Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月09日(日)

にせほるん @nisehorn

14年11月9日

@nilab 合併交渉中チームとの交流戦開催が決定

タグ:

posted at 00:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひまわり(の人) @powerpc970

14年11月9日

ちなみに最終処分場がないのは、原発反対派が反対しているからですね。
反対派「トイレのないマンション」→政府「ではトイレを作りましょう」→反対派「トイレを作るのも反対〜」 @mamegomagoma @TouYoyoyo @amneris84

タグ:

posted at 04:46:12

chiko @chico

14年11月9日

@nilab ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Charlotte Elizabeth @kozawa

14年11月9日

特に秋や冬の時期の、感染症防止のための手洗い励行の意義の高さは疑いの余地がないのだけど、秋冬に手荒れしやすくって、手洗い励行が肌へのダメージとして尋常じゃない人にとってのよいあり方というものはどうなのだろうか。 ※私自身はそこまで肌は弱くないっす

タグ:

posted at 07:49:35

11uk3w @11uk3w

14年11月9日

“昔は希望があった”みたいな言説、 70 年代には「公害で誰も住めなくなる」「食糧危機で 2000 年には人類は滅びる」「冷戦による核の冬で人類はシェルターのなかでしか生きられない」「石油が枯渇する」っていう終末ムードがつねに漂っていたの忘れていないか。

タグ:

posted at 08:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小崎 資広 (KOSAKI Motohi @kosaki55tea

14年11月9日

日本で県の事をprefectureというのはなぜなのか。そんな単語使ってる単語他にどこにもない。なぜprovinceとかstateじゃだめなのかと聞かれたが、むしろこっちが教えて欲しい事案だった。最初に翻訳したひとに聞いてくれよ

タグ:

posted at 09:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

癒される生き物たち @iyasareru

14年11月9日

萌える大家族スペシャル!→ pic.twitter.com/ZYz10rkKIB

タグ:

posted at 11:07:58

kingstone @king1234stone

14年11月9日

尼崎市の全市民における生活保護受給者の割合を示す保護率は2014年7月時点で、4.07%で、兵庫県内トップ。ちなみに2009年は3.2%。65歳以上の高齢者が全体の47〜48%をしめる。う〜〜ん、で、この4.07%というのが多いのか、少ないのか。記事では「多い」という書き方だが

タグ:

posted at 11:49:35

どみにをん525 @Dominion525

14年11月9日

@nilab 調理器具とかリアル店舗で購入するのがかなり困難な印象があります。

タグ:

posted at 12:01:02

よくわかる療育アドバイス @adviceforautism

14年11月9日

パニックを起こして大騒ぎしている瞬間は、何を言っても耳に入りません。落ち着くまで危険のない場所に移動して見守りましょう。気持ちが落ち着いてから、しっかりと目を見て、「してはいけないこと」「どうすればよかったか」を冷静に伝えましょう。

タグ:

posted at 12:37:05

どみにをん525 @Dominion525

14年11月9日

@nilab でも調理器具は手に馴染むかどうかとかも含めて判断したいものなので…。東京合羽橋とか大阪道具屋筋とか専門店街があると良いのだけど。

タグ:

posted at 13:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね @ryunosinfx

14年11月9日

うむ、EdisonはDebian入れて、Dockerを入れればUbuntuが使えるな!同じ論法で、VertualBox入れてWindowsとか使う猛者が出てくるんだろうな。

タグ:

posted at 13:17:10

よくわかる療育アドバイス @adviceforautism

14年11月9日

国語や算数などの学習は、単に教科の知識を増やすだけでなく、先生の指示に従う、ルールを守る、集中して課題に取り組むなどの姿勢を通して、自分中心の世界を抜け出し、開かれた世界に通用する力を得る土台になります。

タグ:

posted at 13:31:14

どみにをん525 @Dominion525

14年11月9日

@nilab ただ、業務用品としての調理器具が主力なわけで、同じようには難しいと思います。普通の家庭の人はティファールとか買って、1年で買い換えた方が合理的だったりするので。

タグ:

posted at 13:34:08

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

14年11月9日

動物園でその動物に会いに行ってた子が亡くなった時の喪失感たるや…

タグ:

posted at 13:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小池アミイゴ @amigosairplane

14年11月9日

近所の公園で4歳とサッカーボール蹴ってたら通報された。保育園の散歩コースでもある公園で奇声あげて騒いだわけでもなく、これ以上静かにって言われたら、親子で無言でいるしかねえ。やってきた警官も「禁止されてないんですがね、」と困り顔。そんな通報者の存在が危ないので帰ってきた。

タグ:

posted at 17:14:23

@kumiab

14年11月9日

やっぱり、あまぞんぷらいむやめてるといろいろ不便だわ。ていうか発送がものすごく遅くなる。ので、加入し直した。

タグ:

posted at 17:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショコラパン【8/16〜当面の間@考え中 @chocolapin

14年11月9日

@nilab twitter.com/nilab/status/5... Ni-Labさんこんばんは! 何を伝えようとしたか忘れてしまいましたく(ぅw<。*、ゝキ

タグ:

posted at 18:10:57

Ootori Raku @ootoriraku

14年11月9日

@kawai_kanyu そして、この投稿者は「家事手伝い」というブーメラン・・・。

タグ:

posted at 20:45:54

Cheru @Cernobyl

14年11月9日

「世界レベルの研究者になりたい、たとえば茂木健一郎みたいな」と語る高校生に何もアドバイスできなかった私を許してほしい

タグ:

posted at 21:30:15

mel @leite_e_mel

14年11月9日

なんでそうやって少子化対策を個人の「家族」の話に決着させようとするんだよ。
現実その家族に頼れない人がいっぱいいて家族ではどうにもならなくなってるから出産子育てままならなくなってるのに、なんでどうしてもそこに戻そう戻そうとする?

タグ:

posted at 21:33:30

Masahiro Morishima @m_morishima

14年11月9日

スーパー銭湯で暴れる娘を抱えて上がろうとしたら、大声で「パパー!パパーッ!」と叫ぶのマジやめてくれないかな。誤解しか生まない。

タグ:

posted at 21:58:08

2014年11月10日(月)

もか @codepure

14年11月10日

@nilab Swarm+Google日本語入力で+って入力しても無事だた。送信するとクラッシュ?

タグ:

posted at 09:54:54

もか @codepure

14年11月10日

@nilab Swarmで+を入力しても落ちない。そぅ、Androidならね(キリッ

タグ:

posted at 09:57:24

>ω< @u_akihiro

14年11月10日

前の仕事が、生体内で10年単位で半導体素子を動かせ、がテーマの1つだったけど、水に囲まれた極端な環境でもパリレンとかいう樹脂でコートすると意外ともつんだなとかデータを見て思ってた。温度も半導体自体を選び実装方法を選び応力を計算しコンデンサの電気化学的特性を考慮すれば、さほど

タグ:

posted at 12:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kumiab

14年11月10日

Twitterをチェックする時間はあっても仕事する時間はないんだ!

タグ:

posted at 18:30:21

Licca @licca_kawanishi

14年11月10日

iPodで音楽聴きながらiPhoneいじってるのは、それ1つにまとめないんですか?って言いたくなるけど、きっと何かまとめない or まとめられない理由があるんだろう。

タグ:

posted at 18:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

14年11月10日

常連のお客様が私のホテルから徒歩2分の所に住んでいるということをお伺い致しました

お客様曰く「流石に家で浮気は出来ないからね。ホテルの前を歩いているのを見られても「散歩」って言えるから、なかなか便利だよ」とのこと

灯台下暗しの例文に使えそうなリスキーな浮気に敬服致しました

タグ:

posted at 20:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部利彦 @zubattored

14年11月10日

授業中、おいてきぼりになる子をなるべく減らしたい。発達障害のある、なしに関わらず。でも、この考えに共感して下さる現場の先生はどのくらいいらっしゃるのだろうか。先生方がイメージしている「いい授業」と私が願う授業はズレているのかも、と今日は感じました。

タグ:

posted at 20:55:57

tacke @tacke

14年11月10日

Twitter for Android、特定のユーザーのツイート一覧画面を開いてるのに、一つ一つのツイート欄にフォローアイコンを配置してるの完全にクソ(押し間違えた)

タグ:

posted at 22:17:30

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

約束した時間でタイマーが鳴ると、ちょっと気持ちを立て直して戻って来る。教卓の下でカームダウンすることは「ここで勉強する?」と表現してた。また、離席希望を本人が訴えたときも、本人の様子を見て、「今からここの勉強するけどどうする?」と教科書を見せて確認もする。@dicegeist

タグ:

posted at 23:41:16

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

算数の答え合わせの時間には、その子の前に立って、全体に向けて一問ずつ答えを言いながら、その子のプリントの該当箇所を指差している。軌道に乗ったと見ると離れて別の子の支援に。本人が手持ち無沙汰になりそうな時、休み時間等にはお手伝いをあれこれと指示してシールで強化@dicegeist

タグ:

posted at 23:44:02

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

先ほどの離席カードについても、自分で申し出られれば、勝手に飛び出さなかったということでやはりシールで強化。また過敏のために課題に取り組めず、教室のものをいじっている時には、「プリントと鉛筆持っといで」と声かけて待つ。それだけで、本人は自分で気持ちを切り替える@dicegeist

タグ:

posted at 23:46:40

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

授業開始前には、クラスの日直が子どもたちを見回して何人かを名指ししていくのだけど、それは「ちゃんと座れていない子の指摘・注意」ではなくて、「良い姿勢で座れている子への肯定的注目」。先生の目線は、クラス全体の支援につながっている。@dicegeist

タグ:

posted at 23:48:56

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

なんだか、そこら辺の支援級の先生よりもよっぽど特性に合わせた個別支援ができていて、さらにクラス支援とも両立していて、なんというか、たまげました。@dicegeist

タグ:

posted at 23:50:10

dicegeist @dicegeist

14年11月10日

特別支援のエッセンスを普通級の中でこれほどまでに実践しているのを、初めて見たように思う。ただ、他にも支援級から交流で出入りしている子が2人、通級のみ利用だけど診断名のある子が1人いる1年生クラス、それを一人で回しているのは、先生の力量頼みに見える。周りからのサポートはあるのか。

タグ:

posted at 23:58:59

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました