Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月07日(木)

盛岡市動物公園 ZOOMO @moriokazoo

16年4月7日

トウホクノウサギのウサミミカチューシャ。夏毛に生え変わる今も見られます。 pic.twitter.com/a87sk16kVH

タグ:

posted at 12:13:55

orangeflower08 @orangeflower08

16年4月7日

過去の日本での展示作品「花が浮かぶ庭」にコンセプトがよく似ている。

こちらは来場者の動きに合わせて、インタラクティブに花が移動する仕組み。テクノロジーと美を組み合わせているのが日本らしい。これもとても素敵だった。

twitter.com/orangeflower08...

タグ:

posted at 07:48:48

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年4月7日

今日の菓子はここ数年定番の『しだれ桜』。先ほどの寒緋桜のように強い色ではありませんが、形が近いかなと思いまして…
『しだれ桜』は淑やかに桃色と白のグラデーションで作られた外郎の菓子。
「しだれ」の言葉のイメージを形にしたんですね。 pic.twitter.com/eCd2SDs21Y

タグ:

posted at 06:25:42

2016年04月06日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAGAYA @KAGAYA_11949

16年4月6日

本日未明、富山の海岸で撮影しました。
月のない夜、大潮、そして満潮。
ホタルイカが次々浜に打ち寄せました。
波が寄せるたびに燐光をあげ、まるで「銀河鉄道の夜」の世界。
(高感度、長い露出で撮影。いっぺんに見えた光ではありません) pic.twitter.com/uJDq0traVZ

タグ:

posted at 21:24:53

カジタミキ 切り絵作家 @mikikajita

16年4月6日

紙一枚でサクッとできる立体切り絵シリーズ(?)第二弾。。NYは夜時間持て余すのでこれを作ってお世話になった人に贈りたいなーなんて考えてます。壁に飾ったり手首やラッピングに巻いても可愛いんで贈っても困られないかなーと思って…。 pic.twitter.com/vLp8WjwZqf

タグ:

posted at 19:31:39

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

16年4月6日

こんなアクセサリーもありました。美女が二の腕に巻いているのは「腕守り」と呼ばれる腕輪。神仏のお守りや恋人からの起請文が縫い込まれています。太田記念美術館で4/24まで開催の「歌川国貞-和の暮らし、和の着こなし。」展で展示してます。 pic.twitter.com/qmh9KB1wlA

タグ:

posted at 16:35:00

2016年04月05日(火)

東京都 島しょ @ogasawarashicho

16年4月5日

【自然情報】最近、母島脇浜の浅瀬で「ネムリブカ」が昼寝しているのをよく見かけます。静かな波に揺られてとても気持ちよさそうです。これも春の母島の風景の1つです。<母島R> pic.twitter.com/Y118PpEJqp

タグ:

posted at 17:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本葵 @aoi_skmt

16年4月5日

フランス王妃シャルロット・ド・サヴォワの時祷書(1420年代、モルガン図書館所蔵)より、毛づくろいをする猫。かはんしんもせいけつに!
#きょうの猫アート pic.twitter.com/VNfo6ly5MC

タグ: きょうの猫アート

posted at 11:43:37

2016年04月04日(月)

龍國竣/リュウゴク @Ryuugoku

16年4月4日

デニス・バッソ(1954〜)による作品(2016年)。アメリカのファッションデザイナー。1983年から女性のために洗練された服を手がけています。(Dennis Basso) pic.twitter.com/4tfpVKbKjf

タグ:

posted at 22:33:45

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

16年4月4日

「クラーナハ展」記者発表会に出て分かったこと。とてつもない規模の展覧会であるということ。 www.tbs.co.jp/vienna2016/ ウィーン美術史美術館を始め世界中の美術館、個人からこんなにクラーナハ作品がやって来る! pic.twitter.com/Meox5AK7xv

タグ:

posted at 17:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年04月03日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年4月3日

昨夜の雨の雫を宿して俯くのは「アマヤドリ(雨宿)」。オオシマザクラ系の八重咲きです。俯く白い花が葉陰に隠れるようにして咲く処から、それを雨宿りする様に見立てての命名です。 pic.twitter.com/ZQG6rT2fqS

タグ:

posted at 16:42:36

klondike @kaoruHagii

16年4月3日

いつも何てカワイイ島なんだろう、これが完結した世界だったら、とか想像しながら色々な写真家さんが撮るこの場所を見ている。ここで原型削りたい
フィンランド ロヴァニエミ
janiylinampa pic.twitter.com/ZKLgzTeLIW

タグ:

posted at 13:07:54

2016年04月02日(土)

根本聡一郎 @nemo_patitur

16年4月2日

あるフォーラムで「日本人はもっと自然にかえるべきなんです。工業でなく農業にこそ力を入れましょう」と主張する相手に、考古学の教授が「人類がこれまでに行った最大の環境破壊は、農業ですよ」と返答したのが印象的だった

タグ:

posted at 18:56:11

ミオリ @miori0

16年4月2日

小樽にはそれはもう様々なガラス細工がある。
その中でなぜこれをガラスで作ったしw部門第一位はコレ、もやし。 pic.twitter.com/q1nWf8O153

タグ:

posted at 18:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123456のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました