ばやし
- いいね数 12,320/13,443
- フォロー 414 フォロワー 249 ツイート 11,485
- 自己紹介 意識高いこと言うbot
2018年03月04日(日)

2018年03月03日(土)


「働かない高給取りのおっさん」を糾弾したり、無駄のない効率的な仕事を目指してみたりと、「働き方」を正そうとする世論が大きくなってるけど、このまま行くと俺たち全員「定年までシャカリキに働き続けないと干される」社会になるな。それはそれで辛い。
タグ:
posted at 21:16:03

努力して金持ちになった人、努力して美人になった人、努力して学歴を得た人、どれも努力した分だいたいうるさい。
生まれつき金持ち、生まれつき美人、生まれつき天才のほうが付き合うのが楽。
金持ちでもないし美人でもないし学歴もないけど、無理して努力しないと決めた人も付き合うのが楽。
タグ:
posted at 05:42:41
2018年03月02日(金)


初対面の担当者さんに対してこちらが経緯とかを聞かないといけない系の若干シリアスな打ち合わせで、名刺にラッパーと書いてあるのをつっこまれたので「最近バトルとかに出ていて…」といった瞬間相手が身構えたのがわかった。場を和まそうとしていったのが脅すみたいになってしまい反省
タグ:
posted at 17:38:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

終身雇用・年功序列型の企業は、「解雇されず潰れにくい安定した会社がいいです!」という保守的な学生しか採用できなくなる。問題はいまや「保守的だけど優秀」というカテゴリーが存在しないこと。20代から「安定が何より大事」なんていう子に、優秀な子なんていない。たとえ大学名が一流でも。
タグ:
posted at 11:48:22

んで、「副業解禁」はぜひすすめるべきと思うけれど、一方で企業側は「副業を認めた上でシビアに本業の成果を判断する」必要が功罪両面ではあるだろう。副業とのシナジーで超役立つじゃん!というのも副業ばっかで本業おろそかにしやがって!というのも見ないとな。
タグ:
posted at 11:05:38

「副業禁止を禁止する」のは大賛成。というかデジタルマーケティングを生業にしているなら、自分でサイト運営して金稼ぐところまで持っていったり、SNS運営して(超自由なテーマで)1000RTする実績もなしにビジネス実戦投入するの、無理過ぎると思うな。
タグ:
posted at 11:03:36


裁量労働制の前に「コアタイムありのフレックス制」をまず広めるべきで、そこで色々見えてくることがあるだろう。弊社はそれで「管理職はみんな残業、現場は定時にはいなくなる」環境で回ってるが、それでも怨嗟の声出て来るんだよな。
タグ:
posted at 08:26:06
2018年03月01日(木)

セーラームーンで亜美ちゃんに言わせた「武内先生の玄関なんて大理石だから傷だらけよ」という、”キャラを通じての原作者の金持ち自慢”を一生忘れない。(神奈川県 攻撃前予備動作)
タグ:
posted at 19:30:01
