Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月16日(月)

Licca @licca_kawanishi

14年6月16日

スイミング教室の送迎のバスから、知らない子どもたちが手を振りまくってくる。仕方ないから満面の笑みで手を振りかえしといた( ‘ ∀ ‘ )ノ

タグ:

posted at 18:53:42

iz @innocent_zero

14年6月16日

外国人労働者に家事を任せる、か。歴史の教科書で見たようなはなしだ

タグ:

posted at 06:42:58

2014年06月15日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAL @halhorn

14年6月15日

カメラマンは暇だ pic.twitter.com/muivbx60O8

タグ:

posted at 21:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どみにをん525 @Dominion525

14年6月15日

タイ料理店で食べるとパッタイすらお上品になっちゃうので、屋台的に雑な方がいい。

タグ:

posted at 14:45:25

どみにをん525 @Dominion525

14年6月15日

屋台のパッタイにエビなど不要。 @ 久屋大通公園 instagram.com/p/pQOBFwEKKT/

タグ:

posted at 14:44:32

>ω< @u_akihiro

14年6月15日

昔のリストラ笑い話で、面接であなたはなにができますか?と聞かれて部長ができます、というのがあるけど、この歳になってみて、違う笑いでリアルさを感じられるようになった。そうも言うだろうと、分かる感じで

タグ:

posted at 14:40:37

>ω< @u_akihiro

14年6月15日

会社でちゃって、うんぬんってよく言われたけど、そこの感覚は15年前とズレはないと思ってる。組織所属有無で年収が0と1kでぶれる世界で、50歳でぽんとリストラされたら、家族がいたら、お星様になって札束に化ける以外の道を思い浮かべられない。

タグ:

posted at 14:37:40

どみにをん525 @Dominion525

14年6月15日

山と積まれたシンハー♪ @ 久屋大通公園 instagram.com/p/pQNAbvkKJT/

タグ:

posted at 14:35:42

nave @navetan

14年6月15日

ツイートのURL+コメントって私はけっこうスマートなやり方だなって思ってたんだけど、それも相手に通知されるようになるのね

タグ:

posted at 14:32:59

>ω< @u_akihiro

14年6月15日

でも5ヵ年間は、政府系だとたぶん都合はいい。勝負して負けたら責任問題だけど、5年後に勝負が決まっていても、5年前の人の責任、じゃ次の5年間の計画を今から作りましょう、の永遠の負け組ができるから。給料がだせる政府がその時まであればいいんだけど

タグ:

posted at 14:30:15

>ω< @u_akihiro

14年6月15日

さっきのニュースで短絡的な反応をしたのは"5カ年間"のところ。民間企業群でNFC5ヵ年計画とかいってた会社、いまどうしてます? とか。5年後には勝負が決まってる世界で、5年後に勝負しましょ的な。気が狂っている

タグ:

posted at 14:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sakura plan @Sakura_plan

14年6月15日

@nilab もあるし、お仕事のためのポジショントークもあるという印象です。

タグ:

posted at 12:45:27

Sakura plan @Sakura_plan

14年6月15日

@nilab これは本当にそう思います。特に何かを教えるひとはその傾向が強いかと。

タグ:

posted at 12:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Licca @licca_kawanishi

14年6月15日

いしもち塩焼き、薬味たっぷり冷やしうどん。うどんにはとろろもかける。 at Home snapdish.co/d/OS085a #SnapDish pic.twitter.com/vDTfQGSvOp

タグ: SnapDish

posted at 10:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CesarePolenghi

14年6月15日

ブラジルにいるイングランド・サポ:

「映像を撮らないで下さい。ワイフ達が俺らは西ウェールズで釣をしてると思ってる」



(via @GoalBRpic.twitter.com/uezWjvabqa

タグ:

posted at 02:02:41

2014年06月14日(土)

Hideyuki Tanaka @tanakh

14年6月14日

₍₍⁽⁽(ી(´・ᴗ・`)ʃ)₎₎⁾⁾ こころぴょんぴょん!

タグ:

posted at 23:51:34

mzp @mzp

14年6月14日

VineがLinuxディストリビューションではなくて、動画共有サービスを指す単語になってて、いろいろ感じるものがある。

タグ:

posted at 23:50:22

ドンガメ六号 @dongame6

14年6月14日

1982年!ホテルニュージャパン火災!
1982年!フォークランド戦争!
1982年!レフチェンコ事件!
1982年!笑っていいとも放送開始!
1982年!ブレジネフ死去!
1982年!赤いスイートピー!
これはその時代のセンス! pic.twitter.com/qqywNd37o2

タグ:

posted at 21:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あひるのたむら【公式】 @paming

14年6月14日

散髪の待ち行列で3時間待ち突破、うーん。

タグ:

posted at 17:30:29

Saku @nsakusaku

14年6月14日

@nilab どんな理由からこうなったんだろう~知りたい!

タグ:

posted at 11:41:15

アキヅキダイスケ @akizukid

14年6月14日

民放のハイライトは芸人とか歌手がしゃべる時間が無駄。というのは今回のワールドカップは仮眠がポイントになるからそういうのを聞かされるくらいなら仮眠をとった方がいい。録画で見る。

タグ:

posted at 10:45:29

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

14年6月14日

「お茶 犬 毒 」でぐぐったら「落合博満」が出てどうしようもない

タグ:

posted at 09:59:18

ショコラパン【8/16〜当面の間@考え中 @chocolapin

14年6月14日

おはようございますく(ぅwー。*、ゝ 今日は6月14日(土) 北海道西東北沖縄はあめっぽ(Δl@、ゝ あなたの運勢は何で決まりますか(っー。*、ゝ

タグ:

posted at 09:56:07

>ω< @u_akihiro

14年6月14日

仕事ログ読み直し。今の時代〜なので会社がこういうことをするのを許してくれるんですよ、って言ってる人がいた。それ、会社が〜を許してくれないと同じ構造ですよ。主語がぼんやりした会社で語るって、すでに老害を飛び越えて、すでに死んでる人だなって思ったっぽい。

タグ:

posted at 09:30:08

>ω< @u_akihiro

14年6月14日

仕事のログ読み直し。きついこと言いますね、と言われても、事実関係と観察結果の口述に、客観に主観でかえすって何言ってんだこいつ?と思ってたっぽい。目の前の人がしゃべっているから個人攻撃と受け取ったか。めんどくさいんね

タグ:

posted at 09:28:38

Tsunehisa Kazawa @digitune

14年6月14日

Win(7/8.1)、OS X、Ubuntu、Debian、Android (ICS/JB)、iOS(ただし6)、あともちろんPlayStationもNintendoもある家、っていったいどんなOSヲタクだよ、って感じですな(^^;。

タグ:

posted at 09:28:19

inuro @inuro

14年6月14日

でもその手の帰属意識はメンタルを効率良く方向付けるのには非常に有効なのはその通りで、組織じゃなくても例えば「エンジニアたるもの」とかクラスタ単位での規範とかに帰属したりもするし。

タグ:

posted at 09:26:09

inuro @inuro

14年6月14日

子どもが腕白盛りで相変わらず怒られても馬耳東風なので、嘘でもいいから「河合家の人間たるものもっと紳士であれ」とか言いはじめたら意外と有効なのかもしれない。

タグ:

posted at 09:24:10

taniyusuke @tnysk

14年6月14日

@nilab らは

タグ:

posted at 02:36:03

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました