Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月05日(土)

大庭正宏 @oba_masahiro

16年3月5日

この発想が保育士不足の元になってるんだよな…。

こども園職員に小学教諭OB…保育士不足補う : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20160...

タグ:

posted at 23:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てろりー @terurou

16年3月5日

今、エンジニアは完全に売り手市場になってるので、「まともな技術力を持ってる」「ちゃんと段取りできる」ぐらいの当たり前のレベルの人なら、普通に高単価出ますよ

タグ:

posted at 19:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ううくす @uuukusu

16年3月5日

サーバどころか上映も落ちたのが笑った
開始10分程度でスクリーンから映像が消えて10分くらい緑のバックになったりとトラブル
ららぽーとの漏電が原因とのことで4DX無料鑑賞券をもらった pic.twitter.com/0Y64AoCv7V

タグ:

posted at 18:17:33

阿部利彦 @zubattored

16年3月5日

意欲的で子どもの気持ちをよく理解できる若きコーディネーター。残念ながら校長先生や先輩方に反対されて、動きを封じられて正直悔しがっていた。ついに異動だね。次の学校では静かに困っている子ども達の支援にたどりつけますように。

タグ:

posted at 18:08:08

阿部利彦 @zubattored

16年3月5日

低学年からずっと支援員がついているお子さん。高学年になるにあたり支援員の支援を少しずつでも減らしていく方向で検討したいコーディネーター。「支援員がついていて大人しいんだから、巡回相談にあげる必要はない」と校長先生のご判断。この学校でも問題行動がないと、支援対象にならない。

タグ:

posted at 18:04:54

Kazu @rio0323kazu

16年3月5日

短くなった指先
半分になってしまった爪
まだ小さい彼女でなく彼女の母親、家族に
どうしたの?って誰かが聞くたびに家族は一生嫌な思い出に傷付く。
安易に餌やりをさせていた市、教育者に腹が立つ! twitter.com/nilab/status/6...

タグ:

posted at 17:35:06

Matsushita, Hiroko @hokori

16年3月5日

伏見地下街夢画廊の「ブローチの国」展搬出してきました。お越しいただいた皆様ありがとうございました! www.instagram.com/p/BCkIg1brjJu/

タグ:

posted at 17:26:07

もくだいさん @mokudai

16年3月5日

はい、はい
     ∧_∧
    (・ω・`)
    / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
   (ノノノ|||)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

タグ:

posted at 17:24:51

てろりー @terurou

16年3月5日

副業規定、労働法解釈がアレだという点はあるんですが、、それよりも、副業のし過ぎで本業に支障が出てるとか、風俗でバイトしてて噂が立つとか、非合法的な副業しとるとかを懲戒処分するための口実という面があるのは事実ですね

タグ:

posted at 17:03:23

ビタワン☃️ @vitaone_

16年3月5日

前の会社では規則上では副業禁止だったんですが、総務の人に聞いたら「罰則を受けた前例は無いから気にしなくていい」って言われましたね…馬鹿正直に自首しない限りは効果を発揮することはないとか…

タグ:

posted at 16:59:58

てろりー @terurou

16年3月5日

NL名古屋のネタ、"ceyloN is a language for writing Large programs in teams" で、Ceylonの話しよう。このフレーズ自体は公式がそう言ってる ceylon-lang.org

タグ:

posted at 16:43:39

てろりー @terurou

16年3月5日

結婚式はやりましたが、スライドショーしてません

タグ:

posted at 16:13:14

てろりー @terurou

16年3月5日

そういや最近出席した地元の人間の結婚式、新郎側の写真の引き出しが少なすぎてスライドショーがよい感じになっていた

タグ:

posted at 16:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西原理恵子 @riezo0608

16年3月5日

車庫のとなりにあいつ。 pic.twitter.com/5cTUk7P0Bu

タグ:

posted at 16:01:39

ぼのきち @bono_kichi

16年3月5日

保育園落ちた人を揶揄するツイも散見されるので、希望の園に入れた人がどれだけ大変な思いをしたか詳細に書かれたエントリを改めて。入れないのも、ここまでしないと入れないのも普通ではないと思う|保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね newspicks.com/news/1403989/

タグ:

posted at 14:52:03

lakewaveレイクウェーブ @26RrbRcLHo3jg29

16年3月5日

当時と比較。「生きぬくことは冒険だよ」…意味ありげな広告だ。 pic.twitter.com/M4PtXPbGBz

タグ:

posted at 14:16:51

田邑真紀 @f4mcrash

16年3月5日

せやね。幼子を持つ母親似発言権などない、などという主張が通るものか。冗談言っちゃいけねぇ。 RT @nonnorita: #保育園落ちたの私だ デモに「小さい子を連れてくるなんて非常識」とか言ってる人たちw 預けられないんだから、いつでもどこでも一緒だよ。あたりまえじゃん。

タグ: 保育園落ちたの私だ

posted at 14:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

16年3月5日

よく言われていることですが、待機児童数が横ばい、保育所は増加、そして少子化というのが統計で現れていると言うことは、保育所足りない問題は、日本の東京周囲都市部のローカル問題です。まあアベではなく、ねずみ男と、お人好し太陽光知事の尻を叩きましょう

タグ:

posted at 12:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

16年3月5日

さきほどのツイート
×「保育園死ね」
○「保育園落ちた日本死ね」
でした。

タグ:

posted at 12:21:58

小田嶋隆 @tako_ashi

16年3月5日

なるほど。パンが無いのならケーキを食べれば良いというわけですね。 RT @mikunimako @tako_ashi @kumikokatase なんで保育園落ちたのに幼稚園は探さないの?日本全国幼稚園はあまってるんだけど

タグ:

posted at 12:19:45

小田嶋隆 @tako_ashi

16年3月5日

例の「保育園死ね」を「感情的な言葉の羅列」「稚拙な文章」と言ってる人がいるけど、「感情的な言葉の羅列」で幼い子供を持つ親の置かれた現状を見事に語り切っている点で、あれは名文です。論理で説明するのは簡単ですが、感情の言葉で説明するのは文章が上手じゃないと無理です。

タグ:

posted at 12:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

16年3月5日

それでも、とにかく話し合って手を動かして人前で発表して拍手喝采を受ければ、なんとなくなにかをなしとげたかのような気がして、その場限りの「主体性」みたいなものが得られたような気もするのだが、それが実生活上の課題解決に役に立ったためしがない。

タグ:

posted at 10:05:23

松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

16年3月5日

私個人の思いを言えば、あの「議論して模造紙にまとめて発表」形式は大いなる無駄、と感じている。素人同士で10分や20分議論したところで実現可能な具体案など出るわけがない。まして、そのように素人が短時間でテキトーにまとめた案がいくつも発表されるのをただ聞いているのはこの上なく退屈だ。

タグ:

posted at 09:51:43

佐野博雄 @HsHiroo21

16年3月5日

@nonnorita 老若男女どこでも誰とでも政治を語れる雰囲気が必要。デモだって非暴力ならいいだろ?

タグ:

posted at 08:13:30

なつめ @na2me321

16年3月5日

共闘すべきはあくまで保育園落ちたの私だと、保育士やめたの私だであって、アベ政治をゆるさないとかのタグで相乗りしようとしてる奴らに乗っ取られちゃだめ。あと落ち目の活動家のアドバイスも聞いちゃだめ。頼ったら乗っ取られるし、成果あげてない運動のアドバイスなんか役に立たない。

タグ:

posted at 08:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金満福太郎 @kinmanshouji

16年3月5日

海外「日本政府が外国人アニメーターのビザ取得を優遇へ」介護なんかの分野でもそうだけど、既に携わっている人たちの報酬を金輪際上げたくないという強い意志を感じる。なんなんだろうね。 RT www.all-nationz.com/archives/10532...

タグ:

posted at 07:26:14

nosuz @nosuz

16年3月5日

思わずガンダム語録を言ってしまうな。「党名なんて飾りです。それが偉い人には分かっておらんのです」。
党名の前に何を目指すかという中身だろうが。 twitter.com/nilab/status/7...

タグ:

posted at 07:11:14

Miura Hideki @miura1729

16年3月5日

こちらでは、大名古屋ビルヂングの話題がテレビラジオで頻繁に取り上げられているのだけど、みんな意識高そうな造語やコンセプトをどや顔で語っていて辛い

タグ:

posted at 07:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

16年3月5日

フリーの人が「値切らないで。コストかかってんですから」と言うたび「コストでギャラ語るの貧乏臭いからやめて!」「買い叩かれる原因だからやめて!」って思う。その仕事に1分しかかかってなくても、あなたが既に十分食っていけてても金取れ。あなたの仕事にはそれだけの値打ちがあるんだからさ。

タグ:

posted at 05:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました