Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月02日(火)

オンク @it_warrior_onc

21年3月2日

コンサルの仕事の6割くらいは関係者との利害調整なんだが、このみんなの利害を擦り合わせることによってほぼ100%に近い確率でうんこプロダクトが出来上がる。しかも優等生タイプほどこの利害調整がうまいから永遠にうんこプロダクトが生み出され続ける。これこそ日本に蔓延るうんこスパイラル。

タグ:

posted at 00:08:31

あい @niko0228

21年3月2日

部屋の電気を消す時、ここ数年 Google に話しかけて消していたが、今日なんだか上手くいかないので、普通にリモコンを使ってみたらすごく良くて感激した。何も考えなくても消す操作ができるのはいいな。

タグ:

posted at 00:42:30

イッコー @ginga8306

21年3月2日

@knakano1970 ミャンマーを見ても解るが、軍事政権がクーデターで最初に制圧するのが放送局やメディア。
だから国家が社会を自由に操りたいと思えば、先ずはメディア、媒体関係者を支配下に置くのが当然だ。
国家が、メディアが自由にモノを言える社会を守るかどうか、ここにこそ民主主義の根本が顕在するのだ。

タグ:

posted at 00:53:57

ナカーノ・リョー@デンドロ・シャンフロ勢 @5BZCIA3X8qTe7p6

21年3月2日

@deguretyaf 纏の親友がヤクザになった話もいいですよ!両さんの言葉が刺さります! pic.twitter.com/KsEX0tHLI4

タグ:

posted at 03:02:19

柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

21年3月2日

岸辺露伴の「だが断る」ばりに、人生では「だが寝る」が必要だ。

タグ:

posted at 03:59:48

柏木哲夫 @tkore61

21年3月2日

隣国の言葉で使われている表音文字であるハングルは、比較的簡単で覚えやすいので子供の頃から教えておくといいと思う。
比較的簡単とはいえ、日本語にはない母音や子音にあたることになり、そこから日本語の発音の特殊性を客観的、相対的に見る機会も得ることが出来る。 twitter.com/rkayama/status...

タグ:

posted at 04:21:51

uchya_x @uchya_x

21年3月2日

俺は国会で100回以上嘘ついた総理大臣がなんのペナルティも受けていない事の方が恥ずかしいよ。。 twitter.com/sarutora/statu...

タグ:

posted at 04:42:48

柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

21年3月2日

ネットでテキストベースのやり取りが多く、その前は郵便とかFAXのやり取りが多かったので、顔を見なくても特に何とも思わないんだよなあ。顔合わせを重視する人は多いけど。

タグ:

posted at 05:18:22

柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

21年3月2日

忙しいと仕事をしている気になるんだけど、「次に繋がる成果を出す」か「現金化する」ところまで持って行かないと、何もしていないのと同じだからなあと。

タグ:

posted at 05:24:02

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年3月2日

昨日おとといクロとらのau契約作業にオブザーバーとして同席して、そのあまりのおじいちゃん的訳わかってなさに愕然とした。契約の場にクレジットカードでなくポイントカード持ってきてて「カードって言われたらこれって思うだろう!」とか言うのよ。こいつ頭だけは良かったのに早くもこういう感じかと

タグ:

posted at 05:28:37

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年3月2日

大勢のおじいちゃんがauでああいう感じだろうなと思うと、「そりゃビジネスの場で新しいこと覚えられないよなあ」と思った。fax生き残るはずだと思ったし、PDFがどうだとかのスピード感についていけるはずない。本来リタイアすべき人間、もしくは最前線の仕組みを覚えなくても済む場所にいるべき人間に

タグ:

posted at 05:28:38

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年3月2日

一律に最前線を理解しないと回らないかのようにシステムや社会構造ができてるのがもうふんずまってるんだろうな。auはpovo(評判は良くない)はネットで契約をやらないといけず、UQモバイルは店頭でお世話できますと言っていた、つまりそうして住み分けていけばfaxはいらない

タグ:

posted at 05:28:38

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年3月2日

クロとらはこの数年どう説得しても格安SIMに変えず、このタイミングでUQモバイルですよ。お察しください。「ネット契約は私ができるし、auに拘らずともいい」「今UQにせず各社が値下げ合戦を終えるまで1か月でも待たないか?」と言っても聞く耳持たないんですよ。本当に80の父と対話してるようだった

タグ:

posted at 05:31:07

柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

21年3月2日

スプラトゥーン3が出るまでに、Switchのコントローラーが改善されるといいなあ。

タグ:

posted at 05:33:18

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年3月2日

iPhoneのメール設定はどこで見るのかとかを店頭で聞いてて「それはお店に頼るべきことではない。私が家で教えるから」と言っても聞かない。こういうシニア(って年齢でもない)の相手を一日中してるから、いつも予約でぱんぱんだしそれが私ら手のかからんユーザーの料金に跳ね返るんですね?としみじみ

タグ:

posted at 05:36:15

The Sun @TheSun

21年3月2日

These two have a special relationship 😀 pic.twitter.com/XrWX2cHZQR

タグ:

posted at 05:40:00

N(ウニ) @natsumi_k

21年3月2日

Gmail でメール読んでるときAで全員返信、Rで差出人に返信、Fで転送というのは常識だと思っていたが知らないという人が身近にいたので共有させていただく。ついにGAFA勤務アカウントとしてキーボードショートカットを呟く日が来てしまった…!ハッシュタグもつけざるを得ない。#GAFA勤務 #GAFA流時短術

タグ: GAFA勤務 GAFA流時短術

posted at 05:42:53

N(ウニ) @natsumi_k

21年3月2日

ショートカットといえば、最近Gmailのフォルダやラベルを大幅に模様替えしてインボックスのメールをショートカットでラベル・フォルダに分類してタスク管理するようにしたら捗るようになったけど説明が面倒なので書かない。#GAFA勤務 #GAFA流時短術 #有料noteは書いていません

タグ: GAFA勤務 GAFA流時短術 有料noteは書いていません

posted at 05:45:24

脂スライム @abulaslime

21年3月2日

下衆の勘ぐりでワクチンへの不安をばら撒いたくせに自分が打ったら金儲けのネタか。4コマ漫画だな。 pic.twitter.com/DFe4A22ZI4

タグ:

posted at 06:59:04

脂スライム @abulaslime

21年3月2日

しかもこの最初の12月の時はまだEUで承認されてなくて打てるわけがないのにさも打つのを避けている様な印象操作。(承認されてないことを知らないなら無知すぎる)いやはや…。

タグ:

posted at 07:03:39

新島 縄惑# @YNiN3aRtsoDQjCD

21年3月2日

@0NSDAP どこでもドアが民生用で持ってるんだしこうなるやろ

タグ:

posted at 07:07:28

tenntenn @tenntenn

21年3月2日

スカウトや募集要項の文面でGOやGolangが使われてると、エンジニアにチェックしてもらってない or 名前を大切にしてないのかな?って感じるのでそっ閉じしてる。

タグ:

posted at 08:01:47

Hina Nakashima @hina

21年3月2日

神童と呼ばれる早熟な子が、成長のピークが早いだけで頭打ちになるレベルが博士課程で揃うなら…

子供時代に「この子は天才だ天才だ」と大人が騒いでその分野の研究ばかりやらせて、無邪気でしょうもない子供時代の振る舞いを失い、周囲と合わず孤独な人間関係を過ごした事が残酷なだけかもしれない。

タグ:

posted at 09:24:30

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

21年3月2日

元々路面電車の廃止に伴って路線バスを入れたみたいな経緯が都市部にはあるけど、横浜でも川崎でもこういうのは見ないな。名古屋は道路が広いからかな。バスが渋滞に巻き込まれなくて良いと思うけど。

タグ:

posted at 09:25:04

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

21年3月2日

高校の時、産業道路を走るバスで通っていたけど、渋滞が酷い上に混んでてストレスmaxでしたもの。一応混む時間帯はバス優先のレーンとかあったけど、名古屋ほど強制力はなかった。あれは二度と乗りたくないわ。

タグ:

posted at 09:27:18

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

21年3月2日

ところで、京浜東北線にも乗っていたが、一番悲惨な思い出は、女子数名で、電車内で楽しく小声で会話しながら帰路についていたら、電車の窓からマンションのベランダで全裸で股間を日干しする男性を見てしまい、みんなで阿鼻叫喚だったことだな。二度と見たくないわ。

タグ:

posted at 09:29:39

ホームページを作る人のネタ帳 @yamada_nt

21年3月2日

絶対この広告Twitter常にやりたいだけでしょ… pic.twitter.com/XIxve5BZgT

タグ:

posted at 10:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かなかわ @kanakawa12

21年3月2日

伸びてる

一応補足なんですがこの一回を言い間違えただけで本当に区別はつき始めてるんですよ

YOASOBIのビースターズ曲めっちゃ最高ですし、ヨルシカは「いって」が好きですし、ずっと真夜中でいいのにはベタですが秒針を噛むが好きですし、夜に駆けるが曲名なのは皆さんから指摘されて気付きました

タグ:

posted at 11:16:46

バンビーノ @Pantani1998win

21年3月2日

今、TokyoFMでOfficial髭男dismの人が話してるけど、
「仕事の後にFPの勉強やらされて辛かった」
「バンド始めてから、あれ以上に辛かったことはない」
「あれだけ辛かったので、あれより辛いことは無いと思える」
って壮絶に地銀disやってる。

タグ:

posted at 11:24:56

たぬき侍 @tanukizamurai

21年3月2日

EvernoteのAndroid版、最近の大きいアップデート以降、プリントを撮影してもサムネ表示されなくなった。中身の文章で検索してもフィルタに引っかからないし、動作ももっさり。せっかく2月に年会費払ったのに、このままだと移行先を検討しなければならぬ……

タグ:

posted at 11:28:43

kazy @gakeau

21年3月2日

ドイツに10年いた友人から「ドイツ語の定冠詞はd…だけ発音して語尾を誤魔化せばネイティブは勝手に正しい定冠詞に聞き取ってくれる」というTipsを教えてもらった。確かにそれでいけそう。でも、いや、だったらもうぜんぶderとかに統一してくれドイツ人(笑)

タグ:

posted at 11:47:12

kazy @gakeau

21年3月2日

ややこしいの全部やめにして全部theで済ますことにしたエゲレス人がものすごい偉大に見える。

タグ:

posted at 11:49:43

大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

21年3月2日

「世の中にはこんなに困っている人たちがいるんやぞ」とか「みんなで大変さを体験してみよう」とかいう教育ではなく、「どうしてこの人たちが困らなあかんの?おかしいと思わへん?」という教育。

タグ:

posted at 12:12:00

せき(ひものフレンズ) @_s_e_k_i_

21年3月2日

ある日、羊飼いの少年は「でっか…」とつぶやきました。
それを見た村人たちは直前にRTされためちゃシコ爆乳イラストを見るため少年のTLに駆けつけましたが、そんなものはありませんでした。少年が暇つぶしについたウソだったのです。

タグ:

posted at 12:14:07

miyaucinu @korokoro_inthew

21年3月2日

「みんなで大変さを体験してみよう」は『私は大変じゃなくてよかった』になりやすいですし、「世の中にはこんなに困ってる人たちがいるんやぞ」言われても『いやでも自分は困ってへんし』と返ってきやすい。
想像力の問題というよりかは、大久保先生がおっしゃるように切り口の問題だと思うのです。 twitter.com/kenichi_ohkubo...

タグ:

posted at 12:32:28

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

21年3月2日

子供の頃から、祖母に「買ってきたお惣菜等をパックのまま食卓に出してはいけない」と言いつけられていたが、高校生くらいで「そろそろ食べ物をパックのまま食卓に出してはいけないとわかっただろうから、今日からパックのまま食卓に出しても良い事にする」と解禁された。禅問答めいている

タグ:

posted at 12:38:32

M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

21年3月2日

戦史研究家の半藤一利さんが以前言っていた。戦争で生き残った兵士の皆さんが当時の話を中々しないのは、何で自分だけ生き残ってしまったんだと云う後悔の念に未だに駆られているのと、話したら自分の過去の悪事がバレて世間から糾弾されるからだと。同時に武勇伝を熱く語る兵士は全く信用ならないと。

タグ:

posted at 12:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizchi @mizchi

21年3月2日

前住んでた家の近くの小学校の目の前のメシ屋、「PTA出禁」って張り紙あって迫力あった

タグ:

posted at 13:25:08

ウンポーコ @unpocooo

21年3月2日

想いが重い赤ペン先生(再掲) pic.twitter.com/n9dl3OMrRA

タグ:

posted at 14:39:19

梵智惇聲 @bonchi193

21年3月2日

@kamozi @haruka_____0001 はじめまして。
わかって日常の便法としてやっている分には、いざそうしてはいけないシチュエーションの時に察して、お皿に盛り付けて出すことができる、ということですね。

タグ:

posted at 15:11:19

弘前藩伝林崎新夢想流居合稽古会お嬢様部/ @sonotaei

21年3月2日

@kamozi 「本当は駄目なんだけど」の感覚があるのとないのでは変わりますね

タグ:

posted at 16:01:07

法學院狂魔 @Adepteater029

21年3月2日

「オレが後手後手と思ってなければ後手後手じゃないんだよ!」
「オレが違法と思ってなければ違法じゃないんだよ!」
「オレが問題ないって言えば問題ないんだよ!」

菅義偉とはこういう人間です🙄

タグ:

posted at 16:23:19

miyaucinu @korokoro_inthew

21年3月2日

小学校の総合学習とかでやらかしやすいですよね。
感想文に「僕は/私は自分の目が見えててよかったなぁ/その他割愛と思いました。」って出てきちゃうやつ。そこから先に進んでないやつ。

タグ:

posted at 16:41:05

miyaucinu @korokoro_inthew

21年3月2日

結果社会と障害をより断絶させるという手法になるのですよ。
すごいよな。

タグ:

posted at 16:48:40

研究室のEvernote @Evernote_Lab

21年3月2日

#Evernote Legacy版ではノートの作成日も更新日も手動で変えられるのに、#新しいEvernote では作成日しか変えられないのはなぜだろう?

Level Up: How to change the note creation date youtu.be/ynPoqLTXcE4

タグ: Evernote 新しいEvernote

posted at 16:55:39

研究室のEvernote @Evernote_Lab

21年3月2日

ノートは更新日(降順)で並べているし、#新しいEvernote ではタグをつけただけで更新日が変わるので、どちらかと言えば更新日が変更できた方がいい。

タグ: 新しいEvernote

posted at 16:57:02

ْ @asai_music

21年3月2日

「提督もプロデューサーも指揮官も先生もみんな競馬に行って帰ってこなくなってしまった」って字面かなり面白い

タグ:

posted at 17:30:55

Kazuho Oku @kazuho

21年3月2日

よっしゃバグ見つけたと思って再現しようとしたら、見つけたはずのバグの手前のところで動きがおかしい...

タグ:

posted at 17:48:39

非 後悔 @9TAWotP3hfume4h

21年3月2日

@315th_IGNIB 「ちきゅうはかいばくだん」を出した時の感じですね… pic.twitter.com/u8pvWrzU2u

タグ:

posted at 17:48:59

お侍さん @ZanEngineer

21年3月2日

前に知り合いの女の子が、「お金なくてパパ活したら、『食事だけの時はお金は渡さない』って言われたんだけど、タダで一回りも年下の女と食事できると思ってるとか、ナメてるよね」って言ってて、この場合、どっちが世の中ナメてるんだろうという解決不能な疑問がわいた。

タグ:

posted at 18:01:07

藤岡拓太郎 @f_takutaro

21年3月2日

15ページ漫画「きこえにくい映画とお笑いの話」
(1~4p) pic.twitter.com/rGqqjW0mjl

タグ:

posted at 18:09:20

むぎSE @MUGI1208

21年3月2日

SEが転生したらパソコンがなくて詰んだ異世界生活

タグ:

posted at 18:47:23

しごたの/大橋 悦夫 @shigotano

21年3月2日

うう…ますます新しいEvernoteが遠のいていく… twitter.com/Evernote_Lab/s...

タグ:

posted at 19:41:49

しごたの/大橋 悦夫 @shigotano

21年3月2日

ノート作成日を変更できるメリットは、
「このノート、また3日後に改めて目にして、そのときの視点でメモを追記したいな」という期間限定で寝かせることができる点。

前日の起床時から当日の起床時までのノートを毎日順番に読み返す習慣があってのメリットだけれども。
cyblog.jp/42225

タグ:

posted at 19:44:39

ゆすけ.きはら@Webエンジニア @ukhr13

21年3月2日

PHPはやめておいた方がいい。Web系では最も簡単な言語の1つだし世界のWebの8割で使われててドキュメントも豊富、しかも軽いからIoTでも使えちゃう上に8.0からさらに高速になってるしcomposerとかフレームワークとか開発効率も高すぎて他の言語やりたくなくなるから本当にPHPだけはやめておいた方がいい

タグ:

posted at 19:49:47

⛸ @gingetsu_c

21年3月2日

お客様様からのご意見で「事務的な対応ではなく心の通った人間の対応を」ってあったんだけど、心を殺して事務的に対応してやってんだよ。心が通ってたらとうの昔にグーパンかましてるがな。失礼に失礼で返すのが人間の対応やぞアホか。

タグ:

posted at 20:23:19

⛸ @gingetsu_c

21年3月2日

なんで「人間的な対応」イコール「親切丁寧」ってなるんだ。スタートからそれは備わってるよ。事務的になってるのは心を殺して対応してくれてる結果だよ。おめーの非常識に丁寧に対応してんだよ。どんなクズクレーマーにも丁寧に対応するのが事務的って言うんだよ!!!!

タグ:

posted at 20:25:09

宮本侑芽 @yume_mymt

21年3月2日

初めまして!声優・女優の宮本侑芽(みやもとゆめ)です。
この度Twitterを開設しました🌼
お仕事のことを呟いていこうと思いますので、よろしくお願いします!

タグ:

posted at 20:42:36

真島康太 @IgotmarriedSERA

21年3月2日

ちなみに唇と喉とちんちんという粘膜狙い撃ちと言わんばかりの感じで発症して呼吸が激痛レベルなので先生に言われなくても十分に命の危険を感じていたと共に、勃起するだけで血が滲み出てくるので股間に血が充足して勃起するというのが本当であるという学びを得ました

タグ:

posted at 21:07:51

ジロウ @jiro6663

21年3月2日

なぜ男が髪や肌に塗るものはすべてクールだかストロングミントだかでスース―にされるのか。あとたぶん男は洗濯の際に柔軟剤なんて使わないと思われている(見事なくらい男性でも使える香りの柔軟剤がない

>ダサピンク問題男性版

タグ:

posted at 21:28:36

樋口恭介 | Kyosuke Higuc @rrr_kgknk

21年3月2日

ヤバイ。『SFマガジン』「読みたくても高騰していてなかなか読めない幻の絶版本を、読んだことのない人が、タイトルとあらすじと、それから読んだことのある人からのぼんやりとした噂話だけで想像しながら書いてみた特集」、決まってしまったらしい。

タグ:

posted at 21:38:04

たられば @tarareba722

21年3月2日

「ベビーカーで入れたり通れたりできるお店や施設が増えたほうがいいね」っていうのはね、そういうやさしい社会はきっと、いつか杖をついたり車椅子に乗ったりすることになるかもしれないわたしやあなたにとっても住みやすい社会だからだよ。

タグ:

posted at 21:43:07

マニアの受難@歩く不謹慎 @mt1q7q

21年3月2日

西友、見損なったよ。
岩下の新生姜を裏切って、よりにもよってこの会社と手を組んでPB作って、岩下の新生姜を売場から撤去するなんて…
#岩下の新生姜 #西友 #みなさまのお墨付き pic.twitter.com/kXWIQxUdeX

タグ: みなさまのお墨付き 岩下の新生姜 西友

posted at 21:54:29

tenntenn @tenntenn

21年3月2日

株式会社エイベル様よりgolang.jpドメインを譲渡して頂きました。 #golangjp
blog.golang.jp/2021/03/golang...

タグ: golangjp

posted at 22:03:53

魔性の沼落とし芸人あーや @saa_ya

21年3月2日

ネガティブ思考からなかなか抜け出せない息子が「お母さん、抜け出せない理由がわかった」と言うので理由を聞いたところ「楽しい思い出は頭の中に写真で残るけど、嫌な思い出は動画で残る」と言われて、息子まじ天才だわと思った。すごいわかる。確かに嫌な思い出ほど鮮明に覚えてて地味にメモリを食う

タグ:

posted at 22:11:25

tenntenn @tenntenn

21年3月2日

私は、初学者のためのインデックス(go.devのような)、FAQの翻訳、どのドキュメントに何が書いてあるかのざっくりとした解説、秀逸な日本語記事へのリンク、日本の企業における活用事例の掲載などがいいかなとぼやっと考えています。

タグ:

posted at 22:15:14

そらまま @pinkygogogirl

21年3月2日

娘、某私立校の100%奨学金4年間分いただける連絡きました。年間約350万x4年分が無料になるわけです。有り難すぎる。娘よく頑張った。まだまだこれからだけど、とりあえず一つ目の門はくぐれた。(多分後で消します

タグ:

posted at 22:41:53

まーくん @maaaaaakunn

21年3月2日

隣のビルの足場が崩壊して東横線に pic.twitter.com/apkQsoSFRh

タグ:

posted at 22:42:56

nirone7_k @KNirone7

21年3月2日

東横線自由が丘駅付近
停電原因
#東横線
#停電 pic.twitter.com/kN9OLWUcmM

タグ: 停電 東横線

posted at 22:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

non @non15255260

21年3月2日

@yoshikawasuzume @nipponkairagi 私も耳が聞こえません。小学生の頃、担任が
クラス集会時に〇〇さんは、耳が聞こえないフリが上手ですね。と、話していたと同じクラスの
生徒が自分の母親に話し、それを私の祖母が聞き
学校に怒鳴り込んだ事があります。いつの時代も非常識な教師はいるのですね。抗議して下さいね。人権侵害です。

タグ:

posted at 23:00:05

tenntenn @tenntenn

21年3月2日

Goの公式のサイトではないことは必ず明記しなくちゃなと思う。

タグ:

posted at 23:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hemmi Tatsuo @camomille0206

21年3月2日

拳を振り上げて〈他者に視線をやらず〉に怒る人びとのイラスト。〈それを見やりながら〉腕組みをする人びと。あたかも他者への共感なしにエゴをむき出しにするかのように描かれる反対者の人びと。巧妙に自然化された視線の記号的ポリティクス。 pic.twitter.com/fgwscXB0yq

タグ:

posted at 23:46:34

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました