Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月16日(月)

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

アメリカでも韓国でも、政府支出の増加に文句言う人々は多いというか、少なくともアメリカは日本以上に多い気がする。

タグ:

posted at 00:00:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

例えば、政府支出で新しい高速道路を建設したら、ドライバーの運転時間が短くなります。これも生産性の向上となり、潜在GDPの引き上げとなります。 twitter.com/Ky5B8eYEeQ8C3o...

タグ:

posted at 00:01:34

You @You3_JP

23年1月16日

「コロナ前は、心筋炎の発生件数は、100万件あたり約4件だった。ワクチン接種後の心筋炎の発生件数は現在、100万件あたり25,000件であり、増加中である」

もうすぐ大勢の保健当局の役人が「あなたは自分の選択で打った。誰も打てと強要していない」と言うようになるだろう。by Robert Malone博士 twitter.com/rogerkver/stat... pic.twitter.com/HT6mdKomCI

タグ:

posted at 00:02:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

だから、#政府支出なくして経済成長なし です。緊縮財政の3ヶ国、日本、ギリシャ、イタリアは経済成長していません。 twitter.com/bK43D2H7CvimJd...

タグ: 政府支出なくして経済成長なし

posted at 00:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

23年1月16日

バーカ!銀行に返すのと生命保険会社の国債分を返すのとでは違うんだよ!この違いわかるんか?説明してみろ! twitter.com/koichyamano/st...

タグ:

posted at 00:07:04

TT @theme_trade

23年1月16日

「生徒Xは日本国債の保有者の構成比について関心をもった」
→変なことに興味持ってないで勉強しなさい! twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 00:12:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

もっと基本的な経済の説明をするべきだったと反省しています。 twitter.com/Ky5B8eYEeQ8C3o...

タグ:

posted at 00:16:18

Taisu Zhang @ZhangTaisu

23年1月16日

This paper, on the other hand, is an example of how quantification of history can be truly meaningful—because it addresses a question that generated real debate in the absence of quantification. And while the results were intuitive, they were not obvious. academic.oup.com/qje/advance-ar...

タグ:

posted at 00:16:38

狩野 剛 @ ICT for Devel @yoshi_kanot

23年1月16日

@tmiyatake1 (1) いいGPAがないと良い職場や大学院に行けない→大学の評判が落ちる→それを避けるために成績付けが甘くなる
(2) 生徒がGPAを気にする→厳しくつけると突き上げられるし説明が必要→面倒なので成績付けが甘くなる
とかですかね。アメリカ時代を思い出して予想するに。

タグ:

posted at 00:26:07

よわめう @tacmasi

23年1月16日

[新刊発見] 2023-02-22 航空交通管理システム概論 伊藤 恵理 [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 00:46:12

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

規範の入り方が問題で、法学や医学のように天下り的にpractitionerとしての規範が設定されている場合、探求と言うよりは、実学を志向した分野になりますね。 twitter.com/charis1756/sta...

タグ:

posted at 00:50:00

Cerveza bibere @YKShake0

23年1月16日

2022 株 売買取引 37.5%
持ち株まだまだ含み損
CFD 3.3%
連続のマイナスとまった

タグ:

posted at 00:50:03

やす @timbalero1973

23年1月16日

明日は冷たい雨か.やだな〜

タグ:

posted at 00:51:04

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

23年1月16日

💬今夜22時〜 #2Sides
「経済評論家がプライドをかけ【2023年 株価大予想】」

ご視聴は▶︎bit.ly/3GGqNvA pic.twitter.com/Eti0pDo8GP

タグ: 2Sides

posted at 00:52:54

官報ブログ @kanpo_blog

23年1月16日

ANA客室乗務員、週2日勤務可能に 副業や地方居住促進 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ANAは、2023年度から全客室乗務員を対象に週2日からの勤務も可能な制度を導入する。育児や介護など特定の理由を持つ乗務員に限った条件を改め、副業や地方居住をしやすくする。

タグ:

posted at 01:02:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

①QQEを始めた時にはここまで増えないうちに凱旋できると思っていた
②「どえらいリスク」を強調したせいでさらに買わないといけなくなった
③マイナス金利導入の怪我の巧妙で、YCCを入れた後、残高が増えにくくなった
④最近は買わないと金利が上がるので仕方なく買っている
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:03:05

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

『戦争と平和』に登場するロシアの貴族が全員良い人ばかりに思えるほどだな… twitter.com/nippon_ukurain...

タグ:

posted at 01:08:33

四代目 玉田玉秀斎 @nanyouk

23年1月16日

堺7ロータリークラブ様の新春合同例会で「RC100年史を講談化して気づいた事」を講演。RCの皆様のお陰でスウェーデンに留学。また後にGSEでブラジル派遣して頂き、ポルトガル語講談をさせて頂きました。RCの皆様が四代目・玉田玉秀斎の生みの親なんです。不思議なご縁、たまたまの奇跡が続いています♪ pic.twitter.com/7MNG41QtDM

タグ:

posted at 01:10:16

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

もったいない感

タグ:

posted at 01:11:24

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

生活必需品の場合は独占供給者がいない事が多いと思いますが、転売ビジネスが問題になるのは独占供給者がいるときがほとんどな気がします。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 01:23:30

jun @jun_wishful

23年1月16日

@mansaku_ikedo 日本はこの失われた20年で壮大な社会実験をしていたようなもの。
池戸さんの内容はその失われた20年も含め、GDP成長率と政府債務比率の相関やそれらの先進諸外国との相関などをはじめ、充分な国内海外の公式データとの比較検証をしたもので、充分に経済対策案としての価値あるものと考えます。

タグ:

posted at 01:24:26

Yasheng Huang 黄亚生 @YashengHuang

23年1月16日

First the cover and then the book itself. pic.twitter.com/fYj9GFv9Th

タグ:

posted at 01:28:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

それを分かっていない人が非常に多いです。デフレ不況下でもイノベーションが起こせるものだと勘違いしています。イノベーションにこそ何の根拠も無いのです。 twitter.com/kawasemibb/sta...

タグ:

posted at 01:28:54

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

何にでもガンガン踏み込んでいけるよわめう氏。

タグ:

posted at 01:32:03

官報ブログ @kanpo_blog

23年1月16日

ANAホールディングス 2023年3月期第2四半期決算
kanpo-kanpo.blog.jp/archives/38619...

売上高:7907億1600万円(前年同期比+83.4%)
営業利益:314億4700万円(前年同期は▲1160億700万円)
経常利益:302億4000万円(前年同期は▲1155億1900万円)
純利益:195億4200万円(前年同期は▲988億300万円)

タグ:

posted at 01:32:42

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

経済学のトップジャーナルであるEconometricaとAmerican Economic Reviewに載せている人なので、ポストに見合わない業績と言うことはないと思います。 twitter.com/Skipper7597259...

タグ:

posted at 01:35:03

Cerveza bibere @YKShake0

23年1月16日

飛行機は桁が大きい

タグ:

posted at 01:36:48

Michael Carvalho @carvalho_mike

23年1月16日

@dhyanendraj Can someone do an FB live streaming from a flight, where mobile signals cannot even reach?

タグ:

posted at 01:46:01

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

例えば、こういう批判の方が妥当だということです。twitter.com/seiji_ogasawar...

タグ:

posted at 01:47:18

Pawanjot Singh Khals @Khalsa__Warrior

23年1月16日

@carvalho_mike @dhyanendraj mobile signals can reach, that's why there is option of flightmode in Phone. to not mess with singals which interrupt plane navigation

タグ:

posted at 01:48:18

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

「天文16年に織田信秀が岡崎を攻めて松平弘忠が降参した…が近年の研究で、ほぼ確定」「私も泣きました。家康が介錯されそうになって生き延びた場面」。

◇大河ドラマ『どうする家康』を歴史学者・呉座勇一が解説②youtu.be/QQG5JGlIdkQ

タグ:

posted at 01:51:32

よわめう @tacmasi

23年1月16日

[新刊発売] 2023-01-16 「科学にすがるな!」 佐藤 文隆/艸場… [科学・医学・技術] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 02:00:38

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

3Dプリンター密造銃、SNSで拡散 GoogleやDNPが対策: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:06:47

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

「自前で月へ」ispace、100億円の挑戦が発射: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:07:03

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

税務強化に動く日本企業、部門拡充や「プロ育成」相次ぐ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:07:44

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

日本電産、工作機械も即断即決 M&Aに3年で1500億円: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:07:52

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

(つ∀-)オヤスミー

今週もがんばりましょう!

⤵【🇯🇵日経平均CFD】 -1.08% (-283) 25,837 日経平均株価 pic.twitter.com/LiZCkgDeQy

タグ:

posted at 02:09:31

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

「床の間とか生け花とか、中世の影響も大きいだろ」的なツッコミもありそうだけど、この方、来年の大河ドラマを意識して意欲ある更新をしそう。

◇プレ大河YEAR!紫式部『光る君へ』はココに注目!平安時代のざっくり解説 youtu.be/rtmFF10KbGE

タグ:

posted at 02:15:06

hicksian @hicksian_2012

23年1月16日

訳したったー(よし、寝るとしよう)タイラー・コーエン 「私がこれまでに目撃した革命的な出来事」(2023年1月15日) econ101.jp/the-major-revo...

タグ:

posted at 02:23:24

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

更新やめたかな…と思っていると動画が上がる、この方。継体天皇の前編だけで50分近く。こんな感じだと、かなり調べて準備する必要あるので、更新が遅いのも当然だろう。

◇【日本史19】古墳時代 −継体天皇 前編– 武烈天皇崩御後〜任那四県・己汶・滞沙割譲まで youtu.be/DUevZXnmdiY

タグ:

posted at 02:30:17

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

これを見れば、誰もが「旭硝子」からの社名の変更を当然と考えるだろう。 twitter.com/sachi0017/stat...

タグ:

posted at 02:36:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

はんぺん戦士ならこのくらい余裕 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 02:46:20

optical_frog @optical_frog

23年1月16日

ペン字練習,Day 717. pic.twitter.com/LbWtKJiv8Q

タグ:

posted at 03:00:31

optical_frog @optical_frog

23年1月16日

おえかき練習,Day 712. 「アニメーター鉛筆」ブラシを使った. pic.twitter.com/eM1S3NmpMV

タグ:

posted at 03:01:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

『希望は戦争』に『いや希望なんかねぇよ』と言ってたのはこれ

『希望は戦後』だけど、そこまで生き延びれる保証もないし、要は戦争や破壊の世代に産まれたら諦めろって話なんだよな
戦中世代にしろ氷河期世代にしろ、救済とかないからね

タグ:

posted at 03:15:39

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

米国の金融政策をめぐっては、半年先、1年先を展望して占ってゆく…という報道スタイルが普通になってるけど、日本の場合は退任を控えている黒田総裁の次の時代が、極端にいえば暗闇、難しい言い方をすれば時間軸に崖があるような感じなので、債券市場に波は立つだろう。 twitter.com/seiji_ogasawar...

タグ:

posted at 03:21:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

ただし婿入り型婚姻社会になると男のクズ率が上がりがちなんよね

タグ:

posted at 03:27:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

なぜ一昔前の婿取り婚が『婿養子』みたいな形を取るかといえば、要は財産とかの継承相続に掛かる保証がないと、婿と嫁実家に利益相反が発生しやすくなるからというのがあり twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:35:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@smith796000 動画を拝見しました。インフレ制約があることはもちろん理解しています。高くなったら金融引き締めすべきだと考えます。期待インフレ率が低いことに関しても、政府支出が足りなかったことや消費税増税が原因だと考えます。あと、政府支出をすること自体が新たな通貨発行にもなることは強調したいです。

タグ:

posted at 03:37:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@smith796000 別に日本銀行が国債を買いオペしなくても、政府が支出をするだけでも、マネーサプライは増加します。国債発行で既存のお金を吸い上げるのではなく、政府支出を行うこと自体で新たな銀行預金の増加になっていた点が、リフレ派とMMTが異なっていた点になります。井上智洋先生は理解されているかと。

タグ:

posted at 03:40:59

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

今週は、日銀に注目。債券市場の動きは地銀株や不動産株に、とりあえずは影響あるだろう。

タグ:

posted at 03:44:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

さすがにこれはパクリとかいわんやろ

タグ:

posted at 03:50:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

実は婿取り婚(妻方実家による家継承)ってのは、よく非モテ論壇で言われる『女も下方婚しろ』という意見への回答には成り得るんだよね

ただしこの社会構造を採ると『稼がない、やる気ない、責任感がない』みたいな男が増えることにも繋がるので、なかなか痛し痒しよね

タグ:

posted at 03:56:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

そら、子作り子育てが結婚の唯一の目的ではもちろんないですが

タグ:

posted at 04:00:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@AhorhythmH 短期だとリーマンショックやコロナ、消費税増税といった悪影響がありますので、長期の平均で見る必要性があります。

タグ:

posted at 04:00:26

董卓(不燃ごみ) @inumash

23年1月16日

なお、レイプを含め「AV等のポルノグラフィの模倣として性犯罪・性暴力を行う男性」は存在するというのが端的な"エビデンス”です。事実は事実としてきちんと受け止めましょう。

www.nishinippon.co.jp/item/n/207527/

タグ:

posted at 04:01:26

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

日本の金利は低いというか、ないので、キャリートレードというか、資本輸出というか、そんなイメージですね。そこに、ぶら下がるようなポストなんかも増えるんでしょうけど。 twitter.com/Ojisama555A/st...

タグ:

posted at 04:01:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

インフレ率が高まっていても、供給能力を増加させる政府支出は必要だという考え方を私は取ります。 twitter.com/nS9eT6LhAsSnTY...

タグ:

posted at 04:04:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

最先端を行き過ぎているので、なかなか理解されないことは分かりました。 twitter.com/ceo_in_shibuya...

タグ:

posted at 04:05:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

子育て子作りをするという意思と無関係に結婚の意思決定をして、結婚を所与としてゼロから子作り子育てをするという意思決定をするとは思えないのだが

タグ:

posted at 04:05:59

董卓(不燃ごみ) @inumash

23年1月16日

それらの事実を認めたうえで「それでも実際に行動に移す人間は稀であり影響は限定的であるいっぽう、性的欲求解消に用いる代替物としての効果の方が高いと考えるので規制を行うのは反対」という立論をするのがまともな知性と理性のある人間のとるべき態度でしょうね。

タグ:

posted at 04:06:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

まあ例外項としては子供を前提しない婚姻もありますね 同性婚とかが実装されたら見た目の数値は変わるでしょう

タグ:

posted at 04:10:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

あるいは、先読みなんかしてなくて、まずは一緒にいたいという衝動で結婚して、結婚したら結婚したでダボハゼ的に子供を作るということ?生物としての人間としてはそういうこと?

タグ:

posted at 04:11:43

董卓(不燃ごみ) @inumash

23年1月16日

"なりすまし・自作自演”と"思考実験”の区別すらできない人間にそれを求めるのは酷ですしそもそも彼にそんな能力がないのもわかっておりますが。

タグ:

posted at 04:11:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@k_vodafonenejp @bakushinking お金を配れば、個人消費も増えるから、経済成長となりますね。

タグ:

posted at 04:13:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@MutsuToryoku @GDoofSL4HFprtT0 れいわ新選組の党員でありません。

タグ:

posted at 04:14:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

そもそも生物としての人間に避妊は存在しないしなあ まあ外出しはするにせよ twitter.com/tkshhysh/statu... pic.twitter.com/WVsmckLzea

タグ:

posted at 04:21:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

MMTの政府支出でもインフレ制約はありますよ。問題点はそこだけなので、インフレ率が高くなり過ぎない程度まで、政府支出を増やし続けるが正解となります。 twitter.com/Gosince2010/st...

タグ:

posted at 04:35:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

エゴサも追い付けなくなって来ました。 twitter.com/aPCQEISRFvYMb2...

タグ:

posted at 04:36:12

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

岸田政権に対する意見は、いろいろだけど、日本が巨大な債権国であり、また資本の輸出国になっているという現実を無視しては、個人のお金の運用も考えられない。そういう時代なのだろう。ただ、それは闇雲に、外債とか外国株を買いさえすればオッケーということでは全くない。🐸

タグ:

posted at 04:37:40

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

ご冥福をお祈りいたします😢 twitter.com/yukihiro_info/...

タグ:

posted at 04:41:18

Flame 炎 @FlameXIV

23年1月16日

@nocontextfooty Richarlison has the same amount of goals in the prem this season as Tomiyasu

タグ:

posted at 04:43:38

Manish Bijalwan @manish_0012

23年1月16日

@gururag96 @dhyanendraj @hoaxeye Could be true clip, this portion of pond and temple on hillock clearly visible. Otherwise who would have edited this hard on the poor people who died. pic.twitter.com/VNzEk0FTw7

タグ:

posted at 04:44:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

計量シミュレーションの結果に基づいていますから。 twitter.com/Hucokukyouhei/...

タグ:

posted at 04:52:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@tasan_121 @kazu00044845 3分という時間制約はご理解頂きたいです。

タグ:

posted at 05:09:02

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

中国株とか米国株とか、けっこう何年も持ってしまうほうなので、つくづく思うけれど、やはり日本のマスコミの内側に留まる形で情報に接していると、リスクが高いと感じる。今は翻訳も楽だし、語学に自信なくても、外国のメディアに接してから、お金を投じること大事になってると思う。🐸

タグ:

posted at 05:13:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@taninnosoranin9 政府の経済財政諮問会議に出席している大学教授ですね。

タグ:

posted at 05:19:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@itigu @RyuichiYoneyama その前にブロックを解除して下さい。>米山隆一議員

タグ:

posted at 05:21:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

『モラハラ男はNG!』みたいに叫んでる女性が、実際にはめちゃくちゃモラハラ的な行為してるの全く珍しくないのよね(モラハラとかパワハラだという自覚がない)

まあ『性搾取を許さない』と叫びながら性犯罪やる男みたいなもんだな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 05:25:23

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

よくもまあ、こんな難しい金融商品を売るなあ…と思ってた仕組み債。これはこれとして問題とは思うけれど、そもそも「日経を読んでるから自分は経済には詳しい」みたいな中高年も多いので、日本のメディアの問題でもあると思う。 twitter.com/tomoyaasakura/...

タグ:

posted at 05:27:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@naive_prince GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出の公式は絶対だから、政府支出を増やせばGDPは必ず増えますよね。少なくとも政府支出を出した瞬間的には。その後、輸入が増えて、若干GDPが減ることは有り得るかもしれませんが。

タグ:

posted at 05:27:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

30くらいまでの工業開発系チー牛男性を募集しているので、誰か応募者いませんかねー_(:3 」∠)_

茶のさんだと年齢学歴スペック家柄が高すぎるしなあ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 05:35:38

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

「そもそも財源がなければ、支援拡充は絵に描いた餅だ。高齢者に偏る社会保障を見直し、効率化したうえで、負担をどう分かち合うか。国民的な議論が不可欠」

日本の社会保障支出はOECDの中でも高齢化率に比して少なく、“高齢者に偏っている“事実はない。諸悪の根源は“財源論“ www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 05:35:49

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

歴史的に考えると、ロシアや中国は、いわば「現物経済」への傾斜を深めていると思う。対する私たちの側は、信用に基づいた経済の仕組みの上に暮らしている。簡単にいえば「ブツをぶんどればいい」という考えではなく、約束の上で暮らしてゆこう。これが、こちら側の基本なんだろう。

タグ:

posted at 05:38:57

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

30代あたりから株やFXやらを始めて、時には損したり、あるいは儲けたり、そんな経験あって中高年になった人と、そうではなく定年まで実直に勤め上げて、その結果として得た多額の退職金を「さて、どうしようか❓」みたいに投資する人。これは、かなり差があると思う。

タグ:

posted at 05:42:09

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

「財政健全化の目安となるプライマリーバランスの黒字化に向けて着実に進んでいるかと言えば、実はそうとも言い切れない状況」

まだPBとか言ってるの?PB黒字化=国民赤字化。これを是とするのは国民の貧困化を是とするということ。財務省を含めて結果的に誰も幸せにならない www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 05:59:04

吉野直也(日本経済新聞政策報道ユニット長 @NaoyaYoshino

23年1月16日

自衛隊施設、防護性能8割が不十分 10年後100%整備へ www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:01:51

斉藤久典 @saitohisanori

23年1月16日

昔、経済学科の人がサミュルソンのマクロ経済学の分厚い本とか持ってたけど、あれは参考書みたいなものだと思うし、またケインズの例の「一般理論」だって別に生活してゆくうえでは読み通す必要も感じない。もっと薄いマクロ経済学の入門書で充分と思うけどな…🐸

タグ:

posted at 06:03:03

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

23年1月16日

👴「まじめ」と「真剣」は違う。まじめとは朝決まった時間に満員電車乗って定時までに会社に入る。夜部長が帰った後で机を整理し家路につく。真剣とは(自分は、いま何をなすべきか?)を問い続け、自分の行く末に無関係、どうでもよくなったことをサッサと捨て、リスクを取りに行くことを指す。

タグ:

posted at 06:04:00

嶋津洋樹 @hiroki_shimazu

23年1月16日

当たり前なのだが、デフレ脱却がすべてに先んじる。

経済が弱っているのに、無理に円や金利を上昇させても、経済が強いことにはならない。

「悪い円安」、「低金利の副作用」などの主張は、原因と結果が逆なのだ。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 06:10:22

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年1月16日

「今はまだ良い、何とか対処できてる。でも、この戦争が終わっても、またロシアはきっと襲ってくる。数年後かもしれないし10年後かもしれない。だとしたら、家を持ったりするとか、未来の計画が立てられない。未来のことが考えられないのが辛い」

※友人と。終戦には必ず保証が要るという話。

タグ:

posted at 06:15:42

電脳藻屑 @Nou_YunYun

23年1月16日

鯖鯖してる

タグ:

posted at 06:21:18

嶋津洋樹 @hiroki_shimazu

23年1月16日

米国の債券市場では期待インフレが低下するが、株式市場はインフレ関連銘柄が大幅に上昇。

米国の物価は本当に目標に向かって低下するのだろうか?

利上げ停止や利下げ期待が、これまでの金融引き締めの効果を台無しにしている可能性。 pic.twitter.com/TcLuwej6kX

タグ:

posted at 06:24:13

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

欧米の町の統一性については、良く言われることだけど、根本的な誤解があると思うんだよ。ニューヨークのトランプタワーとかもニューヨーカーからは大ブーイングだったけど、札束持ってるから金ぴかの趣味悪いビル建てられちゃう。そっちが現実よ。 twitter.com/bikeandriding/...

タグ:

posted at 06:31:19

嶋津洋樹 @hiroki_shimazu

23年1月16日

香港を経由した中国本土株への資金フロー。

外国人投資家が急速に中国へ回帰中。

中国経済の再開や景気テコ入れ策の本格化への期待が背景。

その持続性がポイントに。

ただ、習一強に変化がない以上、短期的に戻りに期待することはあっても、長期的には投資しづらいことに変わりはないのでは? pic.twitter.com/VFwePGqoBx

タグ:

posted at 06:33:10

嶋津洋樹 @hiroki_shimazu

23年1月16日

日銀の異次元緩和修正という見方が強まるにつれて、市場の織り込む期待インフレは低下し、実質金利は大幅に上昇。

日本が完全にデフレ脱却できていれば良いが、そうでないのであれば、デフレへ逆戻りするリスク。 pic.twitter.com/vLC8D6Lb9X

タグ:

posted at 06:35:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年1月16日

ディズニーのキャンペーンは要注目

Disney Proxy Battle: Who Is Activist Investor Nelson Peltz And What’s His Plan? – Deadline deadline.com/2023/01/disney...

タグ:

posted at 06:39:08

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

正直、理解出来ない。
これじゃ毎日、腹が立つことばかりだろうな。 twitter.com/m_o_z_o_/statu...

タグ:

posted at 06:39:56

シラカワスキー @shirakawa_love

23年1月16日

岸田首相の性格からして目玉人事で女性は副総裁で入る気がする。もう一人の副総裁はどうなるのか……そういや学者で候補らしき人物はいないのかな。
note.com/hongokucho/n/n...

タグ:

posted at 06:44:21

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

日本の田舎だって、飛騨とか統一性のある場所はあるじゃない。同じ頭領に学んだ大工が立てたら、飛騨様式の町屋になるということね。
あと、栃木とか川越とか商業系の蔵の町は、儲けた商人が競い合って蔵造りを建てたわけよ。同じ土俵で競い合うから同じになる。

タグ:

posted at 06:48:01

板橋哲(謎の人物) @Kiselyo75854796

23年1月16日

@psj95708651 結局160円というのは一時的な異常な相場だった。
そして価格は上下するのが当たり前。
私は140円から160円で売り抜けました。
今回は少額でしたが、これで円ドル相場3連勝です。
普通こう言う短期相場の勝負はしちゃいけないんですがね。
後は1ドル80円を待ちます。
その時が人生最後の勝負時です。

タグ:

posted at 06:49:42

パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

23年1月16日

【動画】ヘラジカが枝角を振り落とす様子が話題 その謎に迫る
多くの人が混同している角と枝角、実は対照的な組織 ナショジオ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/0...

タグ:

posted at 06:50:14

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

あと、建物にも流行があるので、ある時期に古い建物から建て替えたら、同じような建物になる。で、出来たばっかりの時には、「新しくて無表情で同じような建物ばかり」と批判される。多摩ニューとか、各地の公団団地とかもそうやって時代の証言をする空間になっていく。

タグ:

posted at 06:53:49

SAKAI Daisuke 酒井大輔 @dai_sakai_bbg

23年1月16日

【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
☆ダボス会議
☆新たな機密文書発見
☆米債務上限問題
☆シーカ資産買収で合意に近づく
☆ペルーで非常事態宣言
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @business

タグ:

posted at 06:54:38

Yumi @EsgAngela

23年1月16日

米石油大手のエクソンモービルに在籍する科学者らが、将来の地球温暖化について1970年代から正確に予測していたとする研究結果が発表された。エクソンは70年代後半、80年代初めの報告書ですでに地球温暖化を予測していた。 www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 06:58:05

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

ちなみにパリに行ってからロンドンに行くと、汚えって思うけど、時代が町並みに刻まれていて面白いなともなる。
 パリの中心部は19世紀にナポレオン3世の後援で大規模再開発をやった結果を「景観保存地区」として保持して現在に至ってるわけで、そうわかってくると、人が住むテーマパークに見える

タグ:

posted at 07:01:01

NHKニュース @nhk_news

23年1月16日

ロシアの飛び地と、ロシアと同盟関係のベラルーシに挟まれている「NATOのアキレスけん」

いざという時にどうやって守るのか、取材しました👇
www3.nhk.or.jp/news/special/i... pic.twitter.com/1mnjsOSRKG

タグ:

posted at 07:05:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

私はお酒を飲めませんが、貧乏です。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 07:10:07

ワイド師匠 @feedback330

23年1月16日

今の―というかずっと前からだが―朝日新聞って思いっきり「体制寄り」ですよ。一面の記事を少し眺めるだけで分かる。社説も翼賛新聞としか思えない。毎日新聞も似たようなもの。古い古いイメージだけで語られても、って、そもそも朝日が本当に「反体制的」であった時期があったかどうか大いに疑問だが。

タグ:

posted at 07:11:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

今年一番の視聴回数男ですよ。数字は取れます。 twitter.com/smine31647242/...

タグ:

posted at 07:12:19

乗りものニュース @TrafficNewsJp

23年1月16日

一見していまからでも造れそうな……。

【永久欠番? 首都高「K4」路線はどこなのか 現地に残る“痕跡”】

trafficnews.jp/post/123686

タグ:

posted at 07:12:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@Izumitani_Akira 供給能力不足で物価上昇ですね。

タグ:

posted at 07:13:10

朝日新聞デジタル @asahicom

23年1月16日

増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討
www.asahi.com/articles/ASR1H...

実家が空き家となり悩む人からの相談として、思い出の詰まった実家を処分することへのためらい▽「家を残してほしい」という親の思い▽家財整理や手続きが面倒――などが背景にあるといいます。

タグ:

posted at 07:14:33

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ネパールで旅客機墜落、72人搭乗 少なくとも68人死亡 reut.rs/3XzLQ9U

タグ:

posted at 07:15:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

経済成長が原因だと、何で経済成長したのか説明が出来ていません。 twitter.com/Tomoto1234567/...

タグ:

posted at 07:16:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

書籍としてAmazonからご購入頂けます。 twitter.com/hirosawatomoya...

タグ:

posted at 07:17:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

23年1月16日

本日の主な経済指標の発表予定 pic.twitter.com/CLkmU68WTw

タグ:

posted at 07:17:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

そこまでのハイパーインフレにはなりません。1000円の昼食が翌年には1010円になるくらいです。 twitter.com/sqeriko/status...

タグ:

posted at 07:18:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

恋愛感情、本当に全く理解が及ばんというかなあ…。

あの強烈な選り好み、どこから発生するのかマジで理解しがたい。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 07:18:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@reachtothestar @Isseki3 経済学はそんな単純です。GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出の4つの項目の足し算で決まります。

タグ:

posted at 07:19:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

どうぞ。名目GDPほどではありませんが、実質GDPにも相関があります。 twitter.com/fxsca/status/1... pic.twitter.com/vaPW1Lefo2

タグ:

posted at 07:21:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

そらまあ弱った動物保護して懐いたらかわいがるのは普通にわかるよ

恋愛の『頭がバカになる昂ぶり』みたいなのが薄いんだよ単純に twitter.com/wagahaineko001...

タグ:

posted at 07:24:26

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

イラン元政府高官の死刑執行、英への機密情報漏えいで reut.rs/3ZvLwLc

タグ:

posted at 07:25:41

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

23年1月16日

日本は移民を入れたら衰退する。

300万人を招いても(現在の在留者数)、経済の低成長は続き、賃金が上がらなかった。

移民政策を止め、政府が内需拡大すれば賃金は上がり、人口減少しながら経済が発展する。
tweetsoku.com/2023/01/15/%e3...

タグ:

posted at 07:26:05

あおの @aono_show

23年1月16日

お前は自民党から金でももらってやってるのかもしれんが、ウソばかりついて自民党擁護してるようなアカウントだな。出処進退明らかにしろ。俺の反論にまともに答えてからものを言え。 twitter.com/koichyamano/st...

タグ:

posted at 07:28:04

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

23年1月16日

なんかあれだ、ラブライブっぽい。
「ファイターズガール大感謝祭2023」は500席完売の大盛況(道新スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7d8a8...

タグ: Yahooニュース

posted at 07:29:21

あおの @aono_show

23年1月16日

少子化は40年以上前から起きてる。豊かになったからではない。企業の人事が生産性重視となり核家族化の進行と女性の職場進出を阻んできた結果だ。いまだに自民党は家庭の主婦は家庭に収まり旦那について行くのが当然と考える江戸時代思考だ。お前が無知なだけ。 twitter.com/koichyamano/st...

タグ:

posted at 07:31:34

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

23年1月16日

おはようございます!
今朝の駅立ちは学園前駅北口。
やっぱり地元、たくさんの方が声を掛けて下さってありがたい!
先週は暖かったものの、今週は少し寒くなるようです。
寒暖差で体調崩さぬよう
皆さまお気をつけて! pic.twitter.com/wvCGtksI7b

タグ:

posted at 07:35:04

藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グル @FujiiACC

23年1月16日

猫が我々の前でお腹を出すのは、信頼をしているという意味ですので、とてもうれしいことですが、犬の様にお腹を出しても、「撫でて欲しい」というように無抵抗のサインではありません。猫のお腹はとても柔らかく、臓器にすぐに触れてしまうほど柔らかいものです。いきなり触るのは気を付けましょう。

タグ:

posted at 07:38:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

英化学メーカーのイネオス、シーカの資産買収で合意に近い-関係者 trib.al/cwF3VA2

タグ:

posted at 07:38:08

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

上値追いに慎重、日銀の政策修正巡る思惑が重し=今週の東京株式市場 reut.rs/3ZEB1oX

タグ:

posted at 07:50:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

アナウンサーから転身-男社会の金融界で株式運用トップクラスに trib.al/NBTelOy

タグ:

posted at 07:53:23

The Kyiv Independent @KyivIndependent

23年1月16日

⚡️Ukrainian military source: Russia controls administrative territory of Soledar.

Russian forces have occupied the last industrial zone in Soledar's farthest western outskirts held by Ukrainian troops, Ukrainian drone unit commander Robert “Magyar” Brovdy said on Telegram.

タグ:

posted at 07:53:28

満州中央銀行 @kabutociti

23年1月16日

自衛隊施設、防護性能8割が不十分 10年後100%整備へ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 07:59:41

満州中央銀行 @kabutociti

23年1月16日

プライマリーバランス改善の内実 政府内移転が「かさ上げ」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:00:08

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年1月16日

(つ∀-)オハヨー

⤵【🇯🇵日経平均CFD】 -1.06% (-278) 25,842 日経平均株価 pic.twitter.com/gmpz9QdAkp

タグ:

posted at 08:01:13

ITmedia NEWS @itmedia_news

23年1月16日

「見えないキーボードで文字入力」 腕にスプレーを吹きかけ、皮膚センサーで認識
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/vbtanQVJrV

タグ:

posted at 08:05:05

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

CES-Dカット値16点該当者という意味で2割です。この程度の比率の該当者はどの健常者集団でも観察されることと思いますが、難関入試合格の目標達成の後でも抑うつが広く存在するという解釈も可能でしょう。問題はその後の学業との相関でこちらは追跡して調査します。 twitter.com/her507185841hi...

タグ:

posted at 08:05:37

劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

23年1月16日

4年ほど前に中国中央テレビのアナウンサーが「湾湾,回家吧(台湾、家に帰ろうよ)」という台湾の人たちの神経を逆撫でする発言をした動画を投稿してました。中国はますます自分勝手な歪んだ台湾理解を深めて遠心力を働かせてしまっているといえますね。 twitter.com/zhongwenfanyi/...

タグ:

posted at 08:07:33

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

カットオフ値31点になるとうつ疑いも出てくるところで、そうした学生には個別に丁寧に対応しています。昨年は5%を超えましたが今年は半減しています。

タグ:

posted at 08:09:13

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

調査は心理士資格を持つ教員に担当させており、学内学生支援機構の精神科医・心理士とも情報共有し学術性も担保しながら進めております。実際にやってみてCES-Dは有効なスクリーニングだと思います。私の専門が行動経済学で心理学知識があることが学生支援に幸いしました。

タグ:

posted at 08:10:42

ヘントナー大佐 (v.o.c) @hentonacyoyu

23年1月16日

新垣よしとよ議員(自民党)が暇空デマに乗っかっているのと、共同親権推進派であるのを同時に知る朝。ほんと駄目だなこの人

タグ:

posted at 08:10:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@Isseki3 @reachtothestar 妄想ではなく、高校の教科書に載っている経済の話です。

タグ:

posted at 08:11:14

ベトイさん @nJuiNrcuzcgPxbz

23年1月16日

最低なタイミングで最低な広告を出すんじゃないのだ! twitter.com/topic_tw/statu... pic.twitter.com/3GovvJFe7s

タグ:

posted at 08:11:52

ヘントナー大佐 (v.o.c) @hentonacyoyu

23年1月16日

実家が有名老舗菓子店の人だけど、言動のせいで家業の方やちんすこうの印象がどんどん悪くなっていく

タグ:

posted at 08:12:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

23年1月16日

実際にGDPにカウントされる生産に携わっているのは、生産年齢人口のうち就業者のみであって、決して生産年齢人口ではない。それゆえに、パイを何人で生産し、生産されたパイを何人に分配するかという、われわれがいだく関心とつながりのある指標は、就業者1人当たりの人口である。

タグ:

posted at 08:13:05

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

値上げは嫌だけど支出はそこそこ前向き

値上げ許容度↑ pic.twitter.com/Zw2UviDZO4

タグ:

posted at 08:13:41

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

23年1月16日

@reiwanekotomo 猫ともさんこんちは。

その論文はアトキンソンさんが
自説の根拠にされていたものです。データはほとんど途上国の古いものです。
toyokeizai.net/articles/-/508...
私はより新しい先進国のデータでグレンジャー因果性を検証しました。
もしよろしければこちらをご覧下さい ↓
economicpolicy.jp/2022/06/29/1262/

タグ:

posted at 08:14:56

シンプル@性犯罪厳罰化賛成 @simplesan777

23年1月16日

こうやって子供が巻き込まれるんだね
夫婦喧嘩は犬も食わない
放火するなんてどうかしてるのよ

news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 08:16:43

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

ウクライナがKreminnaを落とすのが先か、ロシアがBakhmutを落とすのが先かと言う状況になっている。

タグ:

posted at 08:20:24

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

インテックスは店仕舞? twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 08:26:10

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

色川武大『狂人日記』は幻聴・幻覚が淡々と描写されているのが特徴。阿鼻叫喚も罵詈雑言もない。途中から意外に物語の展開があって面白くなってきた。

タグ:

posted at 08:30:39

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

裏を返せばウイルスの弱毒化と民衆の不満とのバランスを考えて一気に開放したのが中国じゃないのか?
どれぐらいの期間で感染爆発が収まるかも計算しているんじゃないの?

タグ:

posted at 08:31:02

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

経済と社会混乱との最小化を図ったのが中国のゼロコロナ政策だったんじゃないんかなぁ?
と考えると国の特性を考えても「ベター」な選択をしたのかねぇ?

タグ:

posted at 08:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

人生に疲れたR使いには、

install.packages("beepr")
library(beepr)
beep(8)

とRに打ち込んでみて欲しい。

タグ:

posted at 08:33:40

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

国内産業とか経済の悪影響を考えても一気にここでってなったのが中国の政策じゃないんかねぇ?
民族性や性質をよくよく考えて。

タグ:

posted at 08:36:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

MMTは現金給付をあまり好まないですよ。 twitter.com/crypto_kuronek...

タグ:

posted at 08:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

米国が戦車と装甲車を本格的に出さないのは「武器のデモンストレーション」をウクライナでやってるわけで。親米の国は「ハイマース」や「対戦車砲」の新型を欲しがるわけで軍需産業は潤うんだろうな。日本には「カネ出せ!」でエエわけやし。

タグ:

posted at 08:41:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@zeizaigennai @ameba_official 参議院の沖縄選挙区は参政党の候補者が居たから、自民党の候補者が負けた。参政党が居なかったら勝てたという分析を自民党が行っています。なので、自民党は保守系野党との保守分裂選挙は嫌がっていますよ。

タグ:

posted at 08:47:24

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

beeprパッケージの中を見たらwaveだし、beepって名前はどうなんだ感。seewaveパッケージのbeepは他のプログラミング言語のbeepと呼び出しが似ているけれども、waveをつくってメディアプレイヤーに投げるしなぁ。

タグ:

posted at 08:48:45

マネパ公式 @ManepaOfficial

23年1月16日

マネパのFXコラム|田嶋 智太郎「外貨投資 転ばぬ先の智慧」第834回 日銀会合後に円買い材料が「一旦出尽くし」となるかが焦点  を公開しました。www.moneypartners.co.jp/market/column/...

タグ:

posted at 08:50:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@zeizaigennai @ameba_official 同じく新党くにもりが擁立した千葉10区では、新党くにもりの得票率5.8%分、自民党の現職の得票率がキッチリ5.8%程度減っています。保守系野党であれば、自民党候補者の得票率を減らせます。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83...

タグ:

posted at 08:51:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

拘っていないですよ。自民党でも立憲民主党でも参政党でもOKです。NHK党もガーシーが辞めて、山本太郎さんが当選したら、挨拶に行きます。 twitter.com/GDoofSL4HFprtT...

タグ:

posted at 08:55:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

藤巻健史さんから教祖と呼んで頂けるなんて光栄です。 twitter.com/gounatou/statu...

タグ:

posted at 08:56:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

私は事務仕事は得意だからADHDではありません。 twitter.com/urasudi/status...

タグ:

posted at 09:01:32

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

まぁ、seewaveパッケージのsynthで周波数の行列をつくって、rbindで合成してlistenに投げればいいかな。

タグ:

posted at 09:03:53

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

tuneRパッケージの方が手っ取り早そうである。sineで周波数と長さを指定できるから、cで連結して、playに連結したらいける。

タグ:

posted at 09:17:22

志位和夫 @shiikazuo

23年1月16日

首相、ワシントン会見で「(大軍拡について)米国から全面支持を得られた」「次は国会論戦を通じて国民への説明を徹底する」と。
順番が逆でしょ。逆なのにその自覚が全くないことが恐ろしい。

タグ:

posted at 09:21:16

島本 @pannacottaso_v2

23年1月16日

味蕾は子供の頃が一番多いので、眉唾ではないでしょうね。中年になる頃には半減以下という話もありますし。
中年は馬鹿舌だからこそ、味の複雑性を楽しめるみたいな感じになってるんだと思いますよ。 twitter.com/el_puyoncho/st...

タグ:

posted at 09:26:02

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

アングル:米大手行人員計画に差、JPモルガンなど拡大継続 GSは削減開始 reut.rs/3Wgrstv

タグ:

posted at 09:30:58

NY stock @NYstockinfo

23年1月16日

ドル円

スポットは横ばいですが、今週の日銀会合を控え、オプション市場は引き続き1週間物のニーズが高くなっています twitter.com/nystockinfo/st...

タグ:

posted at 09:34:07

suzuki hiroco @hiroco2003

23年1月16日

あーあ、日本は無くなっちゃうんですよね。
日本人って怠惰な人が多いから、仕方ないわぁ。

タグ:

posted at 09:34:54

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

特別な才能無く平均的な先生でも生徒を指導できるようなシステムづくりが必要ないんじゃないですかね?
結局、「優秀な教員」を求め過ぎじゃないかな? twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 09:35:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@zeizaigennai @ameba_official 保守側ですね。リベラル票は共産党に流れていますよ。松原仁さんの東京3区を見ると分かりやすいです。

タグ:

posted at 09:41:41

suzuki hiroco @hiroco2003

23年1月16日

ドイツ人が密告大好き
スイス人はもっと密告大好き世界一

スイスの国民皆兵制度
www.savag.net/married-switz/
「あなたは旦那だけ戦わして、自分だけ逃げる気なの」
姑に詰められるスイス人と結婚した日本人

タグ:

posted at 09:45:21

福武 忍 @shinobuns

23年1月16日

漂着動物の処理は自治体が住民のためにしなければならない公共事業で、なんなら標本をとるのも国か自治体がしなければならないことではあるけど、大阪市は水族館も博物館も直営でなくなってるので、大阪市が水族館や博物館にお願いして解体調査とサンプル採取してもらうぐらいでちょうどいいのでは。

タグ:

posted at 09:47:19

れいわ新選組 @reiwashinsen

23年1月16日

【LIVE 不定例記者会見】山本太郎代表・大石あきこ共同代表(1月16日 10時〜 国会内) twitter.com/i/broadcasts/1...

タグ:

posted at 09:50:25

雄局 @ikeyarich

23年1月16日

くぅ〜限界独身男性のワイも晴れてお母さんになれましたw

あらあら
月曜日が辛いの😢⁉️
お仕事なんて辞めていいのよ☺️💕
ママがたくさん甘やかしてあげるから
おいで……✋🥰 twitter.com/shino___kou/st...

タグ:

posted at 09:51:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

はい、IQが20以上違うので理解出来ませんでした。皆さんは理解出来たのですか? twitter.com/seikeinameruna...

タグ:

posted at 09:51:59

ライブドアニュース @livedoornews

23年1月16日

【全国に849万戸】団塊世代の高齢化で空き家急増のおそれ 国が税優遇の見直しを検討
news.livedoor.com/article/detail...

国は管理状態が悪い空き家の修繕や建て替えを促すため、固定資産税の優遇措置を見直し、税負担を増やす検討を始めた。早ければ来年度中に新たな課税を始めたい考え。 pic.twitter.com/sW02ql4zwx

タグ:

posted at 09:52:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

今の日本は需要不足ではないというイギリス人もいます。 twitter.com/5xYCJefe40tlo3...

タグ:

posted at 09:52:38

藤原直哉 @naoyafujiwara

23年1月16日

ウクライナ軍、ソレダルから組織的に撤退か。米取材班が目撃。戦争の新局面、第3幕が始まろうとするのか

きっと米取材班もバイデンみたいに認知になってきたのよ、錯乱よ(大笑)

news.yahoo.co.jp/byline/saorii/...

タグ:

posted at 09:54:45

よわめう @tacmasi

23年1月16日

( ˘ω˘)🏥…

タグ:

posted at 09:56:36

れいわ新選組若者勝手連#奨学金チャラ! @reiwawakamono

23年1月16日

もちろん、ロスジェネ世代やシニア世代と対立するものではありません。従来の緊縮的な財源論では、子育て予算確保のためにお年寄りのための予算が削られるなどの悪政が出てきますが、私たちは市民生活のための積極財政を訴えているわけです。ロスジェネ世代やシニア世代とも世代を越えて連帯できます! twitter.com/reiwawakamono/...

タグ:

posted at 09:59:16

はて奈 @8107chan

23年1月16日

懐かしの誕生日研究会、接触されて速攻で距離置き&SNSブロックしたことがあり、これに引っかかった人たちはむしろ嫌悪感センサー弱いんじゃないかなって気がする

タグ:

posted at 09:59:43

はて奈 @8107chan

23年1月16日

ニュース見て、女子大の子たちって高学歴とお近づきになりたくて必死なのかな?とミソジニーを発動してしまったので反省したな… twitter.com/8107chan/statu...

タグ:

posted at 10:01:34

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

グッと来るね。

スポーツカー並みの怒涛の加速! 充電できるトヨタ新型「プリウスPHEV」2023年3月頃発売へ! どんなモデルで登場?(くるまのニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aac30...

タグ: Yahooニュース

posted at 10:02:24

NY stock @NYstockinfo

23年1月16日

日本株

日経平均のオプションでは、期間一ヶ月マネーネス90-110で、プット買い優勢。

また、銀行株は米系からオーバーナイトで売りが出ているものの、金額は大きくないとのこと。 twitter.com/nystockinfo/st...

タグ:

posted at 10:02:33

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

答え合わせ(抗体価を調べるなど)をしたわけじゃないが、大阪でこれだけ感染して死亡して3年が経つわけで全くコロナウイルスに曝されていないとは考えないわなぁ。不顕性感染とかになってたんだろうか?

タグ:

posted at 10:06:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

嫌悪感しかセンサーがないならある意味食い荒らし放題であろうな

タグ:

posted at 10:06:58

れいわ新選組若者勝手連#奨学金チャラ! @reiwawakamono

23年1月16日

それこそ、#れいわ新選組若者勝手連 が国政政党 #れいわ新選組 の勝手連を標榜する所以です。例えば #学費免除 。自分で稼いで学費を捻出している苦学生、代わりに学費を負担している親世代、学費負担が浮くことで育まれるかもしれない新しい命、孫の未来を憂う高齢者を守れます。誰の身も切らない。 pic.twitter.com/T0DndWMTwz

タグ: れいわ新選組 れいわ新選組若者勝手連 学費免除

posted at 10:07:44

Nawata, Kengo @nawaken

23年1月16日

ひとまず心理学の授業資料には,このご時世を踏まえて,誤信念・誤情報系の話を増やすことにしました。

元々は科学知識があるはずの人が,政治的スタンスに合わせる形で,むしろ不正確な方に理解を歪めていく。
動機づけられた推論。 pic.twitter.com/NE3Ay1xpv8

タグ:

posted at 10:08:32

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

「MUTIAN」・中国の海賊版GS-441524だと言われているFIP(猫伝染性腹膜炎コロナウイルス感染症)の治療薬(サプリだと販売していたりする場合もあるんだが)を作れる技術は中国が持っているんだから、西側諸国が開発している薬なんざ直ぐにコピーできそうだが。

タグ:

posted at 10:11:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年1月16日

“350ミリリットル換算で、▽ビールが今の70円から63.35円に、▽第3のビールが37.8円から46.99円に変わることで、32円余りあった差が16円余りに” / “ビールの税率 ことし10月に引き下げ 大手各社 販売強化の方針 | NHK” htn.to/3YZ1VAvwPs

タグ:

posted at 10:11:58

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 10:14:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年1月16日

素晴らしいな / “ドルーリー朱瑛里(岡山)全国女子駅伝で新星!部員はわずか3人? | NHK” htn.to/26uFerE3KE

タグ:

posted at 10:14:59

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

そう言えば大阪でも空襲を逃れた中崎町とか・・・歴史を感じるが逆に観光にしか使えないし現にそうなっとるね。

タグ:

posted at 10:15:15

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

23年1月16日

宇都宮大学:国際オンラインワークショップ(第二弾)『カーボンニュートラルへの地方戦略を考える 〜 エネルギー効率向上の大きなポテンシャルとは?』日時:2023年1月21日(土)13:00~15:30
お話:高橋若菜、高嶋英機、歌川学
お問合:宇都宮大・高橋若菜研究室
us02web.zoom.us/meeting/regist...

タグ:

posted at 10:15:25

kokiya @kokiya

23年1月16日

専門家と称して虚実混じった出鱈目をまき散らし、素人をたぶらかす人たちをたまに見かけるが、AIがそういう人たちの拡声器の役割を果たすようなことが無いようにしてほしい。頭痛い。

タグ:

posted at 10:16:20

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

「パンドラの箱」開けてしまった日銀、市場はさらなる政策修正を警戒

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 10:21:19

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

パートナーの携帯・スマホの中身なんて不幸しか無いんだからパンドラの箱は開けないほうがエエやん。

夫の携帯にカタカナの登録名…かけてみたら「ぼろぼろ涙が出ました」 www.nishinippon.co.jp/item/n/973101?... #西日本新聞

タグ: 西日本新聞

posted at 10:22:42

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

library(audio)
rate <- 44100
Hz <- c(523.251, 587.330, 659.255, 698.456, 783.991, 880.000, 987.767, 1046.502)
s <- sapply(Hz, function(Hz){
(sin(1:rate/rate*2*pi*Hz) * 0.5)[1:(rate/3)]
})
play(s, rate)

タグ:

posted at 10:25:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

ダボス会議から姿消すロシアと中国、16日開幕-資産激変で中東勢台頭 trib.al/CFPzzm0

タグ:

posted at 10:25:53

suzuki hiroco @hiroco2003

23年1月16日

「あなたは旦那だけ戦わして、自分だけ逃げる気なの」
www.savag.net/married-switz/
平和の国の思想ってこういうものでしょう。
このように性別や年齢を理由に逃げることができない時代になると思います。
性別年齢関係なく攻めてくる敵兵を殲滅できるモビルスーツを開発して欲しいと思います。 twitter.com/BTA_mel_j/stat...

タグ:

posted at 10:26:08

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

Rで正弦波を体感できるコードを書いた。世界で100万人ぐらいが既に書いている気がするけど(´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 10:27:26

日経ビジュアルデータ @nikkeivdata

23年1月16日

世界で乳幼児に必要な予防接種の遅れが生じています。新型コロナウイルスの感染拡大後、はしか、ポリオ、3種混合(ジフテリア・破傷風・百日ぜき)ワクチンの1歳児の接種率が約20年ぶりに低下しました。
#予防接種 #ジフテリア #破傷風 #ワクチン
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/HDQ3VM3KGR

タグ: ジフテリア ワクチン 予防接種 破傷風

posted at 10:30:30

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

私はこの人の思想に共感したことは一度もないのだが、「特定の地域で売れるものはいらない」というのは多様性の否定だし「米中両方とも味方なのだから国家は分断を煽るな」というのは謎に満ちた国家の否定だ。国民国家の概念を悪しきものと思う経営者が持て囃されるのはなぜだ www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:32:21

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

若い人にしっかり認識して欲しいんだが、相手の言説の矛盾を突くのは「論破」のためじゃない。自分の中のダブルスタンダードに気がつくとかで理論を立て直して、より建設的で意味のある議論が出来る相手に返信して貰うためなんだぜ。

タグ:

posted at 10:33:53

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

23年1月16日

【水道橋博士氏 議員辞職願を届け出】
news.yahoo.co.jp/pickup/6450740

タグ:

posted at 10:38:00

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

私が毎日読む新聞が日経なので日経の引用が多くなり恐縮だが、非常に危機感を覚える記事だ。日本経済の国際競争力低下とも関係がありそうだ。文理を問わず日本のこの分野の研究者は足りていないが、特に理工農の伝統分野から情報工学分野への研究人材の呼び込みが不可欠だ。 twitter.com/nikkei_kagaku/...

タグ:

posted at 10:38:57

rionaoki @rionaoki

23年1月16日

しかし、気に食わない相手の勤務先に内容証明を送付する人を雇っている職場の方は何かしないのだろうか。キツくない?ちょっとやばい大学というイメージが生じている。 twitter.com/konoy541/statu...

タグ:

posted at 10:41:04

kokiya @kokiya

23年1月16日

猛烈に嫌な予感がする。 twitter.com/nikkeivdata/st...

タグ:

posted at 10:42:45

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

日銀、きょうも国債購入:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:42:49

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

色川武大『狂人日記』は夢も希望も、絶望すらなく、病気(精神病)を治そうという気もなく、何もない、ただただ(驚くほど多くのパターンの)幻覚と幻視に追い回されて生きている話で、面白いと言えば大変面白いが、明かるいとか、愉快とか、そんなものはみじんもないので、読後感がやるせない。

タグ:

posted at 10:44:09

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

理系学部幹部とも議論するが、日本の大学の組織再編能力が低くとても長い時間がかかるので、また既にできた情報学・データ科学系の機関の国際競争力がまだ不十分なこともあり、先ずは既存学部既存専攻既存学科の枠組みを残しつつも、研究内容を情報科学・データ科学へ変更させる方が現実的ではないか。

タグ:

posted at 10:46:06

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

日本電産、工作機械も即断即決 M&Aに3年で1500億円:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:46:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

日本が経済成長しなくなったのには様々な原因があると言いますが、2010年からそれまで経済成長していたギリシャとイタリアが経済成長しなくなった原因も様々あるのでしょうか?どう考えても緊縮財政以外に理由はありませんよね。日本もギリシャもイタリアも緊縮財政が原因で経済成長しなくなりました。

タグ:

posted at 10:46:13

rionaoki @rionaoki

23年1月16日

ツイッターの利用により、社会学、東大教育学部、東大教養学部、武蔵大学、明治学院大学などのイメージが低下している。。

タグ:

posted at 10:47:02

あおの @aono_show

23年1月16日

先進国全てを並べても30年前に比較して賃金が下がってるのは日本だけ!経団連や政府のお願いでは何もできず非正規労働者が貧困となる原因は政府と連合が非正規を見捨てているから。
政府は「非正規の賃上げ」を実現できるか? 春闘の原理から考える(今野晴貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...

タグ: Yahooニュース

posted at 10:48:31

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

Rのbeep音の話で、欧米人も検索が苦手な人々がFAQサイトに集うときがあることを学んだ。いや、大抵は妙に詳しいソリューションが書いてあるんだけど。

タグ:

posted at 10:50:32

KJK @kkling51

23年1月16日

小学校英語を始めれば英語好きが増え英語力も高くなる,英文法は暗示的知識として使う中で自然と身につけさせるのがよい,英語の授業はとにかく英語でという現行の指導要領の哲学は何らかの証拠に裏打ちされたものではなく,「思いと善意」に支えられているもの.財務省・文科省の選択と集中の話と同じ twitter.com/kkling51/statu...

タグ:

posted at 10:50:37

新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

23年1月16日

れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出

政治的には自分と考えが異なるところもありますが、政治、社会問題に造詣の深い方として国会質問等、楽しみにしていたので残念です。療養に専念されて、また違う形でご活躍されることを祈ってます💦
nordot.app/98752871152240...

タグ:

posted at 10:51:17

こちら夕刊フジ編集局 @yukanfuji_hodo

23年1月16日

ニュース裏表
上武大学教授、田中秀臣氏
自民党幹部から「増税」に関する発言が次々に飛び出しています
〝財務省政権〟に日本が喰われる…という考察です
#ニュース裏表
#田中秀臣
#自民党幹部
#増税発言
#財務省政権
#日本が喰われる pic.twitter.com/7jy5bPtLTy

タグ: ニュース裏表 増税発言 日本が喰われる 田中秀臣 自民党幹部 財務省政権

posted at 10:52:01

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

同じことは経済学部・経営学部の社会科学系にも言えることで、既存の学科とデータ科学の履修科目の比率が良いバランスとなるように、カリキュラムや卒業要件を見直していかなければならない。執行部の力で2年程度できることで、定員をいじらなければ時間がかかる設置審を通す必要もない。

タグ:

posted at 10:52:59

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

(承前)玉葱の皮をむけば芯は孤絶と知りながら、なんとかたくさんの皮をかぶって今日まで生きてきたようなものだ。(以上、色川武大『狂人日記』より)

タグ:

posted at 10:53:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

その通りです。お金が無いから、購買することが出来ないのです。国民所得が100万円以上も下がれば、当たり前の話ですよね。 twitter.com/like_carrier_u...

タグ:

posted at 10:53:56

れいわ新選組若者勝手連#奨学金チャラ! @reiwawakamono

23年1月16日

【速報】#れいわ新選組 不定例記者会見に #山本太郎 代表と #大石あきこ 共同代表が登壇し、#水道橋博士 参議院議員の辞職を発表した。後任は参院比例で立候補した次点の5名でローテーションするとした。

#大島九州男
#長谷川ういこ
#つじ恵
#はすいけ透
#よだかれん

youtu.be/71XNHZJXyZE pic.twitter.com/t9u4gw8er0

タグ: つじ恵 はすいけ透 よだかれん 大島九州男 大石あきこ 山本太郎 水道橋博士 長谷川ういこ

posted at 10:54:03

研究猫とも @reiwanekotomo

23年1月16日

@psj95708651 朴先生ありがとうございます。ご教示いただいた論文も読ませていただきます。

タグ:

posted at 10:54:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

ギリシャやイタリアが経済成長しなくなった理由を考えれば、日本が経済成長しなくなった理由も明白です。政府支出を増やさない緊縮財政が原因です。 twitter.com/hiro3to7/statu...

タグ:

posted at 10:55:41

広江 克彦 @eman1972

23年1月16日

もし過去と未来が区別なくあちこちで繋がっているとしたら…と何か考えを付け足そうと思ったけど、うまくまとまらんな。さらに面白いことが言えそうな気がしたけど付け足す必要がないか。

タグ:

posted at 10:56:35

鈴木 明彦(三菱UFJリサーチ&コンサル @asuzuki_murc

23年1月16日

DOLに寄稿。10年金利の変動幅拡大は従来の政策変更の延長上にあり転換点ではないが、マイナス金利政策は事実上終了。物価見通しの上方修正に合わせ名実ともに終了するのは新総裁になってから。金融政策の転換は物価上昇より競争力・成長力の強化が重要という反省が必要
diamond.jp/articles/-/316...

タグ:

posted at 10:57:34

あおの @aono_show

23年1月16日

反対するつもりではないのですが、現実に女性が結婚し子供を産んでも十分働けて地位が下がらないことや、入社した時点から賃金が低いことを解消しないとダメかもしれません。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:58:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

私には良く分からなかったので、IQ110の私に伝達して下さい。なお、高校時代の国語の偏差値は55〜60ぐらいでした。社会だけが偏差値79と異常値が出るぐらい抜けていました。 twitter.com/spicemania3/st...

タグ:

posted at 10:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

色川武大は『怪しい来客簿』、『私の旧約聖書』、『狂人日記』の三つがお勧め。そんじょそこらに転がっている(当節の芥川賞や直木賞作家の)作品ではない。しかし、迷い込むとエライコトになるので、何か楽しい本でも読んで、明るい(ウソの)現実世界に戻る必要がある。

タグ:

posted at 10:59:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@EnRQrBgyz6BVlaF 山本太郎さんは同姓同名の山本太郎さんですよ。元俳優の山本太郎さんではありません。

タグ:

posted at 11:00:27

Marika Katanuma @marikakatanuma

23年1月16日

今朝、よく読まれています: 【日銀プレビュー】YCC維持へ、スワップ操作の準備指示か

Bloomberg Economics・増島さんの分析記事です。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:00:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

23年1月16日

でまた印鑑関係の用紙をプリントアウトしなければならないわけだ。

タグ:

posted at 11:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

だって、GDPの公式から自分が言っていることが絶対に正しいことが分かるからです。1+1=2と言っているだけですから。批判する人は1+1に-1が加わったら、1じゃないか!とか言って来ますが。 twitter.com/ryo8156/status...

タグ:

posted at 11:02:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出の公式から分かりませんかね? twitter.com/n8iNn3FT/statu...

タグ:

posted at 11:03:45

suzuki hiroco @hiroco2003

23年1月16日

こういう事になりそうなので、
「韓国の難民受け入れは竹島を返してから」
と強硬に突っぱねないと、ここで返してもらえないと無理ですからね。 twitter.com/SearchBannedOn...

タグ:

posted at 11:04:44

くしぶち万里 れいわ新選組 衆議院議員 @kushibuchi

23年1月16日

水道橋博士氏 参院議員を辞職、辞職届受理 昨年11月から休職(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/93484...

タグ:

posted at 11:05:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

インフレにはなると言っていますよ。インフレ率の根拠は計量シミュレーションで試算した+1.2%です。インフレにはなるが、大したインフレにはならない。許容範囲だというのが私の回答です。 twitter.com/Isseki3/status...

タグ:

posted at 11:05:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

給付金を配ることで、むしろ供給能力は引き上がって来ると計量シミュレーションされています。作れば売れるから供給能力を増やしますよね。 twitter.com/nanfs/status/1...

タグ:

posted at 11:07:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

人生の1/3、13年間勉強して来たことだから、確信を持って言えることです。しかも、言っていることは、単なるGDPの計算式ですからね。間違えていたら、この仕事を辞めると言い切れるぐらい断言出来ます。日本もギリシャもイタリアも経済成長しない理由は政府支出を増やしていないからです。 twitter.com/dKEaVQuexowXck...

タグ:

posted at 11:11:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

日銀は金融緩和継続を、アベノミクス完成へ-自民・世耕参院幹事長 trib.al/Q8041Dg

タグ:

posted at 11:11:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

ちなみにワイは100年後に生きててデザインベイビーが実用化されてたら迷わずそれを使いますよ。何故なら『重たいハンディを生きる』って現実も見てるし、自分自身が『中程度のハンディで壊れた体を引きずって生きる』をやってきたので。ハンディを持つという現実は甘くない。

ただし今はまだないのだ

タグ:

posted at 11:12:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

何か間違っていますか?お金を配っても、消費税を減税しても、一切個人消費が増えないと思っているのですか? twitter.com/dOherHZ1pUbD8t...

タグ:

posted at 11:13:48

あおの @aono_show

23年1月16日

新卒時点で賃金は低くないと言う点ですが総務省の労働白書を見る限り正社員だけで見ても女性の賃金は男性の70%であるとされています。この点は徐々に解消されようとしてると感じますが、やはり働き続けるための社会的整備が不足で、格差が先進国最下位と言う格差があることは不名誉ですね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 11:14:10

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

トルコへのF16売却案、米議会幹部が反対 政権の非公式通知に reut.rs/3w4yKG3

タグ:

posted at 11:15:16

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ダボス会議で石油大手に抗議、気候議論乗っ取りと活動家 reut.rs/3Wg1fLJ

タグ:

posted at 11:16:00

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

日本には日本の、インドにはインドの、ギリシアにはギリシアの神だけがいる。『旧約聖書』の場合、エジプトの神、アッシリアの神、その他の民族の神がそれぞれいて、イスラエルの神エホバが他国の神との関係で、自分の民を叱咤したり、嫉妬したり、罵ったりしている場面がほとんどである。

タグ:

posted at 11:16:04

増岡そうた7/17上中下新板橋駅前街宣[ @kamomen_japan

23年1月16日

このローテーション体制めっちゃいい、、😆#れいわ新選組 の多様性を改めて確認した。全員が市民のための積極財政に立脚しつつ専門的な知識や知見を有している。それを国会でも見られる、ほんと面白いことを考える政党だ、そう思った。1人1年だけじゃ足りないから、今度の選挙でもっと増やしたい! twitter.com/reiwawakamono/... pic.twitter.com/g0781MKJvB

タグ:

posted at 11:16:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@7MD2xy8NJtY65X0 @naive_prince 少なくともGDPの計算式は絶対正しいでしょう。

タグ:

posted at 11:19:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

期待インフレ率はあんまり関係ないんだな。大事なのは期待でなく、実際の手持ちのお金ですから。 twitter.com/mizuha_t/statu...

タグ:

posted at 11:21:14

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年1月16日

中国新築住宅、値下がり都市79% 感染急拡大で取引低調
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:21:37

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

イスラエルがほとんど滅びるような事態になったとしても、それはお前らを罰するために自分(エホバ)が仕組んだ呪いのせいだと言い、イスラエルがちょっと栄えると自分のおかげなのに、お前らはその恩を忘れていると怒り狂う。小さな民族の、運命にもてあそばれる姿が神のせいにされているだけの話だ。

タグ:

posted at 11:21:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@terrakei07 私の目的は議論を巻き起こすことでしたから、動画もバズって大勝利となりました。

タグ:

posted at 11:22:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

経済成長しない原因が分からんのに、批判だけは出来るのが良く分かりません。 twitter.com/waJIuQgSKJTPPt...

タグ:

posted at 11:23:39

SZK @szk_purinlove

23年1月16日

これよーく分かる。
さらに私は1枚目の写真のような服のせいでお腹が冷えて辛い(腹巻必須)。 twitter.com/p_okican/statu...

タグ:

posted at 11:24:25

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

『旧約聖書』を読んでいるが、私の場合は、かもしれないが、マジメに読む気になれない。仰々しい言葉や残虐無比、猥雑無比の話が、神の行為の名のもとに許されている。これを帝王伝としてでも読んでみれば、薄汚いとしか言いようがないことがわかるだろう。

タグ:

posted at 11:27:14

Simon_Sin @Simon_Sin

23年1月16日

べつに韓国文化を楽しむ楽しまないに関係なく、日本人なら加害の歴史を知っとくべきでしょ

んでもって「過去の歴史にとらわれすぎず」ってのは加害側が言っていい言葉じゃないとおもうぜ twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 11:27:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

持ってますよ。でも、契約者である小野盛司会長の許可が要りますので。 twitter.com/namidouraku68/...

タグ:

posted at 11:27:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

「古典に学ぶ現代世界」:石橋湛山 データ見抜く眼力、軍部にも占領軍にも屈せぬ胆力(日経Bookプラス)
bookplus.nikkei.com/atcl/column/07...
「……いかなる悪条件の下にも、更生日本の前途は洋々たるものあること必然だ」(1945年8月25日号『東洋経済新報』「社論」)。この一文を記したのが石橋である。

タグ:

posted at 11:28:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

世代的に伝わらなかったら、すみませんでした。 twitter.com/g7ApE8LZrU2uWW...

タグ:

posted at 11:28:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

@antihero_Japan @R2_ck_ それは私も知っています。個人消費のCは増えますね。

タグ:

posted at 11:29:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

23年1月16日

日経平均の前引けは、264.14円安の25855.38円

タグ:

posted at 11:30:39

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

大手メディアが取り上げないと「赤い羽根」に打撃は無いだろうけれども、そろそろ日本も寄付先のガバナンスを気にする人々が増えてもよいかも知れない。

タグ:

posted at 11:31:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

年を取ったから、IQも少し落ちたかもしれないなあ。一番自信があった記憶力がガクンと落ちているのがヤバイ。

タグ:

posted at 11:32:06

あおの @aono_show

23年1月16日

総括的な制度はあるが現実がどうかと言う点でまだまだ改善の余地はあると私は思ってます。逆に政権与党が問題ないんだとあぐらをかいてしまうことに注視が必要と思います。各人の在り方の問題だ、だけでは今の賃金格差縮小はなかったでしょう。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 11:32:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

習主席のジレンマ浮き彫りに、中国は抗議デモ参加者をひそかに拘束 trib.al/GFoyOM2

タグ:

posted at 11:33:30

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

これは全然悪いことではなく、一部の上澄みの基礎研究を除けば、情報学やデータ科学は既存の学科に関する深い知識を持っていた方が、データ収集を含めて応用研究に進みやすいからだ。改革のための改革はあまり実を結ばない。

タグ:

posted at 11:33:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

れいわ新選組に関して、参議院議員の比例枠がローテーションならば特定枠の議員もローテーションさせるべきでは?2年ごとに3人の議員にローテーションさせるのであれば賛成です。慣れもあるから1年間限定は厳しいかな。

タグ:

posted at 11:36:13

全宅ツイのグル @emoyino

23年1月16日

"不動産会社の従業員がスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ、何かしらの原因で引火し爆発したとみられています。"

さすが不動産屋さんwwww札幌のアパマンショップのヘヤシュ爆発からなにも学んでいないwwww

www.fnn.jp/articles/-/471...

タグ:

posted at 11:38:04

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

軽い胸痛を感じたので近くの専門クリニックに来たのだが、さすがにすぐに観てもらえないと思いきや、基本的な検査と診断を丁寧に受けている途中。これだけの安全安心にユニバーサルにアクセスできてどうして貧しい社会だろうか。やや自虐に過ぎないか。

タグ:

posted at 11:38:55

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

現段階では論文やレポートを書くのに使うべきではないと思うけれども、将来的には愉しみである。自分が死んだ先かも知れないけど。

タグ:

posted at 11:39:44

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

いつまで持続させられるかという危機感は大いにある。

タグ:

posted at 11:40:30

TSR_NEWS @TSR_NEWS

23年1月16日

【データを読む】道路貨物運送業の倒産、2022年は前年比4割超の急増 4分の1が燃料費などの「物価高」 bit.ly/3w5Im3n #物価高 #道路貨物運送業 #企業倒産 #東京商工リサーチ

タグ: 企業倒産 東京商工リサーチ 物価高 道路貨物運送業

posted at 11:41:11

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

「少数意見や反対意見が反映されるよう小選挙区制は廃止すべきだ。…候補者が5人以上の中選挙区制も一案だ。議員定数の削減は少数意見がより反映されなくなる」

わが国の劣化は選挙制度の改悪と無関係でない。国会議員数はわが国は人口比ではむしろ少なくもっと増やして良い www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:41:45

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

分断化される世界-2023年はエネルギーと半導体、台湾が火種か trib.al/avhztpj

タグ:

posted at 11:42:23

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

23年1月16日

残念ですが、まずはご回復を心からお祈り申し上げます。

水道橋博士氏 参院議員を辞職、辞職届受理 昨年11月から休職(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/93484...

タグ: Yahooニュース

posted at 11:44:27

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

23年1月16日

海外出張に出るため、いま成田空港。インバウンドが少し戻ってきたとはいうが、空港は閑散。中国が、極端な閉鎖政策をとっているから。中国は、ゼロコロナからウイズコロナを通り越して、いきなりフルコロナになった。困ったもんだ。

タグ:

posted at 11:45:22

ライブドアニュース @livedoornews

23年1月16日

【約200匹】北海道の海岸に大量のイワシ 凍った状態で打ち上げられる
news.livedoor.com/article/detail...

海岸に打ち上げられていたマイワシは、すでに死んで凍った状態だった。死んだ原因は分かっていないが、付近の海面水温は3℃と、イワシが生息できる7℃を大きく下回っていたという。 pic.twitter.com/JMrbuYUiei

タグ:

posted at 11:47:42

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

イギリスはニュートン記法にこだわって、ライプニッツの記法を採用した欧州に対して解析学の発達が遅れたんだよな…とか思いながらGutiérrez and Vázquez (2004)を開いたらですね…

タグ:

posted at 11:49:45

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

預言者イザヤは腰布をせずはだしで3年間歩き回る。神は言う「我が僕イザヤの行いはエジプトとエチオピアに対する予兆であった。アッシリア王がエジプトとエチオピアの捕虜を恥部丸出しにはだしで歩かせているではないか(これもワシが仕組んだことだ、の意)」(イザヤ書17章要約)バカバカしくない?

タグ:

posted at 11:52:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

他の要因でゼロ成長ということは有り得ないです。政府支出を増やさないことと消費税増税という緊縮財政のみが原因です。政府支出をちゃんと増やし続けて、消費税が3%のままだったら、GDPは1000兆円を超えていました。 twitter.com/osisiga/status...

タグ:

posted at 11:59:14

kokiya @kokiya

23年1月16日

デフレ完全脱却して国民の可処分所得が増える状態にもなっていないのに、増税すれば安定財源が確保できると考えるのはあまりにも愚かしい。>
"首相が経済界に要請する賃上げについては、上がると「思う」37%、「思わない」57%だった。" twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 12:01:23

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

これは受け入れがたいなあ。 twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 12:05:21

kokiya @kokiya

23年1月16日

これが正しいデータかどうかも分からないのでは? twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 12:06:12

ゆな先生 @JapanTank

23年1月16日

>日本最難関とも言われた慶應経済
じわじわくる
そして相手は同志社からのMMT論者 twitter.com/naive_prince/s...

タグ:

posted at 12:06:19

ナイト @knight_04

23年1月16日

昨日は娘からホームレスに女性が少ないのはなぜなのか、と聞かれたんだが女性には本当にオッさんの生きづらさは見えないんだろうなと思ったわ。

タグ:

posted at 12:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AndoAkira @andorakia

23年1月16日

沼田和也さん『街の牧師 祈りといのち』の記事2回目が公開。虐げられた人たちが「助けたくなる人」とは限らない…難しい問題を孕む一篇、ぜひお読みください。"中高年男性は「かわいそうランキング」が低いから無視される… 「困っている人のために行動する」ことの難しさ」
president.jp/articles/-/65205

タグ:

posted at 12:08:18

鏑木ろこ @65_kaburaki

23年1月16日

待たせたなぁ、世界🌎✨
鏑木ろこ参上っ!

タグ:

posted at 12:11:03

optical_frog @optical_frog

23年1月16日

デビューするんか,鏑木! www.youtube.com/@KaburakiRoco

タグ:

posted at 12:12:15

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

#海外の教育ニュースを読む
体罰の復活や、生徒でなく教員へのものも… 英米の「ブラック校則」

日本の学校が抱える問題に「#ブラック校則」がある。社会常識から考えて信じ難い校則もまだ存在する。

www.kyobun.co.jp/close-up/cu202...

タグ: 海外の教育ニュースを読む

posted at 12:12:30

optical_frog @optical_frog

23年1月16日

こればかりは例外的に RT するしかねぇんだ,すまねえ.

タグ:

posted at 12:17:30

やす @timbalero1973

23年1月16日

駒場までしか使わないので気が付かなかったが井の頭ってやたら3文字駅が多いのね(どうでもいい

タグ:

posted at 12:17:53

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

財務省国債金利情報:その利回り曲線を「直線補完」すると、10年債の利回りは0.76%に。
――あくまで機械的な計算だが。
www.mof.go.jp/jgbs/reference... pic.twitter.com/khCgs2d5CL

タグ:

posted at 12:21:14

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

23年1月16日

燃料費調整単価が恐ろしいことになってきてるな…。
pps-net.org/statistics/adj...
ここまで来ると
昼間の電力料金>太陽光の売電単価
になってる家も増えてるだろうから、エコキュートの造湯を深夜→昼間に変更するとか、考えた方が良いかも。 pic.twitter.com/RUx2jSDnJ0

タグ:

posted at 12:21:34

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

米国の米債務の法定上限引き上げ祭りはいつものことだ。どこがポイントかわからんがな、高見浩輔記者。新聞紙面の財政危機がネットでは消えてるし(´・ω・`) #wbs

米債務上限問題、過去最大のリスクに ファーマン教授:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: wbs

posted at 12:23:11

ナイト @knight_04

23年1月16日

久しぶりに来た。なんか値段上がった気がする。これで2400円。 pic.twitter.com/4cPQgk4wRg

タグ:

posted at 12:23:37

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

レポート書きました

金融政策決定会合
円高・株安に注意

www.dlri.co.jp/report/macro/2...

タグ:

posted at 12:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

国債残高と金利変動の影響
①2022年11月末時点で振決対象の利付国債の残高は1036兆円。
②その満期構造を見ると、23年や24年は年間100兆円前後が償還(赤の棒グラフ)。
③これらの借換分と新規発行が、金利上昇の影響を受ける。
④既に利払いが確定している残高部分(青の部分)は影響を受けない。 pic.twitter.com/UMfg8m3Td8

タグ:

posted at 12:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOE @S0E_2O2O

23年1月16日

MBBは大型案件でグローバルにサプライチェーンが展開されていたり、テクノロジーの評価など必要な時、また銀行団にそれなりに予算をかけて説明しないといけない時に依頼しますが高いですね。
BIG4戦略とFAS Strategyはあまり差異…

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/questions/...

タグ: 外資就活相談室

posted at 12:32:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

議員ローテーション制は2年×3人ならば賛成だったりします。あと、重度障害者も含めた議員ローテーション制にして欲しいと思います。 twitter.com/pVbafyrIXN37zF...

タグ:

posted at 12:33:47

モデルプレス @modelpress

23年1月16日

アントニオ猪木さん 日本レスラー初「従四位」「旭日中綬章」授与 伝達の1・23には特別な意味

▼写真・記事詳細はこちら
mdpr.jp/news/3555837

#アントニオ猪木

タグ: アントニオ猪木

posted at 12:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

私は元俳優の山本太郎代表ではありません。100%無理です。ただ全選挙区に擁立する戦法ならば、立花孝志党首程度の知名度があればいけます。全選挙区に擁立しないと絶対的に勝てないことは分かり切っていますから、2億円集まらない限りは出ません。 twitter.com/zeizaigennai/s...

タグ:

posted at 12:38:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

天畠大輔議員もローテーションに入れた方が良いです。 twitter.com/Cq6Wz/status/1...

タグ:

posted at 12:40:15

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

指導者は外部人材の他、教員にも「副業」での指導を認められるといい

部活動「地域移行」の成否: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 12:40:35

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

財務省の想定金利と金利上昇の影響:試算は22年時点
①長期金利は22年度1.1%、23年度1.2%、24年度1.3%、25年度1.3%を想定。
②実際の長期金利がこれを1%上回った場合(2.1%、2.2%、2.3%、2.3%)と2%上回った場合(3.1%、3.2%、3.3%、3.3%)の国債費の想定は下記。
――3%台の長期金利は「米国並み」だが。 pic.twitter.com/zEzxVOrHgy

タグ:

posted at 12:46:17

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

日本の企業物価+10.2%(12月)
米国のPPIは+7.4%(11月)

企業段階では日本の伸び率が高い

タグ:

posted at 12:49:53

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

前年比

タグ:

posted at 12:50:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

センメルヴェイスの心境が今の自分にはとても良く分かります。何でこんな単純なことが理解出来ないのだろうと私も思います。センメルヴェイスも「手を洗う」という単純な解決策を提案しては、そんな単純じゃないと精神病扱いされていましたからね。私も令和のセンメルヴェイスになります。

タグ:

posted at 12:51:36

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

日銀は市場に大政奉還を、地銀備え必要-オールニッポンAM永野社長 trib.al/mczoHVi

タグ:

posted at 12:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

23年1月16日

“福島の甲状腺検査の場合、放射線の影響で増えていないのであれば、過剰診断は9割以上と推計できます” / “疫学調査として破綻している――福島の甲状腺検査の意義を問う/津金昌一郎氏インタビュー / 服部美咲 - SYNODOS” htn.to/2ioL79zDMb

タグ:

posted at 12:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

インヴェスドクター @Invesdoctor

23年1月16日

『現場の隊員「救急車の出動率は常にほぼ100%でトイレに行く時間もなく現場は疲弊している。今回の事故は起こるべくして起こったと思う」』

「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態
news.yahoo.co.jp/articles/29f33...

タグ:

posted at 13:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

23年1月16日

“誰でも知ってるとおり,ネットワークの価値は,ユーザー数の二乗に比例して増大する.だから,世の中の社交まるごと全部を2つか3つのプラットフォームに中央集約してやれば…もっとしあわせでもっとつながった…” / “ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている…” htn.to/799dYNuJ93

タグ:

posted at 13:06:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

23年1月16日

世界レベルと思うのは、スポーツとマンガくらい?↓ twitter.com/heizotakenaka/...

タグ:

posted at 13:06:17

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

アベガーと騒ぐ時の元気がない金子センセ。あんまり関心がなさそう。これこそ本丸ですよ?(´・ω・`) #wbs twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ: wbs

posted at 13:08:44

依田高典 @takanoriida

23年1月16日

とりあえず、心臓がすぐに止まるとかいう兆候は見られないとのことなので良かった。人間の命は使うときに使わねば意味がないというのはどこかで聞いた台詞だが、私もそう思う。

タグ:

posted at 13:10:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

23年1月16日

《「政治的に厄介な問題には我関せず」の官邸官僚とは?》防衛増税で窮地に追い込まれた財務省の“急所”(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/92c70...

タグ: Yahooニュース

posted at 13:11:02

Shinya @shinya__t

23年1月16日

こないだ売却したテスラ、誰か他の人がもう買ったみたい。ただ依然としてアプリからアクセスできるから、その人の正確な住所わかるし、車のドア開けることもできる… セキュリティさすがにやばすぎんかw

タグ:

posted at 13:12:35

bugs grooove @BugsGroove

23年1月16日

キモイという言葉は障害者や性的マイノリティだけでなく人種マイノリティや貧困層にもぶつけられてきた差別用語の王様ですね。

タグ:

posted at 13:15:33

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

23年1月16日

中里透先生による、この10年の金融政策の解説、とても勉強になりました。たくさんの人たちに読んでいただきたいです。 twitter.com/kaikaji/status...

タグ:

posted at 13:16:07

えろワ(有川光太) @errorworld

23年1月16日

コロナ、しんどい

タグ:

posted at 13:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

23年1月16日

"この状況が続くなかで,ぼくはある傾向に気づきはじめた.人々がニュースや政治や公共問題についての論議を Twitter でやるのをやめて,ずっと小さなフォーラムでそうした話をするようになってきているっていう傾向だ"

タグ:

posted at 13:23:36

前田敦司 @maeda

23年1月16日

"ゆっくりとだけれど,いにしえのインターネットが教えてくれた真理が再発見されつつあるみたいだ――つまり,「ふさわしい話し相手を自分で選んだときの方が議論はうまく運ぶ」って真理が.

で,そこにイーロン・マスクがやってきた"

タグ:

posted at 13:24:46

前田敦司 @maeda

23年1月16日

"ジャック・ドーシーが書いているように,中央で集約されたメディアは,全世界の人類の集合意識で実施された一大実験だった.これは,現代版バベルの塔,『新世紀エヴァンゲリオン』の「人類補完計画」だった"

タグ:

posted at 13:27:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

この3つを考えれば、CPIは春から夏にかけてのどこかでピークアウトとなります
・物価高の相当程度は資源高によるもの
・資源価格は総じてロシアのウクライナ侵攻前の水準近くまで下がってきている(ドルベース)
・為替は円高に振れて去年の5月頃の水準まで戻ってきている
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 13:28:04

Yasutaka Tamura|田村康剛 @yasutaka_tamura

23年1月16日

日銀は金融緩和継続を、アベノミクス完成へ-自民・世耕参院幹事長

自民党の世耕参院幹事長は、日銀が昨年12月に決定した長期金利の変動幅の上限引き上げは金融政策の転換ではないとの見方を示し、潜在成長力が伸びていない中では現在の緩和を継続することが重要だとした。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 13:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:33:00

オオバ=タン @obashuji

23年1月16日

燃えるゴミって炎上商法ツイッタラーの罵倒?

タグ:

posted at 13:33:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

23年1月16日

ガス抜きキャップを使用していない人の約6割がガス抜きキャップがついていることを知らなかったほか、約3割の人は穴を開けて残存ガスを抜いていました。
www.kokusen.go.jp/news/data/n-20...

タグ:

posted at 13:33:20

2次パパ @2dim_papa

23年1月16日

では燃えないゴミとは我々泡沫ツイッタラーの…(それ以上いけない)

タグ:

posted at 13:35:11

Yoshiaki Nohara 野原良明 @ynohara1

23年1月16日

【日銀プレビュー】YCC維持へ、スワップ操作の準備指示か www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @business

タグ:

posted at 13:35:21

hicksian @hicksian_2012

23年1月16日

訳したったー(前回のと一緒にまとめて訳せばよかったのう)/タイラー・コーエン 「過去10年を振り返って」(2019年12月27日) econ101.jp/my-look-back-a...

タグ:

posted at 13:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

23年1月16日

イギリスを代表するUMAのネッシーがアメリカに出現か 不思議な動画が公開 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...
引っ越したのか??

タグ: ldnews

posted at 13:42:50

Makoto AKAI @mktredwell

23年1月16日

YMO+矢野顕子+渡辺香津美 ですよ。。 twitter.com/GUYtpj9nV7d9pa...

タグ:

posted at 13:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

23年1月16日

同意するところもあるけど、観光地的なところしか行ってないから、ってのはあるかもね。 twitter.com/bikeandriding/...

タグ:

posted at 13:51:26

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

RでBEEP音を鳴らす方法 - 餡子付゛録゛ uncorrelated.hatenablog.com/entry/2023/01/... 何の役に立つのかは自分でも疑問。

タグ:

posted at 13:52:34

ナイト @knight_04

23年1月16日

10年で3倍w ハゲタカファンドかよw twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 13:53:08

ナイト @knight_04

23年1月16日

昨日で共通テストも終わり、いよいよ息子の受験もあと1年になったが、昔自分が想像していた以上にはるかに他人事と思えてるのが嬉しい。

タグ:

posted at 13:55:33

Mako-chan @KtmS_7hvn

23年1月16日

育児に仕事に大変な毎日だけど、癒してくれるのは、近所の新築物件で我が家の概ね同じ条件の値段が、我が家の購入価格比3-4割アップになってること…スーモをみて心を落ち着けるおばさんこと私…

タグ:

posted at 13:58:47

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

エーザイ、日本で認知症薬「レカネマブ」の新薬承認を申請 reut.rs/3ZPyMPU

タグ:

posted at 14:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

23年1月16日

正しいとわかっていることの証明だけでも難しいのに、社会人になると正しいと信じるものを証明しないといけないので格段に難易度高いんだよね。そこで分岐があるようだ。普通は苦労して証明する道を選ぶが、正しいことは正しい!と叫べば良いと思う人も多いようだ。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 14:03:41

ず @zu2

23年1月16日

“迫る学校崩壊(1)先生の質保てない” htn.to/3V6C7qRdXs

タグ:

posted at 14:05:05

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

あまりに簡潔に証明して、みんな???になってむしろバカにされている可哀想なケースがあったなと思い出すなど。

タグ:

posted at 14:06:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

23年1月16日

JavaScriptで業務系画面を作るような状況では知ってないとまずいのでそんなこともないかなぁ、と。小数点ありの単価と数量かけたりとか。JSに組み込みのdecimal型がないので、知らないと結構困ったことになるという。 twitter.com/kmizu/status/1...

タグ:

posted at 14:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

@nikkei 日経・佐藤理記者によると「財政と言い出したのは防衛省。財務省だけに任せたら日本が滅びかねないという危機感からだ」となってますが、文春によると防衛省は何もやってなかったそうで、財務省は主計局がメディア増税行脚までやったそうですが、どっちですか(´・ω・`) #wbs

news.yahoo.co.jp/articles/92c70...

タグ: wbs

posted at 14:12:23

hicksian @hicksian_2012

23年1月16日

マイルズ・キンボール 「歴史にまつわる重要な問いのほとんどは、定量的な答えになじみにくい?」(2015年6月2日) econ101.jp/historians-oug...

タグ:

posted at 14:12:31

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

資産価値が下がるよりはいいのかも知れませんが、もしかしたら固定資産税が(ry

タグ:

posted at 14:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

23年1月16日

【原発政策転換】背景や課題 識者に聞く – デーリー東北デジタル www.daily-tohoku.news/archives/145012
「次世代炉 実現性乏しい」
当室共同代表の伴英幸へのインタビューが掲載されています。

タグ:

posted at 14:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

独、補修済みレオパルト2戦車を来年にもウクライナ供与可能=メーカー reut.rs/3H7RH0V

タグ:

posted at 14:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

23年1月16日

防衛費増「賛成」のうち4割が増税には「反対」…負担増に強い拒否感(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c9f35...

タグ: Yahooニュース

posted at 14:21:36

Takahara Masayuki @m_takaharasan

23年1月16日

「人材不足で倒産」続けば「介護崩壊」の恐れも 打開策は発想の転換:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR1D... 強制加入の介護保険で、保険料を徴収しておきながら給付ができないという事態は避けなければならない。処遇改善に向けた有効な方策が必要だ。負担増も不可避と割り切ることが大事だ。

タグ:

posted at 14:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

海外富裕層にも高根の花の和牛、輸出増へスタートアップの技術が貢献

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 14:31:48

Jeffrey J. Hall @mrjeffu

23年1月16日

Reiwa Party Upper House lawmaker Suidōbashi Hakase has resigned due to mental health issues. 5 years remain in his term, so the Reiwa Party will give five of its candidates who didn't win in the 2022 election a chance to hold the seat for 1 year each. news.yahoo.co.jp/articles/465fd...

タグ:

posted at 14:35:59

あおの @aono_show

23年1月16日

@myfavoritescene 今朝の記者会見ですね。極めて異例だとは思いますが、ろくでもない自民党の統一教会議員たちよりマシか。

タグ:

posted at 14:36:41

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ダボス会議で石油大手に抗議、気候議論乗っ取りと活動家 reut.rs/3ZDjNs9

タグ:

posted at 14:45:30

ballman @katsuymd

23年1月16日

今までこんなことなかったんですが、今年度は3年生学生から「インターンシップで授業に出られないから〜」のリクエストが沢山来てるんですが、就活戦線おかしなことになってませんか??

(もう内々定出てるらしいしかなり異常なんだとは思う)

タグ:

posted at 14:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

23年1月16日

どうでもいい世間話を無限に回し続ける能力の持ち主には、若干の恐れを感じる。「ここで世間話を始めるのはやめてくれ…」と祈りはするが、祈りが届かないことしばしば。

タグ:

posted at 14:51:33

野村勇介 @YSK_NMR

23年1月16日

共通テスト英語は日本語だったらほぼ満点が取れる内容なので、結局、「正確に素早く読める」ようにするだけです。ゆっくり精読がいつの間にか素早く精読になるよう淡々と日々丁寧に読むことが大切。「答えを探せば楽勝」みたいなスタンスよりも、シンプルに「英語力を上げる」という王道がベストです。

タグ:

posted at 14:54:03

道草 @econdays

23年1月16日

ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている」(2022年12月17日) econ101.jp/noah-smith-int... (経済学101)

タグ:

posted at 14:57:02

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

台湾与党トップに頼氏、総統選出馬か 「民主主義と平和促進」 reut.rs/3CTjeki

タグ:

posted at 15:00:47

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

ほう。財務省のALM上のスワップ取引ではなく、日銀が、ですか。 twitter.com/jgb_love/statu...

タグ:

posted at 15:01:07

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

相応に可能性は高いとみられます。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 15:02:20

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

中国、遺伝子組み換えアルファルファの輸入承認 10年越し reut.rs/3QGGjvY

タグ:

posted at 15:05:10

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

一応、ご参考までに。ただの相場観ですが。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 15:06:14

紫乃さん @joisino_

23年1月16日

『最適輸送と理論のアルゴリズム』が Amazon で発売開始となりました。既に書店にも並んでいるようです。
アピールポイントについてまとめました。少しでも興味を持っていただければ!! www.amazon.co.jp/dp/4065305144 pic.twitter.com/7nR0ouRp3H

タグ:

posted at 15:07:36

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年1月16日

考えれば考えるほど
「我々が崇高なものだと信じてきたホモサピエンスの精神活動は、怒りと性欲によって誤作動するChatGPTに過ぎない」
という気持ちが強まっている

タグ:

posted at 15:08:32

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

政府ALMのスワップはこのあたりからつながっている話です。いよいよついに、正しくレシーブへ。
hongokucho.exblog.jp/3035153/

タグ:

posted at 15:09:24

BUNTEN @bunten

23年1月16日

私はYahoo!とgooの二本立てで天気予報を見てます。大体同じような傾向で出ますが、たまに降水確率が派手に違うことがあって迷います。▼民間ベースの天気予報が始まったのは何年前だったか忘れました。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/miffyj... htn.to/2F21qKJDqu

タグ:

posted at 15:09:25

ぽんぽんペイン山 @yasashi_h1T0

23年1月16日

ガキバスケなんてもう古い
オスガキすら置き去りにしたエクストリーム・スポーツ、幻影(ファントム)ガキバスケが今、始まる─────

タグ:

posted at 15:10:15

rionaoki @rionaoki

23年1月16日

ウイルス学者ぐらい母数ちゃんとして。。>「…母数が増えれば、当然死者数も増える」。京都大の橋口隆生教授(ウイルス学)は推測する
news.yahoo.co.jp/articles/f92d9...

タグ:

posted at 15:13:12

やす @timbalero1973

23年1月16日

今日は早めに終わったけど40分くらい質問対応していつもよりヘトヘト.

タグ:

posted at 15:15:01

えろワ(有川光太) @errorworld

23年1月16日

部屋の向こうからワンオペで乳幼児と六歳児の相手をするミッションインポッシブルが起きているのが分かるのだが感染源たる俺はなにもできない。親に助けを求めるのも親こそ高リスクだし、はやく治ってくれと祈るしかねえ。すまねえ。そして後遺症残りませんように……!

タグ:

posted at 15:15:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年1月16日

パンデミックの先に:自分の苦しみも忘れる?新型コロナ後遺症で認知症リスク急増の恐れ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 15:16:20

しょーとかっと△ @shortcut3

23年1月16日

お分かりいただけただろうか…? pic.twitter.com/wKzl7pr1KD

タグ:

posted at 15:19:43

Alain @aquamarineB788

23年1月16日

まだ円高だった頃、ある企業の部長さんが「ウチは歯を食いしばって国内で300万台生産している。だから quality of earningsが高いことを投資家に理解してほしい」と言っていて、どう言葉をかけていいか分からなかった。 twitter.com/roast_fish_kog...

タグ:

posted at 15:20:54

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

日独英米など、経済に悲観的な見方目立つ=調査 reut.rs/3ZyB2uN

タグ:

posted at 15:30:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

ChatGPT、能弁なロボットか誤情報の発信マシンか-QuickTake trib.al/ms6df0w

タグ:

posted at 15:31:09

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

23年1月16日

外国への与えすぎがわからない国
日本株での獲得利益
33年間に外国人は日本株を100兆円買い越し+80兆円利益
日本人は90兆円資産減
政府はこの事実を知らない
知らないことが大問題
レゾナックが誕生
中長期の成長を見越して投資のアクセル
最初は韓国で半導体材料の高純度ガス生産を拡大
与えすぎ pic.twitter.com/9DA9MRg5YT

タグ:

posted at 15:36:56

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

貴景勝が好調である。しかし、一昨日だったか、碧富士相手に横殴りの、狙って殴っているような「張り手」を繰り出したのを見て、人は熱戦だったと言うが、一遍にヒイキする気が失せた。立ち止まって殴るというのは張り手ではない。

タグ:

posted at 15:39:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

23年1月16日

今すぐにとは言いませんが、できましたらいつの日か、社会保障をもっとよくし、この国をもっと住みやすい社会にするために、僕らと一緒に社会保障についての正確な理解を、まわりの人たちに伝える役回りになってくださいませんか?

タグ:

posted at 15:43:05

TSR_NEWS @TSR_NEWS

23年1月16日

【データを読む】インボイス制度 全体の登録率が50%超す、個人事業主は23.7%と登録遅れが鮮明に bit.ly/3WtSRZf #インボイス制度 #適格請求書発行事業者 #東京商工リサーチ

タグ: インボイス制度 東京商工リサーチ 適格請求書発行事業者

posted at 15:44:50

BUNTEN @bunten

23年1月16日

(DPZ)「新潟B級グルメ、バスセンターのカレーじゃないお店に行ってみる」つりばんど岡村さんの取材所要時間はどれくらいだったのだろう。なんとなく、江ノ島さんの二~三倍かかりそうなイメージがあるのだが。 / 他6件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/qCKwzCbqw5

タグ:

posted at 15:49:29

kokiya @kokiya

23年1月16日

派閥というより派閥に強く結びついている官僚・元官僚による政治になっている事を批判しているような気がする。岸田政権が財務省管理政権なのは誰が見ても明らかですし。>
"「昔より弱くなった派閥政治と言われても」との戸惑いまで、反応は様々" twitter.com/nikkei_market/...

タグ:

posted at 15:54:52

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

体力差があるから仕方ない?“スポーツの男女平等”に専門家「歴史的に男性有利にできているのを知っておくことが重要」 times.abema.tv/articles/-/100... 勝敗や序列がつくから面白いと言う観点が抜けている。

タグ:

posted at 15:59:39

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

中国政府は14日、「ゼロコロナ」政策を12月に放棄して以降、6万人近くが新型コロナウイルス関連で病院で死亡したと発表した。 pic.twitter.com/fZk3xIrI3l

タグ:

posted at 16:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

23年1月16日

今月はマラソン前日はピーキングのためサイクリングもランもお休み。やるとしてもウォーキングぐらいか、キロ6分ペースのジョギングを2-3キロかな。
土日にZwiftしかしないでいると、走り方思い出すのに時間かかるからけど、疲労蓄積させても良くないし

タグ:

posted at 16:01:10

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

「フィギュアスケートや新体操などは、女性に合うものとして後から発達してきた。」と言っても、少なくともフィギュアスケートは客観的な採点が求められた結果、テクニカルなスポーツになって身体能力が強く求められるようになっているよね。女性が男性に勝つ見込みは無くなったと言うか。

タグ:

posted at 16:02:51

いかさんま @ikasanma

23年1月16日

とんでもねえなこれw

タグ:

posted at 16:05:28

いかさんま @ikasanma

23年1月16日

これが中3ってマジかいなw

タグ:

posted at 16:06:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

れいわ、選挙制度ハックみたいなのを繰り返してるけど、これ誰のアイデアでやってるんだろ?

タグ:

posted at 16:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhito Tanaka, Dos @kiishimizu3

23年1月16日

元国会議員という肩書が欲しいんでしょうね。 twitter.com/the_last_leaf/...

タグ:

posted at 16:14:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

23年1月16日

米国市場は、Martin Luther King Day(キング牧師記念日)のため休場。
キング牧師記念日は、マーティン・ルーサー・キング牧師の誕生日(1/15)を記念する祝日で、1986年から1月の第3月曜日が記念日とされています。キング牧師は、人種の法的平等を目指した公民権運動を推進したバプテスト教会の牧師

タグ:

posted at 16:20:23

ナイト @knight_04

23年1月16日

アフガニスタンの歴史はよく知らないけどイギリス、ソ連、アメリカあたりが蹂躙してきた気がするんだが、彼らの厚顔無恥ぶりは見習うべきことなのかな。

タグ:

posted at 16:20:25

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

"sexual consumption"でぐぐると性労働者の話が出てきますね。中身読んでいませんが('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 16:22:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年1月16日

ChatGPT、能弁なロボットか誤情報の発信マシンか-QuickTake www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 16:25:44

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

23年1月16日

まるで、立憲に処理水の海洋放出については修正のお土産をもたせ、他の案件は政府案どおりいく裏取引をしているかのように誤解されるような投稿は、立憲にも不名誉なのではないでしょうか。 twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 16:26:07

BUNTEN @bunten

23年1月16日

Colaboに対するサイバーハラスメントで繰り返されるミスリード juninukai.theletter.jp/posts/dca71440... #theLetter @jun21101016より

タグ: theLetter

posted at 16:26:28

楽天FX @rakuten_fx

23年1月16日

【要人発言】トルコ財務相「トルコのインフレは2023年も鈍化し続ける」 #fx

タグ: fx

posted at 16:27:55

BUNTEN @bunten

23年1月16日

ちょっと前に数日がかりでたどり着いた結論は大筋合っていたようでひと安心。この種の問題で判断を間違うと相手に与える被害が大きい。

タグ:

posted at 16:28:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

遺産20億円はどこへ 「おひとり様」大地主、未完の遺言とその末路:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR1D...

未来れごらすだ٩( 'ω' )و

タグ:

posted at 16:28:02

kokiya @kokiya

23年1月16日

世耕さんは早く衆院へ鞍替えして欲しい。

タグ:

posted at 16:32:28

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

まったく状況が分からないのできっと外しているわけだが、サルで仮説つくって、ヒトで検定したみたいなストーリーにすればいいのにと思ってしまう。

タグ:

posted at 16:33:26

井上智洋 @tomo_monga

23年1月16日

上念さんが成田さんと池戸さんの議論を解説していて、

私の長ったらしい連続ツイートもコンパクトにまとめて分かりやすく紹介してくださっています

twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 16:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

そもそも反出生も離婚も反対してないぞ俺は むしろ『自由意志でそれをやろうというならウダウダ言ってないでさっさとやれ』みたいな話しかしない
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/6b542...

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 16:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

23年1月16日

自賠責の新「賦課金」 自家用車125円 事故の被害者支援を充実 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ: nhk_news

posted at 16:54:01

やす @timbalero1973

23年1月16日

SCWSを少し聞いてたけど,明日も少しは新しいことを入れたいので離脱して準備に移行.

タグ:

posted at 16:56:57

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

中間試験前も体調不良になったり、掃除熱が増したりします(´・ω・`) twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 16:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メラル☺️ @reflect123456

23年1月16日

@takigare4 外からみたらすでに燃えてたんですね…内部だと全然そんな雰囲気なかった

twitter.com/ajeetkushwaha3...

タグ:

posted at 16:59:31

Willy OES ☀ @willyoes

23年1月16日

@uncorrelated 掃除熱...いえ、そういうことではなくて、3年連続で試験前に祖母が亡くなるような人は試験前に体調も崩しやすいということです。

タグ:

posted at 17:00:18

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ダボス会議で石油大手に抗議、気候議論乗っ取りと活動家 reut.rs/3QEKhWd

タグ:

posted at 17:00:24

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

焦点:米クリーンエネ業界で人手不足深刻、気候対策実現に支障も reut.rs/3iCSyxk

タグ:

posted at 17:00:29

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

声明によると、戦車に続き、5人の砲手が操作する自走砲「AS90」約30両も供与する見込み。また今後数日以内に、戦車などの使い方の訓練をウクライナ軍に対して開始する予定だ。 pic.twitter.com/IUsorb6lxl

タグ:

posted at 17:00:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

弁護士になった菊間さんもそうですが、ある時期までの女性アナウンサーは男女均等法第一世代と同じようにきちんと働く能力と意思と覚悟があって、だからこのような転身も当然あっておかしくないのですね。エステのステマをやって儲けているような最近の局タレとは違います。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:00:32

島本 @pannacottaso_v2

23年1月16日

職業倫理って本当に難しくて大変なものですよね。大抵の仕事はあってもなくてもどうでも良いんですよ。究極的な意味で生活必需品の生産に関わる人など極わずか。一次産業でも果物とか別に要らないすもんね。一時エッセンシャルワーカーと言われた出前も別にいらん。スーパーに飯くらい買いに行けよと。

タグ:

posted at 17:01:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

ちなみに『自由意志で家(不自由)をやる』なんて意志力が必要なことをできる人間なんて絶対にマジョリティではないので、非婚化少子化になって当たり前だと思ってる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:02:54

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

23年1月16日

いま並行して取り組んでいる3冊の書き下ろし、「民俗学」「災害」「感情」のうち「感情」はかなりおもしろく、この列島の「喜怒哀楽」をめぐる信仰について調べているところ。

タグ:

posted at 17:03:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

俺の話に比較的同意するの、だいたい『既婚子持ち女性』なのは、体験しないと腑に落ちないからだろ、こんなもん

学校やらメディアは逆の話しかしねえもん。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:03:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

23年1月16日

貨幣史講義#2 古代貨幣の黄昏と中世への入り口……なんだけどなぜか「オズの魔法使い」の話とかしています笑

note.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 17:05:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年1月16日

あー / “ラオス、民間の外貨両替所閉鎖” htn.to/2n72nK7xNM

タグ:

posted at 17:06:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

かつての「女子アナ」は「勉強ができるのに見た目もいい学級委員長」みたいな存在だったと思うのですが、最近は「帰国子女で推薦入試で大学に⇒ミスコンで優勝⇒キー局へ」みたいな「局タレ」が増えて、「ニュースが読めない(社会への関心もない)アナウンサー」みたいな感じの人が増えてる気がします twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:10:10

亀井亜紀子(立憲民主党・前衆議院議員) @kameiakikoweb

23年1月16日

参議院は任期6年。憲法で定められており、比例の候補者が1年で辞職しローテーションで務めることは想定されていない。一度も登院しない議員もいるし、国会議員の職を馬鹿にしているのではないか。これでは参議院の比例代表なんていらないと言われかねない。選挙制度の議論になるかもしれない。

タグ:

posted at 17:10:30

Spica @CasseCool

23年1月16日

USにおける音楽ソフトのフォーマット別売上,1974年〜 ※金額ベース

内訳以上に注目したいのが総額の小ささ。一時期日本より小さかった。だいぶ前からツアーで儲けるビジネスになってる。 pic.twitter.com/zqdZktTBX9

タグ:

posted at 17:11:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

個体の利得合理性から考えたら、婚姻繁殖なんて

『自分から損とリスクと不自由を引き受けに行く』とか、良く言って『短期的な損失と引き換えに長期的な効用を得る』みたいな投資判断にしかならねーもん現代は

だから『自分は絶対損したくない』という奴は、独りで生きて独りで〇ぬほうがいいんだよ。

タグ:

posted at 17:11:34

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

23年1月16日

オーストリア緑の党にも鬱で休職し復帰、再び鬱再発で最終的に辞職した議員がいる。
コロナ禍で最初の保健大臣を務めたアンショーバー氏。迅速な判断で大活躍したが、過労が続き病気が再発。
涙の辞職会見で普段は厳しい記者たちから暖かい拍手を受け政界を引退。今は小説家として活躍中。

タグ:

posted at 17:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

@galois225 企業物価と消費者物価の動きには一定のラグがあるので、消費者物価はしばらく3%を上回る上昇が続くと思います。前段については物価の「水準」と「変化率」を分けて考えると見通しがよくなると思います。

タグ:

posted at 17:12:15

働くおじさん @orange5109

23年1月16日

自民党に投票するから云々ってタグがトレンドに上がってたけど、国民民主も立憲もダメだし、共産党はサヨクがどうとか言って投票しないし結局自民になる

タグ:

posted at 17:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

@knight_04 そうですね。ローマーはこんなこと言ってるわけですが。
あと、コロナはサプライチェーンの混乱もあるわけです。企業物価の高騰とこれがCPIにあんまり反映されないのは、サプライチェーン混乱かな、と。
econ101.jp/%e3%83%9d%e3%8...

タグ:

posted at 17:15:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年1月16日

帝京大の古市将人氏ともやいの大西連氏との共著である

「雇用保険と生活保護の狭間の所得保障ニーズへの政策的対応:コロナ禍の住居確保給付金・特例貸付と三層のセーフティネット」

が、『社会保障研究』のコロナ特集論文の1つとして刊行され、ネット公開されました。1/

www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 17:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

あふれるオシャレなニューヨーカー感(゚∀゚) twitter.com/kenmcalinn/sta...

タグ:

posted at 17:22:18

板橋哲(謎の人物) @Kiselyo75854796

23年1月16日

@tomo_monga まぁ成田氏が悪い。

タグ:

posted at 17:24:44

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

戦前の軍部は絶大な権力を持っていたけど今の防衛省はさすがに政治力がなさそうだ。この文春の記事はさすがに気になるので買おう(・ω・ ) #wbs

「かつて傍流省庁の立場に甘んじた防衛省も、現実的な構想力と国内政治での調整力が求められる時代になっている」
news.yahoo.co.jp/articles/92c70...

タグ: wbs

posted at 17:27:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

@knight_04 たしかに、それは、コロナの時の財政政策なんですかねぇ…。

タグ:

posted at 17:27:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

局タレはチャラい会社の受付嬢みたいなもので(関心あるのはエステと服で会社の組織図も頭に入ってない)そうなると鮮度が大事となるから、年を経ると仕事が自然に減ってくるよねって、ばっちゃが言ってた。ステマに勤しんでいたフジの局タレはどこ行っちゃったのかなだってwtwitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:28:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年1月16日

1.日本の昨今のセーフティネット政策論議の検証、2.都道府県の月次データを用いた検証、3.生活困窮者支援の現場に近い視点を(無理やり)詰め込みつつ、ちょっと変わっているが、読む人が読めば面白い論文になったと思っています。2/

タグ:

posted at 17:28:49

楽天FX @rakuten_fx

23年1月16日

【要人発言】フィンランド中銀総裁「次回会合で大幅利上げを見込む」 #fx

タグ: fx

posted at 17:29:14

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

台湾与党トップに頼氏、総統選出馬か 「民主主義と平和促進」 reut.rs/3iHcijb

タグ:

posted at 17:30:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年1月16日

参考文献を見ればわかるように、日本ローカルな文脈での調査研究や政策論議の文脈に焦点を絞って書きました。

経済学研究の文脈の中で今回の内容(とりわけデータ分析部分)を位置づけなおし、小作品でもいいので、きちんとアウトプットを出すのが次の課題です。3/

タグ:

posted at 17:33:24

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

縦軸を大きく取る方が実態に近い感じはしないでもないが、これは参考になります(・`ω´・ ) #wbs #記事採点 twitter.com/k_shinozaki/st...

タグ: wbs 記事採点

posted at 17:33:44

ナカイサヤカ @sayakatake

23年1月16日

家康大河もみんなが知らない家康にフォーカスして、面白くなりそうかな。
 2話。竹千代連呼する信長の自称は「三郎」であって欲しかったな。鎌倉殿はその辺非常に気を遣っていたので、落差が気になる。

タグ:

posted at 17:34:03

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

毎日新聞辞めたブンヤ健太氏は心配だけど、こっちの健太さんは期待だな(・`ω´・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 17:35:13

あおの @aono_show

23年1月16日

戦争への軍需もあるんじゃないすかね。基本的にはプラス成長だったし。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 17:35:25

藍華 桜@IRIAM準備中 @gameee_a

23年1月16日

@takigare4 墜落前がこんなに普通のありふれた光景だったなんて知らなかった…衝撃的で怖すぎて…最後の炎が全てを物語ってる…。
原因解明とこんな事故が二度と起きないように訓練等しっかりして欲しい。

亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。

タグ:

posted at 17:37:51

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

#教員採用試験対策
受験先の情報をしっかりと 分析して試験に生かそう

新しい年になった。今夏の教員採用試験本番まで、あと半年となった。すでに受験する自治体は決まっているだろうか。まだ決めていない場合はすぐに決めて、その自治体に沿った試験対策を進めよう。

www.kyobun.co.jp/kyosai/k202301...

タグ: 教員採用試験対策

posted at 17:38:30

赤石晋一郎/ジャーナリスト @red0101a

23年1月16日

バイデンにたかられる岸田首相。海外通によれば「アメリカではバイデンと岸田は似ているという分析がある。つまらない人柄で、彼がいるとどんどん経済が悪くなる。しかし、他に有力候補がいない」。例え似てたとしても、日本の方が経済は悪くなりそうな予感

www.asahi.com/articles/DA3S1... #

タグ:

posted at 17:38:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年1月16日

恥の多い任期を送ってきました RT @shenmacro これはまーそうですね twitter.com/yuto_gahagaha/...

タグ:

posted at 17:39:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

トヨタ:23年生産台数、1060万台を上限-1割程度の下方リスクも trib.al/p5GlJZa

タグ:

posted at 17:39:12

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

毎日新聞や朝日新聞は、辞めると単純に看板がなくなるから厳しそうだけど、日経は強い。もっともワケのわかないエライ人たちは問題外だけど(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 17:39:51

研究猫とも @reiwanekotomo

23年1月16日

この論文、methodologyの分類が雑なんじゃないか疑惑が自分の中であったのですが、3番目のDogan and Tang(2006)はError Correction Modelを使っているのにGranger-causality testとしか書かれていないんですよね。 twitter.com/reiwanekotomo/...

タグ:

posted at 17:41:54

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

23年1月16日

水道橋博士の辞任とローテーション制の導入について、私の思いをまとめました。博士の辞任、本当に残念でなりません。回復を心から願うとともに、博士が「長谷川さんの政策を実現したい」と言ってくれた、奨学金チャラ、教育無償化、賃上げなどの政策の実現に精一杯、力を尽くしたいと思います。 pic.twitter.com/cBtFv4BQY7

タグ:

posted at 17:43:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

@knight_04 ああでも、ローマーも指摘してますが、サービス業とか、非熟練労働者の賃金が上がってるんですよね。
要は、格差が是正されつつあるわけですね、いろんな意味で経済学者泣かせな現象ですねぇ、と。

タグ:

posted at 17:43:36

れいわ新選組 @reiwashinsen

23年1月16日

【代表談話】
水道橋博士の辞職・れいわローテーションについて
(2023年1月16日 れいわ新選組代表 山本太郎)
reiwa-shinsengumi.com/comment/14277/

記者会見の動画はリンク先よりご確認ください>>www.youtube.com/live/71XNHZJXy...
#れいわ新選組 #れいわ pic.twitter.com/4cfLkyH9G4

タグ: れいわ れいわ新選組

posted at 17:44:31

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

23年1月16日

日本は「選ばれる国」になれるのか…介護労働者確保に足りないこと:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR1G...
日本が「選ばれる国」であるために必要なことは。日本大学の塚田典子教授に聞いた。

タグ:

posted at 17:45:00

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

日独英米など、経済に悲観的な見方目立つ=調査 reut.rs/3keqRet

タグ:

posted at 17:45:13

研究猫とも @reiwanekotomo

23年1月16日

あと2番目のLoizides and Vamvoukasも、IrelandとUKでlong runで効果が認められているのに、short runとしか書かれていなかったり、そもそもVECMとerror correction modelは同じものじゃないのかと思ったり。単にCausality testsと書かれているものは一体何なんだろうとか。

タグ:

posted at 17:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エルネスト・マンデル Bot @ErnestMandel_bo

23年1月16日

ローザ・ルクセンブルクは官僚の問題に注意を向けるように呼びかけた。労組官僚はその形成期を終えた後には極端に保守的な勢力となり、階級闘争の発展にとって益々障害になるという問題である。ドイツ労働運動の経験から、彼女はレーニン、トロツキーよりこの過程を見ることができた。(官僚論 1972)

タグ:

posted at 17:48:44

れいわ新選組 @reiwashinsen

23年1月16日

【LIVE】山本太郎とおしゃべり会in北海道・帯広!(2023年1月16日18時〜) twitter.com/i/broadcasts/1...

タグ:

posted at 17:50:01

島本 @pannacottaso_v2

23年1月16日

元気なうちに致死薬を飲んで、家族に見守られながら死ぬというのを新しい死の形として定着させたらいいと個人的には思ってますけどね。
軽度の認知症が出てきたところで家族に囲まれて人生を終わらせるこの女の人、素敵すぎますやん。皆の理想の死に方だったはずなんすけど。

www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 17:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

アメリカのことを「同盟国」と呼ぶようになったのはそれほど昔のことではない。安保条約が、国内に大きな亀裂を齎した末、締結されたり、改定されたのが原因だろう。それがこの20年ほどだろうか、反米的な気分が国民の間から消えたようである。

タグ:

posted at 17:52:46

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

23年1月16日

12月工作機械受注
 1406億円 前年比1.0%
季節調整値・前月比は横ばい前後、内需減少、外需増加
世界景気は下向き、特に半導体景気は急落
各国政府が半導体やEVに巨額の補助金を投入
不況でも投資は小幅の減少になる、しかし増加にはならない
今後の工作機械受注は内外需ともに減少トレンドと思われる pic.twitter.com/WzjsiggsaF

タグ:

posted at 17:53:58

道草 @econdays

23年1月16日

アレックス・タバロック 「社会正義に目覚めた10年」(2019年6月2日) econ101.jp/the-nytimes-is... (経済学101)

タグ:

posted at 17:56:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

だから『男性が本気で声を挙げる』をやり始めたら、不可避的に治安がめちゃくちゃ悪くなるだろうな、って言ってんだよな。

『男性も声を挙げればいい』みたいにサラッと言ってる連中が、それを理解して言ってるかは知らねえけどなー。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 17:57:07

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

悪い円安言っていた連中は今や知らん顔だ。特に日本経済新聞社(・ω・ ) #wbs

日本株は続落、円高による業績懸念で輸出関連や素材安い-銀行も失速 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ: wbs

posted at 17:57:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

他人が声を挙げる時に自分の考える御行儀のいいお作法だけで、自分の都合のいいように『声を挙げる』と思ってる奴、世の中舐めてるだろ

他人は自分の都合に合わせて行動をしてくれたりしねぇんだよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:58:40

大西連 @ohnishiren

23年1月16日

立教大学の安藤道人氏、帝京大の古市将人氏と共著で書いた学術論文が『社会保障研究』に掲載され、ネットでも公開されてます。

「雇用保険と生活保護の狭間の所得保障ニーズへの政策的対応:コロナ禍の住居確保給付金・特例貸付と三層のセーフティネット」
www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 18:00:15

町山智浩 @TomoMachi

23年1月16日

座り込み(シットイン)はアメリカで黒人の入店を拒否する飲食店や障がい者の利用を助けない交通機関に対する抗議運動として行われ、営業妨害や交通妨害などで逮捕者も出ましたが、最終的にサービスの平等を勝ち取りました。歴史を変える偉大な行為でしたよ。 twitter.com/sittakainfo/st...

タグ:

posted at 18:00:42

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

23年1月16日

物価もろくに見ずに利上げ利上げを繰り返す、卑怯で狡猾な愚か者どもを信用してはいけないということを、このさい骨身にたたき込むのがよかろうと思います。 twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ:

posted at 18:00:52

らいふ @LifeeeeeTrade

23年1月16日

YCCもマイナス金利も、これだけ世界的にインフレが起きて円安が進み、世界中の中銀が利上げに踏み切る中でやめる機会はいくらでもあったんだけど

今までその機会を逸してきたのにはちゃんと意味があるはずなので、まさか一番最悪なタイミングでやめたりしないよね、っていうのが普通の考えなんだけど

タグ:

posted at 18:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水谷幸司 @i3Xvn3FXu1DLbXY

23年1月16日

@21Sahel イラン話をする人の相手をするのは時間それこその無駄なので、ローズさん御自分の(棘があっても美しく咲く)シンをどうぞ大事に、そして、何よりも心も体も健康でお過ごしください🙏😚

😋

タグ:

posted at 18:03:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

「物価高でたいへーん」という世の中の雰囲気に合わせて記事を書くと、たしかにこうなりますねw
「22年12月の国内企業物価指数は119・5で、前年同月比で10・2%上昇」
「ウクライナ情勢を受けた資源高に円安進行が重なり、22年は指数の水準も過去最高だった」
www.yomiuri.co.jp/economy/202301...

タグ:

posted at 18:04:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

23年1月16日

今、日銀の人事を官僚が結託して政府のコントロールから切り離そうとし、金融緩和に終止符を打ち緊縮へと導こうとしている。日本経済の危機だ。政治の力で防がなければならない。安倍晋三さんの流れを汲む世耕議員に期待する!⇨日銀は金融緩和継続を 自民・世耕参院幹事長
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:04:47

らいふ @LifeeeeeTrade

23年1月16日

多分普通が通じないんだよなぁ

物価は需給によって決まるのに、需要だけを無理やり舵取りしてインフレのツケを国民全てが犠牲になって払っていくんですか?

既に企業の値上げは許されるモードになっていて、今後は無法地帯(原材料高以外の要因、業績悪化転嫁や業績目的の価格転嫁)になるとみてます

タグ:

posted at 18:06:25

大西連 @ohnishiren

23年1月16日

ちょっと詰め込みすぎでトリッキーな論文になっているかもしれませんが、コロナ禍での生活困窮者支援について検証し、特に「特例貸付」「住居確保給付金」など、都道府県の月次データをもとに分析し、「第二層の所
得保障ニーズ」についてチャレンジングに論じています。
ぜひご一読を。

タグ:

posted at 18:07:18

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

23年1月16日

こういう発想は"れいわ"しかできない発想ですね>水道橋氏の辞任後は個人の得票順で3位以下の大島九州男▽長谷川羽衣子▽辻恵▽蓮池透▽依田花蓮-の各氏が1年ごとに辞職し繰り上げで順番に参院議員を務める>れいわ代表、水道橋氏の残り任期「5人でローテ」(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/19249...

タグ:

posted at 18:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

研究猫とも @reiwanekotomo

23年1月16日

そのCausality testsと書かれてるBlankenau et al. (2007)、前期の教育支出を説明変数に入れた線形モデルで、係数が有意だから因果関係ありみたいな判定をしているような感じですね。

タグ:

posted at 18:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

SPY×FAMILYのゆるゆるの世界観に、なんらかの社会的な要素(世界の悲惨さとか、逆に多様性包摂・肯定とか)を見て取るのは、(今の)左派のダメさ加減の象徴だと思うのはワタクシだけなのでしょうか…。

タグ:

posted at 18:15:02

ウクライナに栄光あれ @OjefChJLrbqC7cu

23年1月16日

ロシア、新たな出動で「大攻勢」再開の可能性 - The Times

新たな本格的な攻勢が4月に行われるかもしれないと、タイムズ紙は欧米の情報機関を引用して伝えている。

「数週間以内に決定されれば、ウクライナの冬の泥が大攻勢に十分乾いた4月までに、最大50万人のロシア人が追加で訓練され、戦線に pic.twitter.com/s5BDIXlJYj

タグ:

posted at 18:18:13

ひがしかん丁督 @ep5pCWo2C4MuBIV

23年1月16日

@hongoutwo ですよねー。彼らは新聞が売れればそれでいいんですから。指摘されても探さないとわからない所に申し訳程度の謝罪文載せてあとは知らんぷり。

タグ:

posted at 18:18:46

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

23年1月16日

仁藤さんや奥田氏が強調する「関係性の貧困」ねえ。
 
あれ、学童保育方面で2010年くらいに使われていた形跡がある。
ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300...
 
ちなみに概念の萌芽は、2000年台初めころにはある。

cir.nii.ac.jp/crid/152029088...

もうちょっと前までたどれそうだが…

タグ:

posted at 18:19:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

過去の物価の記述としては「資源高に円安進行が重なる」でよいですが、資源価格は総じてウクライナ侵攻前の水準に戻っているし、為替はだいぶ円高方向に戻ってきたし、そうなるとw この資料で輸入物価がどうなっているかも確認しておくとよいような
www.boj.or.jp/statistics/pi/...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:21:11

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

23年1月16日

学童保育…ってあたりでピンとくる人はいるかもしれない。

カタリバとかも、ある種その類だったよなあ…とか…
 
「関係が作れない子ども」に着目したのは…竹内だろうなあ…それ以前にそれっぽい本あるし。

って、でて来たわw

www.gakudouhoikugakkai.com/aisatsu.html

タグ:

posted at 18:23:52

働くおじさん @orange5109

23年1月16日

ダウンロードでも止まらなかった金額ベースの減少がストリーミングでやや盛り返したように見えるのも興味深いですね。 twitter.com/cassecool/stat...

タグ:

posted at 18:25:27

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

世界の雇用の伸び、今年1%に半減へ=ILO reut.rs/3CREU04

タグ:

posted at 18:25:42

ナイト @knight_04

23年1月16日

沖縄戻ってくるとイラッとする田舎あるあるなんだけど、信号が青になってもなかなか進まなかったり、右折信号で数台しか曲がれないこと。イラっとする。

タグ:

posted at 18:25:46

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

23年1月16日

ヘッドスプリング、インド車部品大手と合弁 EV向け開拓: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ヘッドスプリングがインドでEV部品を開発+生産
スズキとトヨタがインドでEVを生産
日本は賃金と防衛費を外国に簡単に与える
中国を含む世界が規制と為替を操作し、日本から賃金と防衛費をもらいにくる

タグ:

posted at 18:26:13

やす @timbalero1973

23年1月16日

外気温が低いので例によって冷えてきた.しかし他にあんまりいい場所ないのよね.

タグ:

posted at 18:27:25

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

23年1月16日

ロシア人の切腹好きを示す家庭用包丁セット「ハラキリ」
モスクワで売っているのをよく見かけました。
samura-online.ru/catalog/nabor-... pic.twitter.com/i98M228LKt

タグ:

posted at 18:28:33

前田敦司 @maeda

23年1月16日

“原文:“The NYTimes is Woke”” / “アレックス・タバロック 「社会正義に目覚めた10年」(2019年6月2日)” htn.to/KLjm6sUDiR

タグ:

posted at 18:29:05

ナイト @knight_04

23年1月16日

羽生ー佐藤(天)の一戦は横歩取りになったけど、これは羽生さんが名人位を失った、佐藤天彦から見れば名人奪取の原動力になった戦型なんだよね。結構胸熱な展開。

タグ:

posted at 18:29:39

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

イスラエル企業、クーデター直前のミャンマーにスパイウエア販売 reut.rs/3knXo20

タグ:

posted at 18:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

23年1月16日

個人認証サービス屋のELEMENTS、上場3週間で早くも債務超過リーチ
kabumatome.doorblog.jp/archives/66003...

タグ:

posted at 18:31:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

国債暴落ガーと言ってる不逞の輩はこの記事見て頭を冷やすほうがいいねって、ばっちゃが言ってた。頭の中がハイパーインフレじゃどうしようもないよ、だってw
・最終的に10年金利は1.5%、20年金利は2%を想定
・安定した収益として円債を軸にポートフォリオを作り直す時代に
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:31:38

ナイト @knight_04

23年1月16日

アレックス・タバロック 「社会正義に目覚めた10年」(2019年6月2日) econ101.jp/the-nytimes-is...
なるほど、リーマンショックあたりが転換点なのかなとも思ったけど、指数関数に当てはめたらフィットしそうでもあるんだよな。

タグ:

posted at 18:31:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

見えてたのか。すっかり知らなんだ

タグ:

posted at 18:32:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

平成5年産まれって氷河期世代でもなくリーマン世代でもねえやん
そんで結婚しといて『生活水準の為に子供作りません』で『国が悪い』

まあ笑ってしまうなあ

タグ:

posted at 18:33:06

すらたろう @sura_taro

23年1月16日

Excelスキルの欠落による長時間労働、もしかしてダメダメおじさんの雇用を保障し社会福祉として機能しているのでは…という気づき🥺

タグ:

posted at 18:33:52

すらたろう @sura_taro

23年1月16日

置換機能を使ったら怪しい魔術を使う輩として火焙りの刑になるとか…神聖な労働として一件づつ目で見て手入力し置き換え🥺

タグ:

posted at 18:37:05

tntb @tntb01

23年1月16日

手先やら知力やら感受性やら諸々乾燥してかなわんので、まずハンドクリームを塗ってどうにか立て直したい。

タグ:

posted at 18:37:51

ガイチ @gaitifuji

23年1月16日

それよりまず謝罪はないのかよ。散々デマ流しといて、訂正はないのかよ。それでこの言い方。何様のつもりなんだろうね。この人、後ろから弾撃ってるんじゃなくて、前から思いっきり撃ち込んでるわな。男尊左翼とはよく言ったもんだよ。 twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 18:38:24

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

日銀が金融政策運営に関する一般オペレーションでデリバティブを使えるかどうかは「33条」のまずは解釈次第で、無理なら「43条」に基づく財務大臣への申請、という手続きですか。株を買うために使ったやつ。

タグ:

posted at 18:40:27

前田敦司 @maeda

23年1月16日

“1950年の上場以来…10代続けて日銀の理事経験者が社長…幹部の平均報酬は約5000万円。日銀の黒田東彦総裁(3500万円)の1.5倍に上る。一方…ROE(株主資本利益率)は3%台と、上場会社に最低限求められる8%を大きく下回 / “天下り?偶然?10代続けて日銀OBが社長の企業 …” htn.to/3QTSvNpDWj

タグ:

posted at 18:41:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

防衛費の話はまさにこれで、何のために増額が必要なのか、何にお金を使うのかという肝心の話をせず、「総合的な防衛力の強化」という謳い文句で財源の話に終始した結果、議論が年末ぎりぎりまで迷走するという結果になりましたw
#防衛増税会議
防衛力強化で30日に有識者会議
sp.m.jiji.com/article/show/2... twitter.com/shirakawa_love...

タグ: 防衛増税会議

posted at 18:42:34

個人事業主(#゚Д゚)y-~~ @boty02563682

23年1月16日

こういうことを書くと

【昔の大阪はもっとひどかった!】

………みたいに反論してくる人がいますが、維新前の2007年(太田房江知事)のころはまだ5番目。

維新になって、大阪の教育費は日本一高くなったんです。 pic.twitter.com/PIqszxMMuQ

タグ:

posted at 18:43:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

昔こんなことを書いたが、「巨大なクイズ大会」にはどんなバックグラウンドからでも参加しやすいというメリットはあったんだなあ twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 18:43:35

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

なんというツイスト…。 twitter.com/gjgbbnch/statu...

タグ:

posted at 18:43:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

グッドウィルで倉庫作業やらせたらどんな悲鳴挙げてたんだろうなコレ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:43:52

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

23年1月16日

同僚の小川原さんが丁寧な解説と註釈をつけた、貴重な一冊です。「演説」という日本文化になかった新しい慣習を創り、そのためにスピーチの訳語を自ら生み出し、三田の山に演説館を造ったことは知られていますが、その背景や想いを深く知る必読の一冊となりそうです。塾関係の皆様は是非! pic.twitter.com/yRk99rbstv

タグ:

posted at 18:44:28

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

独、補修済みレオパルト2戦車を来年にもウクライナ供与可能=メーカー reut.rs/3GE0rdI

タグ:

posted at 18:45:14

やなせ @yanase_m

23年1月16日

これは電子データが悪いというわけじゃなくて、ずっと手元に持ってたいなら円盤も紙も買うから、出先や人に勧めやすい配信もどんどん出してくれ!!!というアレでもあります twitter.com/yanase_m/statu...

タグ:

posted at 18:47:24

前田敦司 @maeda

23年1月16日

日本銀行/財務省/東証による日証金への天下りの状況 / “日本証券金融株式会社〜日本証券金融の改革のために〜 株式会社ストラテジックキャピタル” htn.to/SoXe9tB1DL

タグ:

posted at 18:47:32

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

23年1月16日

欧州最大のレアアース鉱床をスウェーデンで発見「脱中国、始まる」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 18:48:09

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

23年1月16日

水道橋博士の辞職と、#れいわローテーション の案を同時に聞いたとき、
えー。😞
えっ😳
ええー?🤔
…え?🥰✨
ってなりました。
多彩な仲間とともに国会と社会を変えていきたい。異論も当然かと思いますが、性急さと本気さを見ていただきたいです。
本日の記者会見は↓
youtu.be/71XNHZJXyZE pic.twitter.com/Va5yXFZj5G

タグ: れいわローテーション

posted at 18:48:50

ひさきっち @hisakichee

23年1月16日

ウチはメッチャ払ってますよ。何処が無償化やねん!って。 twitter.com/boty02563682/s...

タグ:

posted at 18:48:51

蓉堂居士 @rongtangjushi

23年1月16日

今後の「文墨之交」はどうしようかと、本気で考えはじめる。
授業中に日本を褒めた教師が、告発されて解雇される時代。
早い話が、相手に迷惑をかける可能性があるということ。
大陸において大いに培った人脈だけど、今後は台湾と積極的に関わってゆくしかないかな。

タグ:

posted at 18:49:01

星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

23年1月16日

「凶暴な幼児性」という概念は、SNSの諸問題を言語化する上で有用かな、と思いました。

「故意の無知」の極端な形態ですね。 twitter.com/yosinotennin/s...

タグ:

posted at 18:49:19

人生綱渡り @KerokeroPoltupo

23年1月16日

少子化対策賛成も過半数だった気がするけど、増税は反対が多かったなだったな。防衛、少子化対策の二大テーマに限らず、インフラ整備とかすべて同じだよな
「増税は嫌だけど仕方ない」のか「増税するくらいなら止めて欲しい」のか「増税しなくても出来る」と思ってるか知りたい twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:49:53

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

Rでピコピコピコーとブブーと言う効果音を出せるようにてみたのだが、計量の講義で需要あるかな?

タグ:

posted at 18:50:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

ワイのツレ夜間高校から調理師学校出て蕎麦屋に住み込みで調理師として働いて、2年搾取されまくって扱き使われて、挙げ句『娘夫婦が戻ってきたから出てけ』って下宿追い出されてクビになって、グッドウィル入って偽造派遣の人出し営業やって、最終的に心壊して田舎戻って零細農家やってるわ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:50:08

ナイト @knight_04

23年1月16日

超久しぶりにアメリカンクラブでステーキ食べたけど、ステーキとハンバーガーは東京一美味いんじゃないかな。

タグ:

posted at 18:50:24

tarosuke @tarosukenet

23年1月16日

燃料を無駄遣いしたり廃油を「スゴイシンク」に捨てたりしないとプラスチックやゴムの生産を増やせないのはどうかと思う。改質器はねぇのかと(ry

タグ:

posted at 18:51:08

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

23年1月16日

そういえば、日本って、今よくツイートの枕詞になってる共産党を、支持するか支持しないか自由に選べるほぼ唯一の国。非合法やったり存在しなかったりか、逆にそれしか選べないか。
twitter.com/naakass/status...

タグ:

posted at 18:51:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

もちろん俺も人材ビジネスで派遣請負人材紹介の人出ししたことあるで

あの時代そんなんしかなかったしな。そこで強引に実績めちゃくちゃ出して、無理矢理転職でまだマシなとこ入って

体壊して終了したが。元々カラダ弱いくせに気力だけで仕事してたんだから、そりゃそうもなるわ(笑) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フルグラノーラ@追加型BI支持 @programingoo

23年1月16日

ベーシックインカムはあんまり重要じゃないらしい pic.twitter.com/MSYi66ouVr

タグ:

posted at 18:56:02

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

追記しておきました:uncorrelated.hatenablog.com/entry/2023/01/... 自己責任でお使いください。

タグ:

posted at 18:56:24

田中公大 @tanakakimihiro

23年1月16日

@myfavoritescene 計算より筋道の把握になっているという意味でしょうか、それとも本年の入試の傾向でしょうか?

タグ:

posted at 18:56:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

最近周りの氷河期叩き上げ系の生き残り組が『甘ったれのクソガキになんでこんなに優しくしなきゃならねえんだよ』みたいな愚痴をよく言ってるのを聞くので宥めてるんだが、まあ気持ちはよくわかるよ俺も twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:58:43

ぷろっぷ @PropTrader88

23年1月16日

灘出身、神田暴威のデビューを記念して灘中入試算数に為替取引が登場。 twitter.com/sansu_seijin/s...

タグ:

posted at 18:59:25

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

円安となった原因、メリットと問題点を解説するだけの話なのに「悪い円安は日銀のせいだから金融緩和やめろ」というプロパガンダをやりだしてアベガーを利用として黒田日銀を潰して情報をリークしてくれる元の日銀に戻そうとするからおかしなことになったんです(´・ω・`) #wbs twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 19:00:06

TVアニメ「もののがたり」公式 @mononogatari_pr

23年1月16日

#もののがたり 第2話「汀線」は本日24時より
TOKYO MX、BS11、#ABEMA にて放送&配信開始👁‍🗨🌸

放送まであと5時間‼

婚礼調度集合👊⚡

配信情報はこちら👉
mononogatari-pr.com/onair/ pic.twitter.com/seP7j2g7Wo

タグ: ABEMA もののがたり

posted at 19:00:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

マイナス金利を解除しても、長期金利を0.5%近辺に押し上げておけば、イールドカーブが寝ないようにできるからじゃないかなって、ばっちゃが言ってた。
「「YCCを変更するとしても、なぜ12月なのか、まったくわからない」という戸惑いが広がった」
shikiho.toyokeizai.net/news/0/646280
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:01:17

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

岸田さんがダメダメなのは前々からわかっていたからね。ガースーとしては言いたいと思う(・ω・ ) #wbs

首相に苦言、前宰相の真意は? 「面白くなってきた」自民で高まる待望論(西日本新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/5ad39...

タグ: wbs

posted at 19:02:44

uncorrelated @uncorrelated

23年1月16日

三角関数の応用事例にもなっているから、また三角関数不要論が出たら正解/不正解の効果音が鳴らせると紹介してみよう。

タグ:

posted at 19:06:37

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

スタバなう。あ、まちがえた(・`ω´・ ) #wbs #モーサテ pic.twitter.com/dg1UJ6eX8E

タグ: wbs モーサテ

posted at 19:06:39

やす @timbalero1973

23年1月16日

ひたすらダジャレで攻めてくる pic.twitter.com/ea6HndSXhO

タグ:

posted at 19:08:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

企画局のみなさん、明後日18日の総裁記者会見の想定問答はこれでいきましょうw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:12:14

板橋哲(謎の人物) @Kiselyo75854796

23年1月16日

空き家は都市部の問題ですね。 twitter.com/keipierremulot...

タグ:

posted at 19:12:26

宮嶋 貴之/エコノミスト @TMiyajima1115

23年1月16日

日本の長期金利上昇余地を考察いたしました。よろしければご覧ください。

2023年01月16日
金融政策正常化後の日本の長期金利上昇余地はどの程度か?

リンクは下記↓
www.sonyfg.co.jp/ja/market_repo... pic.twitter.com/dx4KOlxxTy

タグ:

posted at 19:14:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

やる気ある鍛えがいある若いの見つけると、めちゃくちゃ嬉しそうになるのも特徴。だいたいラーメンハゲ twitter.com/k11357200/stat...

タグ:

posted at 19:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

ご注意ありがとうございます。わざわざ設定に変更を加えない限り、他人からはGooglePhotoの中身を見られないようになっているはずです。それではダメということでしょうか? twitter.com/tanakakimihiro...

タグ:

posted at 19:18:37

前田敦司 @maeda

23年1月16日

“黒田総裁体制の約10年について「金融政策は本当によくやってもらった」と振り返った。一方で、政府が同期間に「本当の意味で財政出動をしたかは疑問を持っている」と述べた” / “日銀は金融緩和継続を、アベノミクス完成へ-自民・世耕参院幹事長” htn.to/25mtHs2Vny

タグ:

posted at 19:19:03

ひこ @UmQ7ZkNooT9Tzil

23年1月16日

@Sankei_news アベノミクスが上手くいかなかったのは、『消費税増税』をしたのと、『第二の矢(機動的な財政出動)が飛ばなかった』から。
修正ではなく、今こそアベノミクスを完成させるべき。 twitter.com/umq7zknoot9tzi...

タグ:

posted at 19:19:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年1月16日

vistaもthoma bravoに負けじと

www.fool.com/investing/2023...

タグ:

posted at 19:20:08

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

来週大阪行くの楽しみです

タグ:

posted at 19:22:01

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

23年1月16日

某レポートみて思い出したんだけど、スゲー昔にこんなの書いてたけど、この時インフレになったんだっけ?(白目 twitter.com/ttori5112/stat...

タグ:

posted at 19:25:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年1月16日

トゥーズ、ブランシャールを1968年にパリで学生やってたのを輝かしい経歴みたいに書いてるんだけど、やはり 「1968年のパリの大学生」って威光が凄いわけねぇ。
この時、パリに日本人大学生って何人くらいいたんだろ?

タグ:

posted at 19:31:44

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

日本経済のスラックは着実に減少しているので、生産の国内回帰加速なら人口大逆転が示唆するその通りになると思います。需給キャップ(特に労働投入)の引き締まりは2020-22年にコロナで一旦途切れましたが、賃金と物価は構造的な上昇局面に入っている可能性があります。

タグ:

posted at 19:33:11

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

GooglePhotoも私のpasswordでサインインしないと見られないはずです。しかし、何しろ怪しげなことが起こる可能性がありますから、今後は注意して、写真を取り出してから添付するようにします。 twitter.com/tanakakimihiro...

タグ:

posted at 19:35:14

MBA生裏垢 @de9KjL8dD0eg5Dr

23年1月16日

大学の時成績優秀だったら奴らがメーカー勤務で手取り30マンみたいな一方、サークル、恋愛、授業を何事も無難にこなしてた奴らが外銀コンサル商社で高給もらってる現状なかなかに味わい深い。ちなみに海外MBAでは、成績優秀な奴は、その後もやっぱりキラキラです。

タグ:

posted at 19:40:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

23年1月16日

【BS11】「偉人・素顔の履歴書」『家康の懐刀と呼ばれた智将・石川数正 編』第58回見逃し配信(2022年1月14日放送分) youtu.be/JAr3l-8AAzk

タグ:

posted at 19:52:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

この吉村知事の言葉をもじっていうと、「マイナス金利の解除は、今やらないと日銀は一生できない」となります。理由は簡単で、為替が円高方向に戻ってきて120円を割り込んだら、解除で円高に振れるのが怖くなって、解除ができなくなるから。
いつ解除するか?今でしょw
www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 19:53:48

田中公大 @tanakakimihiro

23年1月16日

@myfavoritescene レイモンドスマリヤン氏の本は愛読していましたが、そういう論理パズル、禅問答の様な感じではなく、物理の問題の様な感じになっているのでしょうか。

タグ:

posted at 19:56:02

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年1月16日

ゴールドマンがトンネルを抜けるのはいつか?CEO交代近し?

Morning Coffee: Goldman Sachs bankers face two more years of pain. The most uninspired people in finance www.efinancialcareers.co.uk/news/2023/01/g...

タグ:

posted at 19:56:15

Noah Smith @Noahpinion

23年1月16日

China's population probably shrank last year.

www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 19:56:33

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

需給ギャップ

タグ:

posted at 19:57:12

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

国債の償還費を予算計上するなどという馬鹿げたルールやPB黒字化目標などという誰も幸せにならぬガラパゴスな目標に固執し続けることが日本の世界の中でのプレゼンスを低下させ、域内の安全保障環境すら乱している。その事実に、政治家や官僚は真正面から向き合うべきだ。もういい加減にしてほしい。

タグ:

posted at 19:58:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

独社民政権を直撃:ドイツのランブレヒト国防相が辞任、ショルツ首相に打撃(ブルームバーグ)
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
ーーショルツ氏が財務相時代に、ランブレヒト氏は財務副大臣。適性を欠く国防相を任命したのは一体どいつだ?

タグ:

posted at 19:58:47

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

23年1月16日

豊田合成社長「エアバッグ、海外EVメーカーに積極提案」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
豊田合成はエアバッグをインドで生産
日本は工場ごと、賃金と防衛費を外国に与える
モディと習近平とバイデンは規制や為替を操作、日本から賃金と防衛費をたくさんもらう
世界は日本からもらいまくる pic.twitter.com/WyAS1zMqr8

タグ:

posted at 19:58:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年1月16日

なんで長期金利に上昇圧力がかかってるかというと、物価が上がって早晩利上げするという予想があり、そこからの思惑で先物で売り立てられているからなわけで、となればマイナス金利解除⇒円高⇒輸入物価下落で物価上昇のペースを鈍化させるのがYCC維持には一番よいとなります
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:59:09

ガイチ @gaitifuji

23年1月16日

“2012年末、第2次安倍政権がデフレ払拭に向けて「アベノミクス」を始動。これに歩調を合わせ、日本銀行は大規模金融緩和に踏み切った。あえて「弱過ぎる円」へと誘導したのだ。「円安は得をする人と損をする人が大きく分かれる相場現象。アベノミクスは失敗に終わった」唐鎌大輔氏は、そう総括する。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:07:58

田中公大 @tanakakimihiro

23年1月16日

@myfavoritescene なるほど、オノマトペと数学を一緒にするので有れば、もう少し先に上げた論理パズルの様な出題の方が妥当そうですね。「電車の速さ」の求め方において、皆が「ガタンゴトン」と聞こえる訳でもないでしょうし、手間がかかりますね。

タグ:

posted at 20:08:14

はやた@株式投資と経済 @haya54222185

23年1月16日

日本の賃金と物価が構造的な上昇局面に入っているという点で一番大きいのは期待物価上昇にあると思います。

特に需給ギャップのプラスと同時に起きることは久しぶり。

タイトな労働市場下での家計の期待物価上昇により、賃上げが本格化する可能性もゼロではないかも? twitter.com/koichfuj/statu...

タグ:

posted at 20:09:28

Takahara Masayuki @m_takaharasan

23年1月16日

生産物の価格が統制されているときは、例外として統制価格を上げるという処方箋が必要だろう。それ以外は自然な新陳代謝に任せればいい。

タグ:

posted at 20:11:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年1月16日

中国の新型コロナ死者数、公式発表は氷山の一角か-90万人との試算も trib.al/T1Abq4T

タグ:

posted at 20:13:22

H.Kobayashi @sigon1975

23年1月16日

長期金利が一時0.51%まで上昇 2営業日連続で上限突破 国債に大量の売り注文「今の利回りで売っておけば…」 www.msn.com/ja-jp/money/ot...

タグ:

posted at 20:15:48

すらたろう @sura_taro

23年1月16日

営業現場での顧客との書類授受はいまだにFAXが主力と聞きます…電子メールとか無理🥺

タグ:

posted at 20:16:00

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

23年1月16日

「インドでは西海岸で1500万トンへ倍増させる。東海岸に、君津の3~4倍の広さ、単一製鉄で3000万トンクラスの、世界最大、世界最新鋭の一貫製鉄所を建設する。当社が日本で開発した脱炭素技術をつぎ込んでいく。」
小倉、呉、和歌山、君津、鹿島の高炉を閉鎖した日本は終了
toyokeizai.net/articles/-/645...

タグ:

posted at 20:16:18

H.Kobayashi @sigon1975

23年1月16日

《「政治的に厄介な問題には我関せず」の官邸官僚とは?》防衛増税で窮地に追い込まれた財務省の“急所”(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/92c70...

タグ: Yahooニュース

posted at 20:21:51

小松虔 @KomatsKen

23年1月16日

@yumiharizuki12 世界2月号で、台湾危機は米が仕掛けて
いると言った趣旨の論考掲載されていま
したね。

タグ:

posted at 20:25:21

ナイト @knight_04

23年1月16日

令和3年全国ひとり親世帯等調査出ました。今回は男女ともに改善!素晴らしい! pic.twitter.com/0LNQpjs95H

タグ:

posted at 20:26:11

suzuki hiroco @hiroco2003

23年1月16日

「黒田総裁は何故これほどまでに頑ななんでしょうか。ご本人も思考停止しているのでしょうか?」
担当者の父君の弁だそうです。父親の影響を受けてないと良いですね。

2021年の財政出動による税収増7兆円をちゃんと分析できるのでしょうか?

週刊東洋経済2023年1月21号str.toyokeizai.net/magazine/toyo/...

タグ:

posted at 20:27:10

ナイト @knight_04

23年1月16日

男女とも学歴が上がるほど養育費の取り決め率も実施率も面会交流率も上がるし、男性のが女性よりも面会交流させる率が高いなど、出すところに出せば事実陳列罪に問われかねない内容。

タグ:

posted at 20:31:43

tarosuke @tarosukenet

23年1月16日

その手の広告ってページに張り付いてるんじゃなくて閲覧者の(ry
mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 20:51:59

うた @utagawake0

23年1月16日

マッチング理論を勉強しているなかでマトロイドを勉強しているのだが、マトロイドが(マッチング問題に限らない)離散最適化問題において貪欲法が成功するような特徴付けをすることが多いようで、興味深く思っている。

タグ:

posted at 20:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ドイツ国防相辞任、ウクライナ情勢受けた軍増強の対応不足に批判 reut.rs/3CMnGBh

タグ:

posted at 21:00:27

電脳藻屑 @Nou_YunYun

23年1月16日

さむい❄️

タグ:

posted at 21:01:07

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

都教委、2棟目の体験型英語学習施設 海外渡航シーンを再現
www.kyobun.co.jp/news/20230116_...

タグ:

posted at 21:02:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

23年1月16日

最新版!省エネ生活術〜1時間で完成する“内窓”の効果とは?【ガイアの夜明け】(2023年1月13日) youtu.be/iK6-PxXAshs

タグ:

posted at 21:03:29

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

受け皿以外にも課題 部活動の地域移行で競技団体に調査
www.kyobun.co.jp/news/20230116_...

タグ:

posted at 21:03:30

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

【共通テスト】数学など易化 会場周辺では恒例の光景再び
www.kyobun.co.jp/news/20230116_...

タグ:

posted at 21:04:30

教育新聞 @kyoiku_shimbun

23年1月16日

【特報】どうする給特法 2人の教育長、教員の処遇改善求める
www.kyobun.co.jp/news/20230116_...

タグ:

posted at 21:05:00

リフレ女子 @antitaxhike

23年1月16日

国防とは将来世代に国家を残すための活動であり、したがって将来世代にも便益が及ぶのは自明なのだからまさに国債発行によって“財源“を賄うのが理にかなっている。検討するまでもないことでこんなことに時間を費やすことこそムダと思うが、仕方がないのでぜひ頑張ってほしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 21:06:35

モジモジ @mojimoji_x

23年1月16日

この件、確かに日本では初めてで珍しい話だけど、そんなに驚かなかった。聞けば海外でも緑の党で事例あるというし、小党の議員の仕事は「国会質疑」なんだから、属人的な要素はあんまりありませんしね。 twitter.com/kentaro666/sta...

タグ:

posted at 21:12:30

モジモジ @mojimoji_x

23年1月16日

辞任ドミノで大臣コロコロ変えてる(変えざるを得ない)与党とか、踏み絵踏んで党を捨てた輩が後継党に出戻ってヌケヌケ代表なんかに収まってる野党第一党(社民の比例議席持ち逃げ合流とかもありますよね)とか、空いた口が塞がらん話ばっかりだし。

タグ:

posted at 21:14:07

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

23年1月16日

くっ、貴様、なにか薬を持ったな…からだが、熱くなって…ひゃん/// twitter.com/oryzae1824/sta...

タグ:

posted at 21:14:07

スーパーカーブ @mageya_curve

23年1月16日

東京大の渡辺努教授は日本では商品の価格・賃金・金利について「凍結」状態にあり、弊害をもたらしてきたと指摘。このうち物価については「解凍の兆しがある」とした。物価の上昇をテコに賃上げを実現すれば、次のステップとして金利の凍結も解消されると分析した。 twitter.com/koichfuj/statu...

タグ:

posted at 21:16:42

藤代宏一 @KoichFuj

23年1月16日

海外スマホゲーム消費税、IT大手から徴収へ 税逃れ防ぐ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:16:58

依田花蓮 KAREN YODA @karenshinjyuku

23年1月16日

#れいわローテーション

私が #水道橋博士 の思いを引き継ぐ頃、日本は存在しているのか。

#れいわ新選組 の党勢拡大をはかることに貢献し、軍国化の流れを跳ね返したい。

子どもに説明のつくことだけを行う、真っすぐで優しい、ちいさき声をすくいあげる日本へ。 pic.twitter.com/miCbNuen1y

タグ: れいわローテーション れいわ新選組 水道橋博士

posted at 21:17:53

蓉堂居士 @rongtangjushi

23年1月16日

「令和五年正月十六日感事述懷」
正學先生殉孔顏,斬衰投筆墨痕斑。
書燈照淚風搖戶,一片文心重泰山。

「令和五年正月十六日 事に感じて懷を述ぶ」
正學先生 孔顏に殉ず、斬衰 筆を投ずれば墨痕 斑なり。書燈 淚を照らし風 戶を搖らす、一片の文心 泰山よりも重し。

タグ:

posted at 21:17:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

知り合いが子供を『ハルヒ(晴陽』って付けようとしたので『やめとけ』って言ったら『なんで?』って言われました

タグ:

posted at 21:21:34

NY stock @NYstockinfo

23年1月16日

ドル円

今週の日銀会合を控え、YCC政策に関する不透明感が増す中、ロンドン時間ではインターバンクのドル円取引量が通常より40%増加。

また、オプション市場では週明けにアップサイドの需要が強まり、先週金曜日のダウンサイド需要から状況が一変。マーケットは黒田さんに振り回されています。笑笑 twitter.com/NYstockinfo/st...

タグ:

posted at 21:22:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年1月16日

採用が本格的になったのが1980年代だからだろ。それまでは自然淘汰説や優良遺伝子説、または後のシグナリング理論で説明したがってた(ランダムな好みと経路依存性で選好が起きるという身も蓋もない考え方が認めにくかったため。より合理的な説明を求めていた) twitter.com/book_read4488/...

タグ:

posted at 21:28:35

いかさんま @ikasanma

23年1月16日

すんげー久しぶりのホットウイスキーうまうま

タグ:

posted at 21:28:39

レイラ @snowy_night31

23年1月16日

私が見たニュース(地方)では
わざわざ「年の差14歳の夫婦」と報道されたのですが、男性のほうが年上だったらこのような言い方をしただろうかと思った。

和歌山の住宅全焼で1人死亡 夫婦げんかで灯油まき放火か?遺体は息子か
news.yahoo.co.jp/articles/32854...

タグ:

posted at 21:30:05

足立恒雄 @q_n_adachi

23年1月16日

佐藤幹夫さんが亡くなられたそうだ。この人の業績は当然フィールド賞に値するが、佐藤さんは異色の経歴の方なので、40歳までしか授賞できないフィールド賞には該当しなかった(年齢制限なんて無意味だね)。会ったことが何回かあるだけの知り合いだが、ご冥福を祈る。

タグ:

posted at 21:37:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

①長期金利が0.5%を上回り、日銀と市場の攻防戦が熾烈になっています。②12月は国内企業物価が10%超に。ならば輸入物価指数は。③岸田首相の訪米。直前に発表されたCSISの台湾有事シミュレーションとの関係は。今夜の #WBS で解説します。

タグ: WBS

posted at 21:54:56

吉野直也(日本経済新聞政策報道ユニット長 @NaoyaYoshino

23年1月16日

リスクに備え「財政余力確保を」 諮問会議で専門家指摘 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

(2)家康は、戸田宗光によって織田氏のもとに送られた話
松平広忠が、息子竹千代を人質として今川義元のもとへ送ろうとしたところ、戸田康光に奪われ、織田信秀のもとに送られたという逸話は、『三河物語』以来大変有名です。#どうする家康 #時代考証の呟き

タグ: どうする家康 時代考証の呟き

posted at 21:59:57

ガイチ @gaitifuji

23年1月16日

〈社説〉マイナンバー制度 強引さが際立つばかりだ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト www.shinmai.co.jp/news/article/C...

タグ:

posted at 22:00:23

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

戸田は、家康を永楽銭千貫文(百貫文とも)で売り渡したのだという。このことについても、近年まで疑われることはありませんでした。しかしこの逸話も、近年疑義が出され、ほぼ否定されつつあります。

タグ:

posted at 22:00:27

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

まずは、この前提となる話をしておきましょう。松平広忠と水野忠政は同盟を締結し、忠政息女於大が広忠に嫁ぎ、家康を産みます。ところが忠政死後、水野信元は織田信秀と結んだことで、広忠は水野との同盟を破棄し、於大と離縁、田原戸田氏と同盟を結びます。ところが、戸田氏は、東三河の牧野氏と敵対

タグ:

posted at 22:00:46

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

していたため、彼を支援する今川義元と敵対するはめになります。広忠による戸田氏との同盟が、反今川に結果します。こうして今川と戸田の戦いが始まります。いっぽう、織田信秀は三河攻めを実施し、広忠を追い詰め、天文16年9月にこれを降伏させたのです。

タグ:

posted at 22:00:53

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

この織田信秀による岡崎攻略という事実こそ、近年明らかになったものです。これは、天文16年と推定される9月、越後本成寺(三条市)の僧侶日覚の書状に「岡崎は弾江かう参の分にてからからの命にて候」(松平広忠は、織田弾正信秀へ降参し、命からがら助かったそうだ)とあることから判明しました。

タグ:

posted at 22:01:19

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

さらに、天文17年3月11日付織田信秀宛北条氏康書状写に「岡崎の城は織田軍が押さえた」と記されており、これが事実と判明します。この驚愕の事実は、村岡幹生氏の論文「織田信秀岡崎攻落考証」(柴裕之編『徳川家康』戎光祥出版所収)で明らかにされました。この結果、広忠は、信秀に家康を人質として

タグ:

posted at 22:01:35

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

差し出さざるを得なくなったと考えられています。つまり、戸田氏なんぞを通じずとも、家康は引き渡されたと思われます。また、田原戸田氏の研究が進んだことにより、「康光」なる人物は実在しないことが明らかになりました。この人物に相当するのは、「宗光」です。この宗光は、松平広忠と同盟を結んで

タグ:

posted at 22:02:12

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

いましたが、天文15年末には三河今橋城(豊橋城)を攻略され、今川氏に降伏していたことが明確になっています。つまり、織田に竹千代を手引きするような状況にはそもそもないのです。ただし、息子堯光は、田原城に籠城し、天文16年9月、今川軍を撃退するなど善戦していました。彼の奮戦のために、今川

タグ:

posted at 22:02:29

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

氏の岡崎進軍が遅くなり、織田に先を越されたと考えられます。ですが、広忠は織田に降伏したものの、これを承服しておらず、すぐに今川氏に帰属して、信秀と手を切るのです。今川軍が「竹千代を助けるためだ」と進軍していることも、「駿遠軍中衆矢文写」に登場します。このことから、家康が織田の元に

タグ:

posted at 22:03:00

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

送られ、今川が取り返しに動いたことがわかるのです。ドラマで、この時、家康が処刑されそうになったとしたのは、そうした動きがあってもおかしくないと思い、古沢さんが脚色したものです。今回のドラマでは、『三河物語』『松平記』以来の通説にも配慮しながら、織田に広忠が家康を人質に出すことを

タグ:

posted at 22:03:19

加藤博己@京都乃税理士 @katoh_tax

23年1月16日

R5税制改正大綱を受けて、電子取引の保存については
・原則通り保存するケース
・相当の理由があるケース(猶予措置)
・前々事業年度の売上が5000万円以下のケース
・出力書面の提示+ダウンロードに応じるケース(対象者制限なし)
の4つのパターンに分かれると。

わけすぎじゃないですかね。

#税務通信

タグ: 税務通信

posted at 22:03:24

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

決断し、戸田を通じて送るという設定にしました。いきなり新説を出しても、通説を知っている皆さんは戸惑うだけだと思い、通説にみせかけつつ、新説を潜り込ませる展開にしていただきました。また、信長と家康の出会いと、その後の関係を明示するため、信秀への人質を、息子信長がかっさらうという設定

タグ:

posted at 22:03:36

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

は、古沢さんのオリジナルです。なお、『三河物語』などでは尾張で人質となった幼い家康は、熱田神宮大宮司加藤順盛が預かったとあり、それが今も伝承されています。ただ、最近、家康は織田へ人質には行っていないのではないかと考える研究者も出てきました。これらは今後、研究が進み、なるほどと思う

タグ:

posted at 22:04:05

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

23年1月16日

結果が出るのを期待したいですね。

タグ:

posted at 22:04:20

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

たきたしだ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:06:45

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

いやいや。そんなこともないことがわかってきました(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:07:15

すらたろう @sura_taro

23年1月16日

電子帳簿保存法対応については何が原則で何が例外なのか混乱中…顧問税理士に説明してもらおうかと思ってましたが🥺

タグ:

posted at 22:08:16

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

日経の篠崎健太記者によると米国債も独国債も歪んでいることが発覚。まあそんなもんでしょう(・ω・ ) #wbs

twitter.com/k_shinozaki/st...

タグ: wbs

posted at 22:08:35

とりあえず.. @GoGo_Amako

23年1月16日

#WBS 需給ギャップがあるからまだ金融緩和しなきゃいけない日本

タグ: WBS

posted at 22:12:13

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

日本は貧乏神キシーダが大暴れしているからなあ(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:12:17

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

インドがいよいよ世界一の人口に。インドはよくわからない(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:12:47

書記長 @h0shvtaro4545

23年1月16日

反緊縮だけ言ってりゃ良い時代ではなくなったと認識している。

タグ:

posted at 22:16:10

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

中国に500億円投資するパナソニックだ。さよなら〜(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eight @eightoba

23年1月16日

電気代やいかに

#wbs

タグ: wbs

posted at 22:19:19

こずろ @kozuro

23年1月16日

ドラム式洗濯機乾燥機は買って1番良かった家電かも #wbs

タグ: wbs

posted at 22:21:13

てるさん @tel33kun

23年1月16日

そんなにお金かけて仕事の時間を増やしたいの?#wbs

タグ: wbs

posted at 22:21:36

kabu㌠ @kabu_kaeru

23年1月16日

#wbs へえー充電ステーションにゴミを移すのか

タグ: wbs

posted at 22:21:37

eight @eightoba

23年1月16日

高ぇな……
タイパよりもコストだわ……

てか
そんなに時間ないの???
日本人大丈夫???

#wbs

タグ: wbs

posted at 22:21:44

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

ヨドバシの家電売り場に行くと、普通の家電はみんな海外製になってたからなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:22:31

ライブドアニュース @livedoornews

23年1月16日

【クリスマスに】9歳少女、古代の巨大ザメ「メガロドン」の歯を発見 米
news.livedoor.com/article/detail...

父親の化石好きに触発されて、何年にもわたってビーチで化石探しを行っていたという。古生物学の学芸員は「一生かかっても今回発見された大きさの歯を見つけられない人もいる」と述べた。 pic.twitter.com/1dILp1RbJd

タグ:

posted at 22:25:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

豊田商事もそんな話あったなあ。毎日通い詰めてお話に付き合ってくれるの豊田商事の人らだけだったって

タグ:

posted at 22:25:46

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年1月16日

資格試験の勉強、もう、わけがわからないというか、「高校数学の知識って、凄まじいチートだ」という感じです。微分積分確率の使い道は異様に高い。

タグ:

posted at 22:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shunsuke Hori / 堀俊介 @hori_shunsuke

23年1月16日

アメリカの2023年住宅市場予測、APA、Fannie Maeなどのアナリスト平均で戸建は30.3%減の予測。集合住宅で1.1%減、合計22.0%減。これはもうリセッションだよね。そしてこれは半年後くらいに日本にも影響してくる。我慢の年になりそうだ。

タグ:

posted at 22:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RYOTARO ODA@インド @FreeS_Traveler

23年1月16日

ネパールの飛行機が墜落して、移動は陸路が良いのでは?

という意見がチラホラと出てくるのですが、その陸路はこんな感じです。

でもカトマンズ →ポカラ間はここまででも無さそうだけど。 twitter.com/frees_traveler...

タグ:

posted at 22:45:38

ライブドアニュース @livedoornews

23年1月16日

【悪質】他人が注文した寿司を勝手に食べる様子をSNSに投稿、迷惑行為が議論呼ぶ
news.livedoor.com/article/detail...

はま寿司は「到底許容できない」と述べた。警察に相談したという。弁護士によると、窃盗罪にあたる可能性が高く、店の信用を損ねるため偽計業務妨害罪が成立する可能性もあるという。 pic.twitter.com/xF30B7T0kp

タグ:

posted at 22:55:00

dai @yuusin

23年1月16日

#BS日テレ
#Colabo問題
最後制止されたのか?時間?スタッフがわちゃわちゃしてたんだが。 pic.twitter.com/FGVWlgg7W0

タグ: BS日テレ Colabo問題

posted at 23:00:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年1月16日

大勢でやってますからね RT @hongokucho 金融は、小説よりも現実の方が圧倒的に面白いですね!? twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 23:06:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

実はおもちゃが正しかったというオチです。 twitter.com/stockwatchman1...

タグ:

posted at 23:11:50

ロイター @ReutersJapan

23年1月16日

ドイツ国防相辞任、ウクライナ情勢受けた軍増強の対応不足に批判 reut.rs/3CQ9JlP

タグ:

posted at 23:15:14

れいわ新選組 @reiwashinsen

23年1月16日

【街宣動画🎥&文字起こし全文📝
公開しました!】

れいわ新選組記者会見
山本太郎代表、大石あきこ共同代表、大島九州男、長谷川ういこ、つじ恵、はすいけ透、よだかれん(1月16日 国会内)

ウェブサイトよりご覧ください🤳
reiwa-shinsengumi.com/activity/14280/

#れいわ新選組

タグ: れいわ新選組

posted at 23:15:31

ゆうかり@dqx @eucalydqx

23年1月16日

@himasoraakane ゲイン上げてみました。

ちょっと待ってもらってもいいですか

飛ばしましょう

って聞こえますね。 pic.twitter.com/6aIVzLEidc

タグ:

posted at 23:16:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

欺瞞ではなく、正論です。政府支出を増やせば経済成長します。 twitter.com/Ky5B8eYEeQ8C3o...

タグ:

posted at 23:17:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

論破されていないですよ。彼も政府支出を増やせば経済成長することは否定出来ていませんよ。 twitter.com/Fmori43/status...

タグ:

posted at 23:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年1月16日

それは私が決められることではないです。スタッフからの依頼があって出演できることですね。 twitter.com/Ky5B8eYEeQ8C3o...

タグ:

posted at 23:19:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

授業時間開始を一時間間違えたorz

タグ:

posted at 23:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハルク @haruku0188

23年1月16日

山の中にいます。大好きな山で消えようと決めました。
最後までコロナに苦しめられました。みなさん、私の分まで生き抜いてください。
いままでありがとうございました。

タグ:

posted at 23:26:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年1月16日

記述的にはそうなんですが、動学的に考えると、ステージ1で有配偶となるかどうかが決まり、ステージ2子供を産み育てるかどうかが決まるというゲームなので、ステージ2で生じる問題はすべてステージ1の意思決定に影響を与えます。なので、その記述から問題はステージ1にある、とは必ずしも言えません。 twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 23:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年1月16日

例えば、極端な例として、子供を二人産めるだけの世帯収入があるカップルだけが結婚するとします。ここで、子供を産み育てるコストが上がると、子供を二人産み育てるコストが上がるので、有配偶出生率は二人のまま、有配偶率は低下します。この時、少子化の原因はステージ2にあります。

タグ:

posted at 23:30:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年1月16日

人口学は、基本的に記述的な分野なので、こういうライフサイクル上の動学的問題に必ずしも適切に対処できていないように思います。

タグ:

posted at 23:32:53

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

世の中、すべてはロジスティックスが基本になって回っており、金融も同様であって、その辺を一ミクロンも理解しないで、日銀ガー、とドヤった挙句にスタックしてしまったリフレが今の惨状です。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

そういえば重要な質問を忘れていました。今度の決定会合は…

タグ:

posted at 23:37:53

tylercowen @tylercowen

23年1月16日

The decline of religion, and the rise of deaths of despair: www.nber.org/papers/w30840#...

タグ:

posted at 23:41:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年1月16日

風邪気味の時にビールを飲むと鼻がずるずるになるなど症状が悪化するので、アルコールは風邪によくないのだろうかなどと思っていたのだが、今日、風邪気味で身体をあったかくした状態でビール飲んだらその問題が出なかった。身体がビールで冷えていただけか?

タグ:

posted at 23:43:02

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年1月16日

南極のオゾンホール、2066年ごろまでに消失へ 国連報告(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
南極上空のオゾン層が「修復」されており、2066年ごろまでに、破壊が確認される前の1980年の水準に「回復」するとの予測を発表。オゾン層を破壊する化学物質を規制する世界規模での取り組みが奏功した格好。 pic.twitter.com/rRUZG1kTu7

タグ:

posted at 23:46:33

本石町日記 @hongokucho

23年1月16日

現状維持orフル解除を含めて何らの変更がある、という比率が分ればありがたいです。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 23:48:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年1月16日

@mixingale いいこと聞いた!

タグ:

posted at 23:50:01

ガイチ @gaitifuji

23年1月16日

【長崎】被爆体験者訴訟 「私たちは被爆者」原告4人が本人尋問で訴え|日テレNEWS news.ntv.co.jp/nnn/106lb0pb2l...

タグ:

posted at 23:50:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年1月16日

@tkshhysh ホットウィスキーを飲みましょう。

タグ:

posted at 23:51:40

ジャイアン @hongoutwo

23年1月16日

小栗泉さんだ。やっぱりこのひとすげーな(・ω・ ) #wbs #NewsZERO twitter.com/yuusin/status/...

タグ: NewsZERO wbs

posted at 23:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Topをねらえ @Top85253961

23年1月16日

ユニクロは日本で税金払いたくないだけでは?
一時的に払ってやばくなればクビじゃん。 twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ:

posted at 23:58:48

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました