Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月19日(金)

佐藤理江☆最初ギリッと @okiraku31moji

16年2月19日

ま、当番が掃除すべき表面積が増えるので、洋式になったらなったで生徒は文句を言うだろう。やっぱ便器は雑巾で拭くようでしょう。和式ならモップで片が付くけどね。 twitter.com/nilab/status/6...

タグ:

posted at 23:49:17

殺意駆動開発 @toru_inoue

16年2月19日

Nexus5Xは割と良いよオヌヌメ。
6Pは重心が変なとこにあって落として割ると良いと思う

タグ:

posted at 23:09:22

カフェイン未摂取 @kam1nchu

16年2月19日

業務に詳しい人とITに詳しい人とその間を上手に繋げられる人が適切にアサインされて欲しい

タグ:

posted at 23:02:53

かちゃかちゃ @haruo31

16年2月19日

最強絶叫計画やないか… twitter.com/nilab/status/7...

タグ:

posted at 22:10:16

micchii @micchii520

16年2月19日

ロジャー・コーマン『デス・レース2000年』をリブート!『デス・レース2050』製作開始! bit.ly/1owZ2fu pic.twitter.com/rIn0pRUhZ5

タグ:

posted at 22:05:12

ガイチ @gaitifuji

16年2月19日

最近、中小零細企業の人らは倒産の前に、まだ余力ある内に店畳むって人が結構多いんだよなあ。少しでもいいから残せるものがあるうちにって、みんな辞めちゃう。バブル崩壊、リーマンショックと銀行が豹変する殺伐とした光景を2回も見させられると、みんなそう思うのも無理ないわな

タグ:

posted at 21:50:11

もなか @monamour555

16年2月19日

採択終わって契約直前の段階で「採択事業のキーパーソンであるのはわかりましたが、本年度から経営者の時給は0円です」って"経産省中部経産局"から一方的に言い放たれたアテクシから見ると、SIer の愚痴なんて大したことないよねと思う。

タグ:

posted at 21:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぐーたらまる子 @zoesan3

16年2月19日

いじめをした側の保護者が、学校の指導は行き過ぎだと抗議してきて、本当に疲れた。こんな事を言ってはいけないかもしれないが、この親あってこの子ありと思えてならない。いじめを受けた生徒は「もうあいつと関わりたくないと言っている」全くだ。 twitter.com/meglog2012/sta...

タグ:

posted at 20:51:20

Margaret @子どもを理不尽に慣れ @20margaret12

16年2月19日

いじめは、被害を受けたと感じる人がいたら、それはいじめであって、いじめか否かを学校が判断するとか、ましてや加害側の親がやってないとか言うのは明らかにおかしな話。レストランで食事して、不味いと感じる人がいるのに不味くないと言い張るようなもの。

タグ:

posted at 20:28:59

にのの @ninono0412

16年2月19日

きっと発達障害に関する社会的状況も徐々に変わっていき、10年後には驚くようなことになっているかも知れない。
発達障害に関する無理解にたまに唖然とすることもあるのだけど、きっといつまでも続くことではないと思う。

タグ:

posted at 19:50:25

にのの @ninono0412

16年2月19日

前者の母親はこれまで数々の障害者差別を受け、子どもの将来を悲観していた。一方後者の母親は如何に今の社会福祉を利用し、子どもが幸せに生きていけるかどうかに心を砕いている。
約13年遅く生まれるだけで障害者を取り巻く状況は大きく変わったのかもしれない。

タグ:

posted at 19:46:15

にのの @ninono0412

16年2月19日

後者の母親はマカトンサインやメールで子どもと意思疎通を図っており、自立できるよう成人してからはグループホームに住まわせ、意図的に子どもと一定の距離を置いている。
それぞれの母親の考え方もあるだろうけど、子供が幼少期の頃に社会的にどういう扱いを受けたかも関係ありそう。

タグ:

posted at 19:41:31

にのの @ninono0412

16年2月19日

42年前と29年前にそれぞれ重度の知的障害を持ち言葉を話せない子どもを産んだ2人の母親の話を聞く機会があった。どちらの母親も愛情深く子どもを育ててきたけれども、前者の母親は言葉を話せない=幸せは望めない、と考えさらに子どもを赤ちゃん扱いしているように感じた。

タグ:

posted at 19:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タビトラ @tabitora1013

16年2月19日

「同性愛は生物学的には異常」という人はいるけれど、例えば人の子は重い障害を持って生まれてきたとしても、他の生物なら自然淘汰で死んでいたであろうが医療技術で生き延びることが可能で、生物学には異常なのかもしれない。だから、私の中では生物学的に異常だとして、だからなんなの感が強い

タグ:

posted at 18:30:19

たまさん @tmd45

16年2月19日

トイレのなかで使えるように画面タッチしないで使えるようになってるのすごいww #devsumi #devsumiE

タグ: devsumi devsumiE

posted at 18:18:47

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE 最初うんこの話だったのに、いつの間に素敵な話になってた

タグ: devsumiE

posted at 16:11:21

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE 自分は何のために働いているのか。何のために生きるのか。悩んだ末に出した答えは「家族・仲間を幸せにしたい」会場からは自然と拍手が。めちゃくちゃカッコ良かった。「生きる」っていタイトルはそういう事だったんですな

タグ: devsumiE

posted at 16:09:48

碧彩/hekisai@一般男性 @hekisai_417

16年2月19日

何のために生きるのか。本質にせまるセッショッン。デブサミで個人的ベストスピーカかも。#devsumi #devsumiE pic.twitter.com/oN20lb5SnD

タグ: devsumi devsumiE

posted at 15:58:20

yancya @yancya

16年2月19日

ここで「ユーザーを幸せにしたい」とか言わないところに好感が持てる #devsumiE

タグ: devsumiE

posted at 15:57:04

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE 同じ世代のおじさんエンジニアと1on1してると似たような悩みが出てくる。いま35だけど、この先どうしよう。自分は何がしたいのか。フロントエンド技術の流れについていけない。でもマネジメントはしたくない。。

タグ: devsumiE

posted at 15:55:48

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE (続き)仕事に一区切り付いて飲みに行こうと思ったけど、エンジニア達はみんな忙しくて誰も誘えなかった。仕事の達成感を誰とも分かち合えないのが一番つらかった。なんでこんな仕事やってるんだろう。何のために働いてるんだろう

タグ: devsumiE

posted at 15:48:01

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

16年2月19日

既存のほとんどのボードゲームはプレイ動画の配信に絶望的に向いていないので、誰でも手軽に生放送配信できるようになった今、撮影しやすいボドゲの設計が求められている。

タグ:

posted at 15:46:57

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE 開発部長になってからの話。開発部長はものすごく孤独。チーム作りとか評価制度とか誰にも相談できない。エンジニアの社員に相談しても自分に有利な評価の仕組みばかり提案してきてツライ

タグ: devsumiE

posted at 15:43:46

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

2年の間違いだった。そしてコミットも25万行が正 RT @koogawa: #devsumiE 最初の一年は朝9時から翌朝3時まで働いた。仕事が終わったら朝方まで飲んで寝て、また仕事をするという生活。気付いたら21万行コードをコミットしていた。いつの間にか給料も3倍になっていた

タグ: devsumiE

posted at 15:36:23

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE 最初の一年は朝9時から翌朝3時まで働いた。仕事が終わったら朝方まで飲んで寝て、また仕事をするという生活。気付いたら21万行コードをコミットしていた。いつの間にか給料も3倍になっていた

タグ: devsumiE

posted at 15:32:50

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

#devsumiE まずは無職時代の辛さから。家が借りられない、カードが作れない(楽天カードも落ちた)、らーめんと間違われる。

タグ: devsumiE

posted at 15:24:16

Kosuke Ogawa @koogawa

16年2月19日

生きるためのセッションがはじまった / 生きる | Developers Summit 2016 event.shoeisha.jp/devsumi/201602... pic.twitter.com/1k60Neo7fE

タグ:

posted at 15:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YSBack_1 @karmitthefrog

16年2月19日

原発並みにお金がかかりそう。。。(マイナンバー制度) twitter.com/nilab/status/6...

タグ:

posted at 08:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました