Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月08日(水)

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

15年4月8日

マイナンバーって、結局のところ政府がめんどくさくなってきている社会保障の事務を簡略化させたい、税を取りっぱ... — 税をとりっぱぐれない、って大事だと思いますよ。できれば、金融機関ともつながって強制執行制度を充実させて欲し... ask.fm/a/c7e1pbk4

タグ:

posted at 00:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アキヅキダイスケ @akizukid

15年4月8日

これで『鹿の王』を公立図書館が何十冊と買うことになるんだよなあ。私は図書館が税金でベストセラー本をたくさん買うことには反対です。

タグ:

posted at 06:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤギ子 @ofutonbanza_i

15年4月8日

息子が制止も聞かず体重計のボタンをガチャガチャ押しまくってデータを飛ばした。
私「壊れちゃったよ。何か言うことがあるのでは?」
息子「いうことある…」
私「ちゃんと言おうね」
息子「おかあさんすき…」
私「ありがとう、でもそれじゃない」

タグ:

posted at 10:10:19

えんてん @on_enten

15年4月8日

無理してやった仕事数知れず。でも、そうやって無理してやった仕事って、以外と評価されなかったりする。もともと無茶ぶりしている時点で、その仕事のたいへんさが読めていない人がふってきているということなので、できてあたりまえみたいな感じ。で、成果はもっていかれる。使い捨て。

タグ:

posted at 16:05:55

えんてん @on_enten

15年4月8日

自営になって、自分の判断で仕事できるようになってはじめて「それは無理です。すみません。」っていえるようになった。自分で、なにができて、なにができないのかがわかるようになった。それができるようになって本当に楽になった。

タグ:

posted at 16:11:58

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

15年4月8日

自分自身が集合住宅で育ったかどうかも大きな違いで、田舎の大きな一軒家なんかで育った人だと、本人は意識してないんだけど室内での歩き方や、扉の開け閉めが乱暴な人が多い。アパート・マンションで上階に住む人の生活は、下の階に住んでる人の我慢で成り立っていると考えておいた方が無難だと思う。

タグ:

posted at 16:22:34

$tina$ @tinasuke

15年4月8日

☟マジコレ。フリーランスや自営になったら、よほど気心が知れてたり義理がある相手からの仕事じゃない限り無茶ぶりや失礼な香りのする依頼は断る勇気を持つこと大事。あと不思議なことに、感じ良く思われようとへーコラ接するより、わざと少しツンケンしてるぐらいの方が、リピートあるんだよな。。

タグ:

posted at 16:23:21

えんてん @on_enten

15年4月8日

その、絶対にわかってくれるはずがない相手に、わかってもらいたいとあがくこと自体が辛い。むしろそれが仕事の関係でも人間関係でも一番つらいんじゃないかな。今までもわかってもらえていなかったし、これからもわかってもらえることは永遠にない、と踏ん切りがつくとこっちも先に進めるんですが。

タグ:

posted at 16:33:45

7upキノコ、ましょり。 @mashori

15年4月8日

これ、店舗名でなく住所でデータ集めたらもっと増えそう / “新宿歌舞伎町ぼったくり店のご紹介 | 新宿 弁護士青島克行の歌舞伎町ぼったくり被害相談室” htn.to/Tbf7B2

タグ:

posted at 20:50:42

アル @arcanum_jp

15年4月8日

パクっておいてメンションをするという図太さ・・ twitter.com/nilab/status/5...

タグ:

posted at 20:58:11

アル @arcanum_jp

15年4月8日

@nilab パクっておいてメンションをするという図太さ・・

タグ:

posted at 20:58:18

スパルタ @sparta_cc

15年4月8日

鳥飼茜『地獄のガールフレンド』1巻
この「お母さん」という立場ばかりに押し付けられる事象、夫の口だけの「サポート」、その致命的な無理解にして軽視を描くやりとりひとつひとつが、「フェミニズム」として実にクリティカルに機能している。 pic.twitter.com/nFCQbnISgE

タグ:

posted at 22:06:50

2015年04月09日(木)

Ami S. @dollazito

15年4月9日

@nilab おはようございます!それ特別の食べ方ですか?

タグ:

posted at 07:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みかん @mikan_705

15年4月9日

気分がのらないと、身じたくにいくらでも時間がかかる次男。最近は、「きがえ迷路」で朝の支度がスムーズ。体験型アトラクション!な気分らしい(^^; pic.twitter.com/vo2OHHkaH7

タグ:

posted at 09:18:43

Ami S. @dollazito

15年4月9日

@nilab ほー参考させていただきますw

タグ:

posted at 09:38:18

J-LIST! @jlist

15年4月9日

Remember, J-List stocks the best "how to draw" #ecchi pose books and more from Japan. jli.st/1cmUErR pic.twitter.com/KF55FwihQX

タグ: ecchi

posted at 11:30:43

當山日出夫 @htoym

15年4月9日

文字コードの規格・実装がかわってしまうと…ボーンデジタルな資料の表示(どのような文字で見えるか)が、変わってしまう。これは、アーカイブズにおいても、重要な問題だと思うのだが、この問題、あまり関心がないような気がしてならない。

タグ:

posted at 16:25:11

渡辺なおみ @aoigogatu

15年4月9日

オタクという言葉が世に広まってから、かなりの時間が経つような気がするが、元々職人さんはみんなオタク気質で、わたしが子供の頃なんて、今の職人さんよりもっと怖い人が大勢いた。人づきあいが悪い、価値観が変わっている、奇人変人でも立派な仕事をすれば評価された。オタクの何が悪いのか。

タグ:

posted at 18:27:01

加藤優美清春香菜 @katoyuu

15年4月9日

PTAがオタク防止化が何とかかんとかって元ネタ把握したけど2chソースだし凄い創作実話っぽい… hissi.org/read.php/news4...

タグ:

posted at 18:28:53

꒰ঌ桃羽ヒメル໒꒱ @momoha_himmel

15年4月9日

女が車内で脚組むのはマジでみっともないからやめろ

タグ:

posted at 18:32:47

糖類の上 @tinouye

15年4月9日

××の犬、って嫌な呼ばれ方だけど、基本言うことを聞かない、時々ツンデレ、そして少しは依存してる、って意味合いで、××の猫!って言い回しが普及するなら、ちょっと言われてみたい(をい

タグ:

posted at 18:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆりこネット@7月催事参加月間 @lilyfanjp

15年4月9日

新MacBookは性能低いのに値段は高い。つまり、薄くて軽いのがどうしても必要な人向けのマシン。

タグ:

posted at 18:35:14

ショコラパン@考え中【8/16〜当面の間 @chocolalapin

15年4月9日

@nilab 「努力すれば報われる」という者は『既存の仕組みと相性が良かった結果的な強者』であると考えられる気がしますく(ぅヮl`*、ゝ 仕組みの完全性を疑うことが自らの完全性を疑うことに繋がるのかもしれません twitter.com/t_tetsushi/sta...

タグ:

posted at 19:06:11

IWAI, Masaharu @iwaim

15年4月9日

@nilab WikipediaをWikiと略す問題は、文脈的に判別が困難になるケースが多すぎるところにあるんじゃないかな?

タグ:

posted at 19:08:17

Daisuke Nakazawa @diceken

15年4月9日

@nilab 予約数?

タグ:

posted at 19:30:55

IWAI, Masaharu @iwaim

15年4月9日

@nilab 技術系っぽい人が言っているケースもありますからねー。

タグ:

posted at 20:04:55

SAITO Naohiko @n_saito

15年4月9日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
RT @iwaim: @nilab 技術系っぽい人が言っているケースもありますからねー。

タグ:

posted at 20:23:27

SAITO Naohiko @n_saito

15年4月9日

そこでfjな「ホームページ」ネタを投下したくなるじじぃがいます。(方向が違 RT @iwaim: @nilab WikipediaをWikiと略す問題は、文脈的に判別が困難になるケースが多すぎるところにあるんじゃないかな?

タグ:

posted at 20:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あずさ @azunyaaa

15年4月9日

iPad mini 2のiOS8.3アップデータのサイズが252MBだった。にっこにっこにー。

タグ:

posted at 20:36:14

アル @arcanum_jp

15年4月9日

さっき読んだNHKの最高裁の記事読んだ限りでは、2審まではよくも悪くも凡例通りな判決だったんだろう。そこに最高裁が新しい判例を作ったってことなんだろうな。自分みたいな普通の人にはアレが普通でしょ?って感覚だったけど、もしかしたら凡例では異例だったのかな

タグ:

posted at 22:45:12

ᎠᎵᏰᏑᏍᏔᏪ @Ckis

15年4月9日

食べログで散々店がきたないって書かれて低評価だったけど、蕎麦屋きよしはうまかった。こういう感覚大事。

タグ:

posted at 22:58:35

ばじる @Basil1127

15年4月9日

今日の16歳児は
「わざわざ都会で買った財布をなくす」
「目の前の合羽を必死で探す」
「昨日の弁当箱を朝こっそり出す」
の3本でしたil||li_| ̄|○ il||li

twitter.com/touhaii/status...

タグ:

posted at 23:37:28

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました