Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月16日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富 ユタカ @lkj777

11年5月16日

<浜岡原発>「復水器」に海水400トン混入 5号機 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース bit.ly/lINkq8 201105152140 平常の状態でもまともに冷温停止できないなんて・・・

タグ:

posted at 18:52:34

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月16日

だけど作家という生き物は、訊かれてもいないのにw「俺は」「俺が」「俺なら」と言わずにはいられない生き物でもあるわけで、作品発表以外に発言の機会が用意されたら、それこそすり切れるほど喋り続けちゃう。その結果、読者の期待していない側面、一面も世に出ちゃう、という。

タグ:

posted at 18:50:01

一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

11年5月16日

#hijitsuzai ひょっとすると、今一番影響力がある媒体は「漫画」なんだとポジティブに考えることもできるのかな? 影響力がないものを規制しようとは考えないもの

タグ: hijitsuzai

posted at 18:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

:-) @ngsw

11年5月16日

炭水化物とらないダイエットだと、つなぎも気にしなきゃいかんのかー。

タグ:

posted at 16:54:16

mochilon @mochilon

11年5月16日

どれだけWindows Updateを重ねたら 戦争はなくなるの?

タグ:

posted at 16:36:28

みどりのかあさん @green_knot

11年5月16日

浜岡原発停止と言うけど、停止さえしていれば安全なのだろうか。運転中に地震が来るよりましという事か。そもそも停止とはどう言う状態を指すのだろうか。不気味だ。

タグ:

posted at 16:32:07

えむばーど @m_bird

11年5月16日

そういえば「放射線が危ないレベルかどうかは、今からがん保険に入れるかどうかで判断しろ」っていう話を聞く #koudoIT11

タグ: koudoIT11

posted at 16:05:28

TGF-β @ken8979

11年5月16日

とある大規模サービスのコンテンツの1/4程度を1人で作成している人を見るにCGMというのは幻想なのでは、結局すごい人間はすごくてそれが表層化しただけなのではと思ってしまう。

タグ:

posted at 15:41:07

igi@深淵 @igi

11年5月16日

「新しいチャレンジをしていかないとそれは退化である」といった言説が原発擁護論で出てきているから潰しとく。「背負いきれるリスクなら勝手にやれ。末裔にまで迷惑がかかるチャレンジはお前の手に余る」とだけいっとく。自分らの失敗で自分だけじゃなく後世にまで迷惑がかかるような真似は仁義に劣る

タグ:

posted at 15:34:41

club @clubcrab

11年5月16日

とりあえず今期は「とぅっとるー」と「アナル」って単語覚えておけばなんとかなるらしいぞ。

タグ:

posted at 15:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KIN @Goldenpiyo

11年5月16日

「ラドンは体内蓄積しないから」もウソです。ラドンは気体ですが、放射線を出すと固体のポロニウムになります。普通の鉄筋コンクリートの部屋に掃除機かけた直後の、掃除機フィルターからのポロニウムやその娘核種からの放射能はすごく強いです。フィルターに「蓄積してる」ワケ。

タグ:

posted at 14:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

leopanda2007 @leopanda2007

11年5月16日

そっか。 ドラッカー を崇拝するのは iT 化以前の経営者なんだな。 くっきり線がひけてキモチ良さそう。

タグ:

posted at 14:20:13

鈴木拓@朝カフェの会と読書とラン @taks99

11年5月16日

日本は世界で一番成功している社会主義国と言われるのも仕方ないですね RT @tkg_everyday: 自由競争がない、破綻しない、もはや社会主義に近い気が。 RT @taks99: そうですね。今はその電気を一部業者に依存していることもリスクですね @linclinclinc

タグ:

posted at 14:13:47

和泉 @IZUMI162i6

11年5月16日

次の3DSの新製品は網膜投影型3Dディスプレイ。

タグ:

posted at 13:59:16

ちきりん @InsideCHIKIRIN

11年5月16日

「どうせ、ちきりんだし」って?RT @happymanjp: そのまま出す方が読者に伝わると編集の判断? RT: そのまま掲載するアイティメディアがすごい。RT @taniyang: いい記事ですが途中のグラフがひどいですね  ow.ly/4VcCx

タグ:

posted at 13:47:00

✨ちひろ✨ @runicalp

11年5月16日

C++のコンパイラ作るの大変そう

タグ:

posted at 13:33:08

כניאל (けにえる) @knyel

11年5月16日

同感。iPhoneなんて一言も「女性向け」なんて言わなくても女性に売れてるのに。 RT @Yuryu: 女性向け、女性向け、女性向け... やかましいわ! ; NTTドコモ 初パナソニック 女性向けスマートフォン「P-07C」発表 | bit.ly/jt0t56

タグ:

posted at 13:31:01

kengo @kengo

11年5月16日

"もうパソコンは持ってるじゃない、と言わないでください あなたが持っている靴やカバンと同じです" bit.ly/mPTJ3G

タグ:

posted at 13:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

11年5月16日

Oh... > "「Dropboxの暗号化は嘘」:FTCへの告発" wiredvision.jp/news/201105/20...

タグ:

posted at 13:06:34

כניאל (けにえる) @knyel

11年5月16日

実銃を常に身近に感じてる国や地域や職業の人から見ると、華奢な女の子がでかい銃器を易々と扱っている日本のオタク作品をみるとさぞかしセンス・オブ・ワンダーを感じるのだろうなと思う。まあこの点に関して現実に捕らわれずに飛躍ができるのがある意味で日本人の利点ですねw

タグ:

posted at 12:54:33

ナマケモノ @faultier

11年5月16日

ちなみにGoogle先生は「幸せって」あたりで「幸せって何だっけ」って言ってくるので人生を預けるには大分頼り無い

タグ:

posted at 12:44:41

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年5月16日

「俺に出来る事ならお前にも出来る!」とか言う人に、「お前は誰にでも出来る程度の仕事しかしてないのか」って聞いちゃっていいのかな

タグ:

posted at 12:22:57

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

11年5月16日

元々ガイガー管なんてシンプルなものだし、データをネット上で補正することにすれば精度も感度も適当で良いから相当安く作れるんじゃないかな。ともかくあらゆる商品一つに一個付けるぐらい量産して、後はネット上で相互補正しながらマッピングして行けば良い。量が質に変わる。

タグ:

posted at 12:03:51

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年5月16日

単に代替電源無しで止めるわけに行かないって、多くの人は理解してるってだけの話です RT @hidekidos: しかし『原発を直ちに停止すべき』は6%にすぎない。原発の危険性がほとんど認識されていないことにがく然とする。ツイッター世論と大きく違う。

タグ:

posted at 08:49:45

Kossie/こじー @kossie89

11年5月16日

ニコ動でランキングが更新されなくても困る人はランキング動画に関わる人くらいで少ないだろうしなー。午前6時ジャストに更新されたのを見たことがないぞ。そんなランキングで大丈夫か?

タグ:

posted at 07:58:47

メモ8 @nagao_memo8

11年5月16日

最近見かけるトンデモで一番酷いのが、ガイガーカウンターへの無理解(いい加減な使い方して高い高いと大騒ぎ)なので珍しくRT。

タグ:

posted at 07:44:25

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年5月16日

成長(9)あたまのいい、悪いを、知能指数のようにとらえる人が多いが、それはあくまでもごく一部。実際には、人に開かれるか、文脈をメタ認知できるか、自己欺瞞に陥らないか、自己と対話できるかといった性格要件で、成長へのポテンシャルが決まる。

タグ:

posted at 07:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tachibanamiyuki @tachibanamiyuki

11年5月16日

新世代どっとネット更新 neo-generation.net/blog/2011/05/p... 飢餓作戦がまもなく開始される

タグ:

posted at 04:52:01

zapa @zapa

11年5月16日

"福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
"。3月12日、まだ情報統制が始まる前、保安員の発表と報道内容がまともだった頃の記事。 s.nikkei.com/iRQQ4e

タグ:

posted at 04:32:16

橋本 新義 @Shingi

11年5月16日

【再】「時は2025年。日本企業とは思えないほど急成長するベンチャー企業の社長が時代の寵児ともてはやされる。しかし彼には人に言えない秘密があった。裸一貫でのし上がった彼の資金の根底となったのは、小学生のときに仕掛けていたガイアメモリとオーメダルの転売だったのだ……」という小説。

タグ:

posted at 03:46:49

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年5月16日

結局従来の「メルトダウン」という言葉はあまりに曖昧すぎて、事故の程度を適切に表現する用語ではなかった。炉の状況が分かるまで、この言葉にこだわる議論は、言葉遊びのようになりがちだった。事故の程度を把握するには、流出した放射性物質の量や飛散状況、施設の破損具合などの方が役立った。

タグ:

posted at 03:34:59

橋本 新義 @Shingi

11年5月16日

今回の震災の騒動で、いわゆる「安全厨」と「危険厨」という言葉が出てきたわけだが、危険厨の中でも非常に冷静な一派――データに基づいて淡々と危険である、と判断した――は、Twitterよりも2ちゃんねる、しかも奥底にいたように思える。このあたり、誰かまとめてないかしら。

タグ:

posted at 03:27:38

あままこ(天原誠) @amamako

11年5月16日

あーしんどい、時間が足りない。と言っても絶対的な時間ではなく、一日のなかでも相対的な時間というか。絶対的な時間が増えてもやることが増えるだけだからあんまり変わらないんだよな。

タグ:

posted at 02:55:39

Kawai_Yusuke @fiddler_K

11年5月16日

「理系ガール」って表現好きじゃないんですよ。「女性研究者」って言葉もだけど。女性が参加しにくい構造があるならその問題に対処すべきで、理系はおしゃれだよ研究者ってステキよってごまかすもんじゃない。

タグ:

posted at 02:54:00

鬼八郎 @kihachiroo

11年5月16日

なんか津波関係なく地震で壊れてたとか、本当はとっくにメルトダウンしてましたとか今更なんなの?東電も学者も政府も嘘ばっかり。

タグ:

posted at 02:53:47

Aoba @hongo

11年5月16日

新房昭之監督の顔を見たことがないが、小説家の顔を覚えてしまうと、その人の作品を読んでる間中ずっとその顔がチラつく病気にかかっているので、知らない方が良いこともあるのだろう

タグ:

posted at 02:51:32

あままこ(天原誠) @amamako

11年5月16日

まさしく物語が溢れている時代に、いかにそれを楽しみつつ、しかしそれに魂を乗っ取られず、自律性を保つことが出来るか。オタクという技術も実はそのための技術だったんではないかと思ったり。

タグ:

posted at 02:47:02

奥 @oku_80

11年5月16日

久米田先生の弟子と好敵手の劇場版アニメが同時上映ってだけで胸熱!

タグ:

posted at 02:44:24

はなゆー @hanayuu

11年5月16日

【民主党はもうダメだ】 岡田幹事長:東通原発1号機「再稼働させる」 - 毎日jp(毎日新聞) - goo.gl/ar5Dc

タグ:

posted at 02:43:37

きっこ @kikko_no_blog

11年5月16日

事故から2ヶ月も経過して、関東一円の人たちがタップリと被曝して、どの原子炉も完全にお手上げ状態になったところで、ようやく本当のことを少しずつ話し始めた東電と政府。

タグ:

posted at 02:34:38

igi@深淵 @igi

11年5月16日

テレ東「ドリームクリエイター」見る。なんか例大祭が出ている

タグ:

posted at 02:31:33

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月16日

ソ連はなぜ、日ソ不可侵条約を破棄したんですかねえ? RT @tikani_nemuru_M: 条約が国内法より上位にあるのはガチです。で、貴方はその条約(国際法)を「そもそも法じゃないし」といったわけですね。すさまじいですよ。@azukiglg

タグ:

posted at 02:26:32

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月16日

国際法廷と呼ばれるものも、国際法に違反しているかどうかを吟味する機関ではないんですよ? RT @sekenniikaru: 国際法廷あるのに国際法ないの?RT @azukiglg: 「国際法」っていう法律はないんですよねw「協定」や「協約」や「合意」があるだけで。それらの多くは加

タグ:

posted at 02:24:52

しの(77.0kg) @raf00

11年5月16日

「新しい技術」「これからの時代」などと常に「まだまだこれからだ!」という語られ方をしているが、既にインターネットの一般化から15年近く経とうとしている。そろそろ可能性だけを語るのではなく、ここまでに溜まった膿を出し、このネットというものの性質を根本から理解して前に進むべきだ。

タグ:

posted at 02:23:39

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

11年5月16日

まだ「チェルノブイリを超えた」なんって、表現にこだわっている方が多いようなのだが、個人的にはとっくにチェルノブイリ事故などぶちぬいている。これだけ派手に太平洋を汚しておいて、この夏に平気でサーファーやれる人がいるの?,,,そして、こういう政府にして放置した我々にも恥辱ですよ。

タグ:

posted at 02:04:19

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月16日

そういえば、国際法(じゃないけど)だかで、「日本はCO2を25%削減します!」と約束してきた前総理がいますけど、原発止めて火発再開したら、これって絶対に守れないよね。国際法違反wにならないようにするなら、火発も再始動できないのでは?とか思ったけど、そこには言及せんなあ。

タグ:

posted at 02:03:16

しの(77.0kg) @raf00

11年5月16日

「人間はガジェットではない」の内容紹介にこう書かれている。「新しいものを何一つ産まないマッシュアップが横行する文化のなか、クラウドコンピューティングの力を底上げするため、個々の人間の能力が不当に低く見積もられ、貶められる時代が来る」 ひどく同感だ。

タグ:

posted at 01:53:01

春原ロビンソン @haruhara

11年5月16日

「クリエーター志望者は聖書を読んだ方がいい。著作権フリーだから」って言ってたの誰だっけ

タグ:

posted at 01:51:35

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年5月16日

それそれ、中性子吸収能力がでかくて、臨界防止に適してるんですよ RT @Rosso_mr: ホウ酸ってゴキブリやっつけるやつじゃないっけ?

タグ:

posted at 01:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百点チキン @Manforstorm

11年5月16日

四つ目の理由。原発に投資した巨額を取り戻すまでは退くに退けない。RT @nioifechi 原発を支持してる人は何を考えているんですかねぇ 放射能が危ない、廃棄物の処理が出来ない、そして何より原発がなくても電気がまかなえる この三つがわかってて更に原発を推進する気?

タグ:

posted at 01:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東国原英夫 @higashi_kokuba

11年5月16日

皆様はどう思われますか?RT @amphis_ba_ena: @higashimototiji 自分の中学校の卒業式では、社会の先生から「今の日本に、起立するだけの価値があるのか」と言われ、生徒120人中2〜3人しか立たないという事態になりました。義務付けるのであれば、それ相応の

タグ:

posted at 00:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

11年5月16日

「ネットワークで作る汚染地図」を観た人たちへ、あたしからひとつだけヒントを送ります。番組の終盤、原発の敷地から出たところで「猛毒のプルトニウム」を調べるために土を採取しましたよね。でも、その結果は放送されませんでしたよね。これがどういうことか、皆さん、よく考えてみてくださいね。

タグ:

posted at 00:19:41

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました