Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN

@nkmr_aki

  • いいね数 3,076/4,310
  • フォロー 378 フォロワー 1,700 ツイート 152,904
  • 現在地 長野県
  • 自己紹介 在野の自称言語研究家。日本語の形態音韻史を研究しています。新アカウントをフォローしてください→@nakamurakihiro
Favolog ホーム » @nkmr_aki » 2011年06月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月01日(水)

彊(きょう) @owmist

11年6月1日

@nkmr_aki 私も、母方言は好き嫌い以前のもの、他の方言も勿論好き、といふ感じです。

タグ:

posted at 21:42:00

zeeksphere @zeeksphere

11年6月1日

稚児寝寝るは依然 (Zigeunerweisen)

タグ:

posted at 22:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zeeksphere @zeeksphere

11年6月1日

以降「的の正鵠をアレする」(new!)も使えます。

タグ:

posted at 23:16:12

zeeksphere @zeeksphere

11年6月1日

変な論争に巻き込まれるなら使わないのが安全策である。死語化させましょう。

タグ:

posted at 23:34:41

彊(きょう) @owmist

11年6月1日

ずーずー弁の人からしたら、「的を射た」でも「的を得た」でもどっちでもよかんべ、て感じやったりするんかな?

タグ:

posted at 23:36:46

2011年06月02日(木)

NaiSoKKei(ケイ) @naisokkei

11年6月2日

@Funayamn
ONE PIECEの25巻の初版で発見しました。もはや何がなんだか。
photozou.jp/photo/show/713...

タグ:

posted at 00:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zeeksphere @zeeksphere

11年6月2日

上のメニューが役立たずだったのをなおしてみた。おまかせ表示と最近の更新、あと利用者一覧、編者ブログなど。どこにリンクしていいかわからんものは削除。 #jitenwiki

タグ: jitenwiki

posted at 15:35:39

zeeksphere @zeeksphere

11年6月2日

#jitenwiki の最新発言がトップページに出るようになりました。RSSの仕様で発言ユーザー名は出ないみたい。残念。ま、リンクから飛んでください。

タグ: jitenwiki

posted at 18:31:47

金水 敏 @SKinsui

11年6月2日

山口仲美『日本語の古典』読了!いい本だった!

タグ:

posted at 22:21:49

2011年06月03日(金)

神谷健一 @kmyken1

11年6月3日

授業で話す持ちネタにはローマ字関連のものもあるが、例えば「ローマ字で表記すると不幸になる日本人は鈴木さんと井上さん。鈴木さんはドイツへ行きました(略)井上さんはフランスへ行きました(略)」というものがある。さて、ここでクイズです。二人の名前はどう読まれるでしょう?

タグ:

posted at 19:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こな @konacocco

11年6月3日

@shoshokaki なぜか「萠」という字があるように見えてしまった

タグ:

posted at 23:27:06

2011年06月04日(土)

WCG @WCGuardian

11年6月4日

学類名はユニークで、新入生が「君、人間?」「いや、僕は生物」と会話する様子は、外部の人が見れば早くも心を病んでしまったかと疑うことだろう。このほかにも、「地球って案外女の子いるんだな」「人間辞めて情報になりました」など数多くの名言を生んでいる。ー筑波大学

タグ:

posted at 13:51:15

Spica @CasseCool

11年6月4日

読了競争が文系特に人文系学生の本望。彼/彼女らにとっての「アカデミックな会話」とは「~を読んだか?」圧力の掛け合い。RT @KomabaTengu 「『○○○』読了」とか書いて多読家アッピールしたいのは山々だが、かえって大して本読んでないことがバレるので迂闊に実行に踏み切れない。

タグ:

posted at 13:58:00

Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

11年6月4日

馬淵1996国語史叢考をながめてたら1958定家仮名づかいと契沖仮名づかい に「亀井孝氏に従って「仮名の原則」と名付けよう(「ガ行のかな」〈国語と国文学〉昭31.9)」(1996, p. 7)とあるな

タグ:

posted at 19:42:38

彊(きょう) @owmist

11年6月4日

神戸大のS先生は、バラエティ番組の「日本語の先生」として出演依頼が来たけど、「○○という言い方も◎◎という言い方もどちらもそこそこ聞きますから、どちらが間違いとは言い切れませんね~」みたいな感じやから「テレビ向きじゃない」て落とされた事があるらしい。

タグ:

posted at 21:33:48

彊(きょう) @owmist

11年6月4日

S先生いわく、テレビ向きの日本語学者とは、「○○が正しい言い方で、◎◎は間違いですね。皆さん気をつけましょう」とスパッと断言して、スタジオの芸人一同が「へー!」「なるほどー!」ってなるような先生らしい。

タグ:

posted at 21:40:57

彊(きょう) @owmist

11年6月4日

なかなか画期的でしたね。大学の先生が毎週講義を「先週のニホンGO!は・・・」の話から始めてはったほど。 RT @t_narita: ニホンgo!は画期的だったのか

タグ:

posted at 22:14:17

Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

11年6月4日

こういうのがないわがTLは平和である

タグ:

posted at 22:35:21

金水 敏 @SKinsui

11年6月4日

テレビに出て、日本語の「○○」は正解、「××」は間違い、と言う学者は、ぼくもあまり好きではなかったけど、英語や韓国語など外国語の教師に求めているのはそういうところですよね。日本語についてだって、(限定付きにせよ)そういうことを言ってあげられる人は必要だと最近思うようになった。

タグ:

posted at 22:59:17

2011年06月09日(木)

Mitchara @Mitchara

11年6月9日

日本語の格助詞はencliticだっていう人多いけど、だんだんあれsuffixじゃないかって思いはじめてきた

タグ:

posted at 11:18:06

ずかし♡手作りツイート @ZukashiT

11年6月9日

たしかに、suffixとcliticの違いが語であるかどうかであるのだとしたら、suffixっぽいですよね。ただ、「が?」「を?」みたいな使い方(「はぁ?」という意味で)ができるのはどうなんでしょう?@dlit @Mitchara

タグ:

posted at 11:36:54

4b³ @fourbthree

11年6月9日

数字を覚えるのはリズムよく4桁区切りが覚えやすいので(個人的に)西洋の千進法より東洋の万進法が優れている(個人的に)!!!!!!!1111

タグ:

posted at 20:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年06月10日(金)

寒鱒 @kam__mas

11年6月10日

あした(晨など) は元々夜明けの意味で、そこから次の日の意味が…?

タグ:

posted at 21:50:05

zeeksphere @zeeksphere

11年6月10日

@kanjimaster 「あさ」が翌日になる言語は珍しくなかった気が。

タグ:

posted at 21:50:37

zeeksphere @zeeksphere

11年6月10日

@kanjimaster @suujiroo ドイツ語は der Morgen(morning) / morgen(tomorrow) と同じ形です。日本語も、あしたは古語で「あさ」です。現代はもっぱら翌日の意味ですが。

タグ:

posted at 21:58:41

2011年06月11日(土)

zeeksphere @zeeksphere

11年6月11日

@fourbthree 「評価」は逆にいい意味になりつつありますね。

タグ:

posted at 20:21:20

«< 前のページ123のページ >»
@nkmr_akiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lsj144 院生の毒舌な妹bot jitenwiki 超新 nhk_news 言葉の頭に家庭用をつけると身近に感じる LSJ146 tanka theinterviews いいねした人に雑なあだ名つける

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました