NV(*´ω`*)@2日目あ66ab
- いいね数 423,743/380,928
- フォロー 2,493 フォロワー 4,112 ツイート 270,357
- 現在地 東京都墨田区
- Web http://www.ns-koubou.com/
- 自己紹介 個人サークル「えぬえす工房」の人 Embedded Security/Reverse Engineering/Homelab アイコンは本人です NSFWな要素を含む場合があります 干芋→http://amzn.to/2aakB2m ぼ(創作系)→https://voskey.icalo.net/@nvsofts
2022年05月08日(日)
2022年05月09日(月)
2022年05月10日(火)
圧着端子にはんだを流しちゃいけない話が定期的に話題に上るので,改めて自分の見解を述べるのだけれど,高電流が流れる電線の成端と,量産品などで長期の信頼性が求められるハーネスの話と,試作や趣味の範囲の話などが,一緒くたに語られているのが不幸の始まると思うのよな
タグ:
posted at 01:29:43
試作や趣味だと,指定工具が用意できず,代用の工具や方法で圧着せざるを得ないケースも現実に多々あるわけよ。そうした場合,用途や目的を勘案して,リスクがより低いのは次のうちどれかと考えるのが正解だ
a. 信頼性が不明な圧着にワンチャン賭ける
b. はんだを流してすっぽ抜ける可能性をまず潰す
タグ:
posted at 01:38:56
圧着端子にはんだを流すのは,一般的には誤りということで良いのだけれど,「実際の用途と耐用期間を勘案し,必要かつ十分な信頼性でもって接合を行う」という本来のゴールを置き去りにしたまま,教条主義に終始してると,もっと大事なものを失うだけなんじゃないでしょうかね
タグ:
posted at 02:07:50
前職コネクタ屋さんなので圧着はなるべく純正工具でやってあげて欲しいなって思ってる、けど、ぶーぶ向けのギボシみたいに基準のない(本当にないんかな?)やつもあるので、「いい工具」を用意していねって思ってる
タグ:
posted at 03:24:04
コンセント周りの話と、車向けの話は割と常識が違っていて驚くことも多い。クルマ向けだと剥いてはんだ付けして絶縁テープ巻いてだの、みたいなのが丁寧な施工として紹介されててびっくりする。素人目にははんだ付けしたケーブルにエンジンの振動を長時間食わせると折れそうでやだなと思っているけど…
タグ:
posted at 03:26:17
日圧のSMとXHぐらいは純正のカシメ欲しいけど、残念ながら純正でも「手動のペンチ」では実は公式にカシメたことにならない……!
カシメに至るまでが回転になり左右でコサイン誤差が生じるため・JR東海が軸梁式の台車を採用しない理由に近い
かと言って個人が動力工具買うのはムリ!!
タグ:
posted at 03:45:05
tomorrow56(飼猫師)@モx3+ @tomorrow56
コラム更新しました。今回はワイヤレスマウス分解の凝縮版(情報アップデート有)です。
第10回: コスパ最強?330円のワイヤレスマウスの無線チップを見てみよう:ThousanDIYの「ガジェット分解ライフ」:エンジニアライフ el.jibun.atmarkit.co.jp/thousandiy/202...
タグ:
posted at 13:44:16
2022年05月11日(水)
I made a crystal oscillator with 74HC4060 divider, for oscilloscope calibration signal, 1khz 2Vp-p
@synx508 pic.twitter.com/euHyvLfsB4
タグ:
posted at 01:06:40
「レコードが擦り切れるくらい聴いた」という表現、今では通用しないので「NAND FlashにBadBlockが出るくらい聴いた」の方がいいかもしれない (良くない)
タグ:
posted at 12:28:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx