NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2019年03月24日(日)
10年後、20年後、30年後に消える仕事はなんだろう? ってみんな知りたいじゃん。
...
そこで逆算してみます。人生の先輩方に聞きたいんですが、10、20、30年前に比べて、増えた職業、消えた職業があれば教えてください。質・量どちらの観点でも構いません。
タグ:
posted at 23:40:21
Wikiは便利だし、誰もが参照していると思う。でも俺が4年もかけて取材し、何度も校正をとって作った記事をなんの断りもなくコピペされるのはホントにキツイ。もちろんクレジットすら入っていない。まとめサイトにパクられるたびにガックリくるけど、Wikiもそういう意味では同じだよな……。ガックリ。
タグ:
posted at 23:12:45
@okusurinokikime 本来なら明らかにキャパオーバーだがなんとか乗り切った。ってのを現場におらず外側からしか見ていない経営陣は『普通』に出来てるとしか考えていないですよね。異議申し立てしても「前は出来てたのに何で出来ないんだ!おかしいだろ!」何て言われたり。おかしいのは我々では無く…
#違うそうじゃない
タグ: 違うそうじゃない
posted at 21:49:17
@okusurinokikime @Yamashita238 そんなものです。
頑張って仕事をこなしても、結果として残るのは頑張りではなく仕事をこなしたという「実績」だけなので、上層部や顧客はそれを「基準」としてしまいます。
仕事に手抜きは論外ですが、無理をするのは結局自分の首を絞めることにしかなりません。
タグ:
posted at 21:44:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
・プログラミング一生できない人
「幼少からやってる奴には一生勝てないから止めた」
・プログラミングできるようになる人
「プログラミングぜんぜん分からんけど、railsとかいうやつでアプリ作って公開するところまでできた」
みたいなツイ昔バズってたけど、TL見てるとマジなんだなって思える
タグ:
posted at 20:55:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
新卒で上場直前のベンチャーに入社した身からすると、いい面、その逆も両方ある。
結局は何を一番求めるかと、その環境で自分がどう振る舞うか。
知り合いや面接で聞く話は、その人の価値観、人生においてはよかった、と一歩引いて見られるとよさそう。自分の人生に責任持てるのは自分だけですから。 twitter.com/sogitani_baigi...
タグ:
posted at 20:28:44
ちなみにこれ一部実話で、僕の家では本当に「寝る前握手」の習慣があります。子供の頃親に怒られてぼろ泣きしながら握手しに行ったこともあります。
未だに実家に帰った時は寝る前に両親と握手しますし、何ならおとんの方から「先寝るわー」と部屋に握手しに来ます。習慣すごい。
タグ:
posted at 20:28:25
「通常の学級できちんと仕事のできない教師は支援学級に格下げだ」といったコメントをいただいた。いろいろと考えてしまって、かえす言葉がなんだか見つからないが「支援学級の子どもたちのことをきちんと考えて欲しい」というのがまずある。
タグ:
posted at 18:05:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
漫画家で会社役員のやしろあずきさん@yashi09 に池袋アコスタで自己防衛のサインと記念撮影までしていただきました。
平田社長@hirata0203 共々ご丁寧にありがとうございました(´^ω^) pic.twitter.com/wcVKg9RdAO
タグ:
posted at 17:32:52
たくさんのいいね&RTありがとうございます!!
地図で使用している書体は実際にGoogleマップで使用されているものとほぼ同一のものをGoogleがフリーフォントとして無料公開しているので、もしよければ使ってみてください!
こんな風にGoogleマップごっこができます
fonts.google.com/specimen/Kosug... pic.twitter.com/xMfZkRNaLm
タグ:
posted at 17:12:58
【ブサイク芸人3連覇 顔は個性】
yahoo.jp/u0eBIB
よしもとが毎年行う「ブサイク芸人ランキング」で3年連続1位となったアインシュタインの稲田直樹。容姿いじりについて「自分の顔はコンプレックスじゃなく『個性』」と語った。
タグ:
posted at 16:47:16
国光宏尚 元gumi (Hiro Kun @hkunimitsu
ブロックチェーン業界に続々と色んな分野の経験豊富なシニア人材が入ってきている。若くて勢いがある若者だけでは出来ない進化をもたらしてきている。一つのことをやり続けている人は強い。
俺もやってることはずっと同じ。最先端テクノロジーとエンタメ、コミュニケーションの融合。ただそれだけ。
タグ:
posted at 16:44:59
@Xx_1841_xX 事の終わった所ですかね。近くにオジサンが居たんで通報したのかと。(この時の通報したオジサンがタイムマシンに乗ってきた未来の自分だという事はまだ知らない)
タグ:
posted at 15:46:02
つまり最初の5000人の人員削減では全然足りないし、今後労働集約型のシステム開発部隊が増え続けて中高年がそこに入っていく(と若手SEはどうなるの?)
NECのニュースも見ていると富士通以外も似たような状況なのか
タグ:
posted at 15:35:26
富士通の組織改編のニュースタイムライン追ってみたら思ったより深刻そう
10月 総務・人事社員5000人をSE・営業に転換するジョブ選択を発表
1月 2850人が早期退職制度へ応募。残りをSE・営業に転換
4月 45歳以上全社員にもジョブ選択を適応
タグ:
posted at 15:34:13
半年では難しいかなぁ、私は二年半で独立したけど、それでもかなり厳しい。三年くらいないと相手にしてもらえないと思ったほうが良いです。企業常駐なら、ググって出てくるエージェントで紹・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/163687721
posted at 14:38:43
クラフトボスティーを買って飲んでみたが、トイレの芳香剤を誤飲したかのようなユーザー体験だ(個人の感想です)(トイレの芳香剤を飲んだことがあるとは言っていない)。
タグ:
posted at 14:29:41
んー、通勤時間帯につながらないのでヤメ時とか考えていたんだが、向こうから決定打が出てきた感。
他を探すか。
DNSフィルタリング | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
pr.iijmio.jp/guide/env/filt...
タグ:
posted at 13:00:01
元キャンディーズの“センター”伊藤蘭64歳が歌手再開 影に夫・水谷豊の後押し
もうすぐ春ですね、ちょっと歌ってみませんか #伊藤蘭 #週刊文春 bunshun.jp/articles/-/11130
posted at 12:38:01
#ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch
テーブルモードにした途端顔ショットバシバシ当たって草 pic.twitter.com/zkBqlHUNkt
タグ: BreathoftheWild NintendoSwitch ゼルダの伝説
posted at 12:37:59
パクツイとか癒やし動物動画とか、悪い人の資金源系のアカウントで、広告とか貼ってないのどうやってマネタイズするんかなとおもったけど、フォロー集めてアカウント売るという手があるな
タグ:
posted at 12:09:22
迫 佑樹@Brain社長 | 年11億の @yuki_99_s
日本に生まれただけでかなりの勝ち組。
収入格差があるとはいえ、「明日食べるものすらない」ってレベルの貧困の人はいないわけだし、生活保護も充実してる。
『努力次第で逆転可能』という国に生まれた時点ですごいこと。
タグ:
posted at 11:59:31
好きなヲタクの隣の部屋に引っ越したアイドルがやっぱりまだラブコメを始めなかった話です。
[アイドルとヲタクの理想の関係]その7 pic.twitter.com/hWxYeGRi2O
タグ:
posted at 11:52:10
@8a5433231387425 許可があれば大丈夫なんですよね。
中学校ですが、貰い物だと言って超ミニスカートを履いている生徒がいました。
そういったことを防ごうとしているのでは?
理由があってのこと、
「深く考えずに学校批判」思考は、浅はかだと思います。
さらに、高等学校は義務教育ではありません。
タグ:
posted at 11:45:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kotofuki3 @8a5433231387425 @yoursmins 私が理解する限り入りません。
公金の扱いは学校全体に及ぶものほど監査が厳しいです。そういう癒着をさせないため公立学校の事務職員は2年で転勤が基本です。
私立はわかりません。
チェックされたあとの改造はその後の生徒指導になります。それは制服を新調した生徒も同じです。
タグ:
posted at 11:34:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Googleマップが新しくなって話題になっていたので、江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…と想像して当時の東京周辺の地図を作ってみました。 pic.twitter.com/7ZSUVBnWT2
タグ:
posted at 11:10:15
運営者は、どんな入力もユーザーにとっては少なからぬコストでありリスクであると考える必要がある。例えユーザー自身がそれを認識していなかったとしても。特に個人情報とのトレードで無償サービスを提供する場合など、その「意味」をユーザーから隠すことはサービス倫理として看過できない。
タグ:
posted at 10:59:28
@8a5433231387425 @yoursmins うちの学校も同じです。
ただし、制服屋と手を結んでいるわけではなく、(公立学校にそういうマージンは入らない)お下がりのサイズ確認、改造してないか確認、名前の刺繍を入れる、学年の襟章を手配するなどのチェックのため一度学校に持ってきてもらいます。
タグ:
posted at 10:49:56
もちろん書式を分割することに正当性がある場合もあるだろう。しかし多くの場合、運営者が正当だと判断する根拠はユーザーが素朴に期待するサービス内容とは関係がない。もし本当に必要性があり、それがユーザーのメンタルモデルと乖離しているようなら、運営者はそれを真摯に伝えなければならない。
タグ:
posted at 10:47:35
例えば電話番号の入力操作について分割式と単一式を GOMS-KLM で試算すると、分割式は約70%も多く時間がかかることがわかる。また、入力欄を必要以上に分割することはUIの国際化でもよく問題になる。名前、電話番号、住所などは文化圏によって書式上の区切りの数や順序が異なるから。 pic.twitter.com/ramKEqt3OA
タグ:
posted at 10:21:40
一般的なフォームで、名前や電話番号の入力欄の分割をやめるよう指摘すると、DBの都合でできないと言われることがある。なぜDBのフィールドを分けるのか聞くと、「できるだけ細かく情報を取った方がいい気がするから」という運営者の曖昧な管理欲しかなく、入力コストとのバランスが考慮されていない。 pic.twitter.com/cwWT1f8TbK
タグ:
posted at 10:21:40
@8a5433231387425 公立の女子高出身ですが
先輩から手を加えた校則違反の制服を受けついで喜んで着ていたのを
先生方はよく思っていませんでした
この制服はなんだ!
だって〇〇先輩これ着て学校きてたもーん
みたいな
その流れですかね
もう30年も前の話ですが
購買癒着は体操服やジャージも質悪くて高いですねー
タグ:
posted at 10:16:54
今年度残りはあと少し
先生方は来年度の準備をしています
心配なこと
お願いしたいことは
今年度内に面談しておいた方が
いいです
先生方は転勤があるので
面談した先生がいるとは
限りません
書面にして渡すのも効果的
入学前の生徒さんは
コーディネーターの先生に
お願いするといいと思います
タグ:
posted at 09:02:16
@8a5433231387425 @3818rieko おさがりは経済的で良いことだと思いますが、学年に数名ですがスカート丈や上着の形状を改造した制服を着て来て「大事なおさがりだから」と堂々と主張されることがあります。そういうことが多い地域だとおさがり禁止令が出るかもしれません。
タグ:
posted at 08:53:23
慶子@山城国(刀ミュ花影東京凱旋完走出来 @vL8ss00XFh7tE6z
@8a5433231387425 外から失礼します。稼ぎ時ですからね。
地元の小学校で40年程前になりますが上級生のお下がりを下級生に譲るための制服委員会がPTAでありました。かなり保護者の方達に喜ばれていたと委員をしていた私の母が言っています。私のも弟達のも後輩たちが着ていました。
タグ:
posted at 07:58:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@8a5433231387425 学校を弁護する方で言うと、昔は、中古制服=改造制服、だったことがあるからでしょう。
その時にルールが生まれました。
一度生まれたルールを変えるのは、やや難しいでしょう。
一年ぐらいかけて、丁寧に話していくことが大切だと思います。
タグ:
posted at 07:19:21
@8a5433231387425 @G91170461 許可を取ればお下がりもよい。
多分ですが,その昔,先輩からとんでもなく改造された制服のお下がりをもらって着ることがあったからできた校則ではないでしょうか。
タグ:
posted at 06:43:53
こういう駆け引きが嫌いなので、先日会社説明会希望の連絡をくださった方には「普段の通学時と同じ服装で結構です」と伝えた。もう「私服で」という裏読みが横行しすぎてる表現自体なくしていきましょう…… twitter.com/yellowshippo/s...
タグ:
posted at 06:31:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@8a5433231387425 @G91170461 うちの娘の高校もそうでしたよ‼️新しいのを交わせるためにちょっとずつデザイン(色が薄くなってたり、校章マークの刺繍の色変えたり)してたのでお古だとすぐばれるんですよ‼️
タグ:
posted at 05:41:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
1985年のプログラミング環境だと、40過ぎてプログラミングは体力的にきつかったと思う。コンパイル待ち(フロッピーディスクでやる)、印刷待ち(画面80x30文字とかだからきつい)、デバッグつらい(実行画面以外表示できない)、資料探し(インターネットない)と、記憶力とか体力勝負だったはず
タグ:
posted at 00:12:04