Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kingstone @king1234stone

15年9月6日

神戸新聞朝刊7面。コラム「ケアシステム模索する日々」阪神高齢者・障がい者支援ネットワーク(旧のNPO法人時代は「障害者」、1年前、代表の黒田裕子さんが亡くなって任意団体になり「障がい者」に変え活動している)代表宇都幸子。メーンの活動はお茶会。(めちゃ大事な資源やなあ)

タグ:

posted at 06:05:35

kingstone @king1234stone

15年9月6日

「神戸市須磨区の市営復興住宅で見守り活動を始めて通算11年目。メーンはお茶会である。その機能は幅広い。いわゆる寄合所機能、そこから生まれるコミュニティー、住民同士の助け合いの気風、情報交換から生まれる暮らしのサポートなどであるが、これらは自治会機能の充実にもつながる」

タグ:

posted at 06:09:05

kingstone @king1234stone

15年9月6日

厚生労働省の言う「地域包括ケアシステム」の構築にもつながる。そういや私の仕事場のある自治体では社会福祉協議会の中に「地域包括センター」みたいなのがあるんだけど、これはどこでもそうなのかな?

タグ:

posted at 06:12:17

kingstone @king1234stone

15年9月6日

2015年3月4日の記事。「故黒田裕子さんが活動けん引 神戸の被災者支援団体解散へ」/神戸新聞 www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20...

タグ:

posted at 06:14:21

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

ニッチって2つあるですよ。ある製品群が技術革新により使われる技術が切り替わる狭間にあるものと、規模は小さいけどずっとあるものと。時間軸。カメラがデジカメに切り替わるとき、個人規模でフィルムカメラを出された安原製作所は前者なんだろうなって思うですよ。

タグ:

posted at 08:24:08

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

売って終わりにするまでの物語、本にされてます。2000年くらいに、個人で中国の工場とやりあった記録としても、面白かったですよ RT 安原 伸 の 安原製作所回顧録 (えい文庫 158) を Amazon でチェック! amzn.to/1IQT9vn

タグ:

posted at 08:29:08

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

IoT系は、切り替わりのなにかですよ。ただし、アカウントを握れば今後10年戦える、ハードウェアを売ってしまうと大手が参入した瞬間に半年で会社なくなるかもしれない。だから言うですよ、ハードウェアはゴミでしかない、って。

タグ:

posted at 08:30:28

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

安原製作所の本は、メイカームーブメント宣言の話と同じ感じがしたですよ。一人でカメラを設計しきれるサンクコストな能力、中国に飛び工場を見つけ交渉する行動力と資金を出す腹のくくり方、日本で売ること、止め時の見極めと判断、そして行動。こだわる、執着しない、見極める。

タグ:

posted at 08:34:54

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

技術者、ものに感じる思い入れと物語、経営、経理、製造、流通管理、そして当時黎明したネットを活用した募集と販売。今で言う一人めいかーむーぶめん、まさに。そして、やめどき。一人で全てを見ているからこそ、本を通じて、伝わるものがあるですよ。傲慢のかけらもない

タグ:

posted at 08:36:53

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

まさにベンチャーなのですよ。自分で設計し最終製品にそれを届ける。ただし設備と規模的に製造は一人では不可能、だからその能力があり価格的に個人規模で相手にしてくれるところが、たまたま中国に見つかった、という、物語。

タグ:

posted at 08:39:22

>ω< @u_akihiro

15年9月6日

中国メーカのなにかを日本語カスタマイズしてメーカみたいな、なんちゃって、とは、ほんしつ、骨が違うですよ。

タグ:

posted at 08:39:35

ズゴック⋈闇の百合厨 @madness933

15年9月6日

二学期になっても「ごきげんよう」の言い方が元気一杯過ぎるはるはる、超はるはる。 #precure #プリキュア

タグ: precure プリキュア

posted at 08:39:45

阿部利彦 @zubattored

15年9月6日

大学院では中高生が書いてくれたSCT(文章完成法)から「どんな生徒で、どんなこまり感を持っているか」を考える演習をやっている。結構意見が分かれて議論が白熱する。

タグ:

posted at 09:43:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年9月6日

何か、移民受け入れの話を書くと、ある系列の人がたくさん出てくる。これはこれで面白い。

タグ:

posted at 16:42:20

Kuha-tan @Kuha_tanJP

15年9月6日

俺氏のWindows Phoneシリーズ() pic.twitter.com/a4frZy2efo

タグ:

posted at 17:38:59

Koji Takeuchi @co_jit

15年9月6日

遺骨の収拾なども、乗り出してはいますが十分じゃないです。僕個人としては、どうしても遺骨を収拾しにいく人を一笑に付したいとは思いません。 twitter.com/nyaitter/statu...

タグ:

posted at 17:42:40

ひとぅ @hitoxu

15年9月6日

ブログを書いたぽ ☞ 【人柱レポ】mineo DプランのSIMが届いたので速度テストしてみた&ファーストインプレッション j.mp/1KTITbQ

タグ:

posted at 18:03:41

ときわ @TcE531_3

15年9月6日

旅するナナコと旅するイコちゃん pic.twitter.com/cRvYdeKHhi

タグ:

posted at 18:15:03

師範 @hozondojo

15年9月6日

2chコピペ保存道場 : 左利きって意外にストレス多いよね 2chcopipe.com/archives/51991... pic.twitter.com/kgYqHJ5YTH

タグ:

posted at 21:06:07

もふくちゃん/福嶋麻衣子 @mofuku

15年9月6日

中学、高校時代とロンドン郊外に短期留学に行って謎のインド人達に捕まってサルサ教室に毎日連れてかれてたことや、そのご友人らのアフリカの方々の自宅の物凄い音響システムの中でダンスを強要された事などが強烈な音楽体験として影響を及ぼしてるな…

タグ:

posted at 21:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

15年9月6日

#うちの手順 ってタグを作ってみました。色んな家庭の、色んな家事の手順(朝の準備とかご飯の支度とか洗濯とか)をチラリと覗き見できればいいなと思って。正解は家庭の数だけあるはずなので、できればどんなツイートも批判の材料にせずに、こんなやり方もあるんだーという参考になると嬉しいです

タグ: うちの手順

posted at 23:22:07

2015年09月07日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

>ω< @u_akihiro

15年9月7日

ふっと思ったけど、Cerevoさんのupq、あれはハードウェアをゴミにする、いいやり方だなって。すでに製造ラインまで引いているところを情報量の偏りで中国から日本に持ってくることでの手数料ビジネス。日本語カスタムとかをちょっとやるだけ。で、安い。高いと文句言われる。いいゴミの作り方

タグ:

posted at 08:16:57

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

15年9月7日

お金持ちはiOS端末買って広告なしのネットを、お金ない人はAndroidを買って広告ありのネットを、みたいな分断になったりするんかなあ……。

タグ:

posted at 08:17:50

>ω< @u_akihiro

15年9月7日

なーんとなく、広告を見たくないっていう人の中に、アフィリエイトや広告的にいいお客さんがいっぱいいたりして

タグ:

posted at 08:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

15年9月7日

幼い頃は「謝れない」が目立つんだけど、年齢上がると「謝っとけば万事解決信仰」になって、それも大変。
「謝ったんだから、許さない方が悪い信仰」は、自分の行動を棚に上げて被害者サイドに立てるカードなので、「行動、選択のミス」を認めにくくなってしまう。

タグ:

posted at 08:57:12

Mayu @mayu0078

15年9月7日

洗濯物は夕方取り込みリビングに一旦放置。夕食後家族と過ごす時にながら畳み。個人のカゴが脱衣所にあるのでお風呂に入るときに各自持参させる。カゴからタンスへは個人任せ。タンスの中は下着、靴下は100均カゴに放り込む式で楽なのか割と自ら入れてる。時々見て整頓はする。#うちの手順

タグ: うちの手順

posted at 08:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川井もも @momo__tarosan

15年9月7日

線路にものを投げ込むのは人命にも関わる非常に危険な行為です…しかも原因が夫婦喧嘩。もうちょっと控え目に、自宅の庭に投げる程度におさめられなかったのかしら。 twitter.com/nilab/status/6...

タグ:

posted at 09:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kani miso@ @kanimiso

15年9月7日

人参を余らせてしまうので、買ってきたらきんぴらサイズにカットし冷凍。きんぴらもすぐ作れるし、五目ご飯の素に足しても風味があっていいっておかんが言ってた。昔これ百円ローソンに売ってたんだけど、近所のが潰れてしまったので自作するようになったそうです。 #うちの手順

タグ: うちの手順

posted at 12:45:58

ちずる @chizuuu2

15年9月7日

広告設定の小さい iボタンってこれか!設定できたのか!って感動したのでメモ
虐待漫画の宣伝が本当に嫌だったからありがたい。ありがとうツイッター pic.twitter.com/qsdTdCCA8a

タグ:

posted at 15:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました