NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2023年06月19日(月)
日本のアカデミア界隈「大学から論文が読めない!大学はもっと金出して契約しろ!!」
無職ワイ「hey著者!youの◯◯の論文面白そうだけど無職だからフルアクセスできないんだ!PDFちょーだい!!Thank you!👍」
タグ:
posted at 22:44:51
ダイハードのcats and dogsと同じで、2回目3回目、はたまた何年後かに別の何かでその言い回しに触れ「あのときの!」って思う気付きが楽しかったりしますね。 twitter.com/bossakawauso/s...
タグ:
posted at 22:19:21
インプレッションに対していいねの数が少ないってことは、このツイートに良い印象を持ってない人が多いってことだよね?🤔
消すか?😑 twitter.com/bossakawauso/s...
タグ:
posted at 20:47:38
2011年6月にムッスコが描いたロードスターの絵が出てきたから色を付けてみた!
3人乗りになっておるが、ハートマークなどディテールもばっちり。#roadster #ロードスター #na8c pic.twitter.com/E4KmIkGjbR
posted at 19:50:07
🌷元気ばあさま書籍化決定🌷
☀️7月5日発売👵
各書店、ネットストアなどで予約受付中でゴザイマス👵💗紙媒体を確実にゲットしたいお方は是非ご予約を👵💗こちらの元気な表紙が目印でゴザイマスよ🏃♀️ www.amazon.co.jp/dp/4046825804
タグ:
posted at 19:46:28
ワリカン問題…ついに決着‼️👵3/3
#漫画が読めるハッシュタグ
#元気ばあさま pic.twitter.com/q3plWdVKqU
タグ: 元気ばあさま 漫画が読めるハッシュタグ
posted at 19:44:29
ワリカン問題…ついに決着‼️👵2/3
#漫画が読めるハッシュタグ
#元気ばあさま pic.twitter.com/Zk0yj86ynF
タグ: 元気ばあさま 漫画が読めるハッシュタグ
posted at 19:40:33
ワリカン問題…ついに決着‼️👵1/3
#漫画が読めるハッシュタグ
#元気ばあさま pic.twitter.com/NZNM6UPg5O
タグ: 元気ばあさま 漫画が読めるハッシュタグ
posted at 19:40:06
この子は行きたい高校があって、それなりに勉強しないといけないような学校だったから余計に辛かった
行きたい学校はあるけど、そのために勉強しないといけないという葛藤でメンタルブレイクを起こして学校に行けなくなった
今年もそうなりそうな子がいて、きっと今後もそういう子は増える気がする
タグ:
posted at 19:08:00
昔うちに通ってた子で、メンタルがあまりにも弱いから志望校、定期テスト、内申の話はしないで欲しいと親に言われてた
けど、中2の終わりくらいからクラスの子や担任の先生が受験や内申の話をするようになってそれが辛くて不登校になって塾も辞めてしまった
タグ:
posted at 19:07:59
やってくれよ!と怒鳴られて何て返そうか困っていたら、上司が”元々の契約はここまでだったはずです、それ以上はできません”とピシャリとはねつけていたのはとても心強く感じた」
と言っていて、状況は異なるけど上司の行動から学んだり、カッコいいと思ったりする瞬間ってあるよなあと改めて思った
タグ:
posted at 17:59:35
前職の友人たちと「上司と実力差を感じた瞬間」について話していて
「若手の頃、自分は会議前日にプレゼンの練習を死ぬほどやってから望んだのに、当日いきなり来て喋るだけの上司の方が何倍もお客さんの心をつかんでいた時は負けた…と思った」
「お客さんに高い金払ってんだから○○も一緒に→
タグ:
posted at 17:59:35
今日朝パンなかったから急遽ホットケーキ焼いたら、夫が絶望したように、大変しょげた顔になってしまった。「そういう、休日の朝にやりそうなことされると、今日がまだ日曜だと思っちゃうでしょ?でも現実は月曜。耐えられない」と言いながら2枚ホットケーキお召し上がりになった。
タグ:
posted at 15:08:50
個人の才覚が目立って世界的に活躍さえしてるように見える場合も、よくよく見ればその人の背後に大勢の人々がそれぞれの専門性を発揮してポテンシャルを引き出して結果を出してる。
そういう基本的な事を忘れられがちだ
タグ:
posted at 13:41:57
2023年06月18日(日)
黙っていらっしゃったな。雇われた身の辛さは、わかるし、経営者や役員や経理が決めたんだろうけど、戦ってほしかったなあ。著作物の肝は、著者(訳者含む)でしょ。そこを搾取しちゃダメじゃないかな。
タグ:
posted at 16:50:08
印税率のことになると、編集者は一様に口が重くなる。8%から7%に下がったとき、「申し訳ないけど、取引のある翻訳家全員にこの条件でお願いすることになった」と言われ、「8%から7%というのは、12.5%収入が減るということですよ。あなたの給料、それだけ下がることを想像してみて下さい」と言ったら
タグ:
posted at 16:50:08
昭和40年代前半まで主流だった一枚物の道路地図は、広域の一覧性が高く、ドライブの計画に向いていましたが、収録できる情報には限りがありました。
本図も両面を余すところなく活用しています👀
裏面の主要地点分岐図は、カーナビのない当時ならではの必要な情報だったようですね🧐🛣️ pic.twitter.com/qTH6G8iN9T
タグ:
posted at 12:34:39
一方で、龍積寺の無縁供養塔の中に、首のない地蔵がある
こう言うのを見ると、台座を差し替えたのかな〜と想像が捗る一方、学術的には、こう言うふうに厳密には追えないものを調査して意味あるのかな感を感じないこともない pic.twitter.com/iofcQ91ELe
タグ:
posted at 12:32:59
過去調査だと龍積寺に首なし地蔵というのがあって、刻銘から今の該当するのはこれなんだけど、
*刻銘は台座左側にあるはずなのに今は正面にある
*現況は地蔵に首がある
と言う点で過去と違う pic.twitter.com/SSCClienV0
タグ:
posted at 12:32:44
龍積寺で新しく見つけた馬頭観音群の中に過去調査にない大正15年のがあって
おかしいな?と思ったら、前来た時にはしか地蔵脇の馬頭尊を大正15年のに紐づけてた
今回改めてはしか地蔵脇の確認したら、寛政7年のだった
こういう同定ミスはそこそこある pic.twitter.com/ZkbllhEbEA
タグ:
posted at 12:21:12
龍積寺はしか地蔵、県道361沿に標石があるのに気づいた
はしかとかむしばとか、昔の人の健康の悩みによく応えたお寺だったのだなあ pic.twitter.com/Y8YuGDY4h1
タグ:
posted at 11:15:12
これは住所からしてもDHCの会長の家政婦ですね。記憶は定かではありませんが、10年位前にも同じ条件で求人していました。 twitter.com/pp_GIRAUD/stat...
タグ:
posted at 09:09:16
時刻表は野宿するとき枕にもなるんですよ!(体験談)
アプリで間に合うと思うのですが、書籍の「電車時刻表」を購入する方がいらっしゃるようです。どのように読み、味わっているのか教えて下さいませんか?
jp.quora.com/%E3%82%A2%E3%8...
タグ:
posted at 06:33:11
二十歳の頃の私は痩せて華奢で38kgしかなくて腰まであるくるくるのスパイラルパーマで、旅先では別珍のワンピースにやはり別珍のマントを着て歩いていたので、まあまあポーの一派っぽかったかなと思います へへ
タグ:
posted at 01:23:38
時々そういう「的確に私の趣味や嗜好を見抜く人」と出会って会話が発生して、なんだか故郷が近い人に旅先で会ったような懐かしい気持ちになる。最近ないけど、二十歳かそのぐらいのころはよくあって、忘れられない思い出になっている
タグ:
posted at 01:19:13
やはり大学に入ったばかりの頃、完全武装のロリータファッションで神保町の古本屋を回っていたら、ある店のご主人に「君のスカートは鯨の髭で膨らませているの」と聞かれて「それが理想なんだけど、実際はたっぷりしたペチコートをいっぱい重ねるの」と答えたのも良い思い出
「わかる人」なんだなと
タグ:
posted at 01:15:31
二十歳かそこらのころ、誕生日に神戸に行って、好きな服を着て街を歩いて、小さな雑貨店でタッセルか何か細々としたものを少し買ったら店主のおじさんに「君はポーの一族かな」と聞かれて「そうかも」って答えたの未だに良い思い出だな
タグ:
posted at 01:15:31
先生への不満はたくさん聞くけれど、一部を除いた福祉職と教育職の知識やスキルには大差がなくて、「個」の側に立つ役割を与えられるか、「全体」の指導を求められるかで、物差しが変わってしまうのだと思う。違う物差しをクラスに持ち込める補助や加配はとても大事。
タグ:
posted at 00:22:47