Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2015年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月01日(日)

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年11月1日

月改まって「11月」。出雲に集まられた神々がお住いの社に戻って来られるので、別名「神帰月」とも…一般には霜降りる月として「霜月」と云いますよね。
菓子は秋の景色に戻って『梢の錦』。煉り切りのもみじ葉を三色に彩った優しい秋色。 pic.twitter.com/2lvUi261KR

タグ:

posted at 06:49:19

風羽洸海 @WH_hiromi

15年11月1日

@doomsdayrag でも多分これ、右さん的にそれぞれ思い入れというか、色々意図を込めた名前だろうから、最終的には右さん自身の思いをどうするかってところじゃないかな。皆こっちがいいって言うし…で決めたらもういっこの名前に込めた思いが未練になるでよ。頑張って決断されたし。

タグ:

posted at 11:13:51

mare nostrum @marenostrum2

15年11月1日

聖人さんがいっぱい集まると、光背ってこうなるのだなぁ。
15世紀 BAV Pal. lat. 540 f.175v pic.twitter.com/D8dejiqMHB

タグ:

posted at 12:52:37

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

15年11月1日

皆さんは衣替えしましたか?動物たちも衣替えならぬ“毛替え(換毛)”します。そんなわけで、園内で見られる換毛その①、ニホンジカの冬毛。白い斑点模様が消え、木の幹によく似たこげ茶色になります。特にオスは首周りの毛が伸びて貫禄がでます。 pic.twitter.com/H97tOqIBaL

タグ:

posted at 13:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冴吹稔@「培養先輩」ファンタジア文庫より @seabuki

15年11月1日

@hyakurikou
数日後、捜索隊の目の前には名状しがたい何かをうつろな目でまさぐるスイカの姿が

タグ:

posted at 20:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福武 忍 @shinobuns

15年11月1日

待ってるガールズとわかってないガール。 pic.twitter.com/q2nW6oOvHe

タグ:

posted at 20:46:54

2015年11月02日(月)

下西屋@新作準備中 @shitanishiya

15年11月2日

アリス後編をcomicoさんにまとめました~。今回はオマケなし(;´Д`)<すみません
世界はハッピーエンドでできている | 誰も不幸にならない不思議の国のアリス その2- comico www.comico.jp/challenge/deta... #comico

タグ: comico

posted at 00:02:10

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年11月2日

これは川面に散り浮く紅葉、『竜田川』。とても象徴的な拵えの「こなし」で、水色の茶巾絞りに黄・朱・紅の小さな粒で川面の錦を表現しています。中は白餡。

龍田河 もみぢみだれて
流るめり
渡らば錦 なかや絶えなむ
-奈良の帝御製- pic.twitter.com/nUjeZpFsKG

タグ:

posted at 06:29:10

寺田海月 @teradakurage

15年11月2日

妻が僕を褒めつつ良いように転がすのは、まぁ知ってたしね、ちょっとした洗い物とかでも「すごーい! きれい!」とか言われたら悪い気がしなくてもっとやろうとか思うんだけどさ。
今日言われた「かっこいいからどいて」これな。これ、ちょっと雑すぎねぇ?

タグ:

posted at 06:39:51

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

15年11月2日

園内で見られる換毛その②、ニホンリスの冬毛。シカと同様、冬景色に溶け込む色になり、毛の長さも大きく変わります。特に耳の先の毛や尻尾のふさふさ具合が劇的な変化です。 pic.twitter.com/E8msP2q3h3

タグ:

posted at 12:05:11

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

15年11月2日

園内で見られる換毛その③、プレーリードッグの冬毛。地面の穴でくらす彼らには、色の変化はないものの、夏の毛と比べれば、かなりこんもりしていることがわかります。 pic.twitter.com/45a9yCwyP9

タグ:

posted at 12:06:15

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

15年11月2日

シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる 永久凍土から凍結状態で、保存状態はきわめて良好 #ナショジオニュース  ow.ly/U713e

タグ: ナショジオニュース

posted at 12:07:23

ぼのきち @bono_kichi

15年11月2日

口腔アレルギー症候群(花粉症の人が果物等により口腔内のアレルギー症状が起こる)の、花粉抗原との関連が指摘されてる野菜果物一覧。原因物質を食べ続けることで重症化する事例もあるとのこと、花粉症の人はご注意を。耳鼻科にて。 pic.twitter.com/ym7FMMsrgb

タグ:

posted at 12:16:28

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年11月2日

気温も下がったので…イワトビペンギン、ふたたび公開!

#葛西臨海水族園 東京ズーネットお知らせ☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/283RqCtzyY

タグ: 葛西臨海水族園

posted at 12:55:08

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

15年11月2日

システィーナ礼拝堂のフレスコ画、新空調で今後修復不要に(11/2ロイター) 外から持ち込まれる埃や人間の汗、二酸化炭素は主要なリスク。1年前に導入した空調は空気をゆっくり動かす仕組み‥
jp.reuters.com/article/2015/1... pic.twitter.com/DhuVDZA4YM

タグ:

posted at 13:50:45

山彦八里 @yamabiko8ri

15年11月2日

脳内の早乙女博士が気を抜くと登場人物にゲッター線を浴びせようとするので執筆はいつも緊張の連続です。

タグ:

posted at 17:58:18

懐古P @wiwaxia_m

15年11月2日

年賀状の準備を始めたみなさんへ pic.twitter.com/0OthV2IhIT

タグ:

posted at 18:37:34

COPYLEFT @COPYLEFTshop

15年11月2日

良い鉱物の書籍はないかと探していて、やっと見つかりました。丁寧に偏りなく編集されている保存版。『ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑』柴山元彦(著)創元社 pic.twitter.com/0ObIgk1pEG

タグ:

posted at 20:58:19

まこ @mako_chibi

15年11月2日

@layz_t @page_no_p 限定味のフランがキラキラしたパッケージに入ってたら、もっと美味しく感じられると思います。そんな感じでした。 ※あくまでも個人の感想です

タグ:

posted at 21:09:35

キナリノ公式 @kinarino

15年11月2日

寒い日はチャイにたっぷりのスパイスを♪風邪予防にもなるマサラチャイのレシピ

kinarino.jp/cat4/15293 pic.twitter.com/041A5J8BLq

タグ:

posted at 21:15:05

Fashion Press @fashionpressnet

15年11月2日

リンツから冬季限定「ダークチョコレートジンジャードリンク」濃厚でスパイシー、寒い冬に嬉しい一杯 - www.fashion-press.net/news/19922 pic.twitter.com/88e9Xs5BT2

タグ:

posted at 21:20:02

Irish History Podcas @irishhistory

15年11月2日

Conwy Castle is one the most impressive castles in N.Europe. Find out why in my latest video tinyurl.com/nz83nwu pic.twitter.com/jTNyXSPPXl

タグ:

posted at 21:28:51

悠井すみれ @Veilchenfeld

15年11月2日

www.google.co.jp/search?q=turke...
トルコの磁器が見たかったのに磁器(陶器?)の七面鳥が出てきやがる件。

タグ:

posted at 21:37:01

サラダチキン @torikawa_umauma

15年11月2日

@UtakoYumori 大根の精かも知れない

タグ:

posted at 21:48:51

2015年11月03日(火)

orangeflower08 @orangeflower08

15年11月3日

ある男性が自宅の裏庭にやってくる『野生のアカリス』を撮影し続けた写真集。

"小道具"は使っているが、写真加工などいっさいなし。どれも、きゃわいい。✨

www.boredpanda.com/i-am-almost-in... pic.twitter.com/BVkibqDjIG

タグ:

posted at 07:57:31

orangeflower08 @orangeflower08

15年11月3日

今やこの男性のアカリスの写真は、「30カ国でネットの記事が掲載される、2冊の本が出版される、ポストカード、カレンダーがつくられる」と、世界中で大反響のよう。おかげで「大好きなことでほぼ生計が立てられる」ほどになったとか。すごいよう。 pic.twitter.com/0IHgnIlHsw

タグ:

posted at 08:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orangeflower08 @orangeflower08

15年11月3日

もうひとつ付け加えると、新聞紙25紙でも紹介されたそう

今の時代、可愛いものや面白いものの拡散スピードはもの凄いからなぁ。最後になったが、撮影している写真家はGeert Weggenさん。

「道はこちらだ!」、ランプをもつリス。 pic.twitter.com/Hh2sZYlqRf

タグ:

posted at 08:20:28

東雲佑@ゴブリン紳士とじゃじゃ馬エルフ連 @doomsdayrag

15年11月3日

@yo_cafe_maou アナ雪はなんか、妹のためにずっと我慢し続けてたお姉ちゃんが『あたしこの人と結婚する』ってその妹がその日会った男つれて来たんでついに切れた、なおその男の目当ては家の土地財産でした、みたいな話でエルサにすごい同情した

タグ:

posted at 08:25:56

キナリノ公式 @kinarino

15年11月3日

自家製なら安心♪おうちで簡単・美味しい「手作り干し芋」の作り方とアレンジレシピ

kinarino.jp/cat4/15363 pic.twitter.com/2ihmMedYFk

タグ:

posted at 08:45:05

ココニャ@猫写真集、発売中! @kokonananya

15年11月3日

昨日の気温10℃ 露出度5%→→今日の気温20℃ 露出度95% pic.twitter.com/dEe23bSqx6

タグ:

posted at 13:24:07

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

15年11月3日

雑誌『和樂』12月号の特集は「かわいい日本美術大行進!!」。琳派、狩野派、浮世絵に描かれたかわいい動物たちを拡大して紹介。かわいい日本美術を楽しむための美術館のひとつとして、広重の猫とともに、太田記念美術館も紹介されています。 pic.twitter.com/dXUmjsRRFK

タグ:

posted at 14:56:52

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

15年11月3日

”確信犯”という言葉が使われると全自動で”誤用です”とリプするためだけに作られたbotが深い電子の海の底でついに自我を持ち、人類に対して”確信犯”の誤用を止めるように宣戦布告するまでを描いたSF超大作

タグ:

posted at 17:45:43

笑うヤカン @l_kettle

15年11月3日

@osaka_seventeen タイトルは「確信犯」だな……

タグ:

posted at 17:47:23

四季島しま @ys96co

15年11月3日

切り干し大根をレモンと塩とツナで和えたやつめちゃんこ美味いやで~

タグ:

posted at 20:13:59

オランダ共和国 @eiga4188

15年11月3日

「豚を○頭放牧させる森」という表現。これはイギリスやドイツ、イタリア北部のように7~8世紀以降にゲルマン文化がと確立した地域において、抽象的な面積単位を用いずに、その森のカシやブナなどの木の実が何頭のブタを放牧して飼養するに足りるかを示すことで、森の規模を測るという方法である「続

タグ:

posted at 21:37:56

オランダ共和国 @eiga4188

15年11月3日

飼養できるブタの数こそが、人々にとってまず値踏みされ、知らせる価値のある情報だったのである。これは、穀物量で穀作地の、ブドウ酒量でブドウ畑の、干し草量で牧草地の面積を測定するよう決められたのと同様の、生産の基本的観念であった。「ヨーロッパの食文化」

タグ:

posted at 21:38:24

SPICE5(五香料) @spice5water

15年11月3日

【今日の息子:マイクラ編】ついに大図書館が完成!荘厳で厳粛な空間!村人達が続々!豚も続々!図書館の一角に落とし穴を掘り豚を追い立てる息子!落ちる豚!穴にマグマを設置し豚を燃やす息子!景観は保たれた!だが知らない間に村人も詰まり十数人が燃死!マグマが床板を突き抜け図書館は炎上した。

タグ:

posted at 22:58:27

猫の泉 @nekonoizumi

15年11月3日

「中世フランス、イタリア、ドイツ等で好まれた「心臓を食べる話」をグリム兄弟『ドイツ伝説集』で読む。…」
⇒中山淳子/竹内淳子 絵『心臓物語 グリム兄弟編著『ドイツ伝説集』アルニム・ブレンターノ編集『少年の魔法の角笛』』丸善プラネット honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 23:09:11

SPICE5(五香料) @spice5water

15年11月3日

@niseojiro 最終的に手がつけられなくなり瞳孔開いたまま笑いだしたその姿に、創造神と悪魔の、切っては切れないその関係が浮き彫りに。

タグ:

posted at 23:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました