Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
«< 前のページ21222324252627のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月01日(日)

Fashion Press @fashionpressnet

15年2月1日

マックスマーラ 2015年プレフォールコレクション - 動物たちと共に伝える、野生や自然への回帰 - www.fashion-press.net/news/14679 pic.twitter.com/BRl86mrTVQ

タグ:

posted at 23:40:02

ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとち @minakawayuka

15年2月1日

なぜか、何か一文書いた後に必ずといっていいほど、「〜だったのだ」「〜なのだ」と書いて理由を後付けで説明する人がいる。わたしはこういった文体を生み出す存在を「バカボンパパの言霊」と呼んでいきたい。

タグ:

posted at 23:11:18

西洋魔術博物館 @MuseeMagica

15年2月1日

雑情報。馬の職業一覧。競走馬、軍馬、馬車馬ぐらいしか知らない身には貴重であります。出典「ストランド・マガジン」1893年。 pic.twitter.com/9zqpshtef7

タグ:

posted at 22:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うめぞー改ナタさん @shima_nata

15年2月1日

本日、橿原神宮百々手式だったので、拝見して参りました。
画像は「蟇目の儀」です。 pic.twitter.com/WAxWpwRBzY

タグ:

posted at 21:40:09

m-bookmark @mbookmarkr

15年2月1日

@page_no_p 1の段階では「うわぁ、首輪つけてもらえるのぉ、わくわく」っていう大きな飼い犬にしか見えてなかったです(^^;; キャットはまだ「リボン結ぶくらいはいいかな」レベルですよね。

タグ:

posted at 21:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

janaxll8 @janaxll8

15年2月1日

蛾の小皿なんて珍しいなと思ったけど、これ違うわ、どう見ても富士山だ。 pic.twitter.com/Tw4ICdXl41

タグ:

posted at 20:16:49

悠井すみれ @Veilchenfeld

15年2月1日

@page_no_p それだと貸出カードが……と思ってから禁帯出印も押してるチップを想像しましたw

タグ:

posted at 20:08:48

coja @Cellulite5

15年2月1日

@page_no_p ここ数日、ずっと読んでいました!フライディとロビンも、周りのカップルもとても魅力的でで楽しませていただきました。そして以前読んだ冒険小説も読み返したくなりました(^^)

タグ:

posted at 18:53:10

ページのP @page_no_p

15年2月1日

@Veilchenfeld いやー、首輪と鳥かごどっちがいいって聞いた答えが首輪なのかとかんちがいしたんですよー、あくまで所有の印としてほら蔵書印みたいなアレですよー
あくまで全年齢向けですけどねー!!

タグ:

posted at 18:28:46

coja @Cellulite5

15年2月1日

「フライディと私」読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
やっと更新分まで追いついた〜〜(○≧ω≦)ノそしてもう続きが楽しみ!!

タグ: narou narouN0371CI

posted at 18:21:46

科学に佇む 当面積読 @endBooks

15年2月1日

”ヒヤリハット体験は、あまり周囲を気にしない人ほど少なく、慎重な人ほど多くなる。もともとそういう危険事態に対する感受性が異なるからである。”科学に佇む書斎 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-142... 『交通事故学』石田敏郎

タグ:

posted at 17:10:39

U @ebleco

15年2月1日

「目視可能な距離まで接近しました。あれが太陽系第三惑星、『地球』です」
「うわ、青い」
「はい」
「内臓みたいな色してるぞ」
「はい」
「えー何、あれ大気とかどうなってんの?」
「主成分は窒素ですね」
「正気か」
「また、大気中に酸素が有意に多いです」
「猛毒じゃねぇか。地獄か」

タグ:

posted at 16:51:49

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年2月1日

3/3)じつは栄養状態最悪のメスは『交尾OK!』を意味するフェロモンを発してオスを誘引している。その目的は交尾ではなく、オスを食って栄養とし、繁殖への力を得ることである」という論文。K.バリー博士@insectmatingMQの研究☞rspb.royalsocietypublishing.org/content/282/18...

タグ:

posted at 16:22:45

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年2月1日

2/3)ならば、カマキリのオスとしては栄養状態のよいメスを選ぶべきである。そこで実験。栄養状態が「良い〜悪い」の4種類のメスを準備する。メスの姿が見えない状態でオスに選ばせる。一番人気は…栄養状態最悪のメスだった…。なぜか。(続)

タグ:

posted at 16:22:35

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年2月1日

1/3)カマキリのメスは交尾の際、オスを食うことがあると言われます。先日こんな研究が…。「栄養状態のよいメスは通常、オスを食べたりしない。だが、栄養不足だと90%がオスを食う。しかも、交尾に至るのは約半数にすぎない。1匹食えば栄養状態は33%改善し、繁殖力は40%向上する(続)

タグ:

posted at 16:22:26

古宮九時 @furumiyakuji

15年2月1日

ncode.syosetu.com/n3478br/
「イマジナリ・オブジェクト」更新しました!
#narou #narouN3478BR お付き合いありがとうございました。

タグ: narou narouN3478BR

posted at 15:29:29

悠井すみれ @Veilchenfeld

15年2月1日

「フライディと私」読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
顛末w ナチュラルに首輪はチップ用と思ってたけど、キャットにつけて「私がプレゼント・はぁと」させるつもりだったのか何て破廉恥な。あとこっちまで呼吸の仕方忘れました。

タグ: narou narouN0371CI

posted at 14:25:09

羽海野 @CHICAUMINO

15年2月1日

付録の白地に花柄のポーチの裏に、沢山の女の人が自分の選んだ水玉、色地の花柄、チェックなどの手縫いの裏地が付いて、どの組み合わせも「おお!かわいい」ってなって、全然違う雰囲気のその人のオリジナルのポーチに変身していて、すごい贅沢で豊かで可愛いなぁってうっとりした

タグ:

posted at 13:46:27

そらのともしび *wakana* @soranotomoshibi

15年2月1日

今日はインボルグ。ケルトの暦では春の始まり。枝や草原に芽吹いた草やお花は、女神ブリジットが歩いた跡と見られていました。イグサが手に入らなかったので、クラフト紙とモールで作った聖ブリジットクロス(o˘◡˘o) pic.twitter.com/FDfNoFM6Fj

タグ:

posted at 13:44:19

羽海野 @CHICAUMINO

15年2月1日

ガンガンついた事があった。でも「ガッカリだ!」の応酬のさなか【裏地をつけてみました。】という水玉生地で可愛く手縫いで裏をつけた方の写真がアップされた途端に、「私も裏をつけてみました!」「可愛い上にしっかりしました」と可愛い手作り写真のお披露目会に変わり、おお!ってなった

タグ:

posted at 13:40:13

羽海野 @CHICAUMINO

15年2月1日

手作りってすごいと思う。まだうまく言葉に出来ないのだけれど、いつも何かすごく心にじんわり来る。まだ雑誌の付録のポーチとかがあまり普通では無かった頃、まだ日本に直営店が無かったキャスのポーチが雑誌付録についた時、ネットで「ちゃちい」「ペラッペラでがっかり」などネガティブ評価が

タグ:

posted at 13:34:46

朝陽遥 @hal__a

15年2月1日

いわゆる女子力とは、家事がこなせる能力と、家事などできなくても許される可愛さとのどちらのことを指すのだろう、とふと考え込む日曜の昼。ちなみにどっちも持ってないです。

タグ:

posted at 12:10:08

ANTOLPO icing cookie @antolpo_i

15年2月1日

バレンタイン・アイシングクッキー pic.twitter.com/BtuXF3x9xw

タグ:

posted at 11:37:47

民族衣装bot @Minzokubot

15年2月1日

1931年、スイスの競技大会、キルトを身につけたスコットランドからの来賓。Bundesarchiv, Bild 102-11075/CC-BY-SA[CC BY-SA 3.0 de],via Wikimedia Commons pic.twitter.com/rY3HOy0ZNk

タグ:

posted at 10:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キナリノ公式 @kinarino

15年2月1日

そのまま食べたくなる美味しさ♪混じりけなしの新鮮ケチャップを手作りしよう

kinarino.jp/cat4/8827 pic.twitter.com/7Kh6EIdnLi

タグ:

posted at 10:15:06

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年2月1日

もう一つ梅に因んだ菓子『鶯宿梅』です。
 
 勅なれは いともかしこし 
 うぐひすの 宿はと問はは
 いかか答へむ
 
大鏡に載っている話で、紀内侍は村上天皇の勅命により持ち去られた梅の木を、この歌一首で取り返します。 pic.twitter.com/GOC3lU3o4V

タグ:

posted at 09:12:03

玲 @layz_t

15年2月1日

陛下におかれましては、ご機嫌麗しく、謁見恐悦至極に存じます、みたいな始まり

タグ:

posted at 08:55:28

玲 @layz_t

15年2月1日

@page_no_p 漢文調で書くとカッコイイと思います!臣頓首して〜みたいなw手放しちゃったから出版社と訳者がわからないんですが、あしながおじさんで、ジュディがシェークスピアの授業(確か芝居をする)で王に謁見する臣下の台詞引用するんですが、それが漢文調だったん感激した覚えが

タグ:

posted at 08:52:34

玲 @layz_t

15年2月1日

@page_no_p お母さんが「シーッ!みちゃいけません!」っていうんですね

タグ:

posted at 08:44:29

ページのP @page_no_p

15年2月1日

@layz_t かなり恥ずかしい視線。…それともあれか、頭のいい人には見えない魔法の首輪か。正直な子供が聞いちゃう感じ。

タグ:

posted at 08:43:42

玲 @layz_t

15年2月1日

んで、時々、お互いに「え?今のどういう意味?」=貴族的あるいは俗語的言い回しがわからない、ってなるんだと思うの。

タグ:

posted at 08:43:28

玲 @layz_t

15年2月1日

私個人としては、現代物以外で王族貴族が俗語使うのおかしいと思うの。だって俗語に触れる機会がないはずなんだもん。どなたか書き手さんが「ありえねえ!という設定も許容する読者スキルも必要」っておっしゃってたけど、王族貴族と平民(侍女とか一般市民とか)が親しくする位が私の許容の限界

タグ:

posted at 08:42:04

四季島しま @ys96co

15年2月1日

飲み物買ったらまたお箸付けられた
また

タグ:

posted at 08:34:29

玲 @layz_t

15年2月1日

きっとざわってする層がいるけどな!

タグ:

posted at 08:30:45

玲 @layz_t

15年2月1日

@page_no_p 勿論、着用だって問題ない!

タグ:

posted at 08:30:19

m-bookmark @mbookmarkr

15年2月1日

「フライディと私」そして、エドには、「ベスお義姉さん」になってないだけましだとなぐさめてあげたい。今回、フライディの昔話もいくつも明らかになって楽しい!

タグ:

posted at 08:13:34

m-bookmark @mbookmarkr

15年2月1日

「フライディと私」クリスマス・サプライズ読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
フライディ視点で、ロビンの成長著しいと思わせる1、成長じゃなく幸運の星のせい?と思いきや、やっぱり成長!な2。腕の中でもずいぶん経験積んだ?

タグ: narou narouN0371CI

posted at 08:08:07

玲 @layz_t

15年2月1日

「フライディと私」読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
アート心狭っ!母妃の苦労が他人事じゃない!ちっぷがどうしてびっくりしたのかわからないよいこry

タグ: narou narouN0371CI

posted at 08:05:40

@momokanazawa @momokanazawa

15年2月1日

おはようございます。(モザイクはチュニジアのエル・ジェム出土) pic.twitter.com/4nGb7U4K6q

タグ:

posted at 07:18:02

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

15年2月1日

「せいぜい」をこのように使う語法はほとんど廃れてしまったのではないか。 pic.twitter.com/T0CSdnEhRw

タグ:

posted at 02:15:22

«< 前のページ21222324252627のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました