Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月12日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丘上あい @okaueai

17年5月12日

猫は四角を箱と認識すると聞いて床に四角を作ったら本当に入ったのでけっこう驚いている。しかも安全圏と勘違いしてるから近寄っても逃げない。アホかわいい。 pic.twitter.com/9inxbuhp25

タグ:

posted at 19:51:05

(に) @yuki_mama0409

17年5月12日

盛岡市動物公園飼育係となかよしガイド を投稿しました。 #エキサイトブログ
yuki0409.exblog.jp/27798686/

タグ: エキサイトブログ

posted at 19:00:22

ことりっぷ @cotrip_twi

17年5月12日

高地で暮らすヤギの「橋渡り」は、日本ではめったに見られない貴重な場面。ついつい動画を撮りたくなりますよ♪

くわしくは⇒co-trip.jp/article/142558 #ことりっぷ pic.twitter.com/6nEdmTfaqd

タグ: ことりっぷ

posted at 19:00:02

銅大 @bakagane

17年5月12日

アルコール度数2倍“濃縮日本酒”は衝撃の味 三菱ケミカルのゼオライト膜を使用 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16... これは面白い仕掛けです。創作物でいえば、ファンタジー世界の便利魔法にゼオライト膜と同じ働きをする魔法があると面白そう。水だけ濾してアルコール度数を増やす

タグ:

posted at 18:45:09

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

17年5月12日

【動画】ウツボがフグを丸のみ 逃げようと体を膨らますフグに対し、ウツボは喉の奥から第2の顎を・・・ #ナショジオ #ナショジオニュース ow.ly/G9cq30bEXdJ

タグ: ナショジオ ナショジオニュース

posted at 18:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nat @7210osmt

17年5月12日

今から仕事でビッグサイトに行く我等

先輩「A社の展示どこだっけ?」
私「東5の壁ですね」
先輩「壁……?」
私「?はい、壁ですけど……アッ!?壁……えーと壁際……壁際ってことです……壁際の略で……」
先輩「ああ、なるほど。壁際のこと壁って略す人初めて見たよw」
私「ハッハッハ」

タグ:

posted at 15:10:00

徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

17年5月12日

公卿が使う冠の形をした銀製の文鎮です。天保3年3月23日に行われた11代将軍家斉の尾張徳川家市ヶ谷邸の御通抜(おとおりぬけ:略式の訪問。正式は御成/おなり)の際、藤原定家(公卿)の書いた本の上に置かれました。本の内容に文鎮までコーディネートするとは…風流! pic.twitter.com/HOrJyg2GvS

タグ:

posted at 13:25:53

はや @miyazj

17年5月12日

これ、何よりすごいのはファンタジーによくある「よくわからない宝石が動力炉代わりに置いてある」状況が再現できることなのでは?
しかも半減期の関係で文明滅びた後にファンタジー化した系でもちゃんと動力として動いてそうで多分後世解析不能な完璧物質 twitter.com/whiteglintno9/...

タグ:

posted at 13:24:40

うめめ @umeboshi666

17年5月12日

娘らがトーマスやノンタンやアンパンマンに夢中になってるのを見るたび、エルマーの冒険の翻訳者さんの「実在しない生き物が子どもの心に椅子を作り、それらが去った後に実在する大切な人を座らせることができる」って言葉を思い出す

タグ:

posted at 13:02:40

ONISHI MAO @mao7735

17年5月12日

異年齢交流の多い園で、先生方は大変かもしれないんだけど、とてもありがたいなと思ってる。どちらにもやさしい記憶が残るし、年齢の違う子との付き合い方がわかるし(公園などでも有効)、そのうえ小学校に進んでもよい関係が続いていたりするから。

タグ:

posted at 10:34:18

ONISHI MAO @mao7735

17年5月12日

子どもも2・3歳児クラスのとき、年長組の子にトントンしてもらうのを楽しみにしてた。特に今でも大好きなTくんは誰よりも長くやさしくトントンしてくれたらしいんだけど、昨日子どもはTくんの弟のKちゃんを寝かしつけたそうで、Kちゃんがとても嬉しそうだったと聞いて、すごくいいなと思った。

タグ:

posted at 10:27:35

ONISHI MAO @mao7735

17年5月12日

今週、子どもは園でトントン係をしてる。トントン係とは、お昼寝時に2・3歳児クラスの子の背中や胸をトントンして寝かしつける係。みんなニコニコ喜んでくれるらしく、なかなか寝ない子には「寝て」「寝ると元気になったりいいことあるよ」と言うと素直に「うん」と答えて眠るらしい。かわいい。

タグ:

posted at 10:24:09

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年5月12日

昨日と同じカキツバタの菓子『唐衣』ですが、今日のものはシート状ではなくブロック状の外郎製です。同じ素材や色でもこうして見ると随分違った感じですよね。雅びからPOPな景色に…中は白餡。 pic.twitter.com/fIaHgN6JuI

タグ:

posted at 06:08:26

GemSociety @gemsocietyorg

17年5月12日

The meaning behind May’s Claddagh birthstone - Emerald www.irishcentral.com/roots/history/...

タグ:

posted at 05:55:42

2017年05月11日(木)

河島思朗 @vdgatta

17年5月11日

ぎょぎょぎょ!かわいい
紀元前305-30年頃、古代エジプト、Cleveland Museum pic.twitter.com/UT3WBOtzDi

タグ:

posted at 20:28:00

田代博 @fujiyamao

17年5月11日

日本地図センター 地図扇子の販売開始! 2万5千分1地形図の廃図を利用して、地図扇子を作成し、本日より日本地図センターの売店(地図の店)で販売を開始しました。近々ネットショッピングでも購入できるようになります。写真は「穂高岳」を使ったものです。良いセンスですね(^_^)。 pic.twitter.com/hTfcLOqFGb

タグ:

posted at 16:43:38

masaka / まさかけー @masaka_k

17年5月11日

「オタクはなぜ服がダサいのか」という問いに「好きなものに多額の金を使うから服に回す金がない」みたいな結論を出すのは、「一般人はなぜMSゴシックを使うのか」って問いに「他の書体を買う金がないから」って結論を出すのと同じだと思うんだけど、「そもそも興味がない」という発想はないのかなあ

タグ:

posted at 12:38:12

キナリノ公式 @kinarino

17年5月11日

新しさよりも、親しみやすさ。「お弁当の定番おかず」のアレンジレシピ集

kinarino.jp/cat4/25507 pic.twitter.com/OF6zclsLGT

タグ:

posted at 09:15:08

ぼのきち @bono_kichi

17年5月11日

坊5歳が毎日毎日「ぼくじつは見たいテレビがあるねん…」と言うので連日「香川照之の昆虫すごいぜ!」」を見ている。私が「香川照之って…」などと言おうもんならすごい勢いで走ってきて「せんせいを!よびすてにしたらアカンで!」と叱責されるので仕方なく「香川先生」と呼んでいます。

タグ:

posted at 08:42:53

只のあづさ@犬下僕 @choputy

17年5月11日

菓子折りの方のツイート読んだらオンリーワンジャンルで本作ってる人だった。ただでさえ読む人がいないのでかなりの飢餓状態にあり今後も読んでくれると言ってくれたヒョロワさんを失いたくない一心で謝罪と菓子折り…という流れのようですな。アレ、なんか涙が

タグ:

posted at 08:00:31

AFPBB News @afpbbcom

17年5月11日

英国伝統のナニー、テロ対策を習得へ 養成大学が新科目追加 www.afpbb.com/articles/-/312...

タグ:

posted at 07:50:14

Italia.it JP (イタリア J @Italia_jpn

17年5月11日

チャオ! from お忍び絶景が点在するコーネロ海岸(マルケ州)😚😚
ur2.link/DpgC #IlikeItaly #loveイタリア pic.twitter.com/1CxdbowxsJ

タグ: IlikeItaly loveイタリア

posted at 06:38:20

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年5月11日

三河の国八橋のカキツバタ、一度見に行きたいとは思っていますが…
京都では上賀茂大田の沢が平安の頃からの名所です。ボチボチその時季になりました…紫に霞む景色はホントに雅です。 pic.twitter.com/bEcObnijKm

タグ:

posted at 06:25:26

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年5月11日

薄紫の色も雅びな外郎の『唐衣』。燕子花を写したこの姿の菓子は、あちこちの店で僅かながら景色を違えて妍を競います。
勿論、『唐衣』は伊勢物語九段「東下り」の歌によった銘…中は漉し餡。 pic.twitter.com/moj8qrilny

タグ:

posted at 06:18:45

しきぶ@1y4m @shikibu56

17年5月11日

コンビニおにぎり、外国人は中身がわからずロシアンルーレット状態になるようなので写真か英語表記をつけてあげてほしい。私も聞かれたことあるし。

タグ:

posted at 04:11:01

ゆきなり @y_snowy

17年5月11日

鏡花が里見の作を忘れてるのちょっと薄情な気がしないこともないけども、でも作者を忘れてても褒められたのは、つまり友達だからとかお世辞じゃなく純粋に作品を褒められたわけで、里見も嬉しかったんじゃないかなとか…

タグ:

posted at 03:10:30

ゆきなり @y_snowy

17年5月11日

「河岸のかへり」は実は里見の書いたもので、鏡花はそれを忘れて褒めて里見を照れさせたというオチで、なんかちょっと可愛い話だと思うんだ…

タグ:

posted at 03:05:30

ゆきなり @y_snowy

17年5月11日

鏡花が「白樺」を読んで、「剃刀」と「河岸のかへり」がよかったけど作者を忘れたと里見に話す話があるんだけど、里見は「剃刀」の方は志賀君ですよと答えて、「河岸のかへり」の方はくすぐったそうに笑っているばかりだった。

タグ:

posted at 03:02:17

Bellissima @BellissM

17年5月11日

《汚染された湖沼がまるで油画》中国の安徽省にある武漢湖 2009年の写真。湖面の極彩色は合成化学肥料の影響で大量発生した藻によるもの。どう見てもポスト印象派の絵。 pic.twitter.com/YgEq2QsJkx

タグ:

posted at 01:45:49

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました