Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

endone

@nagukan

  • いいね数 1,693/1,684
  • フォロー 181 フォロワー 144 ツイート 60,453
  • 現在地 関西
  • Web http://endone.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 主に薔薇と通勤ボヤキのつぶやきです。 現在、消極的にしかフォローしていません。 また、たまにフォローワーさんを整理しています。 商用の方、大量フォローの方、停止していると想定される方、フォロー・リムーブを繰り返す方、鍵をかけている方、波長が合わない方などはブロックすることもあるのでご注意下さい。m(__)m
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月13日(月)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月13日

@nagukan それもアリという事です^^ひとつのテクニックです。

タグ:

posted at 22:02:46

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月13日

@hisako21 花芽が作られるのは、新芽が3~4センチ伸びたところです。だから冬が早く来ても、花は咲きます♪むしろ、寒い方が長く花を楽しめます^^ でも、深い剪定を勧めてる訳じゃないですよ。詳しくは明日に♪

タグ:

posted at 22:00:09

endone @nagukan

10年9月13日

@roses_creator とても勉強になりました!弱々しい新芽の場合は、一か八かで芽かきの方がいいかもしれないですね。

タグ:

posted at 21:58:28

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月13日

@nagukan そうです^^芽かきの事です!芽かきをピンチ代わりに使います。木の充実や株の下部からのシュート出しに使えるピンチです♪

タグ:

posted at 21:54:53

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月13日

@nagukan ほっといても良いですし、デシューティングピンチって言って、新芽を元から取り、新たに新芽を出すピンチもあります。あっ難しくしすぎかな?てんちょのモットーは、適当にかつ適切にだった(笑)尊敬する人からの受け売りですが^^;

タグ:

posted at 21:42:44

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月13日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 殺虫剤や殺菌剤の散布は花まで株全体を覆うように!花には散布しないでという方もいますが、病気やハダニ、スリップス等虫のシェルター(避難所)になります。。。 花は切花にしてリビングで!散布は株全体に! 薬剤散布の鉄則です。

タグ:

posted at 18:12:07

2010年09月12日(日)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月12日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 秋剪定終わりましたか?終わってから気をつけたいのが、水やりの量!葉や茎が少なくなった分、バラの水分要求量は確実に減ってます!剪定前と同じようにあげていると根ぐされ、枝の枯れ込みが起こる可能性も!量を減らしたり間隔を延ばしたり工夫してみてください

タグ:

posted at 21:19:24

2010年09月11日(土)

endone @nagukan

10年9月11日

つるマダムビオレが去年延びた枝先からシュートを伸ばしているけど、多分、全長5~6mになっているはず。オベリスクにどうやって巻くか思いついたので書いておこ~っと。敷地内では、つるを巻くスペースがないので、キャスター付き花台に鉢を載せて、鉢をグルグルすれば、いいような気がする!名案?

タグ:

posted at 20:10:58

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月11日

-バラと暮らす日々ー:ツイッターで『バラ栽培相談塾(仮名)』始めます♪
shop.plaza.rakuten.co.jp/baranoie/diary...

タグ:

posted at 19:31:44

2010年09月10日(金)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月10日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 うどんこ病の予防は何の薬?ちょっと難しく書くと、病気の予防は銅剤、イオウ剤、TPN剤の3種が基本。具体的に書くと、サンヨール、カスミンボルドー、ビスダイセン、エムダイファー、ダコニール。そのあたりを中心に時にはオーソサイドあたりも加えると良し!

タグ:

posted at 19:06:03

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月10日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 気温が涼しくなったのは良いのですが、そうなるとうどんこ病がじわじわと水面下で動き出します。寝室で寝るときの掛け布団の素材や枚数が変わるときは、うどんこ病の予防を意識し始める時期と一緒です。。。

タグ:

posted at 18:51:21

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月10日

【おすすめ雑誌】 ⇒ 花と園芸の雑誌「花ぐらし」 ameblo.jp/hanagurashi-e/
わたしもお世話になってます。よろしくおねがいします~~~  #bara #rose #gardening

タグ: bara gardening rose

posted at 18:19:58

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月10日

黄色の木香薔薇なら切っても縛っても、どうやっても春は良く咲きます。白は今のシュートによく花芽がつくので、昨年古枝切る程度でキープが理想ですよー。RT@asio_sioa 剪定剪定(o^^o)木香薔薇の剪定したいなぁ。

タグ:

posted at 10:24:08

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月10日

台風でまとまった雨が降ったせいか最近、風がよく吹いて涼しくなった。そのあたりから薔薇の葉芽が活動的になってきた^^ さて、そろそろ剪定をやっていこうっと(*゚∀゚)ノ

タグ:

posted at 10:16:48

2010年09月09日(木)

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月9日

@happy_blue_moon 「おさはち」は、わたしの8番目の自作のバラから。わたしのようにただでは転ばない根性あるバラだったので。。。。いつしかそれを自分のことを表すようになったのですよ^^

タグ:

posted at 19:55:48

2010年09月06日(月)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月6日

@kmeron28 国産苗と輸入苗の見分け方は言葉の説明だけだと難しいですよ!でも言うなら、軽く掘ってみて上部から朝鮮人参のように太い枝で分かれてるのが輸入、タンポポの綿毛を逆さにした感じで1本から細かく根が分かれてるのが国産です^^ 

タグ:

posted at 18:46:18

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月6日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 今日は水あげについて書きましたが、国産苗と輸入苗の場合、より輸入苗の根の方が加湿を嫌います。。。 どちらも自宅にある場合、輸入苗は国産苗よりもお水はやや控えめに!  同じようにやってると、だんだん輸入苗が元気が悪くなることも… 

タグ:

posted at 18:06:20

NHK出版 趣味の園芸 @shumien

10年9月6日

プロのガーデナーさんでも今年の暑さには苦労されていますね。暑さへの対応についても紹介してくれています。|今年のバラ(天野麻里絵さん) bit.ly/cra3HO

タグ:

posted at 17:22:51

NHK出版 趣味の園芸 @shumien

10年9月6日

ローズアドバイザー・有島薫さんが剪定時期についてアドバイスをくれてます!|秋剪定(有島 薫さん) bit.ly/aMFyaE

タグ:

posted at 17:18:49

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月6日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 ”くた~” と ”しお~” の見分け方! ”くた~”は少し新芽がおじぎするが、葉は形をとどめていて、水やりをしたら”シャキーン”と復活! ”しお~”は深く新芽がおじぎし、葉は水分と形を失い、水やりをしても葉がパリパリになり黒く変質。。

タグ:

posted at 09:34:43

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月6日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】  ”くた~”になったら水やり!が一番根が成長し理想ですが、”くた~”の次は”しお~”です。。 ”しお~”になると成長が悪くなるので、コマめに見れないときは保険をかけてその前に水やりしてくださいね^^

タグ:

posted at 09:01:51

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月6日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 暑い日が続きますが、 日の出は遅くなりましたし、日の入りも早くなりました。そろそろバラの水分要求量が減り始めますので、水持ちの良い用土など灌水量に注意です!個人的には朝一度あげて、翌朝成長点の新芽が少し”くた~”くらいが理想の水やり^^

タグ:

posted at 08:44:33

2010年09月05日(日)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月5日

@hisako21 夏剪定なんてコンテストに出さない限り、適当でOKです(笑)浅くも深くも根さえ健全なら大丈夫♪極端に言うと葉なくして30センチでもいけますf^_^;
でも良い子はマネしないでください(笑)

タグ:

posted at 23:20:34

2010年09月02日(木)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月2日

@nagukan いろんなスタンスでバラと接して良いと思いますよ^^ 無農薬なら初期のオールドや後期でもノワゼットなど原種が近くに入ってるバラがおすすめ^^ ミニバラはスイチャリやグリーンアイスなど原種に近いのはいいけど、普通のはタブーです^^;

タグ:

posted at 21:31:16

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月2日

@maococoluppa ボローニャは黒星劇弱ですからね^^; ブルボンやパーペチュアルは返り咲きを得た事により、黒星耐性を犠牲にした種類多いです… バラの歴史は等価交換の歴史 それを打ち破るのが一流の育種家 っと3流の育種家が言ってみる(笑)

タグ:

posted at 19:53:49

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

10年9月2日

@nagukan 昨年よりも園芸用の市販薬が増えたがら、近日リニューアルします^^ 黒星予防は銅剤(サンヨール、カッパーシン(カスミンボルドー)や硫黄剤(エムダイファー、マンネブダイセン)、オーソサイド、高温時×ダコニール、ベンレート(治療も)あたりのローテーションがおすすめ♪

タグ:

posted at 19:33:57

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月2日

@happy_blue_moon  灼熱地獄は病気たちにも過酷な季節です。そして、摘蕾ではないにしても、早めに摘み取るということが、バラの代謝機能を向上させて、健康状態がいじできたのだとおもいますよw^^

タグ:

posted at 12:17:22

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月2日

@haduki__ そうそう、この時期のバラは「病気がでて当たり前」というくらい、条件がそろう時期なのよw  人間でも季節の変わり目に風邪ひく人いるように、バラの変わり目は注意なんです。w  人間は病気になると隔離、バラは隔離されない。これが「庭の学級閉鎖」のプロセスです。

タグ:

posted at 08:56:29

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月2日

@chudewdrop  水道水を土壌や葉に散水することで、蒸気が発生し飛散。しかし、屋根付きのベランダでは、その水道水により飛散した胞子は死滅したり、条件不足により侵入しても「萌芽」までのプロセスで停止するため、発病にはいたらない。インフルエンザの法則に似てます。

タグ:

posted at 08:49:48

小山内 健 (おさはち) @osahachi

10年9月2日

@chudewdrop 掻い摘むとそのとおりです。ただし、雨水とは違い、水遣り(水道水)は、痩せた水なので、増えにくいと思われます。そういうことも要因となり、ベランダは増えにくい環境なのではないか・・・・と推測します。わたしのヘタレ文章3回でまとめれたなら大丈夫^^

タグ:

posted at 08:36:39

@nagukanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

barajuku バラのすべて shumien Canon engei gekizemi レッドヒルヒーサーの森 EOS GT7 Grading

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました