Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月07日(木)

おすぎ @SLwnDlthdRUOJf0

20年5月7日

@yu_maternity 産後に役所から貰える児童手当、世帯主の口座に入金になるので、この事をすぐご両親と義家族に報告して家族会議してください。
そうしないとその後貰える手当もご主人が使ってしまいます。

タグ:

posted at 23:20:07

上小田井 @s953Y4x7ukWEn9x

20年5月7日

@BWAb3LdGbiIaSPE 公人度の高い人物はむしろ呼び捨てが常識ですよ

タグ:

posted at 22:23:56

なーさん @n6j7ObhNJK6t8KD

20年5月7日

@JoshuaM2063 @chigurisu 民主党政権以前はちょくちょく政権というか総理が代わって、それをマスコミは叩きまくったんですよ。世界から信用されなくなるとかね。今の有権者の多くはその洗脳から抜け出せないでいる。ここでもまたマスコミによる弊害があるってことです。

タグ:

posted at 21:35:46

葉子 @yoko4449

20年5月7日

@chigurisu 政党を支持するんじゃなく政策を支持してるんだから変わるの当たり前。
やっても政治家どまりだなー。政党そのものを!ってのはあまりない。

タグ:

posted at 20:53:48

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk

20年5月7日

niconico運営は表現の自由を尊重し、可能な限りコメント削除は行いたくないと考えています。しかし、今回のようにコメント自体に問題がない場合でも、同一人物による機械的かつ大量のコメント投稿は、他の発言を押し流す迷惑行為と判断し、削除する場合があります。
ご理解の程よろしくお願いします。

タグ:

posted at 20:36:25

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk

20年5月7日

「『安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送』の政権批判コメントを運営が削除している」という画像ツイートが出回っていますが、これは事実ではありません。
当該画像は下記動画への数万件の同一投稿を運営側で削除したものです。
www.nicovideo.jp/watch/so36808247
実際の管理画面↓ pic.twitter.com/MhqzwjLGh0

タグ:

posted at 20:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

20年5月7日

これはさすがにレイシズムには当たらない正当な皮肉だよなあ twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 14:45:05

Holmes#世論の理性 @Holms6

20年5月7日

モーニングショーを録画で見た。昨日、神戸のパチンコ店の開店を待って行列する人々に向かって男が「外出自粛の指示が出てるんじゃないか!帰れ!帰れ!」と叫びながら、スマホで行列の人々の写真を撮りまくっている。この男は自分には官許の「正義」があると思いこんでいる。官許の正義感は恐ろしい。

タグ:

posted at 14:44:52

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

20年5月7日

「鬼滅の刃」は、単に売れているというだけでなく漫画から離れつつあった(機会を奪われていた)子供達の間で人気が高まっているというところに大きな意味がある>RT
この子達は将来の我々漫画家の顧客になるかもしれない存在だからだ。

タグ:

posted at 14:39:29

@tz6uVdNI3yN2YQS

20年5月7日

@litera_web @yamadamizuho2 ワクチンは全ての感染症で出来る訳ではない。マラリアやHIV(エイズウィルス)等は未だにワクチンが出来ていない。
薬も既存の抗ウィルス薬等について治験を行っているのが現状。
安倍総理が「新型コロナのワクチンと薬を開発して来年にオリンピック開催を」という希望は楽観的過ぎる。

タグ:

posted at 14:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西村紅茶 @koutyahakusyaku

20年5月7日

@otsune 画面がカクカクしそう(こなみ)

タグ:

posted at 13:26:12

フーゴ・ブルージェ @Hugo_Bruges

20年5月7日

@gerogeroR @nrthN9jtj73BYBt ドイツやフランスは経済と人命の二択で経済を取ったんですわ。
日本人は「人の命は地球よりも重い」って人が多いから、それをやると大変なことになります。
人口百万人あたりの死者395人のフランスと同87人のドイツと、同4人の日本を比べるのは変な話です。

タグ:

posted at 13:19:18

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

20年5月7日

微妙な5年以上前の型落ちノートパソコンでも「ZOOMビデオ会議対応」とか「リモート授業再生可能」とPOP文章を添えるだけでガンガン売れるのか。
詳しくない層に販売するためには何を煽ったらいいのかがうかがえるテクだ。

タグ:

posted at 12:57:49

猿狗雉(サルイヌキジ) @saruinukiji

20年5月7日

@gerogeroR 事態収束の真の成功モデルは現時点で【台湾】だけなのでは?

ただ、今後の台湾の問題点は、

今回、手際が鮮やか過ぎて国民に抗体が十分に出来てない点と、

国民がコロナ感染するリスクがあるので外国との経済・人的交流が制限されるコトかな?

外需依存国の台湾にとっては外国との取引抑制は厳しい

タグ:

posted at 12:56:13

Chariot @BLACK_RX_24

20年5月7日

@Day_of_Hinata @gerogeroR 多分そこは「報じない自由」だと思います

タグ:

posted at 12:45:26

litera @litera_web

20年5月7日

安倍首相「ワクチンと治療薬を開発し来夏五輪開催」に山中伸弥教授が「幸運が重ならないと難しい」「がんばっても間に合わない」 lite-ra.com/2020/05/post-5...

タグ:

posted at 12:43:07

はなさん @lovehatecelery

20年5月7日

@Narodovlastiye どこかで聞いた話だと普及率3%だとか?
不良品4万枚?地方の私のうちにはまだ来てませんが、近くのドラッグストアではマスク売り始めました。
どこをどうやったら、アベノマスクのお陰とか、そんな都合の良い見解になるのかわからないけど、リアル知人がそれを本気で信じてて、本気で怖いです。

タグ:

posted at 12:39:44

ryutaro @ryutaro30766577

20年5月7日

@Narodovlastiye 市場価格下がったのは
単に中国が国内のコロナ状況落
ちついたのでマスク輸出禁止を
解禁したからだと思うんですが
😅😅😅

タグ:

posted at 12:36:06

旅する阿呆 @jaxkh

20年5月7日

@gerogeroR なぜ新規感染者数が減っただけで「収束に向かっている」になるのか、全然理解できずにいます。「自粛しているから、感染が減っているだけじゃないの?」と。

ウィルスが変異して無害化したとか、何かそういった大ニュースを見逃しているんでしょうか、自分。

タグ:

posted at 12:34:04

ひなたぬき @Day_of_Hinata

20年5月7日

@gerogeroR それで経済活動再開してまた感染者増えだしたら、手のひらクルーですよね

タグ:

posted at 12:33:07

もへもへ @gerogeroR

20年5月7日

ドイツとかが経済活動再開したので、そろそろ「ドイツやフランスはほぼ終息されて経済活動を再開してるのに安倍は・・・・」とか今現状でも週間の死者がドイツとかのほうが十倍近く多いのに「終息に向かってる。終息した」と認定して日本の決断を叩く連中そろそろでてくる。

タグ:

posted at 12:29:46

異邦人 @Narodovlastiye

20年5月7日

「マスクを配ったおかげで市場価格が下がった」などという、眉唾まとめサイト由来の奇説を持ち出してまで自己正当化をする安倍首相の性質が、今まさに全国の市民を苦しめている原因ですよ。どれだけ道を踏み外しても絶対に非を認めませんからね。人が死んでも公文書改竄の責任すら取りませんから。

タグ:

posted at 12:21:30

共同通信公式 @kyodo_official

20年5月7日

コロナ届「日本ついにデジタル」 - 米紙、ファクス脱却と報道
this.kiji.is/63096052099345...

タグ:

posted at 11:52:04

町山智浩 @TomoMachi

20年5月7日

あのですね、安倍総理がプロンプターを使っていることそれ自体は批判されてないんです。オバマ大統領も使っていました。ただ、最も重要な箇所を間違ったまま通過したことで、意味を深く考えないまま読んでいる、と批判されているんです。これでわかりました? twitter.com/mabow01/status...

タグ:

posted at 09:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiro @hiro01047447

20年5月7日

新型コロナ 治療薬 候補メモ

#アビガン
副作用
 注) 初期胚の致死及び催奇形性
 注) 本剤は男性の精液中へ移行する
 
#レムデシビル
副作用
 注) 急性腎不全を発症

#アクテムラ
副作用
 注) 敗血症、肺炎等の重篤な感染症

#イベルメクチン
重い副作用はめったにない! 初期症状等に念のため注意

タグ: アクテムラ アビガン イベルメクチン レムデシビル

posted at 08:16:25

PsycheRadio @marxindo

20年5月7日

そもそも「現実自体がわかりやすくない」のだから「わかりやすい話」というのは現実から何かを省略しているか現実でないことを含んでいるのラジよね。

タグ:

posted at 07:40:59

RG @RGextra

20年5月7日

@tacowasabi0141 然り…

でも、総理大臣がペテン師ですからねぇ…

内閣だって類友ですよねぇ💧

ぼったくりバーで、一人だけ明朗会計してくれる奴が居るとか、あり得ないでしょ?

なので、「安倍一群」という事で!

タグ:

posted at 01:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青野慶久/aono @aono

20年5月7日

感染者からの「飛沫と接触を避ける」のが目的であって、家にいることは手段の一つに過ぎない。ところが「ステイホーム」という言葉を作って広げると、「家にいなければならない」と認識されて、手段が目的と化す。

#ステイホーム

タグ: ステイホーム

posted at 00:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トラ主席 @tie_xi_qu_

20年5月7日

@tacowasabi0141 あれれ。熱出て受診センターに電話したら『37.5度が4日以上〜』って強めのブロックされましたけれど。パラレルワールドの話なんですかねぇ…。

タグ:

posted at 00:18:07

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました