1973

22年2月6日

明日こそ教科書!!!

タグ:

posted at 01:56:13

やす @timbalero1973

22年2月6日

という訳で帰る...

タグ:

posted at 01:56:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

万機公論に決すべしということで、ここにも質問票を書いておきますね
・債権債務関係の成立には相手方は必要なので、買い手がいない時点では債務(ここでは預金)は生じないのでは?
・仮に買手がいない段階でその預金が負債計上されるとなると、それに見合う借方の項目(資産)は何になるのでしょう? twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 02:00:29

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

ニューディールの話題が流れてきた。ニューディールの雇用政策についても調べないとな。中公新書の「ルーズベルト」は途中まで読んだ。

タグ:

posted at 02:00:43

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

公明党に勢いがあったピークは小泉内閣のころだったと思う。あのときには自分は田中康夫さんの選対にいたから、とにかく小さな町村の投票結果まで調べていたけど、公明党のトップ当選が多くて驚いていた。今は、もうあのときとは状況が違うと思う。

タグ:

posted at 02:03:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

石油を掘ったり、作物を作ったりしたいけど資金がない人と、所得の一部を貯蓄に回して有利に運用したい人がいるときに、その間をつなぐのが金融仲介という活動で、それを媒介するものが銀行や証券会社で、それによって資源配分が効率化されて付加価値が生まれるんじゃなかったかしら。。。 twitter.com/acetaminophen4...

タグ:

posted at 02:06:43

@koumori_2011

22年2月6日

『第五章 何を、どこで、どのように:仕事、設計、そして実施
 ジョブ・ギャランティはその運営に非営利団体や協同組合を加えることで、分散型の参加型民主主義に力を与え、市民社会を拡大する。州、自治体、非営利団体、社会的企業、協同組合などが地域のニーズを評価し、

タグ:

posted at 02:07:47

@koumori_2011

22年2月6日

さらには公園などの遊び場の建設。歴史的名所の修復。地域映画館の運営。カーシェアサービス。リサイクル。水の回収の取り組み。生ごみ処理。オーラルヒストリー(口述歴史学)プロジェクトなどがある。こうして、地域のニーズによって職を創設することは、単に失業を無くすだけに留まらない、

タグ:

posted at 02:07:48

@koumori_2011

22年2月6日

地域コミュニティを復活させ、草の根民主主義を活性化させることにも繋がるだろう』

タグ:

posted at 02:07:48

@koumori_2011

22年2月6日

いやこれやっぱり無理だろ。

タグ:

posted at 02:07:49

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

ナチスドイツは銃でもイノベーションを行ってました。
「装薬量を減らし、射程を短めに設定したもので、兵士1人あたりの携行弾数を増やすと同時に、フルサイズの小銃弾より反動を抑えることができた。このため、短機関銃のような全自動射撃と小銃のような狙撃を両立できた。」
ja.wikipedia.org/wiki/StG44_(%E... pic.twitter.com/qreFn7rMUq

タグ:

posted at 02:08:40

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

立憲共産は、支持者の高齢化、そして国際情勢の変化とともにオワコンだろう。でも保守層は、我も我もと手を挙げる、いわば活力ある状態になってゆき分裂選挙もある。今は、そんな状態なのかもしれない。

タグ:

posted at 02:10:05

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

ニューディーラーは反共主義者が実は多かったのは、ソ連とナチス・ドイツの同盟に失望して転向していった元左翼が多いからという論文を以前に読んだが、どの論文か忘れてしまった。

タグ:

posted at 02:13:43

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

いろんなことが参院選の通過後に起きるような気がします。経世会は衆参で意見が違う。清和会は安倍系と福田系がある。宏池会だって、いまだに古賀さんとの写真をアップしている人もいる。麻生か?河野か?どっちの太郎に付いてゆけば良いのか?考えている人も多そうですし… twitter.com/tonnura64/stat...

タグ:

posted at 02:17:10

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

諸外国では比較的機能している賃金による分配機構が日本ではいかに破壊されているかという事かと twitter.com/uf5fzyqxpfkigp...

タグ:

posted at 02:17:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

論点がわかりました。この場合、2つの債券債務関係が成立するのです。
ひとつは融資契約で、これは銀行が債権者、Aさんが債務者です。
もうひとつは預金契約で、これはAさんが債権者、銀行が債務者。
Aさんが自分で貸し借りをしているわけではありません。あくまで2つの債権債務関係が存在します twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 02:19:10

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

つか営業さんは返信あって支店長が返信なしって事は偉くなる条件でもなんでもないってことじゃないのか twitter.com/like_eating39/...

タグ:

posted at 02:19:46

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

簡単にいえば、今は自民党が学会という組織票を、立憲とかが共産党という組織票を、それぞれ強い塊として意識しているけど、これが高齢化によって弱まることも、みんな解ってる状態。

タグ:

posted at 02:20:07

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

メールに書いてある「返信不要です」なんて読んでないだけかもしれないだろ、忙しくてクソみたいな戯事につきあってらんねぇよ、って話では

タグ:

posted at 02:22:14

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

渡邉哲也さん、5303人目のフォロワーになりました。
twitter.com/tetsuyashow

タグ:

posted at 02:23:58

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

渡邉哲也さんのデフレスパイラル解説
・中国で安く作られたので
・日本の雇用が失われ
・技術だけが盗まれて
・日本人の賃金も下がった
www.youtube.com/watch?v=ht-5Hv...
賃金が上がらないのにモノの値段が上がる
コストプッシュインフレ。今年5%のインフレになるという予想もある。ガス価格上昇電力価格上昇 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 02:29:37

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

ニューディールの雇用政策が短期間で終了してしまったかというのは調べてみないとわからないけど、ニューディール政策をやっている間に戦時体制に移行してしまったというのがあるのではないかと。

タグ:

posted at 02:32:42

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

みんな昔は大好きだった、ニューディール政策の本質が財政政策だったのか、それとも金融政策だったのか、結局はよくわからないというのと、同じ問題。

タグ:

posted at 02:34:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

文学部になんか行くな、勉強しても報われないぞって初めから言え anond.hatelabo.jp/20220114133403

大丈夫、学歴ある時点で俺よりは人生棒に振ってない。
ウメハラだってあまりにゲームに本気過ぎて『社会出てからゲームに人生を狂われされたと思った』とか言ってるし。

タグ:

posted at 02:37:56

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

Duration neglectは再現性クライシスから逃れているのかな?

タグ:

posted at 02:42:07

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

安全保障の基本
・食料安全保障
・エネルギー安全保障
これと水が安全保障の基礎だと安全保障の教科書にかいてあります。
こういう教育を長く日本では禁止されてきたのです。
普通の大学じゃ教えてくれないので自習ね

新訂第5版 安全保障学入門 防衛大学校安全保障学研究会 www.amazon.co.jp/dp/4750515434/...

タグ:

posted at 02:43:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

このお話をながめてるうちに、銀行が多すぎるという菅総理に「計画経済じゃないんだから」とつっこみを入れる大門先生のことを思い出しました。
「地銀がそれぞれの経営判断で合併したり統合したりということはあり得る、その結果として数が減るということは市場競争の中であり得ることだと思います」 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 02:45:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「あらかじめ多過ぎるとか何だとかという話じゃもう全然逆さまの話で、計画経済じゃあるまいし、あらかじめ数を決めるというのは、適正な数はこうだというのはちょっと全然違うんじゃないか」
www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/...
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 02:46:39

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

あの店を閉め、この店を閉じ…とやってきた自分から言えば、もちろん期待をしていたわけじゃないけど、感染症については「来たるべき未来が、一足飛びに来てしまった」と感じている。ネットを使う。投資を考える。長いか短いかワカランけど、老後の生活を考える。そういう感じ。

タグ:

posted at 02:48:24

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

この感染症が始まったとき、飲食店が弁当の販売に切り替えた…という話は、さんざん報道もされたけど、じゃあ3年目に入って、その現状は、どうなのか?現実的に考えないとダメだろう。

タグ:

posted at 02:50:40

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

ikdマン、他の人にも言われていたけど、別にMMTを標榜せずにオールドケインジアンをちゃんと標榜すればいいじゃないか。ニューオールドケインジアンという言葉があるわけだし。

タグ:

posted at 02:57:28

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

結局「働かないと食えない」になりはしないか twitter.com/yuruotu/status...

タグ:

posted at 03:02:50

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月6日

今でも時々、夢に見るのは、中学生のころの部活の夢。モテモテの男子は、バスケットとかバレーとか野球の人たちだけど、自分は汗をかきながら市役所とか商工会議所に統計をもらうためにでかけている。そしてグラフを書く。そんな夢は今でも見ますね。

タグ:

posted at 03:09:07

梨里杏 @lilyyarn09

22年2月6日

新地球時代到来🙌
あと3年掛からず

指導霊団
「地球は、宇宙において正式に解放されました。アルシオーネ銀河全体の発展がなされてゆくことで、地球人の宇宙文明への時代がようやく始まります。それは、いずれ正式に契約が交わされ、公に報道される日が訪れることでしょう」

ameblo.jp/j-out-sider-zz...

タグ:

posted at 03:11:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年2月6日

ターチンはこの言葉大好きで、しょっちゅう引用してる。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 03:32:32

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

三毛猫ミーちゃんが泣き叫んで傍らの猫語翻訳アプリが「私の大好きな人、会いに来て」と鳴っています。
いまちょっと疲れて微熱もあって動けません。

タグ:

posted at 04:13:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

このご趣旨は理解できるので、ではAさんがBさんから買った商品の代金を支払うために、Bさんの口座にお金を振り込むことを考えましょう。Bさんの口座は他行の口座でもよいですが、信用創造の話は銀行部門全体でどうなるか、がポイントなので、自行と他行を統合すれば話は同じになります(続く) twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 04:17:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

AさんがBさんに資金の送金をすると、商品の代金の金額だけAさんの預金が減り、Bさんの預金が増えます。もっとも、この取引によってこの銀行の預金は増えも減りもしません。でも、この場合も最初に貸出が増えた分だけ預金も増加しています(続く)
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 04:19:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月6日

”コロナワクチンの3回目(ブースター)接種を進めたことによる「高い免疫」”が鍵と<デンマークでコロナの規制を全て撤廃 それでも国民の表情が落ち着いているわけ www.buzzfeed.com/jp/yokoinoue/o... @yokoinoue2019より

タグ:

posted at 04:21:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

この取引の過程で使われた預金は貸出の結果として生まれた預金だけで、現金由来の預金は一切登場していません。つまり銀行は自ら貸出を行い(与信)、預金を生み出すことで取引を媒介し、その結果、経済全体でみると、貸出の増加分だけ預金が増えることになるのです。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 04:22:38

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

寒いと思ったらマイナス5.1℃まで下がっています。
www.jma.go.jp/bosai/amedas/#... pic.twitter.com/ahCxaW8Nnv

タグ:

posted at 04:26:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

それは私も分からないです。分かる方いますか? twitter.com/mzgc_yp_otaku/...

タグ:

posted at 04:29:08

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

「地下鉄の電車はどこから入れるんでしょうね」というのを聞くたびに「あそこからだよな」と思った。

タグ:

posted at 04:32:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

それだと信用創造がなされないような。ツイッターの中で、銀行がノンバンク化している。 twitter.com/XnvQtEsXzA3JYH...

タグ:

posted at 04:34:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

財政難の京都市、宝くじで神頼み? 金運スポット紹介で「高額当せん狙って」(京都新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/64811...

タグ: Yahooニュース

posted at 04:43:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

何で私の投稿にだけ付いたんですかね? twitter.com/tomorrows333/s...

タグ:

posted at 04:46:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

世界中の中央銀行の共通目標です。 twitter.com/chicken_cocock...

タグ:

posted at 04:49:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

私は貧しいけど、ツイッターをやっています。 twitter.com/rabizipangse7/...

タグ:

posted at 04:52:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

こいつが地味に伸びている。ええ、みなさん、参考になさってください。
「俺はそんなもんには左右されない」という傲岸さが滲み出てしまうといけません。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 04:53:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

吉本坂46に「何度目の都構想か」という曲を歌ってもらいましょう。 twitter.com/tf72990920/sta...

タグ:

posted at 05:01:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

ドリフ 地下鉄漫才【春日三球・照代】 youtu.be/odmCaxmkKQE via @YouTube

タグ:

posted at 05:06:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

@YouTube お持ちの定期券が北松戸からなんですけど

タグ:

posted at 05:07:43

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

その前に診断が要るわけだが。 twitter.com/Mito_Therapy/s...

タグ:

posted at 05:07:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

生活保護は働いても最低限の生活水準に満たない場合、その分を補填する制度なのだから、自営業をしながら、生活保護受給も論理的には成り立つな。

タグ:

posted at 05:16:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

国債の買いオペです。だから、政府が国債発行することです。 twitter.com/WpZKxna5tGE96k...

タグ:

posted at 05:17:28

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

黄色人種の特色として40歳ぐらいまで学習できるというのがあるそうです。高齢者の太極拳やテニスは侮りがたいものがあります。

海外「日本人独特の哲学だね」 なぜ日本のアニメでは老人が最強キャラなのだろうか? kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-283...

タグ:

posted at 05:24:06

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

トランプさんは4年間戦争をしなかったんですよね。
何時も戦争は民主党で左翼思想の人たちと国際金融資本が利益の為に画策しちゃうんですよね。

「左翼は戦争大好き」

タグ:

posted at 05:34:32

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

IBMじゃスーツ&ネクタイでプログラミングしますし
FORDじゃスーツ&ネクタイでデザイン画を描く
アメリカでもそんなものだと思っていました。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 05:40:08

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

フードロスを問題にする人ってロジスティクスに関心の無い人なのではないかと思います。

タグ:

posted at 05:40:53

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

2020年3月の記事です。

ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」 bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/2...

タグ:

posted at 05:45:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

三球・照代の照代さん、くも膜下出血で享年51だったとはなあ。

タグ:

posted at 05:48:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

特段気合の入った不摂生をしているわけではないが、脳出血系は怖いなあ。

タグ:

posted at 05:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

憲法に衆愚政治に陥らないメカニズムを組み込まないと日本が壊滅しますよ。馬鹿が大手を振り過ぎです。

タグ:

posted at 06:01:19

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito

22年2月6日

ロシアの侵攻の問題は、勝てる保証がないことだ。ウクライナ軍は以前よりずっと改良され、装備を備え、陸上侵攻に対する準備も整えている。負けるかも知れない戦争を、プーチンは決して始めない。ユリア・ラティニナ論考。 www.nytimes.com/2022/01/28/opi...

タグ:

posted at 06:15:13

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito

22年2月6日

「プーチンが勝ったのは、08年のジョージア紛争と、14年のクリミア占領。しかしいずれも、欧米が他に気を取られている間に虚を突く手法で、今回のように強力な兵力が相手側に控えている状況ではなかった。プーチンにとっては、戦争に踏み切る国内の動機にも乏しい」

タグ:

posted at 06:16:00

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito

22年2月6日

「ならば、プーチンはなぜ兵力をウクライナ国境に集めたのか。アフガニスタンで米国が撤退するのを、米国の紛争関与への意思が衰えたと受け止め、国際秩序の変更を狙う好機だととらえたからだ。この戦争でロシアは勝てないと、プーチンにしっかり知らしめることが、平和を守る唯一の方法だ」

タグ:

posted at 06:17:36

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

「自由で平等」って矛盾してあり得ないのですけど、
左翼の人たちはそんな二兎を追うんですよね。

タグ:

posted at 06:23:36

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

お金の問題じゃなくてハニトラ議員が多すぎるのでしょう。皆さんの所の先生は大丈夫ですか?

フランスメディア、日本政府と韓国政府は「中国共産党の人権侵害を糾弾する気はあまり無い様だ」 sn-jp.com/archives/69142 @sharenewsjapan1より

タグ:

posted at 06:28:08

The Wall Street Jour @WSJ

22年2月6日

Expect Valentine’s Day candy shortages—Hershey says it lacks capacity and labor to meet demand, while Oreo maker Mondelez also struggles with supplies on.wsj.com/3rq71hG

タグ:

posted at 06:30:04

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

「中国の人権侵害」って言っても周りの人たちは無関心ですし、、「中国が攻めてきても何も対処できない」と言っても「嫌ねえ。でもそんな事ないんでしょう?」という程度じゃ何も政治家ができませんし。30年も貧乏やっているのが自分たちの選択の結果だという自覚もありません。もう本当に嫌。

タグ:

posted at 06:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きらりんのみ @NtXceHeoT7beukl

22年2月6日

@YuzoKano サラ金と市中銀行は違います

タグ:

posted at 06:38:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

かつてマルクス主義は全体主義であるとして批判されたのであるが。 twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 06:45:41

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

「新次郎と共産党しかいない選挙区」
こんなの違憲状態だと思います。
こんな究極の選択っておかしいでしょう?

タグ:

posted at 06:47:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

丸ノ内線に乗りたい

タグ:

posted at 06:48:28

J. Slowhand Garcia @SlowhandTokyo

22年2月6日

政策立案できる人は必要だが、ガミガミは国民は望んでいない。議員の素質はない。 #不条理

辻元清美氏が語る参院選出馬の理由「ガミガミいう人が国会にいないと」 “戦友”蓮舫氏も激励〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2f919...

タグ: Yahooニュース 不条理

posted at 06:48:42

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

辻元清美と蓮舫はいらない子。
結局日本を30年も貧乏のままにしておいて何を仰るですか?

辻元清美氏が語る参院選出馬の理由「ガミガミいう人が国会にいないと」 “戦友”蓮舫氏も激励〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2f919...

タグ: Yahooニュース

posted at 06:50:21

中島裕介(NIKKEI) @ynakajima_nk

22年2月6日

香港国安法の対抗措置として英国が香港市民の受け入れ手続きを始めてから1年。自由が抑制される香港を離れても安心できない現実があります。本紙総合面に収容しきれなかった話も電子版に盛り込みました。スレッドには民主派の関連インタビューを掲載しています。 #UK www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: UK

posted at 06:50:51

めんた @mental_ot

22年2月6日

これはマジで注意して欲しいのですが、「休日なのに動けない」はメンタルダウンの兆候です。今まではできていたけど、今はできていないことがポイントで、楽しかったゲームやマンガに何も感じない、掃除や洗濯ができない、入浴や食事もしんどい。急に落ちるものじゃなく、ジワジワと下るものなんです。

タグ:

posted at 06:51:02

Spica @CasseCool

22年2月6日

北守さんを筆頭に男性への言及の方がずっと多い(というか女性は北村先生ぐらい)。内容も失礼ではあるが性差別には該当するものはない。一例の北村先生だけ問題にされた。本人が騒いだと言うこともあるがジェンダーバイアスまみれの周囲の方々が特別扱いしたいうのもあろう。
twitter.com/kamatatylaw/st... pic.twitter.com/ZQmS4sHyV0

タグ:

posted at 06:53:26

中島裕介(NIKKEI) @ynakajima_nk

22年2月6日

加盟申請した日本に身近な中国・韓国・台湾の3カ国と、すでに交渉入りした英国のそれぞれの本音や事情を読み解きました。各国・地域とも自由貿易推進というキレイ事以外の本音がにじみます。www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:53:55

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

只見の温泉に行きたいのに24時間後に23センチの積雪なのが48時間後に56センチで明日33センチも積もるようで行くのを諦めました。オイルパンすると駄目。
www.jma.go.jp/bosai/snow/#la... pic.twitter.com/3g8KygDfmW

タグ:

posted at 06:56:48

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

22年2月6日

プリンスホテルなど30施設売却へ 西武HDが外資系に #首都圏NEWSWEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ: 首都圏NEWSWEB

posted at 06:59:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

鮨を冷蔵庫で保存すると米がボソボソになってしまう。かといって常温だと数日間押鮨を熟成させるのには心許ない。専用の保存器具が欲しい。

タグ:

posted at 07:00:51

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

20代の頃は毎週末に自分のクルマを運転してスキーに行ったものでした。そんな人が多かったんですよ。
ですので雪道の運転になれている人は意外と東京にも居ます。それで気が付いたのが雪の温泉に行けるんだと言う事ね(^^)

先月行ったところ。銀山と高湯。 pic.twitter.com/AQASbWV1VP

タグ:

posted at 07:09:57

ライブドアニュース @livedoornews

22年2月6日

【祝】オードリー若林正恭、第1子女児誕生を報告
news.livedoor.com/article/detail...

『オードリーのANN』にて「自宅に奥さんと子どもがいるのよ」と突然切り出し、第1子誕生を伝えた。若林は結婚時にもラジオで唐突に春日に伝えており、今回もその形を踏襲しての報告となった。

タグ:

posted at 07:13:24

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

英国で放送禁止になるわけですね、イマジン。
独裁国家のテーマソングですものね。
そんな自覚もなく歌っちゃう人はマジで馬鹿。 twitter.com/shin_shr201111...

タグ:

posted at 07:16:18

Miffy @miffy41028586

22年2月6日

I think this unfair situation should be modified through basic income.
However, I don’t think VAT is a good tool, because it is usually a regressive tax taking a larger percentage of income from low-income earners than from high-income earners. twitter.com/scottsantens/s...

タグ:

posted at 07:16:41

Miffy @miffy41028586

22年2月6日

Probably, VAT with UBI may somewhat reduce regressiveness, but still progressive tax seems to be more plausible and more equitable way of distributing income.

タグ:

posted at 07:16:41

ナイト @knight_04

22年2月6日

沖縄が独立してた時代っていつまで遡るんだろう。1600年以前なのは間違いないと思うが、それ以前も中国への朝貢国だったし。

タグ:

posted at 07:17:37

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

発売当時の英国では放送禁止だったのも当然でしょう?
日本の英語教師が馬鹿すぎて生徒に歌わせちゃっていたわけです。教員って不勉強ですよね。 twitter.com/mtanigami51/st...

タグ:

posted at 07:19:11

y.nishida社労士 @nishidashr3601

22年2月6日

@NaotoKan GNDの本は読まれたでしょうか?米国ではCO2ゼロを目指す為に産業構造の転換が必要と言う考え方で、若者が社会運動して政治的な力を得ています。結果として成長がついてくる考え方です。 pic.twitter.com/9DW9ovE1JT

タグ:

posted at 07:23:40

原口 一博 @kharaguchi

22年2月6日

ネオリベ思考とは、中曽根政権に端を発する、小さな政府指向であり、無駄を排すると称する選択と集中であり、国民に自助を求める姿勢であり、緊縮により均衡財政を志向する姿勢である。すべて間違いであることはこの40年の衰退が証明している。」同氏
📌これを受け入れることに抵抗もあるが本質的議論 twitter.com/shinyamatsuura...

タグ:

posted at 07:26:04

Calci @Calcijp

22年2月6日

幾つかの報告を合わせて現時点で考えられるのは、日本でオミクロン株の重症化が少ないのは株が弱毒化したからじゃなくて高いmRNAワクチン接種率のおかげ。例え3回目の接種をしてもマスクなどの感染対策を行わないとワクチンの効果は相殺されてしまう。ってところか。

タグ:

posted at 07:32:41

がんま@令和婚 @55gamma

22年2月6日

@yoichitakita @shinjukuacc 本来ワクチン大臣が構築すべき態勢ができてないことをワクチン大臣の責任じゃないという河野さんの指摘はすなわち首相の責任という意味で明らか。

タグ:

posted at 07:34:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

中国はこういうことに関しては優等生的というかハイカルチャー的というか、「見てる人は誰も出てる人のことなんか知らない」という前提で来ますね。日本(略 twitter.com/desean97/statu...

タグ:

posted at 07:34:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月6日

これは重要かと<「発症前にまで遡って「濃厚接触者」を探す必要は、もうないといえます。」
「致死率0.006%のデータを活かして」 沖縄県専門家会議座長が提言、緊急事態宣言は不要? | デイリー新潮 #seiji #コロナ www.dailyshincho.jp/article/2022/0...

タグ: seiji コロナ

posted at 07:40:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

ロンドンが例外的過ぎたのでは。あれで調子狂った。

タグ:

posted at 07:43:48

Chie K. @chietherabbit

22年2月6日

So, when you encounter self-claimed Japanese MMTers the first thing you may want to know is whether what they’re talking about is MMT as you know it or a pure fiscal expansion policy because how you want to talk to them may vary.

タグ:

posted at 07:47:23

Masa @Masa_Aug2020

22年2月6日

FT: 🇺🇸SP500の時間帯別累積リターンを見ると圧倒的にO/Nが勝っている。以前から言われている現象だが改めてチャートで見ると日中取引との差が凄まじい pic.twitter.com/j6hABVgY9F

タグ:

posted at 07:50:39

2C1Pacific @2C1Pacific

22年2月6日

日本で初めて大規模にマスク着用への反発が来たよね。>2歳以上マスク着用

タグ:

posted at 07:53:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

ケロッグは教員用におそろのジャケットがあるらしい

タグ:

posted at 07:54:24

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

ネオリベの「選ばれた有能な者のみが報われるべき」という考え方は、俗受けしやすいというか世間知的に常識化しているところがあるので、これに逆らうのは難しい。

タグ:

posted at 07:55:27

ラスカル @traindusoir

22年2月6日

上の子は新タームに入りかなり調子上げてきた。休暇中にかなり復習したのと英語に慣れたのとリアルな生活が充実してるせいかな。成績上位の知人も周囲に増えて正の外部性が生じてる印象もある。

タグ:

posted at 07:55:38

Calci @Calcijp

22年2月6日

「コロナは風邪だ!五類にすれば医療崩壊なんか起きない!」とか騒いでるけど、じゃああなたコロナに罹っても病院に来ないでね、で終了。

タグ:

posted at 07:55:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

学会発表でネタで着てきた人がいた。マスターズで優勝者が着せてもらうあのジャケットみたいな感じ。

タグ:

posted at 07:56:34

しゅう @so_tweetpage

22年2月6日

@mansaku_ikedo ハタンオールスターズww
♪(国債残高)いまなんえん~
 そ~ねだいたいね~(1200兆円)

タグ:

posted at 07:57:59

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

この意識は一般大衆自身が内面化しているが、自分は本来は有能と思っている人たちが多く、無能な奴らや邪魔する奴らを切り捨てれば俺たちは報われるという意識が強い。

タグ:

posted at 07:58:42

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

車や屋根に積もっている雪を見ると、そこそこ降ったようだ pic.twitter.com/tLTsLZgjgD

タグ:

posted at 08:00:42

KGN @KGN_works

22年2月6日

二回の接種が終わった後で体制変更、3回目が必要になっても「2回終わったんだから」とそのままにした…という状況ですかねえ。
お役所あるあるの「用意周到動脈硬化(陸自以外でもあるよね)」だろうと推察しますが、そこに至ると介入できるのは政治家だけのような気もします。 twitter.com/konotarogomame...

タグ:

posted at 08:01:59

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

わが国は知ってのとおり災害大国。壊れたものを一から作り直すより、今あるものを修理しながら使う方がよほどコストは少なくて済む。だがそれを怠ってきたがゆえに、将来世代に災害リスクというツケを回そうとしている。「賢い支出」に拘りすぎてインフラ投資を削ることこそ「賢い支出」の対局にある。

タグ:

posted at 08:02:55

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年2月6日

【経済安保法の原案判明 懲役2年も】
news.yahoo.co.jp/pickup/6417362

岸田政権が目玉政策に掲げる「経済安全保障推進法案」の原案が明らかになった。サイバー攻撃への備えや先端技術の流出防止を徹底するため、民間企業や研究者らを対象に「2年以下の懲役」などの罰則が盛り込まれている。

タグ:

posted at 08:03:00

Scott Santens @scottsantens

22年2月6日

@miffy41028586 That's not how it works. The UBI functions to entirely rebate the VAT to everyone below a certain amount of consumption. Taxing someone $100 and giving them $1000 is the same as taxing someone $0 and providing $900. It is an extremely progressive outcome.

タグ:

posted at 08:03:58

ラスカル @traindusoir

22年2月6日

自分も学生時代、休み明けにある(苦手)教科のテストに関する話をしていて、確実に相手の理解度が自分よりも上がってることがわかり、「彼は休み中にかなり勉強したみたいね。ハハハ」てな感じで空笑いした記憶がある。。

タグ:

posted at 08:04:03

ナイト @knight_04

22年2月6日

断熱性能を計算してもらった結果が出て、U値は4.1という結果。予想してたよりかなり低い性能だったんでビックリした。価格を下げるために断熱材の厚みを最初の設計より少し薄くしたらしい。でも根本的に床下断熱と窓の性能と大きさが主な要因だね。 pic.twitter.com/UieHNVVFLi

タグ:

posted at 08:05:50

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「個人の能力ファースト」の「ダイバーシティ」の発想はリベラルとネオリベを通底しているし、ネオリベの発想の原型は基本的にリベラル由来である疑いが強いが、そこを指摘しないでリベラルとの対立図式ばかりを強調したがるところがある。

タグ:

posted at 08:07:17

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月6日

昨日のもっちー氏の話では土光臨調以後の賃金の伸び悩みが長期停滞の始まりで、バブルを求める経済状況になった、辺りが興味深い。

タグ:

posted at 08:08:41

ナイト @knight_04

22年2月6日

窓のU値が2.0という設定になってるけどちょっと安全見過ぎな気はする。YKKの製品なんかはもっとU値が低い(性能が高い)。国の基準はガバガバなんで等級4(最高等級)には何の意味もなく、民間団体が提唱するHEAT20だとG2基準程度(沖縄は対象外地区なので推測)かと。

タグ:

posted at 08:10:42

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

コロナの感染者数が増えるたびに大騒ぎするが、経済や社会を回すために仕方ないとしていろいろ緩和した生活してたらそうなるのは予想してただろうし、それを容認しないといけないはずなのに、一体何がやりたいのかよくわからない。

タグ:

posted at 08:10:58

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

22年2月6日

これに「みなし陽性」と「自宅療養」で突っ込んでいくんだね、ジャパンは。

メディア総出で維新上げと立憲叩きをしながら。

60カ国でオミクロン派生型 強い感染力警戒、分析急ぐ | 2022/2/5 - 共同通信 nordot.app/86261491136746...

タグ:

posted at 08:12:39

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月6日

昭和の経済状況は堺屋太一の、団塊世代のライフスタイルの変化に振り回されたのが日本経済だった、などの論考があるけどもっちー氏の視点をよく考えてみたい。

タグ:

posted at 08:13:11

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

自分のTLではリベラルとネオリベを仲間として認識している人が多いが、世間一般では対立するものとして認識している人が多く、ネオリベとは呼ばないで保守とか中道とか呼んでいるようだ。

タグ:

posted at 08:13:27

走る人参(気象予報士) @Runninzin

22年2月6日

今日の関東めちゃめちゃ冷え込んでます
最低気温がマイナス5度を下回るところも多数。 pic.twitter.com/aXU60Dg2hJ

タグ:

posted at 08:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

22年2月6日

heat20.jp/grade/index.html
HEAT20は暖房無しで室温を何度に保てるか、を基準にしてるので暖房がほぼ不要な沖縄は対象外なんだよな。でも年間のエネルギー消費で考えるなら冷房も考えるべきでやはり断熱は重要だと個人的には思ってる。

タグ:

posted at 08:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

米国は月次ベースではすでにLNG輸出量世界一だ。非現実的な脱炭素をやめて生産能力を増強し、欧州への輸出を増やすこともできるのにそれをやらないのは怠慢。日本も、米国から欧州への融通を求められたからといってそれに盲目的に従属するだけが答えではないはずだろう。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:21:56

ナイト @knight_04

22年2月6日

計算上は熱損失量に較べると日射熱取得量は遥かに小さくてあまり考慮する必要がないように見えるけど、これはどう体感されるか楽しみにしてる。経験上は設計の理論値と体感はかなり違うんで悲観的ではある。

タグ:

posted at 08:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

22年2月6日

ノルウェーがすでにロシアから「ハイブリッド戦」を仕掛けられているとする英タイムズ紙の記事。政府関係の組織だけでなく民間機も被害を受けていると首相が語る。スウェーデンの原発上空には未確認のドローンも飛行しているという話。

www.thetimes.co.uk/article/russia...

タグ:

posted at 08:24:58

ジャッパの星 @loira294

22年2月6日

まさに日本人が日本人のために開発したソフトが駆逐されちゃったことは案外大きいかもな。あれを知っている世代にとっては、マイクロソフトの仕様に慣れなければいけないというのは屈辱でもあった。

タグ:

posted at 08:26:02

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

保健所も相手にしなくなるだけ。海外が医療崩壊してないように見えるの、最初から切り捨てられてる人間が多いだけなんでしょうね。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 08:27:06

ナイト @knight_04

22年2月6日

ちなみにU値(熱貫流率)が0.41がどれくらいかというと、先日遊びに行った北海道の友達の家が0.43で暖房かければ足下が冷えるなどの室内の寒暖差は感じないレベル。

タグ:

posted at 08:28:20

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

全国のみんなは吉村知事のような優秀なリーダーがいるので大阪が羨ましくて仕方ないらしい。むしろ「カリスマ首長によって大阪は救われる!大躍進する!」と思っているんだろう。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:30:47

島本 @pannacottaso_v2

22年2月6日

1000人死ぬなら1500人作ると言い合う夫婦喧嘩が古事記にもありますからな。 twitter.com/mizloq/status/...

タグ:

posted at 08:31:59

ナイト @knight_04

22年2月6日

0.2まで下げると関東だとほぼ暖房が要らないレベルらしい。沖縄で0.41だと冷房がどれくらい必要になるのかこれから検証していく。厄介なのは涼しい時期の湿気で、ダクト式の業務用エアコンには除湿機能がないらしく焦ってる。

タグ:

posted at 08:32:24

前村聡 Akira Maemura @akiramaemura

22年2月6日

変異を続ける新型コロナには柔軟な対応が求められます。2009年の新型インフルは低リスクと判明後、省令改正で「5類相当」に変更して全数報告などのを負担を軽減しました。法改正で「5類」にしたのは2年後です。守るべき命を守るため、経験を生かす必要があります。www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:33:36

ひくまひか @hikumahika

22年2月6日

「診ている患者がこの先最も悪くなったらどうなるかどうするか」を経験して判断できない限りその科を標榜すべきではないと思う。
内科オリジンの心療内科医が双極性障害をどうしようもなく悪化してから精神科に紹介する例も。
精神科医側も検査診断しきれない身体症状を抱え込んではいけないのと同じ。 twitter.com/booklovermd/st...

タグ:

posted at 08:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

空間認識がイカレる...。 twitter.com/auki999/status...

タグ:

posted at 08:36:16

ARR @arr_rock

22年2月6日

正鵠を射るとはまさにこの事。自分がジョブ制に感じている不安が余す所なく明文化されている。結局賃金圧縮なんだよなアレ。
格差社会ってのはルサンチマンの処理まで社会課題になってくるから、一億総中流ってのは日本に合ってる面もあったのに、それを捨てちゃったからなあ。
あそこで舵を切り違えた twitter.com/ShinShinohara/...

タグ:

posted at 08:36:42

ナイト @knight_04

22年2月6日

すぐ近所に今回の建築にも関わってもらってる人の家があって、気密性はC値が1ぐらいで断熱性もうちの半分ぐらいらしいけど、床面積120平米ぐらいで6畳用エアコン一台で夏越してると言っていた。ただ設定温度は少し高めだったな。

タグ:

posted at 08:39:43

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

22年2月6日

私の見立てが正しければ、普段エビデンスを主張している経済学部の先生でも、常日頃からこういうエビデンスを参照して、ご自身のティーチングを改善させてはいないんだよね。これ教育政策で扱うトピックの一つが大学「教員」に拡張されただけの話なんだけど、面白いよね。
www.sciencedirect.com/journal/intern...

タグ:

posted at 08:40:00

Shen @shenmacro

22年2月6日

JGB金利が上がって困る人っているんですかね

タグ:

posted at 08:42:20

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

女性より稼ぎの多い男性の方が偉いわけでもなければ、男性より家事や育児に割く時間の長い女性の方が常に虐げられているわけでもない。日本は世界一「女性の方が男性より幸せな国」というデータもある。盲目的な平等思想は価値観の押し付けにさえなる。幸せは人それぞれだ。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:42:31

Haruhiko Okumura @h_okumura

22年2月6日

コメントも含め,おもしろいけれど,私みたいにノートとらないで聞くタイプも含め,人それぞれ認知スタイルがあり,同じやりかたを強制して平均値を比較する研究で幸せになるのかという気もする(personalized medicine との類推) twitter.com/asahara_gboy/s...

タグ:

posted at 08:43:00

マンチェスター・ユナイテッド @ManUtd_JP

22年2月6日

1958年、ミュンヘンでの飛行機事故で尊い命を落とした選手、スタッフ、ジャーナリストにとって最後の試合となった一戦でのペナント。

彼らを決して忘れない。 pic.twitter.com/Pq7r7pu067

タグ:

posted at 08:43:19

堀 茂樹 @hori_shigeki

22年2月6日

そのとおり!
(約1年半前に新党としての立憲民主党が結成された直後から、「大多数の国民生活」を再建する大構想を打ち出せと、党内部で言い続ける「一兵卒(平議員)」の大ベテランがいたのに、旧執行部は耳を貸さなかった。その点、泉代表の執行部も――今のところ――同様だ。) twitter.com/buvery/status/...

タグ:

posted at 08:44:08

ナイト @knight_04

22年2月6日

除湿って冷房で湿気を取って暖房で暖めてるんで、2階のエアコンは冷房にして、1階のエアコンで暖房かければ除湿できるんじゃないかと思ってるんだけど、実際に一体どうなるのか想像つかない。それか全熱式熱交換器が入ってるので、一度冷房でしっかり湿気を取って暖房にしてもいける?

タグ:

posted at 08:44:35

ナイト @knight_04

22年2月6日

全熱交換だと湿気も交換してくれるんで、室内の湿気を一度取れば外気を取り込んでも湿気は中に入りにくい構造になってる。

タグ:

posted at 08:45:30

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

別に雇用でなくてもいいんだけどね。雇用者側にだけ責任負わせるのは決定と責任の不一致だ。現に株乞食共はそこを取っ掛かりにして我田引水吹いてるので認識してなきゃ騙される。

だからそういうのはUBIで持つべきなのだけれど副作用として大量の暇人が発生する。結局の所「パンとサーカス」だわな。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 08:45:35

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

『総務省は「財政上の理由からパートタイムにしているのではあれば適切ではない。勤務の実態を把握したうえでフルタイムでの任用を含め検討が必要だ」としています』

そこまで言うなら財政措置に責任を持ってくれるんだろうね?官製ワープアは国政政治家の責任だろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 08:45:48

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

海外出羽守はスタンスに関わらずとかく彼我の制度や条件の違いを考慮せずに、都合のよさそうな部分だけつまみ食いして持ち込もうとするところがある。いいとこ取りをしようと思ったってそうは問屋が卸さないんだよ。

タグ:

posted at 08:46:18

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月6日

後は、森嶋通夫が下からの経済への転換に失敗して、自己中心的な価値観と、そうした人物が社会の中心になったからだ、なんてのもあった。詳しくは知らんが。

タグ:

posted at 08:46:19

Tomohiko ASANO @tasano

22年2月6日

[「すごい」とも思うけれど、これをクリアした人たちが長じて当該制度を維持するエリートになっていくということでもある。]麻布中入試の「難民問題」が反響、大人も舌を巻くほど「すごい」「入管職員も受けてみて」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b0a70...

タグ:

posted at 08:46:54

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

鈴を餌だと思ったぽ。 twitter.com/oryzae1824/sta...

タグ:

posted at 08:47:14

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

「人への投資が必要だ、しかし財源は限られている、だから他の支出を削ってくれ」という発想から抜け出さない限り、国民国家は豊かにならないし、誰かの賃金増は誰かの犠牲の上にしか成り立たなくなる。着眼点は良いのだが、カネに対する考え方が旧来のままなのでむしろ悪い方向へ向かうリスクがある。

タグ:

posted at 08:47:46

まぴ♂ @MAPPY0202

22年2月6日

@YuzoKano このひとやばいっすね

タグ:

posted at 08:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

22年2月6日

twitter.com/q8eqxRRt4HQBjw...
適切な対応(国民総動員で生活に強く干渉)

タグ:

posted at 08:51:28

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

国民皆保険で手厚い医療制度を維持したまま、かつ医療崩壊を起こさないように出来るとでも思っていそうだ。

タグ:

posted at 08:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月6日

MMTerではないので「最後の雇い手」と言う意味のELRをつかってます。最低限の政策、という事なら実施のハードルは下がるんちゃう。取り組んでも良さそう。

タグ:

posted at 08:54:20

牛研 Yuichi TANEYAMA @gyukankin

22年2月6日

RT-PCRのことを理解するための良い教科書を発見。
特に「コンタミネーション DNAがどのような場所から検出されたのか」は参考になる。

新型コロナウイルスの PCR 検査~原理からピットホールとその対策まで~
www.jsac.or.jp/bunseki/pdf/bu...

タグ:

posted at 08:56:32

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

22年2月6日

こちらが東京都の実効再生産数の推移。行動規制は再生産数に影響がある筈ですがまん防出す12日前にピークアウト…つまり今回もまん防の必要性が反証されたのです。が、この事実に耳を傾ける主要政治家は奈良の荒井知事だけ…

何度も繰り返しますが行政にはデータに基づく適正判断を御願いしたいです😢 pic.twitter.com/xRmaCCirry

タグ:

posted at 08:57:02

ほがらか @hogaraka33

22年2月6日

@yagusan98765 最近障害者雇用の実態について聞くにつれ考えるんですよね。失業者を雇うということはいかなることかと。

タグ:

posted at 08:57:10

ncc1701 @ncc170116

22年2月6日

@loira294 マイクロソフトの日本語として明らかにおかしい不親切なエラーメッセージや、IT関連用語が全く日本語化されずカタカナだらけになってしまったことは、日本におけるITの浸透を少なからず妨げていると思います。

タグ:

posted at 08:58:55

nabe@人柱 @Etekichi7

22年2月6日

@yukinoko811 ジェンダークレーマーの本質はこれと一緒 pic.twitter.com/v0edSfAc2R

タグ:

posted at 09:01:09

ありす @alicewonder113

22年2月6日

事情通を気取る佐藤優氏にも批判的→ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち jbpress.ismedia.jp/articles/-/687...

タグ:

posted at 09:02:54

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

22年2月6日

一部の国でワクチン接種証明の有効期間は接種後6カ月と言い出している。3回目を受けるタイミングを調整しないと8-9月に4回目となりかねない。夏は海外研修の引率を予定しているので。

タグ:

posted at 09:03:34

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月6日

@hogaraka33 障碍者作業所で怒鳴りつけられてるのをみた事があります。取引先なんで何も言えなかた。あれ、働けるならjgでいいと思います。もっと給料をもらっていいはず。

タグ:

posted at 09:06:16

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

私はダメージジーンズに夏はTシャツ、冬はパーカー&ダウンジャケット。

タグ:

posted at 09:09:23

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「大多数の国民生活を再建する」構想にしても、必ずしも世論から支持されるとは限らないんじゃないかという、悲観的な見通しも湧いてくるんですよね。立憲民主のイメージが悪化しすぎたこともあるし、今はそうした「社会主義的」印象を与える政策が不人気なこともあります。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 09:09:30

2683たろう @yamamoto_mk1528

22年2月6日

「どんな汚いことをしても勝ったやつがエラい。負けたやつは踏んづけていい。」という常識。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:09:52

ナイト @knight_04

22年2月6日

東大理3の最終面接まで行ったけど医者になる気なかったんで行かなかったわ〜。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 09:10:24

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

Amazon再入荷してます
近江 幸治
学術論文の作法 第3版
amzn.to/35TMUA3

タグ:

posted at 09:11:14

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

これが「コモンセンス」かなと。 twitter.com/yamamoto_mk152...

タグ:

posted at 09:11:31

ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

22年2月6日

@Moka_Wisdom @3sfts 論点は「銀行は融資の際に又貸しをしているのか、それとも信用創造か」なのに、「原資が必要」と又貸し説と誤解されるような言い方をするから、銀行勤務は本当か?清掃員じゃないのか?と言われる。
twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 09:11:56

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

そこそこの多数の生活は再建されちゃってる(元々破壊されてない人もそれなりにいる)状況でワンフォーオールオールフォーワンとか言っても

「また増税すんの?」としか思われないのは仕方ないよね

タグ:

posted at 09:13:56

柳美里 @yu_miri_0622

22年2月6日

ダウン、寝れます!
ダウンのふわふわがクッションになって、患部(全身の関節・筋肉が患部になる)が敷布団(マットレス・敷パット)に当たる激痛をやわらげてくれます。
ホテル、病院に隔離される時に、厚手のダウンを着て行き、眠る時にパジャマの上から着用することをおすすめします。

タグ:

posted at 09:14:53

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

面白い論考だった。アメリカとドイツの仲が険悪になってきつつあることはロシアを利するものな。侵攻しなくたってエネルギー価格は高騰させることが出来てるし、欧州にはダメージを与えることができている

タグ:

posted at 09:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

中央銀行が金融市場を鏡にして「鏡よ、鏡、世界で一番正しい政策をやるのは誰」と自問自答するナルシズム金融政策にご関心の方はこちらをご参照。
www.boj.or.jp/research/wps_r...

タグ:

posted at 09:18:32

ncc1701 @ncc170116

22年2月6日

@loira294 パソコンがとうとう「家電」になれずじまいだった理由の一つでしょう。

タグ:

posted at 09:20:01

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「維新が新自由主義を捨てる」というのはあり得ないだろうなあ。コーヒーを入れないクリープみたいなもんで。

タグ:

posted at 09:20:11

貨幣論と積極財政のアライさん(カヘイさん @monetaraisan

22年2月6日

現実に照らし合わせた仮想をしている池戸銀行の話と
抽象的な数学概念の設定とを同列に並べる時点で
もう自分の論点が整理できておらず、反論のための反論と化してるのだが
自身を客観視出来なくなってるところがもはや痛いのだ twitter.com/YuzoKano/statu...

タグ:

posted at 09:20:25

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

顔の見えない困ってる人への連帯を訴えかけるよりも、

「あんたの親父さんが毎日通ってるトンネルはいつ天井崩れてもおかしくないんやで」というホラーストーリーの方が、より効果的に「困ってる人」を助けられるんじゃないかしらん

タグ:

posted at 09:20:32

ふっちー @miyu883

22年2月6日

コロナが収束するまでに、どのくらいかかるのでしょう・・。
このまま、ずっと来られなくなっちゃいそうで悲しい😭 pic.twitter.com/s4Bz8fElUl

タグ:

posted at 09:21:33

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

自民党では徹底しない新自由主義の尖兵として登場してきたようなものなので。それを否定したら党是を否定するようなものだ。

タグ:

posted at 09:22:15

5億円 2017 @Beriya

22年2月6日

アカデミアの本当の敵は新自由主義で~みたいなやつ、そんな訳の分からないものを主敵としても立ち向かい様がないだろ以外の感想がない。

タグ:

posted at 09:26:04

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

22年2月6日

@sunafukin99 ほぼ全ての政党が「正義マン」化している印象もある。
何で悪い奴にまともな生活をさせなきゃいけないんだ、と。

タグ:

posted at 09:26:18

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年2月6日

東芝を経営危機に追い込み、ウエスティングハウスを倒産させたVogtle原発も、スリーマイル島原発事故以来30年ぶりの原発新設で遅延に次ぐ遅延で2016年運転開始の予定がまだ建設中。建設が途絶えると技術継承は難しい。日本も同じ状況にならないか。
原発技術 広がる劣化の懸念www3.nhk.or.jp/news/special/s...

タグ:

posted at 09:26:58

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年2月6日

@YuzoKano これも付けておきますね。
今年の大学入試問題(共通テスト、政治経済)です。よかったら解いてみてくださいね。
twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 09:27:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

銀行が融資する時の簿記をわかってない同士の争い twitter.com/YuzoKano/statu...

タグ:

posted at 09:27:33

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

なんかジョブズ味ある twitter.com/tagomago715/st...

タグ:

posted at 09:28:14

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

先週は岸田内閣の支持率が6ポイント下がったら、日経平均が2万6000から2万7400まで5%下がったので、あと60ポイント支持率が下がれば日経平均は50%上がりますね

タグ:

posted at 09:31:24

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

政府歳出の使途、善意のインテリはすぐに「教育は未来への投資、経済成長のエンジンだ」みたいなこと言い始めるが

勉強苦手な人や対人関係下手な人に無理矢理スキルアップ押し付けても、彼らを競争に追いたてドロップアウトさせるだけ

健康なら誰でもできる仕事を人数分用意する方がよほど大切

タグ:

posted at 09:31:59

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava

22年2月6日

朝から旧ソ連やコーカサスの国際情勢に精通された先生方によるウクライナ・ロシア事情に関する討論。

このうち、実は美容垢を駆使するコスメ女子の一面を持つ方もいるから驚きです。 pic.twitter.com/RhHUK4okjd

タグ:

posted at 09:32:17

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

学者を食わせるためにみんなを大学に行かせて労働供給絞っておいて

人手が足りないインフレ怖いとかアホじゃねえのと

タグ:

posted at 09:35:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

何が「効果的」なのか意味不明。

大事なのはこれを機会にガソリン消費を減らすことだろうに。

むしろガソリン税は増税して、EV車補助金の財源にしたりするのが根本的な解決だろう。

いつまでその場しのぎの弥縫策を続けるのか! twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 09:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国会ウォッチャー @kokkaiwatcher1

22年2月6日

階議員「日銀が異次元の金融緩和を始めた2013年以降、地銀や信金の利益は減少してる。認めるか?」
黒田総裁「地域金融機関の経営動向を今後も、注意深く点検していく」
階「認めるか認めないか」
黒「金融緩和で地域金融機関の収益にプラスの影響も及ぼしてる」
階「認めないのか」
黒「認めません」 pic.twitter.com/z9Kh0UrNzj

タグ:

posted at 09:41:00

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

五輪=高木美帆は6位、スピードスケート女子3000m bit.ly/3Gt1F9p

タグ:

posted at 09:41:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

素晴らしいジャンプでした。上の選手も同様に素晴らしかっただけで僅かな差でした。自信を持って競技を続けて欲しいです www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/2...

タグ:

posted at 09:43:39

コチャくん @BritishMacha

22年2月6日

@izumit やばし。2月に予約入れてしまった。

タグ:

posted at 09:45:48

Heinrich Regius @regiusheinrich

22年2月6日

石原の都民層は絶対嫌だが、銅像なら作ってあげたい。
水俣病患者に土下座するあのシーン。外国人、障害者、女性、性的マイノリティその他もろもろへの差別発言も記して、「もう二度とあってはならない」と題字ととともに。

タグ:

posted at 09:46:16

Alain @aquamarineB788

22年2月6日

Airports in Turkey and Russia have climbed up the European rankings after suffering a less severe hit from the coronavirus pandemic www.bloomberg.com/news/articles/...

欧州の空港ランキングが激変。国ごとの渡航制限の違いが可視化される結果に。 pic.twitter.com/9UIthQ6Nmt

タグ:

posted at 09:47:08

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

パソコンという機械はいつまでたっても「バカでも使える」ようにはならないよな。

タグ:

posted at 09:48:06

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

英中銀ブログ、FRBが世界に影響力をもたらすチャネル分析。(世界市場を鏡にするFRBナルシズム金融政策の波及経路、みたいなものか)
bankunderground.co.uk/2022/02/01/wor...

タグ:

posted at 09:48:13

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

こちらは今年の英中銀の重点リサーチ紹介。
bankunderground.co.uk/2022/02/03/the...

タグ:

posted at 09:50:18

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

22年2月6日

@sunafukin99 家電製品や自動車などがすでに電子化されてコンピュータが組み込まれているので、そういう専用特化したコンピュータは見えないところで浸透して使われているんですよ。ただPCというのは汎用目的で何でも使えるものなので、自由度が高いからこそ、何も知らない人には何もできないものになるんですよね

タグ:

posted at 09:51:48

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

テレビ見てると思うが、大学教授とかアカデミックな人たちが使ってるパソコンのアップル率が異常に高いのはなぜだろう。

タグ:

posted at 09:51:55

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

コロナワクチン
100人当たり接種回数
ブースターを含む 3回以上
フランス 214.7回 52.8%
 中国  212.8回 0.0%
イギリス 206.4回 55.9%
ドイツ 200.1回 54.2%
イスラエル194.3回 55.4%
日本 164.7回 4.8%
アメリカ 161.7回 26.6%
www.bloomberg.com/graphics/covid...

タグ:

posted at 09:52:11

bn2 @bn2islander

22年2月6日

厚労省に権限を戻したという話ですね……(それまで河野さんがいかに無茶やってたかという話でもありそう) twitter.com/yoichitakita/s...

タグ:

posted at 09:54:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

他の銀行口座にお金が移る話だから日銀のインターバンク市場の話で融資取引とは関係無くなる。 twitter.com/miiyann6/statu...

タグ:

posted at 09:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

ちなみに、当初地域政党として出てきた維新だが、なぜ新自由主義政党なのかという謎も。減税日本も都民ファーストもそうだけど、地域政党が新自由主義政党になる必然性はあったんだろうか。

タグ:

posted at 09:58:21

Kohei_Oka 74.65 @aloha_koh

22年2月6日

これ、一見アロエかと思わせておいて実は夏に植えたパイナップルのヘタです。 pic.twitter.com/is7nMKQ18O

タグ:

posted at 09:59:44

ナカイサヤカ @sayakatake

22年2月6日

googleの韓国語翻訳読みにくい。一度英語を経てるから? いや、韓国か日本がAI翻訳作るべきでしょ。もっとはるかにましなものができるはず。(あったら教えて)
中国語ではないアジア諸言語の翻訳需要は眠ってるのよ。

タグ:

posted at 09:59:45

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

長引く野菜価格の低迷はコロナ禍のせい? 福岡の産地で見えたこと:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ24...
日本からの農産物の輸出も増え、日本への輸入も増える。農産物市場のグローバル化に対応できるだろうか?

タグ:

posted at 10:01:10

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0

22年2月6日

スターバックスは学生の頃よく行きましたし親しみがあったんですがまさか現場の従業員がユニオン(労働組合)を結成しないよう徹底させていた(anti-union campaign)なんて知りませんでした…そんな圧力に屈せずスターバックス初のユニオンが昨年末に結成されたのは本当に凄い。
perfectunion.us/map-where-are-...

タグ:

posted at 10:02:41

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

22年2月6日

イタリア人はこういうことにかんしては天才だな。ミントチリペッパー。うめえ。 pic.twitter.com/y8T0H9mivH

タグ:

posted at 10:03:29

れいわ新選組ロスジェネ女性勝手連 @cVdKG6YgUAiUPQ1

22年2月6日

ですね。
杉並区の立憲民主党は、児童館を無くしたり、西荻窪に道路を通したり、地域社会の破壊に加担か黙認してますものね。

今の議員達も徹底的に戦え。 twitter.com/naotokan/statu...

タグ:

posted at 10:05:00

Sunao amano @sunamn

22年2月6日

シルバーデモクラシーって聞かされるたびに「これは何かの煙幕なのでは」と思ってしまうな。

タグ:

posted at 10:06:00

Takatsuki @takatsuki_pe

22年2月6日

地方だと交通事業を絡めたコングロマリットが過去から多い。過去に再生した先だと九産交、アルピコ等、IGPIのみちのりのように経営フォーマットを他地域展開している先も。密度の経済性も範囲の経済性も効きそうで、展開出来そうな隣接事業が多そう。 twitter.com/naminami_inv/s...

タグ:

posted at 10:06:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年2月6日

読了。実装面での補足が多くとてもわかりやすい。ただ、結果としてマイクロサービスが必要な規模じゃなければDDDいらないんじゃね、という思いが強化されてしまった感もあり…… little-hands.booth.pm/items/1835632

タグ:

posted at 10:07:07

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

技能実習生制度と障碍者雇用、どちらも酷い経営者がたくさんいそう

詳しくは知らんけど

タグ:

posted at 10:07:09

よわめう @tacmasi

22年2月6日

mew

Wordle 232 6/6

🟩⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟩⬜⬜
🟩⬜🟩⬜⬜
🟩🟨🟩⬜⬜
🟩⬜🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

タグ:

posted at 10:07:50

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

米フィットネス機器ペロトン、アマゾンが買収に関心 ナイキもか bit.ly/3GwQVXA

タグ:

posted at 10:08:28

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

もうこう言う不毛なのやめた方がいいと思う

タグ:

posted at 10:11:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年2月6日

大規模業務Webアプリを多数作ってきた経験からは、画面なりバッチなり独立した単位で独立したロジック層を作り、共通化することに(労力的ではない)意味がある部分だけ切り出して共通部品化する、というのが一番単純で有用な考えだという結論に至ってる。

タグ:

posted at 10:11:50

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

新自由主義布教の拠点として各地に息のかかった地域政党を作っていくという戦略だったのかもしれないが。そこで地域に根付いていた「古い」勢力を駆逐していく、という計画か。

タグ:

posted at 10:13:11

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

ラジャン先生、フリーランチの終わり(拡張金融財政のツケを払うときへ)。
www.project-syndicate.org/commentary/end...

タグ:

posted at 10:13:25

水道橋博士 @s_hakase

22年2月6日

2月22日(火曜日)決起しませんので是非!!観覧席まだあります。peatix.com/event/3145218 pic.twitter.com/dYpnjUxPHj

タグ:

posted at 10:19:03

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

FRBのターゲットは、学者や資本家に屈し、結果的には(インフレではなくて)労働者である。
www.project-syndicate.org/commentary/fed...

タグ:

posted at 10:20:10

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

@sunafukin99 企業と比べて互換性に配慮する必要性が少ないし、自分で機種を選べるからでは

理系の一部ではWindowsでしか対応してないソフトを使うこともあるでしょうが、webとメールとOfficeしか使わずスマホもiPhoneならMac一択になるかと

タグ:

posted at 10:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じじい通信 @KakioKueba

22年2月6日

チエとテツ

大阪の良い子なら誰でも知っている最強暴カップル💣

テツは某有名タレントに声かけて、政党代表から「ワシんとこの構成員に因縁付けた」と抗議受ける💩

チエは何故かこのタレントに訴状もらってワクワクしてる😍

乞うご期待😂 pic.twitter.com/6yqqkamu0T

タグ:

posted at 10:23:37

orthodoxy @orthodoxygkc

22年2月6日

シルバーデモクラシーって、経営者と地主と年金生活者が政策決定権を握ると言う意味だと思ってる

タグ:

posted at 10:25:49

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

今の会社のアジア方面の支社、長い間マイクロマネジメントする社長に率いられた結果従業員から「決定する」というエッセンシャルスキルが失われてしまってえらい事になってた

タグ:

posted at 10:26:58

ガイチ @gaitifuji

22年2月6日

「五輪はこれっぽっちも興味ない」 運転手が漏らした中国社会の本音:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ1W...

タグ:

posted at 10:32:03

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

数学を専攻している学生の皆様がどうだかは分かりませんが、例題とか見ないと定義が分からん(つまり、証明がわからん)ときも往々にあるので、理に適っている気がします。 twitter.com/morinomichi_31...

タグ:

posted at 10:38:17

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

V10、V型10気筒のBMW M5が200万円しないで買えるんですね。V10なんてLexus LFAやポルシェカレラやランボルギーニの野蛮なのとアウディのR8ぐらいにしか搭載されていなくて、当時のF-1の規格から派生した鬼っ子のようなものです。音の良さはポルシェとLAFが抜群です。
www.goo-net.com/usedcar/spread...

タグ:

posted at 10:41:24

STOCK TRAIN @stocktrain2

22年2月6日

ソフトバンクの決算は相場に反映されるのは8日引けてからのですので、先物投資家は忙しくなります

タグ:

posted at 10:41:59

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

しまった深夜通り越して朝になりそうや、おやすみなさい!

タグ:

posted at 10:44:17

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

野川公園:convini.kosodate.mitaka.ne.jp/docs/201606070... で見られるかもです。数が少なく、観察できない年もあるみたいですが。 twitter.com/hayashiyus/sta...

タグ:

posted at 10:44:47

貨幣論と積極財政のアライさん(カヘイさん @monetaraisan

22年2月6日

東京一極集中において中堅私大が地方国立よりも偏差値が高くなってるのだが
「自分で学生を集められない不人気大学・学部は潰せ」みたいに言うのは絶対に間違ってるのだ
雇用環境も東京一極集中だから大学も東京一極集中になるのだ
数十年前に東京に大学作ったもん勝ちになってる現状はおかしいのだ

タグ:

posted at 10:47:41

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

一回、読んだ印象はモゴモゴ感がありました(ヲ

タグ:

posted at 10:47:47

ガイチ @gaitifuji

22年2月6日

アメリカ共和党はルビコンを渡ったんだなと思うよりほかない。明らかなクーデター未遂を合法的政治的対話とすると。ディストピア小説の世界が現実社会で進行していくこの薄寒さ/CNN.co.jp : 議事堂襲撃周辺の出来事は「合法な政治的対話」 共和党全国委が決議 www.cnn.co.jp/usa/35183126.h...

タグ:

posted at 10:49:36

豆山くん @mameyama_kun

22年2月6日

世界の食料価格指数が過去最高に迫っている。
国連食糧農業機関が先日発表したもので、植物油は過去最高を突破した。
インドネシアの輸出規制や原油高がその背景にある。

植物油 関連銘柄:
日清オイリオG(2602)
J-オイルミルズ(2613)
昭和産業(2004)
ミヨシ油脂(4404)
キユーピー(2809) pic.twitter.com/qtOyUVlMst

タグ:

posted at 10:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

オイルが残ったほうが豆のキャラクターが味わえるという言葉を信じてカフェプレス派 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 10:55:31

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

今はネスプレッソ派になってしまった。楽なんよ

タグ:

posted at 10:55:56

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

22年2月6日

アニメ系のやつ進化するとすごそう。元の輪郭にかなり依存するのでそこが調整されたら普通に実写からアニメ作品作れそう twitter.com/ak92501/status...

タグ:

posted at 10:57:02

MCスカトロ定食特盛うんち太郎 @unchitarou

22年2月6日

救急加算をまだ知らない内科開業医の率は恐らく50%。

内科開業医を救いたい。。

タグ:

posted at 10:57:37

ほりのぶゆき 突撃!隣のUFO @nobhori

22年2月6日

最近のちょっとした騒ぎのもらい事故でもいいから
話題になって欲しい。でも意外と真面目な作りですよ。 twitter.com/rivertopinfo/s...

タグ:

posted at 11:00:20

ガイチ @gaitifuji

22年2月6日

大阪、圧倒しているな。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 11:01:18

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

快楽と選好と客観リストは独立に存在するとは考えずらい(e.g. 性行為ができることを選好するのは快楽が(or も)あるからで、みんなが選好するから客観リストに載ってくる)から、快楽/選好/客観リストのどれかに着目するということは、操作的定義を与えているのと同じ気がちょっとするなど。

タグ:

posted at 11:03:42

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

V10エンジンのサウンド。
高調波を引き立たせて何とも甘い音がでるのはポルシェカレラGTとLexus LFAだけですね。

Audi S6がV10なのに205万円。ガヤルドと同じエンジンなんですね。
www.goo-net.com/usedcar/spread...

TOP 7 BEST Sounding V10 Cars In The World!! youtu.be/XP4hmcXJQGE @YouTubeより twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 11:07:12

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

駐車場に様子を見に行ってきた。一応、雪かきをしてきたが、おそらく出られないだろう。明日はバスか。 pic.twitter.com/twYRPtpnIE

タグ:

posted at 11:19:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@JP__Masao @masa_kawabata @YuzoKano 別に預金額を超えていようが、貸出する時の仕訳は、

貸出金/銀行預金

です。銀行預金は、銀行からすれば、資産ではなく負債です。恐らく、資産と勘違いされているのでしょう。

タグ:

posted at 11:19:38

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年2月6日

【相次ぐ産地偽装 揺らぐ信頼】
news.yahoo.co.jp/pickup/6417376

熊本県産アサリで産地偽装の疑いが浮上した。ここ数カ月、アサリ以外にもウナギやイカで食品表示法に基づく是正や再発防止の指示を受けた事業者が続出。消費者の産地表示に対する信頼が揺らぎ始めた。

タグ:

posted at 11:21:00

@tm_tokyo_jp

22年2月6日

やっぱり岸田さんが無能なんだな。

堀内さん、使えない大臣だなと思いこんでたけど申し訳なかった。厳しい状況ですが何とか頑張ってください。
#岸田政権の退陣を求めます twitter.com/yoichitakita/s...

タグ: 岸田政権の退陣を求めます

posted at 11:21:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@masa_kawabata @JP__Masao @YuzoKano 本業はマクロ経済政策なので、ご了承下さい。金融論は専門ではないです。

タグ:

posted at 11:21:12

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

快楽(効用)なんて非実在、あるのはただ選好あるのみみたいな。

タグ:

posted at 11:22:16

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

ぜひまた誰かにやってみて欲しいですね。日本円や日本国債への売り浴びせ、ウィドウメイカートレード。 twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 11:22:22

かめ @SHOUJOAGE

22年2月6日

これは割とガチです。

月給16万円だと家賃、スマホ代、食費、仕事服だけでお金は消えます。当然、休日は何も出来ないので家に引きこもるしかないです。

さらにこの生活を何年も続けていると、価値観や金銭感覚の違いからか、周りの友人は消えていきます。

一体僕が何者なのかはプロフに書きました。

タグ:

posted at 11:23:42

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

昨年は定員割れ、今年は9倍。公立大のブランドと学費の安さ、地元志向で。

徳山大学が「周南公立大学」に 公立大学化で志願倍率上昇|NHK 山口県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch...

タグ:

posted at 11:26:59

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

インボイス制度を中止の効果が分からない。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 11:28:05

横浜ビー・コルセアーズ @b_corsairs

22年2月6日

\ GAME DAY /

#アリーナグルメ 情報①

📍2階入場口外
✅信濃
 あったかメニュー「もつ煮込み」が大人気✨
 選手プロデュースグルメも販売中!
✅横浜ビール
 ビール文化発祥の地・横浜のクラフトビール🍻

🔽観戦ガイド
b-corsairs.com/lp/game_202202...

#ビーコル
#Bリーグ pic.twitter.com/xxMnA1e6sa

タグ: Bリーグ アリーナグルメ ビーコル

posted at 11:29:24

じゃどさん @judsan12

22年2月6日

うつ病になると突然脳が動かなくなる。今まで簡単に出来ていたことも出来なくなるし感じたことのない不安に襲われる。楽しみも感じないし感情も欠落する。まるでバッテリーの切れたスマホみたい。だから充電して再起動するしかない。でも気を付けてね。一度空になったバッテリーは元の容量には戻らない

タグ:

posted at 11:30:14

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

インボイス制度の中止要求 日本出版者協議会 | 2022/2/3 - 共同通信 nordot.app/86192822452366...
フリーランスの皆さんも課税業者になれるはずだが。

タグ:

posted at 11:31:00

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年2月6日

いや、そりゃこの看板を作れば、それは侮辱罪で有罪になりますよ。これ、なぞらえる相手がヒトラーじゃなくて、例えば「悪魔」とかでも侮辱罪になるでしょう。問題は「ヒトラーに例えること自体が罪か?」であって、「大看板を作って人を侮辱することが罪か?」ではありません。宜しくお願いします。 twitter.com/hirox246/statu...

タグ:

posted at 11:32:37

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

博士課程に行く場合、学振が取れなければ奨学金になるのだけども、アカデミックポストにでも行かないと一千万ぐらいの借金を負うことになるのよね。

タグ:

posted at 11:33:42

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei

22年2月6日

感染対策を否定しようとする「専門家」に限って、データの読み方やエビデンスの解釈が滅茶苦茶なのは何故なのか。願望が強すぎるとフィルターがかかってしまうのか。思い込みが激しすぎると事実も捻じ曲げてしまうのか。そんなのだから誰も耳を貸さないのではないか。もしかしてわざとやっているのか。

タグ:

posted at 11:35:00

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

これは、フリーランスと出版社が口約束ではなく、契約をしっかりかわすということにつながるのかもしれない。

タグ:

posted at 11:35:01

⚪川谷 ユウジ @ien0RS0ZuuIQLOW

22年2月6日

20年前に小泉純一郎や竹中平蔵に乗せられて「公共事業は無駄だ!」と騒いだ結果がこれですよ。今も国の借金がなんだと騒いでいますが、インフラの老朽化こそ本当の「将来世代へのツケ」でしょう。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:36:27

なかたなか @Putnum_

22年2月6日

ワンダフルトゥデイで一口初勝利🎉🎊
ミスターホワイトも強かったけどなんとか勝てた🤣

タグ:

posted at 11:38:06

よわめう @tacmasi

22年2月6日

region内の電荷が受け取るworkを考える
Ampere-MaxwellとFaraday則を考慮して
ベクトルの計算をしていき
Poyntingベクトルを導入すると
電磁場のエネルギー保存則が出てくるよ
pic.twitter.com/oHlNpAVZK0

タグ:

posted at 11:38:42

ふみすむ @Fumisme

22年2月6日

古代ギリシャ語の朗読動画があるならラテン語もあるだろうと検索したら、やっぱりキケロのカティリナ弾劾演説とかゴロゴロ出てきた

Cicero's First Philippic in Latin
youtu.be/9WoAaothm6Q

タグ:

posted at 11:39:01

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

インボイス制度に今更反対している方々
・口約束による曖昧な契約
・請求書を発行しないある時払いの催促なし
・売上除外や架空経費計上によるによる脱税
など、悪しき慣行を無くす良い手段にもなり得るのに…🥺

タグ:

posted at 11:40:14

Miffy @miffy41028586

22年2月6日

@scottsantens Thank you so much for teaching me.
Oh, I see, it’s certainly true that enough amount of UBI together with VAT will lead to progressive outcome.
It’s like an inflation tax explained in your new book!

タグ:

posted at 11:41:20

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

22年2月6日

選ばれた者だけが老害になれる。故人のご冥福をお祈りします。

白饅頭日誌:2月5日「越える者、越えられる者」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 11:41:38

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

22年2月6日

いくら日銀が「緩和修正はない」と伝えても上がる長期金利。ならば実弾で介入しようというのがこの記事(→www.nikkei.com/article/DGXZQO...)の指値オペ。ただ上限(0.25%)を示している点で為替介入よりはシンプルとも。実施されるならその時の10年債利回りだけでなくイールドカーブ全体の形状にも注目です pic.twitter.com/ckT4VJj22p

タグ:

posted at 11:43:50

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

慣れるまでは事務負担が一時的に重くなるフリーランスの方々には同情すべき点はあるけど
今反対をブチあげている野党政治家、また多数の給与所得者を見捨てて票目当てに特定少数の利害集団に媚びるんですか…🥺

タグ:

posted at 11:44:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月6日

www.materialsports.co.jp / “北京オリンピック 堀島行真選手の銅メダルに日本の技術 | NHKニュース” htn.to/3iTC6zQca8

タグ:

posted at 11:45:13

大島 九州男(おおしま くすお)参議院議 @oshima_kusuo

22年2月6日

テレビ局に橋下徹の出演をやめさせるべきと抗議しましょう!

橋下徹氏のテレビ出演に影響か…菅元首相の「ヒトラー投稿」がもたらした"想定外の副作用" 維新・馬場氏が菅氏を直撃 ... president.jp/articles/-/544...

タグ:

posted at 11:46:22

井上智洋 @tomo_monga

22年2月6日

万年筆マネー的な話って、MMTとは別に銀行業務に精通している人は昔から知っていた

「銀行の場合には貸出しによって創造される資金自体をその貸出しの元手として使用することが出来るのであって、予め別に資金を用意していなくても貸出は可能」

三井銀行の社長 板倉譲治 (1995)『私の金融論』

タグ:

posted at 11:49:52

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

コラム:自動車業界に衝撃、「EV電池不足」という新たな試練 reut.rs/3gulGC9

タグ:

posted at 11:50:08

ちきゅすしチャン @wwsushi

22年2月6日

結局丁寧な生活だの断捨離だのは金持ちの道楽なのでお金のないみなさんがそれを行うとただの「貧しい生活」になっちゃうんですよね。悲しいですね。

タグ:

posted at 11:50:32

藤叢洋介 @tenkumarket

22年2月6日

モデルナ…20回余裕ですね。21回以上針を刺してはいけないのがもったいないくらい残る。

タグ:

posted at 11:50:39

ナカイサヤカ @sayakatake

22年2月6日

スペンサー家の方がハノーバー王家よりも正当なイギリス貴族という感情もあるから、簡単ではないのよね。 twitter.com/fusasippona/st...

タグ:

posted at 11:51:25

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年2月6日

何故、政策C(感染拡大許容・医療体制の一時的な調整)が現行法の下で遂行可能かが解ります。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Nakat...
toyokeizai.net/articles/-/503...

以下、要旨です。

1/N twitter.com/akiramaemura/s...

タグ:

posted at 11:52:08

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年2月6日

1.新型コロナ感染症は「新型インフル等感染症」に分類されている。

2.現状では「1類」・「2類」並みの扱い。

3.「X類」並みの扱いをするためには、法律改正をして新型コロナを「新型インフル等感染症」から「X類」に分類することは不必要。

4.省令(施行規則)の改正で対応可能。

2/N

タグ:

posted at 11:53:08

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

このまとめで私のツィートが採用されています。
雑な脳

twitter.com/hiroco2003/sta...
【Z世代】意識高い系海外留学生くん、慢性的電力不足のバングラデシュでの住友商事の石炭火力発電所事業の撤退を要求、そのくせ自分はオンラインイベント開催を予告→ツッコミ殺到。 togetter.com/li/1835068 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 11:54:29

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年2月6日

P15では「二類の中での運用方法の変更」と書きましたが、正しくは「新型インフル等感染症という分類の中での運用方法の変更」。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Nakat...

(公表後、前村さんにご指摘頂いていましたが、メッセージとロジックに関係のない言葉の定義の話なので修正版は出していませんでした。)

3/N

タグ:

posted at 11:55:21

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

国立では「原子力工学科」の名前を変えて1校も残っていません。電力業界の欺瞞と無能な資源エネルギー庁に監督を受けるなんて耐えがたいものがあるはずです。
官庁と業界を変えないとどうしようもありません。
エネルギー利権の闇は深いですね。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:57:24

井上智洋 @tomo_monga

22年2月6日

宣伝忘れてました!

480ページもあって重いよふざけんなよーって散々文句言われた私の本『純粋機械化経済』がちっちゃい文庫本(上下巻)になってまた出版されたので、

これを機会に読んでいただければと思います

www.amazon.co.jp/dp/4532240190/... twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 11:57:34

井上智洋 @tomo_monga

22年2月6日

元社長です

タグ:

posted at 11:58:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

規範的にとか定義的にはともかく、現実問題、子供は親の所有物だからだろうな
保護監督というのはそういう話でもある

親がアホだと子は不幸だが、まあそれでも生きていかねばならぬ

タグ:

posted at 11:59:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年2月6日

『フレンチ・ディスパッチ』を観てきた。
ウェス・アンダースンは好きだが、これは…。
もうちょっと中身ある話をやったほうがええのでは。

タグ:

posted at 12:00:47

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

@tomo_monga マーク・フィッシャー『資本主義リアリズム』を井上さんの文庫の隣に並べたいところがある。

タグ:

posted at 12:00:49

井上智洋 @tomo_monga

22年2月6日

ツイッター各地で万年筆マネーウォーズが勃発しているので、ご参考にしていただけると良い本だと思います

www.amazon.co.jp/dp/4766405951/...

タグ:

posted at 12:03:47

まりもっこり… @marimokkori2005

22年2月6日

札幌に大雪警報とか、ホントどうかしてるぜ!

タグ:

posted at 12:04:30

北海道防災情報 @hokkaido_bosai2

22年2月6日

札幌市(中央区)の積雪深が2014年3月以来8年振りに100cmを超えました。
積雪深は2月6日11時時点で122cmとなっており、道路の通行止めやJRの運休も発生していますので、交通障害や雪による事故に注意してください。
(動画は道庁赤れんが庁舎 2/6 10:00撮影) pic.twitter.com/pui9sRXOlv

タグ:

posted at 12:05:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@1YbfOkPdZwtQgLo @surface4user 議論ではなく、電話で確認した事実を述べているだけです。議論する気はないです。

タグ:

posted at 12:06:42

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

JGPは、雇用の「ケツ持ち」を最後は国家がするという話だから、それはその通り。

タグ:

posted at 12:09:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

私が銀行協会に確認したので、万年筆マネーは確定となりました。その事実を認められない人がいるだけです。 twitter.com/tomo_monga/sta...

タグ:

posted at 12:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

この伝統は、キリスト教と大きく異なる仏教の特徴だと思う。 twitter.com/Tanba_Kosanji/...

タグ:

posted at 12:11:16

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

私のツィートが使われています。
twitter.com/hiroco2003/sta...
山間部でマグロが出てくると「海から遠いのに何で」って思ったことがありました。山菜キノコと鮎ぐらい、もしかすると牛肉が有名な事があればラッキーってことになりかねません。

「海鮮の思い出🍣」 togetter.com/li/1834472 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 12:11:28

まくるめ @MAMAAAAU

22年2月6日

なんにせよ、ケンシロウはじいさんの死体をいきなり土に埋めず、枯れ草やし尿などとともに発酵させ骨も粉砕し、農地にじいさんをすき込むべきですね。麦は直播でもいいが覆土し、芽生えるまで十分水を与えて鳥害対策をすべき。しなかったので鳥が種食います。実りません。あの村は滅びます。

タグ:

posted at 12:13:30

kokiya @kokiya

22年2月6日

モデルナ3回目は半量なのに、厚労省が1バイアル15回としようとしていた件ですね。なんだかもう...

タグ:

posted at 12:14:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

ジェームズ・バカナンさんの話です。 twitter.com/TK_Mitsuhashi/...

タグ:

posted at 12:15:00

まくるめ @MAMAAAAU

22年2月6日

そもそも種が貴重なら直播ではなく別に育苗して苗の歩留まりを上げるべきですね。そのあいだに小規模でも水路とか井戸とかを作るべき

タグ:

posted at 12:15:22

よわめう @tacmasi

22年2月6日

さあ早くつよめうらなくてはいけない!
めうってから4年目、ここでつよに近づかなければ、
とても生きているうちには
つよめうれそうにない!
#などと

タグ: などと

posted at 12:17:29

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

ジョージ・ソロスが習近平を痛烈に批判したスピーチから、国際情勢の見方について話しました。ウォール街でさえ一枚岩ではないこと、世界は決して「二極」ではないのだということについて指摘しています。日本人は「自分の頭で考える」ことが強く求められています。
stand.fm/episodes/61ff3...

タグ:

posted at 12:18:37

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

今朝朝ごはんの支度をしたら熱っぽくって舌下の体温が38.5℃にもなっていました。「ついにコロナか」とおもったけど、ここのところ測っていなかっただけで「ゴミ出しだけで38.5℃」というのが普通で1時間もすると37℃ぐらいに下がりました。本日も案の定37.2℃まで下がりました。コロナ、違いました。

タグ:

posted at 12:19:39

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

汚れ仕事をやらされるのを避けようとして高学歴を身に着けようとするんだよな。

タグ:

posted at 12:23:22

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

22年2月6日

中国は共産党の独裁体制あるいは、その時の独裁の頂点にいる存在を批判しなければ、以前とは違ってある程度の思想の翻訳や紹介の自由はある。日本人でも廣松渉や柄谷行人らが翻訳されている。しかし中国に翻訳されることは、構造的には中国の独裁の装飾になることであり、思想としては駄目ではないか。

タグ:

posted at 12:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) @k_shinozaki

22年2月6日

2022/1/26FT
①英首相官邸パーティー問題、ロンドン警視庁が捜査の事実認める
P)英首相官邸の警備にあたる警察官
②米欧諸国、ロシアへの経済制裁内容で歩み寄り ウクライナ侵攻の抑止期待
◇独運用大手DWSトップ、ドイツ銀勤務時代に顧客と疑わしい資金のやり取り 独当局に通報 twitter.com/FinancialTimes...

タグ:

posted at 12:35:57

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月6日

訂正 「インボイス制度の中止」の効果が分からない。

タグ:

posted at 12:38:58

なっちょ @toshiNpapa

22年2月6日

ネタわからない人用にコッチがレオンちゃんです。 pic.twitter.com/WbYwz6IbJB

タグ:

posted at 12:41:05

篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) @k_shinozaki

22年2月6日

イギリスのエリザベス女王は6日、1952年の即位から丸70年を迎えました。在位期間は2015年にビクトリア女王(在位1837~1901年)を抜き、英君主として歴代最長を更新し続けています。5日は王室別邸のサンドリンガムハウスで地元の人々に祝われました。ケーキをカットするお元気な様子が公開されています twitter.com/RoyalFamily/st...

タグ:

posted at 12:44:33

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月6日

【新型コロナ】豪州、外国人旅行客受け入れ近い-韓国は新規感染最多 trib.al/P5bRaNb

タグ:

posted at 12:45:38

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年2月6日

津田塾大の萱野稔人教授は、フジテレビであれだけのことを言っといて謝んないね。例の謝ったら死ぬ病か? 私だったらすぐ謝る。「謝っちゃえ、謝ったら小言は頭の上を通り過ぎる」との楽屋の教えがあるからだ。だから芸人は大急ぎで謝る。よく謝る。私など悪くないのに謝っていることがあるくらいだ。

タグ:

posted at 12:46:36

篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) @k_shinozaki

22年2月6日

2022/1/27FT
①ECB、域内銀行に対ロ経済制裁への備え求める
P)NATOの領空警備行動に参加するポーランド空軍戦闘機(リトアニア上空)
②FRB、3月の利上げ開始を示唆 インフレに対応
◇ビットコイン、伝統的資産との連動性高まる twitter.com/FinancialTimes...

タグ:

posted at 12:47:08

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

>大阪メディアを中心とした「維新びいき報道」が問題になり始めている時だけに、今回の問題は「今まで通り橋下氏を出演させ続けていいのか」という議論を巻き起こすことになるかもしれない。

⇒ようやくかとも思うが、改善されるに越したことはないよね。

president.jp/articles/-/54400

タグ:

posted at 12:48:11

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

アングル:景気後退で米都市部に増えた空き地、菜園やレク施設に reut.rs/3siXmIW

タグ:

posted at 12:50:11

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

@nishidashr3601 >海外ヘッジファンドは日本の財政悪化を意識して、1998年あたりからここ15年以上にわたり長期国債先物やスワップ取引などを主体に売り仕掛けを行ってきたとみられる。しかし、その売りはことごとく失敗しており、買い戻しを余儀なくされ損失を被ってきた。

タグ:

posted at 12:50:48

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

@nishidashr3601 >それでも寄せては返す波の如く、損失を被って撤退したヘッジファンドに変わってまた新たなヘッジファンドが日本国債をショートするという状況が続いた。ヘッジファンドは日本国債が暴落するぞと叫びながら売るものの、結局は暴落は起きなかったことから、→

タグ:

posted at 12:51:32

篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) @k_shinozaki

22年2月6日

2022/1/28FT
①EUと英、ロシア天然ガス事業への経済制裁を準備
P)ウクライナの首都キエフで警察官から爆発物について学ぶ生徒
②英国防省、1996年に売却した住宅資産の買戻し模索 買い手のテラファーマと法廷闘争も
◇パウエルFRB議長、早期の利上げ示唆 twitter.com/FinancialTimes...

タグ:

posted at 12:52:09

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

@nishidashr3601 これをみて国内の債券市場参加者からはオオカミ少年とも比喩されてきた。たとえばリーマン・ショックのあともヘッジファンドが、ブラック・スワン・ファンドと呼ばれるファンドで日本国債をショート(空売り)して大きな損失を出したとされている。😂
news.yahoo.co.jp/byline/kubotah...

タグ:

posted at 12:52:56

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月6日

英女王“カミラ夫人を王妃に” 円滑な王位継承に異例の声明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 13:00:17

篠崎健太(日本経済新聞/Nikkei) @k_shinozaki

22年2月6日

エリザベス英女王は高い人気を保ち続けています。一方で、王室制度への支持については若い世代を中心に陰りを示すデータも。2021年秋には体調に万全を期すためCOP26@グラスゴーへの参加を取りやめるなど、ご高齢ゆえ健康への心配もあります。未来への王室継承が今後の課題です
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:00:59

SPORTERIA @SPORTERIA_JP

22年2月6日

⚽ Jデータ ⚽

開幕まで約2週間!
あらためて、昨シーズンの各チームの
☑ゴール期待値(横軸)
☑被ゴール期待値(縦軸)
を試合単位でマッピングして、傾向を振り返ってみました📊

データの見方は添付の画像を、各チームのデータは次のツイートをご覧ください💡

(続く)

#jleague #J1 #データ pic.twitter.com/V0ZQyHD3fd

タグ: J1 jleague データ

posted at 13:04:33

cargo  @cargojp

22年2月6日

@MMT20191 井手さんは「欧米より国民負担率が低いからダイジョブダイジョブ!」と言っていますが、だいぶわかってないと思います。
twitter.com/cargojp/status...

タグ:

posted at 13:06:36

ケケモコソカメニハ @ytomino

22年2月6日

@TuvianNavy 別に必須ではないですよ。COMのQueryInterfaceを通じたダウンキャストやタイプライブラリ等の「RTTI」とC++のRTTIは無関係ですので。何ならC言語で関数ポインタを並べるだけでも実装できちゃいますしそのためのマクロも用意されてました

タグ:

posted at 13:08:08

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

自由化、グローバル化の帰結
日本の国の仕組みが外国人への利益供与型に
外国人
1989年末比で日本株保有金額を190兆円増加
100兆円買い越し+値上がり益90兆円
日本人
1989年末比で保有金額は70兆円減少
日本株あきらめ感情が広がり始める
日本人が儲かる自由化、グローバル化でないと害が大きい pic.twitter.com/UGOSIZtCms

タグ:

posted at 13:08:12

はまさん @hamakeikei

22年2月6日

え?
ひょっとして自行内に口座を持つ銀行員の給与はどこかの口座から送金すると思ってたのかな?

タグ:

posted at 13:09:02

ネコメシ @___not4u

22年2月6日

1000万円カツカツとか言ってる人を見ると、分不相応な暮らしを当然視してしまう人の痛々しさに、ついイラッとしてしまう。

タグ:

posted at 13:09:12

どんび @takedatarow

22年2月6日

「雇用の流動化」は竹中平蔵や維新の専売特許でも無いのよね🙄 pic.twitter.com/4tOoe1eo0q

タグ:

posted at 13:10:54

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

銀行の自行経費(人件費も含め)の自行内での支払いは、株主の持分である剰余金を減少させて負債に振替しているのを、仕訳を使って財務諸表上の表示を動かしているに過ぎません
何かとんでもない新事実であるかのように語られても🥺

タグ:

posted at 13:12:49

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

心無い人の口を封じるわけにはいかないので、マンガの作者には1.4万件のfavoriteを励みにして欲しいところです。 twitter.com/yukinoko811/st...

タグ:

posted at 13:13:47

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

@tomo_monga 万年筆マネーはそれだけじゃ完成しないけどね。貸し付けた「カネ」の送金先も同じ銀行の口座になっている必要がある。例えば銀行が取引先の給与の振込先を同じ銀行にしたがるのがそれ。

連鎖が長ければ長いほど万年筆マネーは完成に近づく。

タグ:

posted at 13:17:40

北海道の鉄道情報局 @hokkaido_tetudo

22年2月6日

JR札幌駅終了のお知らせ。 pic.twitter.com/NkFWxfqlKX

タグ:

posted at 13:18:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

稼ぎがあってもその稼ぎを全部ぶっ込んで『都心に住む』やってるから、稼いだカネが全部飛んでく

穴の空いたバケツに水を溜めようと大量に水を汲んでは注ぐ、みたいな人生 twitter.com/poisonous_radi...

タグ:

posted at 13:18:23

ナイト @knight_04

22年2月6日

男性化した女性も女性化した男性には惹かれないからなぁ。 twitter.com/docterumi/stat...

タグ:

posted at 13:18:44

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

一般事業会社でも給与支払いで現金が社外に流出したと同時に、源泉徴収した所得税等を負債勘定に振替するでしょう
民間銀行は給与本体まで負債に留保するけど、いずれ行外への支払いがあれば資産勘定の預け金が減少します

タグ:

posted at 13:18:58

ジャイアン @hongoutwo

22年2月6日

官僚やマスコミが騒いだ「忖度が横行して自由にものが言えない」の正体がこれ。河野さんはともかくガースーはしっかりやっていたということだと思う(・ω・ ) #wbs twitter.com/yoichitakita/s...

タグ: wbs

posted at 13:19:08

よわめう @tacmasi

22年2月6日

電荷がplane waveを受けることを想定すると
電場から受ける力によって電荷は行って来いする
電荷が動けば磁場から直交方向へ力を受け
その時間平均は電磁波伝播方向になる
運動量が電磁波伝播方向へ移動するわけだ
このさまを圧力がかかっていると見立てて
放射圧を導入する pic.twitter.com/JyJFbwsvml

タグ:

posted at 13:19:21

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

@tomo_monga 仮に銀行を含めた企業グループが全部同じ銀行使ってて、さらに従業員も同じ銀行使ってて、消費もグループ内ならそこで使われる「カネ」はグループの銀行で作れるワケ。これが財閥。

タグ:

posted at 13:20:17

ナイト @knight_04

22年2月6日

診察や手術までの待ち時間はどれくらいあるんでしょうか? twitter.com/geina100/statu...

タグ:

posted at 13:22:01

近藤 肇(気象予報士) @hajimenokondo

22年2月6日

大雪警報発表中の札幌 24時間で60センチ 統計開始以来最も多い危険な降り方になっています! pic.twitter.com/6J8kyP1Kih

タグ:

posted at 13:22:19

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月6日

伊藤貫「吉田茂から現在の岸田首相まで、自民党の本質とは属国主義。自民党は『売国保守』、社会党は『売国左翼』。政治家も言論人も腐りきっている。僕は、日本は運が悪ければ8年後に滅びると思う。日本人は目先の儲けのことだけ考えて道徳的に腐敗した」

本質を突いた動画
youtu.be/OCllWXHAuW8

タグ:

posted at 13:24:10

ネコメシ @___not4u

22年2月6日

自分の欲望に所得が追いつかないという話ならなんとも思わないけど、欲望が満たされないことをカツカツと言ってのける傲慢さは我慢ならぬという話ですね。

タグ:

posted at 13:28:04

神奈いです @kana_ides

22年2月6日

仕事が忙しすぎるので業務効率化したいけど業務効率化する時間がない。

これを服を買いにいくために着ていく服がない現象といいます。

タグ:

posted at 13:29:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「又貸し」を鵜呑みにすると日銀当預が日銀券を積んでおく倉庫みたいに見えて、マイナス金利政策の理解がこんな感じで無茶苦茶になるでしょ
「日銀に漫然とお金を置いていても利息をもらえていた銀行が「手数料を取られるくらいなら貸し出しに回そう」と考える効果を狙った」
mainichi.jp/articles/20210... twitter.com/t_jomjom/statu...

タグ:

posted at 13:32:06

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

作者の性別が女性だからと言って、男性にとって理想的な女性描写ではないとは言えないので意味の無い指摘と言うか、どちらかと言うと、男性にとって理想的な女性描写だったとしても、何の問題はないと指摘しないと。 twitter.com/TeshimaKairei/...

タグ:

posted at 13:36:21

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

萌え絵に関する議論で、作者が女性だから表現物には問題が無いとか、作者が女性だから批判は女性への攻撃だから良くないとか言う主張をしがちなのだけれども、作者が男性だったら問題表現だと認めるのかとか、女性への批判は許されないことなのかとか考えたら、すぐに誤謬推理だと分かる。

タグ:

posted at 13:40:00

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

板倉譲治『私の金融論』、横山昭雄『現代の金融構造』、吉田暁『決済システムと銀行』、いずれも入手困難なので、やはり横山昭雄『真説 金融の仕組み』が、この手の話で一番入りやすいか。

タグ:

posted at 13:42:03

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

40〜50歳代の大部分の何者にもなれない大多数の勤め人、年金支給開始年齢と健康維持考えれば65〜70歳までは働き続けるはず
人生の秋は意外にも長いし、無為にも自棄にもならない穏やかな生き方の導きが必要とされるはずなのですが…キャリア論は若者向けばかりのような🥺

タグ:

posted at 13:43:26

月刊「財界さっぽろ」/編集長 @mae19791205

22年2月6日

札幌の過去最高の積雪は昭和14年2月13日に記録した169センチだそうです。ちなみに札幌の午後一時現在の積雪133センチです。中央区でこの積雪ですから、東、北の地域はもっと積もっていますね。

タグ:

posted at 13:44:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

案外歴史データを用いた非線形価格付けの実証研究として成立するかもしれない。個別の寺社ごとの価格体系の変遷と競争環境の対応関係がデータベース化できるなら。どう@J_YAMASAKI ? twitter.com/miyahancom/sta...

タグ:

posted at 13:46:31

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

アンジャッシュの渡部のトイレでセックルはネタとして面白かったけども、世間に受け入れられる姿は正直想像できない

タグ:

posted at 13:47:22

ふみすむ @Fumisme

22年2月6日

筑波山、古代に貴族が和歌を詠んで乱交パーティーやってただけあってさっそくラブホ出現した pic.twitter.com/rrYLTj3Iaf

タグ:

posted at 13:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

22年2月6日

ダイムはタフな外差し馬場が向いた面もあるだろうけど、この走りなら勝ち上がれそう。継続して芝中長距離を使っていってほしいところ。

タグ:

posted at 13:50:05

税は財源ではない。 @rettoukaizou

22年2月6日

労働組合が財政出動や消費税廃止をなぜ訴えないか?おかしいと思いませんか?
賃上げが簡単に勝ち取れるのに!
#連合
#労働組合 twitter.com/wankonyankoric...

タグ: 労働組合 連合

posted at 13:52:32

kokiya @kokiya

22年2月6日

#そこまで言って委員会 財政再建派vs積極財政派をやっているが、18歳以下10万円給付に対してバラマキ批判をする出演者に、竹田氏が一言「さもしい」と。まったく同意。

タグ: そこまで言って委員会

posted at 13:56:12

いちこ @miyu_ichi

22年2月6日

私は息子の付き添い登校を何度も重ねるうちに、これに気づきました。
実際に目撃もしました。
だからこそ、大人の都合でねじ曲げられた事実→隠蔽が許せないんです。
義務教育というなら、平等に指導してくれと思うんです。それが無理なら教育の根本の考え方から変えなダメじゃないんですかって問題。 twitter.com/2030mirai/stat...

タグ:

posted at 13:57:52

よわめう @tacmasi

22年2月6日

全反射する表面では、伝播するはずの運動量が同じ大きさで反射されるから、
全反射する表面での放射圧は
全吸収する表面での放射圧の2倍になる

ということで試しにレーザーポインタをスクリーンに照射した際の放射圧を計算すると
5 mPa 程度

畳半畳に0.5 g乗せてる程度…
( ˘ω˘) pic.twitter.com/Z15g6oxnYs

タグ:

posted at 13:59:53

kokiya @kokiya

22年2月6日

竹中氏、累積赤字は大した額ではない、深刻にとらえるのは、財務省に騙されていると。

タグ:

posted at 14:02:12

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

いいかも! 亀『異世界転生!!マルクスくん』 #ツイ4 sai-zen-sen.jp/comics/twi4/ma...

タグ: ツイ4

posted at 14:02:30

Ken5 @ken5_k

22年2月6日

少なくとも、僕や僕の家族、社員が誰かに「バコン」で支払っているのも、支払いを受けているのも見たこと無い。 twitter.com/flussich/statu...

タグ:

posted at 14:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

22年2月6日

長女(20)がお腹痛そうにしてることが多いんで医者に行きなよっていうんだけど母親が「男は口出すな」ってキレるんだよな。自分が日常的に経験してるからって詳しいわけではない、ということが理解できないらしい。

タグ:

posted at 14:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月6日

逗子でやれとしか

タグ:

posted at 14:12:42

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

@myfavoritescene 実際に会った人の悪口はめったに言いません(キリッ

タグ:

posted at 14:14:41

よわめう @tacmasi

22年2月6日

プラスチックニッパで鋼線切ってダメにするのを平気な顔して繰り返すのイミワカンナイ

タグ:

posted at 14:15:01

にゃろまき @toyomaki

22年2月6日

札幌駅まで散歩してきた。JRは本日、全便運休と。タクシー乗り場は見た事ない行列で、タクシーは1台も来ないという、、 pic.twitter.com/b093MKPftX

タグ:

posted at 14:15:39

よわめう @tacmasi

22年2月6日

ペンチで金属板切ろうとするな

タグ:

posted at 14:16:57

よわめう @tacmasi

22年2月6日

めうはしぬ
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 14:17:45

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

日本の仕組みは外国への利益供与型
日鉄は小倉、呉、君津、和歌山、鹿島の高炉を閉鎖、アメリカと関税大国インドに製鉄所建設

日鉄、米に電炉新設を発表 800億円投資: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
対日鉄鋼関税、米が春から一部免除 アルミは継続: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:18:07

24ckg @24ckg

22年2月6日

財政健全化(緊縮)なんてやってる場合じゃない。国が予算つけてインフラ整備していかないと。予算出すべきなのは福祉教育研究にも。 / “インフラ、とまらぬ高齢化 トンネルの4割に寿命迫る” htn.to/3ujAEGMGu9

タグ:

posted at 14:18:20

kokiya @kokiya

22年2月6日

「統治のツール」としての中国デジタル人民元 「操作可能な匿名性」が目指すもの 次世代中国 | NEC wisdom | ビジネス・テクノロジーの最先端情報メディア wisdom.nec.com/ja/series/tana...

タグ:

posted at 14:18:34

いろりやんないよ @Used1125a

22年2月6日

女性も人間だから知能があるので??!?!?? twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 14:23:10

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

製造業の生産波及効果
製造業は生産とGDPに対する波及効果が大きい
サービス産業は小さい、比較的大きなものが広告
製造業の中でも自動車、次が鉄鋼が大きい
重要産業のため世界で保護主義が蔓延
日本企業は対抗して地産地消を進める
過去においても日本の重要産業は海外に流出、今後も流出加速の勢い pic.twitter.com/zjOsYoQgJx

タグ:

posted at 14:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

22年2月6日

ヤクルトファンの自分は、若松監督の「優勝おめでとうございます」はすごい面白かったけど、巨人ファンの家族たちはただ言い間違えただけじゃないかとすごく冷淡だったのを思い出した。
#tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 14:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉正裕 @masa_mynews

22年2月6日

日本人が納める「がん保険」料が、米国人役員と米国人株主の報酬、そして米国の税収へと化け続けている。もはや、日米同盟を維持するための「思いやり予算」的なポジションであり、日本国政府が“安全保障のために米国に支払っている保険料”のような存在が、アフラックwww.mynewsjapan.com/reports/2629

タグ:

posted at 14:34:27

とある高専卒業生 @subarusatosi

22年2月6日

対数という道具がなかった時代は三角関数表で(積を和にして)計算をしていた、というのは面白い。
sinA sin B = (1/2)[cos(A-B) - cos(A+B)]

タグ:

posted at 14:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

22年2月6日

厚労省はご存知の通り医療費削減政策を推進してきたわけですが、コロナ禍でいち早くPCR抑制論を唱えた鎌江伊佐夫は厚労省で2017-18年に「費用対効果」評価の導入を提唱した新HTA制度に向けての連載を手掛けており、新自由主義とコロナ対策が結びついていることが推認できます。 twitter.com/ekb90377/statu...

タグ:

posted at 14:49:35

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月6日

昨日、集団接種でモデルナを打った。前のファイザーは副反応をあまり経験しなかったが、モデルナはその日の夜、顔と耳がカッとほてり、これは数時間で収まったが、腕の痛みはファイザーよりずっと強く、今も痛い状態。

タグ:

posted at 14:52:12

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

恐らく円安方向で本格的に試される(投機アタック)のは変動相場制移行で初めてですね(1998年の瞬間円安を除き)。 twitter.com/bunkytonky/sta...

タグ:

posted at 14:53:36

eudunda @bunkytonky

22年2月6日

@hongokucho マーケット的には、まず臨時オペ派がやや多い気がします。指値オペにしても、空砲で済むのかどうか見物ですね。

タグ:

posted at 14:59:24

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

日本の成長政略
高度成長期の経済政策は産業政策
大成功
アメリカが不公正と攻撃
産業政策を捨てる
今の経済政策は三本の矢
外国は異なる
アメリカは1990年まで政府がインターネットを保護+管理+育成
中国もネットとデジタルを国家が育成
今の日本は有効な産業政策を実施できない、経済成長も困難化

タグ:

posted at 14:59:35

黒坂宗久 / Munehisa Kuro @munehisa_k

22年2月6日

長期的に見て興味深いのは、DNAの短い塩基配列の解読を専門とする同社が、新たな長尺読取技術の開発に取り組んでいるというニュースです。コードネーム「Infinity」は、既存のイルミナの装置で動作し、約1万塩基の長さの配列を得ることができます。
#Evaluate twitter.com/EvaluateJP/sta...

タグ: Evaluate

posted at 15:00:00

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

おぞましい学生運動の末路。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 15:00:57

Nishi, Eiichi @Zugan

22年2月6日

@Calcijp ほとんどの国は感染爆発しても死者数は以前の波より抑えられているのに、接種率の低いアメリカは以前とほぼ変わらない死者数なんですよね。

タグ:

posted at 15:06:28

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

リフレの浅はかな「いよいよこれから」とは違って、こちらは本物の「いよいよこれから」なのに。 twitter.com/s_kajita/statu...

タグ:

posted at 15:09:47

さまよえるアマヴァイオリン弾き @flyingvn

22年2月6日

「小中学校の音楽の授業がなかったら、音楽家になれなかったと思う」
至極ご尤もですが、音楽の授業は大嫌いでも、その後でクラシックにドハマりした私の様な人間もいますので、プロの方々には「吹く・歌うの禁止」に反対するばかりでなく、各々が持ち場で音楽の火を消さないで頂きたい。

タグ:

posted at 15:11:41

オットー @T_TOFU

22年2月6日

藤井はコロナ無視して騒いだりしたいだけでしょw

タグ:

posted at 15:15:53

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月6日

岸田は大阪京都と同じ路線を取ったのだろうと思うが、裏目に出る可能性は結構ある。

タグ:

posted at 15:15:54

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月6日

掴ませた方は失敗しても損はしないと踏んでいるのだろう。

タグ:

posted at 15:17:03

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

22年2月6日

中高生がグラスマン数で行列式を理解できるようになっていく これはアツい

タグ:

posted at 15:18:18

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

加速主義者の土俵に乗ると、BIの可否はシンギュラリティが到来して、技術的失業が恒常化するかどうかにかかるんじゃないかと。でも人間の未来予想は大概は当たらない。車は空を飛んでないし、高速チューブ列車はないし、イルカは攻めてこない。 pic.twitter.com/RgvDAWtFef

タグ:

posted at 15:22:32

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

政治的にはタカ派の総裁が望まれるけども、ボルカーみたいな真性のタカ派ではなくて、政治の要請を読んでのなんちゃってタカ派。それはパウエルも同じはずなので、何処かでアメリカのちゃぶ台返しがあるとも思う。
その時にタカ派の意向を読み取ってればどんどん円高になるだろうな。

タグ:

posted at 15:24:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi どうも。はい、「お金を借りに来たAさんの依頼を受けてBさんの口座に直接お金を振り込む」としてかまいません。この場合、Aさんと銀行の間に貸付の契約が、Bさんと銀行の間に預金の契約が成立し、貸出と預金が同額増えます。もちろん、この取引をするのに元手になる預金は必要ありません。

タグ:

posted at 15:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

第二次世界大戦直後の日本
巨大なアメリカに自由だけで勝つことは不可能
→自由+統制の資本主義
開国を維持、しかし外貨はなし
→グローバル化は輸出中心、輸入や対外投資を制限
この成長戦略が大成功
国際社会は日本の一人勝ちを許さなかった
グローバル化、自由化を強いられる
→成長率低下+格差拡大

タグ:

posted at 15:27:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 他行への振り込みの場合、あらかじめ元手が必要なように見えるかもですが、自行から他行へ資金送金がされるのと同じように、他行から自行への資金送金もあるので、多くの送金は相殺されて、最後の収支尻のところだけ日銀当預の振り替えが必要になります。

タグ:

posted at 15:27:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 2つ目のお話は、本源的な資金の需要者と本源的な資金の供給者の間を媒介するのが金融仲介機関である、ということで、これには何も異論がありません。

タグ:

posted at 15:28:47

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

22年2月6日

今週は少しは締まってくるかな。 RT @TakashiHiroki: 今週のマーケット展望 hiroki.goat.me/ItgRyyUGcg #goat_blog

タグ: goat_blog

posted at 15:29:35

銀髪推進派 @alpaka

22年2月6日

これね、、、そうなんですよね、、、何者にもなれなかった人の40代後半からのキャリアパスというか耐え忍び方って重要なんですけど、そういう話書こうとすると若い人から引用RTやエアリプで「おまえが若い頃にちゃんと考えなかったからでは?」みたいなのが来るのでとても書きにくいんですよ

タグ:

posted at 15:30:40

Toshiya Hatano @hatano1113

22年2月6日

この本は確かに必読。温暖化を危惧する立場が必ずしも絶対的ではないことが分かる。
twitter.com/hatano1113/sta...

タグ:

posted at 15:33:28

菊田まきこ @kikuta_official

22年2月6日

泉代表が初めて新潟入り、横田めぐみさん拉致現場を視察しました。この海の向こうで40年以上も故郷家族を思い続けているであろうめぐみさん。具体的進展が何もないまま歴代総理大臣の同じ言葉の繰り返しはこれ以上聞きたくありません。岸田総理には今年こそ全ての拉致被害者の帰国を叶えてほしいです。 pic.twitter.com/k5MXaUTGFk

タグ:

posted at 15:36:36

akima@4th vaccinated @akima9936

22年2月6日

そ、、、、粗利益、、、。
初めて耳にした。 twitter.com/kokkaiwatcher1...

タグ:

posted at 15:42:07

akima@4th vaccinated @akima9936

22年2月6日

この人は売上総利益、営業利益、経常利益、当期純利益とか理解してなさそう(偏見)

タグ:

posted at 15:45:10

Toru Oga @toru_oga

22年2月6日

「広義の研究倫理」なる制度をつくって、それを政権が拡大解釈して悪用したらどうしますか?ウルトラ右翼政権ができて自分たちに都合の悪いこと言う研究者を片っ端から研究倫理違反で大学から追い出していったらどうなりますか? twitter.com/nulptyx/status...

タグ:

posted at 15:47:26

リプヲ @ripuo_rankp

22年2月6日

【悲報】

札幌雪が凄すぎて、線路上の除雪を断念☃️

#札幌
#大雪 pic.twitter.com/E8xu1JVhNY

タグ: 大雪 札幌

posted at 15:48:58

シラカワスキー @shirakawa_love

22年2月6日

別に法貨性を認めなくても良いじゃないかという主張もある。それならばその点に関しては法改正等も不要かも。

タグ:

posted at 15:50:31

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

アトキンソン氏にブロックされました。

私のツイートにリプがあり、少しやり取りしました。

その後私をフォローしてくれ、お礼を書いたのですが、気付いたらなぜかブロック。

訳がわからない。

言葉上は失礼のない対応をした積りですが。 twitter.com/hyoeohuchi/sta...

タグ:

posted at 15:53:44

紅麹 @Beni_Kouji

22年2月6日

@chicken_cocock APFという制度を取り扱った記事や論文でも「労働力ダンピング(賃金低下)」を記述しているものは見つけられませんでした。
そのようなものがあれば提示願います。

ちなみに、 APFという制度はベーシックインカムとして紹介されることもある制度です。

タグ:

posted at 15:53:53

Liar! Liar! @ge5C6oLpmAkCiE1

22年2月6日

@koichi_kawakami 河瀬直美とNHKによる「東京五輪は全国民が望んで開催されて大成功を収めた」という歴史修正に続いて「日本中から愛されたアベノマスク」という政権とメディアをあげてのプロパガンダが始まったようです。 pic.twitter.com/0WFoWsNdu6

タグ:

posted at 15:55:56

じじい通信 @KakioKueba

22年2月6日

やっぱし粘着🤣

大石あきこ議員「粘着するな‼️絶対すな」言うも空しく橋下徹は「訴状」いう美味しい手土産もって来た

維新馬場代表が橋下徹氏「批判するな」と抗議、逆に氏が維新構成員と天下に周知😄

その同日直後、両者は反維新共闘宣言😂までブチ上げ意気軒高

#敵に塩を送る
#大石に訴状を送る pic.twitter.com/2VTZpXhV3n

タグ: 大石に訴状を送る 敵に塩を送る

posted at 16:01:21

Masataka Eguchi @maseguchi

22年2月6日

@tokiwa_soken 池尾先生の「現代の金融入門」にも、「信用創造は無から有を生じるものではなく、貯蓄の先取りに過ぎない」とありますが、元手というものをどう捉えるのかという話だと思うのですよね。

タグ:

posted at 16:02:16

梅崎直也 @unaoya

22年2月6日

5年くらい前に自分が書いたラプラス変換と半群についてのノートだけど、何にも覚えてない。unaoya.github.io/math_pdf/semig... pic.twitter.com/X72hVEBZXR

タグ:

posted at 16:05:42

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

割と好きななろう作家の垢を見かけたら予防ブロックされていたのでなんでや!と思ったけど、ログアウトしてTL内容確認したら表自戦士関係らしいので納得。

タグ:

posted at 16:12:28

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月6日

株式市場は上下両方向に大きく動いて方向感がいま一つはっきりしないが、信用力が劣後する企業が発行するいわゆるハイイールド債は直近四週間連続で大幅売り越しで、流失額は2020年2月以来。神経質な投資家心理がより色濃く反映されているといえる。

タグ:

posted at 16:12:41

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

CBDC、現状はドラえもんの秘密道具レベルの話だよなあ。「あったらいいな、できたらいいな」レベル。

タグ:

posted at 16:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 貯蓄超過(資金余剰)になっている主体の資金を投資超過(資金不足)になっている主体につなぐのが金融仲介機関なので、その文脈で信用創造をとらえるのであれば、池尾先生のお話はまさにその通りだと思います。

タグ:

posted at 16:18:43

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

こんなのが岸田内閣の内閣府特命担当大臣(地方創生 少子化対策 男女共同参画)。

そして首相臨時代理の2位である。 twitter.com/maruchan0228/s...

タグ:

posted at 16:20:25

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

「らじねえ」で変換すると「ラジ姐」と出るようになってしまった。ラジ姐。

タグ:

posted at 16:20:51

菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

22年2月6日

維新の動きから見て、次の総選挙では公明と組んで東京に大挙候補者を出すのは必至。立憲は「大阪にカジノはいらない」を最大の争点に参院大阪に候補者を立て、維新に逆攻勢をかけるべき。立憲が戦わないと、日本は自民と維新の保守2党体制になる。私も大阪に出張る覚悟。立憲本部も全力を挙げるべき。

タグ:

posted at 16:21:30

近藤 肇(気象予報士) @hajimenokondo

22年2月6日

札幌の大雪はおさまりましたが積雪が平年の1.9倍もあります。暗くなる前に外壁のFF式ストーブやボイラーの排気筒が雪に埋まっていないかチェックしてください。もちろん、屋根からの雪に十分注意しないと雪に埋まって命を落とす危険もあるので慎重に! pic.twitter.com/uw7A1ZsBbH

タグ:

posted at 16:22:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

国債は借り換えていくので問題ありません。
それよりも今現在衰退経済を相続していっていることの方がはるかに大きな問題です。
消費税は凍結して、物価安定のためにインフレ率が高くなりすぎた時に税率アップする税制に変えましょう。 twitter.com/NaoyaYoshino/s...

タグ:

posted at 16:22:14

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

ココアを飲んでいます。ココアが美味しい季節なので。

タグ:

posted at 16:22:19

ジャイアン @hongoutwo

22年2月6日

@nikkeiseijibu コロナ禍で、日本だけインフレにならなかったのは明らかに財政出動が足りず消費税増税が影響したからで、そんなことも解説できない日本経済新聞社と記者連中の知性と良識の方が大問題だと思う。

30年分の新聞代返せよ、もう( *`ω´) #wbs twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 16:22:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月6日

戦争やパンデミックなど突発的緊急事態ではなく、平時(もしくはそれに近い)の状況下では、投資家や市場参加者の心理の変化は、きっかけはともかくも、よりリスクの高い分野から始まり、徐々に他市場に広がっていくことが多い。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 16:24:37

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

自分は思想信条の違う人とも「近所づきあい」は維持するよう努めることにしている。これはネットでも同じ。

タグ:

posted at 16:26:22

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

近所づきあいすることとその人の思想信条に賛成することは違うし、違うものを信じているからこそ近所づきあいが安全弁になる。

タグ:

posted at 16:29:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

今は威勢のいいこと言っておいていざ総選挙になると落ちそうな予測がされて地元貼り付きになるとみた。
そして、大阪の候補者に応援要りません(票にならない)と言われそう。 twitter.com/NaotoKan/statu...

タグ:

posted at 16:30:02

ake @akedon

22年2月6日

「破裂寸前の国家財政だ」緊縮プロパガンダ雑誌Wedgeと櫻田謙悟の嘘を暴く(池戸万作) youtu.be/X2x9mN3cEjg @YouTubeより

タグ:

posted at 16:31:27

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

最近の小島よしおの子ども人気はそれだけではないと思うなあ。

タグ:

posted at 16:32:10

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

それと彼が教育学部に行ってたことも関係なくはないと思うのラジよね。

タグ:

posted at 16:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

小島よしおがときどき教育テレビに出て子どもと接してるののを見て感心するんだよね。

タグ:

posted at 16:34:05

kkt @kktuniversity

22年2月6日

ゆるぼ 場の理論の講義で扱うべき題材

タグ:

posted at 16:34:59

豆腐小僧 @KatagiriSo

22年2月6日

位相的弦理論はDブレーンのあたりで物理と数学で議論に飛びがありそうで前から気になっている…。一度数学側から理解してみたいものだ。

タグ:

posted at 16:35:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

わかる?_(:3」∠)_
るーちゃんが見た『婚活』と、俺の見てる『婚活』の違いがそれやで。 twitter.com/zuboran21/stat...

タグ:

posted at 16:35:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

それは、秩序とかモラルハザートとかの別の問題のような気が。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 16:37:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

説教とかカネもらってもやる気にならないよな_(:3」∠)_ twitter.com/famAQHPRFIJzY3...

タグ:

posted at 16:39:36

豆腐小僧 @KatagiriSo

22年2月6日

いや、物理的にもDブレーンは理解できてないな…。単なる弦の境界条件だったり、DBI作用くらいの理解しかない…。最近はもっと理解が進んでいるのだろうか。弦の場の理論で進展があったと聞いたのは10年くらい前のような気もするが。

タグ:

posted at 16:40:13

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

野田聖子の夫はハワイに1.5億の邸宅や、複数の未公開株を所有しているらしい。

どうやって資産を作ったのかねえ。

裁判所認定の元〇暴と新潮報道があったお方だ。

去年11月の報道。
www.asahi.com/articles/ASPCM...

タグ:

posted at 16:41:49

morningstar @morningstar0212

22年2月6日

実際問題として、役職定年後に、自分より明らかに能力も経験も足りない若手が自分の上司になった時にどう振る舞うか、どう気持ちを持つか、なんてのは、ほとんどの人にとって大事な話なのに、語られることは少ない。

タグ:

posted at 16:44:00

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

22年2月6日

経験のないドカ雪 札幌市で観測史上最多"24時間で60センチ降雪" 雪でスタックする車が続出(北海道ニュースUHB)
news.traicy.com/posts/20220206...

タグ:

posted at 16:44:23

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年2月6日

朝日新聞も、開催地が東京でなく北京なら、こういう見出しの記事を出せるんですね。

もうそろそろ、東京五輪の「負の遺産」を新聞社として検証してはどうですか。自社がパートナーで強行開催された東京五輪で、日本社会への直接的・間接的なマイナス面がどれだけあったかを。digital.asahi.com/articles/ASQ1W...

タグ:

posted at 16:44:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月6日

さっさと利上げしようぜ / “暗号資産をめぐるツイッターでのVCたちのビンタ合戦でおかしな状況に…… | TechCrunch Japan” htn.to/3KKmiYSuYz

タグ:

posted at 16:45:24

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年2月6日

【都心ならでは 9階に小学校校庭】
news.yahoo.co.jp/pickup/6417403

東京・港区の芝浦地区に今年4月に新規開校する「区立芝浜小学校」が完成した。6階に25mの温水プール、7階に体育館、9階に95mトラックを備えた屋上校庭が、それぞれ設けられている。同区立の小学校が新設されるのは26年ぶり。

タグ:

posted at 16:46:00

Junichi YANANOSE @pluredro

22年2月6日

イスラエルのコロナ死亡と世界平均の比較。昨年12/1以降。イスラエルは、もはやワクチン接種率は高くないと言っても、世界平均と比べるとはるかに高いいんですよ。
ourworldindata.org/explorers/coro... pic.twitter.com/bYqJoWG03t

タグ:

posted at 16:46:00

Munechika Katayama @mnchk

22年2月6日

東京都、02/06の曜日別新型コロナ感染者数。前日比は、21122人→17526人。前週比は、15895人→17526人。 pic.twitter.com/uu0LHbXqmF

タグ:

posted at 16:46:13

Dr Rennick @NicholasRennick

22年2月6日

「ファイザーを待ちたい」からモデルナの接種を敬遠する人が多く、この感染状況でも集団接種会場の追加接種の枠が余っているそうです。

これは非常にもったいない事。

海外のデータを見ると、追加接種でモデルナを選択するメリットは大きいと思います。

(続)

www.yomiuri.co.jp/medical/202202...

タグ:

posted at 16:46:22

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年2月6日

「グローバリズムとそれに付き従ういまどきイケイケな(ネオリベ流の)「経済」というのは、国民国家の間尺で未だ専守防衛wせざるを得ないところが必ずある「政治」と、果たしてどこまで反りを合わせてゆけるものなのだろう。」

タグ:

posted at 16:47:56

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

普通にかっこいいもんな、ナチ党歌。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 16:48:50

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

アングル:景気後退で米都市部に増えた空き地、菜園やレク施設に reut.rs/3GpS6rP

タグ:

posted at 16:50:06

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

メキシコ国歌は昔から好きだ。

メキシコ合衆国 国歌「メキシコの国歌」(Himno Nacional Mexicano)日本語訳/National anthem of Mexico youtu.be/egIZi981Ptg @YouTubeより

タグ:

posted at 16:54:08

こた @kotataku261

22年2月6日

すごいなこれ
もはやラッセルやん pic.twitter.com/YVqrqRIoKT

タグ:

posted at 16:55:08

あるこほーる @Alcoholic_alg

22年2月6日

これキツすぎませんか、空間把握ヘタクソなので厳しいです…… pic.twitter.com/iBAeDi3PwH

タグ:

posted at 16:57:47

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

音楽は洗脳ツールとして古くから使われてきたよね、いろんな場面で。

タグ:

posted at 16:58:11

ウェザーニュース @wni_jp

22年2月6日

【明日の天気】
明日7日(月)は冬型の気圧配置が弱まります。日本海側で続いていた大雪は峠を越える見込みです。太平洋側は日差しが届くものの、西から次第に雲が増えてきます。
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/jkvDyLN5dE

タグ:

posted at 17:00:00

ニコニコニュース @nico_nico_news

22年2月6日

肉球は猫にとっても魅力的!? 大きくなっても肉球のチュパチュパがやめられない猫 #猫
originalnews.nico/353212 pic.twitter.com/CbPDs4wBbi

タグ:

posted at 17:00:44

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

22年2月6日

世界の状況を見ても、岡山や福島の一部の接種率の高さを見ても「モデルナ問題?」は言い訳にならない。そこじゃない。

ワクチン接種遅れは岸田政権の失策か?焦る首相の姿も(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0e423...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:02:58

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

ディープステートが戦争させたくて仕方ないと聞いています。

米ブルームバーグ 露が侵攻と誤報
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6417354

タグ: Yahooニュース

posted at 17:03:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

先進国であるメリットって何?
自国通貨が高いメリットって何?
舶来(輸入)品が安く買えるから?
国産でいいもの作って買えばいい。
資源も省資源や代替の技術開発すればいい。
良いもの作って外貨を稼いで給料の上がっていく活力ある社会を子供たちに残そうよ。

タグ:

posted at 17:03:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月6日

滑れる奴に救急医療の特訓よりは早いよな / “4年かけスキー猛特訓、北京五輪の救急医療チーム” htn.to/4cCm2vFvtF

タグ:

posted at 17:06:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

刃向かう厚労官僚を更迭しまくる強さを見せない限り無理。何のために安倍菅政権が内閣人事局を作ってくれたと思っているんだ。

ワクチン接種遅れは岸田政権の失策か?焦る首相の姿も(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0e423...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:08:14

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

前期の新日本紀行のテーマ曲は記憶にない。有名なのは後期のやつ。

新日本紀行 テーマ曲 youtu.be/k__WJ16qwWI @YouTubeより

タグ:

posted at 17:08:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年2月6日

実写版キャシャーン、個人的には結構評価してるんだけどなぁ。あの金額であの絵のクオリティは驚異的だし、大滝秀治の顔がついた戦艦とか最高としか言いようがない。

タグ:

posted at 17:08:29

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

若い頃に中島みゆきが好きだった人はコミュ障率が高そうだ。

タグ:

posted at 17:12:13

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

多くの地銀の窓販では直にはハイリスクの仕組み債は取り扱っていないけど、提携先の証券会社に顧客紹介して債券を買ってもらうという営業は盛んにやってますね
顧客から見たらこれも(信頼度が高い)銀行の紹介してくれる運用商品ということで、ハメ込みされちゃうこともあるとかないとか…

タグ:

posted at 17:12:27

テレ朝news @tv_asahi_news

22年2月6日

【速報】新型コロナ 東京で新たに1万7526人感染確認
5.tvasahi.jp/000244012?a=ne...

タグ:

posted at 17:15:07

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「時代」を聴いて涙するなど。

タグ:

posted at 17:15:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 一方、ふつうの商業銀行のバランスシート上では、貸出金の裏側に本源的預金(現金)由来の負債(預金)だけでなく派生的預金に相当する負債(預金)もあります。このSPVの枠組みだとその部分が欠落してしまうように思われるのですが、どうでしょう?誤解していたらすみません。

タグ:

posted at 17:17:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月6日

今日も腰がくっそ痛いorz(みんな雪のせい

タグ:

posted at 17:18:11

Shen @shenmacro

22年2月6日

金融JTCの転職は最速課長昇進が35歳であることを重視すべきで、33,34歳で転職すると当然新職場ではすぐ課長に昇進できないから転職前よりもキャリアが後退してしまう

タグ:

posted at 17:18:19

ナカイサヤカ @sayakatake

22年2月6日

字が躍る、震えるという表現をする人もいますね。またいろいろなタイプがいて、私は漢字が書けない記憶系のディスレクシア。読む方は得意すぎると思っていましたが、版組によっては、数行飛んじゃうこともあります。

いずれにしろ、キーボードやタブレットは大変助けになります。 twitter.com/sasako_melon/s...

タグ:

posted at 17:18:43

小笠原 晋也 (Luke Shinya @ogswrs

22年2月6日

2021-2022年度 東京 #ラカン#精神分析 セミネール
ジャック ラカン — その人 と その教え(第 2 年)
第 7 回 : Séminaire XXII R.S.I. と Séminaire XXIII Le sinthome における ボロメオ結びの意義
日時 : 2022年02月11日 金曜日 19:30 開始
媒体 : Zoom Meeting
詳細 : www.facebook.com/lacantokyo/pos... pic.twitter.com/KfN6ow7AWW

タグ: ラカン 精神分析

posted at 17:19:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年2月6日

こんな本読んでもなぁ、と思ったけど読んで感心した。絶品のノウハウ集。20年前に読みたかった。個人的にはGrepと正規表現の章を追加したい>コンサル一年目が学ぶこと www.amazon.co.jp/dp/4799315323/...

タグ:

posted at 17:19:54

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

あれ?クックパッドって比較的好調な会社じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 17:20:37

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

ブラジル連邦共和国 国歌「ブラジルの国歌(Hino Nacional Brasileiro) 」 youtu.be/Ra3gQL12X_o @YouTubeより

タグ:

posted at 17:21:38

経世済民大学院生 @LiberalismStu

22年2月6日

父親に「菅直人最近いいよな〜」と言われたので、

「維新を批判し始めたのは、自分達の立場が脅かされ始めたからってだけでしょ。実際維新の手法については批判するけど、政策については全然批判してないじゃん。結局菅直人も緊縮ネオリベだからね。政策も批判し始めたら見直すわ」

と言っておいた。

タグ:

posted at 17:21:55

川津駄言 @dagon_kawadu

22年2月6日

@sunafukin99 ええ。世界最大の教団からあやしげな弱小カルトまで、音楽を使う宗教団体は数限りないことでしょう。一見とぼけたような、垢抜けない曲調の歌でも、結果としてそのカルトの危険性を覆い隠すのに役立ってしまったような…。

タグ:

posted at 17:22:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@ta93_suzuki この枠組みだと、住宅ローン債権の裏側にある負債(MBS)は、銀行でいうとすべて本源的預金(現金)由来の預金ということになり、派生的預金に相当するものがでてこないことになってしまうような気がします。この点、お話をお聞かせくださればと思います。

タグ:

posted at 17:23:01

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

22年2月6日

そりゃオタクの7割は女性というの pixiv ユーザーやコミケ出展者の男女比を見りゃわかるわけでなあ

オタク界隈に石を投げたらだいたい7割の確率で女性に当たるよそりゃ

タグ:

posted at 17:23:43

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

最高のタイミングで売り抜きましたね。 twitter.com/1970s_m/status...

タグ:

posted at 17:24:10

れれれ@LINEスタンプあるよ @chima2chan

22年2月6日

ウツボのあくびが可愛すぎるから何万回でも見てほしい pic.twitter.com/q4gVMKDu0d

タグ:

posted at 17:24:27

トウキョウAA909 @tokyoaa909

22年2月6日

ジオラマとは思えん(;´∀`) pic.twitter.com/weHnxSwG4h

タグ:

posted at 17:25:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月6日

洋ちゃん何もかもトンチンカンだよ twitter.com/ishin_tokyo01/...

タグ:

posted at 17:28:51

森ゆうこ @moriyukogiin

22年2月6日

泉代表が新潟入りし、横田めぐみさんの拉致現場を共に視察いたしました。

2022/02/06
staff pic.twitter.com/Ma9eO7aowk

タグ:

posted at 17:29:11

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

先週は週末提出期限の書類作成に時間をとられて他のことができなかったが、今週からやっと通常運行に。成績入力とシラバス作成を終えたら、FOODEX JAPAN講演の資料づくりをぼちぼち始めるか。

タグ:

posted at 17:29:41

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

クッソ時間かかるみたいですよ。
捻挫して診てもらえるお医者さんの予約したら数週間待ちで治るわ!!って事例もあったそうで。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 17:30:18

バルミ @barubarumi

22年2月6日

@sio67414804 どーだろう?そもそも離婚の原因は不明なので。
しかしコレが成果とゆーポジティブっぷり見ると激しい喧嘩じゃなくお互い見つめ直しましょうとか言われてやんわりと捨てられたんじゃあ?って懸念はありますね。

タグ:

posted at 17:30:56

gai @gaorinc

22年2月6日

経済成長で返済しましょう。消費税減税。新聞が軽減税率を適用に働きかけたのが、増税が業績に悪影響な証拠。 twitter.com/nikkeiseijibu/...

タグ:

posted at 17:31:46

K.K @kkay

22年2月6日

俺はコミュ障なのか twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:31:55

PsycheRadio @marxindo

22年2月6日

雪が積もったらタクシーは来ないよねえ。札幌にいた時に年末飲んでたらどんどん雪が積もって駅前でタクシー乗ろうとして2時間くらい待った。北41条の家まで歩いても2時間はかからなかったよなあとあとで思った。

タグ:

posted at 17:33:07

吉富有治 @yujiyoshitomi

22年2月6日

各選挙区では維新候補者が2人当選するパターンが目立つ。選挙期間中、同じ維新といえども同一選挙区内の候補者は互いにライバル。油断はできない。この強気の姿勢が維新が大阪市会で議席を伸ばす要因の1つだろうし、複数候補者が当選するだけの票田も既にあるということ。

タグ:

posted at 17:33:55

uhea @uhea

22年2月6日

酷い垢名w

タグ:

posted at 17:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

CBDCを騒ぐ前に決済手段のハイパーインフレを解消するのが先決でしょう。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 17:34:54

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

なんだかプチバズっておりますが、Twitterの通知設定はギリギリまで絞っているので引用RTは相互FFさんから以外はほぼ見えません…😇

タグ:

posted at 17:35:16

宮永 亮 MIYANAGA Akira @AkiraMIYANAGA

22年2月6日

『ファイト!』は聴き込みました… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:36:44

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

今月は決定会合がないので日銀周りは平和。唯一の見どころは「0.25の攻防戦」の有無。

タグ:

posted at 17:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

さらに積もった。雪かきしないと出せないだろう。 pic.twitter.com/dk4b9PuFrs

タグ:

posted at 17:41:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月6日

東京都で1万7526人のコロナ感染、7日間移動平均は1万8128.1人 trib.al/zy82YHG

タグ:

posted at 17:41:59

よわめう @tacmasi

22年2月6日

平板キャパシタの隅っこの点におけるポインティングベクトルを考える
edge effectを無視して雑に考え
キャパシタの周囲ぐるりのポインティングベクトルを積分すればエネルギーfluxが出るわけだが
これがキャパシタの隅…電場と直交する方向からのエネルギーの流れ込みを示す pic.twitter.com/2Ni26kuFHr

タグ:

posted at 17:42:08

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

白状するが自分もそうだった。

タグ:

posted at 17:42:21

よわめう @tacmasi

22年2月6日

電流流れてる方向の真横からエネルギーが流れ込むという

タグ:

posted at 17:42:43

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

nullはナルと呼びます。 twitter.com/ebiebi_pg/stat...

タグ:

posted at 17:43:52

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

地銀トルコリラ建て仕組み債ハメ込み営業で虎の子退職金を失う高齢者も
zozoツケ払いにより過剰消費を煽られて借金漬けにされる若者も
強欲資本主義の犠牲者…🥺

タグ:

posted at 17:43:56

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

医者なのに。

タグ:

posted at 17:44:57

のらねこくん @noraneko_pj

22年2月6日

さいたまのコンビニはこんな感じです。現場からは以上です。 pic.twitter.com/VD47j1jbt2

タグ:

posted at 17:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

地元自治体の行政活動にはそれなりの信頼を持っていたのですが
コロナ禍対策で公共図書館まるまる1ヶ月閉館という非科学的な行為に…🥺

タグ:

posted at 17:46:27

天使 @tenshicos

22年2月6日

「吉野家やサイゼリヤを一緒に楽しめる人が良い」などという話が定期的に流れてくるが、吉野家やサイゼリヤくらい一人でサクッと行ってこいや

タグ:

posted at 17:46:52

ɐʇǝɯ/めたはら鵺 @meta_a1

22年2月6日

晴れたので再びカワセミおじさん pic.twitter.com/tV9nb5C8qE

タグ:

posted at 17:47:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi どうも。まず枠組みの確認ですが、現金決済モデルだと、「マイナス金利を導入⇒マイナスの付利を避けるため超過準備(マイナス金利残高相当分)を現金で出金⇒顧客に融資」となるので、起点のところでマネタリーベースの減少が生じることになります。

タグ:

posted at 17:48:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@maseguchi 通常であれば、融資が増えるとその見合いで預金が増えて、その法定準備を日銀に積み立てないといけませんが、そもそも超過準備が生じていて、しかも積めばマイナスの付利の適用になるので、現金が市中に滞留することになります。

タグ:

posted at 17:48:41

タクラミックス @takuramix

22年2月6日

「哲学」に妙な期待を抱いている人を目にする。
今の社会とか科学とかから「哲学が失われている」などと嘆いて見せる人が居て、その言わんとするところは分かるし共感するところもあるけれども、失われたものも必要になるものも哲学ではない…というか、哲学に変な期待を抱くのは危険だと思う。

タグ:

posted at 17:49:05

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「国家社会主義日本労働者党」というのは名称としては実在するとのことだが、政治団体としての実態はどうなんかね。

タグ:

posted at 17:49:18

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

まともに政治活動をやっているんだろうか。

タグ:

posted at 17:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

YCCがなぜ突然(orなし崩しで)なくなるのか、と言えば、投機アタックで後退する動き(10年目標を5年目標or変動幅のさらなる容認等)は、アタック勢に利益をもたらすからで、いったん後退すると、とことんアタックされる悪循環になるため。円高攻勢下の日銀がどうどん攻め込まれた逆バージョン。

タグ:

posted at 17:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuzo Maruyama @umaruyama

22年2月6日

「データ(x_1,y_1),,,(x_n,y_n)に対し,yをa+bxで回帰するときのa,bの最小二乗解」くらいの感じで,因子分析や共分散構造分析のパラメータ推定を理解したかったので,記述統計的に整理しました。年末から書いてて一応完成。南風原「心理統計学の基礎」10章の副読本のつもり。www.dropbox.com/s/9tgfea9gck93...

タグ:

posted at 17:53:54

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

という風になるかどうかが今年の日銀の醍醐味。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 17:54:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

捏造だと思うなら、確認すれば良いだけです。 twitter.com/I5z4VztyIDydVk...

タグ:

posted at 17:56:54

cargo  @cargojp

22年2月6日

リベラル派、絶句🤗 twitter.com/takedatarow/st...

タグ:

posted at 17:57:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

「留学」にもいろいろあるし、サポート業者・代行業者の介在する世界(主にターミナルマスター)も知っているので、端的に見えている現実が人によって異なるということだと思う。ただ、北米PhDの人がこういうこと言われたらキレるのは理解できる。

タグ:

posted at 17:57:10

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

催促相場の催促に乗ってしまうととことん催促されるのが為替。(なので、まだ変動相場で消耗してるの、と唱えてきたわけです)

タグ:

posted at 17:58:00

moogちゃん @moogchang

22年2月6日

抱っこして人間ごと測定し、人間の体重を引く方法もありますよー。 twitter.com/felissimonekob...

タグ:

posted at 18:02:22

ウサギ @nekotausagi

22年2月6日

【速報】新型コロナ 大阪府で新たに1万2555人感染確認
亡くなった人は5人|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 18:06:33

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

おー、例のNY連銀ブログに着目。
ゼロ成長下の利上げ着手に?~3月利上げと米経済~|唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト) comemo.nikkei.com/n/n328f522483db

タグ:

posted at 18:06:57

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

22年2月6日

松浦寿幸氏による『Stataによるデータ分析 第3版』のwebサポートページ。痒い所に手が届くような内容となっており、ありがたい。sites.google.com/site/matsuurat...

タグ:

posted at 18:10:16

いちかわ けんと @kentosho

22年2月6日

@nonassan1234 理論物理では群論や環論はよく使います。コホモロジー群・ホモトピー(基本群)・無限次元リー環論からはじまり巨大有限群論・非可換環論・頂点代数などなど現代の代数学の先端的トピックにまで物理と数学は密接に関わっています。それが理論物理の味わいの一つです

タグ:

posted at 18:10:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

22年2月6日

福田和也『乃木希典』読んだ|はむっち@ケンブリッジ英検 @bosuzaru40 #note #推薦図書 note.com/bosszaru21/n/n...

タグ: note 推薦図書

posted at 18:10:39

ARIA @aririria_art

22年2月6日

カメ置いた?って言われたので
動画撮りました🐢 pic.twitter.com/BN2dI7dBeU

タグ:

posted at 18:10:48

ネコ太郎 @yossiy1494

22年2月6日

インフレって言っても国民生活に影響が大きものとそうでないものとの対応を考えれば良いんじゃないかな。
年収が倍になってもトイレットペーパーを倍使うわけでは無いしご飯を倍食べる人も殆どいないだろう。

骨董品や宝石、ブランドバッグが3倍の値段になっても普通の人は困らないわな。

タグ:

posted at 18:11:07

ネコ太郎 @yossiy1494

22年2月6日

困るのは住宅取得価格の高騰で年収の20倍なんてなればアウトだし、投機的な株や金融商品はルサンチマンにつながる格差拡大をもたらすから良くないと思う。
まぁそこいらへんさえ抑えておけば積極財政は良い事しかないよなw

タグ:

posted at 18:11:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

山本太郎さんの師匠は松尾匡先生です。 twitter.com/Marimo26486888...

タグ:

posted at 18:12:08

Singletone @jazz_singletone

22年2月6日

「破裂寸前の国家財政だ」緊縮プロパガンダ雑誌Wedgeと櫻田謙悟の嘘を暴く(池戸万作) youtu.be/X2x9mN3cEjg @YouTubeより

タグ:

posted at 18:18:57

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

ワクチン3回め接種が進めば感染が落ち着くのかねぇ?

タグ:

posted at 18:20:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

では中央銀行デジタルマネーを日本でも早急に導入して、乱立している決済事業者を一網打尽にしてしまいましょう。民間銀行の預金も流出するかもですが、世隊ギャップの拡大に悩んでいる銀行も多いので、ひょっとすると喜んでくれるかもですw twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 18:22:24

板橋哲(謎の人物) @Kiselyo75854796

22年2月6日

@miffy41028586 BIだろうがJGPだろうが、個人生活の再建が関心事。
私はインフラの再整備の方を重視したい。
道路も橋もトンネルも、上水道も、日本中で多くが耐用年数を過ぎている。
生徒さんには、コンクリート建築物は手入れをしない場合、せいぜい20〜30年でガタがくるものとお教えください。

タグ:

posted at 18:23:14

しのやん @MShinoda20

22年2月6日

@chiiko_ot 確かに、今の日本で残された昭和感な所なんでしょうね🤗

タグ:

posted at 18:25:27

偏見で語る兵器bot @heikihenken

22年2月6日

この論法でいうとつまり世界最大の核兵器であるツァーリ・ボンバは40兆キロカロリー爆弾 twitter.com/heikihenken/st... pic.twitter.com/QXBcaw7jmB

タグ:

posted at 18:26:25

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

「ナチやヒトラーを肯定する文脈」で語る人は、ヒトラー騒動についてどう思ってるんだろうと思う。

タグ:

posted at 18:27:52

polypropylene @polypro11452619

22年2月6日

@chiiko_ot 均質化される前でしょうか

タグ:

posted at 18:28:42

JR北海道 列車運行情報【公式】 @jrhokkaido_info

22年2月6日

記録的大雪の影響で、除雪作業に時間を要すため、明日(2/7)札幌駅を発着する全ての列車の運転を終日見合わせます。

詳細は当社ホームページをご覧ください。www.jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/9iqLR9OBOV

タグ:

posted at 18:29:26

島本 @pannacottaso_v2

22年2月6日

生理で荒ぶる人って基本治らんから、耐えれる男に当たるまで流浪を続けるんでしょうね。
割れ鍋に綴じ蓋というか。自分は耐えれず放流してしまうけど、こいつと別れたら次おらんって思うと我慢してしまうのもあるでしょうし、何とも言えませんな。
生理で荒ぶる女は暴力男の対ですわ。

タグ:

posted at 18:29:50

Ryogo Urata @Ryogo_Urata

22年2月6日

天の川って実は冬が一番綺麗なんですよ? pic.twitter.com/Z7dAb7EajC

タグ:

posted at 18:30:00

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年2月6日

@polypro11452619 どうなんでしょう?バブル崩壊までがそうだったのかなって想像してます😳

タグ:

posted at 18:32:24

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

こんなのが出ていた。
藤本守『ニューディール期の財政出動』
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 18:34:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

元は北米PhDのポリサイに対する揶揄だから、揶揄として「ご遊学」「代行業者」などと言い出すのは見当違い。
ただね、この見当違いの揶揄を退けようとすると、「俺らは戦力として留学したんであって、お前らお客様とは違う」って言わないといけないので、良くない。なので「言わせとけ」と思ってる。

タグ:

posted at 18:38:17

よわめう @tacmasi

22年2月6日

インダクタや抵抗についても境界面のエネルギーfluxを考える
インダクタでは(インダクタ長一定なら)巻線密度の2乗比例でエネルギー流入が起こり
抵抗ではおなじみのジュール熱分のエネルギーが流入することが説明できる pic.twitter.com/cCUnUB7yn2

タグ:

posted at 18:39:48

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

普段怒っているツイフェミ系の垢の人が、エロが禁止されているウマ娘の話題でキャッキャしてて平和だった。エロ禁止は平和を招く?

タグ:

posted at 18:40:45

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

以前関東行った時「大阪焼き」とかいうのを売っててひっくり返ったことがあった。

タグ:

posted at 18:42:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

税金や年金の支払いのために日銀の本支店に行くっていうのは面白いですね。印象だと支店より本店のほうが人の出入りもあって緩いような。前によく出入りしていたときに本館(旧館)1階の営業場(銀行のカウンター)を見せてもらったことがありますが、新館のと違ってすごい立派だった記憶があります。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 18:42:39

ARIA @aririria_art

22年2月6日

カメが出来上がるまで✏️ pic.twitter.com/hXutdgMGw6

タグ:

posted at 18:43:12

@mahkun101

22年2月6日

エロはほぼ100%で男性ばかりだろ!

…とツッコミを入れられたらこちらのデータもご活用を。

2020年のKomiflo読者の女性割合は20%

FANZA同人も2018年のデータですがおおよそ男女比7:3なんですよね。ユーザの26.34%が女性。

news.nicovideo.jp/watch/nw9301552
special.dmm.co.jp/fanza/feed/new... twitter.com/koshian/status... pic.twitter.com/B0OjPaJgek

タグ:

posted at 18:44:37

Giles Wilkes @Gilesyb

22年2月6日

What a mess the world would be in, if it were Trump handling the Ukraine crisis. Imagine. www.economist.com/united-states/...

タグ:

posted at 18:44:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

フォルダを移動させたのですが、移動先にその移動したフォルダが見つかりませんでした・・・移動でフォルダが消えてしまう原因は何でしょうか?

タグ:

posted at 18:46:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

これはおっしゃるとおりです。又貸しモデルは、お札の出入りで全部を記述できるのでわかりやすく、中学や高校の授業ならこれが一番と思います。ただ、教科書に出ている信用創造論はおとぎ話なので、実際の金融政策の議論をするときには、これをそのまま鵜呑みにして議論しないように、と思います。 twitter.com/23sato4/status...

タグ:

posted at 18:49:19

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

古代エジプト展を見学したが。。。圧巻だな。その頃の日本はどんなんだったんだろうかとか。
文字もないしなぁ。言語はあったんだろうが何も残ってないよね。殆ど。

タグ:

posted at 18:50:07

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

弥生時代ぐらいになるんかねぇ?日本では。

タグ:

posted at 18:51:11

PRDC @別所 aka 今夜堂逝翁 @PRDC231

22年2月6日

いつも思うんですが、30年前に投資をしていたら紙屑になった株も同じく死ぬほどあるという事実も教育という点ではちゃんと伝えた方がいいと思うのです… twitter.com/paddy_joy/stat...

タグ:

posted at 18:51:28

白ふくろう @sunafukin99

22年2月6日

大阪で1万3325人感染 5人死亡、陽性率40%超(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/671f6...

タグ: Yahooニュース

posted at 18:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

縄文かぁ。縄文時代のやっと水田らしいのが出来たぐらいでエジプトは文明があったんだな。スゲーな。

タグ:

posted at 18:57:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年2月6日

非モテ男子たち、「女なんかそういうもんやぞ」という割り切りができない。神聖化してしまう。 twitter.com/yuta_SDX/statu...

タグ:

posted at 18:57:49

よわめう @tacmasi

22年2月6日

[新刊発見] 2022-04-28 極小曲面 宮岡 礼子/岡本… [全集・叢書] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 18:57:54

tntb @tntb01

22年2月6日

「フェミ」相手だとイキり立つが、そうでないと腰砕けになるし規制もすんなり受け入れるのだな。 twitter.com/takigare3/stat...

タグ:

posted at 18:59:10

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

確か、子供の頃の空覚えだけど「エジプトの象形文字は読解不可能」とか聞いたような。。。
今はかなりわかっているのか。そりゃミイラもCTスキャンされる時代だしな。病気の有無もわかってるみたいで。

タグ:

posted at 19:00:09

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

死者を弔うもわかるのだが、死者はずーっと復活しないのにミイラが続いたのは何故なんだろうな?とか。
不思議が一杯になったね。

タグ:

posted at 19:01:09

Neipiä @HalfTesla

22年2月6日

定期考査全部これでいいんよ pic.twitter.com/sy5kt9lCeO

タグ:

posted at 19:01:42

knockout @knockout_

22年2月6日

柳井財団も笹川財団もどうして大学院学位ではなく学部学位の取得に照準を合わせたのだろう。「そこにニーズがあるから」はひとつあるとしても、それだけであれほど大型の支援となるのは考えづらい。学部でなければ得られない何かがある、そう信念と確信をもってのことだろうと思うけど、それは何なのか

タグ:

posted at 19:03:23

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

教科書に出ている信用創造論には色々と注釈がついていると思うのですが、非難されるときあまり配慮されませんね。例えば、手元にある1997年の教科書(黒田晁生『入門金融 第2版』)には添付画像のように書いてあります。 twitter.com/tokiwa_soken/s... pic.twitter.com/HUQ6b0eRYR

タグ:

posted at 19:03:31

上杉猫山 @SakuraOhmori

22年2月6日

国民の血税をバッハの遊興費に使われるのはごめんだにゃ😾
#プレジデントオンライン president.jp/articles/-/54336

タグ: プレジデントオンライン

posted at 19:03:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

言わなきゃいけない、なんてことはないんだけどね。ただ、別の言い方で意を尽くす、そこまで付き合う義理なんかないでしょ、ということ。

タグ:

posted at 19:04:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年2月6日

【塩野義の飲み薬 今春にも実用化か】
news.yahoo.co.jp/pickup/6417418

塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスの軽症者向け飲み薬について、政府は最終段階の治験完了前の実用化を可能とする「条件付き早期承認制度」の適用の検討に入った。条件が整えば今春中にも実用化される可能性がある。

タグ:

posted at 19:05:00

よわめう @tacmasi

22年2月6日

よわめうは ちからつきた

タグ:

posted at 19:05:49

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

江戸時代までは地域の寺が幕府の委託?で戸籍管理をしていたので、独占事業者になってしまうのではないかなと思わなくもなく。

タグ:

posted at 19:07:47

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

22年2月6日

8ヶ月としたのは在庫から逆算した数字。厚労省は前倒しして、弾切れになり批判を浴びることを恐れたのだろう。医政局と健康局は危機発生以来、多くの官邸の指示に抵抗し、成功してきたので、現在、霞ヶ関最強の官庁なのでは。なぜ彼らのいうことが通るのか不思議である。
news.yahoo.co.jp/articles/0e423...

タグ:

posted at 19:08:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

@uncorrelated どうも。おとぎ話だということをわかったうえで利用する分にはよいのですが、その範囲を超えてマイナス金利の解説などに使うと「なんだこれは」となるのだと思います。ときどき「お子様ランチ」の旗を振り回している人もみかけますw

タグ:

posted at 19:08:26

志田義寧 @y_shida

22年2月6日

今は実学志向、地元志向、生活支援がトレンドとか。 pic.twitter.com/45ghkM7BXV

タグ:

posted at 19:10:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

会社経営者もそんな感じかもしれません。「お前ら努力しろ!」と上から目線で言いたい。 twitter.com/uyhjtgre/statu...

タグ:

posted at 19:10:31

よわめう @tacmasi

22年2月6日

meeeeeeeeeeeeeeeeew

タグ:

posted at 19:10:34

ひさきっち @hisakichee

22年2月6日

スゲーな。

14の精神疾患と闘ってきた47歳彼女の壮絶な半生 ライター歴24年、初めての単行本に込めた願い | 「非会社員」の知られざる稼ぎ方 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/507... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 19:11:35

ひろせ @taiga_hj_1183

22年2月6日

まだ今日の大河見てないのに辛すぎるから隔週くらいで「木簡探偵 北条義時」をシリーズ化して放送して欲しい。荒事を引き受けてくれる相棒は義村くんで、ポンコツ推理を披露(だけどたまに本能で正解に辿り着く)する役回りが宗時兄上だよ。楽しみだね〜!

タグ:

posted at 19:12:42

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

エマニュエル・トッド=マイルドなぱんなこった島本説をしんかいさんが以前唱えていたが、コロナのリスクを過大に見積もり過ぎといったことが書かれてていた。 pic.twitter.com/QG4uymY1HP

タグ:

posted at 19:12:44

よわめう @tacmasi

22年2月6日

( ˘ω˘)
私、ただのよわよわなんですけど、牛丼屋の時給を全店舗毎週集めていまして。地方と都心では賃金だいぶ違うなと思って、8年前(2014年)から毎週、アルバイト求人時給を国内全店舗分記録しているんです。何かに使えますかね?
#統計 #data #経済
raw.githubusercontent.com/tacmasi/gyudon...

タグ: data 経済 統計

posted at 19:14:57

さきまつ @i8iGxCTQKc8pVsH

22年2月6日

@mansaku_ikedo 移動先のフォルダが間違っていたということはないですか?
どのように移動させたかによりますが、ドラックandドロップで移動させた場合、対象フォルダの上下どちらかに誤っていれてしまった可能性はあると思います。

タグ:

posted at 19:15:17

やす @timbalero1973

22年2月6日

ゆ?

タグ:

posted at 19:15:21

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

22年2月6日

やばい、今世紀最高のラザニアの記録を更新してしまった。 pic.twitter.com/kmaqAKwrwu

タグ:

posted at 19:15:31

ひろせ @taiga_hj_1183

22年2月6日

伊豆の日常の小さな謎から横領事件の真相や小競り合いの前兆を見抜く少年探偵団です。推理のたびに探偵団が国衙やひとさまの館にこっそり忍び込むところが見所です。

タグ:

posted at 19:16:56

平次郎 @PictureHeijiro

22年2月6日

東京五輪の失敗

五輪に立候補する国がある以上、五輪自体を廃止することはないだろう。
ひとつも立候補する国がなくなれば、五輪自体開催されなくなるだろう。
立候補しない、させない。これだよ。

タグ:

posted at 19:16:58

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

ずごずごガタガタ来てびっくりしました。
さいたま震度2だそうです。
強震モニタの警報音と振動がほぼ同時でした。

タグ:

posted at 19:17:09

さきまつ @i8iGxCTQKc8pVsH

22年2月6日

@mansaku_ikedo あとは、フォルダ名を覚えておられるのであれぼ、サクラエディタのgrep検索をかければ見つかるかもしれません。

タグ:

posted at 19:19:37

よわめう @tacmasi

22年2月6日

完全週休2日をめざします
(このくにの げんじょうでは ふかのう

タグ:

posted at 19:19:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

持っている株価が上がった時の含み益みたいなもの twitter.com/3sfts/status/1...

タグ:

posted at 19:19:47

さきまつ @i8iGxCTQKc8pVsH

22年2月6日

@mansaku_ikedo フォルダの移動中に何かしらの理由で中断、不具合が生じた場合に消えてしまう事があるようです。その場合はフォルダの復元をしなければなりません。

タグ:

posted at 19:21:02

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

アジアの勝利の方程式
世界には通貨安に苦しむ国が多い
アジアも1997年に通貨危機、しかし短期間で切り抜ける
その後は外貨準備を大量積み上げ、通貨安=安売りによる成長を目指す
最大のカモは日本
被害国の日本だけがアジアの勝利の方程式に気がつかない
日本は空洞化、通貨安に苦しむ国へと大変身 pic.twitter.com/uJCj3wmCsz

タグ:

posted at 19:21:27

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

22年2月6日

2月5日時点での #新型コロナウイルス 感染症患者発生状況は、#港北区 が10161名、#都筑区 が6016名の患者が発生しています。
約2週間前と比較して、港北区が3272人増で、都筑区が2127人増えています。
詳しくは、毎週末を目処に更新している以下のURLをご高覧ください。

go2senkyo.com/seijika/75109/...

タグ: 新型コロナウイルス 港北区 都筑区

posted at 19:22:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月6日

長岡駅はもっと雪積もるだろいい加減にしろ( ・`ω・´) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:27:35

まりもっこり… @marimokkori2005

22年2月6日

札幌圏のJRは明日お休みです。除雪作業したくても皆さんが出てこれないんでしょうね。道路の除雪も同じだと思います。気を揉まず、広い心でお願いしますね

タグ:

posted at 19:27:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

河原町通が着々とそうなっている>地方都市のバイパス沿いにある店を全部詰め込んだような

タグ:

posted at 19:30:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

(フロアガイド)日銀当座預金
3階 政策金利のフロア  ▲0.1%のご料金でコールとの裁定取引をお楽しみいただけます
2階 マクロ加算のフロア 建て増しを重ねて1階と2階の区別がつかなくなりました(コロナオペ)
1階 基礎残高のフロア 異次元緩和が輝いていた頃の地層がご覧いただけます twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:31:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月6日

今は厚労省主導か< 月内、1日最大100万回見込み 3回目接種、厚労相が説明 | 2022/2/6 - 共同通信 nordot.app/86287599987526...

タグ:

posted at 19:33:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

誰だって最初はお客様なんですよ。その事自体、揶揄される筋合いはないのです。

タグ:

posted at 19:34:13

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

要素価格均等化定理
要素価格=賃金
自由市場+貿易の下では世界の賃金は同じになる
笑止千万の理論
経済学の教科書には掲載、自由競争の仮定が非現実的、誰も正しいとは思わない
韓国は通貨安誘導、外貨建て賃金を低く維持
日本は自由化
要素価格均等化定理が成立してしまう
賃金は日本下落、韓国上昇 pic.twitter.com/LXY4bZdAmt

タグ:

posted at 19:34:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

この地震により。地下の第4学群は西隣の坂東市にまで到達していることが確認されました
#筑波大学は核実験をやめろ twitter.com/nhk_mito/statu...

タグ: 筑波大学は核実験をやめろ

posted at 19:34:58

藤原かずえ @kazue_fgeewara

22年2月6日

ピークアウト(実効再生産数Rt<0)まで秒読み段階です。毎日Rtをチェックされている皆様におかれましては釈迦に説法かと思いますが、ここまで来ればピークアウトがいつになるかなどどうでもいいことです。重要なのはRtがここ27日で26日減少しているという事実です pic.twitter.com/lnEwEuGgTE

タグ:

posted at 19:36:04

tntb @tntb01

22年2月6日

ザリガニとかオキアミとかの語を使い過ぎな気はするが、いかんせん自身にとってザリガニ釣りがあまりにも比喩としてしっくり来過ぎるところはある。

タグ:

posted at 19:38:31

KIROHI肉29 @kirohi2929

22年2月6日

今宵は
ハムカツ で🍺
お疲れ様です😋 pic.twitter.com/wd7QbiXxyf

タグ:

posted at 19:39:55

-------- @DividedSelf_94

22年2月6日

ディレクターズカットのほうがつまらない映画、枚挙に暇がないので「監督の自由にさせたほうが映画は面白くなる」という性善説には疑問です。

タグ:

posted at 19:40:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@i8iGxCTQKc8pVsH ありがとうございます。恐らく、その現象だと思います。内部ハードディスクから、外付けハードディスクに移したのですが、ちゃんと移動されていませんでした。元のハードディスクにもデータはありません・・・

タグ:

posted at 19:40:15

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月6日

戦車の航続距離が300㎞に満たないそうです。
ウクライナは広いですよ。横断で1600㎞もあります。5日はかかりそうです。縦断でも800㎞もあります。戦車遅いんですよ。 twitter.com/Sankei_news/st... pic.twitter.com/4yjckchGWZ

タグ:

posted at 19:45:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

サーモンの押鮨 2日目 ロックフォールチーズ乗せ pic.twitter.com/KCCLnTaIet

タグ:

posted at 19:45:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「水平的貨幣はマネーストック(MS)に相当するが,BM を預金者から集めてそれを貸し出しているのではなく,MS と BM には本質的な関係はないと考えるところに特徴がある」
現代的貨幣論の構造と租税論・予算論からの検討
www.jstage.jst.go.jp/article/pfsjip...

タグ:

posted at 19:48:23

souji @souji04261

22年2月6日

修士課程における授業で位相空間論の授業があった。
なぜ修士で位相空間論かというと、その院は理系ではあるものの純粋数学科ではないから。
その授業を担当していた先生は、毎回テキストを持ってくるものの一切見ずに90分間黒板に証明を書いていた。(続

タグ:

posted at 19:48:37

souji @souji04261

22年2月6日

しかし時に先生は証明の途中でチョークが進まなくなるが、独りでに解決してまた板書を進めていく。
修士の頃は、それくらい先生が数学を理解していることの高みを、サンプルとして見せてくれているのだと思っていた。

タグ:

posted at 19:50:55

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月6日

日本の賃金が下がる理由
1980年から中国が人民元レートを90%切り下げ、円建て賃金も90%切り下げ
次に要素価格均等化定理が成立、日本と中国の賃金は同じへと向かう
経済学の教科書には掲載、非現実的な自由競争の仮定が必要
日本は自由化を進め、非現実的な前提条件が成立
日本の賃金は必然的に低下 pic.twitter.com/8Rxs8efEAS

タグ:

posted at 19:51:44

souji @souji04261

22年2月6日

それからはるかに時間のたった去年、その先生の研究室に所属していて現在は社会人になっている友人に、その授業についての思い出でも盛り上がった。
彼はその先生になぜそのような授業スタイルなのかを質問したことがあるらしく、先生の意図としては、

タグ:

posted at 19:52:38

souji @souji04261

22年2月6日

証明につまってしまったとき、数学者がどのように考えて突破していくのかをライブで見せたかったから。
だから授業前に話したい定義と定理の主張だけ頭に入れて授業するスタイルにしているのとのこと。

タグ:

posted at 19:55:23

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

戦略物資には政府が1兆円くらい出せ。

日本に工場を作れば日本のGDPが増え、日本人の収入となる。

外国に作れば外国のGDPとなり、外国人が儲ける。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 19:56:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

「マイナス金利が導入されると、銀行が日銀当預を引き出して貸出に回す」という誤解が典型ですが、又貸しモデルではお札の行き来によって信用創造の枠組みが把握されているためか、現金と日銀当預と民間銀行の預金がきちんと区別されず、雑な議論がしばしばみられます。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:58:23

YS@GPCR @YS_GPCR

22年2月6日

運がいいんじゃなくてそういう人を選んでるんだし、あなたもそういう人と結婚すれば良いのでは。 twitter.com/gogofujoy/stat...

タグ:

posted at 19:59:18

souji @souji04261

22年2月6日

コロナ禍は仕方がないとは思いつつも、オンラインで似たことは出来ても、やはり対面でしか味わえない大学の良さの1つってこういうものがあると思う。(唐突に終わり)
とはいっても、そろそろコロナ以前の大学を知らない人の方が多くなるんですよね。。。

タグ:

posted at 19:59:18

十勝餡粒々 @tubuann_only

22年2月6日

河野勝先生の研究者世代論。修行の時としての20代はもうすぐ終わり研究に集中する30代終わりまであと10年か。長いようであっという間。
jair.or.jp/wp-content/upl...

タグ:

posted at 19:59:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

日曜日の昼前。息子が退屈故に暴れている。そろそろどこかへ連れて行かないといけない。

タグ:

posted at 19:59:49

産経ニュース @Sankei_news

22年2月6日

【国境がなくなる日】謎の森林買収に中国の影 租税回避地の法人を駆使
www.sankei.com/article/202202...
農林水産省の資料によると、日本の森林を買収している外国資本は中国を筆頭に英領バージン諸島やシンガポールが続く。

タグ:

posted at 20:00:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月6日

所詮中身はバイクだからな、、、

Amazon and Nike evaluate separate bids to buy Peloton www.ft.com/content/8ae324...

タグ:

posted at 20:00:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

午後遅めに用事があるので、リバーサイドミュージアムでお茶を濁すか。

タグ:

posted at 20:00:33

忽那賢志 @kutsunasatoshi

22年2月6日

オミクロン株の症状についての記事をアップデートしました。重症化までの期間やそれぞれの症状の頻度など、大改訂と言っても差し支えない内容です。「忽那は同じような記事を毎回微修正しているだけなのではないか」と気づかれた方も、どこが変わったのか探すと楽しいですよ。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 20:05:47

よわめう @tacmasi

22年2月6日

太陽光のポインティングベクトルの大きさの時間平均は
大気圏外側で1.35e3W/m2
地表面付近で760W/平米くらいとか pic.twitter.com/XNj2aPL70l

タグ:

posted at 20:06:21

よわめう @tacmasi

22年2月6日

week15へ( ˘ω˘)

タグ:

posted at 20:06:39

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

22年2月6日

「みなし陽性」「みなしomicron」が罷り通るなか、誰が主導しているのか知らないが、重症例をピックアップしてウイルスゲノム解析をしていると聞く。検体数は少ないとは思うが、現場に負担をかけて集めたデータを使って、意義の薄い後追い論文、それ以下の和文論文や報告書だったら怒りを禁じ得ない。

タグ:

posted at 20:07:06

よわめう @tacmasi

22年2月6日

しかしエネルギーフローとか考えてると流体とやることが変わらんな

まあfluxという概念自体が流体力学の援用だしな
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 20:10:56

Cerveza bibere @YKShake0

22年2月6日

手洗い、ワクチンとか記載がなくなった

タグ:

posted at 20:13:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

他の引用コメントにもあるように、年収1000万稼げるならばもっと別のもっと稼ぎの良い副業がありそうなものだが、そうすると本業に差し支えてしまうようなワークスタイルなんだろうな。 twitter.com/nekogal21/stat...

タグ:

posted at 20:15:51

シラカワスキー @shirakawa_love

22年2月6日

佐藤一光先生の論文、参考資料が味わい深い(特に一番下) pic.twitter.com/9YrR49Ezlm

タグ:

posted at 20:17:16

紫羊Z(パプシプZ) @XjPRpNcyB8CnB0S

22年2月6日

@myfavoritescene 腹の赤黒い緑の狸も入ってます。

タグ:

posted at 20:18:56

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月6日

北京五輪、コロナ陽性者の確認(日経)
nikkei.com/article/DGXZQO...
5日 10人(バブル内で6人)
4日 45人(1/23以降、4日=開会式=までの合計で353人)
 ……
1日 32人(バブル内で17人)
31日 24人(バブル内で6人)
30日 37人(バブル内で9人)
ーー組織委「バブル内、安全は担保」(1日)「減少見通し」(6日)

タグ:

posted at 20:21:30

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

書店で賃上げ論の本を何冊か読んでたが、今の賃上げ論のトレンドは、賃上げ、生産性の向上、雇用の流動化の3点セットだった。雇用流動化と高価値産業への労働者移動で、いわゆるスウェーデンモデル。まあ、ミンスキー本を読んだ人にはわかるが、そんなのはうまくはいかないよね。

タグ:

posted at 20:24:13

ふみすむ @Fumisme

22年2月6日

筑波山の歌垣乱パ、そんな東国の山に貴族がわざわざ赴くわけがないのでさすがに現地のムラの風習だった感じかな。古代のムラにしてはやることが文化的ではある www.jstage.jst.go.jp/article/ajiami... pic.twitter.com/F8NMIjBAcT

タグ:

posted at 20:24:47

縄文柴犬 天佑(てんすけ)※返信遅 @shiba_tensuke

22年2月6日

Amazonでマズルガード見てたんだけどレビューがなにかおかしい pic.twitter.com/K00PZq8bUZ

タグ:

posted at 20:32:10

JR北海道 列車運行情報【公式】 @jrhokkaido_info

22年2月6日

記録的大雪の影響で、明日(2/7)の特急列車に運休が発生します。

・特急北斗1~22号:全区間運休
・特急おおぞら1~12号:全区間運休
・特急とかち1~12号:全区間運休
・特急すずらん1~12号:全区間運休

詳細は当社ホームページをご覧ください。www.jrhokkaido.co.jp

タグ:

posted at 20:34:15

べちか @10chf

22年2月6日

資生堂の姿勢どう?

タグ:

posted at 20:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

フェイスブック悪くないなって思ってたけども、すぐにグループに業者系の書き込みが来るのはどうにかしてほしいわな

タグ:

posted at 20:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

エラーをスキャンしたら、フォルダが復活しました!お騒がせしました。

タグ:

posted at 20:40:38

オットー @T_TOFU

22年2月6日

いかにも経済学者らしいじゃないですかw

タグ:

posted at 20:43:25

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年2月6日

火葬は遺体を火で葬ること、水葬は遺体を水に流して葬ること、鳥葬は遺体を鳥に与えて自然に返すことという語法からいくと、都民葬という言葉には都民の大群衆がムッソリーニ的に遺体を葬り去るヤバい光景が連想されて非常に困る

タグ:

posted at 20:43:56

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

これまで頼朝が血筋しか取り柄の無い人間みたいに描かれていたのは、やっぱりわざとなんかな。

タグ:

posted at 20:44:24

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

尖閣海洋調査お疲れ様でした。

日本の護りありがとうございます。

魚釣島の住所は沖縄県石垣市字登野城尖閣2392番地。

石垣市ですからね。 twitter.com/yoshitaka_ISG/...

タグ:

posted at 20:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バーバラ @gernezza16

22年2月6日

日本で色んな髪型はとても人気けど、ロシアでほとんどステレットヘア使ってます。昨日このスタイル美容院に注文した。😃 pic.twitter.com/A4JVDddXUU

タグ:

posted at 20:50:38

土偶 @dogu_fm

22年2月6日

とはいえ頼朝以外の源義朝子息だと軍勢集められなかったと思う。嫡男というのもあるし母親の地位も官位も段違いだから。義経、範頼では話にならなかっただろう。

タグ:

posted at 20:50:46

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

ツッコミを入れるとブロックするので、もう統計学者に見えていない気が。

タグ:

posted at 20:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_kawano @eiji_kawano

22年2月6日

すごいなこれ笑笑
なに見て言ってんのかな twitter.com/komorikentarou...

タグ:

posted at 20:52:00

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年2月6日

@mansaku_ikedo @i8iGxCTQKc8pVsH Windows は知らないのでアレですが、フォルダからフォルダへ移動させると、そのフォルダの下にフォルダが作られるのが普通です。例えば pic.twitter.com/LZtU3Figuf

タグ:

posted at 20:52:08

成田 悠輔 @narita_yusuke

22年2月6日

「魅力あふれる都道府県ランキング」で熾烈な最下位争いを続ける群馬県。山本一太知事をお迎えし、どうすれば存在しない魅力をでっちあげられるのか議論しました
pic.twitter.com/2Ot0xl7u0j

タグ:

posted at 20:53:27

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

22年2月6日

@eiji_kawano 上野さんの若い頃の研究は立派だと感服していました。あと、大学院時代には上野さんの講義を聞いていたこともあります。

タグ:

posted at 20:54:35

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年2月6日

@shavetail 基本的な質問で申し訳ないのですが、変動相場制で自国通貨建国債を持つ中央銀行より強いトレーダーって存在するのでしょうか?

タグ:

posted at 20:57:40

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

主婦なことが問題なのではなく専攻が(ry

タグ:

posted at 20:59:23

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

それはそうだしこの時代血筋の価値はジッサイ大事だけど、物語にする上でそこは強調しすぎることを普通はせんやん。

タグ:

posted at 21:01:09

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

週末の雪予報やめてほしいわ。せめて1日ずれてほしい。ワイのワンイチの予定が、、、

タグ:

posted at 21:01:24

ピーターパンダ子 @peterpandadada

22年2月6日

流れてきたツイートを見て、なんとなくKKRのHPを見てみると、VC経由で入社された方を発見。VC→PEはかなり珍しいのでは。人材面でもVCとPEがクロスオーバーし始めているのを実感。 pic.twitter.com/BFM5dr9gOl

タグ:

posted at 21:01:25

北海道新聞 @doshinweb

22年2月6日

<速報>7日の札幌圏、JR全面運休 特急108本 記録的な大雪で:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/642582
#北海道

タグ: 北海道

posted at 21:01:32

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

まあ時政達の反応からして覚醒イベント待ちなのは確定だろうけど。

タグ:

posted at 21:01:47

ねとらぼ生物部 @itm_nlabzoo

22年2月6日

これはこれで良い運動

筋トレしたい飼い主と「させてくれない猫」の攻防戦 猫をどかす→戻るの無限ループで新たに「猫運びトレーニング」が生まれる
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/EsBQDhCTdY

タグ:

posted at 21:05:00

tntb @tntb01

22年2月6日

まず、あれもこれもと何でもかんでも「フェミ」「社会学」の棚に見境無く放り込むのはお止めなさいな。いくら敵視してるにしたってさ。

タグ:

posted at 21:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月6日

音楽アセットもそうだがハリウッドのPE争奪戦が熱い
Private equity groups hunt for Hollywood deals to cash in on streaming boom www.ft.com/content/8ab84c...

タグ:

posted at 21:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野々上 愛 @nonoueai

22年2月6日

今日の大阪府の新型コロナ新規陽性者の発表数は13325人。市町村別に見ていくと、大阪市1125人、堺市1506人と私の見てきた限りでは初めて大阪市が最多ではなくなりました。しかしにわかに信じがたい数値。先日公表された13000件に及ぶ発生届けの積み残しもあり、はやり大阪市保健所の状況が見えない。

タグ:

posted at 21:09:32

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月6日

非上場化しやすい会社ランキング【150社】村上ファンドに狙われる!?将来のMBOを大予想 | 東証再編が誘発!上場廃止ラッシュ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/294...

タグ:

posted at 21:12:40

シェイブテイル @shavetail

22年2月6日

@KoutaOnaga 変動相場制ならば一般的な国債のショート仕掛けでは中銀が買い続ければ負けようがないと思いますが、もし負けるとすれば何らかの外貨に紐付けするような自縄自縛の枠組みが必要なのでしょうね。過去半世紀の間にはそうした事例はなかったのでは。

タグ:

posted at 21:14:06

紅麹 @Beni_Kouji

22年2月6日

@chicken_cocock 何故、少額なら起こらないことは納得なんですか?
どういう理論構造しているんですか?

そもそも、「BIによって労働ダンピングが起こる〜」とは貴方の主張なのに、何故貴方からはその理論も根拠も示さないのですか?

タグ:

posted at 21:14:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月6日

漫画の実写映画化として「デビルマン以下」を挙げるなら「ノーマーク爆牌党」だけど、いかんせん知名度がね。

タグ:

posted at 21:15:12

Mizuho.H @_keroko

22年2月6日

いまほとんどの社会学部は社会調査士制度を導入して、統計が必須の単位です。あと社会学部の教員になるには専門社会調査士の取得がほぼ必要になり、その七割以上のプログラムが統計です。少しは調べて物を言ってください。 twitter.com/komorikentarou...

タグ:

posted at 21:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月6日

中国の一人当たりGDPは世界80位前後なので先進国ではありません。

日本は失われた30年を経てもその4倍あります。 twitter.com/90ahphWAGjk1Eu...

タグ:

posted at 21:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

22年2月6日

TLに流れてくる相撲ミステリ氏の発言はだいたい怪しいことが多いので今回も怪しいんだろうな…と思っていたら案の定怪しかった。いんたーねっとの闇の力は怖い。

タグ:

posted at 21:19:27

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

22年2月6日

高齢で免許を返納したいが、交通手段が無くなると困る。
そんな時には乗り合いタクシーはいかがですか?
皆さんのご一緒に実現させましょう。
#宇美町
#宇美町町議選挙 pic.twitter.com/pV1AIZogou

タグ: 宇美町 宇美町町議選挙

posted at 21:22:37

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

社会学の専門性とか関係あった?

タグ:

posted at 21:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

単に調べもせずに適当ぶっこいたら突っ込まれただけの話では。

タグ:

posted at 21:27:26

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

数十件付いた引用RT、見えているのは半分くらい?
元tweetには直接は関係無い世代間格差とか年金支給開始年齢とか生活保護とか
人は自分だけの興味関心に従ってtweetを読み、自分だけの語りを付けて去っていきます…😇

タグ:

posted at 21:27:35

寶達ベミュ @bemyu_h

22年2月6日

確か2007年の石原慎太郎氏が都知事だった頃、大学の友達の在日韓国人の女の子と話してて石原都政の話になった時、「(恐らく「三国人発言」を念頭に)本当にやめて欲しいんだけど私たちは選挙権はないから……」と言われて、恥ずかしながらあの時に初めてマイノリティの抱く恐怖感を知ったな。

タグ:

posted at 21:27:38

インヴェスドクター @Invesdoctor

22年2月6日

すでに予想の100床を突破。大阪府の新規感染者数は1万3000人前後でストップしていますが、重症病床への転入要請は、おそらく明日以降増えてくると予想されます。大きな問題は、抜管した人を軽症中等症病床へ戻そうにも、もう軽症中等症病床の満床が見え始めている点です。 twitter.com/Invesdoctor/st... pic.twitter.com/CJEEqs40CJ

タグ:

posted at 21:28:25

@koumori_2011

22年2月6日

凄いですね企業に補助金を渡す為に庶民には増税ですか。
⇒岸田首相、燃料油抑制策で萩生田経産相と協議 原油高騰受け(時事通信)
「石油元売り会社に支給している補助金の引き上げや、財源確保策などがテーマになった」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/972ee...

タグ: Yahooニュース

posted at 21:29:06

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年2月6日

「鰻を買ってきて」買い物の金額でケアマネが逆ギレした理由(幻冬舎ゴールドオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9b5fa...

タグ: Yahooニュース

posted at 21:29:40

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

横山昭雄氏の表現で云うと、「各市中銀行が中央銀行に積み立てさせられるベースマネーは、マクロ的には中央銀行の資金供給によって独占的に供給される。」
(『『真説 経済・金融の仕組み』P.111)

タグ:

posted at 21:31:15

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

22年2月6日

選挙行くのが当たり前という空気を作るのは政治家ではなく私たちなんですね。人は多数派に流されやすいものです。諦めずに皆んなで頑張りましょう。

タグ:

posted at 21:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くぅ @itsukainuakani

22年2月6日

私の周り、抗原陽性→PCR陰性が結構多い。精度の低い抗原を先にして確定診断とし、数日間出勤不可とすることで現場に大きな負担がかかっている。精度の良い検査を増やしてしっかり診断しないと長引くよ。感染症対策の基本は検査→隔離でしょう。基本やらずして早期収束は見込めない。

タグ:

posted at 21:35:13

Shin Hori @ShinHori1

22年2月6日

新自由主義とかネオリベとかいう言葉も、自分側以外の何かを非難するのに使う大雑把な記号みたいになってきたので、あまり使わない方が良くなってきたかもね

タグ:

posted at 21:37:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年2月6日

【北京オリンピック】ジャンプ男子ノーマルヒル、小林陵侑が金メダル(写真は共同)
#beijing2022 #北京2022

▶競技結果・経過 s.nikkei.com/34AaukE pic.twitter.com/qqf7C1rRnl

タグ: beijing2022 北京2022

posted at 21:39:57

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

木曜日、最悪帰りに電車止まるかもだから、歩いて帰れる格好しとこうかしら。まだ雪積もらないでしょ。

タグ:

posted at 21:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭 正 @tadashi_hyodo

22年2月6日

この方、1人だけ部門がNGTで、日本では1人。テックのグロース専門の方かな?

www.kkr.com/businesses/tmt... twitter.com/peterpandadada...

タグ:

posted at 21:44:29

tntb @tntb01

22年2月6日

「新自由主義」「ネオリベ」、たしかに使いづらい(いま自分のついろぐ確認してみたが、思った以上に使ってなかった)。ただ、その用語でおおまかに表現できてしまうあれやこれやがあるのはまあ、ある。しかしやはりおおまかでしかないのは否めない。

タグ:

posted at 21:48:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

社会科学の実証研究での世界認識のたしからしさは目の前のデータをいろいろ検討するなかで生じるもので、実のところ必ずしも論文に報告された統計的推測によって担保されているわけではない。その主観的な確からしさを第三者に報告するための慣習にしたがってフォーマライズするとそうなるだけ。

タグ:

posted at 21:50:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

それはHARkingの問題に接近するのだが、間違ってるのは探索の仕方の方ではなくて、フォーマライズの慣習の方だと思う。汚い観察データに基づいて背後のメカニズムを推論する際の実践を実験計画法の慣習にしたがってフォーマライズすること自体にまず無理がある。

タグ:

posted at 21:50:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

正しいフォーマライズの仕方は概念的にはベイズ的な意思決定理論に従うと思うが探索上生じる不確実性をすべて明示的にモデリングするのは不可能なので実際にはこれも無理がある。例えば「これ元の記録が間違ってない?」みたいな非定型の不確実性が無数にあってむしろそちらの比重が大きい。

タグ:

posted at 21:50:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

関心のあるパラメータもモデルM(θ)のθのような形で始めからあるわけではなく、M自体が不確実で、しかもそのMたちが外延の定かではない茫漠たるモデル空間上にたゆたっている。にもかかわらず実際は他者に報告する段階で「モデル空間ℳを考えます」と切り出して始めなければならない。

タグ:

posted at 21:50:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年2月6日

その探索と思索の実践と報告上のフォーマライザーションの齟齬を埋めるのがプレプリントの公開、セミナーでの議論、査読のやりとりといった周辺制度。そこで「頑健性」「信頼性」「再現性」やらといった認識的な徳をなんとか達成しようとしているが、達成されるものは実験科学のそれとは微妙に異なる。

タグ:

posted at 21:50:37

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年2月6日

@shavetail 素人考えですが、そもそも「自分で∞のお金を創れる」トレーダー相手に仕掛けるバカは居ませんよね?

「日本は主権通貨の発行者としの能力を行使することで、貸付資金説が想定していたような金利への圧力を常に防ぐことができる」(ケルトン本 pp.163-164)

間違っていたらすいません。 pic.twitter.com/m7ZNGJND4u

タグ:

posted at 21:51:22

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

現在3位か

タグ:

posted at 21:53:28

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

すげー。

タグ:

posted at 21:55:36

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

日本銀行によるRTGSの対象となる1億円以上の内国為替発信ですと、15分と言わず発信とほぼ同時に日銀当座預金から資金決済されちゃいますね
相手銀行とのタイムラグもほぼ無いはずです…ただ銀行により大口為替の自動入金に閾値を設けているところも

www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 21:57:30

すらたろう @sura_taro

22年2月6日

日銀ネットと内国為替の全銀ネットは驚異の安定性を持つ決済システムだと思います…全銀は加盟銀行にとっても高コストであることは確かですが

タグ:

posted at 22:00:28

tntb @tntb01

22年2月6日

ついったーの様子を見るに、何やら日本人選手が金メダルを獲ったらしいので、てきとうな事を言うならサイン馬券的には京都記念はステイゴールド系が来るな。実際いっぱい出てくるし。

タグ:

posted at 22:00:48

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

22年2月6日

本出すのむちゃくちゃ大変なので、年に三冊出す人ってホントにすごいんだなとわかった

タグ:

posted at 22:02:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

@masa_kazun @reiwa_bora_taka 維新の広報はプロフェッショナルですよね。れいわ新選組には広告のプロがいないと思います。

タグ:

posted at 22:02:11

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

この一年で一番カロリーを消費したと思われる運動は、福島裏磐梯ヒルクライムで4400kcalでした

タグ:

posted at 22:04:15

いかさんま @ikasanma

22年2月6日

前日にたっぷり飯食ったってのもあろうけど、案外とやってる最中は食欲はそこまでなくて、通常の補給食でどうにかなった

タグ:

posted at 22:05:15

シラカワスキー @shirakawa_love

22年2月6日

今日だけでこんなに呟かれてる……人気ワードすぎる pic.twitter.com/oL1m5rUHOU

タグ:

posted at 22:08:32

Manager2525 @newjk225

22年2月6日

相場のない日曜日の夜、

テレビも見ず、ネットもせず俗世間と離れ

猫・ニワトリ・文鳥とマッタリくつろいでる時に

「〇〇〇さんと言う垢は本当はネカマなんですか? 
2525さん何か知ってますか?」とか

しょーもないDM送ってくる人がいるんですが

知らんがな、そんなもん

タグ:

posted at 22:11:36

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

大学入試、大学院入試の問題ではなくて、入学後にコア科目が無かったせいか、論理的な文章を欠いたり、計量分析の知識が欠落している人が多数いて(注意:社会調査の専門家もいる)、学問として規範的な議論のための基礎が無いので、社会活動家の情緒、情熱に引きづられがちなのが困ったところですね。 twitter.com/komorikentarou...

タグ:

posted at 22:13:22

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年2月6日

鈴木宗男参議院議員のこのブログ発言をどう思うかと聞かれたので、コメント。以下スレッド:

❓🇺🇦に緊張状態をもたらしたのはゼレンシキー?
👉1度の無人機攻撃を非難の口実にしたがる鈴木だが、「緊張」と呼べる状況は露の前代未聞な宇国境周辺への軍集結により生じている。
ameblo.jp/muneo-suzuki/e... pic.twitter.com/6yA2YK6xd4

タグ:

posted at 22:14:33

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年2月6日

❓自爆ドローン
👉昨年10月26日にウクライナ軍が使用した無人機は「自爆ドローン」ではない。

❓ロシア人としてパスポートを持っている地域
👉前述の攻撃は露武装集団からの榴弾砲砲撃に対する反撃として行われたもので、民間人居住地で実施されたのではない。

経緯🔗
www.ukrinform.jp/rubric-defense...

タグ:

posted at 22:14:48

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年2月6日

❓ゼレンシキーの当選時支持率は75%、3年経ち今は10%台
👉比較するなら、大統領選挙決選投票時の2者択一の得票率やその直後の瞬間風速の高い支持率より、同選挙第1回投票時の投票率(約30%)と現在の支持率(過去1年は約25%)と比べるのが適当。低下が限定的なのが特徴。
ukraine-elections.com.ua/en/socopros/vy... pic.twitter.com/jOCAjBsWtZ

タグ:

posted at 22:15:37

働くおじさん @orange5109

22年2月6日

去年の7月の記事で、「まだ摂取していない人を優先すべきで、3回目の接種を今優先すべきでない」って発言ですね。
妥当だったと思います。 twitter.com/allergen126/st...

タグ:

posted at 22:22:17

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年2月6日

※なお、仮に鈴木の発言が全て事実であったとしても、大前提として、露による宇へのさらなる侵攻は、国際秩序への更なる挑戦であり、正当化は決してし得ない。その中で「ウクライナも悪い」という印象を生み出すことで、対露制裁回避など、日露関係への影響の最小化が試みられているように見える。

タグ:

posted at 22:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

【動画】ミニチュア模型で50年前にタイムスリップ、タイのアーティストが制作 pic.twitter.com/V0z72fZpRD

タグ:

posted at 22:30:00

よわめう @tacmasi

22年2月6日

特に和文の資格試験参考書ではろくに定義もされていない事物をちゃんと定義してくれている(buisinessの定義を最初にする)し
個人事業の流れ…見積出してPO受けて納品・検収・返金処理・支払…を書面事例をだしてこういうもんだと都度説明してくれる

商売何もわからん状態からでもOKな講義だ

タグ:

posted at 22:34:14

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

そう言えば社会学disが… twitter.com/yonosuke2021/s...

タグ:

posted at 22:36:09

須藤元気 @genki_sudo

22年2月6日

僕も格闘家の頃「入場パフォーマンスしてる暇があったら練習しろ」とよく言われていました。しかし、パフォーマンスがあったから自分らしい闘いが出来たと思います。アスリートの皆さん、大胆に自分らしさを表現して頑張ってください。 news.yahoo.co.jp/articles/ef18d...

タグ:

posted at 22:36:19

よわめう @tacmasi

22年2月6日

和文の簿記検定参考書なんか見てると
定義も商売の流れもすっ飛ばして仕訳し始めるのがあるけども
それだとわけも分からずパターンと解き方覚えるだけの訓練になってしまって
試験には合格できても何もわからんままになるわねと

タグ:

posted at 22:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hamemen

22年2月6日

三県調査を実施した時期、あなたは環境大臣だった。あの調査は甲状腺の有所見を比較するものであり、がんの比較は、対象者が少なすぎてできないことは環境省の報告書にも書いてある。何適当なことを言ってるのか。 twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 22:49:07

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

22年2月6日

高梨沙羅さんのメイクに対して「そんな暇があるなら練習しろ」と批判するような人はおそらく「雑念を捨ててストイックに競技を打ち込むのがプロ」と自分の理想の選手像を押し付けて、そんな彼らの姿に涙したい”感動をありがとう教”の信者なんだろうなと邪推。

タグ:

posted at 22:49:34

Adam Tooze @adam_tooze

22年2月6日

When we report record levels of inflation we are engaged in more than an accounting exercise. Statistical time series evoke history. What hangs over the present is memory of the 1970s and fear of the so-called wage-price spiral. My latest for @NewStatesman
www.newstatesman.com/ideas/2022/02/... pic.twitter.com/xeVG8byNmi

タグ:

posted at 23:00:01

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

22年2月6日

ババアなので、高梨沙羅さんのメイクについては「んま〜キレイになったわねぇ〜」という感想しか出てこない。

タグ:

posted at 23:05:15

よわめう @tacmasi

22年2月6日

米国(2020)では、エレベータ・エスカレータ設置修理業者の賃金中央値は 88,850 USDあるらしい

ただし就業には4年間の見習い期間が必要だという twitter.com/coursera/statu...

タグ:

posted at 23:07:14

安田 洋祐 @yagena

22年2月6日

高校数学で経済学がこんなに分かる!|安田 洋祐 @yagena #note note.com/yagena/n/n8f9c...

タグ: note

posted at 23:07:16

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

どれも名作。パチーノのタンゴシーンは良しです。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 23:07:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月6日

@yumiharizuki12 中華文明が頂点に立つのは千数百年ぶりでしょうか?

タグ:

posted at 23:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はま@世間の常識≒非常識(株蔵省 かぶぞ @kabuzouu

22年2月6日

この経緯と現状が本当の新自由主義の定義です。今では新自由主義という言葉が新主義の搾取のように使われていますが、違います。本当の新自由主義とは仲間内の独占体制での社会主義です。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 23:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramos2 @ramos262740691

22年2月6日

えー生きておりますww

忙しくて特に論文Tweetすることもなく、
相変わらず迅速抗原検査については、世界で一番使われているからかbinax nowの論文が多く、感度80%〜50%の論文がありました。気が向いたら紹介しま。
当然PCRに対して何%かの数値なので、PCRの感度が70%と思ってる人は70×50=35%です

タグ:

posted at 23:10:25

ramos2 @ramos262740691

22年2月6日

これから先、欧米より全然入院者数、死亡数が少ない日本にも「欧米と歩調を合わせろ」と海外から圧力がかかるだろう。

その結果に耐えれる医療体制があるか?
日本人にもその死生観が合うか?

オミクロンはアジアと欧米の摩擦原因に成りうる様に思う。

あ、因みにマジで忙しくて

タグ:

posted at 23:10:29

ramos2 @ramos262740691

22年2月6日

最近ほぼ論文追えておりません。悪しからず。

タグ:

posted at 23:10:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

万年筆マネーの貸し出しに限らず、預金にも言えてしまう話だと思います。預金も引き出すのに原資は要りますが、銀行は現金預け金の何倍もの預金を持っている。 twitter.com/optioncallput/...

タグ:

posted at 23:11:04

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

懐かしい、と思いきや、どれもあまり覚えていないのでした。(それぞれ面白いです) twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 23:12:18

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月6日

素人に教えるべきは、「個別株に投資するな、MSCIワールド連動ファンドに、積み立て投資せよ」の一択。これで、個別株の同時的変動と時間的変動のリスク分散ができる。信用取引はするな、するなら、ブル・ベア投信投資のほうが、リスク・コストとも小さい。それで、経験を積んだ後個別株をやればよい。 twitter.com/PRDC231/status...

タグ:

posted at 23:12:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

ベーシックインカムを配って、働きたい人には正規公務員の雇用を用意すれば良い。働きたくない人も「生きられる」社会が重要。JGPが出来ると「働かないと」生きていけなくなる。JGPやれよと言われてしまう。 twitter.com/goldenbatman_2...

タグ:

posted at 23:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

学校でまじめに勉強した成果なのか、教科書にある信用創造のお話を真に受けていると、この話はなかなか理解してもらえません。銀行間でお客さんの資金送金がある場合も、自行からの送金と自行への送金が相殺されるので、差額さえ銀行間で精算できればよく、極論すると、準備預金は不要になります twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 23:13:56

江口某 (健康に気をつけましょう) @yonosuke2021

22年2月6日

すもも先生ってフォロワー2万人超えてるのか。んじゃもう何言われてもしょうがないからなんらかの形で換金したらいいと思う。

タグ:

posted at 23:16:08

本石町日記 @hongokucho

22年2月6日

過疎村が珍しく注目を浴びて胸アツ。 twitter.com/100flowers_m/s...

タグ:

posted at 23:17:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

今日は、今まで素通りしていた、世界初の船舶用蒸気タービンエンジンをまじまじと見てきた。

栄えてたんだねえ。

タグ:

posted at 23:18:12

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

原作で非業の死を遂げたキャラがFDで幸せな日常過ごしているやつ

タグ:

posted at 23:18:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

準備預金が何で必要かと問われたら、貸出をすると同額の預金が生まれるので、準備を積むことが必要になるからと答えれば十分な気もします。日々の資金過不足はコール市場で調整すればよく(そのための当預=準備預金は必要)、積みの最終日に帳尻が合いさえすればよいので。
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 23:18:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年2月6日

//フルタイムにしないために一日当たり15分減らされました。仕事内容は何も変わりません…年休や夏季休暇は減らされたにもかかわらず、仕事内容は今までと同様の事をもとめられる…15分カットされてパートタイムになり退職金が出ない。15分時短のパート公務員 自治体の4割に www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 23:19:26

NHKニュース @nhk_news

22年2月6日

JR北海道 札幌駅発着の全列車 7日も終日運休へ 除雪作業で #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 23:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月6日

私は逆張り投資家なので、値下がり局面で買う(今はNADAQを買っている)。当然、最安値で買えるわけがなく、ポジションを増やす段階で、赤字が増え続ける。ここで、我慢できるか否か、また、下げ相場で、どういう資金配分をするかが、損益に大きく影響する。これが、逆張り投資家の醍醐味。

タグ:

posted at 23:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年2月6日

弱者男性の救済を訴えるすもも氏は、ツイフェミとも、アンチフェミとも相容れないらしく、孤独を感じているようだが、フォロワーは増えているので部分的にでも主張は支持されていると思う。

タグ:

posted at 23:23:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月6日

正直グローバルPEには勝てない、、、日経PEは地の利活かすしかないんか twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 23:24:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月6日

なお、又貸しモデルは便利でわかりやすいので、別に排除する必要はありません。あくまでおとぎ話だという前提のもとで使えば、とても有益と思います。鵜呑みにして、又貸しモデルでマイナス金利の話をしたりすると、おかしな話になるので、それさえ気を付ければよいのでは?
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:26:08

坂本一八 @Tagomago715

22年2月6日

アダム・トゥーズの記事、タイムリーで面白いよ。
www.newstatesman.com/ideas/2022/02/...

タグ:

posted at 23:26:14

tarosuke @tarosukenet

22年2月6日

これもそうだけど競争原理の根幹に関する理解もセンスもない奴が大杉。だからネオリベなんかに騙されるんだksg twitter.com/tarosukenet/st...

タグ:

posted at 23:26:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月6日

@s2hicndbziiyRdW 銀行間の取引は日銀当座預金間のインターバンク市場で常に相対に調整されているので出ていっても影響無し。

マイナス金利は国債を手放させて、銀行が企業への融資で収益を上げるように促す政策。

融資を増やさせて設備投資や住宅投資を促す政策。実際にここはずっとプラス。

タグ:

posted at 23:28:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月6日

きょうびやったら授業評価最悪になるパターンすよね。

タグ:

posted at 23:31:23

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

ネトウヨやミソセル・表自戦士連中のゲロの様なツイートを目にするのは精神衛生上本当によろしくない。

タグ:

posted at 23:31:46

Nobuhiro Mifune @NobuMifune

22年2月6日

40歳で査読付き論文だけで46本出ているというのは、がんばっているほうだと言えるのでは無いだろうか(酒が回っている

タグ:

posted at 23:32:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

日々無償で掃除を続けている人は本当に偉いよ。俺にはとても無理だ。

タグ:

posted at 23:32:46

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

22年2月6日

@yumiharizuki12 日本が生んだドリアが人気で口にあい、代替されていいるんでは?人気になるんならサイゼリアで出してそうなんですがないので

タグ:

posted at 23:33:07

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月6日

訂正:ああれほど→あれほど、彼は→彼らは twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:43:33

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月6日

酔っぱらうと、タイプミスが多くなる。

タグ:

posted at 23:44:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

どこの誰か分からない人がポスターを貼りの依頼に来るよりも、市議会議員がポスターを貼りの依頼に来る方が段違いの説得力があると思う。肩書きは物凄く大事。

タグ:

posted at 23:44:38

素人投資家の挑戦(投資歴は20年以上、株 @mm333m

22年2月6日

決算は今週が最後の山場。正確には14日(月)の596件で出揃います。検証で忙しいですが、相場が比較的堅調なので少しマシです。大きく下げていたら、検証と買いで大忙しだったかもしれません。コーヒーを飲みながら、集中力が続く限り検証を続けています。買えば終わり、買うまでの準備が楽しい。

タグ:

posted at 23:46:42

ロイター @ReutersJapan

22年2月6日

五輪=フィギュア団体男子フリー、鍵山が自己ベストで首位 reut.rs/3osB3PE

タグ:

posted at 23:50:10

optical_frog @optical_frog

22年2月6日

やっぱり学生のころ ご学友にモテモテだったイツキさん #ヒトシロ修練場 pic.twitter.com/XfrzIPw6ts

タグ: ヒトシロ修練場

posted at 23:50:26

やす @timbalero1973

22年2月6日

さみ〜

タグ:

posted at 23:51:34

optical_frog @optical_frog

22年2月6日

※こちらの配信でのお話.www.youtube.com/watch?v=FTsdFl...

タグ:

posted at 23:51:53

Joey Politano @JosephPolitano

22年2月6日

Here's an incredible stat: the number of Americans who are working part-time for economic reasons hit its lowest level in 20 years.

The strong labor market means that many part-time workers who want full-time work are able to get it. pic.twitter.com/3KUleE4U0r

タグ:

posted at 23:52:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月6日

ウクライナの声:セルギー・コルスンスキー駐日特命全権大使のツイート
twitter.com/KorsunskySergi...

タグ:

posted at 23:53:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月6日

れいわ新選塾は開校されないのか。 twitter.com/skylake_iq4/st...

タグ:

posted at 23:54:47

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

らくがんにチョコレートとか攻めてるなと思ったら、60年前に考案されていたとは。

タグ:

posted at 23:55:33

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月6日

しかし、この情勢でデパ地下は怖すぎるしな…。

タグ:

posted at 23:56:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました