Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2023年07月03日(月)

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年7月3日

「クラブハウス」は一瞬で過疎っちゃいましたが、ツイッターの画面に出ている「進行中のスペースを聞く」はときどき面白そうだなと思うことがあります。参加したことはないですが。
「クラブハウス」ブーム、一瞬で終了か…“爆死”の本当の理由&「ボイシー」躍進の事情
biz-journal.jp/2021/04/post_2...

タグ:

posted at 23:58:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

あれ、普通に「正義のため」にやってる感じを受けるんだよな
正義による「利潤」を理由にするには既に合理性に欠けるレベルまで来てるし(どっかでババ抜き始まると思う) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:47:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年7月3日

これには敵対的なヤンキーにも同意します。 twitter.com/mihana07/statu...

タグ:

posted at 23:29:33

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

ややこしい微分方程式は、数値解析すればいいのです(注意:KdV方程式のように、数値解析する前にややこしい変形がいるケースがあります)。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 23:27:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

23年7月3日

【Twitter閲覧制限狙いは 識者分析】
news.yahoo.co.jp/pickup/6468345

タグ:

posted at 22:52:00

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

23年7月3日

日本経済の回復明確に。日本株の上昇も当然。

ブログに投稿しました。

blog.livedoor.jp/orion3/archive...

タグ:

posted at 22:40:10

tntb @tntb01

23年7月3日

ようやく水星の魔女最終回を見たが…まあ…そうねえ、個人的に感触のしっくりこなさ・入っていけなさはあれど、どうあれ「久々に最初から最後まで視聴できたガンダムシリーズ作品」ではある。近作はもう「ガンダム、と名がつくからといって別に見なくてもよい」までになっていたゆえ。

タグ:

posted at 22:37:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年7月3日

私もインフレ制約には、ちゃんと言及しているんですけど、無視されますね。 twitter.com/sasamo5/status...

タグ:

posted at 22:35:37

日経電子版 マーケット @nikkei_market

23年7月3日

www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「AI祭り」世界株押し上げ 資金集中、景気変調を警戒
4〜6月期の世界の株式市場は持ち直し基調が続きました。けん引役は生成AI(人工知能)の普及で成長が期待される、半導体・デジタル関連の銘柄です。特定分野への資金集中からは市場が抱く景気への懸念が透けています。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/rdc3BoqtjW

タグ:

posted at 22:21:19

みるふぃーゆ @oLZugcQ24jfW8iE

23年7月3日

もう忘れちゃっているよね。マクロ経済学の教科書の内容とか。

タグ:

posted at 22:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みるふぃーゆ @oLZugcQ24jfW8iE

23年7月3日

長期的にはGDPがG政府支出で成長しない話が話題らしいけど

GDPは長期的には、何で成長するかは、コブダグラス生産関数とかだと

A技術、K資本、L労働人口で、決まることになっているのが、単純に思い出す話だなぁ。

Aに人的資本・教育とか入れてもいいのかもしれないけど。

タグ:

posted at 22:06:35

@twi_no_nickname

23年7月3日

全国企業短期経済観測調査(日銀短観)

#wbs

タグ: wbs

posted at 22:06:28

とかしきなおみ 自民党 前衆議院議員 大 @naomi_tokashiki

23年7月3日

@kojimanobu74652 琉球王朝の御殿医の家だから
私も薬剤師なのかも知れません。渡嘉敷の名前は、御殿医の時に褒美として貰った渡嘉敷島の名前を取ったものです。それまでは諸見里という名前でした。家系図でいきなり名前が変わっていてびっくりしました。そんなルーツです。

タグ:

posted at 22:05:33

tntb @tntb01

23年7月3日

ここへ来て「ツイートが取得できません」か。

タグ:

posted at 22:04:18

みるふぃーゆ @oLZugcQ24jfW8iE

23年7月3日

賛否両論あったのか。てっきり廃止反対が多いのかと思ってた。

タグ:

posted at 21:50:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

23年7月3日

赤ちゃん、「宅配便の重い荷物を受け取る仕草の真似」とかやってて、モノマネ好きももはや「細かすぎて伝わらないモノマネ」の域に達している。

タグ:

posted at 21:47:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

彼女ちゃん夜さんぽ初回

稲荷神社に行ったら、彼女ちゃんがめちゃくちゃ蚊に食われてた挙げ句、狐に化かされて道に迷う。

夜さんぽなのに遠く(隣駅)まで来てしまい、タクシーで帰る。
我々らしいオチ(ノ´・ω・)ノ pic.twitter.com/FdfeHtgEAX

タグ:

posted at 21:35:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年7月3日

@Mr_ShotaroSato 比例復活するならば断然維新ですね。特に近畿ブロックから出馬ならば全員比例復活すると思います。下手したら比例名簿が足らなくなる可能性も。

タグ:

posted at 21:24:44

ほろたん @KyoSae55

23年7月3日

今と多分変わらない
今はこの漢字の羅列を学ぶ過程が、プログラミング言語の羅列を学ぶ過程になってるだけ
いつでも子供は頑張って学ぶし、大人も頑張って教えてる
よいことだ twitter.com/111g0/status/1...

タグ:

posted at 20:46:11

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

23年7月3日

東北大の菅沼先生のVision and Languageチュートリアル、とGPT-4まとめ、良さ
speakerdeck.com/sgnm/vision-an...

speakerdeck.com/sgnm/vision-an...

タグ:

posted at 20:23:31

じっちゃま @hirosetakao

23年7月3日

ひとつ訂正。3人の経営陣の持ち株比率は22%ですね。僕の記憶違い。

タグ:

posted at 20:20:30

北海道新聞 @doshinweb

23年7月3日

鉄道の硬券風の来局記念券いかが 上川北部全30郵便局が販売:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/871920...

タグ:

posted at 20:19:33

ナイト @knight_04

23年7月3日

某所でのエアコンのデザイン談義を眺めてるけど、そもそもエアコンが見えてちゃいけない、なんて言えません。

タグ:

posted at 20:17:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年7月3日

円安による食料品や光熱費の値上がりにじっと耐えながら、銀座や京都や鎌倉を外国の人に明け渡して、観光客が落としてくれるお金で糊口をしのいでいるのが、衰退途上国を生きる今の私たちの姿です。
東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる
jp.reuters.com/article/forex-...

タグ:

posted at 20:12:54

じっちゃま @hirosetakao

23年7月3日

ゆくゆくクリエイターの輪は広げてゆくことになると思いますがスターティングメンバーの質が重要と考えているので今はリビウ市に絞り、こつこつメンバー集めをしています。

タグ:

posted at 20:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

23年7月3日

肩書きが北陸大学「経済学部」教授になっていたのが惜しい pic.twitter.com/NoEIxHEgh7

タグ:

posted at 20:03:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年7月3日

みずほの米市場トップ10入の野暮もとい野望

Japan's top lenders in fresh drive to win US investment banking deals www.reuters.com/business/finan...

タグ:

posted at 19:58:38

ナイト @knight_04

23年7月3日

とはいえ、そのうち60兆円は社会保障費の補填と国債費だからなぁ。 twitter.com/cassecool/stat...

タグ:

posted at 19:57:05

志田義寧 @y_shida

23年7月3日

テレビ金沢『いしかわ大百科』に出ました。インタビューでは地域に学びの場があることの重要性と学ぶことの意義についてお話ししました。
www.tvkanazawa.co.jp/program/daihya... pic.twitter.com/X9q115q407

タグ:

posted at 19:55:53

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

ロ当局「クリミア首長暗殺阻止」、ウクライナの工作員拘束と発表 reut.rs/3NCqmpD

タグ:

posted at 19:52:15

じっちゃま @hirosetakao

23年7月3日

ウクライナ女性とAI同時翻訳で1対1チャットするマキ(Maky)は女性のみにより経営されています。イレンCEO、クリスティーナCOO、スヴィトラナCMO。 pic.twitter.com/7tfHRwBXsP

タグ:

posted at 19:25:02

hige043 @hige043

23年7月3日

行書の授業もあったらしいですね。 twitter.com/111g0/status/1...

タグ:

posted at 19:19:22

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

学び直しの前に、何かを学んだり、何かに取り組んだ事が無い気がする人生であった。

タグ:

posted at 19:15:48

NHKニュース @nhk_news

23年7月3日

処理水の放出 “夏ごろに変更はない” 松野官房長官

福島第一原発にたまる処理水の海への放出開始について、松野官房長官は、夏ごろとしている放出時期に変更はないとしたうえで、具体的な時期は安全性の確保などを確認し、総合的に判断する考えを示しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
#nhk_video pic.twitter.com/GRsfyGEcWT

タグ: nhk_video

posted at 18:58:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年7月3日

みずほグリーンヒル買収
もう1社アプローチがあったがブック開いて早々ドロップ

斜陽ブティックの悲哀か

タグ:

posted at 18:12:56

吃音大学生 @jAmmAXKxn7Bvsnj

23年7月3日

身穏心安眠未起ですね。
書き下すと「身穏やかに心安くして眠りて未だ起きず」となります。
白氏詩巻から引用しているのでしょうが、これを小学生がやっていたとはレベルが違いますね。
僕の世代ですと「希望」といった簡単なもので、そのような高尚なものは書きませんでした。 twitter.com/111g0/status/1...

タグ:

posted at 17:43:30

えろワ(有川光太) @errorworld

23年7月3日

マーベル側は被害者。の一言が最高に面白い

お祭り作品だったから、当時からぜんぜん気にならんかったなあ。というか番組視聴者だったからか。実際話題性大きかったし、キャッキャしながらゲーセン行った覚えがある。

タグ:

posted at 17:23:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

みんなこれが面倒くさいから独裁権欲しくなるし、独裁権持ちたいなら人間余って安く使える不況のほうがいい、ってなるわけ

カレツキの政治的景気循環とか、マルクスの産業予備軍効果とか、まあそういうやつだな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:18:32

@GokinjyoL

23年7月3日

この手の呟きは片方の言い分しか見れないし、夫側にももしかしたら言い分あるかもしれんし、盛って語ってる可能性も微レ存だから、過度な批判リプや賛同リプはしないが吉。 twitter.com/ishikawawawawa...

タグ:

posted at 17:16:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

23年7月3日

井上智洋先生の言っている教科書的な供給能力制約の説明は分かりました。その上でGDPの公式上、政府支出を増やせば名目GDPが増えるのは当たり前と言っています。ちなみに、政府支出を増やせば供給能力も増えるので、実質GDPも増えると私は捉えています。 twitter.com/ikedo_banko/st...

タグ:

posted at 17:13:47

Sumire Kunieda 國枝すみれ @sumire_kunieda

23年7月3日

フランス、暴動のフェイク写真が拡散
The false French riot posts spreading online www.bbc.co.uk/news/world-eur...

タグ:

posted at 17:10:01

いももち @BExwfHrWUCvdQqb

23年7月3日

またスプレー缶かしら‥ twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:03:26

ゆうき まさみ @masyuuki

23年7月3日

あ、でも作法として「TVドラマのように描こう」とは思ってます。映画じゃなくてTVドラマ。

タグ:

posted at 16:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

23年7月3日

つっこみはそこではなく、「特定の世代に偏らず幅広い国民が負担を分かち合うことができる」という点と思われ。よく「所得税は現役世代だけが負担するもの」という誤解がありますが、公的年金の収入も所得税の課税対象で、その課税の仕方が変だから、特定の世代に負担が偏っているということを忘れずに twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 16:16:40

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

偏差値が高いとどんなことにも詳しく、低いほうが間違っているというのが基本的なルールです。偏差値の王者の医師はどんなことにも専門家以上に通じているので、どんな分野に自由に口出ししても良いし、また正しいです。
という前提があります。 twitter.com/yukato_te/stat...

タグ:

posted at 16:15:48

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

アングル:「株高の7月」迎えた米市場、下期占う材料目白押し reut.rs/447tXTP

タグ:

posted at 16:15:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

23年7月3日

本日、米国の株式市場や債券市場は、翌日が独立記念日のため短縮取引となります。

タグ:

posted at 16:13:43

suzuki hiroco @hiroco2003

23年7月3日

アジアハイウェイの始点に居ます。 pic.twitter.com/EDPCmhK9M7

タグ:

posted at 16:10:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年7月3日

LVMH傘下「セリーヌ」、パリのメンズウエアショー中止-暴動続く trib.al/kqwfxcc

タグ:

posted at 16:08:56

坂本一八 @Tagomago715

23年7月3日

吉川洋先生の難しい方の教科書は読んだことないが、吉川マクロに長期でも総供給は総需要が決定要因とまで断言されてはいなかった記憶があるなあ。ケインズと同じくらいシュンペーターが大好きな人だし。

タグ:

posted at 16:06:37

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年7月3日

国内市場概況 7/3

プライム 値上がり 81%
グロース 値上がり 52%

プライムが値上がり81%。こんな日に何しとんの、俺の糞ポジどもは…。グロースは値上がり52%。しかし、マザーズは4連騰。指数についていけない…(´;ω;`) twitter.com/ZARASOKU/statu... pic.twitter.com/6qeojl1cHP

タグ:

posted at 15:11:45

働くおじさん @orange5109

23年7月3日

とりあえずBlue Skyにリクエストを出しといた

タグ:

posted at 14:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

STOCK TRAIN @stocktrain2

23年7月3日

マザーズ +0.17%
グロースコア +0.63%
スタンダード20 +0.61%
日経平均 +1.64%
大きいことは良い相場

タグ:

posted at 13:31:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

23年7月3日

イギリスにもムネオはいる

British peers attended Russian ambassador’s party in London www.theguardian.com/world/2023/jul...

タグ:

posted at 13:29:39

マクロン @macron_

23年7月3日

「東京都内の区立中は荒れてません」「都立高校受験がオススメです」という話についてどうしてもアタマをよぎるのが「では、東京都外各県はどうなのか」ってことなんよね。。。

タグ:

posted at 12:35:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

しかし面倒くさい人間をマネジメントしてやる気出させて仕事させないと、俺の賃金が出ないんじゃ。

(´・ω・`) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:35:03

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

ブラジル大統領選、ボルソナロ氏の公職禁止で妻が注目の的 reut.rs/44unf9U

タグ:

posted at 11:46:04

ナイト @knight_04

23年7月3日

Twitterはインフラなんで、バッチリ公共財の考え方が適用できるよね。しかも公共財のような非排除性などの面倒がない。

タグ:

posted at 11:44:09

Willy OES ☀ @willyoes

23年7月3日

数学や物理に本当に興味がある子は止めろと言われてもやるから、まずは突き放して様子を見るというのは長年かけて人々が編み出した知恵。なんでも奨励する昨今の風潮はむしろ進路選択の後悔を生みやすい。ただ数学に関して高校の成績と資質はあまり関係ないとは思う。
twitter.com/Hina_patine/st...

タグ:

posted at 11:43:35

ナイト @knight_04

23年7月3日

Twitterはユーザー間の外部性があってその恩恵を受けているんだけど、Twitter社がそれをどうやってうまく内部化していくか注目。複数レベルに差別価格(無料部分も含む)で有料化して最適化するかも。 twitter.com/cruelice/statu...

タグ:

posted at 11:39:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

コエンザイムと亜鉛はわかりやすくEDに効いたし、養命酒、コエンザイム、マルチビタミン、アリナミンを飲むのだ(ノ´・ω・)ノ 滋養強壮 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:36:47

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

見てください、ツイッターは偉いお医者様に上からぼろくそ言うことが出来るんですよね。殺りに行ける専門家がたくさんいる、このアウトプットのコストの低さこそ価値の源泉なんですよね。なお、低コストのゴミアウトプットのプレビューが増えすぎる仕組みだと、2ちゃんねるみたいに終わる。

タグ:

posted at 11:28:53

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

インターネットはアウトプットのコストが激烈に低下したことにこそ、ものすごい価値があるのだとは思うんですよね。今までは自分の考えを広めるには本、新聞、ラジオ、テレビしか無かったし、そこに載るには選ばれし才能と費用の投入が必要でしたからね。ネトフリやアマプラと比べるのは違うかなとは。

タグ:

posted at 10:56:25

tarosuke @tarosukenet

23年7月3日

体調悪い。なんか気持ち悪い。

タグ:

posted at 10:54:09

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

それは人の自己顕示欲を甘く見過ぎだとは思うんすよね。
インプットのコストは高い。アマプラやネトフリで伏線の入り乱れたドラマや映画をどれだけの人が噛み砕きつつ長時間見続けられるか?というと、だいぶ怪しい。
普遍的に皆が見られるものを目指すと、NHKの朝ドラレベルまで下がるんだと思う。 twitter.com/umenohanakirei...

タグ:

posted at 10:54:03

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

半導体関連が大幅高、米ハイテク株に連れ高 reut.rs/3NXebFa

タグ:

posted at 10:50:09

Y Makino @Usekm

23年7月3日

トヨタはRAV4 EVの設計・開発をテスラに委託していたし、メルセデスもかつてSmartのEVバージョンでテスラとの協業を考えて出資していたが売ってしまった。当時、テスラは彼らが考えるような品質に達していないと判断されたことは確かで10年経っても製造品質に目覚ましい進歩があったようには見えない。 twitter.com/moja99758134/s...

タグ:

posted at 10:47:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

これ逆に言えば敵対的な相手を黙らせるのにめちゃくちゃ有効って話だよな twitter.com/komitsubo/stat...

タグ:

posted at 10:43:22

白ふくろう @sunafukin99

23年7月3日

今はまだ余韻が残ってるけど、これからはそうはいかないみたいな。

タグ:

posted at 10:42:03

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

千田氏が例示している『現代思想』は千田氏の議論になった論考を載せることでトランス差別に加担したと言う主張だけではキャンセルカルチャーとまでは言えないので、高島鈴氏のこの主張はわかる。

タグ:

posted at 10:40:46

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

千田有紀氏は note.com/sendayuki/n/nf... で「私は「差別者」というラベルを貼られて、仕事にも多大な影響を受けてきました。」「多くの仕事を失いました。」と嘆いているのだけれども、具体的に何の仕事を失ったのかが分からないし、 twitter.com/mjqag/status/1...

タグ:

posted at 10:40:45

かわうそさん。 @sontaku2357

23年7月3日

ハンズオフで転売的にM&Aトランザクションしてたら評判悪くなり、そうなると投資家も従業員も離れていくので真摯に向き合うのが重要ですね、実際そうなりはじめてる会社もあるかと。ただ、投資期間が短い=悪では必ずしもないし、それを外部の人間が案件性質知らず指摘するのはまた違う話。

タグ:

posted at 10:37:58

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

EU、ワクチンメーカーと生産能力確保で合意 reut.rs/3XBQq8P

タグ:

posted at 10:37:53

ゆうき まさみ @masyuuki

23年7月3日

お、閲覧制限なくなったのかな?

タグ:

posted at 10:34:24

Y Makino @Usekm

23年7月3日

付け加えるとシンガポール国民に対しては公営住宅購入にかなりの補助を出しているというのもありますね。最近投資用不動産購入規制を発表していましたが、元々不動産については規制の厳しい国。 twitter.com/mayimbesasson/...

タグ:

posted at 10:31:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

ワイが気づいたのは、自分しか見えないツイッター、割と居心地がよいじゃないか、だったりする

みんな壁に向かって独り言を言え twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:25:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

しかし終わってもみんな動かないからなあ(笑)

タグ:

posted at 10:24:25

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

AI用半導体性能、AMDはエヌビディアの80% reut.rs/3PCm18r

タグ:

posted at 10:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

中国、オランダの輸出規制乱用けん制 半導体輸出規制発表で reut.rs/44kJVd2

タグ:

posted at 10:05:37

Munechika Nishida @mnishi41

23年7月3日

DeepLからリリース。
7月より正式に日本法人「DeepL Japan 合同会社」を設立したとのこと。同社全社員600名以上のうち、日本拠点の社員は21名(7/1現在)

タグ:

posted at 10:04:04

@PKAnzug

23年7月3日

まぁこれは冗談ですけど、日本の電書サービスはどっかが音頭を取ってこれやってくれないかなって思っています。それくらいやらんとKindleに対抗できんでしょ。
KindleなんてクソUIもいいとこなのに、でかい市場そのものを独占してるから使わざるを得ないわけで、「市場をでかくする」は超重要です。

タグ:

posted at 10:03:23

肋骨凹介 @hekosuke

23年7月3日

知らないタイプの人と言うやつで201本あります。Twitter存命中に読もう。
togetter.com/li/746063

タグ:

posted at 10:00:35

ナイト @knight_04

23年7月3日

全面的に有料化するわけではないので、無料で使いたいヘビーユーザーの存在がTwitter社の収益にどう影響を与えるかで塩梅を判断するんでしょうな。 twitter.com/rockwell8537/s...

タグ:

posted at 09:55:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

gendai.media/articles/-/520...

待遇が悪い若者が増えると昔からこうなるのはよく知られている(*´ω`*) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:52:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年7月3日

大企業製造業の景況感、プラス5に改善-日銀短観 trib.al/6xQDvQu

タグ:

posted at 09:47:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

クルド人のおかげで世の中が動く(ノ´・ω・)ノ

タグ:

posted at 09:46:35

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

無料サービスでキーになるのは、演者、発信者を留め置けるかなんだとは思うんですよね。それが保たれれば有象無象はいくらでもついてくる。noteが伸びたのもツイッターにその点が欠けていたからでしょうしね。

タグ:

posted at 09:45:52

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

テスラ第2四半期納車台数は46.6万台で過去最高、値下げと税控除で reut.rs/3XzXPpb

タグ:

posted at 09:45:19

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

自分も昔は2chを見ていたけれど、見ていた人面白い人たちがTwitterに移住します宣言をしたことで見なくなりましたもんね。ニコ生も配信者に課金システムを整備しなかったからYou Tubeに負けましたね。コンテンツの生産者に報いない無料サービスは死ぬんだと思う。

タグ:

posted at 09:44:13

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

高島鈴氏の「千田さんはまだ立派なポストを持ってる」は、千田有紀氏の主張と異なり千田氏はキャンセルされたとは言えないと指摘しているだけで、千田氏はキャンセルされるべしとは言っていない気が。 twitter.com/kamatatylaw/st...

タグ:

posted at 09:43:54

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

ITに疎いですがYou Tubeは動画でバカでかい容量扱っているのに保っていますよね。それを考えると、インフルエンサーに報酬で報いることでコンテンツの質を保つというのが一つの考えられる方向かなと。2chはコンテンツの供給者が課金してすら書き込み規制されたことで大量にTwitterに移民が出ました。 twitter.com/rockwell8537/s...

タグ:

posted at 09:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年7月3日

日銀短観:企業の物価見通し、3月調査に比べて「鎮静化」している
www.boj.or.jp/statistics/tk/...
①1年後、3年後、5年後の販売価格見通しは前回比▲0.4㌽、▲0.4㌽、▲0.5㌽とかなり低下。
②物価全体の見通しも▲0.2㌽、▲0.1㌽、0㌽。
③この結果は、植田総裁の2%物価「確信」にどんな影響を与えるのか。 pic.twitter.com/fe1cGxiTQg

タグ:

posted at 09:38:16

buvery @buvery

23年7月3日

在留許可を持たないクルド人は全員拘束して収容せよ。暴力行為は起訴。懲罰を加えないからこういうことになる。 twitter.com/Minidgp/status...

タグ:

posted at 09:37:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

クルドはアメリカなのか

タグ:

posted at 09:34:24

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

客体たる観測者がいないと主体は存在できるか?みたいな話なんですよね。
そもそもイーロン・マスクがTwitter買ったりしてるのも、溢れんばかりの自己顕示欲の発露が一つにはあるでしょうからね。金持ちも大衆をある程度は必要としていて、チヤホヤしてもらう人は欲しい。 twitter.com/rockwell8537/s...

タグ:

posted at 09:32:05

ぽいずん@ @poiko1

23年7月3日

これ見て思うのはフランスを絶賛してたひろゆきはどう思ってんのかな twitter.com/bebechan_franc...

タグ:

posted at 09:28:14

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

23年7月3日

日銀短観:想定為替相場。3月調査→6月調査
www.boj.or.jp/statistics/tk/...
ドル 131.72→132.43
ユーロ 138.29→140.11
――足元はドル144円台、ユーロ157円台。輸出企業は相当な含み益が生じたが、経営者は「為替変動が大きくて大変なんです」と深刻な表情で語るのだろうか。 pic.twitter.com/6JleMHgxeQ

タグ:

posted at 09:27:59

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

イエレン米財務長官、6─9日に訪中 中国政府高官と会談へ reut.rs/43bnOo2

タグ:

posted at 09:25:37

肋骨凹介 @hekosuke

23年7月3日

ついったにしか存在しないもの(知らない原典など)を引き上げた pic.twitter.com/GV5kubgtKC

タグ:

posted at 09:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

米東部で銃乱射、2人死亡・28人負傷 複数容疑者の行方捜査 reut.rs/3rb4z0H

タグ:

posted at 09:20:18

砂鉄 @satetu4401

23年7月3日

俺もTwitterの制限に引っかかるかな~とか思ってたんだけど、全然何もなかったですね。これに引っかかってる人はどんだけTwitterやっとるんや

タグ:

posted at 09:19:01

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

昨日の午前中はバイパスしてタイムラインを見ていたのだけれども、今日は普通に見ることができているので、昨日よりは規制がかなり緩い気がする。

タグ:

posted at 09:16:41

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

自分の近所もそうですね。ブラジル人とか。外国人が日本の伝統芸能を継承しているなぁと思いつつ見てます。
移民への批判は実は古き良き昭和の日本への批判になっているんと思います。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 09:16:11

Takahara Masayuki @m_takaharasan

23年7月3日

人口動態統計確定数での合計特殊出生率の定義式では、分母が日本人女性であることが明記されている。
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/...
#人口 #合計特殊出生率 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ: 人口 合計特殊出生率

posted at 09:15:51

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

「高いお金を出した人が買うべき」というのは原則的に正しいが、となると未来の市場を背負う若い人たちが排除されって長期的には細る。音楽ライブで値上げしないのも、未来の客を育てるのが一因と言われてますね。価格による排除を導入するにしても、年齢で差別するのが合理的かなとは思う。

タグ:

posted at 09:14:31

uncorrelated @uncorrelated

23年7月3日

企業アカウントも告知や広告の閲覧数が減るので、あまり嬉しくは無いかもです。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 09:14:18

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

ツイッター有料化問題は「転売は正義か」問題と似ていると思うんですよね。少子高齢化の時代には価格で消費者を排除することにリスクがある。近代以降の人口増加は、若者が頭数の多さでカネの無さを乗り越えて市場の主役になっていたが、今は年寄りが主役になっていますよね。

タグ:

posted at 09:12:54

nagaya @nagaya2013

23年7月3日

@NATROM 言っておきますが、福島の甲状腺がん検診は当時中高生だった人たちが成人した時点で役割を終えています。結局、がんの進行が確認された人たちはあなたや菊池誠らがでっち上げた「過剰診断に違いない」に負けて賠償を受けることができませんでした。今は裁判のフェーズですね。
twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 09:11:20

kaba40 @koba31okm

23年7月3日

一昔前まで不良の名産地だった地域はだいたい国産不良が消滅してそのぶん外国人不良が台頭しつつある感じがしている。神奈川だけは首都圏でも多少国産が踏ん張ってるかもしれない。

タグ:

posted at 09:10:51

suzuki hiroco @hiroco2003

23年7月3日

・発光現象
・海の生物の異常行動
  ・さくらえび不漁
  ・イルカ鯨打上
  ・リュウグウノツカイ
・地盤沈下隆起
・なまず
こういうのにご注意だそうです。

【緊急】東京沖で異常事態が発生【大災害】【ゆっくり解説】 youtu.be/8V79QGY7SZo @YouTubeより

タグ:

posted at 09:09:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

つうか、本当は誤判定じゃないのではないかとすら_(:3 」∠)_

タグ:

posted at 09:07:46

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

25年ほど前には金曜日の夜のコンビニではだいたい暴走族が溜まっていて、チラ見しただけで「何みとんじゃ殺すぞコラ」って鳴き声みたいに言うてたけど、最近のドン・キホーテの駐車場に溜まってるヤンキーっぽい人たち、そんなこと言いませんもんね。基本、イキった格好や車に乗ってるだけ。

タグ:

posted at 09:07:04

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

プーチン氏の戦争でロ弱体化、ワグネル反乱で鮮明=米CIA長官 reut.rs/449B4Le

タグ:

posted at 09:06:40

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

三田佳子の息子みたいに、金持ちの家にも一定数ヤバい人は生まれてきますね。高級住宅街にも一定確率で犯罪ポテンシャルの高い人はいる。今は地方、郊外でヤバそうな人を本当に見なくなりました。いるにはいるけれど、かなり地域が限定されるし、ヤバさの程度も下がってる。

タグ:

posted at 09:05:32

電脳藻屑 @Nou_YunYun

23年7月3日

ツイッターがなくなっても致し方ないけど、それは兎も角文章とか雰囲気とかそういう好意を抱いてる人との別れにもなりそうなので、辛い

タグ:

posted at 09:05:15

島本 @pannacottaso_v2

23年7月3日

都内からヤンキーがいなくなったのは、ジェントリフィケーションと平均的に全体的に日本からヤンキーがいなくなったことの両方が作用していると思いますね。
関東連合は世田谷区や杉並区出身者で構成されていて、別に実家が貧しく非行に走ったわけではないと昔から報道されていたように思います。

タグ:

posted at 09:02:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

ちなみにウチの実家も中越地震耐えきってたし築30年でめちゃくちゃしっかりしてた(雪国仕様もある)から、その点で建売住宅とは全く違うのは知ってる

でも東京じゃ高過ぎ

タグ:

posted at 09:02:00

ナイト @knight_04

23年7月3日

旦那さんが経済学に毒されてなくて良かったね() twitter.com/monamick30/sta...

タグ:

posted at 09:01:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

23年7月3日

日経平均の寄り付きは、328.56円高の33517.60円

タグ:

posted at 09:00:43

nagaya @nagaya2013

23年7月3日

@NATROM 宝くじの誤謬というのは期待値が半分でもそれで得たり失ったりする可能性のあるものが命に関わる場合、人はそれを損をするとわかっても選択してしまうという心理の「例え」であり、あなたは曲げて引用しています。というか福島の甲状腺がん検診を根本から理解していません。
twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 09:00:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

23年7月3日

見てもカネが足りんのよ

タグ:

posted at 08:59:49

後藤達也 @goto_finance

23年7月3日

🇯🇵 人手不足 深刻
日銀短観、普段は「景況感」が注目されますが、「人手不足」も重要。大企業・中小とも深刻に。人手不足は賃上げ・値上げ圧力につながり、日銀の金融政策の判断にも影響します。日銀の7月の金融政策は👇でポイント整理しています

👇note【7月は初月無料】
note.com/goto_finance/n... pic.twitter.com/aKK2zKMA5H

タグ:

posted at 08:59:36

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

23年7月3日

酷いとは思うが日常的にみる風景だ。AIの誤判定、いつも誰かが文句を言ってる

「AIが神格化した世界」はディストピアか? AIの誤判定で“3万人超”の人生狂わせたオランダ政府の事例 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 08:59:02

ロイター @ReutersJapan

23年7月3日

大企業・非製造業の業況判断DI、2019年6月調査以来の高水準=6月日銀短観 pic.twitter.com/K2pMAkXE6Y

タグ:

posted at 08:53:12

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 @Min_FX

23年7月3日

【経済指標速報】
🇯🇵日銀短観(4-6月期・大企業分)製造業DIなど上振れ

🇯🇵製造業
結果:5
予想:3
前回:1

🇯🇵非製造業
結果:23
予想:22
前回:20

🇯🇵製造業先行き
結果:9
予想:4
前回:3

🇯🇵非製造業先行き
結果:20
予想:21
前回:15

🇺🇸🇯🇵ドル円は144.35円辺りを推移

タグ:

posted at 08:50:41

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年7月3日

京大、小型の強力レーザー開発 「光加工」で低コスト化期待 | 2023/7/3 - 共同通信 nordot.app/10483353847199...

タグ:

posted at 08:50:18

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年7月3日

テスラ、4〜6月販売8割増 値下げと補助金で勢い戻る - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:49:34

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

23年7月3日

tweetdeckのリストが動かん…(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:48:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年7月3日

日本IBM副社長、ラピダスは重要プロジェクト-2ナノ量産に自信 trib.al/XHYeTzd

タグ:

posted at 08:46:06

ナイト @knight_04

23年7月3日

昔から千代田区の番町小学校、港区の青南小学校など、学区を選んで住んでるんですよ。

タグ:

posted at 08:46:03

ナイト @knight_04

23年7月3日

気づくのが遅すぎるw twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:45:07

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

テスラは電池はパナ、車体はトヨタ、、、その技術を貰ってますもんね。当初は。一から始めたみたいな神話がありますけど。

お早う御座います。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 08:43:30

ヒョウ柄ノまさ @Masa_Hyo0214_II

23年7月3日

適材適所だよね。
手ブレ補正が強力だから感度も高くする必要も少ないし。
仮にポスターにしても1600万画素を超えたら十分だよ。JPEGの圧縮しまくりじゃない限り。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

( ´ノД`)コッソリ・・・見てもらってナンボの商売。イーロン・マスク氏も鈍ったんですかね? twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 08:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

またワンコやニャンコに壊されるかもしれんので正規品の型落ちを買った。充分なのだが。

タグ:

posted at 08:39:35

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

骨伝導技術ってアマゾンを覗いたらイッパイ類似品が売ってる。ので、「そんなに違わんのちゃうん?」ってなるよね。しかぁ〜し、全く違うわ。
今回も壊れたので「シーフォース」っての惹かれたけど・・・「耐久性その他なぁ」と触手が伸びなかった。

タグ:

posted at 08:38:59

rionaoki @rionaoki

23年7月3日

子供が小学生になってびっくりしたことは、公立の小学校の学区で住む場所を選ぶ親が増えていること。そして、やたらと裕福な親が多い。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 08:36:55

UROTAUYOSHI @urotauyoshiusoa

23年7月3日

骨伝導を知るとインナーイヤーには戻れない twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:36:46

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

確かにコンデジでもエエんだが。ファインダー除いてあぁでもないこうでもないと考えながら見つめるんがエエんだろうな。勿論、それでも荷物が多いときはコンデジになるが。

タグ:

posted at 08:34:56

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

23年7月3日

メモ:Interview with Dave Card, Labor Economist and 2021 Winner of the Nobel Prize in Economics
youtu.be/1soLdywFb_Q @YouTubeより

タグ:

posted at 08:34:37

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

自分にとってはOM−Dが一番いい選択肢だと今のところは思うね。軽い、コスパいい、使いやすい。
写真を引き伸ばすにしても今はPC内ぐらいがせいぜいだもんな。流石に「ボケが少ない」とか言われたらそうかもしれんけどポスターにするわけじゃないし。

タグ:

posted at 08:33:59

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

骨伝導イヤフォン。ショックスの製品が良いですね。値段は高いが性能はいい。
オッサンの耳でも聞き分けられて「ん〜」って唸るぐらい他社とは違う。
「そんなに違わないんちゃうの?」って楽天の高評価の無名メーカーのを買ったが全然(ヾノ・∀・`)チャウチャウ。

タグ:

posted at 08:28:28

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

23年7月3日

二分脊椎は遺伝する?ー妊娠前から葉酸補給を
www.karugamo-cl.jp/index.php?go=f...
二分脊椎の環境要因は、妊娠中の葉酸不足です。妊娠がわかってから葉酸を多く摂ればいいのではなく、妊娠一ヶ月「前」から妊娠3ヶ月ほどまで1日400マイクログラムの葉酸を摂れば二分脊椎のリスクは低くなります

タグ:

posted at 08:22:11

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw

23年7月3日

世界に誇れる日本の新生児医療ここにあり。埼玉医大の驚異的な成績。22週0日から蘇生して救命率8割超えも素晴らしいが、低くなりがちな1歳半の発達指数が高く6割が障害なし。出生前ステロイド完全投与2割でこの成績とは…すごい… twitter.com/nambaf1107/sta...

タグ:

posted at 08:16:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

23年7月3日

ついにセミがきた

タグ:

posted at 08:15:25

ナイト @knight_04

23年7月3日

中挽きで挽いて、kruveで微粉を取ってドリップしたらだいぶ良くなった。この豆は微粉が結構悪さするなぁ。

タグ:

posted at 08:09:39

ポンデべッキオ @pondebekkio

23年7月3日

格差が暴動を生むというより格差の可視化が争いを生むんだよな。昔は俺含め海外旅行なんて行ったことがない奴らなんて沢山いたけど誰もそれを不公平だなんて思わなかった。海外旅行行ってるような層とか付き合いなかったし目にも入らないので怒りを抱くこともなかった。スマホとSNSが全てを変えた。

タグ:

posted at 08:01:01

みるふぃーゆ @oLZugcQ24jfW8iE

23年7月3日

Twitterは自滅で、なくなることを選んだようだ。制限最悪。

イーロン・マスクの経営能力なんかないよなぁ。課金したところで辞める人が多いから、同じ環境は課金で戻ってこない。過疎って終わりだな。

タグ:

posted at 07:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

23年7月3日

フツーはリベンジするだろうが・・・アホちゃう?

タグ:

posted at 07:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

23年7月3日

立教のB入試は自分も受けたと思う。不合格。

タグ:

posted at 06:55:22

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年7月3日

2021年に出たテレビ番組でアスペルガー症候群であると述べているらしい

タグ:

posted at 06:45:15

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年7月3日

なぜか話題にならないけどイーロンマスクは発達障害であることを公言してるんだよな…うんなんかこう…うん

タグ:

posted at 06:44:20

桑ちゃん @namiekuwabara

23年7月3日

@Assy162 @D9bf0NRDYrL21Ba 汚染水、タンクばかりに気とられてるようですが、セシウムなどの放射性物質じゃじゃ漏れやで。福島第一原発。トリチウムばかりじゃないんだよ流してるのはね。海水で薄めて基準値以下語ってる。 pic.twitter.com/sD6TogW8hk

タグ:

posted at 06:41:52

関原 大輔 @sekihara_d

23年7月3日

【今週の主な予定】
今週は、雇用統計に注目。
前回の雇用者数は33.9万人と大きく上振れたが、今回予想は20万人。
失業率も3.7%と上振れたが、今回は3.6%予想。
前回は波乱でしたが、今回は調整される見通し。

ISM景気指数も注目。
ISMは製造業、非製造業ともに低下傾向にあり、引き続き動向を注視。 pic.twitter.com/YbKJadILn6

タグ:

posted at 06:38:47

Willy OES ☀ @willyoes

23年7月3日

🇨🇦🇬🇧🇫🇷🇮🇹とG7のうち4ヵ国を旅行して帰ってきたけど、どの国も米国に比べてサービス業従事者が自分の頭を使って動いていたし一般物価も米国ほどではなかった。米国は修羅の国だと言えるし、無能な労働者でも名目高賃金が稼げる点で日本やこの4ヵ国よりも進んだ国だとも言える。

タグ:

posted at 05:58:48

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

23年7月3日

節電要請は曜日や時間を限定し、国民負担を減らすべき。具体的には東電管内の平日の16時を中心に前後2時間ずつなど。残余需要の上位3%は全て平日の13時から20時で最頻値は16時。土日や平日朝晩は大丈夫。
東京電力管内 7月1日~8月31日節電要請 “無理のない範囲で” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 05:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

読売新聞の報道だと、先週の地上波の視聴率は、10.0%だったとか。これが一桁に落ちると、また話題にもなるんだろうな。 twitter.com/Cheeeeese0000/...

タグ:

posted at 05:32:07

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

ふつうに考えたら宋文洲なんて、経済的に成功したわけだから、中高年になればゴルフとか釣りとか自分の楽しみを語ればいいのに、今なお日本と中国を比較して、どうのこうの…習近平はゴルフ嫌いだから、そういう流れに合わせてるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 05:29:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

23年7月3日

今週最大の注目材料、米雇用統計は堅調予想-賃金伸び2年ぶり低さか trib.al/8Pmbnyt

タグ:

posted at 05:27:52

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

とかく「過熱する中学受験」みたいな話が多かったけれど、昨今は「別にいいのよ」という、こんな雰囲気なのかもしれない…

◇【大島璃音】母から一生涯残りそうな言葉を受け取っていたお天気お姉さん youtu.be/jxwd-7edoKY

タグ:

posted at 05:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

都内の他の百貨店は、外商で着実に資産が豊かな富裕層に対応しているように見えるけど、西武は違うのかな… twitter.com/kimixasleep/st...

タグ:

posted at 05:12:41

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

もしも黒田総裁の金融政策が異常であったならば、今ごろは日本のマクロ経済の状況は、飛びぬけて悪化しているはずだろう。だけど現実は逆で、欧米に比べてインフレ率は安定し、雇用も賃金も悪くない状態が続ている。怨念解説している新聞なんか読まれなくなると思うよ。

タグ:

posted at 05:09:45

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

かつて自分はヤフーの掲示板などに松本市政の内幕をバンバン書いてて、市長の後援会の幹部やってた叔父さんからは「お前の書くことは生々しすぎる」とか、副市長の坪田さんにはハンドル名で呼ばれたりしたけど、役所内のネットの普及には多少は貢献できたと思ってる。🙂 twitter.com/hisatomo_m/sta...

タグ:

posted at 05:06:21

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

あいかわらずの宋文洲だけど、ここまで続けてみても、ご本人の立場が安全とは限らないのが中国だろう… twitter.com/sohbunshu/stat...

タグ:

posted at 04:59:58

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

為替、株、債券、商品。市場は、つねに新たな均衡点を求めて動いてる。その全体像が、まずは大事だと思うので、自分も他が代替にならない。でも、そうじゃない考えの人も多いから、ロビンフッドのような場所は増えるのかもしれない。 twitter.com/jpg2t785/statu...

タグ:

posted at 04:58:32

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

自分も地方の零細とはいえ、それでも現場にいるから、地域の人たちの呑み会や観光客の変化に気づくのかもしれない。完全に現役を退いてしまうと、どうしても過去の物語に固執してしまうかも…定年になってから同窓会活動に熱心になる人も結構いるし。

タグ:

posted at 04:51:48

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

本石町日記とは名乗っているけれど、もう、この方の友人や知人の多くは退職してるんだろうな…もちろん現役だったころの職場にプライドを抱き続ける中高年は多いけれど。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 04:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年7月3日

金利、それほど世界を裁定・最適化してないんじゃないの、とは自分も当時思ったわよね。

タグ:

posted at 04:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

23年7月3日

これは、今見ても思うが、乾も凄いが、その前にこの場所で時間を作った香川も凄いのよね。 twitter.com/FIFAWorldCup_J...

タグ:

posted at 04:30:21

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

小中学生のころは近所の駐車場を見ながら「こういう商売はいいな…寝てられるし」と憧れをいだいたけれど、雪かきもあればガレージの屋根の崩れもあり、さらに近所には同業も増えて駐車料金も上がらず、さすがに自分にも無理だな…と思うようになった。

タグ:

posted at 04:30:19

smectic_g @smectic_g

23年7月3日

マトモな経済学者の大半はグレーゾーン金利の撤廃に批判的だったと思うし、僕も自由主義者としてパターナリスティックな政策には反対だったのだけど、グレーゾーン金利の撤廃があまりにも副作用なく不幸を減らしたので、自由主義は人類には早すぎるんかなあとか思い直した。

タグ:

posted at 04:27:44

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

巨大な資源を背景にしたオリガルヒ(新興財閥)も、プーチンに逆らえば潰される。同じように強い軍事力がある民間軍事会社も、ひとたび逆らえば…ということなんだろうな。

タグ:

posted at 04:25:58

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

自分が住んでるところは、不動産の取引そのものが都会のように活発ではないし、株主優待といっても、それを利用できる場所や店舗が近くに少ない。だから自分は配当とか利回りとか、個別の株とか、そういうところに着目せざるを得ない。でも巧い人は上手いんだろうけど…

タグ:

posted at 04:17:40

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

マスコミ業界の人たちも商売だから、とかく数億円とか数十億円とか、そういう話を取り上げるんだろうけれど、現実の多くの中高年の暮らしを考えると「あと月に3~5万円もあれば楽なのに…」という悩みに応え得るような解説や報道をしたほうが良いと思うけどな。🐸

タグ:

posted at 04:11:33

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

ゴールドの人気を下支えしているのは、やはり換金性だろう。だとしたら、株式や債券などでも流動性が大事ということになる。レア(希少)な美術品や趣味のアイテムは、流動性に厚みがあればいいけど、そうでないことが多いがゆえに、価格も不安定…というデメリットあるように感じる。

タグ:

posted at 04:06:48

ほいみん @takechan0720

23年7月3日

そうか、マイナカードの情報よりも、マイナカードを自主返納した奴の情報の方がはるかに価値がありそうじゃないか。

タグ:

posted at 04:06:36

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

昭和を懐かしんで、あれが流行った、これが売れた…という話もいいけど、同時に、どういう風にお金をやりくりして当時の人たちが買っていたか❓ということも併せて考えることで、時代の全体像みたいなものも見えて来るような気がする。🐸

タグ:

posted at 03:52:06

斉藤久典 @saitohisanori

23年7月3日

「議論が足りていない」という話は、やはり昭和の与野党の国会攻防あたりから広がっていったのかも。理屈よりも時間稼ぎ。 twitter.com/show_murano/st...

タグ:

posted at 03:48:34

optical_frog @optical_frog

23年7月3日

おえかき練習,Day 880. pic.twitter.com/xc8URJfoYH

タグ:

posted at 03:01:00

optical_frog @optical_frog

23年7月3日

ペン字練習,Day 885. pic.twitter.com/JKTrUdC5eW

タグ:

posted at 03:00:01

えろワ(有川光太) @errorworld

23年7月3日

俺は田代まさしさんの健やかな人生を願っているんですよ(それはそれとして!!!!!)

タグ:

posted at 02:17:50

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年7月3日

食品など店頭価格8.7%上昇 値上げ、大手から中堅に波及
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:01:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年7月3日

とりあえず維持はしておくつもり

タグ:

posted at 01:29:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

23年7月3日

今となってはマストドンで書くことがないというか、あっちでツイッターがどうたら書いても鬱陶しいだけだろうし、向こうではゆるいつぶやきにしようにもツイッターで既にゆるいので

タグ:

posted at 01:29:20

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました