Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2012年08月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月01日(水)

しな子 @mi_na_so_ko

12年8月1日

Q:浴衣の合わせが逆の人を何人も見掛けたんですが、なぜ誰も注意しないんでしょうか? A:死者が混ざってこその盆踊りなので、気が付いてもスルーするのがマナーです

タグ:

posted at 08:38:29

松原卓二 @ma23

12年8月1日

この子に毎日追いかけられて、玄関から出ると頭の上にとまられ、そのまま散歩したりしてるうちに、家の中まで入ってくるようになって、まぁすごく仲良くなるんだけど、秋も深まったある日「あぁ私もうジャワ島へ行かなくちゃいけないのグイー」と言ってポロリとこぼした涙が俺の肩を濡らすのです。

タグ:

posted at 18:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月02日(木)

ちらいむ @chilime

12年8月2日

飼い主がしょぼくれていると犬がおもちゃを持ってきて遊びに誘ったりするのは「空気読めてない」からじゃなくて、「これで遊んでいた時のご主人は嬉しそうだった」ということを覚えているからなんだってね。「ほら、ボール!ボール楽しいよ!」って。わんこのそういう一所懸命なお莫迦さは凄く愛しい。

タグ:

posted at 07:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小高まあな @kmaana

12年8月2日

バイト一人立ち初日から確認する度に現金が増えて俺は打出の小槌かと

タグ:

posted at 20:16:22

メイゲンボット @meigenbot

12年8月2日

議論の目的は勝利ではなく改善であるべきだ。 (Joubert) t.co/f0BX1VOX

タグ:

posted at 20:17:07

2012年08月03日(金)

遊森謡子@最新刊は中華後宮系 @UtakoYumori

12年8月3日

こういうのなんて言うんだっけ、よくチョコレートで見るやつ。これは蜂蜜が流れ落ちてます。 t.co/sPlKAlAC

タグ:

posted at 12:08:18

あかね @akane2003

12年8月3日

岐阜に到着。アクティブGに音が出る鍵盤の階段がありました。 t.co/1VBv2phc

タグ:

posted at 17:22:14

2012年08月05日(日)

フミコ・フミオ @Delete_All

12年8月5日

妻は巫女というか、見える、らしいのだが、そんな人に『今日か明日、命の危機です。下手をしたら死にます。気をつけて』と言われる日曜の朝。

タグ:

posted at 09:42:14

メイゲンボット @meigenbot

12年8月5日

川はいつも流れていなくてはならぬ、頭はいつも冷えていなくてはならぬ、目はいつも澄んでいなくてはならぬ、心はいつも燃えていなくてはならぬ。 (詩人) t.co/a2PSg917

タグ:

posted at 10:17:05

2012年08月06日(月)

岩波書店 @Iwanamishoten

12年8月6日

【今日の名言】あなたがたの実力以上に有徳であろうとするな! できそうもないことをおのれに要求するな!――ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』(下)☞ t.co/t9RPuqXZ

タグ:

posted at 07:00:14

2012年08月07日(火)

暮らしのヒント集bot @kurashinobot

12年8月7日

『お金がない。時間がない。このふたつを口にするのは絶対やめましょう。そう言っているうちは、いつまでもそこから抜け出せません。』

タグ:

posted at 08:32:08

スクール・オブ・アート @School_of_Arts

12年8月7日

職人で、自分で仕事の質を落とすってことは考えられません。世間や、客が、質を落とせって言っている場合が多いですね。連中は売れりゃいい、買えりゃいいんですから。-永六輔 #meigen

タグ: meigen

posted at 21:18:29

2012年08月11日(土)

はやかつ @hayakatweet

12年8月11日

カフェでマカロン3種一気食いする女子を目撃して妙に感じ入った件

タグ:

posted at 15:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ページのP @page_no_p

12年8月11日

お子様用お裁縫セット。ペットボトルの蓋のミニ針刺しと加賀ゆびぬきの土台をバイヤステープでくるんだゆびぬき、パチモンのこうのとり刺繍ハサミ。これと刺し子の練習用(縫うところが描いてある)布と私の在庫の刺繍糸をプレゼントv t.co/7WIIPIIg

タグ:

posted at 20:05:46

2012年08月12日(日)

メイゲンボット @meigenbot

12年8月12日

あなたが百人の人に微笑みかければ、百人の心が和む。あなたが百人の手を握れば、百人の人が温もりを感じます。 () t.co/VHXAJIPc

タグ:

posted at 01:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月13日(月)

岩波書店 @Iwanamishoten

12年8月13日

猛暑が体にこたえるのは人間もペットも同じ.でも,同じ風景の中にいたとしてもヒト,イヌ,ミツバチでまったく違う風景を認識しているとしたら…….生き物がどのように世界を捉え,行動しているかを鮮やかに示した生物学の古典です.☞ t.co/KJ5gX0f6

タグ:

posted at 14:00:06

2012年08月14日(火)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月14日

ちょっと笑った。合羽橋の交差点近くで、歩道を一生懸命掃除してるルンバが見つかったらしい。/交差点付近で野生のルンバが発生 - Togetter t.co/cZIbkX9O

タグ:

posted at 08:14:07

2012年08月16日(木)

wolfy™ @wolfysway

12年8月16日

ついにIOCが全競技のアーカイブをYoutubeで公開という大胆不敵。しかも英語・スペイン語・場内音声のみと切り替え可能。バスケだけでなく、例えば女子20km競歩の53:00頃のリス乱入もお楽しみいただけます(^^; t.co/A1Y9ihCW

タグ:

posted at 00:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月17日(金)

スクール・オブ・アート @School_of_Arts

12年8月17日

やっぱりね、時代の空気というか、それだけは服の中に自然に入れておかないとね。そうじゃないと、土俵の外になっちゃう。やっぱり相撲取りは土俵の中で相撲を取らなければいかんのですよ。-山本耀司 #meigen

タグ: meigen

posted at 05:26:34

工房径(koubou-kei) @pleaseinuplease

12年8月17日

「ちょちょいのちょい、だよ」。旅行中息子が、私のキャスター付きバッグを持ってくれるたびに言った台詞だ。残念ながら世の中には「ちょちょいのちょい」では行かないこともままあるが、君のそんな言葉がバッグと一緒に私の心を軽々と持ってくれた。

タグ:

posted at 07:59:17

2012年08月18日(土)

スクール・オブ・アート @School_of_Arts

12年8月18日

コムデギャルソンの服を着ない方でも、触っただけで刺激がある、感動だとか力をもらったと言われると嬉しい。見ただけで何かを感じさせれば、服にできる事があるんだと思います。-川久保玲 #meigen

タグ: meigen

posted at 12:28:37

2012年08月19日(日)

メイゲンボット @meigenbot

12年8月19日

世界の災いの一つは、何か特定のことを独断的に信ずる習慣である。理性的な人間なら、自分が絶対に正しいなどとむやみに信じたりはしないだろう。私たちは常に、自分の意見にある程度の疑いをまじえなければいけない。 (英哲学者) t.co/VHXAJIPc

タグ:

posted at 13:17:06

かまた きみこ @Kimiko_Kamata

12年8月19日

友人ちの扇風機は、勝手に風量が変わるそうでつ。その訳は… t.co/nrbJOgcb

タグ:

posted at 19:47:01

2012年08月20日(月)

古井由吉の文章 @furuiyo

12年8月20日

俗な感性に頼れば物語に頼れるでしょうが、感性を磨き、俗に走らないようにしながら物語性を出すとすれば、小説ですらない形式の散文から物語性が浮き上がってくる方法しか考えられません。(『人生の色気』通俗小説がない現代)

タグ:

posted at 23:19:41

2012年08月21日(火)

毎日新聞 @mainichi

12年8月21日

長野の動物園でペンギンのヒナが3回目の脱走に成功。対策の裏をかいており、園長もあきれ顔 t.co/yipOl33a しばらくカピバラ舎で反省してもらうそうです

タグ:

posted at 13:11:27

«< 前のページ12のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました