Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2011年12月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月04日(日)

メイゲンボット @meigenbot

11年12月4日

冗談のいえる仲間というのは、誤解の入る余地のない信頼感を前提としており、これは集団の機能力を発揮する場合、欠くことのできぬものである。 (中根千枝) t.co/nJEiqZYa

タグ:

posted at 09:57:48

2011年12月09日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年12月9日

火星で石膏を発見、確実な水の証拠? - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/V1W6fhGl #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 18:50:02

2011年12月10日(土)

オオアザ @oh_aza

11年12月10日

処女厨も「ユニコーン系男子」と言えばそれなりに聞こえる不思議!

タグ:

posted at 19:32:21

2011年12月11日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まこ @mako_chibi

11年12月11日

@page_no_p リプをお借りしてですが、SSは前にブログで読んだのに読み返してまたニヤニヤしました。キャット!キャット!チップ、チップ!

タグ:

posted at 14:22:16

キヨ @keropankumapan

11年12月11日

植松みどりさんの「ジェイン・オースティンと『お嬢さまヒロイン』」の序論で、マーガレット・ドラブルが「女性小説の伝統」において、「作家の希望と想像によって出現した存在は、必ず未来において現実社会でも存在するようになっていく」とレッシング「黄金のノート」から引用したことを知りました。

タグ:

posted at 21:03:39

2011年12月13日(火)

メイゲンボット @meigenbot

11年12月13日

発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目を持つことなのだ。 (仏作家) t.co/4Q7vaWXo

タグ:

posted at 10:17:11

2011年12月18日(日)

メイゲンボット @meigenbot

11年12月18日

私は常に思っている、人生は旅である、我等は忽然として無窮より生まれ、忽然として無窮のおくに往ってしまう。 (若山牧水 独り歌える) t.co/NYWn408G

タグ:

posted at 04:17:14

2011年12月19日(月)

メイゲンボット @meigenbot

11年12月19日

なんだ、あれが僕たちの探している青い鳥なんだ。僕達はずいぶん遠くまで探しに行ったけど、本当はいつもここにいたんだ。 (詩人) t.co/a2PWNJ21

タグ:

posted at 20:17:11

2011年12月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年12月21日(水)

従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

11年12月21日

「従五位下行能登守平教経」の「行」という字について。自分の官職に相当する位階よりも、自分の位階が高い場合につけられる。たとえば、能登守は従六位下に相当するが、従五位下をもらっているから「行」。逆に、自分の位階が低い場合は「守」という字を入れることになる。これで試験は満点だな!

タグ:

posted at 18:17:05

2011年12月23日(金)

玲 @layz_t

11年12月23日

@page_no_p クリスマスプレゼントだから24日と思って正座して待ってたら、23日だった!清く正しくない大人なのでニヤニヤしながら読ませていただきました!

タグ:

posted at 07:05:25

2011年12月24日(土)

遊森謡子@最新刊は中華後宮系 @UtakoYumori

11年12月24日

@page_no_p かぁー、クリスマスに会わないのもいいなぁとか思ってしまいました(^m^)やるなぁロビン!ありがとうございました♪

タグ:

posted at 09:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K島氏 @blue_airship

11年12月24日

(続き)あと、極端な話、誰にでも心がある以上、巧拙の差はあれ心理描写は誰にでもできるでしょうが、間取りの説明や風景描写ができないひとはプロにもいます。こちらのほうは空間把握の能力や美的感覚が絡んでくる。新人賞応募を考える方で、いま、ライバルと差をつけるならここかも、と思います。

タグ:

posted at 13:04:59

工房径(koubou-kei) @pleaseinuplease

11年12月24日

@page_no_p クリスマスSS読みました~。幸せです。P様のF&Iシリーズは、本当に素晴らしい。架空の国なのに、伝統に裏付けられたような威風堂々とした輝きがあって。クリスマスだけに中のドライフルーツも吟味され尽くしたパネトーネみたい。ご馳走さまでした。

タグ:

posted at 13:49:28

岩波書店 @Iwanamishoten

11年12月24日

児童文学の名作から印象的なシーンを選んで,欧米のクリスマスの歴史や文化をわかりやすく解説しました.ビジュアル資料たっぷりの,読んでも見ても楽しいクリスマスガイドです.若林ひとみ『名作に描かれたクリスマス』☞ t.co/LooXP5vr

タグ:

posted at 15:00:06

メイゲンボット @meigenbot

11年12月24日

失敗を怖がる人は科学者にはなれない。科学もやはり頭の悪い命知らずの死骸の山の上に築かれた殿堂であり、血の川のほとりに咲いた花園である。 (東大物理学者) t.co/aQ2bowRP

タグ:

posted at 17:17:12

2011年12月25日(日)

Seikoh Fukuma @doku_f

11年12月25日

デタラメなアラブ系の名前が氾濫する中、これは一部の創作関係者には読んで欲しい。取っ付き易いアラビア語の名前の作り方。
:東京外語大学アラビア語専攻 公式サイトより。t.co/GiBxYeGN

タグ:

posted at 17:16:12

ハーレクイン公式 @HARLEQUIN_JP

11年12月25日

結婚してくれ――ああ。結婚してほしい。だが一つ問題があるんだ。今日はクリスマスの夜で、指輪が買えなかった。すまない『星降る夜の贈り物』

タグ:

posted at 22:03:52

2011年12月30日(金)

メイゲンボット @meigenbot

11年12月30日

情報は一カ所に数多くあるのではない。あちこちに少しずつ散らばっている。そうした少しずつの情報を一点に集中させてみると、にわかに意味をおびてくる。 (元 CIA 長官) t.co/lRd3fQH4

タグ:

posted at 14:17:11

«< 前のページ1のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました