NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2016年08月29日(月)
「24時間テレビの感動ポルノ」も「高畑淳子への誹謗中傷」も「甲子園球児の残酷ショー」も「ブラック企業の感動経営」も「中学校体育祭の超巨大ピラミッド」もみんな同じ。
「感情の全会一致」で決まる合議制社会なんです。みんなが感動すれば「善」、みんなが怒れば「悪」。そこに理屈は入らない。
タグ:
posted at 02:01:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
内容をかいつまんで言うと、「かつては身体能力に高い労働市場価値がつけられていて、それが男女間賃金格差の原因のひとつであった。しかしコンピューターによる生産の自動化・省力化が進んだ結果、身体能力の市場価値が下がり、それよって男女間賃金格差も縮小した」という話です。
タグ:
posted at 09:20:26
映画「君の名は。」公開→さっそく観たフォロワーさんからタレコミ→弊社の古いパソコンX68000が出てるシーンあるっぽい→わたし未見のまま未確認情報としてツイート→新海監督ご本人から正解のリプくる→うれしみ ←イマココ
タグ:
posted at 13:26:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ヤフー 全社員に在宅勤務促す - NHK 首都圏 NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
名古屋と大阪もなんかなー...。(とかスルーパス
タグ:
posted at 20:46:48
fuzzingをdpkgとRPMにしたので報告。
dpkg→すぐ対応、8日目には修正がリリース。RPM→報告先がよくわからない手順が面倒。RHに報告してみたが渋い反応返るだけ twitter.com/lwnnet/status/...
タグ:
posted at 21:54:41
2016年08月30日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
海外にまでゴミを廃棄するのはいかがなものでしょうか。
どうせなら古着を寄付するとか。
亡くなった父の服ダンボール6個送りましたわ。
送料かかるけどねー。
送る手間暇がかかるから忙しい人向けのがあればいいね。 twitter.com/hironobutnk/st...
タグ:
posted at 08:30:12
タイの田舎に行った時、着てた服と履いてた靴を現地の人にあげるよと言ったら「だれがお前の服が欲しいのか。我々は我々で服を買う」と言われました twitter.com/oiranonoriko/s...
タグ:
posted at 08:36:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
さっきサウジアラビアの23歳の青年からフォローされたのだけど、アラビア語なんで当然のことながら彼のツイートは全然わからない。ひょっとしてサウジのとても寂しがり屋さんの第7王子か何かで、相互フォローしたら毎月100万ドルくれるとか、まさかそんなことはないだろうな。どうしたものか。
タグ:
posted at 18:33:08
高校時代に学ぶ話の続きとして少し書きます。さっきは三角関数の話を書きましたけれど、書きながら私は「世界史」や「日本史」のことを考えていました。私は高校のとき選択科目で日本史をとらずに世界史を取りました。
タグ:
posted at 21:20:34
選択科目として取らなかったことがどれだけ影響しているかわかりませんが、現在日本史のことはあまり知らないし興味もわかないです。世界史の方がまだしも「勉強した」感はありますけれど、テトラちゃん風にいえば《ほんとうには分かってない感じ》がしますね。日本史も世界史も。
タグ:
posted at 21:22:01
いまでも覚えているんですが、世界史を高校で学ぶときに私は自分に「これは受験科目だからとにかく暗記しよう」と心に決めたことを覚えています。ですからそれなりに点は取れました。でも受験が終わればその大半はどこかに行ってしまいました。
タグ:
posted at 21:23:47
高校時代にそれなりに時間を掛けたのにさっぱり残っていないなんてとても悲しいし、いろんな本を読むときに歴史的な感覚に欠けるというのは残念なものがあります。そしてその感覚というのは、受験のためだけに半分暗記で数学を乗り切った人が卒業後に数学に感じる感覚と似てるのでは?と想像します。
タグ:
posted at 21:25:21
でも思うんですが、世界史の先生が悪かったわけでも教材が悪かったわけでもないように思います。自分の心で「これは暗記科目にしてしまえ」という決心があった。それがとても大きかった。興味の問題といえばそうなんですが、たとえば数学に感じたような興味を、
タグ:
posted at 21:26:42
世界史に感じることができ、少しだけ、ほんの少しだけ深く学ぼうとする気持ちがあったなら、いまでも世界史ともうすこし《お友達》になれたんじゃないかな、と思います。
タグ:
posted at 21:27:49
関連する話題として古文の話をします。結城の祖母は古文が好きで百人一首や徒然草やそういう世界を結城が子供のときから垣間見せてくれました。ほんのちょっとしたことです。百人一首を読んでくれたり、教育テレビで「ちょっとこれ観なさい」といったり、ちょっとしたこと。
タグ:
posted at 21:29:21
ただそれだけなんだけど、中学時代も高校時代も古文とは《お友達》でいられました。古文を読めといわれても読めないけれど、以前にすこしやったみたいに古語辞典をひきながら、古今和歌集の現代語訳を楽しむことができます。これは数学でよくある「得意じゃないけど好き」という状態に近いかも。
タグ:
posted at 21:31:05
数学や物理は好きで得意。英語や古文は得意じゃないけど好き。歴史は得意でもないしそれほど好きというわけでもない。ざっくりそんなプロファイリングになります。これが私の生来の好みなのか、若い時代の経験なのか、何なのかはわかりません。
タグ:
posted at 21:32:53
でもやはり、若いときに学んだ内容というのはほんとうに価値があります。たとえテストの点がよくなくても、学校の成績が悪くても関係なくて「学校の学びをきっかけにして自分で学んだもの」というのは深く自分の中にしみいるように思いますね。
タグ:
posted at 21:34:53