Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月10日(金)

オラン @Raz0730

22年6月10日

中村工業ほんとに現場猫の聖地だなこれ…
労災マニアにはたまらんでしょこれ pic.twitter.com/SEfQTeKW9Z

タグ:

posted at 01:19:35

xArasix @xArasix

22年6月10日

@nilab 金が絡んだ時点で紳士なんていねぇんだから、ルールをしっかりと決めなさいよ。

タグ:

posted at 07:27:25

オラン @Raz0730

22年6月10日

中村工業株式会社さんは大阪のところです
中村工業多すぎるので念のため

タグ:

posted at 11:10:16

オラン @Raz0730

22年6月10日

1.2枚目違う会社だろみたいに言われてますがいずれも中村工業のフェイスブックメディア欄からの引用です
すぐ消されたので元記事確認はしてませんが下請けやヘルプの可能性高いですね
仮に無関係の会社だとしてもこんなの自社ページに載せる時点でおかしいんですが…

タグ:

posted at 11:56:21

一宮市(公式) @city_ichinomiya

22年6月10日

【官公庁オークションってご存じですか?】
インターネット公売(不動産)を実施します。
6月10日(金)の午後1時から、参加申し込みを受け付けます。
公売財産など、詳しくはこちらから
www.city.ichinomiya.aichi.jp/zaimu/nouzei/1...
#官公庁オークション #インターネット公売

タグ: インターネット公売 官公庁オークション

posted at 12:00:01

春日井市 @kasugai_city

22年6月10日

子どもを養育している人には
各種手当があります👦👧

その内、児童手当は
6月から制度の一部が変わります❗️

⭐️所得上限限度額が設けられます
⭐️現況届が一部の人を除き提出不要になります

💡各種手当の内容や制度変更の詳細はこちら💡
www.city.kasugai.lg.jp/mirai/fukushi/...

タグ:

posted at 12:00:01

カンダタ@シャロ畜 @KANDTAchan

22年6月10日

@Raz0730 @noru_p ガス切断してるのに皮手も保護メガネもないのやばい

タグ:

posted at 12:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オラン @Raz0730

22年6月10日

あまりヨシ!系の現場猫コメントないけどそれすらできないくらい笑えない状況ってみんな認識してるの深刻度高いな
いや実際死にたいのか?のオンパレードなんだけど

タグ:

posted at 16:49:12

ク ポ犬@たぶんエンジニア @kubokenkuboken

22年6月10日

前職のときはプログラマさんは詳細設計どころか概要設計とユーザーとの仕様合意までできたけど、今は時代と環境が違うんだろうな。
まだオフショアのときのほうが楽だったよ。

タグ:

posted at 16:56:54

valima @valima_

22年6月10日

サイバー消毒スプレーを作ってみました。⚠️変形する理由は全くありません⚠️

製作動画はこちら→youtu.be/qULCC_OhlbI

#Ender3 #Fusion360 #3Dプリンター pic.twitter.com/Q2M7ojTR69

タグ: 3Dプリンター Ender3 Fusion360

posted at 21:21:11

ふっき @yumenbiz

22年6月10日

「アクセンチュア出身です」と、事あるごとに自己紹介していた同僚が「中堅SIer勤務15年→1年チュア在籍→現職」みたいなキャリアだと何だか騙されたような気分になる僕は、何だかんだチュアブランドの印籠に影響を受けている人間の一人なのである。人数が爆発的に増えても"腐ってもチュア"、である

タグ:

posted at 21:32:17

ふっき @yumenbiz

22年6月10日

社員が大量に増えていくら入社のハードルが下がろうが、ビジネス界における"大手ファーム"のブランド価値は未だ健在であるわけなので、ポジションが微妙だろうが在籍期間が短かろうが、IT界隈で転職前提にキャリアを進めようとしている人は、一度潜り込んでおいてもいいのではと思う今日この頃

タグ:

posted at 21:41:08

2022年06月11日(土)

ハヤシユタカ 「有隣堂しか知らない世界」 @hayashi_project

22年6月11日

【超重要なお知らせ】
sakusakuの世界は6/21公開です
次回の公開(6/14)は間仁田さんが登場です…
なんかすいません…
#有隣堂しか知らない世界 pic.twitter.com/rMCgrCDhsJ

タグ: 有隣堂しか知らない世界

posted at 00:25:01

Honjo @honjo2

22年6月11日

たまやなう。焼鳥を食べに来た pic.twitter.com/p0MW3ui0i1

タグ:

posted at 12:53:19

Henry @HighWiz

22年6月11日

Q.で、本当はどんな人が向いてるの?
A.すぐこういうこと考える人 pic.twitter.com/VSrHSXQyIH

タグ:

posted at 13:10:06

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

22年6月11日

いろいろ見てて思うこと。当時、大蔵省が解体されて財務省や金融庁になったことを、みんな喜んでたはずなんだよね…私自身そのひとりだったけど、今となって思うと「みんな、何を期待してそんなに喜んでたの? 巨大権力がお灸を据えられたことだけ?」と訊きたくなる…

タグ:

posted at 13:25:42

T-Pons @T_Pons_

22年6月11日

民部大蔵省のむかしから、役所は権限欲しがり、周りは分割したがる。
予算もってる部署なんて放っておくとどんどん強くなる。不祥事起こす度、バラすぐらいが良い。ノーパンシャブシャブ分割は歴史に燦然と輝いてるしな。 twitter.com/nns_blackhand/...

タグ:

posted at 13:51:04

@milmil_calm

22年6月11日

@HighWiz 女性はマルチタスク能力が高く考え事しながら作業できるので苦に思いません。
男は脳が単純なので梅干しを乗せることに意識を全集中してしまい苦痛に感じてしまいます。
脳の男女差は常識です。

タグ:

posted at 14:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuichi Ito @yuichi110

22年6月11日

上場前はRSUやストックオプション(成功すればx千万)があるから高額な人材を安く使うことができ、上場後はそれがなくなって高額な人材に高額を払っているだけ。
最強なのは高額をもらいつつ、RSUなどをしっかりもらうことで、それができるのが外資のベンチャー。 twitter.com/AlphaMelfina/s...

タグ:

posted at 14:46:39

polaris @Polaris_sky

22年6月11日

平均が上がったけど、中央値がどうなったかだよなぁとは思った。 twitter.com/AlphaMelfina/s...

タグ:

posted at 14:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ina_ani@3歳児のパパ @ina_ani

22年6月11日

レゴのコンピュータターミナルのブロックを実際のディスプレイで実現している。かっこいい! / “Computer-Shaped LEGO Brick Brought To Life” (1 user) htn.to/4bAnav7LDU

タグ:

posted at 15:09:32

Henry @HighWiz

22年6月11日

そういえば、

1970年代頃、IC工場では検査工程が手作業・目視で行われていて、その精密な作業には女性が向いているということから半導体レディと呼ばれる大量の女性が働いていた

みたいな話を聴いた記憶があるんだけど、ググっても出てこない🤔

実際に従業員比率は女性が多かった記録はあったけど。

タグ:

posted at 15:51:24

英語たん@13年目 @eigotan

22年6月11日

roger「ラジャー、了解」ってあるじゃない。アレ、received、つまり「メッセージを受け取った」の頭文字Rにちなんだ人名Roger「ロジャー」が由来なの。普通は無線通信で使うわね。

タグ:

posted at 16:31:25

きょん@アジャイルコーチ、システムアーキ @kyon_mm

22年6月11日

「万能だということは、何も答えていない証拠である」

ブログとかプレゼンとか議論とか回答とかそうなってませんかね?って本当に思うんだよなぁ。。。

論理学をつくる p.2 戸田山和久 名古屋大学出版会 pic.twitter.com/rFtKnAjZqA

タグ:

posted at 16:38:15

Stefan @icing

22年6月11日

@kazuho Every engineer knows that it is bullshit to give a message to people who do not understand.

Someons is trying to reverse a bad decision he voluntarily took without paying the price he promised for that.

タグ:

posted at 18:15:41

山添 拓 @pioneertaku84

22年6月11日

学校給食の無償化を求めると、「4400億円かかるので難しい」
大学の学費半額を求めると、「財政の状況があり優先順位が…」

ところが軍事費となると、財源の裏付けもなく気軽に倍増を主張し、アメリカにも「相当な増額」を約束。

子育てや教育は、そんなに優先順位が低いのか。教育予算こそ倍増を!

タグ:

posted at 18:28:13

mattn @mattn_jp

22年6月11日

Twitter の statuses の JSON を見た事ないんでしょうな。 twitter.com/kazuho/status/...

タグ:

posted at 18:44:24

mattn @mattn_jp

22年6月11日

見積もりが甘い! (丹次郎が殴られる画像)

タグ:

posted at 18:49:08

mattn @mattn_jp

22年6月11日

まぁでも仕事相手のお客さんってそういう見方(たかだか 50GB でしょ?みたいな)をされる方は多いし、それをちゃんと説明するのが我々エンジニアの仕事なのだ。

タグ:

posted at 18:55:07

mattn @mattn_jp

22年6月11日

ちなみに JSON 見たいって人は twty を入れて

$ twty -u ユーザ名 -json

とかすればいい。

タグ:

posted at 19:00:03

lessor @lessor_tw

22年6月11日

教員免許をもっている方などにご教示いただけたらありがたいです。

学校の先生って「連絡帳の書き方」について学ぶことはあるのでしょうか…?

保護者との間でトラブルのきっかけになることが少なくないのですが。

タグ:

posted at 19:01:12

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

22年6月11日

"高齢女性(75歳以上)の4分の1が貧困状態にある"日本社会。しかし放置されたまま。高齢女性の貧困に関心を向ける人は少ない。でも確実に今のままなら私もその仲間となる。高齢女性の貧困とは要するに男女賃金格差世帯単位の年金制度の成れの果てなので、そこを含め本当に解消してほしい。 twitter.com/kuriryuofficia...

タグ:

posted at 19:16:47

梅田香子 @yokoumeda

22年6月11日

ばんざーい!バイデン大統領になって、これは嫌だった。トランプのときは米国入国なんもなかった。14日間は気をつけてね、というハガキ大の紙もらっただけ。 twitter.com/lalahearttwit/...

タグ:

posted at 19:22:29

あおさのり @tscheskr1

22年6月11日

@lessor_tw 特支教員です。あんまりないです。なんとなく先輩から「良いことは書く。悪いことは電話で」と聞いてるぐらいです。やらかしちゃった子の事実に対しては「防げなくて申し訳ない」「こういう気持ちでやってしまったかも」と添えるようにしてますが…今の所トラブルなしです。

タグ:

posted at 19:33:03

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

22年6月11日

女性ホームレスは日本にいる、とだけ伝えます。下記の方とのやりとりは一切しません。そうでなければ幡ヶ谷のホームレス女性殺人や上野公園の女性ホームレス殺人事件なんてものが何故起こるのか。もちろん男性のホームレスも殺されてる事件はあります。 twitter.com/obenkyounuma/s...

タグ:

posted at 20:33:29

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

22年6月11日

しかしわかったのは高齢女性の貧困が4分の1というだけで(本当にそれだけ。男が悪いとか一言も言わないのに)、男の方が辛いと私に文句を言う"輩"が現れるということ。この辺りも女性の貧困問題が解決しない一つの理由か。絶対こういう"輩"は年金制度や政府に怒らず個人の女の発言者に文句を言う。

タグ:

posted at 20:47:34

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

22年6月11日

私はTwitterで議論のやり取りは無理なんで、あくまで意見発信するのみ、です。

タグ:

posted at 20:49:08

@FloweringEgg

22年6月11日

このツイートは「高齢女性の貧困」に焦点を当てているだけで、「他の存在に貧困が存在していない」とは言及していないのだが、それが分からずに頭の悪いリプや引用をしている輩がいるなあ…。 twitter.com/kuriryuofficia...

タグ:

posted at 21:21:17

カズマ @hentaifushinsya

22年6月11日

違います。男女比は50代後半から逆転し、年齢が上がるほど女性の方が多くなります。
また、生活保護受給者は5、60代だと単身男性が一番多いですが70から逆転します。
要するに貧乏な男は75歳に到達する前にとっとと死ぬからなので、男女格差が理由ではないです。 twitter.com/kuriryuofficia... pic.twitter.com/y6SHTiXoCp

タグ:

posted at 22:39:47

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました