Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月16日(金)

SAITO Naohiko @n_saito

16年9月16日

政治系のネタを厨日新聞とか頭狂新聞とかリテラ/サイゾー系を信用しちゃダメだよ(素 RT @nilab: 中日新聞。

タグ:

posted at 23:50:07

あやおかゆ @nekoneko0124

16年9月16日

#ファミコンで4人同時プレイ可能にリメイクしてくれたらやりたいゲーム ドラスレⅣ 力持ちの父ちゃん!魔法使いの母ちゃん!ジャンプ力の妹!敵から無敵のポチ! あれ、もう1人いたような・・・(´・ω・`)? pic.twitter.com/G0lxa9oHLE

タグ: ファミコンで4人同時プレイ可能にリメイクしてくれたらやりたいゲーム

posted at 23:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議 @otokita

16年9月16日

はぁ、本当に築地移転が脱原発や沖縄基地問題化しつつある…

私は都民の良識を信じ、科学的知見に基づいた情報発信を続けます。 twitter.com/chanshimantifa...

タグ:

posted at 23:06:35

さいたま改2 @saitamakita

16年9月16日

鳴き声が『ビーム光線』の鳥が発見される
youtu.be/WA0tP-p7m40

オーストラリアに生息する”コトドリ”という一度聞いた音を完コピできる能力を持つ鳥 pic.twitter.com/INope7l4l9

タグ:

posted at 20:15:53

もか @codepure

16年9月16日

@nilab リンガーハットのちゃんぽんくらい具だくさんだ ガストって大体1サイズ小さいイメージがあったのですがこれはいいですね

タグ:

posted at 19:22:51

日本の闇を見てしまう男 @joker_melon

16年9月16日

どうやら僕は、日本の闇を見てしまったようです… pic.twitter.com/uCi986l9IG

タグ:

posted at 18:19:14

たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スロー @tamamaru

16年9月16日

アスベストなんかが典型的だけど、「昔は問題ないと思ってても実はヤバいもの」はいっぱいあるので「昔はそんなの気にしなかった」は意味ない。かと言って、アスベストを例にあげて「これは将来危険だと言われるに違いない」なんてのもそれはそれで意味は無い。

タグ:

posted at 17:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通.com @famitsu

16年9月16日

『アイドルデスゲームTV』の魅力が丸分かり! メディアブリーフィングでアイドルたちの恥部も晒された!?【TGS 2016】 www.famitsu.com/news/201609/16... pic.twitter.com/pov2w2kk1a

タグ:

posted at 17:50:04

Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

16年9月16日

たぶんですが、iPhoneに関してはソフトを実装するアップル本社側に、スクショで音鳴るのが嫌だって声が伝わってないような気がするんですよねぇ。Androidが割とそうなってるのは、国内メーカーが先行していたからかなぁ、と。 twitter.com/mnishi41/statu...

タグ:

posted at 17:42:12

Munechika Nishida @mnishi41

16年9月16日

カメラ音については、基本的に携帯電話事業者からの要請もあってメーカー側が自主規制(総務省のガイドラインはある)しており、携帯電話事業者がかかわらないものでも同じルールで製品が作られている、という形です。スクショでも音が鳴るのはメーカー側の、ある意味で怠惰かと。

タグ:

posted at 17:36:03

普通のイオン@Skeb受付中 @kamenR000

16年9月16日

「絶対に撃たないし銃を買う用事もないし身分証に使うだけだから」って言って私が猟銃の所持免許を取ろうとしたら止めるだろうに軽々しく「別に乗らなくても身分証にもなるし免許取ったら?」とか言うなよ。私は君達のために取らないでいてやってるんだよ。

タグ:

posted at 17:00:34

ultraviolet @raurublock

16年9月16日

「犯罪件数は半世紀前より激減してるのに、世の中が怖くなってるかのようなイメージで語られる」ってのは、アメリカで進行中の「恐怖の文化/セキュリティの希求」 twitter.com/raurublock/sta... と同じことが日本でも起きてるからだと理解してる

タグ:

posted at 16:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アル @arcanum_jp

16年9月16日

なぜか届いてしまった電子工作マガジン、ベーマガコーナー、だんだんグラフィックに凝ってきたものが登場してきたけど、レンジャーヘリがすごく当時のベーマガを彷彿させる画面

タグ:

posted at 07:07:29

久保田由希『ドイツの家と町並み図鑑』発売 @kubomaga

16年9月16日

@ChikaCaputh けっこうそういう質問が多いんですよねえ。知っている人なら会話しながら好みに合いそうなところを探れますけど、知らない人はお手上げです。がっかりさせたくないですし。最近は不親切かなと思いながらも「過去の記事を読んでみてください」とお答えしたりしています。

タグ:

posted at 05:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chiko @chico

16年9月16日

@nilab (=゚ω゚)ノ

タグ:

posted at 05:32:28

久保田由希『ドイツの家と町並み図鑑』発売 @kubomaga

16年9月16日

当たり前だけど、ベルリンに観光に来て、私がおすすめするような場所とは1ミリも重ならないところにばかり行く人もいる。人の興味の対象はそれぞれだもんね。だから「ベルリンでおすすめはどこですか」と面識のない方からざっくり聞かれても困ってしまうのよ。

タグ:

posted at 05:22:13

2016年09月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ikuei Kakiuchi 垣内郁栄 @ikakiuchi

16年9月15日

改札でナチュラルに家の鍵を出す。

タグ:

posted at 22:43:09

どみにをん525 @Dominion525

16年9月15日

@nilab リア充だ、リア充がいる!

タグ:

posted at 21:49:47

Charlotte Elizabeth @kozawa

16年9月15日

「見上げてごらん夜の星を」の発表時点と星の命名の歴史の時系列はどうなのかと思ってざっと見たら、うぃきぺちゃんは19世紀には肉眼で見える恒星には名前はなんかついてたというし、歌の発表は1964だし、名もなき星という表現が「ただの」表現になってからもうずっと長いんだなぁ、などと思った

タグ:

posted at 21:43:21

どみにをん525 @Dominion525

16年9月15日

@nilab あんなのいつ使うんですか?

タグ:

posted at 21:27:00

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

16年9月15日

「機能は増やすな!」「減らせ!」というお仕事。

タグ:

posted at 20:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koronpo @koronpo

16年9月15日

iPhoneのジェットブラック予約してたのでauから電話かかってきたのだけど「今年中の入荷は難しい」と言われたところ。今すぐ欲しい欲低いので良いのだけど今年中の入荷が出来ないって実質販売されていないに等しいのでは。。。ウケる。

タグ:

posted at 17:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TANAKA Toru (T.T.) @TANAKA_CMMU

16年9月15日

そのとおり。こんなに重国籍絡みのバッシングがひどいとは思わなんだ。人によって「二重国籍がダメなのではなく、その説明の仕方が悪い」とか言っているけど、すでに英語メディアではゼノフォビアとして報道されている。国益を損じているのは誰だ? twitter.com/bci_/status/77...

タグ:

posted at 13:28:01

アル @arcanum_jp

16年9月15日

@nilab 実際問題、前職は育休、時短ときっちり守るとこでしたが定着率はいいし、育休前の業務知識使えるし、何より時短だからこそ時間内にキッチリ作業しようとしてました。言い方悪いですがコスパ凄くいいよなって。後はマネジメントの分野なんだなって

タグ:

posted at 12:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

16年9月15日

さっきアスペルガータイプは曖昧がきついから言い切ってくれるトンデモにはまりやすいってのあったけど、毒親持ちも世界観が恐怖に満ちてるから「言い切り型トンデモ」に親和性が高いよね。トンデモ信者に真面目で一生懸命なお母さんが多いのはそういう理由

タグ:

posted at 09:28:01

砂鉄 @satetu4401

16年9月15日

一方日本の親は子供の英語教育となると「まず日本語を正しく使うのが大事」とか言い始める。インターネットだってパソコンだって「そんなものを使うんじゃなくて自然と触れ合え」とやかましく言う。

タグ:

posted at 09:22:12

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

16年9月15日

うんお医者さんは「絶対大丈夫」とは言ってくれない。それが科学ってもんで職業的誠実さってもんだけど、病中「今、大丈夫って言葉が聞きたい!」時は誰にでもあって、そこで医療以外にすがっちゃう。それがばあちゃんが貰ってきた神社の厄除けお札とかだとダメージ少ないけど、反医療だと…

タグ:

posted at 09:20:41

砂鉄 @satetu4401

16年9月15日

なんで英語できねーとヤバいかというと、今は東南アジアの後進国の親たちが努力の末に「子供が英語教育を受けられる環境」を創り出したからだ。今は東南アジアの子供達もみんな英語できるようになった。彼らは子供が英語を使いこなすのを見て「立派な若者が育ってうれしい」と満足している

タグ:

posted at 09:19:46

砂鉄 @satetu4401

16年9月15日

翻訳機の力を借りてすら英語を読めない親は子供の教育とか言ってる場合じゃない。子供に物心が付く前に、まともな知能を手に入れるのが先。お前の親の時代は今よりずっと高等教育進学率が低かったから出来なくても構わないが、今の親で英語が読めねえのはやばい

タグ:

posted at 09:15:33

Kosuke Ogawa @koogawa

16年9月15日

良い振り返り会だった。スタッフやって良かったな、と改めて感じる会であった。今年1月から始まったってことは9ヶ月ぐらい動いてたんだな。

タグ:

posted at 08:56:34

アル @arcanum_jp

16年9月15日

@nilab ですね、企業として肯定的でなくともいいですが、考えられるメリット、デメリットを検討して言ってほしいですね。育休が無いのだろうか

タグ:

posted at 08:53:28

須藤玲司 @LazyWorkz

16年9月15日

>数は減ってるけど中身は凶悪になってる
>特に子供が平気で人を殺すようになったりとか
twitter.com/segno_dall/sta...

子供の殺人なんか9割減やでと数字を見せつける翌朝。
昔の子供のえげつなさをナメちゃいけめせん。 pic.twitter.com/fu9MTGUbUj

タグ:

posted at 08:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まげぱ @Magepa

16年9月15日

石原慎太郎おじさんさいきん北朝鮮みたいになってきたけどだいじょうぶかな。「あれはわしがやった」みたいな。

タグ:

posted at 07:52:37

まげぱ @Magepa

16年9月15日

三連キューが死んだ

タグ:

posted at 07:50:53

nave @navetan

16年9月15日

「恋人関係か」「本当に私の不徳の致すところ」
「男女の関係は」「それはね、不徳の致すところ」
っていうやりとりがちょっと気に入った。 私も機会があったら「不徳の致すところ」って使いたい(。・(エ)・。)

タグ:

posted at 07:50:37

北風くるみ @kitakazekurumi

16年9月15日

そこは「何が悪い芸の肥やし」
と形だけでも言って。 twitter.com/nilab/status/7...

タグ:

posted at 07:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bellissima @BellissM

16年9月15日

《waterscape》は水中に空気のある空間を作り浮草を浮かべる。魚は水草を食べることで生命を維持、植物は空気が水中内に滞留して温度が上がり温室効果で安定して育つ。生態環境について考察を重ね形にした水槽。目にも気持ちのいいデザイン pic.twitter.com/INu3dNOVSF

タグ:

posted at 02:00:03

Tomoki Hasegawa @tomzoh

16年9月15日

今日はiOSDC Japan 2016の振り返り会でした。振り返り後の飲み会も終わって、いよいよ終わったな、という感じ。祭りのあと感はありつつも、来年があれば年明けにはリブートだろうし…会場探し頑張るよ。 #iosdc

タグ: iosdc

posted at 00:06:03

加藤雄一 @sassymanyuichi

16年9月15日

Tumblrのローカリゼーションやる気無さすぎるだろーw pic.twitter.com/dYtZaxE6PE

タグ:

posted at 00:03:28

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました