Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2012年11月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月01日(木)

ろわぞう @rowazou

12年11月1日

@mako_chibi 私はここt.co/MFIMEaqsのこれt.co/Qlef73Qa ちょくちょくチェックしてます。

タグ:

posted at 22:01:09

ろわぞう @rowazou

12年11月1日

@mako_chibi あとね。ここ、すごく安い。t.co/WbMTRHRJ

タグ:

posted at 22:03:35

ろわぞう @rowazou

12年11月1日

@mako_chibi @page_no_p ついでにもうひとつ。ここのボタン福袋はついつい買ってしまう・・・。t.co/jIUiALYh

タグ:

posted at 23:27:57

2012年11月02日(金)

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

12年11月2日

物置から半年ぶりに猫の冬用の寝床を引っぱり出してきたわけだが、当のお猫様が「何? この得体の知れないものは何?」と警戒して、近寄ろうともしない。ちなみに去年は寝床の存在を思い出すのに四日ぐらいかかった。今年は何日目に気づくだろうか。amazonの箱には速攻でダイブするのになあ。

タグ:

posted at 08:33:53

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

12年11月2日

砂丘で聞こえる“鳴き砂”の秘密に迫る - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/KpkWzH1T #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 09:50:02

2012年11月03日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊森謡子@最新刊は中華後宮系 @UtakoYumori

12年11月3日

料理で思い出した、先日鶏皮の話がTLにあったような。うちはこれのために、いつも鶏皮を冷凍して取っておきます。「水・ダシいらず!鶏皮ひじき煮」 t.co/C5pGmfXG

タグ:

posted at 12:40:11

岩波書店 @Iwanamishoten

12年11月3日

「雨ニモ負ケズ」は,宮沢賢治が昭和6年に用いていた手帳に書かれていました.冒頭部分には「11.3」の日付が記されています(岩波文庫『宮沢賢治詩集』の表紙に使われています).今日は,多くの人々に強い勇気と希望を与えてきた作品の誕生日.☞ t.co/p7XCQs3s

タグ:

posted at 13:00:15

菜宮 雪 @YukiNamiya

12年11月3日

#オンライン文化祭  ページのPさん「熱機関」読了。作者さんはものすごくバイク好きではないかと……ひたすらバイクについて語る、当方が読んだことのないタイプの作品でした。

タグ: オンライン文化祭

posted at 16:55:26

朝陽遥 @hal__a

12年11月3日

@page_no_p こんばんは。「熱機関」拝読しました~。ラスト一文がすごく好きです。原付さえ乗ったことがない人間なのですが(運動神経がないので)、読んでいて、バイクの上で冬の風を感じたような気になりました。ごちそうさまでしたー!

タグ:

posted at 17:45:09

宣芳まゆり(せんよし まゆり) @mayuri_sen

12年11月3日

「アイム ユア ファザー」「ノォォオオオオオオオ!!!」でフリーフォール落下

タグ:

posted at 17:55:29

モギイ @fluffymoggie

12年11月3日

出発前からワクワクが止まらない! ニュージーランド航空が機内安全ビデオを “ホビット化” して話題に / エルフ客室乗務員キター!! t.co/BOLQbD2e @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 21:09:10

2012年11月04日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月05日(月)

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

12年11月5日

《チャムロッシュ/ペルシア神話》ペルシア神話に登場する有翼の怪物。犬の体と鳥の頭と翼を持つ。シームルグのとまり木の下の地面に棲むとされ、シームルグがとまり木に止まったり降りたりする度に落ちる種子を集め、世界中に撒き散らしたとされている。

タグ:

posted at 04:36:40

松原卓二 @ma23

12年11月5日

リニューアルオープンした日本平動物園のペンギン館。スイースイーと泳ぐフンボルトペンギンが窓からのぞけます。 t.co/FLQk5Jkh

タグ:

posted at 16:27:05

松原卓二 @ma23

12年11月5日

やっぱり目があったりします。 t.co/GPyAjrs7

タグ:

posted at 16:29:38

招夏(日進月歩) @shouka_no_niwa

12年11月5日

熱機関t.co/19XNFxGV よんだ。バイクに乗ってみたくなりました。…と言っても暑がりで寒がりな私には、あまり向いていない乗り物であることもよーく分かりました。知らない事がいっぱいで、なんか得した気分になりました~ #オンライン文化祭

タグ: オンライン文化祭

posted at 20:21:38

茶林小一 @ochabayashi

12年11月5日

「熱機関」これを面白く読めるように書いたのは素晴らしい。最後の一文が利いています。バイク好きに読んでいただきたい一品。 #オンライン文化祭

タグ: オンライン文化祭

posted at 23:29:47

2012年11月06日(火)

いかいか @ikaika_monaka31

12年11月6日

【OnNovel】「フライディとわたし」t.co/mcdelwGy シリーズがやばい。激ハマり。なんてカワイイ主人公の二人なんだ!!この二人の良さを言い表すうまい単語が出てこない!語彙力ない自分に幻滅。最新話はまだ連載中。読むか完結待つか迷う。。。読みたい。。

タグ:

posted at 01:16:19

茶林小一 @ochabayashi

12年11月6日

@page_no_p エッセイのように見えて、ちょっとだけ小説の分野に踏み込んでくるというなかなか面白い試みでした! こういうのを興味をとぎらせないように書くのはすごい!

タグ:

posted at 10:28:23

U-NOTE @若者のキャリア・スキルア @unote_jp

12年11月6日

クリスマスに向けて、大人のためのほろ酔いアドベントカレンダーが登場 24種のウィスキーが毎日少しずつ楽しめる - t.co/A5YtgrjY @IRORIO_JP

タグ:

posted at 14:45:10

エクスペディア(Expedia) @Expedia_Japan

12年11月6日

カンクンがあるメキシコのユカタン半島には、セノーテという石灰岩の陥没穴があります。なかは幻想的な天然プールになっていて気持ちがいい!  t.co/g1O3RlRF

タグ:

posted at 19:10:46

モギイ @fluffymoggie

12年11月6日

『熱機関』ページのP様 t.co/cXVyRUXk 興味を持ったことのない分野なのにずるずる引き込まれてしまいました。人とバイクが一つのマシンとして機能する、その一体感がここちよい。寒がりの私は一番最初に不良部品として交換されてしまうだろうけど。#オンライン文化祭

タグ: オンライン文化祭

posted at 21:15:49

浅丼健一 @asai1920

12年11月6日

『熱機関』ページのP様 t.co/ogREZtZ6 #オンライン文化祭 マシン系は詳細な描写を積み重ねるとグッとらしくなる。今作は熟練した書き手のデッサンみたいなもの。もう少し物語性が欲しかったかなぁ。

タグ: オンライン文化祭

posted at 21:22:12

23時の夢物語 @23novel

12年11月6日

#twnovel 「読書が好きなススムくんは、図書館で10冊の本を返し、ブックオフで5冊の本を売り、本屋で3冊の本を買いました。ススムくんの部屋から、一体何冊の本が減ったでしょう」「図書館とブックオフでも新しい本を手に入れて、26冊くらい増えたと思います」

タグ: twnovel

posted at 23:09:49

2012年11月07日(水)

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

腹がいっぱいだなあ。眠いなあ。ケロケロ。 t.co/EAdPjojR

タグ:

posted at 00:24:30

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

こんなメノウもあるんですねえ。 t.co/sxuzZtf1

タグ:

posted at 00:27:22

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

これもなかなか和風ですね。重晶石に緑鉛鉱という石がひっついているらしいです。 t.co/dy2hgxxQ

タグ:

posted at 00:45:45

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

メノウ(agate)ってのはなんでもありなんだな。 t.co/cy6Y1RRe

タグ:

posted at 00:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

@fluffymoggie @page_no_p モナーク蝶ってこれですか。よく見かける蝶々ですね。モナーク蝶っていうのか。ほんとに色が似てますね。 t.co/f4h4b5iN

タグ:

posted at 10:24:31

浅丼健一 @asai1920

12年11月7日

@page_no_p 語らない、という意図は成功していると思いました。

タグ:

posted at 10:34:20

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

12年11月7日

雪はないけどスノーボールみたい。石の中の森。オパールだそうなので、きっと高いんだろうねえ。 t.co/yUgn0NfK

タグ:

posted at 13:44:46

岩波書店 @Iwanamishoten

12年11月7日

木曽川沿いの地層で2億年前の巨大隕石衝突の痕跡が発見されました.☞ t.co/XMn31FoZ 恐竜絶滅の原因とされる白亜期末の衝突に匹敵する規模だとか.最新の研究成果を加えて再現される,白亜紀の衝突の凄まじさは☞ t.co/BuBCQeM9

タグ:

posted at 16:00:05

モギイ @fluffymoggie

12年11月7日

@Jinichi_Kuramae @page_no_p そうです。その蝶々です。ニュージーランドでは庭先にモナーク蝶が好きな植物を植えてわざわざ呼び寄せるのでそこら中で見かけます。

タグ:

posted at 18:59:30

モギイ @fluffymoggie

12年11月7日

@page_no_p @Jinichi_Kuramae ホームセンターで苗が売られてるのです。植えておくとこうなります。さらに時間が経つと全部蛹になります。 t.co/q0Goipzi

タグ:

posted at 19:24:47

大西科学 @onisci

12年11月7日

ぼーっと見ていたら横から娘が「あっ、これ素数のときに丸くなるの?」と言ったので思わず天才かと思いました。事実としては最近学校の算数でそれやった、ということですね。 t.co/zdHWEU1Z

タグ:

posted at 20:05:58

«< 前のページ123のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました